JP7465082B2 - 受信機 - Google Patents
受信機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7465082B2 JP7465082B2 JP2019222131A JP2019222131A JP7465082B2 JP 7465082 B2 JP7465082 B2 JP 7465082B2 JP 2019222131 A JP2019222131 A JP 2019222131A JP 2019222131 A JP2019222131 A JP 2019222131A JP 7465082 B2 JP7465082 B2 JP 7465082B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fire
- switch
- guidance
- sound
- receiver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 38
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 14
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 40
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 5
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fire Alarms (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Description
本発明は、警戒区域に引き出された回線からの火災信号を回線単位に受信した場合に、火災代表灯と火災発生地区を示す地区表示灯を作動すると共に受信機で主音響を鳴動する受信制御部と、
主音響を停止させる音響停止スイッチと、
地区音響を一時的に停止させる地区音響一時停止スイッチと、
現場確認で火災が確認されたときに操作される火災断定スイッチと、
火災信号を受信して動作した受信機状態を監視状態に戻す復旧スイッチと、
音声ガイダンスを出力させる音声案内スイッチと、
音声案内スイッチと一体又は近傍に設けられた音声案内誘導灯と、
音響停止スイッチの操作を判別した場合に、音声案内誘導灯を作動して音声案内スイッチの操作を促すと共に、状況に応じた操作方法を示すガイダンスを音声により出力する音声ガイダンス処理部と、
を設けた受信機に於いて、
受信機の所定の操作起点位置に音響停止スイッチを配置し、
音響停止スイッチから引き出したガイダンスラインを、火災を確認した場合の火災確認ガイダンスラインと非火災を確認した場合の非火災確認ガイダンスラインに分岐し、
火災確認ガイダンスラインに火災断定スイッチを配置し、
非火災確認ガイダンスラインに地区音響一時停止スイッチを配置し、
地区音響一時停止スイッチからの非火災確認ガイダンスラインの終端に復旧スイッチを配置し、
火災確認ガイダンスラインと非火災確認ガイダンスラインに分岐するガイダンスラインとは別に音響停止スイッチから引き出したガイダンスラインに音声案内スイッチを配置したことを特徴とする。
音響停止スイッチ、火災断定スイッチ及び地区音響一時停止スイッチから引き出されたガイダンスラインの各々に、各スイッチを操作した場合に作動して次の操作又は対処を促す誘導表示灯を設ける。
音響停止スイッチから引き出したガイダンスラインの火災確認ガイダンスラインと非火災確認ガイダンスラインに分岐する手前に、火災現場の確認を促す現場確認メッセージを表示する。
火災断定スイッチからの火災確認ガイダンスラインの終端に火災対処情報を表示する。
火災対処情報として、消防機関への通報、避難誘導、及び初期消火の少なくとも何れかを所定のシンボルにより表示する。
音響停止スイッチ、地区音響一時停止スイッチ、及び復旧スイッチは、近傍に自己のスイッチ名称を表示すると共にスイッチ番号を操作又は対処の順番に表示する。
本発明は、警戒区域に引き出された回線に接続した火災感知器等からの火災信号を回線単位に受信した場合に、火災代表灯と火災発生地区を示す地区表示灯を作動すると共に受信機主音響を鳴動する受信制御部と、主音響を停止させる音響停止スイッチと、地区音響を一時的に停止させる地区音響一時停止スイッチと、現場確認で火災が確認されたときに操作される火災断定スイッチと、火災信号を受信して動作した受信機状態を監視状態に戻す復旧スイッチと、音声ガイダンスを出力させる音声案内スイッチと、音声案内スイッチと一体又は近傍に設けられた音声案内誘導灯と、音響停止スイッチの操作を判別した場合に、音声案内誘導灯を作動して音声案内スイッチの操作を促すと共に、状況に応じた操作方法を示すガイダンスを音声により出力する音声ガイダンス処理部とを設けた受信機に於いて、受信機の所定の操作起点位置に音響停止スイッチを配置し、音響停止スイッチから引き出したガイダンスラインを、火災を確認した場合の火災確認ガイダンスラインと非火災を確認した場合の非火災確認ガイダンスラインに分岐し、火災確認ガイダンスラインに火災断定スイッチを配置し、非火災確認ガイダンスラインに地区音響一時停止スイッチを配置し、地区音響一時停止スイッチからの非火災確認ガイダンスラインの終端に復旧スイッチを配置し、火災確認ガイダンスラインと非火災確認ガイダンスラインに分岐するガイダンスラインとは別に音響停止スイッチから引き出したガイダンスラインに音声案内スイッチを配置するようにしたため、火災信号を受信して主音響が鳴動した場合の最初の操作としては、操作開始から操作終了までのガイダンスラインの先頭の操作起点位置に配置している音響停止スイッチが最初に操作するスイッチであることが直観的に分かり、操作に不慣れな管理者であっても、火災信号を受信した場合には迷うことなく音響停止スイッチを操作して主音響を停止する操作を可能とする。
本発明の別の形態にあっては、警戒区域に引き出された回線に接続した火災感知器等からの火災信号を回線単位に受信した場合に、火災代表灯と火災発生地区を示す地区表示灯を作動すると共に受信機主音響を鳴動する受信制御部と、主音響を停止させる音響停止スイッチと、地区音響を一時的に停止させる地区音響一時停止スイッチと、火災信号を受信したときに停止に設定されていたスイッチを解除する火災断定スイッチと、火災信号を受信して動作した受信機状態を監視状態に戻す復旧スイッチとを設けた受信機に於いて、受信機の所定の操作起点位置に音響停止スイッチを配置し、音響停止スイッチから引き出したガイダンスラインを、火災を確認した場合の火災確認ガイダンスラインと非火災を確認した場合の非火災確認ガイダンスラインに分岐し、火災確認ガイダンスラインに火災断定スイッチを配置し、非火災確認ガイダンスラインに地区音響一時停止スイッチを配置し、地区音響停止スイッチからの非火災確認ガイダンスラインの終端に復旧スイッチを配置するようにしたため、前述した音声ガイダンス機能付きの受信機における音声ガイダンスとの協働による効果以外の効果が同様に得られる。
また、音響停止スイッチ、火災断定スイッチ及び地区音響一時停止スイッチから引き出されたガイダンスラインの各々に、各スイッチを操作した場合に作動して次の操作又は対処を促す誘導表示灯を設けるようにしたため、特定のスイッチを操作した場合に次に操作するスイッチ又は対処が、誘導表示灯の例えば点滅又は点灯により確認でき、例えば、受信機から離れて戻ってきた場合でも、点滅又は点灯している誘導表示灯から次に行うスイッチ操作が分かり、不慣れな管理者であっても適切且つ迅速に操作と対処を可能とする。
また、音響停止スイッチから引き出したガイダンスラインの火災確認ガイダンスラインと非火災確認ガイダンスラインに分岐する手前に、火災現場の確認を求める現場確認メッセージを表示するようにしたため、音響停止スイッチを操作した場合に、音響停止スイッチからのガイダンスラインに表示された現場確認メッセージを見ることで、火災現場の確認を行うという正しい対処が可能となる。
また、火災断定スイッチからの火災確認ガイダンスラインの終端に火災対処情報を表示し、この火災対処情報として、例えば消防機関への通報、避難誘導、及び初期消火の少なくとも何れかを所定のシンボルにより表示するようにしたため、火災断定スイッチを操作した後の対処と操作が簡単且つ確実に確認でき、消防機関への通報、初期消火、避難誘導といった一連の対処を状況に応じて確実に行うことを可能とする。
また、音響停止スイッチ、地区音響一時停止スイッチ、及び復旧スイッチは、近傍に自己のスイッチ名称を表示すると共にスイッチ番号を操作又は対処の順番に表示するようにしたため、例えば、ガイダンスラインの起点位置に配置した音響停止スイッチには「1」のスイッチ番号が表示されていることで、火災信号を受信した場合には、ガイダンスラインの起点位置の配置と「1」の表示により、間違いなく最初に音響停止スイッチを操作することとなり、その後のスイッチ操作の手順を間違うことなく、適切且つ迅速な操作と対処を可能とする。
図1はP型火災報知設備に設けた本発明による受信機の機能構成を示したブロック図である。図1に示すように、P型受信機10は管理人室などに設置されており、P型受信機10からは建物の警戒区域に対し感知器回線12が引き出されている。
(操作パネルの概要)
図2は受信機の外観を示した説明図、図3は図2の受信機における操作部を小扉を開放した状態で取り出して示した説明図である。
操作部26の左側となる所定の操作起点位置に、火災信号を受信して主音響を鳴動した場合に最初に操作する音響停止スイッチ36を配置している。音響停止スイッチ36は操作釦の中央に音響停止誘導灯36aを備えた照光スイッチであり、火災信号を受信して主音響が鳴動すると音響停止誘導灯36aが点滅して音響停止スイッチ36の操作を促すようにしている。
操作部26の左側となる操作起点位置に配置した音響停止スイッチ36の下側には音声案内スイッチ38を配置しており、音声案内スイッチ38はその両側に音声案内誘導灯38aを設けている。
図4は図1の受信機の制御動作を示したフローチャートである。図4に示すように、図1に示したP型受信機10の受信制御部30は、ステップS1で火災信号の受信の有無をチェックしており、回線単位に行われる火災感知器14または発信機15からの火災信号を受信すると、ステップS2に進み、火災代表灯を作動し、同時に火災信号を受信した回線に対応した地区表示灯を作動し、続いてステップS3で主音響を鳴動する。本実施形態における主音響の鳴動は音声出力により行っており、火災を示す擬似警報音と火災内容を示す警報メッセージの組合せとなる音声メッセージとして、例えば「“第1擬似音”火事です。火事です。発生場所を確認してください」を出力する。
図6は図4及び図5における音声ガイダンス処理1~5の詳細を示したフローチャートである。
図1のP型受信機10に設けた音声ガイダンス処理部32は、図4のステップS7で音声案内スイッチ38の操作を判別すると、図6のステップS100に進み、「感知器が作動しました。発生した場所の状況を確認して下さい。」の音声ガイダンスを出力する。
音声ガイダンス処理2は、ステップS107の手前から始まり、その後のステップは音声ガイダンス処理1に従う。
本発明による受信機の他の実施形態として、音声ガイダンス機能を持たない受信機であってもよい。音声ガイダンス機能を持たない受信機は、図1のMPU20から音声ガイダンス処理部32を除き、また、図3の操作部26に設けている音声案内スイッチ38及び音声案内誘導灯38aを除いた構成とし、更に、図4及び図5における音声案内スイッチの操作判別及び音声ガイダンス処理を除いた受信機制御とすれば良い。
上記の実施形態はP型受信機を例にとるものであったが、受信機の操作表示部として画像表示を行うディスプレイを持たない適宜の受信機についても、そのまま適用することができる。
12:感知器回線
14:火災感知器
15:発信機
16:制御回線
18:防火戸
19:ダンパ
20:MPU
22:回線受信部
24:回線制御部
25:表示部
26:操作部
27:警報部
28:移報部
30:受信制御部
32:音声ガイダンス処理部
34:小扉
36:音響停止スイッチ
36a:音響停止誘導灯
38:音声案内スイッチ
38a:音声案内誘導灯
40a,40b,40d,40f:ガイダンスライン
40c:火災確認ガイダンスライン
40e:非火災確認ガイダンスライン
42,46,52:誘導表示灯
44:火災断定スイッチ
48:火災対処情報
48a:119番通報シンボル
48b:避難誘導シンボル
48c:初期消火シンボル
50:地区音響一時停止スイッチ
54:復旧スイッチ
Claims (6)
- 警戒区域に引き出された回線からの火災信号を回線単位に受信した場合に、火災代表灯と火災発生地区を示す地区表示灯を作動すると共に受信機で主音響を鳴動する受信制御部と、
前記主音響を停止させる音響停止スイッチと、
地区音響を一時的に停止させる地区音響一時停止スイッチと、
現場確認で火災が確認されたときに操作される火災断定スイッチと、
火災信号を受信して動作した受信機状態を監視状態に戻す復旧スイッチと、
音声ガイダンスを出力させる音声案内スイッチと、
前記音声案内スイッチと一体又は近傍に設けられた音声案内誘導灯と、
前記音響停止スイッチの操作を判別した場合に、前記音声案内誘導灯を作動して前記音声案内スイッチの操作を促すと共に、状況に応じた操作方法を示すガイダンスを音声により出力する音声ガイダンス処理部と、
を設けた受信機に於いて、
前記受信機の所定の操作起点位置に前記音響停止スイッチを配置し、
前記音響停止スイッチから引き出したガイダンスラインを、火災を確認した場合の火災確認ガイダンスラインと非火災を確認した場合の非火災確認ガイダンスラインに分岐し、
前記火災確認ガイダンスラインに前記火災断定スイッチを配置し、
前記非火災確認ガイダンスラインに前記地区音響一時停止スイッチを配置し、
前記地区音響一時停止スイッチからの非火災確認ガイダンスラインの終端に前記復旧スイッチを配置し、
前記火災確認ガイダンスラインと前記非火災確認ガイダンスラインに分岐するガイダンスラインとは別に前記音響停止スイッチから引き出したガイダンスラインに前記音声案内スイッチを配置したことを特徴とする受信機。
- 請求項1記載の受信機に於いて、
前記音響停止スイッチ、前記火災断定スイッチ及び前記地区音響一時停止スイッチから引き出されたガイダンスラインの各々に、前記各スイッチを操作した場合に作動して次の操作又は対処を促す誘導表示灯を設けたことを特徴とする受信機。
- 請求項1又は2記載の受信機に於いて、
前記音響停止スイッチから引き出したガイダンスラインから前記火災確認ガイダンスラインと前記非火災確認ガイダンスラインに分岐する手前に、火災現場の確認を求める現場確認メッセージを表示したことを特徴とする受信機。
- 請求項1乃至3のいずれかに記載の受信機に於いて、
前記火災断定スイッチからの前記火災確認ガイダンスラインの終端に火災対処情報を表示したことを特徴とする受信機。
- 請求項4記載の受信機に於いて、
前記火災対処情報として、消防機関への通報、避難誘導、及び初期消火の少なくとも何れかを所定のシンボルにより表示したことを特徴とする受信機。
- 請求項1乃至5のいずれかに記載の受信機に於いて、
前記音響停止スイッチ、前記地区音響一時停止スイッチ、及び前記復旧スイッチは、近傍に自己のスイッチ名称を表示すると共にスイッチ番号を操作又は対処の順番に表示したことを特徴とする受信機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019222131A JP7465082B2 (ja) | 2019-12-09 | 2019-12-09 | 受信機 |
JP2024055977A JP2024084774A (ja) | 2019-12-09 | 2024-03-29 | 受信機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019222131A JP7465082B2 (ja) | 2019-12-09 | 2019-12-09 | 受信機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024055977A Division JP2024084774A (ja) | 2019-12-09 | 2024-03-29 | 受信機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021092900A JP2021092900A (ja) | 2021-06-17 |
JP7465082B2 true JP7465082B2 (ja) | 2024-04-10 |
Family
ID=76312409
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019222131A Active JP7465082B2 (ja) | 2019-12-09 | 2019-12-09 | 受信機 |
JP2024055977A Pending JP2024084774A (ja) | 2019-12-09 | 2024-03-29 | 受信機 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024055977A Pending JP2024084774A (ja) | 2019-12-09 | 2024-03-29 | 受信機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7465082B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007286842A (ja) | 2006-04-14 | 2007-11-01 | Nohmi Bosai Ltd | 火災受信機 |
JP2009087111A (ja) | 2007-10-01 | 2009-04-23 | Hochiki Corp | 受信機 |
JP2017010366A (ja) | 2015-06-24 | 2017-01-12 | ホーチキ株式会社 | 受信機 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08235462A (ja) * | 1995-02-23 | 1996-09-13 | Matsushita Electric Works Ltd | 自火報受信機 |
-
2019
- 2019-12-09 JP JP2019222131A patent/JP7465082B2/ja active Active
-
2024
- 2024-03-29 JP JP2024055977A patent/JP2024084774A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007286842A (ja) | 2006-04-14 | 2007-11-01 | Nohmi Bosai Ltd | 火災受信機 |
JP2009087111A (ja) | 2007-10-01 | 2009-04-23 | Hochiki Corp | 受信機 |
JP2017010366A (ja) | 2015-06-24 | 2017-01-12 | ホーチキ株式会社 | 受信機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024084774A (ja) | 2024-06-25 |
JP2021092900A (ja) | 2021-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7579945B1 (en) | System and method for dynamically and efficently directing evacuation of a building during an emergency condition | |
KR101466427B1 (ko) | 경보기 | |
JP4934563B2 (ja) | 受信機 | |
CA2565826C (en) | Directional sound system with messaging | |
JP4851144B2 (ja) | 防災監視システム | |
JP7465082B2 (ja) | 受信機 | |
JP4624772B2 (ja) | 防災監視システム及び防災監視用操作表示装置 | |
JP2008547105A (ja) | 緊急通知システム | |
JP6074909B2 (ja) | 火災受信機および防災システム | |
KR20090080282A (ko) | 화재 단계별 통지기능을 구비한 소방관리용 가스 수신기 | |
JPH08235462A (ja) | 自火報受信機 | |
JP7257133B2 (ja) | 火災報知設備 | |
JPH1011686A (ja) | 異常検知装置 | |
JPH08124071A (ja) | 自動火災報知システム | |
JP7544468B2 (ja) | 防災設備 | |
JP2004310629A (ja) | 防災監視システム | |
JPH10261175A (ja) | 自火報設備用表示操作装置 | |
JP2002251679A (ja) | 防災監視盤 | |
JP2007094945A (ja) | 連動制御盤 | |
JPH04469Y2 (ja) | ||
JP2024025299A (ja) | 防災システム及び消火栓装置 | |
JP6557065B2 (ja) | 火災受信機及び火災報知設備 | |
JP2003242581A (ja) | 通報の取消方法報知機能を備えた通報装置 | |
JP2004302965A (ja) | 火災受信機 | |
KR20240123441A (ko) | 위치 표시 및 알림 소화기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7465082 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |