JP7433874B2 - 情報処理装置、方法、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7433874B2 JP7433874B2 JP2019223754A JP2019223754A JP7433874B2 JP 7433874 B2 JP7433874 B2 JP 7433874B2 JP 2019223754 A JP2019223754 A JP 2019223754A JP 2019223754 A JP2019223754 A JP 2019223754A JP 7433874 B2 JP7433874 B2 JP 7433874B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- port
- communicable
- communication
- determination
- determining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 129
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 118
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 88
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 38
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 34
- 238000011900 installation process Methods 0.000 claims description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)amino]ethylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1 KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
- G06F9/4411—Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/10—Program control for peripheral devices
- G06F13/102—Program control for peripheral devices where the programme performs an interfacing function, e.g. device driver
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/451—Execution arrangements for user interfaces
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/54—Interprogram communication
- G06F9/546—Message passing systems or structures, e.g. queues
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/61—Installation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
<システムの構成>
図1は、本実施形態における情報処理装置(以下PC)101を含むネットワークシステムの構成の一例を示すブロック図である。図1に示すシステムでは、PC101と、周辺機器(以下デバイス)102と、ルーター103とが、ネットワーク104を介して接続されている。各装置は、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)プロトコルとUDP(User Datagram Protocol)とに従って、通信を行う。ネットワーク104は、ルーター103を介して外部ネットワーク105と接続されている。
図2は、PC101のハードウェア構成を示すブロック図である。PC101は、モニタ201と、CPU202と、ROM203と、RAM204と、補助記憶装置205と、キーボード206と、ポインティングデバイス207と、ネットワークボード208とを有する。各構成要素は、バス209を介して相互に接続され、構成要素間でデータを送信または受信することが可能である。
図3は、デバイス102のハードウェア構成を示すブロック図である。尚、図3は、デバイス102がプリンタのケースを示しているが、前述した通り、デバイス102としてプリンタ以外の装置を採用してよい。
図4は、PC101が有するアプリケーションであって、PC101がデバイス102と通信するためのアプリケーションの構成を示すブロック図である。図4に示すように、PC101は、アプリケーション401と、ドライバINFファイル402と、プリンタドライバ403と、スキャナドライバ404と、ファックスドライバ405とを有する。
図5は、モニタ201に表示されるアプリケーション401のGUIの一例として、検出デバイス出力部407によるデバイス検索結果を示す画面(デバイス検索結果画面とする)501を示す図である。
以下、本実施形態におけるアプリケーション401に従い実行される処理について、図7を用いて説明する。図7(a)は、PC101のCPU202がアプリケーション401を実行することでモニタ201に表示されるGUIの遷移を示す。図7(b)は、PC101のCPU202がアプリケーション401を実行したときの全体の処理の流れを示すフローチャートである。
図8は、通信可能ポート決定処理(図7(b)のS706)の流れを示すフローチャートである。通信可能ポート決定処理では、通信ポートに優先順位を設けており、具体的には、優先順位が高いプロトコルの順に、通信ポートの生成が可能か否かの判定処理を実行する。尚、本実施形態における通信ポートの優先順位は、WSDプロトコル、LLMNRプロトコル、固定IPアドレスの順としている。
図9は、WSDポート生成可否の判定処理(図8のS801)の流れを示すフローチャートである。
図10は、LLMNRポート生成可否の判定処理(図8のS804)の流れを示すフローチャートである。
本実施形態によれば、PC101に接続されているネットワークデバイス102を先に検出することで、アプリケーション401は、ドライバインストール処理(S705)と通信可能ポート決定処理(S706)とを並列で(並行して)実行することが可能になる。従って、各処理をシーケンシャルで実行するよりも、ドライバのインストール処理を早く完了することができる。
本実施形態では、通信可能ポート数が増えた場合に、好適に通信可能ポートを決定する手法について、図11を用いて説明する。尚、実施形態1と重複する構成については説明を省略する。
図11は、本実施形態における通信可能ポート決定処理(S706)の流れを示すフローチャートである。
本実施形態によれば、アプリケーション401で生成可能な通信ポート数が増加しても、通信可能ポート決定処理(S706)において、各通信ポートの生成可否の判定処理をシーケンシャルで実行するよりも処理時間を低減できる。
前述の実施形態では、アプリケーション401により、ドライバインストール処理(S705)と通信可能ポート決定処理(S706)とを並列して(並行して)実行することで、アプリケーション401の処理時間が長くなってしまう課題を解消する技術を説明した。本実施形態では、ドライバインストール処理と通信可能ポート決定との並列処理に加えて、キュー生成時間も短縮することで、アプリケーション401の処理時間を更に短縮する技術を、図12を用いて説明する。尚、前述の実施形態と重複する構成については説明を省略する。
以下、本実施形態におけるアプリケーション401に従い実行される処理について、図12を用いて説明する。図12は、CPU202が本実施形態におけるアプリケーション401のプログラムを実行したときの全体の処理の流れを示すフローチャートである。尚、S1201からS1204までの処理は、図7(b)のS701からS704の処理と同等のため、説明は省略する。
以上説明した通り、本実施形態によれば、印刷キューの生成時間の短縮も期待できる。よって、前述の実施形態と比較して、アプリケーション401の処理時間の更なる短縮を期待できる。
本発明は、前述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
104・・・ネットワーク
201・・・モニタ
202・・・CPU
204・・・RAM
406・・・デバイス検索部
407・・・検出デバイス出力部
408・・・ドライバインストール部
409・・・通信可能ポート決定部
Claims (15)
- ネットワーク経由で通信可能な周辺機器を検索する検索手段と、
前記検索手段による検索結果として、検出した周辺機器それぞれの情報を、表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記検出した周辺機器のなかからユーザーにより選択された周辺機器の情報を記憶手段に記憶させる記憶制御手段と、
前記選択された周辺機器に対応するドライバをインストールするインストール手段と、
前記記憶手段に記憶された前記情報に基づき、前記選択された周辺機器と通信可能なポートを決定する通信可能ポート決定手段と、
を有する情報処理装置であって、
前記通信可能ポート決定手段による通信可能ポート決定処理が開始された後の且つ前記通信可能ポート決定処理が完了される前のタイミングに前記インストール手段によるインストール処理が開始されること、又は、前記インストール処理が開始された後の且つ前記インストール処理が完了される前のタイミングに前記通信可能ポート決定処理が開始されることにより、前記インストール処理と、前記通信可能ポート決定処理とは、並列して実行される
ことを特徴とする情報処理装置。 - 前記インストール処理と、前記通信可能ポート決定処理との並列処理の完了後、前記通信可能ポート決定処理の結果に応じて、前記選択された周辺機器と通信可能なポートを生成するポート生成手段と、
前記インストール手段によりインストールされたドライバと、前記ポート生成手段により生成されたポートとに紐付けされたキューを生成するキュー生成手段と、
を更に有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記通信可能ポート決定手段は、第1ネットワークプロトコルによる通信ポートの生成が可能か不可かを判定する第1判定手段を有し、
前記第1判定手段が可能と判定した場合、前記通信可能ポート決定手段は、通信可能ポートが前記第1ネットワークプロトコルによる通信ポートと決定する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。 - 前記第1判定手段は、
前記第1ネットワークプロトコルを用いて前記ネットワーク上を探索し、
前記ネットワーク上で、前記記憶手段に記憶された前記情報で特定される周辺機器が検出された場合、前記第1ネットワークプロトコルによる通信ポートの生成が可能と判定する一方で、検出されなかった場合、該第1ネットワークプロトコルによる通信ポートの生成が不可と判定する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記通信可能ポート決定手段は、前記第1判定手段が不可と判定した場合、第2ネットワークプロトコルによる通信ポートの生成が可能か不可かを判定する第2判定手段を有し、
前記第2判定手段が可能と判定した場合、前記通信可能ポート決定手段は、通信可能ポートが前記第2ネットワークプロトコルによる通信ポートと決定する
ことを特徴とする請求項3または4に記載の情報処理装置。 - 前記第2判定手段は、
前記選択された周辺機器とユニキャスト通信を行うことで、該選択された周辺機器に設定されているホスト名を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得されたホスト名を用いて名前解決を実行する名前解決手段と、
を有することを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。 - 前記第2判定手段は、
前記名前解決手段による名前解決に成功した場合、前記第2ネットワークプロトコルによる通信ポートの生成が可能と判定する一方で、
前記取得手段によるホスト名の取得に失敗した場合、または、前記名前解決手段による名前解決に失敗した場合、前記第2ネットワークプロトコルによる通信ポートの生成が不可と判定する
ことを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。 - 前記第2判定手段が不可と判定した場合、前記通信可能ポート決定手段は、通信可能ポートが、前記記憶手段に記憶された前記情報である固定IPアドレスを用いた通信ポートと決定する
ことを特徴とする請求項5乃至7の何れか1項に記載の情報処理装置。 - 前記通信可能ポート決定手段は、
第1ネットワークプロトコルによる通信ポートの生成が可能か不可かを判定する第1判定手段と、
第2ネットワークプロトコルによる通信ポートの生成が可能か不可かを判定する第2判定手段と
を有し、
前記第1判定手段による判定処理と、前記第2判定手段による判定処理とは、並列して実行される
ことを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。 - 前記第1判定手段による判定処理と、前記第2判定手段による判定処理との並列処理の完了後、第1判定手段が可能と判定した場合、前記通信可能ポート決定手段は、通信可能ポートが前記第1ネットワークプロトコルによる通信ポートと決定する
ことを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。 - 第1判定手段が不可と判定した場合、かつ、第2判定手段が可能と判定した場合、前記通信可能ポート決定手段は、通信可能ポートが前記第2ネットワークプロトコルによる通信ポートと決定し、
第1判定手段が不可と判定した場合、かつ、第2判定手段が不可と判定した場合、前記通信可能ポート決定手段は、通信可能ポートが、前記記憶手段に記憶された前記情報である固定IPアドレスを用いた通信ポートと決定する
ことを特徴とする請求項10に記載の情報処理装置。 - 前記インストール処理の完了後、前記記憶手段に記憶された前記情報である固定IPアドレスを用いた第1通信ポートを生成する第1通信ポート生成処理を実行するポート生成手段と、
前記インストール手段によりインストールされたドライバと、前記第1通信ポートとに紐付けされたキューを生成する生成手段と、
を更に有し、
前記インストール手段による前記インストール処理、前記ポート生成手段による前記第1通信ポート生成処理、及び前記生成手段によるキュー生成処理と、前記通信可能ポート決定手段による前記通信可能ポート決定処理とは、並列して実行される
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 通信可能ポートが前記第1通信ポートではない場合、前記ポート生成手段は、前記通信可能ポート決定処理の結果に応じて、前記選択された周辺機器と通信可能な第2通信ポートを生成し、
前記キューに紐づく通信ポートに関して、前記第1通信ポートから前記第2通信ポートに置換される
ことを特徴とする請求項12に記載の情報処理装置。 - ネットワーク経由で通信可能な周辺機器を検索する検索ステップと、
前記検索ステップの検索結果として、検出した周辺機器それぞれの情報を、表示手段に表示させるステップと、
前記検出した周辺機器のなかからユーザーにより選択された周辺機器の情報を記憶手段に記憶させるステップと、
前記選択された周辺機器に対応するドライバをインストールするインストールステップと、
前記記憶手段に記憶された前記情報に基づき、前記選択された周辺機器と通信可能なポートを決定する決定ステップと、
を有し、
前記決定ステップが開始された後の且つ前記決定ステップが完了される前のタイミングに前記インストールステップが開始されること、又は、前記インストールステップが開始された後の且つ前記インストールステップが完了される前のタイミングに前記決定ステップが開始されることにより、前記インストールステップと、前記決定ステップとは、並列して実行される
ことを特徴とする方法。 - コンピュータに請求項14に記載の方法を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019223754A JP7433874B2 (ja) | 2019-12-11 | 2019-12-11 | 情報処理装置、方法、及びプログラム |
US17/114,883 US11526364B2 (en) | 2019-12-11 | 2020-12-08 | Method, information processing apparatus, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019223754A JP7433874B2 (ja) | 2019-12-11 | 2019-12-11 | 情報処理装置、方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021093011A JP2021093011A (ja) | 2021-06-17 |
JP7433874B2 true JP7433874B2 (ja) | 2024-02-20 |
Family
ID=76312589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019223754A Active JP7433874B2 (ja) | 2019-12-11 | 2019-12-11 | 情報処理装置、方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11526364B2 (ja) |
JP (1) | JP7433874B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009187447A (ja) | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Sharp Corp | プリンタドライバインストール方法 |
JP2016224731A (ja) | 2015-05-29 | 2016-12-28 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム |
JP2018194910A (ja) | 2017-05-12 | 2018-12-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、ドライバのインストール方法およびプログラム |
JP2018194906A (ja) | 2017-05-12 | 2018-12-06 | キヤノン株式会社 | プログラム、方法、及び装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4464029B2 (ja) * | 2001-04-19 | 2010-05-19 | キヤノン株式会社 | 情報処理方法および制御プログラムおよび情報処理装置および周辺装置および応答方法および代理応答装置およびネットワークシステム |
JP2006285750A (ja) * | 2005-04-01 | 2006-10-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 印刷処理装置、印刷処理システム及び印刷処理方法 |
JP4870621B2 (ja) * | 2006-09-15 | 2012-02-08 | 株式会社リコー | 情報処理装置、方法、システム、プログラム及びその記録媒体 |
JP5284023B2 (ja) * | 2007-10-05 | 2013-09-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置および制御方法および制御プログラム |
JP5649079B2 (ja) * | 2012-07-20 | 2015-01-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 通信確立支援システムおよび電子機器 |
JP6624987B2 (ja) * | 2016-03-23 | 2019-12-25 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びプログラム、制御方法 |
-
2019
- 2019-12-11 JP JP2019223754A patent/JP7433874B2/ja active Active
-
2020
- 2020-12-08 US US17/114,883 patent/US11526364B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009187447A (ja) | 2008-02-08 | 2009-08-20 | Sharp Corp | プリンタドライバインストール方法 |
JP2016224731A (ja) | 2015-05-29 | 2016-12-28 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム |
JP2018194910A (ja) | 2017-05-12 | 2018-12-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、ドライバのインストール方法およびプログラム |
JP2018194906A (ja) | 2017-05-12 | 2018-12-06 | キヤノン株式会社 | プログラム、方法、及び装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021093011A (ja) | 2021-06-17 |
US20210182079A1 (en) | 2021-06-17 |
US11526364B2 (en) | 2022-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7480375B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法及びプログラム | |
JP4240690B2 (ja) | 情報処理装置と情報処理方法、及び情報処理システム、並びに記録媒体 | |
JP4424711B2 (ja) | ネットワークデバイス、ディレクトリサーバおよびネットワークシステム | |
JP6387918B2 (ja) | 画像形成装置、端末装置、画像形成システム及びプログラム | |
KR101337160B1 (ko) | 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 기억 매체 | |
JP5698557B2 (ja) | 印刷システムおよび印刷システムにおける制御方法 | |
CN110321086B (zh) | 非暂时性计算机可读记录介质以及控制信息处理装置的方法 | |
JP5264433B2 (ja) | 画像形成装置及びデータ処理方法 | |
US11494146B2 (en) | Information processing apparatus creates virtual printer to transmit print job to associated image forming apparatus which supports predetermined print format | |
JP6857040B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP2018084893A (ja) | 情報処理装置、制御方法およびプログラム | |
JP4770949B2 (ja) | 画像形成システム、情報処理装置、プリントサーバ、画像形成装置、画像形成補助プログラム、および印字制御方法 | |
JP7433874B2 (ja) | 情報処理装置、方法、及びプログラム | |
JP6267503B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム | |
JP2006262207A (ja) | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理システム及び情報記憶媒体 | |
JP7534882B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP6548460B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP2002007133A (ja) | デバイスドライバーのインストール方法 | |
JP7400495B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2009272826A (ja) | 通信方法及び情報通信処理装置 | |
JP2018081448A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP4996494B2 (ja) | ファクシミリデータ送信プログラムおよびファクシミリデータ送信方法 | |
JP2011170871A (ja) | 画像形成システム、情報処理装置、画像形成補助プログラム、および印字制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240207 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7433874 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |