JP7453779B2 - シミュレーション方法、シミュレーション装置、およびプログラム - Google Patents
シミュレーション方法、シミュレーション装置、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7453779B2 JP7453779B2 JP2019219856A JP2019219856A JP7453779B2 JP 7453779 B2 JP7453779 B2 JP 7453779B2 JP 2019219856 A JP2019219856 A JP 2019219856A JP 2019219856 A JP2019219856 A JP 2019219856A JP 7453779 B2 JP7453779 B2 JP 7453779B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- mold
- amount
- residual gas
- curable composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004088 simulation Methods 0.000 title claims description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 65
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 71
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 38
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 18
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 9
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 6
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 claims description 5
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 155
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 143
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 29
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 22
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 20
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 10
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 4
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 4
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005206 flow analysis Methods 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000852 hydrogen donor Substances 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 238000001127 nanoimprint lithography Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000005514 two-phase flow Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/0002—Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/70491—Information management, e.g. software; Active and passive control, e.g. details of controlling exposure processes or exposure tool monitoring processes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/20—Design optimisation, verification or simulation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/20—Design optimisation, verification or simulation
- G06F30/28—Design optimisation, verification or simulation using fluid dynamics, e.g. using Navier-Stokes equations or computational fluid dynamics [CFD]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2111/00—Details relating to CAD techniques
- G06F2111/10—Numerical modelling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2113/00—Details relating to the application field
- G06F2113/08—Fluids
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Algebra (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Description
図1には、一実施形態の膜形成装置IMPおよびシミュレーション装置1の構成が示されている。膜形成装置IMPは、基板Sの上に配置された硬化性組成物IMの複数の液滴と型Mとを接触させ、基板Sと型Mとの間の空間に硬化性組成物IMの膜を形成する処理を実行する。なお、本明細書において、基板Sの上に配置された硬化性組成物IMの複数の液滴と型Mとを接触させることを「接液」ともいう。膜形成装置IMPは、例えば、インプリント装置として構成されてもよいし、平坦化装置として構成されてもよい。ここで、基板Sと型Mとは相互に入れ替え可能であり、型Mの上に配置された硬化性組成物IMの複数の液滴と基板Sとを接触させ、型Mと基板Sとの間の空間に硬化性組成物IMの膜が形成されてもよい。したがって、より包括的には、膜形成装置IMPは、第1部材の上に配置された硬化性組成物IMの複数の液滴と第2部材とを接触させ、第1部材と第2部材との間の空間に硬化性組成物IMの膜を形成する処理を実行する装置である。以下では、第1部材が基板Sであり、第2部材が型Mである例を説明するが、第1部材を型Mとし、第2部材を基板Sとしてもよく、この場合、以下の説明における基板Sと型Mとを相互に入れ替えればよい。
ステップS4は、型Mの運動を計算し、型Mの位置を更新する工程である。
ステップS5は、型Mと基板Sとの間の気体Gの圧力を計算する工程である。
ステップS6は、インプリントによって複数の液滴の間に閉じ込められる残留気体の量を予測する工程である。
ステップS7では、ステップS4において型Mの位置を更新してステップS5において気体Gの圧力を計算し、ステップS6において残留気体の量を予測する処理における時刻が終了時刻に到達したか否かが判定される。ここで、時刻が終了時刻に達していなければ、時刻を次の時刻に進めて、ステップS4に戻って処理が繰り返される。一方、時刻が終了時刻に達した場合には、このシミュレーション方法が終了する。
(a)残留気体GZは周囲媒体のうち、型Mのみに溶解、拡散する、
(b)残留気体GZの分子が型Mの内部を拡散する方向はZ方向に1次元的である、
(c)残留気体GZの分子が型Mの反対側まで到達するために必要な時間は十分長く、型MをZ=0~∞まで続く半無限物体とする、
という仮定をおく。
以下では、気体Gの圧力pの見積もり方法の変形例について述べる。式(6)の型Mの速度h’はインプリント動作中に時々刻々変わりうる。このため、入力される移動プロファイルは、時刻毎の型Mの速度の値を含みうる。例えば、図6(a)に示されるような、時刻と型Mの速度との対応関係を表すテーブルが移動プロファイルとしてシミュレーションに入力されてもよい。あるいは、図6(b)に示されるようは、時刻に対する型Mの速度を表す関数が移動プロファイルとしてシミュレーションに入力されてもよい。あるいは、型Mの速度ではなく、時刻と、型Mの位置、加速度、または加速度の時間変化率との関係が移動プロファイルとしてシミュレーションに入力されてもよい。例えば、図6(c)に示されるように、型Mの移動目標位置Target、移動距離L、移動時間Tを指定することで型Mの位置を与える入力方法がありうる。あるいは、型Mの加速度プロファイルにおける等加速度区間の時間割合を示す値が移動プロファイルとして入力されてもよい。例えば、図6(d)に示されるように、型Mの加速度の時間プロファイルを台形の波形と仮定して、等加速度区間の時間割合αを与える入力方法もありうる。
以下では、残留気体GZの体積Vの見積もり方法の変形例について述べる。図9は、インプリント後に広がった液滴間に挟まれた残留気体GZを模式的に示す図である。(a)は残留気体GZおよび液滴drpを上から見た平面図、(b)は側面図である。液滴に囲まれた部分が残留気体GZの体積Vである。図9(b)においてハッチングで示されている残留気体GZの体積Vは、型Mのメサ部のパターンの凹凸と下地構造に起因する基板Sの凹凸によって変化する部分を含んでいることがわかる。基板Sのパターンの凹凸による体積Vの増減は、型Mのデザイン情報を入力することでシミュレーションに反映することができる。また、下地構造に起因する基板Sの凹凸による体積Vの増減は、例えば基板Sの凹凸を事前に計測し得られた情報を入力することでシミュレーションに反映することができる。このようにすることで、残留気体GZの体積Vをより正確に考慮することができるようになる。
上述の実施形態によれば、シミュレーション装置には、型Mの形状のパラメータ、基板Sの形状のパラメータ、装置構造もしくは仕様に基づくパラメータが、個別に入力されうる。第4実施形態では、それらのパラメータが、型Mの固有番号、基板Sの固有番号、装置の固有番号と関連付けられて入力される。例えば、型の形状のパラメータ、例えば型のコアアウト直径および厚みは、型毎に固有であり、かつ、インプリントで使用される前に予め計測されているのが通常である。よって、これらの値を型の固有番号と関連付けることは可能である。また、これらの値を個別に入力するのは煩雑であり、図10に示すように、型の固有番号を入力すれば、それに紐付いて型の形状のパラメータが入力されるのが、シミュレーションの使用者の立場からは望ましい。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (19)
- 第1部材の上に配置された硬化性組成物の複数の液滴と第2部材とを接触させ、前記第1部材の上に前記硬化性組成物の膜を形成する処理における前記硬化性組成物の挙動を予測するシミュレーション方法であって、
前記第1部材と前記第2部材との間の気体の物性値を入力する工程と、
前記第1部材の上に配置された硬化性組成物の複数の液滴と前記第2部材とを接触させるときの前記第1部材に対する前記第2部材の移動プロファイルを入力する工程と、
前記入力された物性値と前記入力された移動プロファイルとに基づいて、前記第1部材と前記第2部材との間の前記気体の圧力を求める工程と、
前記求められた圧力に基づいて、前記複数の液滴と前記第2部材との接触によって前記複数の液滴の間に閉じ込められる残留気体の量を予測する工程と、を有し、
前記第2部材は、前記硬化性組成物に転写すべきパターンが形成されたメサ部と、前記硬化性組成物と接触する面とは反対側の面に形成された凹部とを有し、
前記残留気体の量を予測する工程では、前記第1部材の上の下地膜に対する前記気体の拡散係数および溶解度の情報に更に基づいて、前記残留気体の量を予測する
ことを特徴とするシミュレーション方法。 - 前記残留気体の量を予測する工程では、
(a)前記凹部の撓み量の情報と、(b)前記第1部材の凹凸の情報および前記第2部材の凹凸の情報と、(c)前記第2部材を保持する保持部における可動部を駆動する駆動機構によって前記第2部材に与えられる時刻毎の押圧力の情報と、(d)前記第1部材、前記第2部材、前記硬化性組成物のうちの少なくともいずれかに対する前記気体の拡散係数および溶解度の情報と、のうちの少なくともいずれかの情報に更に基づいて、前記残留気体の量を予測する、
ことを特徴とする請求項1に記載のシミュレーション方法。 - 前記移動プロファイルから求まる前記第2部材の移動速度と、前記第1部材と前記第2部材との間の前記気体の圧力との関係を表す関係式から、前記第1部材と前記第2部材との間の前記気体の圧力を求めることを特徴とする請求項1または2に記載のシミュレーション方法。
- 前記物性値は、前記気体の粘度を表す値を含むことを特徴とする請求項3に記載のシミュレーション方法。
- 前記関係式は、Navier-Stokes方程式に基づく潤滑方程式であることを特徴とする請求項4に記載のシミュレーション方法。
- 前記移動プロファイルは、時刻毎の前記第2部材の速度の値を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のシミュレーション方法。
- 前記移動プロファイルは、時刻毎の前記第2部材の位置または加速度の値を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のシミュレーション方法。
- 前記移動プロファイルは、時刻毎の前記第2部材の移動目標位置、移動距離、および移動時間の値を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のシミュレーション方法。
- 前記移動プロファイルは、前記第2部材の加速度プロファイルにおける等加速度区間の時間割合を示す値を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のシミュレーション方法。
- 前記第2部材の基準位置に対する前記メサ部の位置、サイズ、および高さを入力する工程を更に有し、
前記残留気体の量を予測する工程では、前記入力された前記メサ部の位置、サイズ、および高さに更に基づいて、前記残留気体の量を予測する
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のシミュレーション方法。 - 前記凹部のサイズ、ヤング率、およびポアソン比を入力する工程と、
前記入力された前記凹部のサイズ、ヤング率、およびポアソン比に基づいて、前記凹部の撓み量を求める工程と、
を更に有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のシミュレーション方法。 - 前記第2部材の質量面密度および減衰比を入力する工程と、
前記凹部の撓み変形の時間変化を求める工程と、を更に有し、
前記残留気体の量を予測する工程では、前記求められた時間変化に更に基づいて、前記残留気体の量を予測する
ことを特徴とする請求項11に記載のシミュレーション方法。 - 前記第2部材を保持する保持部における可動部を駆動する駆動機構によって前記第2部材に与えられる時刻毎の押圧力と、前記凹部に形成される閉空間の圧力を制御する圧力制御部によって前記閉空間に与えられる時刻毎の圧力と、前記可動部の質量と、を入力する工程を更に有し、
前記残留気体の量を予測する工程では、前記入力された時刻毎の押圧力と、前記入力された時刻毎の圧力と、前記入力された質量とに更に基づいて、前記残留気体の量を予測する
ことを特徴とする請求項11または12に記載のシミュレーション方法。 - 前記気体の分子の種類を入力する工程を更に有し、
前記残留気体の量を予測する工程では、前記入力された前記気体の分子の種類に更に基づいて、前記残留気体の量を予測する
ことを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載のシミュレーション方法。 - 前記気体の温度を入力する工程を更に有し、
前記残留気体の量を予測する工程では、前記入力された前記気体の温度に更に基づいて、前記残留気体の量を予測する
ことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載のシミュレーション方法。 - 前記第1部材の固有番号と、前記第2部材の固有番号と、入力されるべき値との対応関係が予め定められており、
前記第1部材の固有番号または前記第2部材の固有番号が入力されることにより、前記対応関係から、前記残留気体の量の予測のために入力される値が決定される
ことを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1項に記載のシミュレーション方法。 - 第1部材の上に配置された硬化性組成物の複数の液滴と第2部材とを接触させ、前記第1部材の上に前記硬化性組成物の膜を形成する処理における前記硬化性組成物の挙動を予測するシミュレーション装置であって、
前記第1部材と前記第2部材との間の気体の物性値を入力し、
前記第1部材の上に配置された硬化性組成物の複数の液滴と前記第2部材とを接触させるときの前記第1部材に対する前記第2部材の移動プロファイルを入力し、
前記入力された物性値と前記入力された移動プロファイルとに基づいて、前記第1部材と前記第2部材との間の前記気体の圧力を求め、
前記求められた圧力に基づいて、前記複数の液滴と前記第2部材との接触によって前記複数の液滴の間に閉じ込められる残留気体の量を予測する、ように構成され、
前記第2部材は、前記硬化性組成物に転写すべきパターンが形成されたメサ部と、前記硬化性組成物と接触する面とは反対側の面に形成された凹部とを有し、
前記第1部材の上の下地膜に対する前記気体の拡散係数および溶解度の情報に更に基づいて、前記残留気体の量を予測する
ことを特徴とするシミュレーション装置。 - (a)前記凹部の撓み量の情報と、(b)前記第1部材の凹凸の情報および前記第2部材の凹凸の情報と、(c)前記第2部材を保持する保持部における可動部を駆動する駆動機構によって前記第2部材に与えられる時刻毎の押圧力の情報と、(d)前記第1部材、前記第2部材、前記硬化性組成物のうちの少なくともいずれかに対する前記気体の拡散係数および溶解度の情報と、のうちの少なくともいずれかの情報に更に基づいて、前記残留気体の量を予測する、
ことを特徴とする請求項17に記載のシミュレーション装置。 - コンピュータに、請求項1乃至16のいずれか1項に記載のシミュレーション方法を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019219856A JP7453779B2 (ja) | 2019-12-04 | 2019-12-04 | シミュレーション方法、シミュレーション装置、およびプログラム |
US17/106,938 US11880638B2 (en) | 2019-12-04 | 2020-11-30 | Method for forming a film or a curable composition, apparatus, and storage medium |
KR1020200166289A KR20210070214A (ko) | 2019-12-04 | 2020-12-02 | 시뮬레이션 방법, 시뮬레이션 장치, 및 컴퓨터 프로그램 |
US18/498,134 US20240078365A1 (en) | 2019-12-04 | 2023-10-31 | Method for forming a film or a curable composition, apparatus, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019219856A JP7453779B2 (ja) | 2019-12-04 | 2019-12-04 | シミュレーション方法、シミュレーション装置、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021089987A JP2021089987A (ja) | 2021-06-10 |
JP7453779B2 true JP7453779B2 (ja) | 2024-03-21 |
Family
ID=76209234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019219856A Active JP7453779B2 (ja) | 2019-12-04 | 2019-12-04 | シミュレーション方法、シミュレーション装置、およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11880638B2 (ja) |
JP (1) | JP7453779B2 (ja) |
KR (1) | KR20210070214A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023046032A (ja) * | 2021-09-22 | 2023-04-03 | キヤノン株式会社 | 解析方法 |
JP2023116190A (ja) * | 2022-02-09 | 2023-08-22 | キヤノン株式会社 | 膜形成方法および物品製造方法 |
CN114894361B (zh) * | 2022-05-09 | 2023-07-25 | 中北大学 | 基于跨点频响阻尼特性的金属构件残余应力定量检测方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008191830A (ja) | 2007-02-02 | 2008-08-21 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 樹脂流動解析プログラム、樹脂流動解析装置、及び樹脂流動解析方法 |
US20100072671A1 (en) | 2008-09-25 | 2010-03-25 | Molecular Imprints, Inc. | Nano-imprint lithography template fabrication and treatment |
JP2012212833A (ja) | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Fujifilm Corp | シミュレーション方法、プログラムおよびそれを記録した記録媒体、並びに、それらを利用した液滴配置パターンの作成方法、ナノインプリント方法、パターン化基板の製造方法およびインクジェット装置。 |
WO2015068215A1 (ja) | 2013-11-06 | 2015-05-14 | キヤノン株式会社 | インプリント用型のパターンの決定方法、インプリント方法及び装置 |
JP2016027963A (ja) | 2015-11-09 | 2016-02-25 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 液浸インプリント方法 |
JP2018060878A (ja) | 2016-10-04 | 2018-04-12 | 大日本印刷株式会社 | パターン構造体の製造方法およびインプリント用モールドの製造方法 |
JP2019079926A (ja) | 2017-10-24 | 2019-05-23 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、および物品製造方法 |
JP2019145591A (ja) | 2018-02-16 | 2019-08-29 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、物品の製造方法及びモールド |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10569449B1 (en) * | 2017-09-13 | 2020-02-25 | Facebook Technologies, Llc | Nanoimprint lithography system and method |
-
2019
- 2019-12-04 JP JP2019219856A patent/JP7453779B2/ja active Active
-
2020
- 2020-11-30 US US17/106,938 patent/US11880638B2/en active Active
- 2020-12-02 KR KR1020200166289A patent/KR20210070214A/ko not_active Application Discontinuation
-
2023
- 2023-10-31 US US18/498,134 patent/US20240078365A1/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008191830A (ja) | 2007-02-02 | 2008-08-21 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 樹脂流動解析プログラム、樹脂流動解析装置、及び樹脂流動解析方法 |
US20100072671A1 (en) | 2008-09-25 | 2010-03-25 | Molecular Imprints, Inc. | Nano-imprint lithography template fabrication and treatment |
JP2012212833A (ja) | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Fujifilm Corp | シミュレーション方法、プログラムおよびそれを記録した記録媒体、並びに、それらを利用した液滴配置パターンの作成方法、ナノインプリント方法、パターン化基板の製造方法およびインクジェット装置。 |
WO2015068215A1 (ja) | 2013-11-06 | 2015-05-14 | キヤノン株式会社 | インプリント用型のパターンの決定方法、インプリント方法及び装置 |
JP2016027963A (ja) | 2015-11-09 | 2016-02-25 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 液浸インプリント方法 |
JP2018060878A (ja) | 2016-10-04 | 2018-04-12 | 大日本印刷株式会社 | パターン構造体の製造方法およびインプリント用モールドの製造方法 |
JP2019079926A (ja) | 2017-10-24 | 2019-05-23 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、および物品製造方法 |
JP2019145591A (ja) | 2018-02-16 | 2019-08-29 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、物品の製造方法及びモールド |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Andrew Cochrane et al.,Multiphase model for nanoimprint lithography,International Journal of Multiphase Flow,米国,2018年01月24日,Vol. 104,P. 9-19 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20240078365A1 (en) | 2024-03-07 |
US11880638B2 (en) | 2024-01-23 |
JP2021089987A (ja) | 2021-06-10 |
KR20210070214A (ko) | 2021-06-14 |
US20210173986A1 (en) | 2021-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7453779B2 (ja) | シミュレーション方法、シミュレーション装置、およびプログラム | |
KR20200141951A (ko) | 시뮬레이션 방법, 시뮬레이션 장치, 저장 매체, 필름 형성 방법, 및 경화물 제조 방법 | |
JP7361615B2 (ja) | シミュレーション方法、シミュレーション装置およびプログラム | |
US20210192107A1 (en) | Simulation method, simulation device, and storage device | |
US11651118B2 (en) | Simulation method, simulation apparatus, and storage medium | |
JP7475221B2 (ja) | シミュレーション方法、プログラム、シミュレーション装置、データベース、膜形成装置および物品製造方法 | |
WO2020158746A1 (ja) | シミュレーション方法、シミュレーション装置およびプログラム | |
US20200376720A1 (en) | Method for producing mold, and method for producing molded article using same | |
US20220261521A1 (en) | Simulation method, simulation apparatus, film forming apparatus, article manufacturing method and nontransitory storage medium | |
JP2022013434A (ja) | シミュレーション方法、プログラム、シミュレーション装置、データベース、膜形成装置および物品製造方法 | |
JP7495838B2 (ja) | シミュレーション方法、シミュレーション装置、膜形成装置、物品の製造方法及びプログラム | |
TW202431132A (zh) | 控制成膜裝置的控制方法、包括用於模擬的電腦的系統和非暫時性電腦可讀儲存媒體 | |
TW202403846A (zh) | 模擬設備及程式 | |
JP2022025595A (ja) | シミュレーション方法、シミュレーション装置、膜形成装置、物品の製造方法及びプログラム | |
JP2024006473A (ja) | 予測方法、情報処理装置、膜形成装置、物品の製造方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240308 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7453779 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |