JP7443290B2 - バスバと電線との接続構造 - Google Patents

バスバと電線との接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7443290B2
JP7443290B2 JP2021104698A JP2021104698A JP7443290B2 JP 7443290 B2 JP7443290 B2 JP 7443290B2 JP 2021104698 A JP2021104698 A JP 2021104698A JP 2021104698 A JP2021104698 A JP 2021104698A JP 7443290 B2 JP7443290 B2 JP 7443290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
wire
thickness
conductor core
electric wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021104698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023003556A (ja
Inventor
康弘 山口
英樹 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2021104698A priority Critical patent/JP7443290B2/ja
Priority to CN202210718581.7A priority patent/CN115528440A/zh
Publication of JP2023003556A publication Critical patent/JP2023003556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7443290B2 publication Critical patent/JP7443290B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/029Welded connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

本発明は、バスバと電線とを接続したバスバと電線との接続構造に関する。
バスバ10と電線2とを電気的に接続するための接続構造として、図4に示すように、バスバ10と電線2の導体芯線21とを重ねて超音波接合やレーザー接合等の接合法によって接続した接続構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。なお、図4において、(a)は側面図であり、(b)は(a)に示すZ-Z断面図である。
特開平8-227738号公報
しかしながら、従来技術では、バスバ10と電線2の導体芯線21とを重ねて接合しているため、図4に示すように、電線2の接続箇所がバスバ10の板厚T10に収まらず、体格が大型化してしまうという問題点があった。
本発明は、このような状況に鑑みなされたもので、バスバと電線の接続箇所を薄くして体格の小型化を実現できるバスバと電線との接続構造を提供することを目的とする。
本発明のバスバと電線との接続構造は、バスバと電線の導体芯線とが電気的に接続された、バスバと電線との接続構造であって、前記バスバには、バスバ本体よりも薄い電線接合部が端部に形成され、絶縁被覆から露出した前記導体芯線は、前記電線接合部に前記バスバ本体の板厚に収まるように接合され前記バスバ本体と前記電線接合部との境界にある掘り下げ端面と、前記導体芯線の先端部とが接合され、前記電線接合部における前記導体芯線の接合箇所の両側のそれぞれに、前記電線接合部から立設されたガイド部が形成されている。
本発明は以上のように構成されているので、電線接合部と導体芯線の接続箇所の厚さがバスバ本体の板厚に収まるため、バスバと電線の接続箇所を薄くして体格の小型化を実現できる。
本発明に係るバスバと電線との接続構造の実施の形態を示す図である。 図1に示す電線接合部の変形例を示す図である。 図1に示すバスバと電線との接続構造の変形例を示す図である。 従来のバスバと電線との接続構造の実施の形態を示す図である。
次に、本発明を実施するための形態(以下、単に「実施の形態」という)を、図面を参照して具体的に説明する。
本実施の形態のバスバと電線との接続構造は、図1を参照すると、バスバ1と、電線2とを備え、バスバ1と電線2の導体芯線21とが電気的に接続されている。なお、図1において、(a)は側面図であり、(b)は(a)に示すA-A断面図であり、(c)は(a)に示すB-B断面図である。
バスバ1は、全体がアルミ材、銅材等の導電性金属によって形成された板状の部材である。バスバ1は、バスバ本体11と、バスバ本体11の端部に形成された電線接合部12とを備えている。電線接合部12は、電線2を接続する一方面側から切削によって掘り下げられた領域である。電線接合部12の板厚T12は、バスバ本体11の板厚T11よりも薄く形成されている。なお、電線接合部12は、切削以外の他の方法(例えば、プレス)によって形成しても良い。
電線2は、線幅よりも線厚が短い平型ケーブルである。絶縁被覆22から露出した導体芯線21は、超音波接合やレーザー接合によってバスバ1の電線接合部12に、バスバ本体11の板厚T11に収まるように接合されている。これにより、電線2が接合されたバスバ1の小型化を実現できる。なお、導体芯線21と電線接合部12との接合方法には、特に制限はないが、接合部の厚さが導体芯線21の線厚T21以上にならない超音波接合やレーザー接合が望ましい。
電線接合部12の板厚T12は、導体芯線21の線厚T21と絶縁被覆22の層厚T22とを加算しても、バスバ本体11の板厚T11よりも薄くなるように構成されている。これにより、電線2もバスバ本体11の板厚T11に収まるため、体格のさらなる小型化を実現できる。
図2に示す変形例では、電線接合部12における導体芯線21の接合箇所の両側のそれぞれに、電線接合部12から立設された厚さT13のガイド部13が形成され、電線接合部12が樋状に構成されている。なお、図2において、(a)は側面図であり、(b)は(a)に示すC-C断面図である。一対のガイド部13によって案内されるため、導体芯線21を接合箇所へり位置決めを容易に行うことができる。
超音波接合では、ホーンとアンビルとを用いて電線2とバスバ1とを圧接することで、両者を接合する。この際、電線2の導体芯線21は、一対のガイド部13によって動きが規制されるため、正確な位置に接合することができる。
また、ガイド部13の厚さT13は、導体芯線21の線厚T21よりも薄く形成されている。従って、超音波接合に際し、ガイド部13がホーンに接触することがないため、ホーンの位置合わせを簡単に行うことができる。なお、ホーンの導体芯線21との接触面を一対のガイド部13の間に収まる大きさにした場合には、ガイド部13の厚さT13に制限がなくなるが、ホーンの位置合わせが難しくなる。
図3に示す変形例では、バスバ本体11と電線接合部12との境界にある掘り下げ端面14と導体芯線21の先端部との間に流し込まれた半田3によって、掘り下げ端面14と、導体芯線21とが電気的に接合されている。なお、図3において、(a)は側面図であり、(b)は上面図である。これにより、バスバ本体11と導体芯線21との電気的な接続面積を大きくすることができ、導電効率が向上する。なお、掘り下げ端面14と導体芯線21との接合は、レーザーによる溶融整合であっても良い。
以上説明したように、本実施の形態は、バスバ1と電線2の導体芯線21とが電気的に接続された、バスバ1と電線2との接続構造であって、バスバ1には、バスバ本体11よりも薄い電線接合部12が端部に形成され、絶縁被覆22から露出した導体芯線21は、電線接合部12にバスバ本体11の板厚T11に収まるように接合されている。
この構成により、電線接合部12と導体芯線21の接続箇所の厚さがバスバ本体11の板厚T11に収まるため、バスバ1と電線2の接続箇所を薄くして体格の小型化を実現できる。
さらに、本実施の形態において、電線接合部12の板厚T12は、導体芯線21の線厚T21と絶縁被覆22の層厚T22とを加算しても、バスバ本体11の板厚T11よりも薄くなるように形成されている。
この構成により、電線接合部12に導体芯線21が接合された電線2がバスバ本体11の板厚T11に収まるため、体格のさらなる小型化を実現できる。
さらに、本実施の形態において、電線接合部12における導体芯線21の接合箇所の両側のそれぞれに、電線接合部12から立設されたガイド部13が形成されている。
この構成により、一対のガイド部13によって案内されるため、導体芯線21を接合箇所へり位置決めを容易に行うことができる。また、超音波接合時に、一対のガイド部13によって動きが規制されるため、正確な位置に接合することができる。
さらに、本実施の形態において、ガイド部13の厚さT13は、導体芯線21の線厚T21よりも薄く形成されている。
この構成により、超音波接合に際し、ガイド部13がホーンに接触することがないため、ホーンの位置合わせを簡単に行うことができる。
さらに、本実施の形態において、バスバ本体11と電線接合部12との境界にある掘り下げ端面14と、導体芯線21の先端部とが接合されている。
この構成により、バスバ本体11と導体芯線21との電気的な接続面積を大きくすることができ、導電効率が向上する。
以上、本発明を実施形態をもとに説明した。この実施形態は例示であり、それらの各構成要素の組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
1、10 バスバ
2 電線
3 半田
11 バスバ本体
12 電線接合部
13 ガイド部
14 堀り下げ端面
21 導体芯線
22 絶縁被覆

Claims (3)

  1. バスバと電線の導体芯線とが電気的に接続された、バスバと電線との接続構造であって、
    前記バスバには、バスバ本体よりも薄い電線接合部が端部に形成され、
    絶縁被覆から露出した前記導体芯線は、前記電線接合部に前記バスバ本体の板厚に収まるように接合され
    前記バスバ本体と前記電線接合部との境界にある掘り下げ端面と、前記導体芯線の先端部とが接合され
    前記電線接合部における前記導体芯線の接合箇所の両側のそれぞれに、前記電線接合部から立設されたガイド部が形成されていることを特徴とするバスバと電線との接続構造。
  2. 前記ガイド部の厚さは、前記導体芯線の線厚よりも薄く形成されていることを特徴とする請求項記載のバスバと電線との接続構造。
  3. 前記電線接合部の板厚は、前記導体芯線の線厚と前記絶縁被覆の層厚とを加算しても、前記バスバ本体の板厚よりも薄くなるように形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載のバスバと電線との接続構造。
JP2021104698A 2021-06-24 2021-06-24 バスバと電線との接続構造 Active JP7443290B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021104698A JP7443290B2 (ja) 2021-06-24 2021-06-24 バスバと電線との接続構造
CN202210718581.7A CN115528440A (zh) 2021-06-24 2022-06-23 汇流条与电线的连接结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021104698A JP7443290B2 (ja) 2021-06-24 2021-06-24 バスバと電線との接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023003556A JP2023003556A (ja) 2023-01-17
JP7443290B2 true JP7443290B2 (ja) 2024-03-05

Family

ID=84695913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021104698A Active JP7443290B2 (ja) 2021-06-24 2021-06-24 バスバと電線との接続構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7443290B2 (ja)
CN (1) CN115528440A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003505822A (ja) 1998-08-01 2003-02-12 ベルンハルト フレーリッヒ バッテリ極接続ケーブル
JP2016058137A (ja) 2014-09-05 2016-04-21 住友電装株式会社 導電線及びその配索構造
JP2017162708A (ja) 2016-03-10 2017-09-14 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き電線の製造方法及び端子付き電線
JP2017195109A (ja) 2016-04-21 2017-10-26 豊田鉄工株式会社 バスバー

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003505822A (ja) 1998-08-01 2003-02-12 ベルンハルト フレーリッヒ バッテリ極接続ケーブル
JP2016058137A (ja) 2014-09-05 2016-04-21 住友電装株式会社 導電線及びその配索構造
JP2017162708A (ja) 2016-03-10 2017-09-14 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き電線の製造方法及び端子付き電線
JP2017195109A (ja) 2016-04-21 2017-10-26 豊田鉄工株式会社 バスバー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023003556A (ja) 2023-01-17
CN115528440A (zh) 2022-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5819052B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6574736B2 (ja) 端子付き電線の製造方法
JP2008117825A (ja) パワー半導体デバイス
JP2013026361A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP6260566B2 (ja) 回路構成体
US20200328178A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
JP7443290B2 (ja) バスバと電線との接続構造
JP6091443B2 (ja) 半導体モジュール
US10115699B2 (en) Method for manufacturing wire bonding structure, wire bonding structure, and electronic device
JP3570551B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JP4963281B2 (ja) 電線とプリント基板との接続構造
JP3174286B2 (ja) レーザ溶接構造
JP4736850B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の外部接続端子と外部電極との接合方法
KR100540579B1 (ko) 기판형 온도퓨즈
WO2021187156A1 (ja) 回路構成体
JP7412998B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2777036B2 (ja) プリント配線板への端子の接続方法
JP7041180B2 (ja) 電線の接続構造及び接続方法
JP2004343146A (ja) 熱電モジュール
JP2006120364A (ja) 同軸細線コネクタの製造方法
JP2002231407A (ja) 金属同士の接合方法
JP7426954B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2011003631A (ja) 電力半導体装置
WO2021187171A1 (ja) 回路構成体
JP2003023137A (ja) 電力用半導体モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7443290

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150