JPH01101950A - 吸水モツプコード糸 - Google Patents

吸水モツプコード糸

Info

Publication number
JPH01101950A
JPH01101950A JP25825987A JP25825987A JPH01101950A JP H01101950 A JPH01101950 A JP H01101950A JP 25825987 A JP25825987 A JP 25825987A JP 25825987 A JP25825987 A JP 25825987A JP H01101950 A JPH01101950 A JP H01101950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cord yarn
yarn
mop cord
adsorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25825987A
Other languages
English (en)
Inventor
Takako Yoneda
米田 孝子
Shoji Takei
武居 庄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP25825987A priority Critical patent/JPH01101950A/ja
Publication of JPH01101950A publication Critical patent/JPH01101950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、モツプコード糸に関する。
更に詳しくはホコリ吸着性がよい上に1工業洗濯時の汚
れ除去性が優れており、シかも液体汚れにも使用できる
清掃用モツプコード糸に関する。
〈従来の技術〉 従来、清掃用モツプコード糸としては、綿糸が一般的に
使用されている。しかし、綿モツプは洗濯堅牢度が悪く
、使用後、再生洗濯時の色落ちが著しい為、洗濯の度に
再染色しなければならない。
また、綿は短繊維の為洗濯処理による毛抜けやパイルや
せが起り易く、商品寿命が短くなるばかりでなく、清掃
時にモツプ自体からホコリを出してしまうといった欠点
がある。
そこで、綿素材以外のモツプとして、例えば、特開昭6
1−100223号公報に、ナイロン1ルチフイラメン
トから成るほつれが防止されたモツプコード糸の製法が
記載されている。
普通、ホコリ吸着剤を含浸させて使用するが、この吸着
剤は一般に芳香族炭化水素、界面活性剤、流動パラフィ
ンなどを主成分としている。モツプは、レンタル用5モ
ツプとして使用される場合が多く、その場合リース業者
によるくり返しの工業洗濯が行なわれる。ところが、従
来吸着剤使用のモツプは汚れ除去性が悪いために、洗濯
後の洗い上がりが悪い。それ故、使用と洗濯をくり返す
と数回でモツプ全体がうす汚れが目立つ様になり商品性
が全くなくなってしまうといった問題がある。
又、従来吸着剤使用モツプには吸水性が殆んどない為、
液体汚れの清掃用としては全く使用できなかった0 〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は、ホコリ吸着性が良く、かつ、工業洗濯時の汚
れ除去性に優れており、しかも液体汚れにも使用できる
清掃、モツプ用の吸水モツプコード糸を提供することに
ある。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は、合成繊維から成夛、水と任意の割合で混和す
る化合物を1種類以上含有する吸着剤を塗布して成る吸
水モツプコード糸である。
本発明においては、モツプコード糸として、ナイロン繊
維、アクリル繊維、ポリエステル繊維等の合成繊維を使
用する。好ましくは、ナイロン6・6繊維100%であ
るが、他素材と混用してもかまわない。
上記、合成tJ1.#は、単糸5〜40デニールであり
、モツプフード糸としては500〜10000デニール
のマルチフィラメントを2〜3本撚糸して用いられる。
本発明において、モツプとは、ダストコントロール製品
であって、表面にホコリなどを吸着させる事によって清
掃を行なう用具である。
一般には、ホコリを積極的拠吸着させる油剤を繊維物質
に含浸させ、ホック吸着後は湿式洗濯による再生処理を
行なう事によって繰り返し使用する0 また、このモツプコード糸には、吸水系或いは防汚加工
糸を使用しても良い。吸水系というのは、繊維の断面形
状を異型とする事により、保水性を改良したものであっ
て本よいし、又、化学薬剤の親水化によって表面をぬれ
易く改良したものであってもよい。親水化剤としては、
例えばナイロン繊維の場合では、ポリアミドPEG共重
合物、或いはメトキシメチル化ナイロンで改質したもの
)エステル繊維の場合では、ポリエーテルエステル樹脂
などで改質したもの等である。
本発明のモツプコード糸は、水と任意の割合で混和する
化合物を1種類以上含有する衾着剤を塗布することが必
要である。ここで言う水と任意の割合で混和する化合物
としては、例えばグリコール類があり、具体的にはエチ
レングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレン
グリコール、テトラエチレングリコール、プロピレング
リー−ル、α−ブチレングリコール、β−ブチレングリ
コール、β、r−ブチレングリコールなどである。
他の例としては、グリセリン及びその誘導体があり、具
体的にはグリセリン、グリセリンエーテル(クリセリン
−1−エチルエーテル、グリセリン−1−メチルエーテ
ル、グリセリン−2−メチルエーテルンなどである0又
他の例としてオキシ酸及びその誘導体があり、具体的に
は乳酸、ヒトミアクリル酸、乳酸エチルエーテル、α−
オキシ酪酸メチルエーテル、α−オキシ酪酸エチルエー
テルなどである。その他にアル;−ル類があり、具体的
ニハメチルアルコール、エチルアルコール、プロピルア
ルコール、イノプロピルアルー−ルなどがあるが、これ
らは引火性、揮発性、に訃い等の理由で好ましくない0 ホコリ吸着剤としては、これらの化合物のうち少なくと
も1種類を単独で使用してもよいし、流動パラフィンな
どと混用してもかまわない。
一般的な吸着剤処理方法としては、モツプの浴比がl:
10となる40〜70℃の水浴中に、前記ホコリ吸着剤
を俄維当シ209gとなる様に添加する。この浴中にモ
ツプを浸漬処理すると吸着剤はほとんど吸尽されるので
、これを脱水、乾燥する0 吸着剤には水と任意の割合で混和する化合物が含まれる
事が必要である。水と任意の割合で混和する化合物が1
819も含まれない吸着剤を塗布した合繊糸はホコリ吸
着性は良くても汚れ除去性が悪く、湿式洗濯を繰り返す
と数回で汚れが目立ち、商品性が失なわれる。その上、
吸水性も悪い事から、液体汚れの清掃には使用不可能で
ある。
本発明のモツプコード糸を用いたモツプの製造工程の一
例としては、ナイロン6・6繊維のマルチフィラメント
を撚糸セットしてコード糸となし、染色及びFi X処
理する。染色されたコード糸をキャンパス等の基布に縫
いつけるか、或いはフランジッダ等により一体に縫いつ
けた後、部分的にカットしてパイル端を作る。これを種
々の目的に応じたモツプ形態に縫合する。
このモツプに、前記吸着剤を塗布する。
〈実施例〉 本発明を実施例によシ説明する0但し、本発明は実施例
に限定するものではない。
実施例1.2及び比較例1,2 1050デニール/ 68 フィラメントのナイロンマ
ルチフィラメントを3本合糸し、下W(Z−1z s 
T/?Fl) したものを、更に2本合わせ上撚(S−
ss T/m) t−かけ、モツプコード糸を得た0こ
の糸をかぜ状にして、下記条件で染色及びFiX処理を
行つ九。
染色; 染料 Kayanol  hfllL Yellow 
RW N@W(日本化薬製)0.6チo、w、f 助剤 デイスパーSV (明放化学製)1 チ0IW−
f 温度1時間  95℃、60分 浴比 1:40 H5 FiX処理: FiX剤 ナイロンフィックスTH (日本染化製)  6チo−w、f 温度1時間 80℃、30分 浴比 1:5G 得られた糸を基布に縫いつけ、カッターでコード長が1
2crsになる様にカットし、モツプを作成した。
このモツプについて第1表に示す吸着剤で処理を行った
0 第  1  表 ※界面活性剤 置 CH,CH,OH 処理条件: 吸着剤   20チo−w−f 温  度     60℃ 時 間  10分 浴比 1:1G 又、1050デニール/68フイラメントのナイロンマ
ルチフィラメント2本11c30fニール/ 1 Gフ
ィラメントのナイロンL字型断面糸6本を金糸したもの
を実施例1、比較例1と全く同様の手順で撚糸、染色及
び吸着剤処理を行ないモツプ(実施例2、比較例2)を
得た0 これらのモツプを以下の試験に供した0その結果を第2
表に示す0 ■汚染試験 人工汚染物質として、 ダイヤペースト(新菱ケミカル製)  11モーターオ
イル    Zoom を調整した。
ランダオメーター(スガ試験機製)にモノゲン170T
(高松油脂製) 0.5 f/lを100s/及び上記
汚染物質0.2m1に添加し次ものに実施例1.2及び
比較例1を各々別浴に入れ60℃で30分攪拌し、汚れ
を付着させる。次に湯洗(go℃X30分)2回→水洗
(常温×30分)2回行つ比後、汚れの程度を視感判定
する。この汚染試験の判定は次のとおシである。
O:はとんど黒色汚染なし Δ:少し黒色汚れが付着 ×:著しく黒色汚れが付着 ■ふき取り試験 ガラス板上1ctoccの水を滴下し、109のモツプ
で、その上をさっとふき取った後、その重fを測定する
。使用前後の重量変化より吸水量を算出した。(n=3
) 第  2  表 第2表に示すように、本発明のモツプコード糸は比較例
(従来品)に比べ、工業洗濯時の汚れ除去性がよく、シ
かも吸水性があるため、液体汚れの清掃にも使用可能で
ある事が解る。
〈発明の効果〉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 合成繊維から成り、水と任意の割合で混和する化合物を
    1種類以上含有する吸着剤を塗布して成る吸水モップコ
    ード糸
JP25825987A 1987-10-15 1987-10-15 吸水モツプコード糸 Pending JPH01101950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25825987A JPH01101950A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 吸水モツプコード糸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25825987A JPH01101950A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 吸水モツプコード糸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01101950A true JPH01101950A (ja) 1989-04-19

Family

ID=17317745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25825987A Pending JPH01101950A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 吸水モツプコード糸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01101950A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0508820A2 (en) * 1991-04-12 1992-10-14 Sony Corporation Tape recording and/or reproducing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0508820A2 (en) * 1991-04-12 1992-10-14 Sony Corporation Tape recording and/or reproducing apparatus
EP0508820A3 (en) * 1991-04-12 1994-08-10 Sony Corp Tape recording and/or reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3841176B2 (ja) 汚れた表面を清浄するクリーニングクロス
JP2668963B2 (ja) ワイピングクロス
JPH01101950A (ja) 吸水モツプコード糸
US3971093A (en) Mop having a washing resistance
DE69016105T2 (de) Verfahren und Maschine zum Waschen und Trocknen von Textilwaren.
Grindstaff et al. Studies of soiling and detergency: Part III: Detergency experiments with particulate carbon soils
JP2007146321A (ja) ポリアミド原着糸およびカーペット
JPH0649026B2 (ja) ほつれが防止されたモップコード糸の製法
JPH026648A (ja) 立毛シート状物
Whewell et al. Some Recent Experiments in Cloth Finishing
JP2008302043A (ja) ワイピングクロス
JP3093358B2 (ja) レンタル用ワイピングクロス
JP2706305B2 (ja) ワイピングクロス及びこれを用いた油性汚れの除去方法
JP2509118B2 (ja) 複合コ―ド糸
CA2262021C (en) Natural wood fabric
JPH02289220A (ja) ワイピングクロス用布帛
EP1102557B1 (de) Reinigungstextil und reinigungsgerät mit textiler reinigungsoberfläche
JPH09170177A (ja) 消臭性繊維構造物
JPS59129285A (ja) 清掃用含油繊維の製造方法
JPH0634790Y2 (ja) 洗濯用吸着材
JP2001258717A (ja) レンタルマット
KR200159000Y1 (ko) 다용도 청소 용구
JPH11350275A (ja) 清掃用糸条
JPH10195765A (ja) セルロース系再生繊維布帛の加工方法
JPS59179817A (ja) 抗菌性繊維の製造法