JP7492697B2 - 高剛性低熱膨張合金用の粉末 - Google Patents
高剛性低熱膨張合金用の粉末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7492697B2 JP7492697B2 JP2019186485A JP2019186485A JP7492697B2 JP 7492697 B2 JP7492697 B2 JP 7492697B2 JP 2019186485 A JP2019186485 A JP 2019186485A JP 2019186485 A JP2019186485 A JP 2019186485A JP 7492697 B2 JP7492697 B2 JP 7492697B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- mass
- less
- thermal expansion
- ratio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 201
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title claims description 57
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title claims description 57
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 10
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 9
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 8
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 8
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 5
- 238000009704 powder extrusion Methods 0.000 claims description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 5
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 5
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 claims description 5
- QYEXBYZXHDUPRC-UHFFFAOYSA-N B#[Ti]#B Chemical compound B#[Ti]#B QYEXBYZXHDUPRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910033181 TiB2 Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000009694 cold isostatic pressing Methods 0.000 claims description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 2
- 238000009703 powder rolling Methods 0.000 claims description 2
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 claims description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 29
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 29
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 16
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 16
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 16
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 10
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 238000000498 ball milling Methods 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 5
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000001513 hot isostatic pressing Methods 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000009689 gas atomisation Methods 0.000 description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 3
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010296 bead milling Methods 0.000 description 2
- 238000009690 centrifugal atomisation Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003701 mechanical milling Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 238000009692 water atomization Methods 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001374 Invar Inorganic materials 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007948 ZrB2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- VWZIXVXBCBBRGP-UHFFFAOYSA-N boron;zirconium Chemical compound B#[Zr]#B VWZIXVXBCBBRGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- GSOLWAFGMNOBSY-UHFFFAOYSA-N cobalt Chemical compound [Co][Co][Co][Co][Co][Co][Co][Co] GSOLWAFGMNOBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
- Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
Description
(1)30質量%以上38質量%以下のNi
(2)0.0質量%以上7.0質量%以下のCo
(3)0.0質量%以上0.30質量%以下のC
(4)0.0質量%以上0.60質量%以下のSi
(5)0.0質量%以上0.80質量%以下のMn
及び
(6)0.0質量%以上1.20質量%以下のCr
を含む。残部は、Fe及び不可避的不純物である。第二粉末P2は、セラミックス粉末である。第一粉末P1及び第二粉末P2の合計量に対する、第二粉末P2の量の比率は、5体積%以上30体積%以下である。
(1)30質量%以上38質量%以下のNi
(2)0.0質量%以上7.0質量%以下のCo
(3)0.0質量%以上0.30質量%以下のC
(4)0.0質量%以上0.60質量%以下のSi
(5)0.0質量%以上0.80質量%以下のMn
及び
(6)0.0質量%以上1.20質量%以下のCr
を含む。残部は、Fe及び不可避的不純物である。第二粉末P2は、セラミックス粉末である。第一粉末P1及び第二粉末P2の合計量に対する、第二粉末P2の量の比率は、5体積%以上30体積%以下である。この合金の線熱膨張係数は、3.0×10-6/℃以下である。この合金のヤング率は、140GPa以上である。
(1)30質量%以上38質量%以下のNi
(2)0.0質量%以上7.0質量%以下のCo
(3)0.0質量%以上0.30質量%以下のC
(4)0.0質量%以上0.60質量%以下のSi
(5)0.0質量%以上0.80質量%以下のMn
及び
(6)0.0質量%以上1.20質量%以下のCr
を含む。残部は、Fe及び不可避的不純物である。第二粉末P2は、セラミックス粉末である。第一粉末P1及び第二粉末P2の合計量に対する、第二粉末P2の量の比率は、5体積%以上30体積%以下である。この成形体の線熱膨張係数は、3.0×10-6/℃以下である。この成形体のヤング率は、140GPa以上である。
第一粉末P1の材質は、Fe基合金である。このFe基合金は、
Ni:30質量%以上38質量%以下
及び
Co:0.0質量%以上7質量%以下
を含有する。この合金は、C、Si、Mn及びCrの内の1種又は2種以上を含みうる。好ましくは、残部はFe及び不可避的不純物である。このFe合金は、いわゆるインバー(商品名)である。
Niは、Feと結合する。この結合は、磁気変態点以下の温度にて自発磁化歪みを発生させる。この歪みは、体積歪みを伴う。この歪みが、格子振動による熱膨張及び熱収縮を、打ち消す。このメカニズムにより、成形体が、低熱膨張という特性を発揮する。低熱膨張性の観点から、Niの含有率は30質量%以上38質量%以下が好ましく、31質量%以上36質量%以下が特に好ましい。
Coは、Fe及びNiと結合する。この結合は、磁気変態点以下の温度にて自発磁化歪みを発生させる。この歪みは、体積歪みを伴う。この歪みが、格子振動による熱膨張及び熱収縮を、打ち消す。このメカニズムにより、成形体が、低熱膨張という特性を発揮する。低熱膨張性の観点から、Coの含有率は7.0質量%以下が好ましく、2.0質量%以上7.0質量%以下が特に好ましい。Coは、必須の元素ではない。従って、Coの含有率が実質的にゼロであってもよい。
Cは、Feのγ相に侵入する。この侵入により、Feの格子が歪み、成形体の低熱膨張性が阻害される。低熱膨張性の観点から、Cの含有率は0.30質量%以下が好ましく、0.10質量%以下がより好ましく、0.08質量%以下が特に好ましい。低熱膨張性の観点から理想的なCの含有率は、ゼロである。このFe基合金には、0.01質量%程度のCが、不可避的不純物として含まれうる。なお、溶解・精錬工程を経て得られるFe基合金では、0.001質量%未満であるCの含有率の達成は、容易ではない。
Siは、Feのγ相に侵入する。この侵入により、Feの格子が歪み、成形体の低熱膨張性が阻害される。低熱膨張性の観点から、Siの含有率は0.60質量%以下が好ましく、0.30質量%以下がより好ましく、0.20質量%以下が特に好ましい。低熱膨張性の観点から理想的なSiの含有率は、ゼロである。このFe基合金には、0.005質量%程度のSiが、不可避的不純物として含まれうる。なおSiは、溶解・精錬工程における脱酸に寄与しうる。この観点からは、Siの含有率は0.01質量%以上が好ましい。
Mnは、Feのγ相に侵入する。この侵入により、Feの格子が歪み、成形体の低熱膨張性が阻害される。低熱膨張性の観点から、Mnの含有率は0.80質量%以下が好ましく、0.50質量%以下がより好ましく、0.30質量%以下が特に好ましい。低熱膨張性の観点から理想的なMnの含有率は、ゼロである。このFe基合金には、0.01質量%程度のMnが、不可避的不純物として含まれうる。なおMnは、成形体のヤング率を高めうる。ヤング率の観点からは、Mnの含有率は0.02質量%以上が好ましい。
Crは、Feのγ相に侵入する。この侵入により、Feの格子が歪み、成形体の低熱膨張性が阻害される。低熱膨張性の観点から、Crの含有率は1.20質量%以下が好ましく、0.50質量%以下がより好ましく、0.30質量%以下が特に好ましい。低熱膨張性の観点から理想的なCrの含有率は、ゼロである。このFe基合金には、0.01質量%程度のCrが、不可避的不純物として含まれうる。なおCrは、成形体のヤング率を高めうる。ヤング率の観点からは、Crの含有率は0.02質量%以上が好ましい。
第二粉末P2は、セラミックス粉末である。本発明に係る粉末Pから、焼結、積層造形等の工程を経て、成形体が得られる。これらの工程では、粉末Pが加熱される。この加熱によっても、第二粉末P2は、第一粉末P1との化学的な反応をほとんど起こさない。成形体において、第二粉末P2に由来する微細セラミックスが、第一粉末P1に由来するマトリクスの粒界に分散する。この成形体の組織は、析出強化組織に類似する。この成形体では、微細セラミックスが塑性変形を抑制する。この成形体は、高剛性である。この成形体では、析出相がほとんど存在しないので剛性に劣るという、Fe-36%Ni合金の欠点を、微細セラミックスが補う。
第一粉末P1及び第二粉末P2の合計量に対する、第二粉末P2の量の比率は、5体積%以上30体積%以下が好ましい。この比率が5体積%以上である粉末Pにより、十分な量の微細セラミックスが分散した成形体が得られる。この成形体は、高剛性である。この観点から、この比率は7体積%以上がより好ましく、10体積%以上が特に好ましい。この比率が30体積%以下である粉末Pにより、セラミックス同士の凝集が抑制される。この成形体は、高剛性である。この観点から、この比率は20体積%以下がより好ましく、15体積%以下が特に好ましい。
Fe基合金:8.24g/cm3
SiO2:2.20g/cm3
Al2O3:3.95g/cm3
Y2O3:5.01g/cm3
WC:15.63g/cm3
TiB2:4.52g/cm3
WB:15.73g/cm3
ZrO2:5.68g/cm3
AlN:3.26g/cm3
Si3N4:3.17g/cm3
B4C:2.52g/cm3
SiC:3.21g/cm3
ZrB2:6.08g/cm3
粉末Pにおける平均粒子径D50とタップ密度TDとの比(D50/TD)は、0.2以上20以下が好ましい。比(D50/TD)が0.2以上である粉末Pは、流動性に優れる。この粉末Pから、高密度な成形体が得られうる。この観点から、比(D50/TD)は1.0以上がより好ましく、2.0以上が特に好ましい。比(D50/TD)が20以下である粉末Pは、焼結、積層造形等の工程における、粒子の溶融性に優れる。この粉末Pから、欠陥の少ない成形体が得られうる。この観点から、比(D50/TD)は16以下がより好ましく、13以下が特に好ましい。
落下高さ:10mm
タップ回数:200
粉末Pにおける、第一粉末P1の平均粒子径D501と、第二粉末P2の平均粒子径D502との比(D501/D502)は、0.4以上3000以下が好ましい。比(D501/D502)が0.4以上である粉末Pから、高剛性な成形体が得られうる。この観点から、比(D501/D502)は1.0以上がより好ましく、2.0以上が特に好ましい。比(D501/D502)が3000以下である粉末Pから、欠陥の少ない成形体が得られうる。この観点から、比(D501/D502)は2500以下がより好ましく、10以下が特に好ましい。
第一粉末P1の製造方法として、水アトマイズ法、単ロール急冷法、双ロール急冷法、ガスアトマイズ法、ディスクアトマイズ法及び遠心アトマイズ法が例示される。好ましい製造方法は、単ロール冷却法、ガスアトマイズ法及びディスクアトマイズ法である。粉末に、メカニカルミリング等が施されてもよい。ミリング方法として、ボールミル法、ビーズミル法、遊星ボールミル法、アトライタ法及び振動ボールミル法が例示される。
第二粉末P2の製造方法として、第一粉末P1の製造方法と同様、水アトマイズ法、単ロール急冷法、双ロール急冷法、ガスアトマイズ法、ディスクアトマイズ法及び遠心アトマイズ法が例示される。SiO2、Al2O3及びY2O3の好ましい製造反応として、溶融粉砕法、焼結粉砕法及び造粒焼結法が例示される。WCの好ましい製造反応として、炭化法が例示される。TiB2及びWBの好ましい製造反応として、ホウ化反応が例示される。粉末に、メカニカルミリング等が施されてもよい。ミリング方法として、ボールミル法、ビーズミル法、遊星ボールミル法、アトライタ法及び振動ボールミル法が例示される。
粉末Pは、第一粉末P1及び第二粉末P2の混合によって得られる。混合には、既知の撹拌法が採用されうる。混合に先立ち、第一粉末P1及び第二粉末P2のそれぞれに分級が施されてもよい。混合後の粉末に、分級が施されてもよい。
成形体の典型的な製造方法は、焼結である。焼結では、粉末Pが高温下で加圧される。既知の種々の焼結方法が、採用されうる。典型的な焼結方法は、熱間等方圧プレス(HIP)である。HIPの好ましい圧力は、50MPa以上300MPa以下である。HIPの好ましい温度は、1000℃以上1400℃以下である。
成形体の、他の典型的な製造方法は、三次元積層造形法(AM)である。この三次元積層造形法には、3Dプリンターが使用されうる。この積層造形法では、敷き詰められた粉末Pに、レーザービーム又は電子ビームが照射される。照射により、粒子が急速に加熱され、急速に溶融する。粒子はその後、急速に凝固する。この溶融と凝固とにより、粒子同士が結合する。照射は、粉末Pの一部に、選択的になされる。粉末Pの、照射がなされなかった部分は、溶融しない。照射がなされた部分のみにおいて、結合層が形成される。
冷間等方圧成形(CIP)、粉末押出(PE)、粉末圧延、溶射、射出成形等の手段により、成形他が得られてもよい。
成形体の線熱膨張係数は、3.0×10-6/℃以下が好ましい。3.0×10-6/℃以下の熱膨張係数の範囲は、従来のFe-36%Ni合金の線熱膨張係数の範囲とほぼ同じである。この成形体は、温度変化に伴う体積変化を嫌う用途に、適している。線熱膨張係数は、2.0×10-6/℃以下がより好ましく、1.0×10-6/℃以下が特に好ましい。
試験片サイズ:φ5×20mm
雰囲気:Heガス
温度域:室温から100℃まで
荷重:5gf
モード:試験片の長手方向の膨張・収縮
成形体のヤング率は、140GPa以上が好ましい。ヤング率が140GPa以上である成形体は、従来のFe-36%Ni合金からなる成形体が用いられ得なかった用途にも、適している。ヤング率は、150GPa以上がより好ましく、160GPa以上が特に好ましい。
試験片サイズ:φ16×5mm
雰囲気:Arガス
温度:室温(23℃)
測定では、試験片の一面から超音波パルスが入射され、試験片の両端面で多重反射させされる。これにより、超音波エコーが発生する。このエコー間の時間間隔と試験片両面間の距離とから、超音波の音速並びに縦波及び横波の速度が求められる。これらの測定値から、ヤング率が算出される。
真空中にて、アルミナ製坩堝で、所定の組成を有する原料を高周波誘導加熱で加熱し、溶解した。坩堝下にある直径が5mmのノズルから、溶湯を落下させた。この溶湯に、高圧アルゴンガスを噴霧し、粉末を得た。この粉末に分級を施し、下記の表1に示される組成番号1を有する第一粉末P1を得た。材質がSiO2である第二粉末P2を、用意した。第一粉末P1と第二粉末P2とを混合し、実施例1の粉末Pを得た。この粉末Pにおける、第二粉末P2の含有率は、5.0体積%であった。
組成を下記の表1-4に示される通りとした他は実施例1と同様にして、実施例組成番号2-65及び比較例組成番号1-26の粉末を得た。
各粉末を原料として、成形体を得た。成形方法は、熱間等方圧成形(HIP)、冷間等方圧成形(CIP)、粉末押出(PE)又は積層造形法(AM)であった。積層造形法は、3次元積層造形装置(EOS-M290)でなされた。これらの成形により、下記の表5-8に示された、実施例1-77及び比較例1-29の成形体を得た。
成形体の線熱膨張係数及びヤング率を、前述の方法にて測定した。この結果が、下記の表5-8に示されている。表5-8において、線熱膨張係数の単位は、「×10-6/℃」である。
各成形体を、下記の基準に基づいて格付けした。
(評価1)
ヤング率:170GPa以上
線膨張係数:1.0×10-6/℃以下
D50/TD:0.2-20
D501/D502:0.4-3000
(評価2)
ヤング率:150GPa以上、170GPa未満
線膨張係数:1.0×10-6/℃以下
D50/TD:0.2-20
D501/D502:0.4-3000
(評価3)
ヤング率:140GPa以上、150GPa未満
線膨張係数:1.0×10-6/℃以下
D50/TD:0.2-20
D501/D502:0.4-3000
(評価4)
ヤング率:140GPa以上
線膨張係数:1.0×10-6/℃以上3.0×10-6/℃未満
D50/TD:0.2-20
D501/D502:0.4-3000
(評価5)
ヤング率:140GPa未満
線膨張係数:3.0×10-6/℃未満
D50/TD:0.2-20
D501/D502:0.4-3000
(評価6)
線膨張係数:3.0×10-6/℃以上
D50/TD:0.2-20
D501/D502:0.4-3000
(評価7)
組成が本発明の範囲を外れる。
この結果が、下記の表5-8に示されている。
Claims (7)
- 第一粉末P1と第二粉末P2との混合物であり、
上記第一粉末P1の材質がFe基合金であり、
上記Fe基合金が、
(1)30質量%以上38質量%以下のNi
(2)0.0質量%以上7.0質量%以下のCo
(3)0.0質量%以上0.30質量%以下のC
(4)0.0質量%以上0.60質量%以下のSi
(5)0.0質量%以上0.80質量%以下のMn
及び
(6)0.0質量%以上1.20質量%以下のCr
を含み、残部がFe及び不可避的不純物であり、
上記第二粉末P2が、セラミックス粉末であり、
上記第一粉末P1及び上記第二粉末P2の合計量に対する、上記第二粉末P2の量の比率が、5体積%以上30体積%以下であり、
上記第一粉末P1の平均粒子径D501と、上記第二粉末P2の平均粒子径D502との比(D501/D502)が、0.4以上10以下である高剛性低熱膨張合金用の粉末。 - 上記Fe基合金において、Cの含有率が0.10質量%以下であり、Siの含有率が0.30質量%以下であり、Mnの含有率が0.50質量%以下であり、Crの含有率が0.50質量%以下である請求項1に記載の高剛性低熱膨張合金用の粉末。
- 上記第二粉末P2が、酸化物粉末、炭化物粉末、ホウ化物粉末及び窒化物粉末からなる群から選択された1種又は2種以上である請求項1又は2に記載の高剛性低熱膨張合金用の粉末。
- 上記第二粉末P2が、SiO2粉末、Al2O3粉末、Y2O3粉末、WC粉末、TiB2粉末及びWB粉末からなる群から選択された1種又は2種以上である請求項3に記載の高剛性低熱膨張合金用の粉末。
- 平均粒子径D50とタップ密度TDとの比(D50/TD)が0.2以上20以下である請求項1から4のいずれかに記載の高剛性低熱膨張合金用の粉末。
- (A)第一粉末P1と第二粉末P2との混合物であり、
上記第一粉末P1の材質がFe基合金であり、
上記Fe基合金が、
(1)30質量%以上38質量%以下のNi
(2)0.0質量%以上7.0質量%以下のCo
(3)0.0質量%以上0.30質量%以下のC
(4)0.0質量%以上0.60質量%以下のSi
(5)0.0質量%以上0.80質量%以下のMn
及び
(6)0.0質量%以上1.20質量%以下のCr
を含み、残部がFe及び不可避的不純物であり、
上記第二粉末P2が、セラミックス粉末であり、
上記第一粉末P1及び上記第二粉末P2の合計量に対する、上記第二粉末P2の量の比率が、5体積%以上30体積%以下であり、
上記第一粉末P1の平均粒子径D 50 1と、上記第二粉末P2の平均粒子径D 50 2との比(D 50 1/D 50 2)が、0.4以上10以下である粉末を、準備する工程、
並びに
(B)上記粉末に成形を施す工程
を含む、線熱膨張係数が3.0×10-6/℃以下でありヤング率が140GPa以上である高剛性低熱膨張成形体の、製造方法。 - 上記工程(B)において、上記粉末に、焼結、三次元積層造形、冷間等方圧成形、粉末押出、粉末圧延、溶射又は射出成形が施される、請求項6に記載の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018201780 | 2018-10-26 | ||
JP2018201780 | 2018-10-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020070497A JP2020070497A (ja) | 2020-05-07 |
JP7492697B2 true JP7492697B2 (ja) | 2024-05-30 |
Family
ID=70547148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019186485A Active JP7492697B2 (ja) | 2018-10-26 | 2019-10-10 | 高剛性低熱膨張合金用の粉末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7492697B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090148334A1 (en) | 2007-12-05 | 2009-06-11 | United States of America as represented by the Administrator of the National Aeronautics and | Nanophase dispersion strengthened low cte alloy |
JP2016102262A (ja) | 2014-11-14 | 2016-06-02 | 株式会社豊田中央研究所 | 高剛性鉄基焼結合金およびその製造方法 |
US20160303649A1 (en) | 2015-03-03 | 2016-10-20 | Materion Corporation | Light weight high stiffness metal composite |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3045849B2 (ja) * | 1991-12-02 | 2000-05-29 | 宮川化成工業株式会社 | 低熱膨張合金複合粉末材料とその焼結品 |
-
2019
- 2019-10-10 JP JP2019186485A patent/JP7492697B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090148334A1 (en) | 2007-12-05 | 2009-06-11 | United States of America as represented by the Administrator of the National Aeronautics and | Nanophase dispersion strengthened low cte alloy |
JP2016102262A (ja) | 2014-11-14 | 2016-06-02 | 株式会社豊田中央研究所 | 高剛性鉄基焼結合金およびその製造方法 |
US20160303649A1 (en) | 2015-03-03 | 2016-10-20 | Materion Corporation | Light weight high stiffness metal composite |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020070497A (ja) | 2020-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7160689B2 (ja) | プラスチック成形用金型に適した鋼材 | |
US11247268B2 (en) | Methods of making metal matrix composite and alloy articles | |
TWI238090B (en) | Raw or granulated powder for sintering, and their sintered compacts | |
CN114134427B (zh) | 造型用的不锈钢粉末 | |
JP2516590B2 (ja) | 圧縮態金属物品及びその製造方法 | |
KR100768700B1 (ko) | 금속사출성형법을 이용한 합금 부품의 제조방법 및합금부품 | |
KR102350989B1 (ko) | 소결 구성요소를 생성하는 방법 및 소결 구성요소 | |
KR101673821B1 (ko) | 분말성형용 왁스계 열가소성 유기결합제 조성물 및 이를 이용한 피드스탁 조성물 | |
JP7373163B2 (ja) | 高剛性低熱膨張合金用の粉末 | |
TW202231890A (zh) | 從粉末所製作的造形體 | |
JP6667264B2 (ja) | 高剛性鉄基焼結合金の製造方法 | |
EP0668806B1 (en) | Silicon alloy, method for producing the alloy and method for production of consolidated products from silicon alloy | |
JP7492697B2 (ja) | 高剛性低熱膨張合金用の粉末 | |
US5833772A (en) | Silicon alloy, method for producing the alloy and method for production of consolidated products from silicon | |
WO2020032235A1 (ja) | Ni基合金からなる窒化物分散型成形体 | |
WO2016186037A1 (ja) | 硬質焼結合金及びその製造方法 | |
JP2023018507A (ja) | アルミニウム基複合材及びその製造方法 | |
JP7213320B2 (ja) | 造形用のステンレス鋼粉末 | |
JP6942434B2 (ja) | 高密度鉄基焼結材の製造方法 | |
JP2022148950A (ja) | Fe基合金粉末を用いた造形物の製造方法 | |
JP2022122461A (ja) | 積層造形用Fe基合金粉末および積層造形物 | |
KR101808437B1 (ko) | 금속분말사출성형용 Fe계 합금 및 그 제조방법 | |
CN116103583A (zh) | 金属粉末 | |
WO2024058145A1 (ja) | Fe基合金粉末及び造形体の製造方法 | |
JP2013248644A (ja) | 溶融金属成形用金型部材、溶融金属成形用金型、および溶融金属成形用金型の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20191120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20191120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7492697 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |