JP7486029B2 - 媒体排出装置、後処理装置、及び記録装置 - Google Patents
媒体排出装置、後処理装置、及び記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7486029B2 JP7486029B2 JP2019184347A JP2019184347A JP7486029B2 JP 7486029 B2 JP7486029 B2 JP 7486029B2 JP 2019184347 A JP2019184347 A JP 2019184347A JP 2019184347 A JP2019184347 A JP 2019184347A JP 7486029 B2 JP7486029 B2 JP 7486029B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bundle
- medium
- media
- unit
- discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 70
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 claims description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 18
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 59
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H39/00—Associating, collating, or gathering articles or webs
- B65H39/02—Associating,collating or gathering articles from several sources
- B65H39/04—Associating,collating or gathering articles from several sources from piles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H33/00—Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
- B65H33/06—Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by displacing articles to define batches
- B65H33/08—Displacing whole batches, e.g. forming stepped piles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/02—Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/30—Arrangements for removing completed piles
- B65H31/3009—Arrangements for removing completed piles by dropping, e.g. removing the pile support from under the pile
- B65H31/3018—Arrangements for removing completed piles by dropping, e.g. removing the pile support from under the pile from opposite part-support elements, e.g. operated simultaneously
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/30—Arrangements for removing completed piles
- B65H31/3027—Arrangements for removing completed piles by the nip between moving belts or rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/30—Arrangements for removing completed piles
- B65H31/3036—Arrangements for removing completed piles by gripping the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/34—Apparatus for squaring-up piled articles
- B65H31/36—Auxiliary devices for contacting each article with a front stop as it is piled
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H37/00—Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
- B65H37/04—Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/42—Piling, depiling, handling piles
- B65H2301/421—Forming a pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/42—Piling, depiling, handling piles
- B65H2301/421—Forming a pile
- B65H2301/4212—Forming a pile of articles substantially horizontal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/42—Piling, depiling, handling piles
- B65H2301/421—Forming a pile
- B65H2301/4213—Forming a pile of a limited number of articles, e.g. buffering, forming bundles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/70—Other elements in edge contact with handled material, e.g. registering, orientating, guiding devices
- B65H2404/74—Guiding means
- B65H2404/741—Guiding means movable in operation
- B65H2404/7412—Guiding means movable in operation retractable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/111—Bottom
- B65H2405/1115—Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction
- B65H2405/11151—Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction with surface inclined upwardly in transport direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/114—Side, i.e. portion parallel to the feeding / delivering direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/10—Handled articles or webs
- B65H2701/17—Nature of material
- B65H2701/176—Cardboard
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/24—Post -processing devices
- B65H2801/27—Devices located downstream of office-type machines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
特許文献1記載の後処理装置は、ステイプラーと、トレイに積載された用紙束を排出方向に直交する方向にシフトさせる用紙束シフト部とを備え、ステイプラーを移動させるのと同時に、用紙束シフト部をステイプラーの移動方向と反対方向に移動させている。後処理後の用紙束は、排紙トレイに排出される。
上記課題を解決するための本発明の第1の態様に係る媒体排出装置は、複数の媒体を集積する集積部に、前記媒体の排出方向と交差する交差方向に移動可能に設けられ、複数の前記媒体から成る媒体束の前記交差方向の端部を揃え、前記媒体束を排出する際に前記排出方向に案内する案内部材と、前記案内部材を前記交差方向に移動させる移動部と、前記集積部から前記媒体束が載置される載置部へ前記媒体束を排出する排出部と、前記集積部に対して前記排出方向の下流側に配置され、前記排出方向に前記案内部材と並んで配置され、前記排出部が排出する前記媒体束の前記交差方向への移動を規制する規制部材と、を有する。
本態様によれば、前記規制部材が、前記案内部材と前記排出方向に並んで配置される。ここで、前記排出部が前記媒体束を前記載置部に向けて排出した場合に、前記媒体束が前記排出方向に対してスキューする可能性があっても、前記規制部材が、前記排出方向に前記案内部材と並んでおり、前記媒体束の前記交差方向への移動を規制するので、前記媒体束のスキューを抑制することができる。
また、前記移動部によって前記案内部材を前記交差方向へ移動する際に、前記規制部材を前記駆動部によって前記案内部材と同方向に移動させることができるので、前記媒体束が前記交差方向に移動する際に姿勢が傾くことを抑制することができる。
そして、前記のように実行されたシフト移動の次に、前記媒体束は、前記規制部材によって前記交差方向への移動を規制された状態で前記排出方向に排出され、前記集積部から前記支持部上に排出されるので、前記媒体束のスキューを抑制することができる。
そして、前記支持部による前記媒体束の支持状態を非支持状態に変えて前記媒体束を前記載置部へ落下させることで、該載置部に載置された前記媒体束の位置ずれを抑制することができる。
ここで、前記規制部材が、前記媒体束の前記排出部側とは反対側の側辺と接触することで、前記媒体束の前記排出部側とは反対側への移動を規制するので、前記排出部の配置の偏りに起因する前記媒体束のスキューを抑制することができる。
以下に、本発明に係る媒体排出装置、後処理装置、及び記録装置の一実施形態としての実施形態1について、添付図面を参照して詳細に説明する。各図において表すX-Y-Z座標系では、X軸方向が装置奥行き方向であり、Y軸方向が装置幅方向であり、Z軸方向が装置高さ方向である。なお、装置奥行き方向において、奥側と手前側とを区別する場合には、奥側を+X側と称し、手前側を-X側と称する。装置幅方向において、左側と右側とを区別する場合には、左側を+Y側と称し、右側を-Y側と称する。装置高さ方向において、上側と下側とを区別する場合には、上側を+Z側と称し、下側を-Z側と称する。
図1には、記録装置の一例としての記録システム1が表されている。図1は記録システム1の正面図である。記録システム1は、図1の右方から左方に向かって順に、記録ユニット2と、後処理装置の一例としての後処理ユニット3とを有する。なお、記録システム1は、記録ユニット2及び後処理ユニット3が、互いに機械的及び電気的に接続されており、記録ユニット2から後処理ユニット3まで媒体Pを搬送可能に構成されている。
記録ユニット2は、搬送される媒体Pに各種の情報を記録する。媒体Pには、一例として、シート状に形成された用紙が用いられている。媒体Pに記録される各種の情報には、文字情報、画像情報がある。また、記録ユニット2は、プリンター部10と、スキャナー部12と、カセット収容部14とを備えている。
ラインヘッド20は、液体の一例としてのインクを媒体Pに吐出することで媒体Pに各種の情報を記録する、所謂インクジェット方式の記録ヘッドとして構成されている。
カセット収容部14は、媒体Pを収容する複数の収容カセット24を有する。プリンター部10及びカセット収容部14には、媒体Pが搬送される搬送経路15が形成されている。
搬送経路15は、一例として、給紙経路16、排出経路17、反転経路18及び送出経路19を有する。また、搬送経路15の各部には、図示を省略する搬送ローラー対が設けられている。搬送経路15では、媒体Pが、収容カセット24からラインヘッド20の記録領域へ搬送され、さらに、該記録領域から後処理ユニット3へ搬送される。
後処理ユニット3は、記録ユニット2から受け入れた媒体Pを搬送する中間ユニット4と、中間ユニット4から受け入れた媒体Pを必要数まとめて後処理するエンドユニット5とを有する。本実施形態において、「後処理」とは、記録ユニット2で情報が記録された媒体Pに対して行われる処理を意味する。「後処理」の具体例については、後述する。後処理ユニット3は、プリンター部10で情報が記録された複数の媒体Pを後述する処理トレイ36で集積して媒体束Qとし、媒体束Qに後処理を行う。後処理ユニット3では、後述するエンドユニット5と同様の作用効果が得られる。
中間ユニット4は、記録ユニット2から受け入れた媒体Pを搬送して、エンドユニット5に受け渡すユニットである。中間ユニット4には、記録ユニット2から受け入れた媒体Pが搬送される複数の経路から成る搬送経路Mが形成されている。搬送経路Mには、図示を省略する複数の搬送ローラー対が設けられている。また、搬送経路Mでは、媒体Pが2系統の経路のいずれか1つにおいてスイッチバックされるようになっている。なお、中間ユニット4を取り除いて、記録ユニット2からエンドユニット5へ、直接、媒体Pを搬送してもよい。
エンドユニット5は、媒体排出装置の一例としての媒体排出部30と、複数の媒体Pから成る媒体束Qに後処理を行う処理部60と、を有する。具体的には、エンドユニット5は、媒体排出部30及び処理部60と、装置本体としての筐体31とを含んで構成されている。筐体31は、上トレイ32と、媒体Pが載置される排出トレイ41とを含んで構成されている。筐体31内には、中間ユニット4からの媒体Pが搬送される搬送経路Kが形成されている。
排出トレイ41は、載置部の一例であり、筐体31から+Y側へ張り出されている。また、排出トレイ41は、後述する処理トレイ36の+Y側端部に対して、+Y側且つ-Z側となる位置に配置されている。
図2に表す媒体排出部30は、処理トレイ36と、処理トレイ36に設けられたサイドカーソル38と、サイドカーソル38を移動させる移動ユニット40(図5)と、媒体束Qを排出する排出ユニット42(図3)と、サイドガイド46とを有する。さらに、媒体排出部30は、整合部材の一例としての整合板56A、整合板56B及び整合板56Cを有する。
処理トレイ36は、集積部の一例であり、複数の媒体Pを集積する。具体的には、処理トレイ36は、X軸方向を幅方向とする平板状に形成されている。また、処理トレイ36は、+Y側端部の位置が-Y側端部の位置よりも+Z側に位置するように、B軸方向を厚さ方向として、A軸方向に延びている。処理トレイ36のX軸方向の幅は、媒体PのX軸方向の幅よりも広い。
また、処理トレイ36には、X軸方向に直線状に延び且つB軸方向に貫通したガイドスリット37が形成されている。
サイドカーソル38は、案内部材の一例であり、媒体P又は媒体束QのX軸方向の両側に位置する第1カーソル38A及び第2カーソル38Bにより構成されている。
第1カーソル38Aの一部及び第2カーソル38Bの一部は、それぞれ、ガイドスリット37に挿入されており、ガイドスリット37に沿ってX軸方向に移動可能とされている。換言すると、第1カーソル38A及び第2カーソル38Bは、処理トレイ36に、媒体Pの排出方向としてのA軸方向と交差する交差方向としてのX軸方向に移動可能に設けられている。
また、第1カーソル38A及び第2カーソル38Bは、後述する移動ユニット40(図5)によって動作されることで、X軸方向に自動で移動可能とされている。
第2カーソル38Bは、媒体束Qの-X側の側辺部を支持する底板部38Bbと、該側辺部を側方から保持する側板部38Bsとを備えている。底板部38Bb及び側板部38Bsは、それぞれA軸方向に延びている。側板部38BsのA軸方向の長さは、一例として、底板部38BbのA軸方向の長さよりも短い。
なお、側板部38As及び側板部38Bsは、それぞれA軸方向に間隔をあけて2箇所で媒体束Qと接触するようになっているが、以後の説明では、側板部38As及び側板部38Bsを分かり易くするために、それぞれ1つの板状部とみなして図示及び説明する。
図5に表す移動ユニット40は、移動部の一例としてのカーソル移動部40Aと、カーソル移動部40Aの動作を制御する制御部22(図1)とを含んで構成されている。カーソル移動部40Aは、図示を省略するモーター及びギアを有する。
移動ユニット40では、制御部22に設定されたプログラムに基づいて、CPU26(図1)がカーソル移動部40Aを動作させることで、サイドカーソル38をX軸方向に移動させるようになっている。
図3に表す排出ユニット42は、排出部の一例であり、処理トレイ36に対する+Z側に配置されている。また、排出ユニット42は、一例として、送出ローラー対43のうち一方のローラーと、パドル44とを有している。排出ユニット42の一方のローラーと、処理トレイ36に配置された送出ローラー対43のうち他方のローラーとで、媒体束Q(図1)を排出トレイ41へ排出可能に構成されている。なお、本実施形態において、排出トレイ41への媒体束Qの排出とは、媒体束Qが少なくとも排出トレイ41の上方に排出されることを意味している。つまり、排出トレイ41への媒体束Qの排出とは、媒体束Qが排出トレイ41上に載置される場合に限らず、媒体束Qが、排出トレイ41の上方で後述するサイドガイド46に支持される場合も含む。
送出ローラー対43は、X軸方向に間隔をあけてローラー43Aとローラー43Bとを有する。ここで、X軸方向におけるローラー43Aとローラー43Bとの中間点を通り、Y軸方向に延びる仮想線を中心線Cと称する(図5)。
なお、処理トレイ36から排出トレイ41に向けて媒体束Qを排出する場合には、一例として、送出ローラー対43が主として機能し、パドル44が副として機能するようにしても良い。
図2に表すサイドガイド46は、規制部材の一例であり、排出トレイ41の上方となる+Z側に配置されている。また、サイドガイド46は、一例として、排出トレイ41のX軸方向の中央に対する+X側に配置された第1サイドガイド47と、排出トレイ41のX軸方向の中央に対する-X側に配置された第2サイドガイド51とを有する。
換言すると、サイドガイド46は、媒体束Q(図1)に対するX軸方向の一方側と他方側とに設けられている。なお、実施形態1、実施形態2及び実施形態3では、第1サイドガイド47のみが規制部材の一例として機能するものとして説明する。以後の説明では、X軸方向の一方側を+X側とし、他方側を-X側とする。
支持部48は、載置部である排出トレイ41の上側に位置する。集積部である処理トレイ36から媒体束Qが支持部48,52上に排出された後、支持部48,52による媒体束Qの支持状態を非支持状態に変えて媒体束Qを排出トレイ41へ落下させる。
図2及び図3に表すように、整合板56A、整合板56B及び整合板56Cは、処理トレイ36のA軸方向の-A側端部において、X軸方向に間隔をあけて設けられている。そして、整合板56A、整合板56B及び整合板56Cは、媒体束Qと接触することで、排出時における媒体束QのA軸方向の上流側となる+A側の端部を整合するように構成されている。
図3に表す処理部60は、後処理部の一例である。また、処理部60は、処理トレイ36に設けられており、処理トレイ36の媒体束Qに後処理を行う。具体的には、処理部60は、ステープラー62と、図示を省略するモーター部と、制御部22(図1)とを含んで構成されている。
主に図5、図6及び図7を用いて、実施形態1の媒体排出部30、後処理ユニット3及び記録システム1について説明する。図5及び図6は、主にサイドカーソル38と、サイドガイド46と、媒体束Qとの配置関係を概略図として表したものである。図7は、制御部22(図1)による媒体束Qの後処理及び排出処理の流れを表すフローチャートである。なお、なお、図7を用いた説明では、各部材の符号に対する個別の図番の記載を省略する。
ステップS10において、CPU26は、第1カーソル38A及び第2カーソル38Bを初期位置に配置する(図4)。なお、第1カーソル38A及び第2カーソル38Bが初期位置に配置された後で、複数の媒体Pが処理トレイ36上に搬送され、媒体束Qが形成されたものとする。そして、ステップS12に移行する。
また、媒体束Qが+X側に移動しているため、X軸方向において、媒体束Qの中心位置と、送出ローラー対43の位置とがずれている。これにより、媒体束Qに加わる搬送力が偏って加えられるため媒体束Qがスキューしようとする。この搬送力の偏りに起因する媒体束Qのスキューは、媒体束QをX軸方向に移動させて排出する構成であれば、端綴じ処理を行わない場合であっても起こり得る。
CPU26は、処理を終了する場合(ステップS26:Yes)には、プログラムを終了する。一方、CPU26は、次の処理を行う場合(ステップS26:No)には、ステップS10に移行する。
ここで、サイドカーソル38及びサイドガイド46が、媒体束Qの反対側の側辺と接触することで、媒体束Qの反対側への移動を規制するので、排出ユニット42の配置の偏りに起因する媒体束Qのスキューを抑制することができる。
次に、本発明に係る媒体排出装置、後処理装置、及び記録装置の実施形態2を、図8から図10までに基づいて説明する。尚、実施形態1と共通する部分については、同一符号を付して、その説明を省略する。また、実施形態1と同様の作用及び効果についても説明を省略する。
駆動ユニット72では、制御部22に設定されたプログラムに基づいて、CPU26(図1)がガイド駆動部73を駆動制御することで、第1サイドガイド47をX軸方向に移動させるようになっている。なお、本実施形態では、駆動ユニット72が第2サイドガイド51を駆動しないようになっている。
設定位置とは、第1カーソル38Aの側板部38Asの-X側の側面と、第1サイドガイド47の縦壁部49の-X側の側面とが、X軸方向において同じ位置である。
上記のように、駆動ユニット72は、サイドカーソル38とサイドガイド46とがX軸方向において同じ位置であって、A軸方向に並ぶように、サイドガイド46をX軸方向に移動させる。
主に図8、図9及び図10を用いて、実施形態2の媒体排出部70、後処理ユニット3及び記録システム1について説明する。図8及び図9は、主にサイドカーソル38と、サイドガイド46と、媒体束Qとの配置関係を概略図として表したものである。図10は、制御部22(図1)による媒体束Qの後処理及び排出処理の流れを表すフローチャートである。なお、図10を用いた説明では、各部材の符号に対する個別の図番の記載を省略する。
ステップS19において、CPU26は、ガイド駆動部73を動作させることで、第1サイドガイド47を初期位置から設定位置へ移動させる。これにより、第1カーソル38Aの側板部38Asと第1サイドガイド47の縦壁部49とが、X軸方向において同じ位置に配置される。そして、ステップS22に移行する。
次に、本発明に係る媒体排出装置、後処理装置、及び記録装置の実施形態3を、図11から図13までに基づいて説明する。尚、実施形態1又は実施形態2と共通する部分については、同一符号を付して、その説明を省略する。また、実施形態1又は実施形態2と同様の作用及び効果についても説明を省略する。
主に図11、図12及び図13を用いて、実施形態3の媒体排出部70、後処理ユニット3及び記録システム1について説明する。図11及び図12は、主にサイドカーソル38と、サイドガイド46と、媒体束Qと、整合板56A、整合板56B及び整合板56Cとの配置関係を概略図として表したものである。図13は、制御部22(図1)による媒体束Qの後処理及び排出処理の流れを表すフローチャートである。なお、図13を用いた説明では、各部材の符号に対する個別の図番の記載を省略する。
ステップS16において、CPU26は、カーソル移動部40Aのモーターの回転数をカウントして、該カウント数が、予め設定されたカウント基準数を超えたか否かを判定する。カウント数がカウント基準数を超えた場合(ステップS16:Yes)には、ステップS18に移行する(図12)。カウント数がカウント基準数以下の場合(ステップS16:No)には、ステップS14に移行して、再度、ステップS14及びステップS16を実行する。
次に、本発明に係る媒体排出装置、後処理装置、及び記録装置の実施形態4を、図14から図16までに基づいて説明する。尚、実施形態1から実施形態3までと共通する部分については、同一符号を付して、その説明を省略する。また、実施形態1から実施形態3までと同様の作用及び効果についても説明を省略する。
第1サイドガイド47は、規制部材及び第1規制部材の一例であり、X軸方向における媒体束Qの一方側(+X側)の端部と接触するように構成されている。また、第1サイドガイド47は、支持部48により、媒体束Qの一方側の端部を支持する。
第2サイドガイド51は、規制部材及び第2規制部材の一例であり、X軸方向における媒体束Qの他方側(-X側)の端部と接触するように構成されている。また、第2サイドガイド51は、支持部52により、媒体束Qの他方側の端部を支持する。
このように、媒体位置センサー84は、媒体束QSのX軸方向における+X側の端部の位置を検知する。
駆動ユニット82では、制御部22に設定されたプログラムに基づいて、CPU26(図1)がガイド駆動部83を駆動制御することで、第1サイドガイド47をX軸方向に移動させるようになっている。
また、ガイド駆動部73及びガイド駆動部83は、媒体位置センサー84が検知した媒体束QSの端部の位置に応じて、第1サイドガイド47及び第2サイドガイド51を移動させるように構成されている。換言すると、ガイド駆動部73及びガイド駆動部83は、媒体束QSのX軸方向の端部の位置に応じて、第1サイドガイド47及び第2サイドガイド51を移動させるように構成されている。
主に図14、図15及び図16を用いて、実施形態4の媒体排出部80、後処理ユニット3及び記録システム1について説明する。図14及び図15は、主にサイドカーソル38と、サイドガイド46と、媒体束QSと、整合板56A、整合板56B及び整合板56Cとの配置関係を概略図として表したものである。図16は、制御部22(図1)による媒体束QSの後処理及び排出処理の流れを表すフローチャートである。なお、図16を用いた説明では、各部材の符号に対する個別の図番の記載を省略する。
ステップS20において、CPU26は、媒体位置センサー84の検知結果に基づいて、媒体束QSの媒体位置(+X側の端部の位置)を検知する(図14)。そして、ステップS22に移行する。
ステップS22において、CPU26は、排出ユニット42を動作させ、媒体束QSの排出を開始する。そして、ステップS24に移行する。
ステップS24において、CPU26は、ガイド駆動部73及びガイド駆動部83を動作させることで、第1サイドガイド47及び第2サイドガイド51を、初期位置から設定位置へ移動させる。これにより、側板部38Asと縦壁部49とがX軸方向において同じ位置に配置され、側板部38Bsと縦壁部53とがX軸方向において同じ位置に配置される(図15)。そして、ステップS26に移行する。
排出中の媒体束QSは、X軸方向の移動が縦壁部49及び縦壁部53によって記載されるため、スキューを抑制することができる。
本発明の実施形態に係る媒体排出部30、70、80、後処理ユニット3及び記録システム1は、以上のべたような構成を有することを基本とするものであるが、本願発明の要旨を逸脱しない範囲内での部分的構成の変更や省略等を行うことも勿論可能である。
後処理ユニット3における後処理は、ステープラー62を用いた端綴じ処理に限らず、例えば、媒体Pにパンチで孔をあける孔あけ処理、媒体Pを折る折り処理、媒体Pを中綴じする中綴じ処理などであってもよい。
また、移動ユニット40が、媒体束Qの-X側端部が整合板56Cに対してA軸方向に並ぶように、媒体束Qを移動させてもよい。
また、駆動ユニット72及び駆動ユニット82を設けずに、サイドガイド46を固定し、あるいはサイドガイド46を手動で移動させてもよい。
また、駆動ユニット72及び駆動ユニット82は、排出されるものが媒体束Qの場合は、媒体束Qが排出される前に設定位置に移動されてもよい。
また、媒体位置センサー84を用いずに、例えば、第1カーソル38A及び第2カーソル38Bの位置に基づいて、サイドガイド46を駆動してもよい。
また、サイドガイド46は、支持部48及び支持部52を備えていなくてもよい。
また、サイドガイド46は、第1サイドガイド47又は第2サイドガイド51のみであってもよい。
また、媒体束QSがステープルされる位置に移動された場合に、媒体束QSのX軸方向の中央部分と、排出ユニット42のX軸方向の中央部分とがB軸方向に並ぶように配置されていてもよい。
なお、同様に、第2サイドガイド51の縦壁部53及び支持部52についても、駆動ユニット82を用いて、第1サイドガイド47の縦壁部49及び支持部48と共に、サイドカーソル38に連動させてもよい。
(2)また、上記の変形例によれば、移動ユニット40がサイドカーソル38をX軸方向に移動させる場合に、縦壁部49,53及び支持部48,52は、サイドカーソル38の移動に連動してX軸方向に移動可能となっている。これにより、処理トレイ36に送られた媒体束Qをサイドカーソル38によってX軸方向に移動させる際に、該媒体束QのA軸方向における先端側(+Y側)が支持部48,52に支持される長さである場合に、縦壁部49,53及び支持部48,52もサイドカーソル38の移動に連動してX軸方向に移動させることで、媒体束QのX軸方向へのシフト移動を該媒体束Qの姿勢が乱れる虞が少ない状態で実行することが可能になる。
そして、前記のように実行されたシフト移動の次に、媒体束Qは、縦壁部49,53によってX軸方向への移動を規制された状態でA軸方向に排出され、処理トレイ36から支持部48,52上に排出されるので、媒体束Qのスキューを抑制することができる。
そして、支持部48,52による媒体束Qの支持状態を非支持状態に変えて媒体束Qを排出トレイ41へ落下させることで、該排出トレイ41に載置された媒体束Qの位置ずれを抑制することができる。
5…エンドユニット、10…プリンター部、12…スキャナー部、14…カセット収容部、
15…搬送経路、16…給紙経路、17…排出経路、18…反転経路、19…送出経路、
20…ラインヘッド、22…制御部、24…収容カセット、26…CPU、
30…媒体排出部、31…筐体、32…上トレイ、36…処理トレイ、36A…上面、
37…ガイドスリット、38…サイドカーソル、38A…第1カーソル、
38Ab…底板部、38As…側板部、38B…第2カーソル、38Bb…底板部、
38Bs…側板部、39…搬送ローラー対、40…移動ユニット、
40A…カーソル移動部、41…排出トレイ、42…排出ユニット、
43…送出ローラー対、43A…ローラー、43B…ローラー、44…パドル、
44A…羽根部、45…送込パドル、46…サイドガイド、47…第1サイドガイド、
48…支持部、48A…上面、49…縦壁部、51…第2サイドガイド、52…支持部、
52A…上面、53…縦壁部、56A…整合板、56B…整合板、56C…整合板、
60…処理部、62…ステープラー、70…媒体排出部、72…駆動ユニット、
73…ガイド駆動部、80…媒体排出部、82…駆動ユニット、83…ガイド駆動部、
84…媒体位置センサー
Claims (18)
- 複数の媒体を集積する集積部に、前記媒体を前記集積部から排出する排出方向と交差する交差方向に移動可能に設けられ、複数の前記媒体から成る媒体束の前記交差方向の端部を揃え、前記媒体束を排出する際に前記排出方向に案内する案内部材と、
前記案内部材を前記交差方向に移動させる移動部と、
前記集積部から前記媒体束が載置される載置部へ前記媒体束を排出する排出部と、
前記集積部に対して前記排出方向の下流側に配置され、前記媒体束を排出する際に前記排出方向に前記案内部材と並んで配置され、前記排出部が排出する前記媒体束の前記交差方向への移動を規制する規制部材と、を有し、
前記規制部材に前記媒体束の側辺を接触させた状態で、前記排出方向への排出を行う、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 複数の媒体を集積する集積部に、前記媒体を前記集積部から排出する排出方向と交差する交差方向に移動可能に設けられ、複数の前記媒体から成る媒体束の前記交差方向の端部を揃え、前記媒体束を排出する際に前記排出方向に案内する案内部材と、
前記案内部材を前記交差方向に移動させる移動部と、
前記集積部から前記媒体束が載置される載置部へ前記媒体束を排出する排出部と、
前記集積部に対して前記排出方向の下流側に配置され、前記媒体束を排出する際に前記排出方向に前記案内部材と並んで配置され、前記排出部が排出する前記媒体束の前記交差方向への移動を規制する規制部材と、を有し、
前記規制部材は、前記媒体束の前記排出方向に沿う側辺に接触する縦壁部を備え、
前記案内部材を、前記媒体束を挟持した状態で前記交差方向に移動させて前記縦壁部に接触させ、前記媒体束の前記側辺を前記縦壁部に接触させた状態で前記排出方向への排出を開始するように構成されている、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 複数の媒体を集積する集積部に、前記媒体を前記集積部から排出する排出方向と交差する交差方向に移動可能に設けられ、複数の前記媒体から成る媒体束の前記交差方向の端部を揃え、前記媒体束を排出する際に前記排出方向に案内する案内部材と、
前記案内部材を前記交差方向に移動させる移動部と、
前記集積部から前記媒体束が載置される載置部へ前記媒体束を排出する排出部と、
前記集積部に対して前記排出方向の下流側に配置され、前記媒体束を排出する際に前記排出方向に前記案内部材と並んで配置され、前記排出部が排出する前記媒体束の前記交差方向への移動を規制する規制部材と、
前記規制部材を前記交差方向に移動させる駆動部を有し、
前記規制部材は、前記媒体束の前記排出方向に沿う側辺に接触する縦壁部を備え、
前記案内部材を、前記媒体束を挟持した状態で前記交差方向に移動させた後に、前記駆動部によって前記規制部材を前記媒体束に接近する方向に移動させて前記縦壁部を前記媒体束の前記側辺に接触させた状態で前記排出方向への排出を開始するように構成されている、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の媒体排出装置において、
前記案内部材は、前記媒体束に対する前記交差方向の一方側と他方側とに設けられている、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の媒体排出装置において、
前記集積部には、前記媒体束の前記排出方向の上流側の端部を整合する整合部材が、前記交差方向に間隔をあけて複数設けられ、
前記移動部は、前記媒体束の前記交差方向の端部が前記整合部材に対して前記交差方向にずれて位置するように、前記媒体束を前記交差方向に移動させる、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 請求項1、請求項3、請求項4又は請求項5に記載の媒体排出装置において、
前記規制部材を前記交差方向に移動させる駆動部を有する、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 請求項2に記載の媒体排出装置において、
前記規制部材を前記交差方向に移動させる駆動部を有し、
前記駆動部は、前記排出部による前記媒体束の排出が開始され、前記媒体束の前記排出方向の下流側の端部が前記規制部材の前記排出方向の上流側の端部位置に到達してから、前記規制部材を前記案内部材と並ぶ設定位置に近づける駆動を行う、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 請求項7に記載の媒体排出装置において、
前記駆動部は、前記媒体束の前記交差方向の端部の位置に応じて前記規制部材を移動させる、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 請求項6から請求項8のいずれか1項に記載の媒体排出装置において、
前記規制部材には、前記媒体束を下方から支持する支持部が設けられている、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 請求項9に記載の媒体排出装置において、
前記支持部は、前記載置部の上側に位置し、
前記移動部が前記案内部材を前記交差方向に移動させる場合に、前記規制部材及び前記支持部は、前記駆動部により前記案内部材の移動に連動して前記交差方向に移動可能であり、
前記駆動部は、前記媒体束が前記集積部から前記支持部上に排出された後、前記支持部による前記媒体の支持状態を非支持状態に変えて前記媒体束を前記載置部へ落下させる、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の媒体排出装置において、
前記規制部材は、
前記交差方向における前記媒体束の一方側の端部と接触する第1規制部材と、
前記交差方向における前記媒体束の他方側の端部と接触する第2規制部材と、
を有する、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の媒体排出装置において、
前記規制部材は、前記移動部による移動後の前記媒体束の前記交差方向における中央に対する前記排出部の側とは反対側の側辺と接触するように配置されている、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 複数の媒体を集積する集積部に、前記媒体を前記集積部から排出する排出方向と交差する交差方向に移動可能に設けられ、複数の前記媒体から成る媒体束の前記交差方向の端部を揃え、前記媒体束を排出する際に前記排出方向に案内する案内部材と、
前記案内部材を前記交差方向に移動させる移動部と、
前記集積部から前記媒体束が載置される載置部へ前記媒体束を排出する排出部と、
前記集積部に対して前記排出方向の下流側に配置され、前記媒体束を排出する際に前記排出方向に前記案内部材と並んで配置され、前記排出部が排出する前記媒体束の前記交差方向への移動を規制する規制部材と、を有し、
前記規制部材を前記交差方向に移動させる駆動部を有し、
前記駆動部は、前記排出部による前記媒体束の排出が開始され、前記媒体束の前記排出方向の下流側の端部が前記規制部材の前記排出方向の上流側の端部位置に到達してから、前記規制部材を前記案内部材と並ぶ設定位置に近づける駆動を行う、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 複数の媒体を集積する集積部に、前記媒体を前記集積部から排出する排出方向と交差する交差方向に移動可能に設けられ、複数の前記媒体から成る媒体束の前記交差方向の端部を揃え、前記媒体束を排出する際に前記排出方向に案内する案内部材と、
前記案内部材を前記交差方向に移動させる移動部と、
前記集積部から前記媒体束が載置される載置部へ前記媒体束を排出する排出部と、
前記集積部に対して前記排出方向の下流側に配置され、前記媒体束を排出する際に前記排出方向に前記案内部材と並んで配置され、前記排出部が排出する前記媒体束の前記交差方向への移動を規制する規制部材と、を有し、
前記規制部材を前記交差方向に移動させる駆動部を有し、
前記規制部材には、前記媒体束を下方から支持する支持部が設けられている、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 請求項14に記載の媒体排出装置において、
前記支持部は、前記載置部の上側に位置し、
前記移動部が前記案内部材を前記交差方向に移動させる場合に、前記規制部材及び前記支持部は、前記駆動部により前記案内部材の移動に連動して前記交差方向に移動可能であり、
前記駆動部は、前記媒体束が前記集積部から前記支持部上に排出された後、前記支持部による前記媒体の支持状態を非支持状態に変えて前記媒体束を前記載置部へ落下させる、
ことを特徴とする媒体排出装置。 - 請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の媒体排出装置と、
前記媒体排出装置の前記集積部に設けられ、前記集積部の前記媒体束に後処理を行う後処理部と、を有し、
前記移動部は、前記媒体束を前記交差方向における一方側に移動させ、
前記後処理部は、前記一方側に移動された前記媒体束の前記一方側の端部に綴じ処理を行う、
ことを特徴とする後処理装置。 - 複数の媒体を集積する集積部に、前記媒体を前記集積部から排出する排出方向と交差する交差方向に移動可能に設けられ、複数の前記媒体から成る媒体束の前記交差方向の端部を揃え、前記媒体束を排出する際に前記排出方向に案内する案内部材と、
前記案内部材を前記交差方向に移動させる移動部と、
前記集積部から前記媒体束が載置される載置部へ前記媒体束を排出する排出部と、
前記集積部に対して前記排出方向の下流側に配置され、前記媒体束を排出する際に前記排出方向に前記案内部材と並んで配置され、前記排出部が排出する前記媒体束の前記交差方向への移動を規制する規制部材と、を有する媒体排出装置と、
前記媒体排出装置の前記集積部に設けられ、前記集積部の前記媒体束に後処理を行う後処理部と、を有し、
前記移動部は、前記媒体束を前記交差方向における一方側に移動させ、
前記後処理部は、前記一方側に移動された前記媒体束の前記一方側の端部に綴じ処理を行い、
前記規制部材は、前記媒体束の前記綴じ処理を行う前記一方側の端部を規制する、
ことを特徴とする後処理装置。 - 媒体に情報を記録する記録部と、
前記記録部で情報が記録された複数の前記媒体を前記集積部で集積して前記媒体束とし、該媒体束に前記後処理を行う請求項16又は請求項17に記載の後処理装置と、
を備える、
ことを特徴とする記録装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019184347A JP7486029B2 (ja) | 2019-10-07 | 2019-10-07 | 媒体排出装置、後処理装置、及び記録装置 |
CN202011043353.1A CN112623850B (zh) | 2019-10-07 | 2020-09-28 | 介质排出装置、后处理装置以及记录装置 |
US17/062,873 US11427428B2 (en) | 2019-10-07 | 2020-10-05 | Medium discharging device, post-processing device and recording apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019184347A JP7486029B2 (ja) | 2019-10-07 | 2019-10-07 | 媒体排出装置、後処理装置、及び記録装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021059422A JP2021059422A (ja) | 2021-04-15 |
JP2021059422A5 JP2021059422A5 (ja) | 2022-09-30 |
JP7486029B2 true JP7486029B2 (ja) | 2024-05-17 |
Family
ID=75274635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019184347A Active JP7486029B2 (ja) | 2019-10-07 | 2019-10-07 | 媒体排出装置、後処理装置、及び記録装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11427428B2 (ja) |
JP (1) | JP7486029B2 (ja) |
CN (1) | CN112623850B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11993476B2 (en) * | 2020-12-16 | 2024-05-28 | Canon Finetech Nisca Inc. | Sheet processing apparatus and image forming system having the same |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007145515A (ja) | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Canon Inc | シート整合装置、シート処理装置、および画像形成装置 |
US20120025442A1 (en) | 2010-07-28 | 2012-02-02 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Sheet processing apparatus and sheet processing method |
JP2013028457A (ja) | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Canon Inc | シート処理装置及び画像形成装置 |
JP2015016980A (ja) | 2013-07-12 | 2015-01-29 | ニスカ株式会社 | シート後処理装置及びこれを用いた画像形成システム |
JP2015151228A (ja) | 2014-02-13 | 2015-08-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 後処理装置および画像形成装置 |
JP2015016986A5 (ja) | 2014-05-23 | 2017-06-29 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4388246B2 (ja) * | 2001-09-25 | 2009-12-24 | 株式会社リコー | 用紙偏向装置、用紙処理装置および画像形成システム |
CN101470370A (zh) * | 2007-12-27 | 2009-07-01 | 株式会社东芝 | 打印介质后处理装置、图像形成装置、打印介质后处理方法 |
JP5939383B2 (ja) * | 2012-02-28 | 2016-06-22 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
US9676584B2 (en) | 2013-06-11 | 2017-06-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet processing apparatus and image forming apparatus |
JP6360285B2 (ja) * | 2013-07-12 | 2018-07-18 | キヤノンファインテックニスカ株式会社 | シート処理装置及びこれを備えた画像形成システム |
JP6262525B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2018-01-17 | キヤノンファインテックニスカ株式会社 | シート処理装置、画像形成装置並びに画像形成システム |
-
2019
- 2019-10-07 JP JP2019184347A patent/JP7486029B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-28 CN CN202011043353.1A patent/CN112623850B/zh active Active
- 2020-10-05 US US17/062,873 patent/US11427428B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007145515A (ja) | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Canon Inc | シート整合装置、シート処理装置、および画像形成装置 |
US20120025442A1 (en) | 2010-07-28 | 2012-02-02 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Sheet processing apparatus and sheet processing method |
JP2013028457A (ja) | 2011-07-29 | 2013-02-07 | Canon Inc | シート処理装置及び画像形成装置 |
JP2015016980A (ja) | 2013-07-12 | 2015-01-29 | ニスカ株式会社 | シート後処理装置及びこれを用いた画像形成システム |
JP2015151228A (ja) | 2014-02-13 | 2015-08-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 後処理装置および画像形成装置 |
JP2015016986A5 (ja) | 2014-05-23 | 2017-06-29 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112623850A (zh) | 2021-04-09 |
US20210101771A1 (en) | 2021-04-08 |
US11427428B2 (en) | 2022-08-30 |
CN112623850B (zh) | 2023-04-14 |
JP2021059422A (ja) | 2021-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11597622B2 (en) | Medium discharging apparatus, medium processing apparatus, and recording system | |
JP7486029B2 (ja) | 媒体排出装置、後処理装置、及び記録装置 | |
JP7505234B2 (ja) | 媒体積載装置及び後処理装置 | |
US20210094328A1 (en) | Recording system and processing apparatus | |
US7862015B2 (en) | Sheet folding device, and paper post-processing device and image forming system provided therewith | |
US20220363507A1 (en) | Media processing apparatus and recording apparatus | |
US11827472B2 (en) | Medium aligning apparatus, medium processing apparatus, and recording system | |
US11685626B2 (en) | Medium aligning device, medium processing apparatus, and recording system | |
JP2004067337A (ja) | 用紙取扱装置及び画像形成装置 | |
JP5741065B2 (ja) | 用紙後処理装置及び画像形成装置 | |
JP7371420B2 (ja) | 排紙装置、処理装置及び記録システム | |
US11498793B2 (en) | Medium transport device, post-processing device, and recording apparatus | |
JP7400307B2 (ja) | 排紙装置、排紙装置の制御方法、処理装置及び記録システム | |
JP3943956B2 (ja) | シート後処理装置 | |
JP3629887B2 (ja) | 後処理装置 | |
JP2003002502A (ja) | 画像形成装置の用紙後処理装置 | |
JP2006315840A (ja) | 用紙搬送機構及びそれを備えた後処理装置及び画像形成装置 | |
JP2022097930A (ja) | 後処理装置 | |
JP2022181283A (ja) | 後処理装置 | |
JP2022138290A (ja) | シート折り装置、シート折り装置の制御方法及びシート折り装置の制御プログラム | |
JP2548361B2 (ja) | シート後処理装置 | |
JP2023020213A (ja) | 媒体積載装置及び後処理装置 | |
JP2024139329A (ja) | 後処理装置、及び画像形成装置 | |
JP2023017213A (ja) | 記録システム | |
JP4717473B2 (ja) | 用紙ストック機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220921 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7486029 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |