JP7449432B2 - ガス発生器 - Google Patents
ガス発生器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7449432B2 JP7449432B2 JP2023114965A JP2023114965A JP7449432B2 JP 7449432 B2 JP7449432 B2 JP 7449432B2 JP 2023114965 A JP2023114965 A JP 2023114965A JP 2023114965 A JP2023114965 A JP 2023114965A JP 7449432 B2 JP7449432 B2 JP 7449432B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner cylinder
- igniter
- peripheral wall
- cylinder member
- gas generator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 228
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 147
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 145
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 claims description 119
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 69
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 77
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 48
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 27
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 26
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000003721 gunpowder Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F42—AMMUNITION; BLASTING
- F42B—EXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
- F42B3/00—Blasting cartridges, i.e. case and explosive
- F42B3/04—Blasting cartridges, i.e. case and explosive for producing gas under pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J7/00—Apparatus for generating gases
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/26—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
- B60R21/264—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/26—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
- B60R21/264—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
- B60R21/2644—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic using only solid reacting substances, e.g. pellets, powder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/26—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
- B60R2021/26029—Ignitors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Air Bags (AREA)
- Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
Description
を受けて、前記周壁部の他端部が前記ハウジングから離れるように移動することで、前記周壁部の他端部と前記ハウジングとの間に形成されてもよい。これによると、流出路が概ね環状に形成され、燃焼ガスを流出路から放射状に均等に流出させることができる。そのため、内筒部材の周囲に配置されたガス発生剤を効率良く燃焼させることができる。
定されるものではない。
[全体構成]
図1は、実施形態1に係るガス発生器100の軸方向断面図である。ガス発生器100は、2つの点火装置を備える所謂デュアルタイプのガス発生器として構成されている。詳細には、図1に示すように、ガス発生器100は、第1点火装置10と、第2点火装置20と、隔壁部材4と、第1内筒部材5と、仕切部材6と、第2内筒部材7と、シールカップ8と、フィルタ9と、これらを収容するハウジング1と、を備えている。ハウジング1の内部空間は、隔壁部材4によって、第1点火装置10及び第1ガス発生剤110が収容される第1燃焼室11と、第2点火装置20及び第2ガス発生剤120が収容される第2燃焼室12と、に分割されている。
ハウジング1は、夫々が有底略円筒状に形成された金属製の上部シェル2及び下部シェル3が互いの開口端同士を向き合わせた状態で接合されることによって、軸方向の両端が閉塞した短尺円筒状に形成されている。ここで、ハウジング1の軸方向に沿う方向をガス発生器100の上下方向と定義し、上部シェル2側(即ち、図1における上側)をガス発生器100の上側とし、下部シェル3側(即ち、図1における下側)をガス発生器100の下側とする。
下部シェル3の開口部が形成されている。また、下側周壁部31の外径は、上部シェル2の嵌合壁部24の内径と概ね同等に形成されており、下側周壁部31が上部シェル2の嵌合壁部24に嵌入されている。
隔壁部材4は、第1燃焼室11と第2燃焼室12とをハウジング1内に画定する部材である。隔壁部材4は、ハウジング1の軸方向と概ね直交する方向に延在してハウジング1の内部空間を上下に分割する円盤状の分割壁部41と、分割壁部41に繋がると共に該分割壁部41の周縁から下部シェル3の下側周壁部31の内周面に沿って概ね上方に延在する筒状の嵌合壁部42と、嵌合壁部42に繋がると共に該嵌合壁部42の上端からハウジング1の径方向外側に延在する終端部43と、を有する。図1に示すように、終端部43が下部シェル3の下側周壁部31の上端面に配置されることで、隔壁部材4が下部シェル3によって支持されている。また、分割壁部41には、第1内筒部材5が貫通する貫通孔411が形成されている。また、分割壁部41における、後述する第2内筒部材7の突出面72aに対向する位置には、該突出面72aに対応するように第1燃焼室11側に凹んだ凹部41aが形成されている。
第1点火装置10は、下部シェル3の底板部32に形成された第1嵌合孔32aに固定されている。図1に示すように、第1点火装置10は、点火薬が充填された金属製のカップ体C1を有する第1点火器101を含んで構成されている。第1点火器101が作動することで、該点火薬が燃焼し、その燃焼生成物がカップ体C1の外部に放出される。第1点火装置10には、公知の技術を適宜選択することができる。
第1内筒部材5は、内部に第1点火装置10を収容する筒状の部材である。第1内筒部材5は、下端が下部シェル3の底板部32に当接すると共に上方に延在する下部周壁部51と、下部周壁部51に繋がる接続部52と、接続部52に繋がると共に下部周壁部51
よりも縮径して接続部52から上方に延在する上部周壁部53と、上部周壁部53に繋がると共に該上部周壁部53から内側に曲がって終端し、その端縁によって第1内筒部材5の開口部を形成する先端部54と、を有する。図1に示すように、第1内筒部材5は、下部周壁部51が下部シェル3の底板部32における第1嵌合孔32aの近傍に当接するように、第1嵌合孔32aに固定された第1点火装置10と嵌合しており、下部周壁部51及び上部周壁部53が上部シェル2の天板部22に向かって上方に延在した状態となっている。また、第1内筒部材5は、上部周壁部53及び先端部54が第1燃焼室11内に突出するように貫通孔411を貫通しており、第1内筒部材5の内部空間は、先端部54に形成された開口部を介して上部シェル2の上側周壁部21の内部空間と繋がることで、第1燃焼室11の一部を形成している。
図1に示すように、第1内筒部材5の内部には、第1内筒部材5の内部空間を上下に仕切る、仕切部材6が配置されている。第1内筒部材5の内部空間のうち、仕切部材6よりも下方側(下部シェル3側)の空間である伝火室111には、第1点火器101の作動により燃焼し、その燃焼ガスによって第1ガス発生剤110を燃焼させる第1伝火薬G1が、第1ガス発生剤110が混在することなく収容されている。仕切部材6は、第1伝火薬G1の燃焼ガスによる第1ガス発生剤110の着火を妨げないように、第1伝火薬G1の燃焼ガスにより速やかに燃焼、溶融あるいは消滅する材料で形成されている。仕切部材6の上下位置は、第1燃焼室11内に収容される第1伝火薬G1及び第1ガス発生剤110の量に応じて、適宜変更することができる。
第2点火装置20は、下部シェル3の底板部32に形成された第2嵌合孔32bに固定されている。図2は、実施形態1に係るガス発生器100における第2点火装置20付近の構造を説明するための図である。図2では、第2点火器201が作動する前の状態が示されている。図2に示すように、第2点火装置20は、第2点火器201と、ハウジング1に形成されて第2点火器201を支持するカラー202と、カラー202に対して第2点火器201を固定する、樹脂材料で形成された保持部203と、第2点火器201に外部からの電流を供給するための一対の通電ピン204,204と、を備える。第2点火装置20は、本願開示に係る「点火装置」の一例である。
第2内筒部材7は、筒状の周壁部71と周壁部71の一端部を閉塞する蓋壁部72とを有し、内部に第2点火装置20を収容する部材である。第2内筒部材7は、周壁部71の他端部(下端部)が下部シェル3の底板部32に当接するように、第2点火装置20のフランジ部2022に圧入されており、周壁部71が隔壁部材4の分割壁部41に向かって上方に延在した状態となっている。第2内筒部材7の外側には、第2内筒部材7を取り囲むようにして、第2ガス発生剤120が配置されている。また、第2内筒部材7は、第2内筒部材7の内側であって第2点火装置20との間に、伝火室S1を形成する。伝火室S1には、第2点火器201の作動により燃焼し、その燃焼ガスによって第2ガス発生剤120を燃焼させる第2伝火薬G2が充填される。また、第2内筒部材7の蓋壁部72は、隔壁部材4の分割壁部41と離間することで、分割壁部41との間に隙間121を形成している。蓋壁部72と分割壁部41との距離は、第2ガス発生剤120が隙間121に入り込まないように設定されている。また、詳細については後述するが、ガス発生器100では、伝火室S1の第2伝火薬G2が燃焼して第2内筒部材7が第2伝火薬G2の燃焼圧力を受けたときに、第2内筒部材7が軸方向に沿って上方向に移動可能するように、フランジ部2022と周壁部71との嵌合状態が設定されている。第2内筒部材7の移動の上方向への移動距離の上限は、蓋壁部72と分割壁部41との距離によって決定される。また、蓋壁部72における、第2点火器201に対向する部位が隔壁部材4に向かって突出することで、突出面72aが形成されている。この突出面72aの周りを環状傾斜面72bが取り囲んでいる。第2内筒部材7は、本願開示に係る「内筒部材」の一例である。
図2に示すように、第2点火装置20と第2内筒部材7は、互いの間に空間を形成するように組付けられている。このとき、カラー202のフランジ部2022が第2内筒部材7の周壁部71に向かって突出すると共に周壁部71と嵌合することで、第2点火装置20と第2内筒部材7との間の該空間は、フランジ部2022によって、蓋壁部72側の空間である伝火室S1と、周壁部71の下端部側の空間である流通空間S2と、に分割されている。伝火室S1と流通空間S2は、第2内筒部材7の内部(内側)に形成されている。より詳しくは、伝火室S1は、周壁部71と蓋壁部72と第2点火器201とカラー202と保持部203とによって囲まれることで形成されており、伝火室S1には、第2伝火薬G2が第2点火器201を取り囲むように充填されている。また、流通空間S2は、
周壁部71とカラー202と保持部203と下部シェル3とによって囲まれることで環状に形成されており、流通空間S2には、第2伝火薬G2が収容されていない状態となっている。
図2に示すように、伝火室S1には、符号8で示す金属製(例えばアルミニウム製)のシールカップが配置されている。シールカップ8は、燃焼初期の伝火室S1の圧力を所定値まで高める機能(圧力保持機能)を有しており、円盤状の底面部81と、底面部81の周縁から延在する筒状の筒状壁部82と、を含んで構成されている。底面部81には、貫通孔83が形成されており、シールカップ8は、貫通孔83に第2点火器201が貫通すると共にフランジ部2022の上面に底面部81が載置された状態で設けられている。底面部81が流入路P1を覆うことで、流入路P1が閉塞されている。これにより、第2伝火薬G2がシールカップ8により保持され、伝火室S1の第2伝火薬G2が流入路P1を通って流通空間S2に入り込むことが抑制されている。また、筒状壁部82は第2内筒部
材7の周壁部71に当接している。シールカップ8は、第1伝火薬G1の燃焼により伝火室S1の内圧が所定値以上に達すると開裂や変形をすることで、燃焼ガスが流入路P1を通って伝火室S1から流通空間S2へ流入することを許容するように構成されている。これにより、第2伝火薬G2の燃焼ガスの燃焼圧力を所定値まで高めることができる。なお、シールカップ8は、本願開示の技術において必須の構成ではない。ガス発生器は、シールカップ8に代えて、上述の圧力保持機能を有する他の構成を使用してもよい。但し、ガス発生器がシールカップ8を有しない場合、伝火室S1の第2伝火薬G2が流入路P1を通って流通空間S2に入り込まないように、流入路P1の大きさを第2伝火薬G2よりも小さくしたり、第2伝火薬G2の大きさよりも小さい目開きの金網を伝火室S1に配置することが好ましい。
図1に示すように、フィルタ9は、筒形状を有しており、上端部が上部シェル2の天板部22に支持され、下端部が隔壁部材4の嵌合壁部42の環状段差部に支持された状態で、第1ガス発生剤110とガス排出孔13との間に配置されている。フィルタ9は、燃焼ガスが通過可能に構成されており、第1燃焼室11及び第2燃焼室12で発生した燃焼ガスは、フィルタ9を通過することで冷却される。このとき、フィルタ9は、燃焼ガスの燃焼残渣を捕集することで燃焼ガスを濾過する。また、フィルタ9とガス排出孔13が形成された上側周壁部21との間には、環状の間隙16が形成されている。
以上のように、ガス発生器100は、2つの点火器(第1点火装置10及び第2点火装置20)を備えるデュアルタイプのガス発生器として構成されている。ガス発生器100では、センサ(図示せず)が衝撃を感知すると、所定信号が各点火器に送られ、第1点火装置10の第1点火器101が作動し、第1点火器101の作動タイミング以降に第2点火装置20の第2点火器201が作動する。ガス発生器100は、第1点火器101の作動による第1ガス発生剤110の燃焼と第2点火器201の作動による第2ガス発生剤120の燃焼とによって、比較的多量の燃焼ガスを生成し、その燃焼ガスをガス排出孔13から外部に放出することができる。本実施形態においては、第2点火器201は、第1点火器101とは独立して作動するものであり、作動する場合には第1点火器101の作動時以降の所定のタイミングで作動する。各燃焼室内のガス発生剤の燃焼のタイミングは、これらの燃焼ガスの外部への放出タイミングに相関する。そのため、ガス発生器100に対して求められる燃焼ガスの放出特性に応じて、各点火器の作動タイミングが決定される。なお、第2点火器201は、常に作動するものではなく、また、第1点火器101と同時に作動する場合もある。ガス発生器100は、センサ(図示せず)が感知した衝撃の大きさに応じて、衝撃が弱い場合には第2点火器201を作動させずに第1点火器101のみを作動させることや、衝撃が強い場合には第1点火器101と第2点火器201とを同時に作動させることができる。
本実施形態に係るガス発生器100は、第2伝火薬G2の燃焼ガスの流速を緩和し、第2ガス発生剤120の破損等を抑制することができる。以下、ガス発生器100の動作について、第2点火器201が作動して第2伝火薬G2が燃焼したときの動作を中心に説明する。本例では、第2点火装置20が第1点火装置10に遅れて(つまり、第1点火装置10が作動した後に)作動した場合について説明する。
に高温・高圧の燃焼ガスが生成される。この燃焼ガスがフィルタ9を通過することで、燃焼ガスが冷却され、燃焼残渣が捕集される。フィルタ9によって冷却及び濾過された第1ガス発生剤110の燃焼ガスは、間隙16を通り、シールテープ14を破ってガス排出孔13からハウジング1の外部へと放出される。
以上のように、本実施形態に係るガス発生器100では、第2点火装置20と第2内筒部材7との間に、蓋壁部72側に伝火室S1が形成され、周壁部71の下端部側に流通空間S2が形成されており、流通空間S2は、第2点火器201の作動時に第2伝火薬G2の燃焼ガスが伝火室S1から流入可能となるように構成され、且つ、第2点火器201の
作動時に該燃焼ガスが第2内筒部材7の外部に流出可能となるように構成されている。そして、該燃焼ガスが伝火室S1から流通空間S2に流入するために通る流路である流入路P1の総断面積は、流通空間S2の断面積よりも小さくなるように、構成されている。このようなガス発生器100によると、燃焼ガスを直接伝火室S1から第2内筒部材7の外部に流出させずに、流入路P1の総断面積よりも断面積が大きくなるように構成された流通空間S2を経由させてから流出させることで、燃焼ガスの流速を流通空間S2で減速させ、以て、第2内筒部材7の外部に流出する燃焼ガスの勢いを弱めることができる。その結果、燃焼ガスの衝撃による第2ガス発生剤120の破損を抑制することができ、所望の放出特性を安定して得ることが可能となる。
。また、フランジ部2022と周壁部71との間の隙間により、ガス発生器100の組み付けにおいて第2内筒部材7をフランジ部2022に圧入し易くなるという利点もある。
以下、実施形態1の変形例に係るガス発生器について説明する。変形例の説明では、図1~図5で説明したガス発生器100との相違点を中心に説明し、ガス発生器100と同様の点については同一の符号を付すことにより詳細な説明は割愛する。
接端部711と、当接端部711に対して周壁部71の軸方向に凹んだ複数の凹端部712と、が周方向に交互に並んで形成されている。図6に示すように、この当接端部711がハウジング1の底板部32に当接するように第2内筒部材7Aが配置されることで、凹端部712と底板部32との間に隙間が形成され、該隙間によって流出路P2が形成されている。
図8は、実施形態1の変形例2に係るガス発生器100Bにおける第2点火装置20付近の構造を説明するための図である。図8では、第2点火器201が作動する前の状態が示されている。図8に示すように、ガス発生器100Bでは、ガス発生器100と同様に、周壁部71に向かって突出するフランジ部2022が周壁部71と嵌合することで、伝火室S1と流通空間S2とが隔てられている。ガス発生器100Bは、流入路P1がフランジ部2022を貫通する貫通孔として形成されている点でガス発生器100と相違し、その他の点では概ね同じである。
図10は、実施形態1の変形例3に係るガス発生器100Cにおける第2点火装置20付近の構造を説明するための図である。図10では、第2点火器201が作動する前の状態が示されている。また、図11は、実施形態1の変形例3において第2点火器201が作動して第2伝火薬G2が燃焼したときの状態を説明するための図である。図10及び図11に示すように、ガス発生器100Cでは、ガス発生器100と同様に、フランジ部2022が周壁部71と嵌合することで、伝火室S1と流通空間S2とが隔てられている。ガス発生器100Cは、シールカップ8を有さずに符号2023で示す脆弱部を有する点でガス発生器100と相違し、その他の点では概ね同じである。
図12は、実施形態1の変形例4に係るガス発生器100Dにおける第2点火装置20付近の構造を説明するための図である。図12では、第2点火器201が作動する前の状態が示されている。また、図13は、図12のC-C断面図である。図12に示すように、ガス発生器100Dは、流入路P1の位置を決定するための構成を第2内筒部材7D側に有する点でガス発生器100と相違し、その他の点では概ね同じである。
図14は、実施形態1の変形例5に係るガス発生器100Eにおける第2点火装置20付近の構造を説明するための図である。図14では、第2点火器201が作動する前の状態が示されている。ガス発生器100Eは、ガス発生器100Dと同様に、流入路P1の位置を決定するための構成を第2内筒部材7E側に有する点でガス発生器100と相違し、その他の点では概ね同じである。
図15は、実施形態2に係るガス発生器300の軸方向断面図である。図15に示すように、ガス発生器300は、上部シェル302と下部シェル303とが溶接固定されて形成されるハウジング301内に、燃焼室17と点火装置320とが各々1つずつ収容された、シングルタイプのガス発生器として構成されている。以下、第2実施形態に係るガス発生器300について、ガス発生器100との相違点を中心に説明し、ガス発生器100と同様の構成については同一の符号を付すことで詳細な説明を割愛する。
壁部331と該下側周壁部331の下端を閉塞する底板部332とを有し、これらにより内部空間を形成する。また、底板部332には、点火装置320が固定される嵌合孔332bが形成されている。下側周壁部331の上端部には、半径方向外側に延在した接合部333が繋がっている。上部シェル302の接合部323と下部シェル303の接合部333とが重ね合わされてレーザ溶接等によって接合されることで、軸方向の両端が閉塞した短尺円筒状のハウジング301が形成されている。また、上部シェル302の上側周壁部321には、シールテープ14により閉塞されたガス排出孔13が周方向に沿って複数並んで形成されている。
以上、本願開示の好適な実施形態について説明したが、上述した種々の形態は、可能な限り組み合わせることができる。また、図1から図16で説明した実施例では、底板部32、332とカラー202とが別体のものを溶接等で固定した例を示したが、これらが予め一体に形成されているものを使用することもできる。
7・・・・・・第2内筒部材(内筒部材の一例)
71・・・・・周壁部
72・・・・・蓋壁部
20・・・・・第2点火装置(点火装置の一例)
201・・・・第2点火器(点火器の一例)
202・・・・カラー(点火器支持部の一例)
2022・・・フランジ部
120・・・・第2ガス発生剤(ガス発生剤の一例)
100・・・・ガス発生器
S1・・・・・伝火室
S2・・・・・流通空間
P1・・・・・流入路
P2・・・・・流出路
Claims (10)
- ハウジングと、
点火器と、前記ハウジングに形成されて前記点火器を支持する点火器支持部と、を有する点火装置と、
筒状の周壁部と前記周壁部の一端部を閉塞する蓋壁部とを有し、前記点火装置を内部に収容する内筒部材であって、前記点火器の作動により燃焼する伝火薬が充填される伝火室を前記点火装置との間に形成する内筒部材と、
前記内筒部材の外側に配置され、前記伝火薬の燃焼ガスにより燃焼するガス発生剤を含む燃焼室と、を備えるガス発生器であって、
前記点火装置と前記内筒部材との間には、
前記蓋壁部側に、前記伝火室が形成され、前記周壁部の他端部側に、前記点火器の作動時に前記燃焼ガスが前記伝火室から流入可能となるように構成された空間であって、且つ、前記点火器の作動時に前記燃焼ガスが前記内筒部材の外部に流出可能となるように構成された空間である流通空間が形成され、
前記点火器支持部には、外側に突出したフランジ部が形成され、
前記フランジ部と前記内筒部材の前記周壁部との間に、前記燃焼ガスが前記伝火室から前記流通空間に流入するために通る流路である流入路が形成され、
前記内筒部材は、前記伝火室と前記燃焼室とを隔離し、
前記流入路は、前記伝火室に配置されたシールカップにより閉塞され、
前記シールカップは、前記伝火室の内圧が所定値以上に達すると開裂し、前記伝火薬の前記燃焼ガスが前記流入路を通って前記伝火室から前記流通空間に流入する、
ガス発生器。 - ハウジングと、
点火器と、前記ハウジングに形成されて前記点火器を支持する点火器支持部と、を有する点火装置と、
筒状の周壁部と前記周壁部の一端部を閉塞する蓋壁部とを有し、前記点火装置を内部に収容する内筒部材であって、前記点火器の作動により燃焼する伝火薬が充填される伝火室を前記点火装置との間に形成する内筒部材と、
前記内筒部材の外側に配置され、前記伝火薬の燃焼ガスにより燃焼するガス発生剤を含む燃焼室と、を備えるガス発生器であって、
前記点火装置と前記内筒部材との間には、
前記蓋壁部側に、前記伝火室が形成され、前記周壁部の他端部側に、前記点火器の作動時に前記燃焼ガスが前記伝火室から流入可能となるように構成された空間であって、且つ、前記点火器の作動時に前記燃焼ガスが前記内筒部材の外部に流出可能となるように構成された空間である流通空間が形成され、
前記点火器支持部には、外側に突出したフランジ部が形成され、
前記フランジ部には、前記フランジ部を軸方向に沿って貫通する貫通孔によって前記燃焼ガスが前記伝火室から前記流通空間に流入するために通る流路である流入路が形成され、
前記内筒部材は、前記伝火室と前記燃焼室とを隔離し、
前記流入路は、前記伝火室に配置されたシールカップにより閉塞され、
前記シールカップは、前記伝火室の内圧が所定値以上に達すると開裂し、前記伝火薬の前記燃焼ガスが前記流入路を通って前記伝火室から前記流通空間に流入する、
ガス発生器。 - 前記流入路の総断面積は、前記流通空間の断面積よりも小さくなるように、構成されている、
請求項1又は2に記載のガス発生器。 - 前記燃焼ガスが前記流通空間から前記内筒部材の外部へ流出するために通る流路である流出路の総断面積が、前記流通空間の断面積以下となるように、構成されている、
請求項1又は2に記載のガス発生器。 - 前記流出路の総断面積が、前記流入路の総断面積よりも大きくなるように、構成されている、
請求項4に記載のガス発生器。 - 前記内筒部材は、前記周壁部の他端部が前記ハウジングに当接するように配置され、
前記燃焼ガスが前記流通空間から前記内筒部材の外部へ流出するために通る流路である流出路は、前記内筒部材が前記燃焼ガスの圧力を受けて、前記周壁部の他端部が前記ハウジングから離れるように移動することで、前記周壁部の他端部と前記ハウジングとの間に形成される、
請求項1又は2に記載のガス発生器。 - 前記内筒部材は、前記周壁部の他端部が前記ハウジングに当接するように配置され、
前記周壁部の他端部には、前記ハウジングと当接する当接端部と、前記当接端部から軸方向において凹んだ凹端部と、が形成されており、
前記燃焼ガスが前記流通空間から前記内筒部材の外部へ流出するために通る流路である流出路は、前記凹端部と前記ハウジングとの間に形成されている、
請求項1又は2に記載のガス発生器。 - 前記シールカップは、円盤状の底面部と、前記底面部の周縁から延在する筒状の筒状壁部と、を含み、
前記筒状壁部は前記内筒部材の前記周壁部に当接し、
前記底面部が前記流入路を覆うことで前記流入路が閉塞されている、
請求項1又は2に記載のガス発生器。 - 前記フランジ部の外周面には、複数のフランジ側当接部と、前記フランジ側当接部に対して凹んだ複数のフランジ側隙間形成部と、が周方向に交互に並んで形成されており、
前記フランジ側当接部は前記内筒部材の前記周壁部と当接し、
前記フランジ側隙間形成部は、前記周壁部との間に前記流入路を形成している、
請求項1に記載のガス発生器。 - 前記内筒部材の前記周壁部において、前記フランジ部との嵌合部位の内周面には、
前記フランジ部と当接する内筒側当接部と、前記内筒側当接部よりも径方向外側に位置し前記フランジ部との間に前記流入路を形成する内筒側隙間形成部と、
が形成されている、
請求項1に記載のガス発生器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023114965A JP7449432B2 (ja) | 2019-08-09 | 2023-07-13 | ガス発生器 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019148041A JP7315410B2 (ja) | 2019-08-09 | 2019-08-09 | ガス発生器 |
JP2023114965A JP7449432B2 (ja) | 2019-08-09 | 2023-07-13 | ガス発生器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019148041A Division JP7315410B2 (ja) | 2019-08-09 | 2019-08-09 | ガス発生器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023126429A JP2023126429A (ja) | 2023-09-07 |
JP7449432B2 true JP7449432B2 (ja) | 2024-03-13 |
Family
ID=74569569
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019148041A Active JP7315410B2 (ja) | 2019-08-09 | 2019-08-09 | ガス発生器 |
JP2023114965A Active JP7449432B2 (ja) | 2019-08-09 | 2023-07-13 | ガス発生器 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019148041A Active JP7315410B2 (ja) | 2019-08-09 | 2019-08-09 | ガス発生器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12018921B2 (ja) |
JP (2) | JP7315410B2 (ja) |
WO (1) | WO2021029257A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6946097B2 (ja) * | 2017-07-21 | 2021-10-06 | 株式会社ダイセル | ガス発生器 |
JP7315410B2 (ja) * | 2019-08-09 | 2023-07-26 | 株式会社ダイセル | ガス発生器 |
JP7428585B2 (ja) * | 2020-05-14 | 2024-02-06 | 株式会社ダイセル | 点火器組立体及びそれを備えるガス発生器 |
JP7433199B2 (ja) | 2020-11-30 | 2024-02-19 | 株式会社吉野工業所 | 吐出器 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3038714U (ja) | 1995-12-13 | 1997-06-24 | モートン インターナショナル,インコーポレイティド | インフレータ用の内蔵型装薬式起爆装置 |
JP2010163043A (ja) | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Daicel Chem Ind Ltd | 車両の人員拘束装置用ガス発生器 |
US20100320735A1 (en) | 2008-02-07 | 2010-12-23 | Autoliv Development Ab | Gas generation for a safety device, the charge of which is initiated by a heat-generating means |
JP2013226889A (ja) | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Daicel Corp | ガス発生器 |
JP2014073743A (ja) | 2012-10-04 | 2014-04-24 | Daicel Corp | ガス発生器とその組立方法 |
CN111516633A (zh) | 2020-05-15 | 2020-08-11 | 湖北航鹏化学动力科技有限责任公司 | 安全气囊用烟火式气体发生器 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07329691A (ja) * | 1994-06-09 | 1995-12-19 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | エアバッグ装置用インフレータ |
ATE367295T1 (de) * | 1999-02-16 | 2007-08-15 | Daicel Chem | Mehrstufiger gasgenerator für einen airbag und airbagvorrichtung |
US7125041B2 (en) * | 2003-01-15 | 2006-10-24 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Gas generator |
US20040251667A1 (en) * | 2003-03-26 | 2004-12-16 | Hiroshi Harada | Ignitor assembly |
US20060267322A1 (en) * | 2005-05-26 | 2006-11-30 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Apparatus for inflating an inflatable vehicle occupant restraint |
DE102008060305A1 (de) * | 2008-12-03 | 2010-06-10 | Trw Airbag Systems Gmbh | Gasgenerator |
JP5324931B2 (ja) * | 2009-01-15 | 2013-10-23 | 株式会社ダイセル | 車両の人員拘束装置用ガス発生器 |
JP5462051B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2014-04-02 | 株式会社ダイセル | クッション部材を含む燃焼室構造 |
JP5638996B2 (ja) * | 2011-03-30 | 2014-12-10 | 株式会社ダイセル | 人員拘束装置用ガス発生器 |
JP6563825B2 (ja) * | 2015-02-09 | 2019-08-21 | 株式会社ダイセル | ガス発生器 |
JP6946097B2 (ja) * | 2017-07-21 | 2021-10-06 | 株式会社ダイセル | ガス発生器 |
JP7238302B2 (ja) * | 2018-09-07 | 2023-03-14 | 株式会社ダイセル | ガス発生器 |
JP7315410B2 (ja) * | 2019-08-09 | 2023-07-26 | 株式会社ダイセル | ガス発生器 |
JP7495306B2 (ja) * | 2020-09-11 | 2024-06-04 | 株式会社ダイセル | 点火装置組立体及び点火装置 |
-
2019
- 2019-08-09 JP JP2019148041A patent/JP7315410B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-03 US US17/634,230 patent/US12018921B2/en active Active
- 2020-08-03 WO PCT/JP2020/029701 patent/WO2021029257A1/ja active Application Filing
-
2023
- 2023-07-13 JP JP2023114965A patent/JP7449432B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3038714U (ja) | 1995-12-13 | 1997-06-24 | モートン インターナショナル,インコーポレイティド | インフレータ用の内蔵型装薬式起爆装置 |
US20100320735A1 (en) | 2008-02-07 | 2010-12-23 | Autoliv Development Ab | Gas generation for a safety device, the charge of which is initiated by a heat-generating means |
JP2010163043A (ja) | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Daicel Chem Ind Ltd | 車両の人員拘束装置用ガス発生器 |
JP2013226889A (ja) | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Daicel Corp | ガス発生器 |
JP2014073743A (ja) | 2012-10-04 | 2014-04-24 | Daicel Corp | ガス発生器とその組立方法 |
CN111516633A (zh) | 2020-05-15 | 2020-08-11 | 湖北航鹏化学动力科技有限责任公司 | 安全气囊用烟火式气体发生器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023126429A (ja) | 2023-09-07 |
US20220276030A1 (en) | 2022-09-01 |
JP7315410B2 (ja) | 2023-07-26 |
WO2021029257A1 (ja) | 2021-02-18 |
US12018921B2 (en) | 2024-06-25 |
JP2021028214A (ja) | 2021-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7449432B2 (ja) | ガス発生器 | |
US8011303B2 (en) | Gas generator | |
CN109863065B (zh) | 气体发生器 | |
KR102041896B1 (ko) | 가스 발생기 | |
JP6714495B2 (ja) | ガス発生器 | |
US10814828B2 (en) | Gas generator | |
JP6675255B2 (ja) | ガス発生器 | |
JP7343354B2 (ja) | ガス発生器、及びガス発生器の組立方法 | |
KR102434717B1 (ko) | 가스 발생기 | |
KR20130041759A (ko) | 가스 발생기 및 그의 조립 방법 | |
JP2013193550A (ja) | ガス発生器 | |
JP7306902B2 (ja) | ガス発生器 | |
JP7410714B2 (ja) | ガス発生器 | |
WO2017203934A1 (ja) | ガス発生器 | |
JP6650365B2 (ja) | ガス発生器 | |
US10308211B2 (en) | Support structure of closing member for gas generator and gas generator using same | |
JP2005112003A (ja) | ガス発生器 | |
JP2009101806A (ja) | ガス発生器 | |
JP2007118788A (ja) | エアバッグ用ガス発生器 | |
JP7368325B2 (ja) | ガス発生器 | |
KR20150024310A (ko) | 가스 발생기 | |
WO2004052695A1 (ja) | エアバッグ用ガス発生器 | |
JP2014184835A (ja) | エアバッグ用インフレータ | |
JP2015202825A (ja) | ガス発生器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230809 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7449432 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |