JP7481303B2 - 移動補助装置およびその駆動方法 - Google Patents

移動補助装置およびその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7481303B2
JP7481303B2 JP2021114684A JP2021114684A JP7481303B2 JP 7481303 B2 JP7481303 B2 JP 7481303B2 JP 2021114684 A JP2021114684 A JP 2021114684A JP 2021114684 A JP2021114684 A JP 2021114684A JP 7481303 B2 JP7481303 B2 JP 7481303B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
motor
brushless
speed
algorithm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021114684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022105468A (ja
Inventor
富仁 羅
客愉 藍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wistron Corp
Original Assignee
Wistron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wistron Corp filed Critical Wistron Corp
Publication of JP2022105468A publication Critical patent/JP2022105468A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7481303B2 publication Critical patent/JP7481303B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/08Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/14Estimation or adaptation of motor parameters, e.g. rotor time constant, flux, speed, current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/04Arrangements for controlling or regulating the speed or torque of more than one motor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0006Exoskeletons, i.e. resembling a human figure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/12Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements electric
    • B25J9/126Rotary actuators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • H02P25/022Synchronous motors
    • H02P25/03Synchronous motors with brushless excitation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • H02P6/182Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using back-emf in windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/30Arrangements for controlling the direction of rotation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H2003/005Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about with knee, leg or stump rests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H2003/007Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about secured to the patient, e.g. with belts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • A61H2201/1215Rotary drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/164Feet or leg, e.g. pedal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5069Angle sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5079Velocity sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0406Standing on the feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/10Leg
    • A61H2205/106Leg for the lower legs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/10Leg
    • A61H2205/108Leg for the upper legs
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2203/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the means for detecting the position of the rotor
    • H02P2203/05Determination of the rotor position by using two different methods and/or motor models

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

本発明は、移動補助装置の駆動技術に関するものであり、特に、移動補助装置およびその駆動方法に関するものである。
世界の人口が高齢化するにつれて、多くの高齢者は、家族への依存を減らし、他の人の助けなしに一人で歩く能力を得たいと望んでいるので、より良い費用対効果性能を有する移動補助装置(または外骨格(エクソスケルトン)補助装置/外骨格ロボットなどと呼ばれる)の開発が進行中です。
移動補助装置(または外骨格補助装置/外骨格ロボットと呼ばれる)は、利用者の身体に装着することができ、移動補助装置内の様々なモータによって提供される補助力によって動作し、それにより、利用者の手足(主に下肢)の運動能力を高め、たとえば、脚の筋肉を鍛える利用者を補助する。ただし、移動補助装置の価格は依然として高いままである。したがって、適切な機能を維持しながら移動補助装置のコストを削減するためには、移動補助装置の最も重要な部品であるモータ装置に焦点を当てて、どのようにコストを節約し、その機能を維持するかを検討する必要がある。
モータ装置を備えた移動補助装置および他の装置は、モータ装置の制御に関して異なる要件を有する。ファンなどのモータ装置を備えた他の装置の場合、モータ装置は、所望の効果を達成するために常に一定の速度を維持することが期待される。しかし、歩行動作や足の支持などの要因により、移動補助装置に搭載されているモータ装置は常に速度を変化させる。つまり、モータ装置は常に低速と中速の間で切り替えられ、低速と中速の調整はモータ装置にとって特に重要である。また、適切な設計でない場合には、モータ装置が低速と中速の間で直接切り替えられると、モータの振動が頻発して、移動補助装置の利用者に不快感を与え得る。
本発明は、移動補助装置およびその駆動方法を提供する。ブラシレスDC(直流)モータに対応する角速度を対応するアルゴリズムを使用して切り替えることによって、より正確な回転子角度を取得してブラシレスDCモータを連続的に駆動することができ、それにより移動補助装置の構築コストを節約し、電力消費を削減し、信頼性を向上させることができる。
本発明の一実施形態では、移動補助装置は、少なくとも1つのブラケットと、少なくとも1つのブラケットを駆動する駆動装置とを含む。駆動装置は、ブラシレス直流(DC)モータと、回転子角度センサと、検知ドライバとを含む。回転子角度センサは、ブラシレスDCモータの角度を検知する。検知ドライバは回転子角度センサに結合される。検知ドライバは、対応するアルゴリズムを使用して、ブラシレスDCモータの角速度切り替えに対応する対応角度を推定する。対応角度は、ブラシレスDCモータの角度として使用される。検知ドライバは、対応角度に従ってブラシレスDCモータを駆動して、ブラシレスDCモータが少なくとも1つのブラケットに支持力を提供する。
本発明の一実施形態は、移動補助装置の駆動方法を提供する。移動補助装置は、少なくとも1つのブラケットと、少なくとも1つのブラケットを駆動するための駆動装置とを含む。駆動装置はブラシレスDCモータを含んでいる。駆動方法は、以下のステップ:ブラシレスDCモータの角度を検知して、ブラシレスDCモータの角速度切り替えが発生するかどうかを決定するステップと、ブラシレスDCモータの角速度切り替えが発生するかどうかに対応して、対応するアルゴリズムを使用して対応する角度を推定し、対応する角度をブラシレスDCモータの角度として使用するステップとを含む。ブラシレスDCモータは、対応する角度に従って駆動されるため、ブラシレスDCモータは少なくとも1つのブラケットに支持力を提供する。
上記を考慮すると、本発明の実施形態における移動補助装置およびその駆動方法は、センサレス角度補正アルゴリズム(センサレス制御としても知られる)とブラシレスDCモータ向けのホールセンサ角度補正アルゴリズムの混合使用を採用する。つまり、ブラシレスDCモータの速度が遅いとき、この時点でのブラシレスDCモータの角度を計算するために、ホールセンサ角度補正アルゴリズムが採用され、ブラシレスDCモータが特定の速度で動作するとき、この時点でのブラシレスDCモータの角度を計算するために、センサレス制御技術(つまり、センサレス角度補正アルゴリズム)とブラシレスDCモータの逆起電力が採用される。さらに、センサレス角度補正アルゴリズムによって計算された角度とホールセンサ角度補正アルゴリズムによって計算された角度に対して減算が実行され、2つの角度の角度誤差値が取得される。さらに、所定の感度値を採用して、2つの角度の誤差値が、例えば、所定の感度値と大きく異なるかどうかを判定し、その場合には、代わりに、ホールセンサ角度補正アルゴリズムによって計算された角度が採用される。このように、本発明の実施形態におけるブラシレスDCモータは、最も正確な(しかし最も高価な)ステッピングエンコーダを備えないで、代わりに、低精度であるが比較的安価なホールセンサを備えている。さらに、モータの速度が速い場合、回転子角度の計算は、ホールセンサ角度補正アルゴリズムから、より正確なセンサレス角度補正アルゴリズムに変更される。これにより、移動補助装置の構築コストを節約し、消費電力を削減し、信頼性を向上させることができる。さらに、本発明の実施形態は、モータの回転子角度を正確に取得することによってより正確な駆動回路を提供することができ、それによってモータの振動を低減し、移動補助装置を使用するときの不快感を低減する。
本発明の前述のおよび他の目的、特徴および利点を分かりやすくするために、好ましい実施形態を添付図面とともに以下で詳細に説明する。
添付の図面は、本発明のさらなる理解を提供するために含まれており、本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する。図面は、本発明の実施形態を示し、その説明とともに、本発明の原理を説明するのに役立つ。
本発明の一実施形態による移動補助装置の概略図である。 歩いているときの利用者、第1のブラケット(大腿部ブラケット)および第2のブラケット(ふくらはぎブラケット)を示す概略図である。 ブラシレスDCモータの回転子と固定子の間の角度とトルクおよび速度との間の関係を示す。 図4Aおよび図4BはブラシレスDCモータの回転子と固定子の間の角度とトルクおよび速度との間の関係を示す。 ホールセンサを制御に採用したときの正確な回転子角度と誤差角度の概略図である。 本発明の一実施形態による移動補助装置内のモータ装置の概略図である。 本発明の一実施形態による移動補助装置の駆動方法のフローチャートである。 図7のステップS720の詳細なフローチャートである。 図8のステップS840の詳細なフローチャートである。
図1は、本発明の一実施形態による移動補助装置100の概略図である。利用者は、主に少なくとも1つのブラケットと、ブラケットを駆動するための駆動装置130とを含む移動補助装置100を着用することができる。この実施形態における駆動装置130は、ブラケットの間に配置され、ブラケットに支持力を提供するモータ装置の一例である。この実施形態における駆動装置130は、利用者のふくらはぎに設置することができる。本発明の実施形態における移動補助装置100の駆動装置130は、主に、利用者の脚に補助力を発生させるための動力としてブラシレスDCモータ(BLDCモータ)を採用している。詳細には、ブラシレスDCモータは、大きいトルク、小さいトルクリップル、長い耐用年数などの特性を備えている。さらに、ブラシレスDCモータは、省エネルギー、耐熱性、および保守が容易であるという特性から、一般的に使用されている。
詳細には、移動補助装置100のブラケットは、第1のブラケット110(例えば、利用者の大腿部に使用される大腿ブラケット)および第2のブラケット120(例えば、利用者のふくらはぎに使用されるふくらはぎブラケット)を含む。第1のブラケット110および第2のブラケット120は両方とも駆動装置130に結合される。この実施形態の駆動装置130内の検知ドライバが、検知した対応する角度に従って駆動装置130内のブラシレスDCモータを駆動するため、駆動装置130内のブラシレスDCモータが第1のブラケット110と第2のブラケット120にそれぞれ支持力を提供する。移動補助装置100は、第1のサイドシールド112(大腿サイドシールドを例としてとる)、少なくとも1つの第1のストラップ(第1のストラップ114および116など)(大腿ストラップを例としてとる)、第2のサイドシールド122(ふくらはぎサイドシールドを例としてとる)および少なくとも1つの第2のストラップ(例えば、第2のストラップ124および126)(ふくらはぎストラップを例として取る)。第1のサイドシールド112は、第1のブラケット110に固定される。第1のストラップ114および116は、第1のブラケット110または第1のサイドシールド112に接続される。第1のサイドシールド112と第1のストラップ114および116は、駆動装置130が第1のブラケット110に支持力を提供する際に利用者の大腿部の駆動を容易にするために、移動補助装置100を利用者の大腿部に固定するように構成されている。
第2のサイドシールド122は、第2のブラケット120に固定される。第2のストラップ124および126は、第2のブラケット120または第1のサイドシールド122に接続される。第2のサイドシールド122と第2のストラップ124および126は、駆動装置130が第2のブラケット120に支持力を提供する際に利用者のふくらはぎの駆動を容易にするために、移動補助装置100を利用者のふくらはぎに固定するように構成されている。
利用者が移動補助装置100を着用して歩いているとき、利用者の2本の脚の動きは、立っている状態とスイングしている状態との間で切り替わる。図2は、歩いているときの利用者と、第1のブラケット110および第2のブラケット120を示す概略図である。ここでは、一例が図2に基づいて提供され、利用者の右脚用の第1のブラケット110および第2のブラケット120、ならびに右脚に支持力を提供する右モータが示されている。前方に歩くとき、利用者は最初に直立位で立つ(例えば、図2の利用者の右脚姿勢210)。このような状態では、右モータが大腿部ブラケットとふくらはぎブラケットの間で支持力を提供する必要はない。次に、図2の右脚姿勢210から右脚姿勢220まで、左脚が支点であり、右脚を大きな角度でスイングする必要があるため、この時点で、右モータはモータのトルクを増加させて、大腿部ブラケットとふくらはぎブラケットの間で大きな支持力F1を提供する必要がある。次に、図2の利用者の右脚姿勢220と右脚姿勢230との間で、脚が所定の地上支持位置に到達するように、右モータのトルクを減少させてその支持力を減少させる必要があり、この操作が上記のように繰り返される。つまり、移動補助装置100に採用されるモータは、短時間内に高トルクおよび低速での正転および逆転動作を行う必要がしばしばある。
しかしながら、現在一般的に採用されているブラシレスモータは、異なるモード間で速度を調整するのではなく、駆動後に同じ方向に固定速度を維持するだけである。したがって、ブラシレスDCモータの適用レベルが異なるため、ブラシレスDCモータのトルクと速度の検出技術には大きな違いがある。
ブラシレス電気モータの主な構造は、回転子と固定子に分けることができる。この実施形態の回転子は永久磁石として実現され、この実施形態の固定子はコイルとして実現される。ブラシレスDCモータは、固定子の磁場を変化させることで回転子を駆動し、モータ全体が回転する。ブラシレスDCモータのトルクと速度の検出技術は、主に回転子と固定子との間の角度を検出することにあり、それは、この角度がこのモータのトルクと速度に直接影響するためである。回転子と固定子との間の角度を正確に検出または決定できない場合、移動補助装置100は、駆動装置130に電力を供給するときに誤った判断を行い、わずかに大きいまたは小さい電流を提供し、その結果、駆動装置130のトルクおよび速度が期待レベルにならない。その結果、駆動装置130は、しばしばモータの振動に遭遇し、騒音を発生し、駆動装置130のエネルギー変換効率が低下し、利用者は強い不快感を感ずることになる。
ブラシレスDCモータの回転子と固定子との間の角度を検出する多くのタイプの方法があり、例えばホールセンサ、ステップエンコーダ、およびセンサレス制御などを使用するアルゴリズムがある。図3および図4A~図4Bは、ブラシレスDCモータの回転子と固定子との間の角度とトルクおよび速度との間の関係を示す。
ブラシレスDCモータのトルク、速度、および出力電力を図3に示すことができる。図3のX軸は、ブラシレスDCモータの速度を示し、速度の単位は、毎分回転数(RPM)である。図3の左側のY軸は、ブラシレスDCモータのトルクを示し、トルクの単位はニュートン・メートル(N.m)であり、図3の右側のY軸は、ブラシレスDCモータの出力電力を示し、出力電力の単位はワット(W)である。図3の直線310から、モータの速度が遅いほど、モータにより出力されるトルクは大きくなることが分かる。図3の曲線320で示されるように、モータによるトルク出力が小さいほど、またはモータによるトルク出力がない場合、モータの最高速度を得ることができる。
ブラシレスDCモータの制御技術では、コイル(すなわち、「固定子」)の磁場は、回転子の位置の変化により異なるトルクを生成する。図4Aおよび図4Bは、回転子の位置変化および回転子と固定子との間の角度がモータのトルクにどのように影響するかを示す概略図である。図4Aの左半分の部分[A]は、ブラシレスDCモータの回転子410(すなわち、永久磁石)および固定子420-1~420-3(すなわち、コイル)を示し、回転子410の磁場と固定子420-1~420-3によって生成される磁場との間の角度は45度で交差することを示す。図4Aの右半分の部分[B]は、ブラシレスDCモータの回転子410の磁場と、固定子420-1~420-3により発生される磁場との間の角度は90度で交差することを示す。図4Aの部品[A]および[B]における固定子420-1~420-3の回転方向はすべて反時計回りである。
図4Bは、ブラシレスDCモータの回転子410および固定子420-1~420-3に加えられる力の方向を示している。垂直力印加方向はVFとしてマークされ、水平力印加方向はHFとしてマークされている。固定子420-1~420-3によって生成された磁場が回転子410に垂直方向の力F420-1を印加する場合、その力は完全に回転子410に印加されて回転駆動するため、F420-1にはむだな消費がない。一方、固定子420-1~420-3によって生成された磁場が回転子410に垂直方向の力F420-2を印加する場合、その力F420-2は、垂直方向と同じ方向の力F420-21と、水平方向と同じ方向の別の力に分割される。垂直方向と同じ方向の力F420-21のみが回転子410を回転させる。したがって、水平方向と同じ方向の別の力は仮想仕事を行い、むだな消費を生じる。それゆえ、回転子410の角度を正確に取得できる(または「回転子位置」を正確に取得できる)場合には、垂直磁場を角度θに設定することにより、最適なモータ制御を達成することができる。
この実施形態は、ブラシレスDCモータの回転子410の角度を検出するために3つの制御技術、すなわち、エンコーダ制御、ホールセンサ制御、およびセンサレス制御、を検討する。3種類の制御技術について簡単に説明する。
「エンコーダ制御」は、エンコーダが理想的な状態でブラシレスDCモータの回転子角度センサとして機能する制御技術の最良の選択である。ただし、エンコーダのコストは高く、エンコーダをブラシレスDCモータ内に設計する場合、機械的構造が複雑になるなどの問題がある。
「ホールセンサ制御」は、回転子位置を取得するために、ブラシレスDCモータに120度の間隔で3つのホールセンサを設置する。現在の回転子角度は、前回のサンプリング時間にホールセンサで検知された角度に加えてサンプリング時間と現在の角速度を使って推定することができる。ホールセンサの各状態は60度の間隔を表すため、ホールセンサの状態が変化するたびに、60度の回転が発生したことを意味する。ただし、モータが高速で回転すると、ホールセンサの速度の推定誤差が大きくなる。図5は、ホールセンサを制御に採用した場合の正確な回転子角(例えば、図5の線分510)と誤差角EA(例えば、図5の線分520)の概略図である。図5から分かるように、ホールセンサの角度補正アルゴリズムも、速度が速いと誤差が大きくなる。誤差が大きいと、モータに流れる電流の変動が大きくなり、モータの回転子がスムーズに回転せず、エネルギー消費に加えて振動や騒音が発生する。
「センサレス制御」の原理は、ブラシレスDCモータが回転するときに、回転子(永久磁石)が固定子(コイル巻線)に磁気誘導を発生することである。さらに、レンツの法則から、導体に磁気誘導が発生すると、導体は対応する逆起電力を発生することが知られている。したがって、ブラシレスDCモータに供給される入力電圧および入力電流と、モータのさまざまなパラメータ(モータの等価抵抗、等価インダクタンスなど)を使用して、逆起電力を介して角度情報を推定することができる。言い換えると、センサレス角度補正アルゴリズムは、モータのパラメータとモータへの電力供給(モータに供給される電圧および電流など)が決定されるときにのみ、逆起電力を推定することができる。「センサレス制御」は高い回転子角度精度を有するが、回転子角度はモータに逆起電力を発生するときにだけ推定できる。したがって、モータが静止しているとき、回転子角度を推定することはできない。
したがって、本発明の実施形態は、対応するアルゴリズムを採用して、ブラシレスDCモータの速度変化における角速度切り替えに対応するブラシレスDCモータの角度を推定し、それにより、推定された角度を使用してブラシレスDCモータを駆動することができる。詳細には、ブラシレスDCモータの速度が遅いとき、ホールセンサ角度補正アルゴリズムを採用して、この時点でのブラシレスDCモータの角度を計算する。ブラシレスDCモータが特定の速度で回転するとき、この時点でのブラシレスDCモータの角度は、センサレス制御技術(つまり、センサレス角度補正アルゴリズム)とブラシレスDCモータの逆起電力によって計算することができる。ブラシレスDCモータのセンサレス角度補正アルゴリズム(センサレス制御とも呼ばれます)とホールセンサ角度補正アルゴリズムを組み合わせて使用するこのアプローチによって、モータの正確な回転子角度を取得することができ、それによりモータに供給される駆動電流を正確に制御し、モータの振動を低減し、移動補助装置の使用時に生じる利用者の不快感を低減することができる。
表1は、本発明の実施形態で提供されるモータ速度の採用例であり、ホールセンサ角度補正アルゴリズム(この実施形態ではホールアルゴリズムと呼ばれる)によって計算された角度、センサレス角度補正アルゴリズム(この実施形態ではセンサレスアルゴリズムと呼ばれる)によって計算された角度、および本開示の実施形態において上記の2つのアルゴリズムを組み合わせたモータ制御アルゴリズムによって計算された出力角度を示す。
この実施形態では、表1から、モータが低速であるとき、例えば、モータ速度が所定の速度よりも遅いとき(ここでは500RPMが例として取り上げられている)、ホールアルゴリズムが、モータ回転子角度のより安定で正確な検出を提供し、無効ではない。一方、モータが低速で回転するとき(たとえば、モータ速度が500RPM未満のとき)、センサレスアルゴリズムでは無効問題が発生する。モータが高速であるとき(たとえば、モータ速度が500RPMを超えるとき)、ホールアルゴリズムは、モータの回転子角度の検出に大きな誤差を発生する可能性がある。一方、モータが高速であるとき(たとえば、モータ速度が500RPMを超えるとき)、センサレスアルゴリズムは、モータの回転子角度のより安定で正確な検出を提供する。したがって、この実施形態では、モータが低速から高速に切り替えられると、モータの回転子角度を推定するためのアルゴリズムは、ホールアルゴリズムからセンサレスアルゴリズムに切り替えられる。この実施形態を利用する者は、例えば、経験に基づくデータを用いて所定の速度を決定するなど、利用者の必要に応じて所定の速度の値を調整することができる。つまり、モータの回転角速度が、ホールアルゴリズムが正常に動作し得ないレベルに達すると(つまり、実際の回転子角速度と大幅に異なると)、ホールアルゴリズムがセンサレスアルゴリズムに切り替えられる。切り替え後、センサレスアルゴリズムで推定された角度がモータの回転子の動作角度として出力される。この実施形態では、切り替えのための角速度(例えば、500RPMがこの速度を決定するための基準として機能する)は、モータの停止を防ぐためにモータの速度が十分に高くなるように設計される。
さらに、モータが低速から高速へ切り替え駆動されるとき、回転子角速度はゼロであるため、逆起電力による電圧および電流は発生せず、センサレスアルゴリズムで動作を実行させること不可能である。したがって、ホールセンサを採用し、ホールセンサルゴリズムと連携してモータを駆動し、回転子角度を推定する必要がある。
この実施形態では、「ブラシレスDCモータの角速度切り替え」は、2つの条件の下でのブラシレスDCモータの角速度切り替えを指す。つまり、上記の条件の1つは、ブラシレスDCモータが高速/高角速度(第1の速度範囲とも呼ばれる)から低速/低角速度(第2の速度範囲とも呼ばれる)に切り替わることである。上記の他の条件は、ブラシレスDCモータが低速/低角速度(第2の速度範囲)から高速/高角速度(第1の速度範囲)に切り替わることである。上記の「高速/高角速度」(第1の速度範囲)および「低速/低角速度」(第2の速度範囲)は、所定の速度で決定することができる。第1の速度範囲は、回転子角度センサ(ホールセンサ)がブラシレスDCモータの回転子角度を検出して検出結果を生成するとき、ブラシレスDCモータの角度が所定の速度よりも大きい状態を示す。第2の速度範囲は、回転子角度センサ(ホールセンサ)がブラシレスDCモータの回転子角度を検出して検出結果を生成するとき、ブラシレスDCモータの角度が所定の速度よりも小さい状態を示す。
しかしながら、センサレスアルゴリズムが正常に動作しているかどうかは、モータの速度のみに基づいて正確に決定することはできない。センサレス角度補正アルゴリズムが正常に動作しない可能性を回避するために、この実施形態は、さらに、センサレス角度補正アルゴリズムによって計算された角度とホールセンサ角度補正アルゴリズムによって計算された角度に対して減算を実行して2つの角度の角度誤差値を最大誤差基準として取得する。その一方で、所定の感度値を採用して、2つの角度の誤差値が、例えば、所定の感度値と有意に異なるかどうかを決定する。その場合、ホールセンサ角度補正アルゴリズムで計算した角度を回転子角度として採用するようにアルゴリズムを調整する必要がある。言い換えれば、角度誤差値が所定の感度値以下である場合、それは、センサレス角度補正アルゴリズムおよびホールセンサ角度補正アルゴリズムによって計算された2つの角度値が同等であることを意味する。この実施形態では、センサレス角度補正アルゴリズムによって計算された角度値が、モータの回転子角度として採用される。逆に、角度誤差値が所定の感度値よりも大きい場合は、センサレス角度補正アルゴリズムが正常に動作し得ないことを意味する。そのため、モータの回転子角度としては、代わりにホールセンサ角度補正アルゴリズムで計算された角度値が採用される。
他方、モータが高速から低速に切り替えられると、モータの回転子角度を推定するためのアルゴリズムは、センサレスアルゴリズムからホールアルゴリズムに切り替えられる。この実施形態では、切り替えのための角速度(例えば、500RPMがその速度を決定するための基準として機能する)が、低速のモータの標準として設計される。このような設計は、本実施形態がセンサレスアルゴリズムを実行する際に、外力または制動作用によるモータの予期せぬ停止を防止するためであり、モータの予期せぬ停止はドライバを異常動作させる。この実施形態では、センサレスアルゴリズムの正常な動作を保証するためにホールセンサおよび対応するホールアルゴリズムが正常に動作しているかどうかも同時に決定される。
図6は、本発明の一実施形態による、移動補助装置100内のモータ装置130の概略図である。駆動装置130は、主に、ブラシレスDCモータ610、回転子角度センサ(本実施形態では3つのホールセンサを例として取り上げる)、および検知ドライバ620を含む。検知ドライバ620は、回転子角度センサに結合されている。回転子角度センサ(ホールセンサ)は、ブラシレスDCモータ610の回転子角度を検出し、検出結果を生成するように構成されている。駆動装置130は、電力段回路630、電気特性検知回路640、およびマイクロプロセッサ650をさらに含むことができる。電力段回路630は、ブラシレスDCモータ610、回転子角度センサ(ホールセンサ)、特性検知回路640、およびマイクロプロセッサ650に電流ミラーおよび電源回路を介して電力を供給する。電気特性検知回路640は、回転子角度センサ(ホールセンサ)の検知結果をアナログ電流信号Ia、Ib、Icに変換する。マイクロプロセッサ650は、アナログ電流信号Ia、Ib、およびIcを、検知ドライバ620が取得できるデジタル信号に変換する。
図7は、本発明の一実施形態による移動補助装置の駆動方法のフローチャートである。図7の駆動方法は、図1の移動補助装置100および図6の駆動装置130に適用することができる。図6および図7を参照するに、ステップS710において、検知ドライバ620が、ブラシレスDCモータ610の角度を検知して、ブラシレスDCモータ610の角速度切り替えが発生するかどうかを決定する。詳細には、ホールセンサが、ブラシレスDCモータ610の角度を検出し、検出結果を生成する。例えば、電力段回路630、電気特性検知回路640、およびマイクロプロセッサ650を介して、デジタル信号が、検知結果として検知ドライバ620に提供される。検知ドライバ620が、検出結果に応じて、ブラシレスDCモータ610の現在の速度が所定の速度を超えるかどうかを決定し、それにより、ブラシレスDCモータ610の角速度切り替えが発生するかどうかを決定する。ステップS720において、検知ドライバ620が、対応するアルゴリズムを使用して、ブラシレスDCモータ610の切り替えが発生するかどうかに対応する角度を推定し、この対応する角度を、ブラシレスDCモータ610を駆動するためのブラシレスDCモータ610の角度として採用する。
図8は、図7のステップS720の詳細なフローチャートである。ステップS810において、検知ドライバ620が、電力段回路630またはマイクロプロセッサ650からブラシレスDCモータ610に供給される入力電流を取得することができる。
ステップS820において、検知ドライバが、第1の角度補正アルゴリズム(すなわち、ホールセンサ角度補正アルゴリズム)を使用して、第1の角度を推定する。第1の角度補正アルゴリズム(ホールセンサ角度補正アルゴリズム)は、主にブラシレスDCモータ610の検出結果に基づいて第1の角度を推定する。ステップS830において、検知ドライバ620が、第2の角度補正アルゴリズム(すなわち、センサレス角度補正アルゴリズム)を採用して、第2の角度を推定する。第2の角度補正アルゴリズム(センサレス角度補正アルゴリズム)は、主にブラシレスDCモータ610の入力電流およびブラシレスDCモータ610の複数のパラメータ(例えば、等価抵抗、等価インダクタンスなど)に基づいて、ブラシレスDCモータ610の逆起電力を計算して、第2の角度を推定する。ステップS720およびS730は、同時にまたは順次に実行することができる。
ステップS840において、検知ドライバ620が、ブラシレスDCモータ610の角度として第1の角度を使用するか、第2の角度を使用するかを決定する。この実施形態では、検知ドライバ620は、主に、ブラシレスDCモータ610の現在速度が所定の速度(例えば、500RPM)を超えるかどうかを決定し、それにより、ブラシレスDCモータ610の角度として第1の角度または第2の角度のどちらを使用するかを決定する。さらに、この実施形態では、検知ドライバ620が、第1の角度と第2の角度との間の現在の角度誤差を計算して現在の角度誤差が所定の感度よりも大きいかどうかを決定し、それにより、ブラシレスDCモータ620の角度として第1の角度または第2の角度のどちらを使用するかを決定することもできる。ステップS850において、検知ドライバ620が、供給すべき入力電流をブラシレスDCモータ610の角度に応じて決定して、ブラシレスDCモータ610を駆動し続ける。例えば、モータのベクトル制御アルゴリズムを採用して、固定子の3方向電流を回転子座標ベクトルに変換することができ、電流コントローラを採用して、入力電流と制御電流を電圧コマンドに変換することができ、回転子の電圧ベクトルを固定子の3方向電圧に変換することができる。さらに、インバータアルゴリズムによって生成される切り替え状態を設定するために電力段回路630を使用することもできる。
図9は、図8のステップS840の詳細なフローチャートである。図6と図9の両方を参照すると、ステップS910において、検知ドライバ620は、現在使用されている角度補正アルゴリズムが第1の角度補正アルゴリズム(すなわち、ホールセンサ角度補正アルゴリズム)であるかどうかを決定する。ステップS910の決定結果がYESである場合、ステップS920に進み、検知ドライバ620が、第1の角度と第2の角度との間の現在の角度誤差が所定の感度よりも大きくないかどうか、およびブラシレスDCモータ610の現在の速度が所定の速度(例えば、500RPM)を超えるかどうかを決定する。ステップS920のすべての決定結果がYESである場合、ステップS925が実行されて、現在使用されている角度補正アルゴリズムを第2の角度補正アルゴリズム(センサレス角度補正アルゴリズム)に変更する。ステップS920の決定結果の1つがNOである場合(例えば、第1の角度と第2の角度との間の現在の角度誤差が所定の感度よりも小さいか、またはブラシレスDCモータ610の現在の速度が所定の速度を超えない場合)、ステップS940が実行され、現在使用されている角度補正アルゴリズムに対する調整は行われない。
ステップS910の決定結果がNOである場合、ステップS930が実行され、検知ドライバ620が、第1の角度と第2の角度との間の現在の角度誤差が所定の感度よりも大きいかどうか、またはブラシレスDCモータ610の現在の速度が所定の速度(例えば、500RPM)を超えないかどうかを決定する。ステップS930の決定結果の1つがYESである場合(第1の角度と第2の角度との間の現在の角度誤差が所定の感度よりも大きいか、またはブラシレスDCモータ610の現在の速度が所定の速度を超えない場合)、ステップS935が実行され、現在使用されている角度補正アルゴリズムは最初の角度補正アルゴリズム(ホールセンサ角度補正アルゴリズム)に変更される。ステップS930のすべての決定結果がNOである場合(例えば、第1の角度と第2の角度との間の電流角度誤差が所定の感度よりも小さく、ブラシレスDCモータ610の現在の速度が所定の速度を超える場合)、ステップS940が実行され、現在使用されている角度補正アルゴリズムは調整されない。
ステップS940において、検知ドライバ620は、現在の角度補正アルゴリズムが第1の角度補正アルゴリズム(ホールセンサ角度補正アルゴリズム)であるかどうかを決定する。ステップS940の決定結果がYESの場合、検知ドライバ620は、ブラシレスDCモータ610の角度として第1の角度を採用する。ステップS940の決定結果がNOの場合、検知ドライバ620は、第2の角度をブラシレスDCモータ610の角度として採用する。ステップS950またはステップS960が終了すると、ステップS910に戻ってプロセスを続行する。
要約すると、本発明の実施形態における移動補助装置およびその駆動方法は、ブラシレスDCモータ向けにセンサレス角度補正アルゴリズム(センサレス制御としても知られる)とホールセンサ角度補正アルゴリズムの混合使用を採用する。言い換えると、ブラシレスDCモータの速度が遅い場合、ホールセンサ角度補正アルゴリズムを採用して、この時点のブラシレスDCモータの角度を計算する。ブラシレスDCモータが特定の速度で動作する場合、センサレス制御技術(つまり、センサレス角度補正アルゴリズム)とブラシレスDCモータの逆起電力を採用して、この時点のブラシレスDCモータの角度を計算する。さらに、センサレス角度補正アルゴリズムによって計算された角度とホールセンサ角度補正アルゴリズムによって計算された角度に対して減算を実行して、2つの角度の角度誤差値を取得する。さらに、所定の感度値を採用して、2つの角度の誤差値が、例えば、所定の感度値と大きく異なるかどうかを判定し、そうである場合には、代わりに、ホールセンサ角度補正アルゴリズムによって計算された角度を採用する。このように、本発明の実施形態におけるブラシレスDCモータは、最も正確な(しかし最も高価な)ステッピングエンコーダを備えずに、代わりに、低精度であるが比較的安価なホールセンサを備えている。さらに、モータの速度が速いときは、回転子角度の計算が、ホールセンサ角度補正アルゴリズムからより正確なセンサレス角度補正アルゴリズムに変更される。これにより、移動補助装置の構築コストを節約し、消費電力を削減し、信頼性を向上させることができる。さらに、本発明の実施形態は、モータの回転子角度を正確に取得することによってより正確な駆動回路を提供することができ、それによってモータの振動を低減し、移動補助装置の使用時の不快感を低減することができる。
本発明の範囲または精神から逸脱することなく、開示された実施形態に対して様々な修正および変更を行うことができることは、当業者には明らかであろう。上記に鑑みて、本発明は、添付の特許請求の範囲およびそれらの均等物の範囲内にある限り、そのような修正および変形を包含することが意図されている。
したがって、本発明は、移動補助装置およびその駆動方法を提供し、この移動補助装置は利用者に適用される。
100:移動補助装置
110:第1のブラケット
112:第1のサイドシールド
114、116:第1のストラップ
120:第2のブラケット
122:第2のサイドシールド
124、126:第2のストラップ
130:駆動装置
210、220、230:利用者の右脚の姿勢
310:直線
320:曲線
410:回転子
420-1~420-3:固定子
510、520:線分
610:ブラシレスDCモータ
620:検知ドライバ
630:電力段回路
640:電気特性検出回路
650:マイクロプロセッサ
VF:垂直力印加方向
HF:水平力印加方向
θ:角度
F420-1、F420-2、F420-21:力
EA:誤差角
S710-S730、S810-S850、S910-S960:ステップ

Claims (3)

  1. 少なくとも1つのブラケットと、
    前記少なくとも1つのブラケットに結合された駆動装置と、
    を備える移動補助装置であって、
    前記駆動装置は、
    ブラシレス直流(DC)モータと、
    前記ブラシレスDCモータの角度を検知するホールセンサと、
    前記ホールセンサに結合され、前記ブラシレスDCモータの角速度切り替えが発生したかどうかに応じて、異なる角速度に対応するアルゴリズムを使用して対応角度を推定する検知ドライバと、
    を備え、
    前記対応角度が前記ブラシレスDCモータの角度として使用され、前記検知ドライバが、前記対応角度に従って前記ブラシレスDCモータを駆動して、前記ブラシレスDCモータが前記少なくとも1つのブラケットに支持力を提供し、
    前記ホールセンサが、前記ブラシレスDCモータの前記角度を検出して検出結果を生成し、前記検知ドライバが、前記検出結果に従って、前記ブラシレスDCモータの現在速度が所定の速度に対して変化したかどうかを検出し、それによって前記ブラシレスDCモータの角速度切り替えが発生したかどうかを決定し、
    前記対応するアルゴリズムが、ホールセンサ角度補正アルゴリズムおよびセンサレス角度補正アルゴリズムを含み、前記ホールセンサ角度補正アルゴリズムが、前記ブラシレスDCモータの前記検出結果に基づいて第1の角度を推定し、前記センサレス角度補正アルゴリズムが、前記ブラシレスDCモータの複数のパラメータおよび電力供給状態に基づいて第2の角度を推定し、
    前記検知ドライバが、さらに、前記第1の角度と前記第2の角度との間の現在の角度誤差値を計算し、
    前記検知ドライバが、前記ブラシレスDCモータの前記角速度切り替えが発生したかどうかに対応して、前記ブラシレスDCモータの前記角度として、前記ホールセンサ角度補正アルゴリズムから取得した前記第1の角度を使用するか、前記センサレス角度補正アルゴリズムから取得した前記第2の角度を使用するかを決定し、前記ブラシレスDCモータの前記角度に応じて前記ブラシレスDCモータを駆動し、
    ここで、前記現在の角度誤差値が所定の感度値よりも大きい場合、または前記ブラシレスDCモータの前記現在速度が前記所定の速度を超えない場合、前記検知ドライバが、前記ホールセンサ角度補正アルゴリズムから得られた前記第1の角度を前記ブラシレスDCモータの前記角度として採用し、
    前記現在の角度誤差値が前記所定の感度値以下であり、前記ブラシレスDCモータの前記現在速度が前記所定の速度を超える場合、前記検知ドライバが、前記センサレス角度補正アルゴリズムから得られた前記第2の角度を前記ブラシレスDCモータの前記角度として採用する、移動補助装置。
  2. 前記ブラシレスDCモータの前記角速度切り替えが発生したことを決定する条件は、
    前記検知ドライバが、前記ブラシレスDCモータの前記現在速度が第1の速度範囲から第2の速度範囲に変化する状態を検出したか、または
    前記検知ドライバが、前記ブラシレスDCモータの前記現在速度が第2の速度範囲から第1の速度範囲に変化する状態を検出したか、であり、
    ここで、前記第1の速度範囲は、前記ブラシレスDCモータの前記現在速度が前記所定の速度よりも大きい状態を示し、前記第2の速度範囲は、前記ブラシレスDCモータの前記現在速度が前記所定の速度より小さいか等しい状態を示す、請求項1に記載の移動補助装置。
  3. 移動補助装置の駆動方法であって、前記移動補助装置は、少なくとも1つのブラケットと、前記少なくとも1つのブラケットに結合された駆動装置を備え、前記駆動装置は、ブラシレスDCモータを備え、前記駆動方法は、
    ホールセンサを介して前記ブラシレスDCモータの角度を検出して検出結果を生成するステップと、
    前記検出結果に従って、前記ブラシレスDCモータの現在速度が所定の速度に対して変化したかどうかを検出し、それによって前記ブラシレスDCモータの角速度切り替えが発生したかどうかを決定するステップと、
    前記ブラシレスDCモータの前記角速度切り替えが発生したかどうかに応じて、異なる角速度に対応するアルゴリズムを使用して対応する角度を推定し、前記対応する角度を前記ブラシレスDCモータの前記角度として使用するステップと、
    前記ブラシレスDCモータが前記少なくとも1つのブラケットに支持力を提供するように、前記対応する角度に従って前記ブラシレスDCモータを駆動するステップと、を含み、
    前記対応するアルゴリズムが、ホールセンサ角度補正アルゴリズムおよびセンサレス角度補正アルゴリズムを含み、前記ホールセンサ角度補正アルゴリズムが、前記ブラシレスDCモータの前記検出結果に基づいて第1の角度を推定し、前記センサレス角度補正アルゴリズムが、前記ブラシレスDCモータの複数のパラメータおよび電力供給状態に基づいて第2の角度を推定し、
    前記駆動方法は、さらに、
    前記第1の角度と前記第2の角度との間の現在の角度誤差値を計算するステップ、を含み、
    前記ブラシレスDCモータの前記角速度切り替えが発生したかどうかに応じて、異なる角速度に対応するアルゴリズムを使用して対応する角度を推定し、前記対応する角度を前記ブラシレスDCモータの前記角度として使用するステップは、
    前記ブラシレスDCモータの前記角速度切り替えが発生したかどうかに対応して、前記ブラシレスDCモータの前記角度として、前記ホールセンサ角度補正アルゴリズムから取得した前記第1の角度を使用するか、前記センサレス角度補正アルゴリズムから取得した前記第2の角度を使用するかを決定するステップ、を含み
    ここで、前記現在の角度誤差値が所定の感度値よりも大きい場合、または前記ブラシレスDCモータの前記現在速度が前記所定の速度を超えない場合、前記ホールセンサ角度補正アルゴリズムから得られた前記第1の角度を前記ブラシレスDCモータの前記角度として採用し、
    前記現在の角度誤差値が前記所定の感度値以下であり、前記ブラシレスDCモータの前記現在速度が前記所定の速度を超える場合、前記センサレス角度補正アルゴリズムから得られた前記第2の角度を前記ブラシレスDCモータの前記角度として採用する、駆動方法。
JP2021114684A 2021-01-04 2021-07-12 移動補助装置およびその駆動方法 Active JP7481303B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW110100082A TWI780556B (zh) 2021-01-04 2021-01-04 行動輔助裝置以及其驅動方法
TW110100082 2021-01-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022105468A JP2022105468A (ja) 2022-07-14
JP7481303B2 true JP7481303B2 (ja) 2024-05-10

Family

ID=82219050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021114684A Active JP7481303B2 (ja) 2021-01-04 2021-07-12 移動補助装置およびその駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US12003199B2 (ja)
JP (1) JP7481303B2 (ja)
CN (1) CN114762644B (ja)
TW (1) TWI780556B (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000188891A (ja) 1998-12-22 2000-07-04 Nakanishi:Kk ブラシレスモータの駆動方法及び駆動装置
JP2008301550A (ja) 2007-05-29 2008-12-11 Hokuto Seigyo Kk モータ駆動装置
JP2015122823A (ja) 2013-12-20 2015-07-02 日立工機株式会社 モータ駆動制御装置、電動工具及びモータ駆動制御方法
JP2018153911A (ja) 2016-11-11 2018-10-04 サルコス コーポレーションSarcos Corp. ロボットシステム内で使用されるエネルギー回収準受動的弾性アクチュエータを有する調整可能アクチュエータ関節モジュール

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3742291B2 (ja) * 2000-09-26 2006-02-01 株式会社荏原製作所 ブラシレスモータ装置
TW200929843A (en) 2007-12-25 2009-07-01 Univ Minghsin Sci & Tech A wide speed controlling method of a brushless DC motor
JP5392307B2 (ja) * 2011-06-17 2014-01-22 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
US9198821B2 (en) * 2011-09-28 2015-12-01 Northeastern University Lower extremity exoskeleton for gait retraining
JP2014087113A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Hokuto Seigyo Kk モータ駆動装置
JP2014087217A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Hokuto Seigyo Kk モータ駆動装置
US9727076B2 (en) * 2012-10-31 2017-08-08 Sarcos Lc Hand control device for controlling a peripheral system
US10828767B2 (en) * 2016-11-11 2020-11-10 Sarcos Corp. Tunable actuator joint modules having energy recovering quasi-passive elastic actuators with internal valve arrangements
CN107147343A (zh) * 2017-06-02 2017-09-08 深圳市奇诺动力科技有限公司 无刷电机磁场定向控制驱动系统及控制方法
US20200195180A1 (en) * 2018-12-18 2020-06-18 Magna Closures Inc. Hall sensor based field oriented control system for brushless electric motor
US11241801B2 (en) * 2018-12-31 2022-02-08 Sarcos Corp. Robotic end effector with dorsally supported actuation mechanism
US11369443B2 (en) * 2019-06-27 2022-06-28 Cilag Gmbh International Method of using a surgical modular robotic assembly
TWI687037B (zh) 2019-08-07 2020-03-01 茂達電子股份有限公司 馬達驅動電路及方法
CN110752799B (zh) * 2019-10-31 2021-03-23 江苏科技大学 无刷直流电机双模控制的切换方法及切换系统
CN110757460B (zh) * 2019-11-05 2022-09-13 中国船舶重工集团公司第七0七研究所 柔性外骨骼机器人控制系统及控制方法
CN110802603B (zh) * 2019-12-03 2022-07-12 国机智能(苏州)有限公司 一种主动式腰部助力外骨骼控制系统以及控制方法
CN111745645A (zh) * 2020-06-09 2020-10-09 北京理工大学 机器人控制方法、装置和系统
CN111987940B (zh) * 2020-08-10 2024-05-31 无锡雷利电子控制技术有限公司 单相无刷直流电机无霍尔控制方法及其单相无刷直流电机

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000188891A (ja) 1998-12-22 2000-07-04 Nakanishi:Kk ブラシレスモータの駆動方法及び駆動装置
JP2008301550A (ja) 2007-05-29 2008-12-11 Hokuto Seigyo Kk モータ駆動装置
JP2015122823A (ja) 2013-12-20 2015-07-02 日立工機株式会社 モータ駆動制御装置、電動工具及びモータ駆動制御方法
JP2018153911A (ja) 2016-11-11 2018-10-04 サルコス コーポレーションSarcos Corp. ロボットシステム内で使用されるエネルギー回収準受動的弾性アクチュエータを有する調整可能アクチュエータ関節モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022105468A (ja) 2022-07-14
TWI780556B (zh) 2022-10-11
CN114762644A (zh) 2022-07-19
CN114762644B (zh) 2024-05-10
TW202228624A (zh) 2022-08-01
US12003199B2 (en) 2024-06-04
US20220216816A1 (en) 2022-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3658310B2 (ja) Pwm制御回路、電動送風機及び電気掃除機
WO2006041112A1 (ja) マッサージ機
JP4774960B2 (ja) 誘導電動機の制御方法
WO2001015311A1 (fr) Dispositif et procede de controle du moteur synchrone
JP2008167648A5 (ja)
JPH08205578A (ja) 電動機の磁極位置検出装置
US9337768B2 (en) Motor control device, walking assist device, and motor control method
KR20070107998A (ko) 동기 릴럭턴스 모터의 제어 장치 및 방법
JP3397013B2 (ja) 同期モータの制御装置
JP7481303B2 (ja) 移動補助装置およびその駆動方法
JPWO2019229885A1 (ja) 永久磁石式同期モータおよび換気送風機
KR20180028802A (ko) 모터 회전자 제어 장치 및 방법
JP2008148437A (ja) 永久磁石型同期モータの制御装置
JP4649934B2 (ja) ブラシレスdcモータの制御装置およびそれを搭載した天井扇風機
KR20130020081A (ko) Pmsm의 초기 회전자 추정 방법 및 장치
JPWO2012147197A1 (ja) ブラシレスモータ制御装置、およびブラシレスモータ制御方法
US10014805B2 (en) Method and apparatus for adjusting motor commutation phase and period
JP2007209154A (ja) ブラシレスdcモータの制御装置および熱交換型冷却機および換気送風装置
JP2001128479A (ja) 直流無整流子モータの駆動制御方法および装置
JPH0686596A (ja) 交流可変速駆動装置
JP3696786B2 (ja) モータ制御装置
JP2006081230A (ja) モータ駆動制御装置および電動パワーステアリング装置
WO2023054635A1 (ja) 電動機械システム
KR102137791B1 (ko) 비엘디씨 모터
JP2004215436A (ja) モータの制御装置、その制御装置を用いた空気調和機および冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221222

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20221222

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230104

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230110

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230127

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7481303

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150