JPH0110264Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0110264Y2
JPH0110264Y2 JP1981194959U JP19495981U JPH0110264Y2 JP H0110264 Y2 JPH0110264 Y2 JP H0110264Y2 JP 1981194959 U JP1981194959 U JP 1981194959U JP 19495981 U JP19495981 U JP 19495981U JP H0110264 Y2 JPH0110264 Y2 JP H0110264Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accelerator pedal
arm
cable
arm member
accelerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981194959U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58100821U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981194959U priority Critical patent/JPS58100821U/ja
Publication of JPS58100821U publication Critical patent/JPS58100821U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0110264Y2 publication Critical patent/JPH0110264Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本願考案は車両用アクセルペダル装置、特にエ
ンジンの作動状態に応じてアクセルペダル装置を
自動的に調整するスペードコントロール付の車両
用アクセルペダル装置に関するものである。
従来のスピードコントロール付アクセルペダル
装置の一例を第1図及び第2図に基づいて説明す
る。1はエンジンルーム2と車室3との間に配設
されたトーボード4に固着されたブラケツトであ
つて、同ブラケツトには下端にアクセルペダル5
を有するアクセルペダルアーム6の中間部がピン
7を介して枢支され、さらに同アクセルペダルア
ームはコイルスプリング8により第1図において
ピン7のまわりに反時計方向に付勢されている。
一方図示されないエンジンのキヤブレタに連結さ
れたアクセルケーブル9は、端部に固定したピン
10をアクセルペダルアーム6の上端に設けられ
たスリツト11を通して同アクセルペダルアーム
の凹部12に係止すると共に同アクセルケーブル
を長手方向に摺動自在に内挿したアクセルケーブ
ルアウタ13は端部に金具14を固定して同金具
をボルト・ナツトを介してトーボード4に固定す
ることにより同トーボードに固定されている。さ
らにトーボード4にはブラケツト16が固着され
同ブラケツトにはアーム部材17の中間部がピン
18を介して枢支されると共に同アーム部材はピ
ン18のまわりに図示されないコイルスプリング
で時計方向に付勢され、アーム部材17の上端は
アクセルペダルアーム6を常に押圧するようにな
つている。上記リンク部材17の下端には図示さ
れないエンジンの負圧により作動するダイヤフラ
ムに一端を連結されたインナーケーブル19の他
端が連結され、同インナーケーブルを長手方向に
摺動自在に内挿したアウターケーブル20の一端
はアクセルケーブルアウタ13と同一構造でトー
ボード4に固定されている。
上記構造によれば、エンジンの負圧に応じてス
ピードをコントロールする場合、インナーケーブ
ル19を第1図左側に移動させてリンク部材17
を図示されないコイルスプリングの付勢力に抗し
てピン18のまわりに時計方向に回転させるとコ
イルスプリング8の付勢力に抗してアクセルペダ
ルアーム6がピン7のまわりに時計方向に回転し
てアクセルケーブル9が右側に移動しスピードを
コントロールするようになつている。従つて、コ
イルスプリング8の付勢力に抗してアクセルペダ
ルアーム6をピン7のまわりに回転させなければ
ならないためインナーケーブル19を左側に移動
させる操作力が大きくなると共にスピードコント
ロールの応答性が悪いという不具合があつた。
本願考案は上記不具合を解消するために創案さ
れたもので、下端にアクセルペダルを有すると共
に中間部を車体に枢支されたアクセルペダルアー
ムの上端部にアーム部材を枢着し、一端が上記ア
ーム部材に係止すると共に他端がエンジンの負圧
により作動するダイヤフラムに連結するインナー
ケーブルを内挿したアウターケーブルの一端を上
記アクセルペダルアームの上端に連結し、さらに
上記エンジンのキヤブレタに連結されたアクセル
ケーブルを上記アーム部材に係止したことを特徴
とする車両用アクセルペダル装置を要旨とするも
のである。
本願考案によれば、エンジンの負圧に応じてス
ピードをコントロールする場合アクセルペダルア
ームを回転させる必要がなくアーム部材のみを回
転させるだけでよいためインナーケーブルを移動
させる操作力は従来構造に比べて小さくなると共
にスピードコントロールの応答性が良くなるとい
う効果を奏する。
以下本願考案の実施例を第3図乃至第6図に基
づいて詳細に説明する。なお、従来構造と同一あ
るいは実質的に同一部分には従来構造と同一符号
を付して説明は省略する。21はアウターケーブ
ル20の一端に固定された円筒状の金具であつ
て、同金具の外周にはネジ22が螺刻されると共
にアクセルペダルアーム6の上端に設けられた孔
23に挿通され、さらにナツト24をアクセルペ
ダルアーム6の両側から同アクセルペダルアーム
を挟持するようにネジ22に螺合することにより
アウターケーブル20はアクセルペダルアーム6
に固定されている。上記アウターケーブル20は
弾性的に略U字形状に屈曲すると共にトーボード
4に設けられたグロメツト2を貫通してエンジン
ルーム2に配設されている。上記アクセルペダル
アーム6の上端部にはブラケツト26が固着さ
れ、同ブラケツトにはピン27を介してアーム部
材28の中間部が枢支され、同アーム部材の下端
はストツパゴム29を介してアクセルペダルアー
ム6に当接し、さらにアーム部材28の上端部に
は上下方向にスリツト30が設けられると共にS
字形状に屈曲されている。上記アーム部材28の
S字形状部には上方からインナーケーブル19と
アクセルケーブル9とがそれぞれ係止し、さらに
同アーム部材はコイルスプリング8の付勢力より
も弱い図示されないコイルスプリングによりピン
27のまわりに第3図反時計方向に付勢されてい
る。なお、31はブラケツト1のフランジ32に
固定されたストツパゴムであつて、同ストツパゴ
ムはアクセルペダルアーム6が第3図においてピ
ン7にまわりに反時計方向に回転するのを防止す
る。
以下上記構造の作用を第3図に基づいて説明す
る。アクセルペダル5を足で踏込んでアクセルペ
ダルアーム6をコイルスプリング8の付勢力に抗
してピン7のまわりに時計方向に回転させるとア
ーム部材28がアクセルペダルアーム6と一体に
回転してアクセルケーブル9を右側に移動させ図
示されないエンジンのキヤブレタを操作する。ア
クセルペダル5から足を離すとコイルスプリング
8の付勢力によりアーム部材28と一体にアクセ
ルペダルアーム6がピン7のまわりに反時計方向
に回転して同アクセルペダルアームはストツパゴ
ム31に当接して停止する。次に図示されないエ
ンジンの負圧に応じてダイヤフラムが作動すると
アーム部材28の結合部におけるインナーケーブ
ル19が右側に移動しコイルスプリング8の付勢
力より弱い付勢力でピン27のまわりに反時計方
向に付勢されているアーム部材28のみがピン2
7のまわりに時計方向に回転すると共にアクセル
ケーブル9を右側に移動させ図示されないエンジ
ンのキヤブレタを操作する。
上記構造によればアーム部材28をアクセルペ
ダルアーム6に枢支すると共にインナーケーブル
19とアクセルケーブル9とを上記アーム部材2
8を介して連結し、かつインナーケーブル19が
操作されたときアクセルペダルアーム6は回転し
ないでアーム部材28だけが回転するように構成
されているインナーケーブル19を操作する操作
力は小さくて済むと共にスピードコントロールの
応答性が良くなるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来構造を示す側面図、第2図は第1
図線に沿う矢視図、第3図は本願考案の実施例
における第1図相当の側面図、第4図は第3図
−線に沿う断面図、第5図は第3図部の拡大
詳細図、第6図は第3図線に沿う拡大矢視図で
ある。 4:トーボード、5:アクセルペダル、6:ア
クセルペダルアーム、9:アクセルケーブル、1
3:アクセルケーブルアウタ、17:アーム部
材、19:インナーケーブル、20:アウターケ
ーブル、28:アーム部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下端にアクセルペダルを有すると共に中間部を
    車体に枢支されたアクセルペダルアームの上端部
    にアーム部材を枢着し、一端が上記アーム部材に
    係止すると共に他端がエンジンの負圧により作動
    するダイヤフラムに連結するインナーケーブルを
    内挿したアウターケーブルの一端を上記アクセル
    ペダルアームの上端に連結し、さらに上記エンジ
    ンのキヤブレタに連結されたアクセルケーブルを
    上記アーム部材に係止したことを特徴とする車両
    用アクセルペダル装置。
JP1981194959U 1981-12-29 1981-12-29 車両用アクセルペダル装置 Granted JPS58100821U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981194959U JPS58100821U (ja) 1981-12-29 1981-12-29 車両用アクセルペダル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981194959U JPS58100821U (ja) 1981-12-29 1981-12-29 車両用アクセルペダル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58100821U JPS58100821U (ja) 1983-07-08
JPH0110264Y2 true JPH0110264Y2 (ja) 1989-03-23

Family

ID=30108253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981194959U Granted JPS58100821U (ja) 1981-12-29 1981-12-29 車両用アクセルペダル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58100821U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58100821U (ja) 1983-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62196733U (ja)
JPH0110264Y2 (ja)
JPH0126505Y2 (ja)
EP0220572A1 (en) Control device for throttle valve for internal combustion engine
US2895346A (en) Contact governor
US2287704A (en) Accelerator control
JPH0219345B2 (ja)
JPS621393Y2 (ja)
KR100288339B1 (ko) 자동차의 주차 브레이크 케이블의 장력조절장치
US2562700A (en) Pedal assembly for brake levers
JPH0454336Y2 (ja)
JP2000293249A (ja) ペダルレバー装置
JPS5921057Y2 (ja) アクセルペダルスイツチの取付構造
KR200152714Y1 (ko) 악셀러레이터 페달 급가속 방지장치
JPS5939072Y2 (ja) 車速制御装置
JPH0237055Y2 (ja)
JPS6030438Y2 (ja) 操作部材の取付構造
JPH0212289Y2 (ja)
JPS586629U (ja) 操作レバ−の操作力軽減装置
JPH0315790Y2 (ja)
JPH054015Y2 (ja)
JPH0386244U (ja)
JPH0617606Y2 (ja) 空調装置のレバー
JPS5819372Y2 (ja) ケ−ブル端部の取付構造
JP2000238550A (ja) アクセルペダル取付構造