JP7468051B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7468051B2
JP7468051B2 JP2020054752A JP2020054752A JP7468051B2 JP 7468051 B2 JP7468051 B2 JP 7468051B2 JP 2020054752 A JP2020054752 A JP 2020054752A JP 2020054752 A JP2020054752 A JP 2020054752A JP 7468051 B2 JP7468051 B2 JP 7468051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
recesses
conveying
facing region
inkjet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020054752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021154521A (ja
Inventor
博之 上田
力 石原
隆志 染手
一成 中野
潤 中野
弘臣 仲辻
愛一朗 大棚
拓馬 荒木
徳昭 古川
靖隆 乾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2020054752A priority Critical patent/JP7468051B2/ja
Priority to US17/206,253 priority patent/US11554587B2/en
Publication of JP2021154521A publication Critical patent/JP2021154521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7468051B2 publication Critical patent/JP7468051B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/007Conveyor belts or like feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0085Using suction for maintaining printing material flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • B41J2/16508Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
    • B41J2/16511Constructions for cap positioning
    • B41J2/16514Constructions for cap positioning creating a distance between cap and printhead, e.g. for suction or pressurising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16523Waste ink transport from caps or spittoons, e.g. by suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16538Cleaning of print head nozzles using wiping constructions with brushes or wiper blades perpendicular to the nozzle plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16526Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying pressure only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16541Means to remove deposits from wipers or scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16552Cleaning of print head nozzles using cleaning fluids
    • B41J2002/16558Using cleaning liquid for wet wiping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

本発明は、インクジェット記録装置に関する。
搬送ベルトにシートを吸着させて搬送し、搬送方向と交差する方向に並ぶ複数のノズルを備えたライン型のインクジェットヘッドからシートにインクを吐出するインクジェット記録装置が知られている。搬送ベルトには、複数の貫通穴が形成されており、貫通穴から空気を吸引することでシートが吸着される。この方式において、ノズル周辺にインクが付着した場合、インクの吐出方向や吐出量が変化するおそれがある。そこで、従来、可撓性を有するクリーニング部材を用いてインクジェットヘッドの下面を清掃する機能が提案されている。
例えば、特許文献1乃至3では、搬送方向と交差する方向のインクジェットヘッドの端部(以下、ヘッド端部という。)の下面をインクジェットヘッドの中央から遠ざかるにつれて高くなるように傾斜させることで、クリーニング部材の撓みの回復を緩やかにし、インクの飛散を抑制することが提案されている。特許文献4では、ヘッド端部の下面に形成された穴からクリーニング部材に洗浄液を供給することが提案されている。
特開2004-25488号公報 特開2004-98477号公報 特開2002-79680号公報 特開2018-89829号公報
しかしながら、特許文献1乃至3で提案された構成では、クリーニング部材で除去されたインクがヘッド端部の下面に蓄積されることが考えられる。また、特許文献4で提案された構成では、洗浄液がヘッド端部の下面に蓄積されることが考えられる。枚葉のシートは、搬送ベルト上でシート間に間隙を設けて搬送される。シートが載せられた領域では、シートが搬送ベルトに吸着されて貫通穴が塞がれるが、シート間の間隙においては、気流が貫通穴を下方に通り抜けるため、インクジェットヘッドと搬送ベルトとの間の空間において、気流の速度や向きが周期的に変化する。すると、ヘッド端部の下方をシート間の間隙が通過する際に、ヘッド端部の下面に蓄積されたインクや洗浄液が気流の変化の影響により搬送ベルトに落下するおそれがある。
本発明は、上記事情を考慮し、搬送されるシート間の間隙におけるヘッド端部から搬送ベルトへの液体の落下を抑制することのできるインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明に係るインクジェット記録装置は、複数の貫通穴を備え、複数のローラーに巻き掛けられた無端の搬送ベルトと、上面に形成された複数の凹部と、前記複数の凹部の底部に形成された複数の貫通穴と、を備え、前記上面が前記搬送ベルトの内周面に接触する搬送板と、前記搬送板の前記複数の貫通穴から空気を吸引することでシートを前記搬送ベルトに吸着させる吸引部と、前記搬送ベルトの搬送方向と交差する前記搬送ベルトの幅方向に並ぶ複数のノズルが下面に形成されているヘッド本体部と、前記ヘッド本体部の前記幅方向の一端又は両端に隣接するヘッド端部と、を備え、前記搬送ベルトを介して前記搬送板の上面に対向するインクジェットヘッドと、クリーニング部材を前記ヘッド本体部の下面に接触させて前記幅方向に摺動させることで前記ヘッド本体部の下面に付着したインクを除去するクリーニング部と、を備え、前記搬送板の前記ヘッド端部に対向する対向領域における単位面積当たりの前記凹部の割合が、前記対向領域以外における単位面積当たりの前記凹部の割合よりも小さいことを特徴とする。
本発明に係るインクジェット記録装置において、前記ヘッド端部の下面には、前記ヘッド本体部から遠ざかるにつれて高くなるように傾斜した傾斜部が設けられていてもよい。
本発明に係るインクジェット記録装置において、前記ヘッド端部の下面には、前記クリーニング部材に洗浄液を供給する供給口が設けられていてもよい。
本発明に係るインクジェット記録装置において、前記複数の凹部は、前記搬送方向を長手方向とする溝状に形成されており、前記対向領域における単位面積当たりの前記凹部の長さが、前記対向領域以外における単位面積当たりの前記凹部の長さよりも短くてもよい。
本発明に係るインクジェット記録装置において、前記複数の凹部は、前記搬送方向を長手方向とする溝状に形成されており、前記対向領域における前記幅方向の前記凹部の幅が、前記対向領域以外における前記幅方向の前記凹部の幅よりも狭くてもよい。
本発明に係るインクジェット記録装置において、前記対向領域に前記凹部が形成されていなくてもよい。
本発明に係るインクジェット記録装置において、前記対向領域における単位面積当たりの前記凹部の数が、前記対向領域以外における単位面積当たりの前記凹部の数よりも少なくてもよい。
本発明によれば、搬送されるシート間の間隙におけるヘッド端部から搬送ベルトへの液体の落下を抑制することができる。
本発明の一実施形態に係るプリンターの内部構成を模式的に示す正面図である。 本発明の一実施形態に係る画像形成部及び印字搬送部の断面図である。 本発明の一実施形態に係る搬送板と搬送ベルトの平面図である。 本発明の一実施形態に係る搬送板と搬送ベルトの底面図である。 本発明の一実施形態に係る搬送板の平面図である。 本発明の一実施形態に係る対向領域以外における搬送板の断面図である。 本発明の一実施形態に係る対向領域における搬送板の断面図である。 本発明の一実施形態に係る搬送板の底面図である。 本発明の一実施形態に係る画像形成部の平面図である。 本発明の一実施形態に係るインクジェットヘッドの断面図である。 本発明の一実施形態に係るクリーニング部の平面図である。 本発明の一実施形態に係るクリーニング部の断面図である。 本発明の一実施形態に係るクリーニング部の動作を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係るクリーニング部の動作を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係るクリーニング部の動作を示す断面図である。 従来の搬送板の平面図である。 従来の対向領域以外における搬送板130の断面図である。 従来の対向領域における搬送板130の断面図である。 従来の搬送板の底面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の平面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の断面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の平面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の断面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の平面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の断面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の平面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の断面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の平面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の断面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の平面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の断面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の平面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の断面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の平面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の断面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の平面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の断面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の平面図である。 本発明の一実施形態の変形例に係る搬送板の断面図である。
以下、図面を参照しつつ本発明の一実施形態に係るプリンター1(インクジェット記録装置)について説明する。
まず、図1を参照して、プリンター1の全体の構成について説明する。図1は、プリンター1の内部構成を模式的に示す正面図である。以下、図1における紙面手前側をプリンター1の正面側(前側)とし、左右の向きはプリンター1を正面から見た方向を基準として説明する。各図において、U、Lo、L、R、Fr、Rrは、それぞれ上、下、左、右、前、後を示す。
図1に示されるように、プリンター1は、枚葉のシートS(普通紙、コート紙等)にインクを吐出することで画像を形成するインクジェット式の画像形成装置であり、シートSに対して片面印刷及び両面印刷が可能である。プリンター1は、各種機器が収容される箱形のハウジング10を備える。ハウジング10内の下部にはシートSが収容される引き出し可能な給紙カセット15が設けられ、ハウジング10の右側面11にはシートSが手差しで積載される手差しトレイ16が設けられている。ハウジング10の左側面12の上部には、画像形成済みのシートSが積載される排紙トレイ17が設けられ、左側面12における排紙トレイ17の上方の部分には、シートSが排出される排紙口56が形成されている。
ハウジング10内の中央部には、シートSに画像を形成する画像形成部39が設けられ、画像形成部39の下方には、画像が形成されるシートSを搬送する印字搬送部44が設けられ、印字搬送部44の左方には、画像形成済みのシートSを搬送しながら乾燥させる乾燥搬送部50が設けられている。
ハウジング10内の右側部には、給紙カセット15から印字搬送部44に至る第1搬送路21と、手差しトレイ16から第1搬送路21に合流する手差し搬送路24が形成されている。ハウジング10内の左側部には、乾燥搬送部50から排紙トレイ17に至る第2搬送路22が形成されている。
第1搬送路21には、搬送方向Y1上流側から順に、給紙部18、レジストローラー対25が設けられている。給紙部18は、給紙カセット15に収容されたシートSを1枚ずつ第1搬送路21に送り出すローラーを備える。
手差し搬送路24は、給紙部18とレジストローラー対25との間で第1搬送路21に合流する。手差し給紙部19は、手差しトレイ16に積載されたシートSを1枚ずつ手差し搬送路24に送り出すローラーを備える。
画像形成部39は、互いに異なる色のインクを吐出するライン型のインクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40MがシートSの搬送方向Y2に並べられたものである。インクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40Mの下面には、搬送方向Y2と交差するシートSの幅方向Xに並ぶ多数のノズル41Nが形成されている。搬送方向Y2上流側から順に、インクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40Mが配置されており、それぞれイエロー、ブラック、シアン、マゼンタのインクを吐出する。
印字搬送部44は、駆動ローラー46aと、複数の従動ローラー46b、46c、46d、46eと、これらに巻き掛けられた搬送ベルト45と、を備える。駆動ローラー46aがモーター等の駆動源(図示省略)で駆動されることで搬送ベルト45がY2方向に駆動される。搬送ベルト45には多数の貫通穴が形成されている。搬送ベルト45の内側の画像形成部39に対向する位置には、空気を吸引することで搬送ベルト45の貫通穴に負圧を生じさせる吸引部47が設けられている。
乾燥搬送部50は、駆動ローラー52aと、従動ローラー52bと、これらに巻き掛けられた搬送ベルト51と、を備える。駆動ローラー52aがモーター等の駆動源(図示省略)で駆動されることで搬送ベルト51がY3方向に駆動される。搬送ベルト51には多数の貫通穴が形成されている。搬送ベルト51の内側の上部には、空気を吸引することで搬送ベルト51の貫通穴に負圧を生じさせる吸引部53が設けられている。
第2搬送路22には、搬送方向Y4上流側から順に、デカール装置54、排紙部55が設けられている。デカール装置54は、複数のローラーに巻き掛けられたベルトと、ベルトに当接するローラーとを備え、モーター等の駆動源(図示省略)で駆動される。排紙部55は、第2搬送路22から排紙トレイ17にシートSを排出するローラーを備える。
プリンター1の各部は、制御部2によって制御される。制御部2は、プロセッサーを用いてソフトウェアによって実現されてもよいし、集積回路等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現されてもよい。プロセッサーを用いる場合には、プロセッサーがメモリーに記憶されているプログラムを読み出して実行することで各種処理が実施される。プロセッサーとしては、例えば、CPU(Central Processing Unit)が使用される。メモリーは、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)等の記憶媒体を含む。メモリーには、プリンター1の各部の制御に用いられる制御プログラムが記憶される。
次に、プリンター1の画像形成動作の概要について説明する。プリンター1に画像形成指示が入力されると、シートSが、給紙カセット15又は手差しトレイ16から送り出され、第1搬送路21に沿ってY1方向に搬送される。シートSがレジストローラー対25に到達すると、回転を停止したレジストローラー対25のニップ領域にシートSの先端部(搬送方向Y1下流側の端部)が突き当てられることでシートSの斜行が矯正され、画像形成部39によるインクの吐出タイミングに同期させて印字搬送部44にシートSが送り出される。シートSは、搬送ベルト45の貫通穴の負圧によって搬送ベルト45に吸着され、Y2方向に搬送される。そして、インクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40MからシートSに向けてインクが吐出されることでシートSに画像が形成される。
画像が形成されたシートSは、乾燥搬送部50に搬送され、搬送ベルト51の貫通穴の負圧によって搬送ベルト51に吸着されてY3方向に搬送されることでインクの乾燥が促進される。続いて、シートSは、デカール装置54に搬送され、デカール装置54に挟持搬送されることでカールが矯正される。シートSは、第2搬送路22に沿ってY4方向に搬送され、排紙部55によって排紙トレイ17に排出される。
次に、図2乃至9Aを参照して、プリンター1の各部の構成について詳細に説明する。図2は、画像形成部39及び印字搬送部44の断面図である。図3は、搬送板30と搬送ベルト45の平面図である。図4は、搬送板30と搬送ベルト45の底面図である。図5Aは、搬送板30の平面図である。図5Bは、対向領域33以外における搬送板30の断面図である(図5AのIII-III断面)。図5Cは、対向領域33における搬送板30の断面図である(図5AのIV-IV断面)。図5Dは、搬送板30の底面図である。図6は、画像形成部39の平面図である。図7は、インクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40Mの断面図である(図6のI-I断面)。図8は、クリーニング部60の平面図である。図9Aは、クリーニング部60の断面図である(図8のII-II断面)。
プリンター1は、複数の貫通穴45Hを備え、複数のローラーに巻き掛けられた無端の搬送ベルト45と、上面に形成された複数の凹部31と、複数の凹部31の底部に形成された複数の貫通穴32と、を備え、上面が搬送ベルト45の内周面に接触する搬送板30と、搬送板30の複数の貫通穴32から空気を吸引することでシートSを搬送ベルト45に吸着させる吸引部47と、搬送ベルト45の搬送方向Y2と交差する搬送ベルト45の幅方向Xに並ぶ複数のノズル41Nが下面に形成されているヘッド本体部41、ヘッド本体部41の後端に隣接するヘッド後端部42(ヘッド端部の一例)、及び、ヘッド本体部41の前端に隣接するヘッド前端部43(ヘッド端部の一例)、を備え、搬送ベルト45を介して搬送板30の上面に対向するインクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40Mと、ワイプブレード65(クリーニング部材の一例)をヘッド本体部41の下面に接触させて幅方向Xに摺動させることでヘッド本体部41の下面に付着したインクを除去するクリーニング部60と、を備え、搬送板30のヘッド後端部42及びヘッド前端部43に対向する対向領域33における単位面積当たりの凹部31の割合が、対向領域33以外における単位面積当たりの凹部31の割合よりも小さい。ヘッド後端部42の下面には、ワイプブレード65に洗浄液を供給する供給口42Nが設けられている。ヘッド前端部43の下面には、ヘッド本体部41から遠ざかるにつれて高くなるように傾斜した傾斜部43Sが設けられている。搬送ベルト45、搬送板30及び吸引部47は、前述の印字搬送部44に含まれる。
[搬送ベルト]
搬送ベルト45(図2参照)は、幅方向Xの幅が最大サイズのシートSの幅よりも広い無端のベルトであり、複数の円形の貫通穴45Hを備える(図3、4参照)。複数の貫通穴45Hが搬送方向Y2に間隔を空けて列をなすように配置され、同様の複数の列が幅方向Xに千鳥に配置されている。
[搬送板]
搬送板30(図2乃至5D参照)は、幅方向Xの幅が搬送ベルト45の幅よりも広い板状の部材である。搬送板30は、駆動ローラー46aと従動ローラー46eとの間に概ね水平に配置され、搬送板30の上面が搬送ベルト45の内周面に接触する。複数の凹部31は、搬送方向Y2を長手方向とする溝状に形成されている。凹部31は、搬送板30の上面に垂直な側壁部と、上面に平行な底部と、を備える。上方から見て、凹部31の長手方向の両端部は半円形に形成されている。凹部31の底部の中央部には、搬送板30の下面に貫通する円形の貫通穴32が形成されている。貫通穴32の凹部31と反対側の端部は、搬送板30の下面ではなく、他の部位に繋がっていてもよい。複数の凹部31が搬送方向Y2に間隔を空けて列をなすように配置され、同様の複数の列が幅方向Xに千鳥に配置されている。
[吸引部]
搬送板30の下方には、吸引部47が設けられている(図2参照)。吸引部47は、チャンバー47Cと、ファン47Fと、ダクト47Dと、を備える。チャンバー47Cは上部が開放された箱状に形成され、搬送板30の下面に接している。チャンバー47Cの底部に吸引口47Hが形成されており、吸引口47Hにファン47Fが接続されている。ファン47Fが吸引口47Hから空気を吸引することで、搬送ベルト45の貫通穴45Hから搬送板30の凹部31及び貫通穴32、チャンバー47C、吸引口47H、ダクト47Dを経てハウジング10の外部へと流れる気流が発生する。すなわち、吸引部47は、貫通穴32に対して、凹部31と反対側に位置する吸引口47Hから空気を吸引して、気流を発生させている。吸着ローラー46fは、搬送板30の搬送方向Y2上流側の端部との間に搬送ベルト45を挟むように設けられており、ばね等(図示省略)により下向きに付勢されている。吸着ローラー46fが搬送ベルト45にシートSを押し当てることで、搬送ベルト45へのシートSの吸着が促進される。
[昇降機構]
印字搬送部44には、昇降機構が設けられている(図示省略)。昇降機構は、例えばラックアンドピニオンを備え、図1に示される印字搬送位置と、印字搬送位置よりも下方の退避位置との間で印字搬送部44を昇降させる。
[インクジェットヘッド]
インクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40M(図6参照)は、ハウジング10に固定されたヘッドフレーム39Fに支持されている。インクの色毎にそれぞれ複数のインクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40Mが幅方向Xに千鳥に配置されている。この例では、インクの色毎にそれぞれ3つのインクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40Mが配置されているが、インクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40Mの数はそれぞれ1つでもよく、それぞれ2つ又は4つ以上でもよい。
インクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40M(図7参照)は、ヘッド本体部41と、ヘッド本体部41の後側に設けられたヘッド後端部42(ヘッド端部の一例)と、ヘッド本体部41の前側に設けられたヘッド前端部43(ヘッド端部の一例)と、を備え、ヘッド本体部41の下面が概ね水平となるように設けられている。
[ヘッド本体部]
ヘッド本体部41の下面は、幅方向Xに並ぶ複数のノズル41Nを備える。ヘッド本体部41は、パイプによってインクコンテナと接続されており、インクコンテナに収容されたインクがポンプによってヘッド本体部41に供給される(図示省略)。ノズル41Nは、例えばピエゾ素子(図示省略)を備え、電圧の印加によりピエゾ素子が変形することでインクを吐出する。
[ヘッド後端部]
ヘッド後端部42は、洗浄液を収容するタンク(図示省略)に一端が接続されたパイプ42Pと、パイプ42Pの他端に接続された貯留部42Rと、洗浄液を供給する供給口42Nと、を備える。ヘッド後端部42の下面は、底部42Bと、底部42Bよりも後側に形成され、後側が前側よりも高くなるように傾斜した傾斜部42Sと、を備える。底部42Bは、ヘッド本体部41の下面と概ね同じ高さに形成されている。洗浄液は、例えば、インクから色材を除いたものであり、水と溶剤を主成分とする液体である。貯留部42Rは、洗浄液を貯留する多孔質の部材を備える。供給口42Nは、底部42Bに形成され、貯留部42Rにつながっている。
[ヘッド前端部]
ヘッド前端部43の下面は、底部43Bと、底部43Bよりも前側に形成され、前側が後側よりも高くなるように傾斜した傾斜部43Sと、を備える。底部43Bは、ヘッド本体部41の下面と概ね同じ高さに形成されている。
[クリーニング部]
クリーニング部60(図8、9A参照)は、インク受け部61と、ワイプユニット62と、を備える。インク受け部61は、上部が開放された箱状に形成されており、上方から見て画像形成部39の全てのインクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40Mを包含する矩形に形成されている。ワイプユニット62は、第1支持部材63と、第2支持部材64と、ワイプブレード65と、を備え、インク受け部61に収容されている。
第1支持部材63は、搬送方向Y2を長手方向とする棒状の部材であり、第2支持部材64は、幅方向Xを長手方向とする棒状の部材である。3本の第1支持部材63がヘッド後端部42の幅方向Xの間隔と同じ間隔で配置され、3本の第1支持部材63の両端部が2本の第2支持部材64に固定されている。ワイプブレード65は、第1支持部材63の各々のヘッド後端部42に対応する4箇所に設けられている。ワイプブレード65は、ウレタンゴム、シリコーンゴム等で形成されて、可撓性を有しており、第1支持部材63の上面から上方に突出するように設けられている。第2支持部材64は、ラックアンドピニオン等の駆動機構(図示省略)に接続されており、駆動機構によりワイプユニット62が幅方向Xに駆動される。
[移動機構]
クリーニング部60は、移動機構を備える(図示省略)。移動機構は、例えば、インク受け部61を支持するフレームと、フレームを水平方向に移動させるラックアンドピニオンを備える。フレームは、インク受け部61が上下方向に移動可能な構造でインク受け部61を支持する。移動機構は、図1に示される格納位置と、昇降機構が印字搬送部44を下降させることで形成された空間において画像形成部39の下面に対向する対向位置と、の間でクリーニング部60を移動させる。クリーニング部60が対向位置に位置するときに昇降機構が印字搬送部44を上昇させることで、印字搬送部44がクリーニング部60を押し上げる。昇降機構は、対向位置と、対向位置よりも上方のクリーニング位置と、の間でクリーニング部60を昇降させる。
ここで、図7乃至9Dを参照して、クリーニング部60の動作について説明する。図9B乃至9Dは、クリーニング部60の動作を示す断面図である。制御部2は、クリーニングを実行する条件を満たした場合、又は、クリーニングを実行する指示が入力された場合に、以下の処理を実行する。最初に、制御部2は、印字搬送位置に位置する印字搬送部44を昇降機構により退避位置に下降させる。次に、制御部2は、格納位置に位置するクリーニング部60を移動機構により対向位置まで移動させ、印字搬送部44を昇降機構により上昇させることでクリーニング部60をクリーニング位置まで上昇させる。図9Bは、クリーニング部60がクリーニング位置に位置する様子を示している。ワイプユニット62は、初期位置に位置しており、ワイプブレード65の上端部は、ヘッド後端部42の傾斜部42Sの後端部に対向している。
次に、制御部2は、駆動機構によりワイプユニット62を前方(X1方向)に移動させる。すると、ワイプブレード65の上端部がヘッド後端部42の傾斜部42Sに接触し、ワイプブレード65が徐々に後方に撓みながら前方へ摺動する。続いて、ワイプブレード65は、ヘッド後端部42の底部42Bにおいて、供給口42Nからドーム状に垂れ下がった洗浄液を掻き取って前方へ摺動する。
ヘッド本体部41の下面には、ノズル41Nから吐出されたインクの飛沫が付着している。付着したインクは、ワイプブレード65に付着した洗浄液によって希釈され、ワイプブレード65は、希釈されたインクを掻き取りながら前方へ摺動する(図9C参照)。ワイプブレード65で掻き取られたインクは、その大半がインク受け部61に落下する。続いて、ワイプブレード65は、ヘッド前端部43の底部43Bを通過し、傾斜部43Sにおいて、撓みを徐々に回復させながら摺動する。そして、傾斜部43Sの前端部において、ワイプブレード65の上端部が傾斜部43Sから離間する(図9D参照)。
続いて、制御部2は、印字搬送部44を昇降機構により下降させることでクリーニング部60を対向位置まで下降させ、ワイプユニット62を駆動機構により後方(X2方向)へ移動させることで初期位置に復帰させ、クリーニング部60を移動機構により格納位置まで移動させる。最後に、制御部2は、印字搬送部44を昇降機構により印字搬送位置まで上昇させる。
なお、プリンター1では、固着したインクや異物などが詰まったノズル41Nの詰まりを解消するために、インクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40Mの外部からポンプ等でインクに圧力を加えることがある、そのような場合、圧力を加えられたインクは、ノズル41Nから押し出されてヘッド本体部41の下面に溜まる。クリーニング部60は、付着したインクの飛沫を掻き取る以外に、そのようにして溜められたインクも掻き取る。
ここで、図10A乃至10Dを参照して、従来の搬送板130の構成について説明する。図10Aは、搬送板130の平面図である。図10Bは、対向領域133以外における搬送板130の断面図である。図10Cは、対向領域133における搬送板130の断面図である。図10Dは、搬送板130の底面図である。
以下、対向領域133とは、搬送板130の上面におけるヘッド後端部42及びヘッド前端部43に対向する領域を意味する。対向領域133以外においては、搬送板130の上面がヘッド後端部42及びヘッド前端部43に対向しない。従来の搬送板130は、対向領域133における単位面積当たりの凹部131の割合が、対向領域133以外における単位面積当たりの凹部131の割合と等しかった。
枚葉のシートSは、レジストローラー対25によって姿勢とタイミングを整えてから搬送ベルト45へと搬送されるため、シートS間に間隙を設けて搬送される。搬送ベルト45上のシートSが載せられた領域では、シートSが搬送ベルト45に吸着されることで貫通穴45Hが塞がれるが、シートS間の間隙においては、気流が貫通穴45Hを下方に通り抜けるため、インクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40Mと搬送ベルト45との間の空間において気流の速度や向きが周期的に変化する。
ところが、インクジェットヘッド40Y、40Bk、40C、40Mにおいては、ワイプブレード65で供給口42Nから掻き取られた洗浄液の一部が底部42Bに付着する場合がある。また、ワイプブレード65でヘッド本体部41の下面から掻き取られたインク、あるいはインクと洗浄液との混合物のうち、インク受け部61に落下せずにワイプブレード65に残ったものがヘッド前端部43の底部43Bや傾斜部43Sに付着する場合がある。クリーニングを繰り返すうちに、ヘッド後端部42及びヘッド前端部43にそれらのものが徐々に蓄積される。すると、ヘッド後端部42及びヘッド前端部43の下方をシートS間の間隙が通過する際に、蓄積された洗浄液やインクやそれらの混合物が、気流の変化の影響により搬送ベルト45に落下するおそれがある。
そこで、本実施形態に係る搬送板30は、搬送板30のヘッド後端部42及びヘッド前端部43に対向する対向領域33における単位面積当たりの凹部31の割合が、対向領域33以外における単位面積当たりの凹部31の割合よりも小さくなっている。
具体的には、図5A、5Cに示されるように、全部が対向領域33に含まれる凹部31には、ほぼ全域に底上げ部34が設けられている。一部が対向領域33に含まれる凹部31には、対向領域33に含まれる部分にのみ底上げ部34が設けられている。ただし、いずれの場合も、底上げ部34は、貫通穴32を除く範囲に設けられる。一方、図5A、5Bに示されるように、全部が対向領域33に含まれない凹部31には、底上げ部34が設けられていない。底上げ部34の上下方向の厚みは、凹部31の深さに等しい。換言すれば、本実施形態では、搬送板30の対向領域33における単位面積当たりの凹部31の長さが、対向領域33以外における単位面積当たりの凹部31の長さよりも短い。この構成は、搬送板30の対向領域33における単位面積当たりの凹部31の割合が、対向領域33以外における単位面積当たりの凹部31の割合よりも小さい構成の一例である。なお、底上げ部34は、搬送板30と一体に形成されていてもよく、搬送板30とは別個に形成された部材を凹部31に嵌め込むことで形成されてもよい。
この構成によれば、対向領域33においては、対向領域33以外と比べて、貫通穴32に流れ込む気流が少なくなるから、ヘッド後端部42及びヘッド前端部43の下方をシートS間の間隙が通過する際の気流の変化が抑制される。その結果、搬送されるシートS間の間隙におけるヘッド後端部42から搬送ベルト45への洗浄液の落下が抑制される。また、搬送されるシートS間の間隙におけるヘッド前端部43から搬送ベルト45へのインクの落下が抑制される。
以上説明した本実施形態に係るプリンター1によれば、搬送されるシートS間の間隙におけるヘッド端部(ヘッド後端部42及びヘッド前端部43)から搬送ベルト45への液体の落下が抑制される。また、本実施形態に係るプリンター1によれば、ヘッド前端部43の下面に、ヘッド本体部41から遠ざかるにつれて高くなるように傾斜した傾斜部41Sが設けられているから、ワイプブレード65からのインクの飛散が抑制される。また、本実施形態に係るプリンター1によれば、ヘッド後端部42の下面に、ワイプブレード65に洗浄液を供給する供給口42Nが設けられているから、ヘッド本体部41の下面に付着したインクの除去が促進される。
上記実施形態は以下のように変形されてもよい。
図11A、11Bに示される例では、一部が対向領域33に含まれる凹部31において、対向領域33に含まれる部分に加えて、対向領域33に含まれない部分にも底上げ部34が設けられている。この構成によれば、上記実施形態と比べて、一部が対向領域33に含まれる凹部31において、貫通穴32に流れ込む気流が少なくなるから、ヘッド端部からの液体の落下が抑制される。
図12A、12Bは、説明の便宜上、全部が対向領域33に含まれる凹部31の数が上記実施形態と比べて多い例を示している。この例では、全部が対向領域33に含まれる凹部31には、ほぼ全域に底上げ部34が設けられている。一方、一部が対向領域33に含まれる凹部31には、底上げ部34が設けられていない。この構成によっても、対向領域33においては、対向領域33以外と比べて、貫通穴32に流れ込む気流が少なくなるから、ヘッド端部からの液体の落下が抑制される。
図13A、13Bは、説明の便宜上、一部が対向領域33に含まれ、貫通穴32の左右両側に対向領域33が存在する凹部31の例を示している。この形態の凹部31においては、貫通穴32よりも右側の部分にのみ底上げ部34が設けられている。なお、貫通穴32よりも左側の部分にのみ底上げ部34が設けられていてもよい。この構成によっても、対向領域33においては、対向領域33以外と比べて、貫通穴32に流れ込む気流が少なくなるから、ヘッド端部からの液体の落下が抑制される。
図14A、14Bに示される例では、上記実施形態の底上げ部34に代えて、対をなす底上げ部34が前後方向に間隔を空けて設けられている。換言すれば、対向領域33における幅方向Xの凹部31の幅が、対向領域33以外における幅方向Xの凹部31の幅よりも狭い。この構成によっても、対向領域33においては、対向領域33以外と比べて、貫通穴32に流れ込む気流が少なくなるから、ヘッド端部からの液体の落下が抑制される。
図15A、15Bに示される例では、一部が対向領域33に含まれる凹部31において、対向領域33に含まれる部分に加えて、対向領域33に含まれない部分にも、対をなす底上げ部34が前後方向に間隔を空けて設けられている。この構成によれば、図14A、14Bに示される例と比べて、一部が対向領域33に含まれる凹部31において、貫通穴32に流れ込む気流が少なくなるから、ヘッド端部からの液体の落下が抑制される。
図16A、16Bは、説明の便宜上、図12A、12Bと同様に、全部が対向領域33に含まれる凹部31の数が上記実施形態と比べて多い例を示している。この例では、全部が対向領域33に含まれる凹部31には、ほぼ全域に、対をなす底上げ部34が前後方向に間隔を空けて設けられている。一方、一部が対向領域33に含まれる凹部31には、底上げ部34が設けられていない。この構成によっても、対向領域33においては、対向領域33以外と比べて、貫通穴32に流れ込む気流が少なくなるから、ヘッド端部からの液体の落下が抑制される。
図17A、17Bに示される例では、対をなす底上げ部34間の距離が貫通穴32に近づくほど広くなっている。換言すれば、搬送板30の対向領域33における幅方向Xの凹部31の幅が貫通穴32に近づくほど広くなっている。この構成によっても、対向領域33においては、対向領域33以外と比べて、貫通穴32に流れ込む気流が少なくなるから、ヘッド端部からの液体の落下が抑制される。
図18A、18Bに示される例では、対向領域33における単位面積当たりの凹部31の数が、対向領域33以外における単位面積当たりの凹部31の数よりも少ない。この構成によっても、対向領域33においては、対向領域33以外と比べて、貫通穴32に流れ込む気流が少なくなるから、ヘッド端部からの液体の落下が抑制される。
図19A、19Bに示される例では、対向領域33に凹部31が形成されておらず、貫通穴32だけが形成されている。この構成によっても、対向領域33においては、対向領域33以外と比べて、貫通穴32に流れ込む気流が少なくなるから、ヘッド端部からの液体の落下が抑制される。
図20A、20Bに示される例では、対向領域33に凹部31及び貫通穴32が形成されていない。この構成によれば、対向領域33においては、搬送ベルト45の貫通穴45Hを通って下方へ抜ける気流が発生しないから、ヘッド後端部42及びヘッド前端部43の下方をシートS間の間隙が通過する際の気流の変化が抑制される。その結果、ヘッド端部からの液体の落下が抑制される。
上記実施形態では、ヘッド後端部42にパイプ42P、貯留部42R及び供給口42Nが備えられている例が示されたが、同様の構成がヘッド前端部43に備えられていてもよい。また、同様の構成がヘッド後端部42とヘッド前端部43の両方に備えられていてもよい。この構成によれば、ヘッド後端部42とヘッド前端部43の両方から洗浄液を供給できるので、ワイプブレード65の往復の両方の行程でインクを除去することができる。
また、上記実施形態において、ヘッド後端部42からヘッド前端部43へ摺動させたワイプブレード65には、インクと洗浄液との混合物が付着しているため、ヘッド前端部43から洗浄液を供給して、混合物を除去してもよい。いずれにしても、ヘッド後端部42とヘッド前端部43の両方から洗浄液を供給することにより、ヘッド後端部42とヘッド前端部43の両方からインク、洗浄液又はそれらの混合物が落下する可能性が高くなるため、対向領域33における単位面積当たりの凹部31の割合を、対向領域33以外における単位面積当たりの凹部31の割合よりも小さくする必要性が、より高くなる。
上記実施形態では、ヘッド後端部42の下面に底部42Bと傾斜部42Sとが備えられている例が示されたが、ヘッド後端部42の下面に傾斜部42Sが備えられていなくてもよい。また、上記実施形態では、ヘッド前端部43の下面に底部43Bと傾斜部43Sとが備えられている例が示されたが、ヘッド前端部43の下面に傾斜部43Sが備えられていなくてもよい。
上記実施形態では、凹部31が搬送方向Y2を長手方向とする溝状である例が示されたが、凹部31の形状は、上方から見て矩形、楕円形など、いかなる形状でもよい。
1 プリンター(インクジェット記録装置)
30 搬送板(搬送板)
31 凹部
32 貫通穴
33 対向領域
40Y、40Bk、40C、40M インクジェットヘッド
41 ヘッド本体部
41N ノズル
42 ヘッド後端部(ヘッド端部)
42N 供給口
42S 傾斜部
43 ヘッド前端部(ヘッド端部)
43S 傾斜部
45 搬送ベルト
45H 貫通穴
46a 駆動ローラー(ローラー)
46b、46c、46d、46e 従動ローラー(ローラー)
47 吸引部
60 クリーニング部
65 ワイプブレード(クリーニング部材)

Claims (7)

  1. 複数の貫通穴を備え、複数のローラーに巻き掛けられた無端の搬送ベルトと、
    上面に形成された複数の凹部と、前記複数の凹部の底部に形成された複数の貫通穴と、を備え、前記上面が前記搬送ベルトの内周面に接触する搬送板と、
    前記搬送板の前記複数の貫通穴から空気を吸引することでシートを前記搬送ベルトに吸着させる吸引部と、
    前記搬送ベルトの搬送方向と交差する前記搬送ベルトの幅方向に並ぶ複数のノズルが下面に形成されているヘッド本体部と、前記ヘッド本体部の前記幅方向の一端又は両端に隣接するヘッド端部と、を備え、前記搬送ベルトを介して前記搬送板の上面に対向する複数のインクジェットヘッドと、
    クリーニング部材を前記ヘッド本体部の下面に接触させて前記幅方向に摺動させることで前記ヘッド本体部の下面に付着したインクを除去するクリーニング部と、を備え、
    全ての前記インクジェットヘッドにおいて、前記搬送板の前記ヘッド端部に対向する対向領域における単位面積当たりの前記凹部の割合が、前記対向領域以外における単位面積当たりの前記凹部の割合よりも小さいことを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 前記ヘッド端部の下面には、前記ヘッド本体部から遠ざかるにつれて高くなるように傾斜した傾斜部が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3. 前記ヘッド端部の下面には、前記クリーニング部材に洗浄液を供給する供給口が設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 前記複数の凹部は、前記搬送方向を長手方向とする溝状に形成されており、
    前記対向領域における単位面積当たりの前記凹部の長さが、前記対向領域以外における単位面積当たりの前記凹部の長さよりも短いことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  5. 前記複数の凹部は、前記搬送方向を長手方向とする溝状に形成されており、
    前記対向領域における前記幅方向の前記凹部の幅が、前記対向領域以外における前記幅方向の前記凹部の幅よりも狭いことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  6. 前記対向領域に前記凹部が形成されていないことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  7. 前記対向領域における単位面積当たりの前記凹部の数が、前記対向領域以外における単位面積当たりの前記凹部の数よりも少ないことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
JP2020054752A 2020-03-25 2020-03-25 インクジェット記録装置 Active JP7468051B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020054752A JP7468051B2 (ja) 2020-03-25 2020-03-25 インクジェット記録装置
US17/206,253 US11554587B2 (en) 2020-03-25 2021-03-19 Inkjet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020054752A JP7468051B2 (ja) 2020-03-25 2020-03-25 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021154521A JP2021154521A (ja) 2021-10-07
JP7468051B2 true JP7468051B2 (ja) 2024-04-16

Family

ID=77855278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020054752A Active JP7468051B2 (ja) 2020-03-25 2020-03-25 インクジェット記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11554587B2 (ja)
JP (1) JP7468051B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022154746A (ja) * 2021-03-30 2022-10-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089290A (ja) 2008-10-03 2010-04-22 Riso Kagaku Corp 印刷装置の記録媒体搬送機構
JP2016124111A (ja) 2014-12-26 2016-07-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置
JP2016132233A (ja) 2015-01-22 2016-07-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置
JP2016150531A (ja) 2015-02-18 2016-08-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置
US20160375708A1 (en) 2014-02-07 2016-12-29 Sca Tissue France An inkjet printing apparatus and manufacturing method for absorbent substrate
JP2018089831A (ja) 2016-12-01 2018-06-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002079680A (ja) 2000-09-05 2002-03-19 Ricoh Co Ltd 記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP3791466B2 (ja) 2002-06-21 2006-06-28 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
JP4006587B2 (ja) 2002-09-10 2007-11-14 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
JP5480761B2 (ja) * 2010-09-17 2014-04-23 理想科学工業株式会社 インクジェットプリンタ
JP6642395B2 (ja) * 2016-12-01 2020-02-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置
JP6976062B2 (ja) * 2017-02-15 2021-12-01 理想科学工業株式会社 画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089290A (ja) 2008-10-03 2010-04-22 Riso Kagaku Corp 印刷装置の記録媒体搬送機構
US20160375708A1 (en) 2014-02-07 2016-12-29 Sca Tissue France An inkjet printing apparatus and manufacturing method for absorbent substrate
JP2016124111A (ja) 2014-12-26 2016-07-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置
JP2016132233A (ja) 2015-01-22 2016-07-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置
JP2016150531A (ja) 2015-02-18 2016-08-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置
JP2018089831A (ja) 2016-12-01 2018-06-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11554587B2 (en) 2023-01-17
US20210300044A1 (en) 2021-09-30
JP2021154521A (ja) 2021-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4500227B2 (ja) 用紙搬送機構
US7467845B2 (en) Image forming apparatus
CN110712428B (zh) 喷墨记录装置
US10744773B2 (en) Recording head recovery system, head cleaning mechanism, and inkjet recording apparatus having the same
JP2004001369A (ja) 液体噴射装置
JP7468051B2 (ja) インクジェット記録装置
US20100026757A1 (en) Liquid ejection head unit, liquid ejection head module, and liquid ejection apparatus
JP5565232B2 (ja) 液体噴射装置
CN107160860B (zh) 液体喷射装置
JP2010023374A (ja) 画像記録装置
JP5347324B2 (ja) インクジェット記録装置
JP7505223B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2005119283A (ja) 画像形成装置
JP2011011498A (ja) 画像形成装置
JP2008229932A (ja) 液体吐出装置及びヘッドアセンブリ
JP2006175883A (ja) 画像形成装置
JP2009178853A (ja) 液体吐出装置
CN107199772B (zh) 记录装置
JP4765970B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2010099851A (ja) 液体噴射装置
JP4506388B2 (ja) インクジェット記録装置用ベルト搬送機構
JP2006103275A (ja) インクジェット記録ヘッド及び記録装置
JP2024072545A (ja) 吸引装置
JP7326884B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2023135760A (ja) 記録ヘッドおよび画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7468051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150