JPH01100722A - 薄膜磁気ヘッド - Google Patents

薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH01100722A
JPH01100722A JP25719887A JP25719887A JPH01100722A JP H01100722 A JPH01100722 A JP H01100722A JP 25719887 A JP25719887 A JP 25719887A JP 25719887 A JP25719887 A JP 25719887A JP H01100722 A JPH01100722 A JP H01100722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
head
track
gap
gap depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25719887A
Other languages
English (en)
Inventor
Sachiko Nanaumi
七海 祥子
Masakatsu Saito
斉藤 正勝
Katsuo Konishi
小西 捷雄
Kiyoshi Ishihara
きよし 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP25719887A priority Critical patent/JPH01100722A/ja
Publication of JPH01100722A publication Critical patent/JPH01100722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、薄膜磁気ヘッドに係り、特に、VTR等に好
適な記録媒体摺動型の薄膜磁気ヘッドに関する。
〔従来の技術〕
従来、コンピューター用の浮揚型ヘッドを中心に、薄膜
磁気ヘッドの開発が進められているが、磁気記録の高密
度化の要請に対応するため、磁気ヘッドのトラック幅を
狭小化し、加工精度を向上させることが必須である。こ
の要求に答えるため、tf#開昭61−77112号公
報に記載の薄膜磁気ヘッドが提案されている。
この薄膜磁気ヘッドの構造を!!4図に示してあり、1
は基板、2は下部磁性層、5は上部磁気コア、4は信号
コイル、5は絶縁層、6はギャップ非磁性層である0こ
の磁気ヘッドのトラック偏心は、絶縁層5に形成したギ
ャップ部のコア接続部Aの凹形パターンで規定される構
造となっており、数十μmの狭トラツク幅に対応するた
めには、数μmの精度でトラック幅Twを加工しなけれ
ばならない。上記従来の磁気ヘッドでは、絶縁層5はリ
アクティブイオンエツチング等の高精度の異方性エツチ
ングが可能な5tOz 、 SiN等から成り、この絶
縁層5をエツチングしてトラック幅を規定している。そ
のため、リアクティブエツチング、メツキ等の高ff[
加工が適用できない、センダストやCo系アモルファス
合金等の高飽和磁束密度を有する磁性材料をコア材さし
た場合にも、数μmの精度でトラック幅Twを制御する
ことができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上記した従来例では、絶縁層5をエツチング
した凹形パターンは、第5図に示すように、角部分が丸
くなり、この上に磁気コアを形成すると、ギャップ深さ
Gd1以下ではトラック幅が減少する。これは、フォト
レジス)G露光するためのフォトマスクを長方形に設計
しても、フォトレジストの凹形パターンの角部分は、レ
ジスト膜内への光の回り込みが生ずるためであり、エツ
チング後の凹形パターンの角部分も丸くなってしまう。
この凹形パターンの変形は、コンピューターに用いられ
る浮揚製の薄膜磁気ヘッドではほとんど影響はないが、
VTR等に用いる記録媒体摺動型の薄膜磁気ヘッドでは
問題となる。即ち、記録媒体との摺接面で磁気ヘッドは
摩耗し、i!5図に示したギャップ深さがGd1以上に
摩耗が進行すると、トラック幅が減少してしまう。とこ
ろで、ヘッド寿命は、ヘッドが摩耗してギャップ深さが
0となるギャップ深さGdまでとする場合が多いが、領
域lでは正規のトラック幅を得られず、ギャップ深さG
dl以下では使用できない。才た、ヘッドの長寿命化の
ためにギャップ深さを大きくすると、ヘッド出力は低下
した。
以上OJように、薄膜8気ヘッドを記録媒体摺動型の磁
気ヘッドに適用した場合、ギャップ深さがaのギャップ
深ざGdまで4耗が進行する前にトラック幅が確保でき
な(なり、ヘッドが使用できなくなるという問題があっ
た。
本発明の目的は、かかる問題点を解消し、ギャップ深さ
が0の位ttでトランク幅が変化せず、長寿命化を図か
れ、才た、同一ヘッド寿命の場合には、ヘッド出力の増
大を図かれるようにした薄膜磁気ヘッドを提供すること
にある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、トラック幅を規
定するギヤツブ部コア接続面の信号コイル側稜線を、そ
のトラック中心に対応する部分がトラック端部に対応す
る部分よりも記録媒体摺動面側に突出するように、形状
を設定する。
〔作用〕
トラック幅を規定するギヤツブ部コア接続部の凹形パタ
ーンを、信号コイル側の稜線のトラック中央に対向する
部分が記録媒体摺動面側に6七なる形状としたので、パ
ターンの角が丸くなる部分はギャップ深さGdがOの位
置より信号コイル側に位置し、トラック幅はギャップ深
さGdが0の位置まで変化しない。したがって、磁気ヘ
ッドの寿命はギャップ深さGdの位置まで摩耗するまで
となり、磁気ヘッドの長寿命化を実現することができる
。また、同一のヘッド寿命の場合は、初期ギャップ深さ
が小さくなるため、ヘッド出力を増大できる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図は本発明による薄膜磁気ヘッドの一実施例を示す
斜視図であって、7は凸部、8は損失凹部であり、第4
因に対応する部分には同一符号をつけている。
@2図(a)は第1図のコア接続部A部分の平面図であ
って、第1図に対応する部分には同一符号をつけている
第2図(b)はフォトマスクパターンの1例を示す正面
図であって、10は凸部、12は凹部である。
第1図において、基板1は複合酸化物、ガラス等の非磁
性材から成り、この基板1上にはセンダス) 、 Co
系アモルファス合金等の高飽和磁束密度を有する磁性材
から成る下部磁性層2が配設されている。この下部磁性
層2上には、上部磁気層である上部磁気コア3が信号コ
イル4と絶縁層5を挾んで積層され、この上部磁気コア
3の後端は下部磁性層2に磁気的に接合され、中央部分
にはUi、AJ等から成る信号コイル4が配設されてい
る。
この上部磁気コア3は下部磁性層2と同様の材料から成
っている。絶縁層5は5lo2. SiN等から成り、
信号コイル4と下部磁性層2.上部磁気コア6間を絶縁
している。上部磁気コア5の前端部は両縁が中央部の延
長で平坦に形成され、中央は絶縁層5が溝加工されて凹
形にギヤツブ部コア接続部Aを形成されている。S*0
2* SiNまたはCr等の非磁性材からなるギャップ
非磁性層6がギヤツブ部コア接続部A#こ対向して上部
磁気コア3.下部磁性層2で挾さまれ、ギャップ非磁性
層6の膜厚のギャップが形成されている。
このコア接続部Aは信号コイル4側の稜線を、トラック
中央iこ対する部分がトラック縁部に対する部分よりも
記録媒体と当接する面倒に凸とされて凸部7が形成され
、この凸部7の両側に損失凹部8,8が形成されている
。この凸部7の端面は第2口伝)に宗すように、ギャッ
プ深さがOとなる位置Gdとなっている。コア接続部A
のパターンは、第2図(b)に示したフォトマスクパタ
ーン10によりエツチングして形成する。このフォトマ
スクパターン10は凸部10.この凸部10の両働に凹
部11゜11が形成されており、コア接続部Aのパター
ンの角が丸くなってもトラック幅′11wを減少させな
い。
また、第2図(a)において、ギャップ深さGdがOの
位置より信号コイル4側の斜線を施して示した損失凹部
8,8は、α1〜0.5μm程度の磁気ギャップを挾み
、上部磁気コア3と下部磁性層2が対向している。トラ
ック幅Twが同じ場合には、コア接続部Aの面積が小さ
い程ヘッド出力が大きくなる。
したかつ、て、コア接続部Aは長方形が最適で、余分な
面積は小さい方が良い。ところで、従来のギャップ形成
部形状では、第5図中に斜線で示した部分がヘッド特性
上の損失分になる。しかし、この実施例では、第2図(
a)に示した損失凹部8.8ができるが、トラック幅全
体にわたるものでなく、その面積は従来より小さくする
ことができる。
以上のように、この実施例では、ギャップ深さが0とな
る部分の稜線がトラック中央に対向する部分で記録媒体
当接面側に凸となっていることから、磁気ヘッドの摩耗
が進行しても、トラック幅〜が変化しないため、同一の
ギャップ深さの場合にはヘッド寿命が長くなる0また、
同一ヘッド寿命を得ようとする場合には、初期ギャップ
深さを小さ(することができ、ヘッド出力を大きくする
ことができる。
第3図は本発明による薄膜磁気ヘッドの他の実施例を示
す斜視図であって、Bはリアコア接続部であり、第1図
に対応する部分には同一符号をつけている。
この実施例では、下部磁性層2に凹みを設けた構造であ
り、上部磁気コア3と下部磁性層2とはリアコア接続部
Bで磁気的に接合されている。
本実施例においても、高精度エツチングが可能な5i(
h 、 SiN を複合酸化物、ガラス等の非磁性材か
ら成る絶縁層5のエツチングでトラック幅Twを規制し
ている。そして、第5図に示すように、コア接合部Aの
信号コイル5側の稜線を、記録媒体当接面側に凸として
凸部78形成し、この凸部7の両側に凹部8,8を形成
しである。
上記した構成であることから、ギャップ深さが0となる
までトラック幅は変化しない。また、〕くターンの角が
丸くなりヘッド特性上の損失となる部分である損失凹部
8は、上部磁気コア5と下部磁性層2との間隔がヘッド
ギャップ以上に離れている。そのため、この部分での洩
れ磁束は第1図に示した実施例より少なく、ヘッド特性
的にも優れている。
以上のように、上記実施例では、WJ1図に示した実施
例と同様の効果を奏する。
尚、上記各実施例においては、非磁性材の絶縁層5のパ
ターニングでトラック幅Wを決定する薄膜磁気ヘッドに
ついて述べたが、必ずしもトラック幅を決定Tる側にの
み適用されるものではない。
即ち、トラック幅を規制する側のコアより数μm大きな
パターンを形成する場合にも、本発明は有効である。ま
た、本発明は、ギャップ形成部の磁気コア形状に関する
ものであり、非磁性材のパターン形状に限るものではな
い。例えば、下部磁気コアに凹みを設ける構造のヘッド
において、下部磁気コアとなる磁性層をパターニングし
てトラック幅を決定する場合にも本発明を適用できる。
この場合も、下部磁気コアの信号コイル側の稜線がトラ
ック中央に対向する部分で記録媒体摺接面側に凸となる
形状にパターニングすればよい。また、上記実施例に記
載したギャップ形成部の形状は一例であり、これに限定
されるものでなく、ギャップ深さが0となる位置を含む
稜線が、トラック中央に対向する部分で縁部に対向する
部分よりも記録媒体摺接面側に凸となるようにすればよ
い。また、薄膜磁気ヘッドの形状や基板、磁性、層、絶
縁層、(1号コイル等の材質も上記実施例に限定される
ものでなく、目的ζこ応じて、任意に選択すればよい。
例えば、基板に磁性材を用い、下部磁性層を設けなくて
もよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、上下部磁性層が
磁気ギャップを挾み対向する面で、上下部磁性層の少な
くとも一方の信号コイル側の稜線を、トラック中央に対
向する部分がトラック縁部に対向する部分よりも記録媒
体と摺接する側に凸となる形状としたことから、ヘッド
が摩耗してギャップ深さが0となるまでトラック幅が変
化せず、ヘッドの長寿命化が達成される。また、従来と
同一寿命に設計する場合には、初期ギャップ深さを小さ
くできるので、ヘッド出力を増大させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による薄膜磁気ヘッドの一実施例を示す
斜視図、42 区(a)はコア接続部A部分の平面図、
第2図(b)はフォトマスクパターンの平面図、第3図
は本発明による薄膜磁気ヘッドの他の実施例を示す斜視
図、第4図は従来の薄膜磁気ヘッドを示す斜視図、第5
図は従来のコア接続部A部分の平面図である。 1・・・基板      2・・・下部磁性層3・・・
上部磁性層   4・・・信号コイル5・・・絶縁層 
    A・・・コア接続部■・・・トラック幅 柔  1 図 基2図 藁 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、基板に下部磁性層を設け、信号コイル、非磁性絶縁
    層を挾んで上部磁性層を配設し、前記下部磁性層と上部
    磁性層との間に少なくとも一つの磁気ギャップを有する
    磁気回路を形成し、該磁気ギャップを記録媒体と当接さ
    せて記録再生を行なわせる薄膜磁気ヘッドにおいて、前
    記上下部磁性層が前記磁気ギャップを挾み対向する面で
    、前記上下部磁性層の少なくとも一方の前記信号コイル
    側の稜線を、トラック中央に対向する部分がトラック縁
    部に対向する部分よりも前記記録媒体が摺接する面側に
    凸となる形状としたことを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
JP25719887A 1987-10-14 1987-10-14 薄膜磁気ヘッド Pending JPH01100722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25719887A JPH01100722A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 薄膜磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25719887A JPH01100722A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01100722A true JPH01100722A (ja) 1989-04-19

Family

ID=17303043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25719887A Pending JPH01100722A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 薄膜磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01100722A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6033580A (en) Thin film magnetic head with special pole configuration
US5020213A (en) Method of producing a head core slider
JPS6341127B2 (ja)
KR860001743B1 (ko) 자기헤드 및 그 제조방법
JP2001256610A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US4602307A (en) Compound type magnetic head
JPH0785289B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH01100722A (ja) 薄膜磁気ヘッド
US4369477A (en) Magnetic head and method of manufacturing the same
JP2001256611A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2001195707A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2002197608A (ja) 薄膜磁気ヘッド及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0546609B2 (ja)
JPH11213334A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPH08180323A (ja) 薄膜磁気ヘッドとその製造方法
JP2796998B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0234082B2 (ja)
JP2625526B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド用基板及びその製造方法
JPH0249203A (ja) 磁気ヘッド
JPH07121836A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JPH03242808A (ja) 磁気ヘッド
JPS6192410A (ja) 磁気ヘツド
JPH01133211A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2002367111A (ja) 磁気ヘッド素子、磁気ヘッド素子の製造方法及び磁気ヘッド
JPH087217A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法