JP7470520B2 - バッテリパックのインターロック構造 - Google Patents

バッテリパックのインターロック構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7470520B2
JP7470520B2 JP2020020063A JP2020020063A JP7470520B2 JP 7470520 B2 JP7470520 B2 JP 7470520B2 JP 2020020063 A JP2020020063 A JP 2020020063A JP 2020020063 A JP2020020063 A JP 2020020063A JP 7470520 B2 JP7470520 B2 JP 7470520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
cover
case
bolt
busbar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020020063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021125429A (ja
Inventor
亮 北野
雅敏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2020020063A priority Critical patent/JP7470520B2/ja
Priority to CN202110132961.8A priority patent/CN113258184B/zh
Priority to DE102021102681.4A priority patent/DE102021102681A1/de
Priority to US17/168,863 priority patent/US20210249738A1/en
Publication of JP2021125429A publication Critical patent/JP2021125429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7470520B2 publication Critical patent/JP7470520B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/505Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising a single busbar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/514Methods for interconnecting adjacent batteries or cells
    • H01M50/517Methods for interconnecting adjacent batteries or cells by fixing means, e.g. screws, rivets or bolts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本発明は、電動車両などに搭載されるバッテリパックのインターロック構造に関する。
従来より電動車両などには、大容量のバッテリパックが搭載される。バッテリパックは、複数のバッテリモジュール及び高圧回路をケースに収納している。ケースは、ケース本体とカバーとで構成されており、所定の手順を経なければカバーを取り外してケース内部の高圧回路にアクセスできないよう安全対策が施されている。例えば、特許文献1には、挿抜により高圧回路のオン/オフを切り替え可能なサービスプラグを備え、サービスプラグが挿入されている状態ではカバーとケース本体との嵌合を解除不能とし、サービスプラグを抜くとカバーとケース本体の嵌合が解除されるインターロック構造が開示されている。
特許文献1によれば、サービスプラグを取り外して高圧回路をオフにしなければ、カバーを開けることができないため、電気的に導通している高圧回路への不用意なアクセスを防止できる。
特開2014-157741号公報
しかしながら、特許文献1のインターロック構造は、既製品のサービスプラグを用いているため、バッテリパックの内部をサービスプラグの形状・寸法に合わせて設計する必要があり、バッテリパックの構成が複雑化するという問題があった。
本発明は、サービスプラグのような既製品を用いずに簡易な構成で実現できるバッテリパックのインターロック構造を提供する。
本発明は、
バッテリパックのインターロック構造であって、
前記バッテリパックは、
複数のバッテリモジュールと、
該複数のバッテリモジュールを収容するケース本体、及び該ケース本体を覆うケースカバーと、を有するケースと、
前記複数のバッテリモジュールのうち2つのバッテリモジュールを電気的に導通させるバスバーユニットと、を備え、
前記ケースカバーは、前記ケースに収容された収容物又は前記ケース本体と連結するカバー連結部を有し、
前記バスバーユニットは、
前記2つのバッテリモジュールを電気的に接続するバスバーと、
少なくとも前記バスバーに対し上下方向に取り外し不能に設けられた絶縁性のバスバーカバーと、
前記バッテリモジュールと前記バスバーユニットとの電気接続部にて前記バスバーを前記バッテリモジュールに固定するボルトと、を備え、
前記バスバーカバーは、
前記バスバーを覆うバスバーカバー本体と、
前記カバー連結部が前記収容物又は前記ケース本体から取り外されるのを規制する取り外し規制部と、
前記ボルトへのアクセスを許容し、前記ボルトの前記固定を解除可能なアクセス許容部と、
前記バスバーカバー本体から延びて前記ボルトの上方を覆う接触規制部と、を備え
前記アクセス許容部は、前記接触規制部に設けられた開口部であり、
前記開口部は、上方から見て、前記ボルトのボルトヘッドよりも小さい
また、本発明は
バッテリパックのインターロック構造であって、
前記バッテリパックは、
複数のバッテリモジュールと、
該複数のバッテリモジュールを収容するケース本体、及び該ケース本体を覆うケースカバーと、を有するケースと、
前記複数のバッテリモジュールのうち2つのバッテリモジュールを電気的に導通させるバスバーユニットと、を備え、
前記ケースカバーは、前記ケースに収容された収容物又は前記ケース本体と連結するカバー連結部を有し、
前記バスバーユニットは、
前記2つのバッテリモジュールを電気的に接続するバスバーと、
少なくとも前記バスバーに対し上下方向に取り外し不能に設けられた絶縁性のバスバーカバーと、
前記バッテリモジュールと前記バスバーユニットとの電気接続部にて前記バスバーを前記バッテリモジュールに固定するボルトと、を備え、
前記バスバーカバーは、
前記バスバーを覆うバスバーカバー本体と、
前記カバー連結部が前記収容物又は前記ケース本体から取り外されるのを規制する取り外し規制部と、
前記ボルトへのアクセスを許容するアクセス許容部と、を備え、
前記バスバーカバーは、前記バスバーに対し水平方向に組付け可能に構成される。
本発明によれば、バスバーユニットは、カバー連結部が収容物又はケース本体から取り外されることを規制する取り外し規制部を備えるので、バスバーユニットが取り外されない状態、即ち、バッテリモジュールが電気的に導通した状態で、ケースカバーが取り外されるのが規制される。したがって、サービスプラグのような既製品を用いずに簡易な構成でバッテリパックのインターロック構造を実現できる。
本発明の一実施形態のインターロック構造を備えるバッテリパックの平面図である。 図1のバッテリパックのメンテナンスリッドを取り外した状態の要部平面図である。 図2の拡大斜視図である。 本発明の一実施形態のインターロック構造を構成するバスバーユニットの分解斜視図である。 図4のバスバーユニットの接触規制部の斜視図である。 接触規制機能を説明する、図5の接触規制部の断面図である。 アクセス許容部に工具が差し込まれた図2のA-A断面図である。 図7の状態から、工具によりボルトが緩められた図2のA-A断面図である。
以下、本発明のバッテリパックのインターロック構造の一実施形態を、添付図面に基づいて説明する。
(バッテリパック)
図1及び図2に示すように、本実施形態のバッテリパック1は、平面視略矩形状のケース10を有し、ケース10内に、平面視略長方形の複数(この例では8つ)のバッテリモジュール20が収容されている。これら複数のバッテリモジュール20は、互いに隣接するバッテリモジュール20間をバスバー30を介して電気的に導通させることにより電気的に直列に接続されている。複数のバッテリモジュール20のうちの2つのバッテリモジュール20(以下、この2つのバッテリモジュールをバッテリモジュール21、22と呼ぶ。)間は、バスバー30(以下、このバスバーをバスバー41と呼ぶ。)を有するバスバーユニット40を介して電気的に導通している。
各バッテリモジュール20は、複数のセルを積層して構成されるセル積層体201と、積層方向においてセル積層体201の両側に配置される一対のエンドプレート202と、セル積層体201の各セルの電圧を検出する電圧検出装置(Cell Voltage Sensor)203と、を備えている。本実施形態では、各バッテリモジュール20の電圧検出装置203は、隣接するバッテリモジュール21、22の隣接するエンドプレート202間に配置され、前述したバスバーユニット40は、バッテリモジュール21、22の電圧検出装置203の上方を跨るように配置される。
ケース10は、バッテリモジュール20、バスバー30、及びバスバーユニット40を収容するケース本体11と、ケース本体11を覆うケースカバー12と、を有する。
ケースカバー12は、上面に略円形状のケース開口12aを有している。ケース開口12aは、図1に示すように、メンテナンスリッド13で塞がれている。バッテリパック1のメンテナンス時には、図2に示すように、メンテナンスリッド13を取り外すことにより、ケース開口12aからバッテリモジュール21、22とバスバーユニット40とを電気的に接続する電気接続部51にアクセス可能となる。
図3に示すように、ケースカバー12は、ケース10に収容された収容物又はケース本体11と連結するカバー連結部12dを有する。カバー連結部12dは、ケース開口12aの縁12bの一部から開口中心に向かって延出するように形成されている。カバー連結部12dに連結されるケース10の収容物は、バッテリモジュール21、22であってもよく、バッテリモジュール21、22のエンドプレート202でもよく、エンドプレート202間に配置された電圧検出装置203でもよく、電圧検出装置203を支持する支持ブラケット63でもよい。本実施形態のカバー連結部12dは、電圧検出装置203を支持する支持ブラケット63に固定される。
より具体的に説明すると、カバー連結部12dは、支持ブラケット63の下方から延びるカバー固定ボルト48が、カバー連結部12dに設けられたボルト孔を通ってカバー連結部12dの上面に露出し、このカバー固定ボルト48にナット49を締結することで、支持ブラケット63(ケース10に収容された収容物)とカバー連結部12dが固定されている。したがって、ケースカバー12を取り外すためには、先ずナット49を緩めてカバー連結部12dと収容物(支持ブラケット63)との固定を外す必要がある。
図7に示すように、電気接続部51では、バッテリモジュール21、22の端子部53とバスバーユニット40のバスバー41とがバスバー固定ボルト44で締結される。
(バスバーユニット)
図3及び図4に示すように、バスバーユニット40は、バッテリモジュール21、22を電気的に接続するバスバー41と、絶縁性のバスバーカバー42と、電気接続部51にてバスバー41をバッテリモジュール21、22に固定するバスバー固定ボルト44、44と、を備えている。
バスバー41は、導電性を有する板材を折り曲げることで構成され、バッテリモジュール21の端子台55(図7、8参照)に固定されるバスバー固定ボルト44が設けられた第1固定部41aと、バッテリモジュール22の端子台55(図7、8参照)に固定されるバスバー固定ボルト44が設けられた第2固定部41bと、第1固定部41a及び第2固定部41bのそれぞれの内側端部から上方に延びる一対の橋脚部41cと、一対の橋脚部41c同士を連結する橋桁部41dと、を備える。
バスバーカバー42は、バスバー41に対し水平方向(図4の矢印Y1)に組付け可能に構成され、上下方向(図4の矢印Y2)に取り外し不能に構成されている。より具体的に説明すると、バスバーカバー42は、水平方向で一方側のみが開口した断面U字形状のバスバーカバー本体42aが、バスバー41の一対の橋脚部41cと橋桁部41dとを挟むように構成される。したがって、バスバー41は、断面U字形状のバスバーカバー本体42aの開口側からのみ抜き差し可能であって、上下方向に取り外しできなくなっている。図4中、符号42eは、組付け後にバスバー41がバスバーカバー42から水平方向に外れないようにバスバー41を保持する係合部である。係合部42eの数は、一つでもよく、複数でもよい。なお、バスバー41をバスバーカバー42にモールドしてもよいが、本実施形態のように水平方向から組付け可能に構成することで、バスバーユニット40を容易に製造することができる。
バスバーカバー42には、さらにバスバーカバー本体42aの上面から略水平方向に延びて、カバー連結部12dが支持ブラケット63から取り外されるのを規制する取り外し規制部42bと、バスバーカバー本体42aから互いに反対方向に延びてバスバー固定ボルト44の上方を覆う接触規制部42dと、が設けられている。
取り外し規制部42bは、図3に示すように、バスバーカバー本体42aからカバー連結部12dの上方をカバー固定ボルト48に向かって延設される。取り外し規制部42bは、上方から見て略U字形状の爪部を有し、爪部がカバー固定ボルト48に締結されたナット49を覆うように構成される。したがって、ナット49を緩めるためにはバスバーユニット40を取り外す必要があり、バスバーユニット40を取り外すためには、バスバー固定ボルト44を取り外して電気接続部51における端子部53とバスバーユニット40のバスバー41との連結(接触)を解除する必要がある。これにより、バスバーユニット40が取り外されない状態、即ち、バッテリモジュール21、22が電気的に導通した状態で、ケースカバー12が取り外されるのが規制される。
接触規制部42dは、バスバー固定ボルト44の周囲を囲むように形成された筒状体である。このようにバスバーカバー42は、バスバーカバー本体42aから延びてバスバー固定ボルト44の上方を覆う接触規制部42dを備えるので、バッテリモジュール21、22が電気的に導通した状態で、バスバー固定ボルト44やバスバー41に接触するのが防止される。
接触規制部42dには、上面にバスバー固定ボルト44へのアクセスを許容するアクセス許容部42cが設けられている。アクセス許容部42cは、接触規制部42dを上下方向に貫通する開口部43である。したがって、上方からアクセス許容部42cを介してバスバー固定ボルト44へのアクセスが可能となっている。メンテナンス時に作業者は、接触規制部42dに設けられたアクセス許容部42c(開口部43)から、図7に示すように、工具Pを挿入し、バスバー固定ボルト44を外すことができる。バスバー固定ボルト44を外すことで、バッテリモジュール21、22の電気的な導通を解除され、さらにバスバーユニット40をバッテリモジュール21、22から取り外すことが可能となる。
ここで、接触規制部42dは、バスバー固定ボルト44のボルトヘッド44bより大径であってバスバー固定ボルト44の周囲を囲む筒部60と、筒部60の上方に連続して設けられ筒部60よりも小径の縮径部61と、を備え、開口部43が縮径部61を上下方向に貫通するように設けられている。また、バスバー固定ボルト44は、ボルトヘッド44bの上面に六角穴が設けられた六角穴付きボルトである。このように、バスバー固定ボルト44を六角穴付きボルトとすることで、上方から見て、開口部43をボルトヘッド44bよりも小さくできる。言い換えると、バスバー固定ボルト44を外すための工具Pがボルトヘッド44bより小さくて済むため、これに伴って開口部43を小さくできる。これにより、図6に示すように、作業者の指Qが誤って開口部43から侵入してきても、指Qがバスバー固定ボルト44やバスバー41へ接触することをより適切に回避できる。なお、筒部60の下方には、水平方向(図4の矢印Y1)の一方側に、バスバーカバー42が、バスバー固定ボルト44を取り付けたバスバー41に対し水平方向(図4の矢印Y1)に組付け可能となるように切欠部62が形成されている。
上記したように筒部60は、ボルトヘッド44bより大径である。さらに、筒部60の長さである、開口部43の下面とボルトヘッド44bとの距離D(図7参照)は、バスバー固定ボルト44の長さL(図8参照)よりも短い。なお、開口部43の下面とボルトヘッド44bとの距離Dは、言うまでもなく、バスバー固定ボルト44がバッテリモジュール21、22の端子部53から外れる長さ以上である必要がある。これにより、図7及び図8に示すように、開口部43から工具Pを差し込んでバスバー固定ボルト44を緩めても、筒部60の内部にバスバー固定ボルト44を留め置くことができ、バスバー固定ボルト44が抜け落ちることを回避できる。また、上記したように、バスバーカバー42は、バスバー41に対し取り外し不能なので、取り外す際にバスバー41、バスバーカバー42、及びバスバー固定ボルト44を一体に取り扱うことができ、メンテナンス作業性がよい。
(ケースカバーの取り外し手順)
つぎに、ケースカバー12の取り外し手順について説明する。
まず、ケース開口12aがメンテナンスリッド13で塞がれている状態のケースカバー12から、メンテナンスリッド13を取り外す。
つぎに、バッテリモジュール21、22の端子台55に固定しているバスバー固定ボルト44を、バッテリモジュール21、22の端子台55から取り外す操作を行う。
バスバー固定ボルト44をバッテリモジュール21、22の端子台55から取り外す操作は、図7に示すように、バスバーカバー42の接触規制部42dに設けられた開口部43から絶縁性の工具Pとして六角レンチを挿入し、バスバー固定ボルト44のボルトヘッド44bに工具Pを嵌合させ、バスバー固定ボルト44を緩む向きに回転させる。これにより、バスバー固定ボルト44の軸部44aが端子台55のねじ穴54から抜かれ、バスバーユニット40のバスバー41とバッテリモジュール21、22の端子部53との連結が解除される。このとき、筒部60の内部にバスバー固定ボルト44が保持される。
上記のようにして、バスバーユニット40とバッテリモジュール21、22との連結を解除した後、ケース開口12aからバスバーユニット40をつまんでバスバーユニット40をバッテリモジュール21、22から取り外す。
この時点で、バッテリモジュール21、22間の電気的接続状態が解除されるとともに、ナット49を覆っていたバスバーカバー42の取り外し規制部42bもなくなるので、ナット49へのアクセスが可能な状態になる。作業者は、ナット49を緩めて、カバー連結部12dと支持ブラケット63との固定を解除する。これにより、ケースカバー12をケース本体11から取り外すことが可能な状態になる。
そして、ケースカバー12をケース本体11から取り外すことにより、バスバーユニット40内のメンテナンス作業を行うことが可能になる。
上記のように、本実施形態によれば、バスバーユニット40をバッテリモジュール21、22から取り外して、バッテリモジュール21、22間の電気的接続状態を解除した後でなければ、ケースカバー12をケース本体11から取り外すことができない。したがって、サービスプラグのような既製品を用いずに簡易な構成でバッテリパック1のインターロック構造を実現できる。
なお、前述した実施形態は、適宜、変形、改良、等が可能である。
例えば、上記実施形態では、カバー連結部12dがケース10の収容物を介してケース本体11に連結される場合を例示したが、カバー連結部12dがケース10の収容物を介さずにケース本体11に連結されてもよい。
本明細書には少なくとも以下の事項が記載されている。なお、括弧内には、上記した実施形態において対応する構成要素等を示しているが、これに限定されるものではない。
(1) バッテリパック(バッテリパック1)のインターロック構造であって、
前記バッテリパックは、
複数のバッテリモジュール(バッテリモジュール20)と、
該複数のバッテリモジュールを収容するケース本体(ケース本体11)、及び該ケース本体を覆うケースカバー(ケースカバー12)と、を有するケース(ケース10)と、
前記複数のバッテリモジュールのうち2つのバッテリモジュール(バッテリモジュール21、22)を電気的に導通させるバスバーユニット(バスバーユニット40)と、を備え、
前記ケースカバーは、前記ケースに収容された収容物(支持ブラケット63)又は前記ケース本体と連結するカバー連結部(カバー連結部12d)を有し、
前記バスバーユニットは、
前記2つのバッテリモジュールを電気的に接続するバスバー(バスバー41)と、
少なくとも前記バスバーに対し上下方向に取り外し不能に設けられた絶縁性のバスバーカバー(バスバーカバー42)と、
前記バッテリモジュールと前記バスバーユニットとの電気接続部(電気接続部51)にて前記バスバーを前記バッテリモジュールに固定するボルト(バスバー固定ボルト44)と、を備え、
前記バスバーカバーは、
前記バスバーを覆うバスバーカバー本体(バスバーカバー本体42a)と、
前記カバー連結部が前記収容物又は前記ケース本体から取り外されるのを規制する取り外し規制部(取り外し規制部42b)と、
前記ボルトへのアクセスを許容するアクセス許容部(アクセス許容部42c)と、を備える、バッテリパックのインターロック構造。
(1)によれば、バスバーユニットは、カバー連結部が収容物又はケース本体から取り外されることを規制する取り外し規制部を備えるので、バスバーユニットが取り外されない状態、即ち、バッテリモジュールが電気的に導通した状態で、ケースカバーが取り外されるのが規制される。したがって、サービスプラグのような既製品を用いずに簡易な構成でバッテリパックのインターロック構造を実現できる。
(2) (1)に記載のバッテリパックのインターロック構造であって、
前記バスバーカバーは、前記バスバーカバー本体から延びて前記ボルトの上方を覆う接触規制部(接触規制部42d)をさらに備え、
前記アクセス許容部は、前記接触規制部に設けられた開口部(開口部43)であり、
前記開口部は、上方から見て、前記ボルトのボルトヘッド(ボルトヘッド44b)よりも小さい、バッテリパックのインターロック構造。
(2)によれば、バスバーカバーは、バスバーカバー本体から延びてボルトの上方を覆う接触規制部をさらに備えるので、バッテリモジュールが電気的に導通した状態で、ボルトやバスバーに接触するのが防止される。
また、アクセス許容部は、接触規制部に設けられた開口部であり、開口部は、上方から見てボルトのボルトヘッドよりも小さいので、ボルトやバスバーへの接触をより適切に回避できる。
(3) (2)に記載のバッテリパックのインターロック構造であって、
前記接触規制部は、筒状体であって、
前記開口部の下面と前記ボルトヘッドとの距離(距離D)は、前記ボルトの長さ(長さL)よりも短い、バッテリパックのインターロック構造。
(3)によれば、開口部の下面とボルトヘッドとの距離は、ボルトの長さよりも短いので、開口部から工具Pを差し込んでボルトを緩めても、筒状体の内部にボルトを留め置くことができ、ボルトが抜け落ちるのを回避できる。
(4) (1)~(3)のいずれかに記載のバッテリパックのインターロック構造であって、
前記バスバーカバーは、前記バスバーに対し水平方向に組付け可能に構成される、バッテリパックのインターロック構造。
(4)によれば、バスバーカバーは、バスバーに対し水平方向に組付け可能なので、バスバーユニットを容易に製造することができる。
(5) (4)に記載のバッテリパックのインターロック構造であって、
前記バスバーカバーには、組付け後に前記バスバーカバーから前記バスバーが前記水平方向に外れるのを防止する係合部(係合部42e)が設けられている、バッテリパックのインターロック構造。
(5)によれば、バスバーカバーには、組付け後にバスバーカバーからバスバーが水平方向に外れるのを防止する係合部が設けられているので、バスバーカバーがバスバーに対し水平方向に組付け可能に構成された場合であっても、メンテナンス作業中にバスバーがケースカバーから離脱することを防止できる。
1 バッテリパック
10 ケース
11 ケース本体
12 ケースカバー
12d カバー連結部
20 バッテリモジュール
21 バッテリモジュール
22 バッテリモジュール
40 バスバーユニット
41 バスバー
42 バスバーカバー
42a バスバーカバー本体
42b 取り外し規制部
42c アクセス許容部
42e 係合部
43 開口部
44 バスバー固定ボルト(ボルト)
44b ボルトヘッド
51 電気接続部
63 支持ブラケット
D 開口部の下面とボルトヘッドとの距離
L ボルトの長さ

Claims (4)

  1. バッテリパックのインターロック構造であって、
    前記バッテリパックは、
    複数のバッテリモジュールと、
    該複数のバッテリモジュールを収容するケース本体、及び該ケース本体を覆うケースカバーと、を有するケースと、
    前記複数のバッテリモジュールのうち2つのバッテリモジュールを電気的に導通させるバスバーユニットと、を備え、
    前記ケースカバーは、前記ケースに収容された収容物又は前記ケース本体と連結するカバー連結部を有し、
    前記バスバーユニットは、
    前記2つのバッテリモジュールを電気的に接続するバスバーと、
    少なくとも前記バスバーに対し上下方向に取り外し不能に設けられた絶縁性のバスバーカバーと、
    前記バッテリモジュールと前記バスバーユニットとの電気接続部にて前記バスバーを前記バッテリモジュールに固定するボルトと、を備え、
    前記バスバーカバーは、
    前記バスバーを覆うバスバーカバー本体と、
    前記カバー連結部が前記収容物又は前記ケース本体から取り外されるのを規制する取り外し規制部と、
    前記ボルトへのアクセスを許容し、前記ボルトの前記固定を解除可能なアクセス許容部と、
    前記バスバーカバー本体から延びて前記ボルトの上方を覆う接触規制部と、を備え、
    前記アクセス許容部は、前記接触規制部に設けられた開口部であり、
    前記開口部は、上方から見て、前記ボルトのボルトヘッドよりも小さい、バッテリパックのインターロック構造。
  2. バッテリパックのインターロック構造であって、
    前記バッテリパックは、
    複数のバッテリモジュールと、
    該複数のバッテリモジュールを収容するケース本体、及び該ケース本体を覆うケースカバーと、を有するケースと、
    前記複数のバッテリモジュールのうち2つのバッテリモジュールを電気的に導通させるバスバーユニットと、を備え、
    前記ケースカバーは、前記ケースに収容された収容物又は前記ケース本体と連結するカバー連結部を有し、
    前記バスバーユニットは、
    前記2つのバッテリモジュールを電気的に接続するバスバーと、
    少なくとも前記バスバーに対し上下方向に取り外し不能に設けられた絶縁性のバスバーカバーと、
    前記バッテリモジュールと前記バスバーユニットとの電気接続部にて前記バスバーを前記バッテリモジュールに固定するボルトと、を備え、
    前記バスバーカバーは、
    前記バスバーを覆うバスバーカバー本体と、
    前記カバー連結部が前記収容物又は前記ケース本体から取り外されるのを規制する取り外し規制部と、
    前記ボルトへのアクセスを許容するアクセス許容部と、を備え、
    前記バスバーカバーは、前記バスバーに対し水平方向に組付け可能に構成される、バッテリパックのインターロック構造。
  3. 請求項に記載のバッテリパックのインターロック構造であって、
    前記接触規制部は、筒状体であって、
    前記開口部の下面と前記ボルトヘッドとの距離は、前記ボルトの長さよりも短い、バッテリパックのインターロック構造。
  4. 請求項に記載のバッテリパックのインターロック構造であって、
    前記バスバーカバーには、組付け後に前記バスバーカバーから前記バスバーが前記水平方向に外れるのを防止する係合部が設けられている、バッテリパックのインターロック構造。
JP2020020063A 2020-02-07 2020-02-07 バッテリパックのインターロック構造 Active JP7470520B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020020063A JP7470520B2 (ja) 2020-02-07 2020-02-07 バッテリパックのインターロック構造
CN202110132961.8A CN113258184B (zh) 2020-02-07 2021-01-29 蓄电池组的联锁结构
DE102021102681.4A DE102021102681A1 (de) 2020-02-07 2021-02-05 Sperrstruktur eines batteriepacks
US17/168,863 US20210249738A1 (en) 2020-02-07 2021-02-05 Interlock structure of battery pack

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020020063A JP7470520B2 (ja) 2020-02-07 2020-02-07 バッテリパックのインターロック構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021125429A JP2021125429A (ja) 2021-08-30
JP7470520B2 true JP7470520B2 (ja) 2024-04-18

Family

ID=76968888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020020063A Active JP7470520B2 (ja) 2020-02-07 2020-02-07 バッテリパックのインターロック構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210249738A1 (ja)
JP (1) JP7470520B2 (ja)
CN (1) CN113258184B (ja)
DE (1) DE102021102681A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3125687U (ja) 2006-07-18 2006-09-28 古河電池株式会社 蓄電池用接続体保護カバー
JP2013254656A (ja) 2012-06-07 2013-12-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 配線モジュール
JP2015050034A (ja) 2013-09-02 2015-03-16 コベルコ建機株式会社 蓄電装置
JP2016115443A (ja) 2014-12-11 2016-06-23 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG バッテリパック
JP2019114429A (ja) 2017-12-25 2019-07-11 矢崎総業株式会社 電池パック

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014044854A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Honda Motor Co Ltd 蓄電装置
JP5975902B2 (ja) 2013-02-15 2016-08-23 富士重工業株式会社 バッテリパック
JP6163261B2 (ja) * 2014-05-29 2017-07-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 蓄電モジュール
DE102015204295A1 (de) * 2015-03-10 2016-09-15 Robert Bosch Gmbh Sicherungshalter

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3125687U (ja) 2006-07-18 2006-09-28 古河電池株式会社 蓄電池用接続体保護カバー
JP2013254656A (ja) 2012-06-07 2013-12-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 配線モジュール
JP2015050034A (ja) 2013-09-02 2015-03-16 コベルコ建機株式会社 蓄電装置
JP2016115443A (ja) 2014-12-11 2016-06-23 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG バッテリパック
JP2019114429A (ja) 2017-12-25 2019-07-11 矢崎総業株式会社 電池パック

Also Published As

Publication number Publication date
DE102021102681A1 (de) 2021-08-12
JP2021125429A (ja) 2021-08-30
CN113258184A (zh) 2021-08-13
CN113258184B (zh) 2023-04-14
US20210249738A1 (en) 2021-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2706593B1 (en) Battery wiring module
JP5862077B2 (ja) 電池配線モジュール
US7878822B2 (en) Sealed compact power distribution module
EP2775547B1 (en) Battery wiring module
CN107851750B (zh) 二次电池组
JP6158500B2 (ja) バスバモジュール構造体
US9589756B2 (en) Fusible link mounting structure and electrical junction box
EP2732490B1 (en) Fuse unit
US9893340B2 (en) Battery wiring module
JP5712188B2 (ja) 蓄電装置
JP5687260B2 (ja) 蓄電装置および蓄電装置の車両搭載構造
WO2017068943A1 (ja) 配線モジュール
WO2014192857A1 (ja) 電線配索装置
JP7256079B2 (ja) 電線保持構造及びバスバーモジュール
JP7470520B2 (ja) バッテリパックのインターロック構造
US9601743B2 (en) Electric wire routing structure for bus bar module
JP6713524B2 (ja) バッテリユニット
CN111326689B (zh) 电池组的联锁结构
JP7205406B2 (ja) 接続モジュール
JP3086601B2 (ja) バッテリーの端子接続具およびバッテリーの接続構造
WO2021079935A1 (ja) 蓄電装置
JP7255396B2 (ja) 電気接続箱
JP2002044833A (ja) 電気接続箱
JP2023154413A (ja) 蓄電システムにおいて隣接する2つの電池モジュールの端子を互いに接続するための電気コネクタ
JP2014165043A (ja) 配線モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7470520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150