JP7432115B2 - 箔転写装置 - Google Patents

箔転写装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7432115B2
JP7432115B2 JP2020065609A JP2020065609A JP7432115B2 JP 7432115 B2 JP7432115 B2 JP 7432115B2 JP 2020065609 A JP2020065609 A JP 2020065609A JP 2020065609 A JP2020065609 A JP 2020065609A JP 7432115 B2 JP7432115 B2 JP 7432115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
film
transfer
foil transfer
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020065609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021160294A (ja
Inventor
亮輔 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2020065609A priority Critical patent/JP7432115B2/ja
Priority to PCT/JP2021/011572 priority patent/WO2021200305A1/ja
Publication of JP2021160294A publication Critical patent/JP2021160294A/ja
Priority to US17/936,579 priority patent/US20230026026A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7432115B2 publication Critical patent/JP7432115B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H26/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions, for web-advancing mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/20Controlling associated apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F16/00Transfer printing apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/40Controls; Safety devices
    • B65C9/42Label feed control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/12Width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/60Optical characteristics, e.g. colour, light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2551/00Means for control to be used by operator; User interfaces
    • B65H2551/10Command input means
    • B65H2551/18Graphical interactive displays; Mouses; Touchscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2551/00Means for control to be used by operator; User interfaces
    • B65H2551/20Display means; Information output means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/414Photoelectric detectors involving receptor receiving light reflected by a reflecting surface and emitted by a separate emitter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2557/00Means for control not provided for in groups B65H2551/00 - B65H2555/00
    • B65H2557/60Details of processes or procedures
    • B65H2557/62Details of processes or procedures for web tracking, i.e. retrieving a certain position of a web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2557/00Means for control not provided for in groups B65H2551/00 - B65H2555/00
    • B65H2557/60Details of processes or procedures
    • B65H2557/64Details of processes or procedures for detecting type or properties of handled material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/175Plastic
    • B65H2701/1752Polymer film
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1944Wrapping or packing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

本発明は、シートに箔を転写する箔転写装置に関する。
従来、箔転写装置として、箔転写を中断すると判断した場合、ユーザに警告表示を行うものが知られている(特許文献1参照)。
特開2017-194639号公報
ところで、箔フィルムの幅や位置が異なる種類のカートリッジを、箔転写装置の筐体に選択的に装着して、カートリッジの種類に応じた箔転写を行うことが考えられる。しかしながら、カートリッジを筐体に装着した後は、ユーザが筐体内のカートリッジを見ることができないため、カートリッジの種類に応じた箔転写を行う場合には、筐体のカバーを開けてカートリッジの種類を確認する必要があり、所望の箔転写を手軽に実行できない問題が生じる。
そこで、本発明は、手軽に所望の箔転写を実行することができる箔転写装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決するため、本発明に係る箔転写装置は、箔を含む箔フィルムにシートを重ねて、前記シートに前記箔を転写する箔転写装置であって、箔転写用フィルムカートリッジと、筐体と、表示部と、検出部材と、制御部と、を備える。前記箔転写用フィルムカートリッジは、前記箔フィルムが巻回された供給リールを有する。前記筐体は、前記箔転写用フィルムカートリッジが着脱可能である。前記表示部は、前記筐体の外表面に設けられ、情報を表示する。前記検出部材は、前記箔転写用フィルムカートリッジが前記筐体に装着された状態において、前記箔の色、前記箔フィルムの幅、および、前記箔フィルムの幅方向の位置のうち少なくとも1つの情報である箔フィルム情報を検出する。前記制御部は、前記検出部材で検出した前記箔フィルム情報を前記表示部に表示させる。
この構成によれば、表示部に表示された箔フィルム情報から箔フィルムの状態を知ることができるので、筐体内の箔転写用フィルムカートリッジの箔フィルムの状態を目視で確認することなく、手軽に所望の箔転写を行うことができる。
また、前記検出部材は、移動可能な第1アクチュエータと、前記第1アクチュエータの位置を検出する第1センサと、移動可能な第2アクチュエータと、前記第2アクチュエータの位置を検出する第2センサと、を備え、前記箔転写用フィルムカートリッジは、前記箔フィルム情報に応じて、装着時に前記第1アクチュエータを押圧する第1押圧部と、装着時に前記第2アクチュエータを押圧する第2押圧部とのうち少なくとも1つを有していてもよい。
また、前記箔転写用フィルムカートリッジは、前記箔フィルム情報を記憶した記憶素子を備え、前記検出部材は、前記記憶素子に記憶された前記箔フィルム情報を読み取ってもよい。
また、前記制御部は、前記箔フィルム情報として前記箔フィルムの幅を前記表示部に表示させてもよい。
また、前記制御部は、前記箔フィルム情報として前記箔フィルムの幅方向の位置を前記表示部に表示させてもよい。
また、前記表示部は、所定方向に並ぶ複数の単位画像を前記表示部に表示可能であり、前記制御部は、前記箔フィルムの幅および位置に応じて、前記単位画像の数と位置を変更して表示させてもよい。
この構成によれば、所定方向に並ぶ単位画像の数と位置で箔フィルムの幅と位置の両方を表示できるので、例えば箔フィルムの幅と位置をそれぞれ文字によって表示する場合と比べ、箔フィルム情報を表示するためのスペースを小さくすることができ、表示部の大きさを小さくすることができる。
また、前記箔転写装置は、ユーザの操作に応じた信号を出力する第1操作部を備え、前記制御部は、箔転写を行わない待機状態のときに、前記第1操作部からの信号に基づいて、前記表示部に表示させる情報を変更してもよい。
また、前記箔転写装置は、ユーザの操作に応じた信号を出力する第2操作部を備え、前記制御部は、前記第2操作部からの信号に基づいて、前記箔フィルム情報を前記表示部に表示させてもよい。
また、前記箔転写装置は、ユーザの操作に応じた信号を出力する第3操作部と、ショートカットキーと、を備え、前記制御部は、前記第3操作部からの信号に基づいて、箔転写の条件を、デフォルトで設定されている第1箔転写条件とは異なる第2箔転写条件に変更する機能と、前記第2箔転写条件を前記ショートカットキーに紐づけて記憶する機能と、前記ショートカットキーの操作に基づいて、箔転写の条件を、前記第2箔転写条件に設定する機能と、を有していてもよい。
また、前記筐体は、開口を有する筐体本体と、前記開口を開閉するカバーと、を備え、前記表示部は、前記カバーの外表面に設けられていてもよい。
本発明によれば、手軽に所望の箔転写を実行することができる。
本発明の一実施形態に係る箔転写装置を示す図(a)と、箔フィルムの構成を示す断面図(b)である。 箔転写装置のカバーを開けた状態を示す図である。 フィルムユニットを示す分解斜視図である。 箔フィルムの幅や位置が異なる3種類の箔転写用フィルムカートリッジを示す斜視図(a)~(c)である。 箔転写用フィルムカートリッジと検出部材の関係を示す図(a)~(c)である。 箔転写用フィルムカートリッジの種類を判別するためのテーブルを示す図(a)と、箔の色を判別するためのテーブルを示す図(b)である。 箔転写装置の外表面に設けられる表示部等を示す斜視図(a)と平面図(b)である。 表示部に表示される情報を示す図(a)~(c)である。 制御部の動作を示すフローチャートである。 箔節約モード設定処理を示すフローチャートである。 検出部材の変形例を示す図である。
本発明の一実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。以下の説明において、方向は、図1(a)に示す方向で説明する。すなわち、図1(a)の右側を「前」とし、図1(a)の左側を「後」とし、図1(a)の紙面手前側を「左」とし、図1(a)の紙面奥側を「右」とする。また、図1(a)の上下を「上下」とする。
図1(a)に示すように、箔転写装置1は、例えばレーザプリンタ等の画像形成装置によってシートS上に形成されたトナー像の上にアルミニウム等の箔を転写するための装置である。箔転写装置1は、筐体2と、シートトレイ3と、シート搬送部10と、フィルム供給部30と、転写部50とを備えている。
筐体2は、樹脂などからなり、筐体本体21と、カバー22とを備えている。筐体本体21は、上部に開口21A(図2参照)を有している。開口21Aは、筐体本体21に後述するフィルムユニットFUを着脱するための開口である。開口21Aは、上向きとなっている。カバー22は、開口21Aを開閉するための部材である。カバー22の後端部は、筐体本体21に回動可能に支持されている。
シートトレイ3は、用紙、OHPフィルム等のシートSが載置されるトレイである。シートトレイ3は、筐体2の後部に設けられている。なお、シートSは、トナー像が形成された面を下向きにしてシートトレイ3上に載置される。
シート搬送部10は、シート供給機構11と、シート排出機構12とを備えている。シート供給機構11は、シートトレイ3上のシートSを一枚ずつ転写部50に向けて搬送する機構である。シート排出機構12は、転写部50を通過したシートSを筐体2の外部に排出する機構である。
フィルム供給部30は、シート供給機構11から搬送されたシートSに重ねるように箔フィルムFを供給する部分である。フィルム供給部30は、フィルムユニットFUと、モータ等の駆動源80を備えている。
フィルムユニットFUは、図2に示すように、筐体本体21に上から着脱可能となっている。フィルムユニットFUは、供給リール31と、巻取リール35と、第1案内軸41と、第2案内軸42と、第3案内軸43とを備えている。フィルムユニットFUの供給リール31には、箔フィルムFが巻回されている。
図1(b)に示すように、箔フィルムFは、支持層F1と、被支持層F2とを有する。支持層F1は、高分子材料からなるテープ状の透明な基材であり、被支持層F2を支持している。
被支持層F2は、剥離層F21と、転写層F22と、接着層F23とを有する。剥離層F21は、支持層F1から転写層F22を剥離しやすくするための層であり、支持層F1と転写層F22との間に配置されている。剥離層F21は、支持層F1から剥離しやすい透明な材料、例えばワックス系樹脂を含んでいる。
転写層F22は、トナー像に転写される層であり、箔を含んでいる。箔とは、金、銀、銅、アルミニウム等の薄い金属である。また、転写層F22は、ゴールド、シルバー、レッドなどの色の着色材料と、熱可塑性樹脂とを含む。転写層F22は、剥離層F21と接着層F23との間に配置されている。
接着層F23は、転写層F22をトナー像に接着しやすくするための層である。接着層F23は、後述する転写部50によって加熱されたトナー像に付着しやすい材料、例えば塩化ビニル系樹脂やアクリル系樹脂を含んでいる。
図1(a)に示すように、供給リール31は、樹脂などからなり、箔フィルムFが巻回される供給軸部31Aを有している。巻取リール35は、樹脂などからなり、箔フィルムFを巻き取るための巻取軸部35Aを有している。
なお、図1(a)等においては、便宜上、供給リール31および巻取リール35の両方に箔フィルムFが最大に巻回された状態を図示することとする。実際には、フィルムユニットFUが新品の状態においては、供給リール31に巻回されたロール状の箔フィルムFの径は最大となっており、巻取リール35には箔フィルムFが巻回されていない、もしくは、巻取リール35に巻回されたロール状の箔フィルムFの径は最小となっている。また、フィルムユニットFUの寿命時(箔フィルムFを使い切ったとき)においては、巻取リール35に巻回されたロール状の箔フィルムFの径は最大となり、供給リール31には箔フィルムFが巻回されていない、もしくは、供給リール31に巻回されたロール状の箔フィルムFの径は最小となる。
第1案内軸41、第2案内軸42および第3案内軸43は、箔フィルムFの進行方向を変更するための軸である。第1案内軸41、第2案内軸42および第3案内軸43は、SUS(ステンレス鋼)などからなっている。
第1案内軸41は、シートSの搬送方向において、転写部50の上流に位置する。第1案内軸41は、供給リール31から引き出される箔フィルムFの進行方向を、シートSの搬送方向と略平行となるように変更する。
このような第1案内軸41によって案内される箔フィルムFは、被支持層F2(図1(b)参照)を上に向けた状態で、転写部50に向けて搬送される。また、シートSは、被支持層F2が上に向いた状態の箔フィルムFの上に重ねられて、箔フィルムFとともに転写部50に向けて搬送される。
第2案内軸42は、シートSの搬送方向において、転写部50の下流に位置する。第2案内軸42は、転写部50を通過した箔フィルムFの進行方向をシートSの搬送方向とは異なる方向に変更することで、箔フィルムFをシートSから剥離させている。
第3案内軸43は、シートSから箔フィルムFを剥離させるときの箔フィルムFの角度(以下、「剥離角度」ともいう。)を規定している。ここで、剥離角度は、箔フィルムFのうち、第1案内軸41と第2案内軸42の間で張架される部分と、第2案内軸42と第3案内軸43の間で張架される部分とのなす角である。第3案内軸43は、第2案内軸42で案内された箔フィルムFの進行方向を変更して巻取リール35に案内している。
フィルムユニットFUを箔転写装置1に装着した状態において、巻取リール35は、筐体2に設けられた駆動源80によって図示反時計回りに回転駆動される。巻取リール35が回転すると、供給リール31に巻回された箔フィルムFが引き出され、引き出された箔フィルムFが各案内軸41~43で案内されて巻取リール35に巻き取られていく。詳しくは、箔転写中において、後述する加圧ローラ51と加熱ローラ61によって箔フィルムFが送り出されることで、供給リール31から箔フィルムFが引き出される。そして、加圧ローラ51と加熱ローラ61から送り出された箔フィルムFが、巻取リール35に巻き取られていく。
転写部50は、シートSと箔フィルムFを重ねた状態で加熱および加圧することで、シートSに形成されたトナー像の上に転写層F22を転写するための部分である。転写部50は、加圧ローラ51と、加熱ローラ61とを備えている。転写部50は、加圧ローラ51と加熱ローラ61のニップ部において、シートSと箔フィルムFを重ねて加熱および加圧する。
加圧ローラ51は、円筒状の芯金の周囲をシリコンゴムからなるゴム層で被覆したローラである。加圧ローラ51は、箔フィルムFの上側に配置され、シートSの裏面(トナー像が形成された面である表面と反対側の面)と接触可能となっている。
加圧ローラ51は、両端部がカバー22に回転可能に支持されている。加圧ローラ51は、加熱ローラ61との間でシートSおよび箔フィルムFを挟み、駆動源80によって回転駆動されることで加熱ローラ61を従動回転させる。
加熱ローラ61は、円筒状に形成された金属管の内部にヒータを配置したローラであり、箔フィルムFおよびシートSを加熱している。加熱ローラ61は、箔フィルムFの下側に配置され、箔フィルムFと接触している。
なお、本実施形態では、加熱ローラ61を箔フィルムFに対して接触・離間させるための接離機構70によって加熱ローラ61を移動させている。接離機構70は、シートSの搬送方向において、供給リール31と巻取リール35の間に配置されている。接離機構70は、カバー22を閉じている状態においては、シートSが転写部50に供給されるタイミングに合わせて加熱ローラ61を、箔フィルムFに接触する接触位置に移動させている。また、接離機構70は、カバー22が開けられた場合や、転写部50においてシートSに箔転写を行わない場合には、加熱ローラ61を、箔フィルムFから離間する離間位置に位置させている。
シートSの搬送方向における加熱ローラ61の上流側には、シートSの有無を検出するシートセンサSSが設けられている。シートセンサSSは、例えば、搬送されるシートSに押されて揺動する揺動レバーと、揺動レバーの位置を検出する光センサとを備えている。
このように構成された箔転写装置1では、シートSの表面を下向きにしてシートトレイ3に載置されたシートSが、シート供給機構11により転写部50に向けて搬送される。シートSは、転写部50のシート搬送方向における上流側で、供給リール31から供給された箔フィルムFと重ねられ、シートSのトナー像と箔フィルムFが接触した状態で転写部50に搬送される。
転写部50においては、シートSと箔フィルムFが加圧ローラ51と加熱ローラ61の間のニップ部を通過する際に、加熱ローラ61と加圧ローラ51により加熱および加圧され、トナー像の上に箔(被支持層F2)が転写される。
箔が転写された後、シートSと箔フィルムFは密着した状態で第2案内軸42まで搬送される。シートSと箔フィルムFが第2案内軸42を通過すると、箔フィルムFの搬送方向がシートSの搬送方向と異なる方向に変わるため、シートSから箔フィルムFが剥離、すなわち、トナー像に接着した被支持層F2が、箔フィルムFの支持層F1から剥離される。
シートSから剥離され、シートS上のトナー像に接着した被支持層F2から剥離した支持層F1を含む箔フィルムFは、巻取リール35に巻き取られていく。一方、箔フィルムFが剥離されたシートSは、シート排出機構12によって、箔が転写された表面を下に向けた状態で、筐体2の外部に排出される。
以下、図3および図4を参照して、フィルムユニットFUについて説明する。
図3に示すように、フィルムユニットFUは、樹脂などからなるホルダ100と、ホルダ100に着脱可能な箔転写用フィルムカートリッジFCとを備えている。箔転写用フィルムカートリッジFCは、前述した供給リール31および巻取リール35と、供給ケース32とを備えている。箔転写用フィルムカートリッジFCは、ホルダ100に取り付けられた状態で、筐体本体21の開口21Aを通して筐体本体21に着脱可能となっている。
供給リール31(詳しくは、供給ケース32)および巻取リール35は、ホルダ100に対して、供給リール31の軸方向に直交する方向に着脱可能となっている。
供給ケース32は、供給リール31を収容する中空のケースである。供給ケース32は、樹脂などからなり、略円筒状の外周壁32Aと、外周壁32Aの両端に設けられる略円板状の2つの側壁32Bとを有する。供給リール31は、供給ケース32の各側壁32Bに回転可能に支持されている。
外周壁32Aには、第1凹部C1、第2凹部C2および第3凹部C3が供給リール31の軸方向に並んで形成されている。各凹部C1~C3には、識別子としての係合片Pが選択的に取付可能となっている。具体的には、係合片Pは、箔フィルムFの幅と位置に応じて、第1凹部C1および第2凹部C2の少なくとも一方に取り付けられている。また、係合片Pは、箔の色に応じて、第3凹部C3に選択的に取り付けられている。
各側壁32Bは、供給リール31の軸方向から見て長尺状の係合部32Cを有している。各係合部32Cは、後述するホルダ100の着脱ガイドGによってガイドされる部位であり、角丸長方形状に形成されている。
ホルダ100は、ベースフレーム110と、ベースフレーム110に回動可能(移動可能)に支持される回動フレーム120とを有している。
ベースフレーム110は、前述した第1案内軸41と第2案内軸42を回転可能に支持している。また、ベースフレーム110は、第1保持部111と、第2保持部112と、2つの連結部113と、2つの取手114とを有している。
回動フレーム120は、第3案内軸43を回転可能に支持している(図示略)。
第1保持部111は、供給ケース32を保持する部位である。第1保持部111は、供給ケース32を介して供給リール31を保持している。
第1保持部111の両側壁111Bは、供給ケース32の着脱時に供給ケース32を所定方向にガイドする着脱ガイドGを有している。
また、両側壁111Bの外側には、ボス111Cが設けられている。各ボス111Cは、フィルムユニットFUの筐体本体21への着脱時において、筐体本体21に形成された第1ガイドGD1(図2参照)でガイドされる部位である。
第2保持部112は、巻取リール35を保持する部位である。詳しくは、第2保持部112は、回動フレーム120とともに、中空のケースを構成しており、中空のケース内に巻取リール35を収容している。なお、巻取リール35の巻取軸部35Aは、第2保持部112および回動フレーム120から軸方向に突出して、筐体本体21に形成された第2ガイドGD2(図2参照)でガイドされるようになっている。
2つの連結部113は、第1保持部111と第2保持部112とを連結する部位である。各連結部113は、供給リール31の軸方向に間隔を開けて配置されている。このように連結部113が形成されることで、ホルダ100は、供給リール31の軸方向に直交する直交方向に貫通する貫通穴100Aを有する。これにより、前述した接離機構70によって移動する加熱ローラ61が、貫通穴100Aを通って、箔フィルムFに対して接触・離間可能となっている。各取手114は、各連結部113の上に配置されている。
ホルダ100には、箔の色、箔フィルムFの幅、および、箔フィルムFの幅方向の位置が異なる箔転写用フィルムカートリッジFCを装着することが可能である。例えば、ホルダ100には、図4に示す、第1箔転写用フィルムカートリッジFC1、第2箔転写用フィルムカートリッジFC2、または、第3箔転写用フィルムカートリッジFC3を装着可能である。
図4(a)に示すように、第1箔転写用フィルムカートリッジFC1は、幅が第1幅H1である第1箔フィルムF10を有し、第1箔フィルムF10が幅方向の片側に寄せられて配置されている。第1箔転写用フィルムカートリッジFC1は、箔転写装置1に装着された状態において、第1箔フィルムF10が加熱ローラ61の一端側に偏って配置されるように第1箔フィルムF10を保持している。なお、第1幅H1は、箔転写装置1で使用可能なシートSのうち最大幅のシートSの幅よりも小さい幅であり、一例として、110mm(後述する第3幅H3の半分の大きさ)である。
第1箔転写用フィルムカートリッジFC1では、第1凹部C1および第2凹部C2のうち第1凹部C1のみに係合片Pが取り付けられている。なお、箔の色がゴールドである場合には、第3凹部C3には係合片Pが取り付けられず、箔の色がシルバーである場合には、第3凹部C3に係合片Pが取り付けられる。第3凹部C3への係合片Pの選択的な取付は、第2箔転写用フィルムカートリッジFC2および第3箔転写用フィルムカートリッジFC3でも同様である。
図4(b)に示すように、第2箔転写用フィルムカートリッジFC2は、幅が第2幅H2である第2箔フィルムF20を有し、第2箔フィルムF20が幅方向の中央に寄せられて配置されている。第2箔転写用フィルムカートリッジFC2は、箔転写装置1に装着された状態において、第2箔フィルムF20が加熱ローラ61の軸方向の中央に位置するように第2箔フィルムF20を保持している。なお、第2幅H2は、箔転写装置1で使用可能なシートSのうち最大幅のシートSの幅よりも小さい幅であり、一例として、110mm(後述する第3幅H3の半分の大きさ)である。
第2箔転写用フィルムカートリッジFC2では、第1凹部C1および第2凹部C2のうち第2凹部C2のみに係合片Pが取り付けられている。
図4(c)に示すように、第3箔転写用フィルムカートリッジFC3は、幅が第3幅H3である第3箔フィルムF30を有している。第3箔転写用フィルムカートリッジFC3は、箔転写装置1に装着された状態において、第3箔フィルムF30が加熱ローラ61の一端部から他端部にわたって配置されるように第3箔フィルムF30を保持している。なお、第3幅H3は、フィルムユニットFUに配置可能な箔フィルムFの最大幅、言い換えると箔転写装置1で使用可能なシートSのうち最大幅のシートSの幅よりも大きな幅であり、一例として、220mmである。
第3箔転写用フィルムカートリッジFC3では、第1凹部C1および第2凹部C2の両方に係合片Pが取り付けられている。
以下、第1箔転写用フィルムカートリッジFC1が装着されたフィルムユニットFUを、第1フィルムユニットFU1とも称する。また、第2箔転写用フィルムカートリッジFC2が装着されたフィルムユニットFUを、第2フィルムユニットFU2とも称し、第3箔転写用フィルムカートリッジFC3が装着されたフィルムユニットFUを、第3フィルムユニットFU3とも称する。
筐体本体21には、前述した第1フィルムユニットFU1、第2フィルムユニットFU2および第3フィルムユニットFU3が選択的に着脱可能となっている。言い換えると、筐体本体21には、第1箔転写用フィルムカートリッジFC1、第2箔転写用フィルムカートリッジFC2および第3箔転写用フィルムカートリッジFC3が、ホルダ100を介して選択的に着脱可能となっている。なお、以下の説明では、箔転写用フィルムカートリッジFCがホルダ100を介して筐体本体21に着脱されることを、単に「箔転写用フィルムカートリッジFCが筐体本体21に着脱される」とも称する。図5(a)に示すように、箔転写装置1は、検出部材200と、制御部300とをさらに備えている。
検出部材200は、箔転写用フィルムカートリッジFCが筐体本体21に装着された状態において、箔の色、箔フィルムFの幅、および、箔フィルムFの幅方向の位置を示す情報である箔フィルム情報を検出するための部材である。検出部材200は、第1アクチュエータ211と、第1センサ212と、第2アクチュエータ221と、第2センサ222と、第3アクチュエータ231と、第3センサ232とを備えている。
第1アクチュエータ211は、筐体本体21に装着された箔転写用フィルムカートリッジFCの第1凹部C1に対応した位置に配置されている。第2アクチュエータ221は、筐体本体21に装着された箔転写用フィルムカートリッジFCの第2凹部C2に対応した位置に配置されている。第3アクチュエータ231は、筐体本体21に装着された箔転写用フィルムカートリッジFCの第3凹部C3に対応した位置に配置されている。
なお、各アクチュエータ211,221,231は、同様の構造であるため、以下の説明では、第1アクチュエータ211の構造を代表して説明し、その他のアクチュエータ221,231の構造については説明を省略する。
第1アクチュエータ211は、図5(b)に示す第1位置と、図5(c)に示す第2位置との間で回動可能となっている。第1アクチュエータ211は、係合片Pが第1凹部C1に取り付けられた箔転写用フィルムカートリッジFCが筐体本体21に装着されるときに、第1凹部C1に取り付けられた係合片Pによって押圧されることで、第1位置から第2位置に回動する。また、第1アクチュエータ211は、係合片Pが第1凹部C1に取り付けられていない箔転写用フィルムカートリッジFCが筐体本体21に装着されるときには、箔転写用フィルムカートリッジFCによって押圧されずに、第1位置に配置されたままとなっている。
ここで、第1凹部C1に取り付けられた係合片Pは、箔転写用フィルムカートリッジFCの装着時に第1アクチュエータ211を押圧する第1押圧部に相当する。同様に、第2凹部C2に取り付けられた係合片Pは、箔転写用フィルムカートリッジFCの装着時に第2アクチュエータ221を押圧する第2押圧部に相当する。
各センサ212,222,232は、対応するアクチュエータ211,221,231の位置を検出するセンサである。各センサ212,222,232は、同様の構造であるため、以下の説明では、第1センサ212の構造を代表して説明し、その他のセンサ222,232の構造については説明を省略する。
第1センサ212は、発光部と受光部を有する光センサである。本実施形態では、第1アクチュエータ211が第1位置に位置するときに、発光部から出射された光が第1アクチュエータ211で遮られて、第1センサ212が信号を出力しないOFF状態となる。また、第1アクチュエータ211が第2位置に位置するときに、発光部から出射された光が受光部で受光されて、第1センサ212が信号を出力するON状態となる。
制御部300は、各センサ212,222,232から出力される信号の組み合わせによって、箔転写用フィルムカートリッジFCの種類等を判別している。具体的には、図6(a)に示すように、制御部300は、第1センサ212および第2センサ222がともにOFFである場合には、箔転写用フィルムカートリッジFCが筐体本体21に装着されていないと判定する。
制御部300は、第1センサ212がON、かつ、第2センサ222がOFFである場合には、第1箔転写用フィルムカートリッジFC1が筐体本体21に装着されていると判定する。制御部300は、第1センサ212がOFF、かつ、第2センサ222がONである場合には、第2箔転写用フィルムカートリッジFC2が筐体本体21に装着されていると判定する。制御部300は、第1センサ212および第2センサ222がともにONである場合には、第3箔転写用フィルムカートリッジFC3が筐体本体21に装着されていると判定する。
また、制御部300は、図6(b)に示すように、第3センサ232がOFFである場合には、箔の色がゴールドであると判定する。制御部300は、第3センサ232がONである場合には、箔の色がシルバーであると判定する。
図7(a),(b)に示すように、箔転写装置1は、表示部PNと、各種スイッチ(B1~B12)をさらに備えている。表示部PNおよび各種スイッチ(B1~B12)は、カバー22の外表面に設けられている。
表示部PNは、液晶パネルなどであり、情報を表示する機能を有している。図8(a)~(c)に示すように、制御部300は、検出部材200で検出した箔フィルム情報を表示部PNに表示させる機能を有している。
具体的に、制御部300は、検出部材200からの信号と図6に示すテーブルに基づいて、箔の色がシルバーである第1箔転写用フィルムカートリッジFC1が筐体2に装着されていると判定した場合には、図8(a)に示す画像を表示部PNに表示させる。制御部300は、箔の色がシルバーである第2箔転写用フィルムカートリッジFC2が筐体2に装着されていると判定した場合には、図8(b)に示す画像を表示部PNに表示させる。制御部300は、箔の色がゴールドである第3箔転写用フィルムカートリッジFC3が筐体2に装着されていると判定した場合には、図8(c)に示す画像を表示部PNに表示させる。
詳しくは、制御部300は、箔の色を示す箔フィルム情報として、「SILVER」または「GOLD」という文字の画像を表示部PNの左上に表示させる。また、制御部300は、制御部300は、箔フィルムFの幅と位置を示す箔フィルム情報として、複数の単位画像UGを表示部PNの右上に表示させる。
制御部300は、複数の単位画像UGを、所定方向、詳しくは左右方向に並べて表示部PNに表示させている。制御部300は、箔フィルムFの幅および位置に応じて、単位画像UGの数と位置を変更して、表示部PNに表示させる。
詳しくは、箔フィルムFの幅が第1幅H1または第2幅H2である場合には、制御部300は、図8(a),(b)に示すように、3つの単位画像UGを表示部PNに表示させる。箔フィルムFの幅が第3幅H3である場合には、制御部300は、図8(c)に示すように、5つの単位画像UGを表示部PNに表示させる。
また、箔フィルムFが幅方向の一端側に位置する場合には、制御部300は、図8(a)に示すように、3つの単位画像UGを、最大5つの単位画像UGを表示可能な画像エリアGAの左右方向の一端側に寄せて表示する。ここで、本実施形態において、画像エリアGAは、シートSの幅に対応した範囲を示す仮想的な領域であり、表示部PNには表示されない。そのため、制御部300は、3つの単位画像UGが左右方向の一端側に寄っていることを示すべく、補助的な画像であるサブ画像SGを他端側に2つ表示している。ここで、単位画像UGとサブ画像SGは、異なる画像であればよいが、本実施形態では、単位画像UGを、矩形の枠の中を塗りつぶしたような画像とし、サブ画像SGを、矩形の枠の画像としている。
箔フィルムFが幅方向の中央に位置する場合には、制御部300は、図8(b)に示すように、3つの単位画像UGを、画像エリアGAの左右方向の中央に表示させる。また、この際、制御部300は、3つの単位画像UGの左右両側に、サブ画像SGを1つずつ表示させる。
なお、本実施形態では、3つの単位画像UGをサブ画像SGとともに表示させることで、3つの単位画像UGの位置を表示させたが、本発明はこれに限定されず、画像エリアGAを、枠や直線などで示すことで、サブ画像を表示させずに、単位画像UGのみを表示させてもよい。
また、制御部300は、箔転写装置1の状態を、表示部PNの左下に表示させている。箔転写装置1の状態としては、例えば、箔転写をすぐに実行できるように加熱ローラ61の温度を所定温度に維持するレディ状態や、箔転写中であることを示す転写状態や、加熱ローラ61への電力供給を停止したスリープ状態などが挙げられる。図8の例では、レディ状態を示す「Ready」の文字の画像が表示されている。
図7(b)に示すように、箔転写装置1は、電源ボタンB1と、第1ショートカットキーB2と、第2ショートカットキーB3と、温度調整ボタンB4と、箔節約ボタンB5と、メニューボタンB6と、クリアボタンB7と、選択ボタンB8,B9と、決定ボタンB10と、ストップボタンB11と、スタートボタンB12とを備えている。
電源ボタンB1は、箔転写装置1の電源をON/OFFするためのボタンである。第1ショートカットキーB2および第2ショートカットキーB3は、ユーザにより登録された箔転写条件を呼び出すためのボタンである。
ここで、箔転写条件とは、箔転写を実行する際の条件を示す情報である。制御部300は、図示せぬ記憶部を有しており、この記憶部に、デフォルトで設定されている第1箔転写条件と、ユーザにより設定される、第1箔転写条件とは異なる第2箔転写条件および第3箔転写条件とを記憶させることが可能となっている。例えば、第1箔転写条件は、箔転写を行う領域である箔転写領域として、シートSの全面が設定され、加熱ローラ61の温度が所定温度に設定された条件である。また、例えば、第2箔転写条件は、箔転写領域として、シートSの先端から所定範囲の領域が設定され、加熱ローラ61の温度が所定温度とは異なる温度に設定された条件である。
温度調整ボタンB4は、加熱ローラ61の温度を調整するためのボタンである。例えば、制御部300は、温度調整ボタンB4が押されたと判定すると、現在設定されている温度を表示部PNに表示させる。これにより、ユーザは、表示部PNを見ながら、選択ボタンB8,B9および決定ボタンB10を操作することで、温度を変更することが可能となっている。
箔節約ボタンB5は、箔を節約して使用するためのボタンである。具体的に、制御部300は、箔節約ボタンB5が押されたと判定すると、シートSの一部にのみ箔転写を実行させるための箔節約モードを選択させる画面を表示部PNに表示させる。ここで、箔節約モードとしては、例えば、シートSの先端側の一部のみに箔転写を行う先端転写モード、シートSの中央の一部のみに箔転写を行う中央転写モード、シートSの後端側の一部のみに箔転写を行う後端転写モードなどがある。ユーザは、表示部PNを見ながら、選択ボタンB8,B9および決定ボタンB10を操作することで、箔節約モードを選択することが可能となっている。なお、箔節約モードの選択については、後で詳述する。
メニューボタンB6は、メニューを表示部PNに表示させるためのボタンである。クリアボタンB7は、表示部PNに表示された画面を前の画面に戻したり、後述する箔転写条件に関する数値等をクリアしたりするためのボタンである。
選択ボタンB8,B9は、表示部PNに表示された複数の選択肢を選択したり、数値を変更したりするためのボタンである。決定ボタンB10は、選択ボタンB8,B9で選択・変更した選択肢・数値を決定するためのボタンである。
ストップボタンB11は、箔転写を止めるためのボタンである。スタートボタンB12は、箔転写を実行するためのボタンである。
ボタンB2~B10は、ユーザの操作に応じた信号を出力する第1操作部に相当する。制御部300は、箔転写を行わない待機状態、詳しくはレディ状態またはスリープ状態のときに、ボタンB2~B10からの信号に基づいて、表示部PNに表示させる情報を変更する。具体的に、制御部300は、待機状態においては、常時、箔フィルム情報を表示部PNに表示しているが、ボタンB2~B10から信号を受けると、表示部PNに表示していた箔フィルム情報の少なくとも1つの情報を、他の情報に変更する。
温度調整ボタンB4、箔節約ボタンB5、選択ボタンB8,B9および決定ボタンB10は、ユーザの操作に応じた信号を出力する第3操作部に相当する。制御部300は、ボタンB4,B5,B8~B10からの信号に基づいて、箔転写の条件を第1箔転写条件とは異なる第2箔転写条件等に変更する機能を有している。また、制御部300は、第2箔転写条件等を第1ショートカットキーB2または第2ショートカットキーB3に紐づけて記憶する機能を有している。さらに、制御部300は、第1ショートカットキーB2または第2ショートカットキーB3の操作に基づいて、箔転写の条件を、第2箔転写条件等に設定する機能を有している。
次に、制御部300の動作について詳細に説明する。制御部300は、図9に示す処理を繰り返し実行している。なお、図9に示す処理は、箔転写装置1の電源がONになったとき、または、カバー22が閉じられたときに開始される。
図9に示す処理において、制御部300は、まず、各センサ212,222,232から信号を取得する(S1)。ステップS1の後、制御部300は、第1センサ212および第2センサ222がともにOFFであるか否かを判定する(S2)。
ステップS2において第1センサ212および第2センサ222の少なくとも一方がONであると判定した場合には(No)、制御部300は、各センサ212,222,232からの信号と図6に示すテーブルとに基づいて、箔フィルム情報を判定する(S3)。具体的に、例えば、第1センサ212がON、第2センサ222がOFF、第3センサ232がONである場合には、制御部300は、箔フィルムFの幅が第1幅H1で、箔フィルムFの位置が幅方向の一端側で、箔の色がシルバーであると判定する。
ステップS3の後、制御部300は、判定した箔フィルム情報を表示部PNに表示させる(S4)。具体的に、制御部300は、箔フィルムFの幅が第1幅H1で、箔フィルムFの位置が幅方向の一端側で、箔の色がシルバーであると判定した場合には、図8(a)に示す画像を表示部PNに表示させる。
ステップS4の後、制御部300は、第1ショートカットキーB2または第2ショートカットキーB3が押されたか否かを判定する(S5)。ステップS5において第1ショートカットキーB2または第2ショートカットキーB3が押されたと判定した場合には(Yes)、制御部300は、箔転写条件を、デフォルトの第1箔転写条件から、第1ショートカットキーB2または第2ショートカットキーB3に紐づけられて登録された第2箔転写条件または第3箔転写条件に変更し、第2箔転写条件または第3箔転写条件を表示部PNに表示させて(S6)、本処理を終了する。なお、ステップS6において、第1ショートカットキーB2または第2ショートカットキーB3に箔転写条件が紐づけて登録されていない場合には、制御部300は、箔転写条件および表示部PNの表示を変更せずに、本処理を終了する。
ステップS5において第1ショートカットキーB2または第2ショートカットキーB3が押されていないと判定した場合には(No)、制御部300は、そのまま本処理を終了する。また、ステップS2において第1センサ212および第2センサ222がともにOFFであると判定した場合には(Yes)、制御部300は、箔転写用フィルムカートリッジFCが装着されていないというエラーを表示部PNに表示して(S7)、本処理を終了する。なお、エラー表示を終了させるタイミングとしては、例えば、エラーが解消された後、つまりエラー発生後に箔転写用フィルムカートリッジFCが装着されてカバー22が閉じられたときなどが挙げられる。
次に、箔節約モードを選択・設定するための箔節約モード設定処理について図10を参照して説明する。制御部300は、図10に示す処理を繰り返し実行している。なお、図10に示す処理は、箔転写装置1の電源がONになったとき、または、カバー22が閉じられたときに開始される。制御部300は、箔節約モード設定処理において、まず、箔節約ボタンB5が押されたか否かを判定する(S21)。ステップS21において箔節約ボタンB5が押されていないと判定した場合には(No)、制御部300は、本処理を終了する。
ステップS21において箔節約ボタンB5が押されたと判定した場合には(Yes)、制御部300は、箔節約モードの選択肢を表示部PNに表示させる(S22)。具体的には、制御部300は、箔節約モードの選択肢として、先端転写モード、中央転写モード、後端転写モードを表示部PNに表示させる。ユーザは、表示部PNに表示された選択肢を、選択ボタンB8,B9および決定ボタンB10を操作して、選択する。
ステップS22の後、制御部300は、箔節約モードが選択されたか否かを判定する(S23)。ステップS23において箔節約モードが選択されたと判定した場合には(Yes)、制御部300は、箔転写領域の数値を入力するための画面を表示部PNに表示させる(S24)。具体的に、例えば箔節約モードとして中央転写モードが選択された場合には、制御部300は、シートSの先端から箔転写領域の先端までの距離と、シートSの先端から箔転写領域の後端までの距離を入力させる画面を表示部PNに表示させる。
箔節約モードとして先端転写モードが選択された場合には、箔転写領域の先端がシートSの先端となるため、制御部300は、シートSの先端から箔転写領域の後端までの距離を入力させる画面を表示部PNに表示させる。箔節約モードとして後端転写モードが選択された場合には、箔転写領域の後端がシートSの後端となるため、制御部300は、シートSの先端から箔転写領域の先端までの距離を入力させる画面を表示部PNに表示させる。
なお、制御部300は、シートセンサSSからの信号に基づいて、シートSの先端位置と後端位置を判定している。また、ステップS24においては、箔転写領域の数値の他、加熱ローラ61の温度などもユーザに入力させるべく、制御部300が、温度を入力する画面を表示部PNに表示させてもよい。
ステップS24の後、制御部300は、箔転写領域の数値が入力されたか否かを判定する(S25)。ステップS25によって数値が入力されたと判定した場合には(Yes)、制御部300は、ステップS24において設定された箔転写条件を第1ショートカットキーB2または第2ショートカットキーB3に紐づけて登録するか否かを選択するための画面を、表示部PNに表示させる(S26)。
ステップS26の後、制御部300は、箔転写条件を第1ショートカットキーB2または第2ショートカットキーB3に紐づけて登録することが選択されたか否かを判定する(S27)。ステップS27において登録が選択されたと判定した場合には(Yes)、制御部300は、箔転写条件を第1ショートカットキーB2または第2ショートカットキーB3に紐づけて記憶部に記憶させる(S28)。
ステップS27において登録が選択されなかったと判定した場合には(No)、制御部300は、箔転写条件を、第1ショートカットキーB2または第2ショートカットキーB3とは紐づけずに、記憶部に一時的に記憶させる(S29)。ステップS28またはステップS29の後、制御部300は、記憶部に記憶させた箔転写条件、つまりユーザによって設定された箔転写条件を、表示部PNに表示させて(S30)、本処理を終了する。なお、ユーザによって設定された箔転写条件、例えば第2箔転写条件が表示部PNに表示された状態で、ユーザがスタートボタンB12を押すと、制御部300は、第2箔転写条件で箔転写を実行する。なお、表示部PNへの箔転写条件の表示を終了させるタイミングとしては、例えば、箔転写の実行後や、箔転写条件を表示してから所定時間経過後などが挙げられる。また、表示部PNへの箔転写条件の表示を終了させた後は、例えば、表示部PNに箔フィルム情報を表示させてもよい。
以上によれば、本実施形態において以下のような効果を得ることができる。
表示部PNに表示された箔フィルム情報から箔フィルムFの状態を知ることができるので、筐体2内の箔転写用フィルムカートリッジFCの箔フィルムFの状態を目視で確認することなく、手軽に所望の箔転写を行うことができる。
所定方向に並ぶ単位画像UGの数と位置で箔フィルムFの幅と位置の両方を表示できるので、例えば箔フィルムの幅と位置をそれぞれ文字によって表示する場合と比べ、箔フィルム情報を表示するためのスペースを小さくすることができ、表示部PNの大きさを小さくすることができる。
なお、本発明は前記実施形態に限定されることなく、以下に例示するように様々な形態で利用できる。以下の説明においては、前記実施形態と略同様の構造となる部材には同一の符号を付し、その説明は省略する。
前記実施形態では、検出部材として、アクチュエータ211,221,231およびセンサ212,222,232を備える検出部材200を例示したが、本発明はこれに限定されない。例えば、図11に示すように、箔転写用フィルムカートリッジFCが、箔フィルム情報を記憶した記憶素子Mを備える場合には、検出部材は、記憶素子Mに記憶された箔フィルム情報を読み取る読取装置RDであってもよい。なお、この場合、箔転写用フィルムカートリッジFCの種類に応じて、異なる箔フィルム情報を記憶素子Mに記憶させればよい。
また、検出部材は、例えばタクトスイッチなどの押しボタン式のスイッチなどであってもよい。
前記実施形態では、箔の色、箔フィルムFの幅および位置を検出し、これらの情報をすべて表示部PNで表示したが、本発明はこれに限定されず、箔の色、箔フィルムFの幅および位置のうち少なくとも1つを検出して表示部で表示してもよい。なお、アクチュエータおよびセンサの数は、検出する箔フィルム情報の数に応じて、適宜変更すればよい。
具体的には、例えば、箔転写用フィルムカートリッジFCのラインナップとして、箔の色のみが異なる3種類の第3箔転写用フィルムカートリッジFC3を用意した場合には、箔フィルムFの幅と位置を検出する必要がないので、アクチュエータおよびセンサの数は、2つで済む。具体的には、箔の色をゴールド、シルバー、レッドとした場合、以下のようにして箔転写情報を判定することができる。
制御部300は、第1センサ212および第2センサ222がともにOFFの場合、第3箔転写用フィルムカートリッジFC3が装着されていないと判定する。制御部300は、第1センサ212がONで、第2センサ222がOFFである場合、箔の色がゴールドであると判定する。
制御部300は、第1センサ212がOFFで、第2センサ222がONである場合、箔の色がシルバーであると判定する。制御部300は、第1センサ212および第2センサ222がともにONである場合、箔の色がレッドであると判定する。つまり、この場合には、第3箔転写用フィルムカートリッジFC3の未装着と、3種類の色とを判別することができる。
また、例えば、箔転写用フィルムカートリッジFCのラインナップとして、箔の色がゴールドとなる第1箔転写用フィルムカートリッジFC1と、箔の色がゴールドとシルバーの2種類となる第3箔転写用フィルムカートリッジFC3を用意した場合にも、アクチュエータおよびセンサの数は、2つで済む。
この場合、制御部300は、第1センサ212および第2センサ222がともにOFFの場合、箔転写用フィルムカートリッジFCが装着されていないと判定する。制御部300は、第1センサ212がONで、第2センサ222がOFFである場合、箔の色がゴールドの第3箔転写用フィルムカートリッジFC3が装着されていると判定する。
制御部300は、第1センサ212がOFFで、第2センサ222がONである場合、箔の色がゴールドの第1箔転写用フィルムカートリッジFC1が装着されていると判定する。制御部300は、第1センサ212および第2センサ222がともにONである場合、箔の色がシルバーの第3箔転写用フィルムカートリッジFC3が装着されていると判定する。つまり、この場合には、箔転写用フィルムカートリッジFCの未装着と、箔の色、および、箔フィルムFの幅を判別することができる。
前記実施形態では、各アクチュエータ211,221,231を回動可能としたが、本発明はこれに限定されず、例えば、アクチュエータは直線的に移動可能であってもよい。
前記実施形態では、待機状態において常時箔フィルム情報を表示部PNに表示させることとしたが、本発明はこれに限定されず、待機状態において常時箔フィルム情報とは異なる情報を表示部PNに表示させてもよい。この場合、制御部300は、ユーザの操作に応じた信号を出力する第2操作部からの信号に基づいて、箔フィルム情報を表示部PNに表示させてもよい。具体的には、例えば、制御部300は、待機状態において常時箔転写条件を表示部PNに表示させる。そして、例えば、第2操作部の一例としてのメニューボタンB6が長押しされた場合に、制御部300が、箔転写条件に代えて、箔フィルム情報を表示部PNに表示させる。なお、表示部PNへの箔フィルム情報の表示を終了させるタイミングとしては、例えば、箔転写の実行後や、箔フィルム情報を表示してから所定時間経過後などが挙げられる。
前記実施形態では、箔転写用フィルムカートリッジFCに供給リール31と巻取リール35を設けたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、箔転写用フィルムカートリッジに供給リールを設け、筐体に巻取リールを設けてもよい。
前記実施形態では、箔転写装置として、シート上に形成されたトナー像の上に箔を転写するものを例示したが、本発明はこれに限定されず、箔転写装置は、シートに箔を転写するものであればどのようなものであってもよい。例えば、箔転写装置は、シートおよび箔フィルムを加熱する加熱部材としてサーマルヘッドを備える構成であってもよい。また、例えば、箔転写装置は、シート上に形成されたインク像の上に箔を転写する構成であってもよい。
前記実施形態では、箔転写用フィルムカートリッジFCをホルダ100を介して筐体本体21に着脱可能としたが、本発明はこれに限定されず、例えば、箔転写用フィルムカートリッジが筐体本体に直接着脱可能となっていてもよい。
前記実施形態では、箔フィルムFを4層で構成したが、本発明はこれに限定されず、箔フィルムは、転写層と支持層を有していれば、層の数はいくつであってもよい。
前記した実施形態および変形例で説明した各要素を、任意に組み合わせて実施してもよい。
1 箔転写装置
2 筐体
31 供給リール
200 検出部材
300 制御部
F 箔フィルム
FC 箔転写用フィルムカートリッジ
PN 表示部
S シート

Claims (10)

  1. 箔を含む箔フィルムにシートを重ねて、前記シートに前記箔を転写する箔転写装置であって、
    前記箔フィルムが巻回された供給リールを有する箔転写用フィルムカートリッジと、
    前記箔転写用フィルムカートリッジが着脱可能な筐体と、
    情報を表示する表示部であって、前記筐体の外表面に設けられる表示部と、
    前記箔転写用フィルムカートリッジが前記筐体に装着された状態において、前記箔の色、前記箔フィルムの幅、および、前記箔フィルムの幅方向の位置のうち少なくとも1つの情報である箔フィルム情報を検出する検出部材と、
    前記検出部材で検出した前記箔フィルム情報を前記表示部に表示させる制御部と、を備え
    前記検出部材は、
    移動可能な第1アクチュエータと、
    前記第1アクチュエータの位置を検出する第1センサと、
    移動可能な第2アクチュエータと、
    前記第2アクチュエータの位置を検出する第2センサと、を備え、
    前記箔転写用フィルムカートリッジは、
    前記箔フィルム情報に応じて、装着時に前記第1アクチュエータを押圧する第1押圧部と、装着時に前記第2アクチュエータを押圧する第2押圧部とのうち少なくとも1つを有することを特徴とする箔転写装置。
  2. 箔を含む箔フィルムにシートを重ねて、前記シートに前記箔を転写する箔転写装置であって、
    前記箔フィルムが巻回された供給リールを有する箔転写用フィルムカートリッジと、
    前記箔転写用フィルムカートリッジが着脱可能な筐体と、
    情報を表示する表示部であって、前記筐体の外表面に設けられる表示部と、
    前記箔転写用フィルムカートリッジが前記筐体に装着された状態において、前記箔の色、前記箔フィルムの幅、および、前記箔フィルムの幅方向の位置のうち少なくとも1つの情報である箔フィルム情報を検出する検出部材と、
    前記検出部材で検出した前記箔フィルム情報を前記表示部に表示させる制御部と、を備え、
    前記制御部は、前記箔フィルム情報として、前記箔フィルムの幅と、前記箔フィルムの幅方向の位置と、を前記表示部に表示させることを特徴とする箔転写装置。
  3. 前記箔転写用フィルムカートリッジは、前記箔フィルム情報を記憶した記憶素子を備え、
    前記検出部材は、前記記憶素子に記憶された前記箔フィルム情報を読み取ることを特徴とする請求項に記載の箔転写装置。
  4. 前記表示部は、
    所定方向に並ぶ複数の単位画像を前記表示部に表示可能であり、
    前記制御部は、
    前記箔フィルムの幅および位置に応じて、前記単位画像の数と位置を変更して表示させることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の箔転写装置。
  5. ユーザの操作に応じた信号を出力する第1操作部を備え、
    前記制御部は、
    箔転写を行わない待機状態のときに、前記第1操作部からの信号に基づいて、前記表示部に表示させる情報を変更することを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の箔転写装置。
  6. ユーザの操作に応じた信号を出力する第2操作部を備え、
    前記制御部は、
    前記第2操作部からの信号に基づいて、前記箔フィルム情報を前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の箔転写装置。
  7. ユーザの操作に応じた信号を出力する第3操作部と、
    ショートカットキーと、を備え、
    前記制御部は、
    前記第3操作部からの信号に基づいて、箔転写の条件を、デフォルトで設定されている第1箔転写条件とは異なる第2箔転写条件に変更する機能と、
    前記第2箔転写条件を前記ショートカットキーに紐づけて記憶する機能と、
    前記ショートカットキーの操作に基づいて、箔転写の条件を、前記第2箔転写条件に設定する機能と、を有することを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の箔転写装置。
  8. 前記筐体は、
    開口を有する筐体本体と、
    前記開口を開閉するカバーと、を備え、
    前記表示部は、前記カバーの外表面に設けられていることを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の箔転写装置。
  9. 箔を含む箔フィルムにシートを重ねて、前記シートに前記箔を転写する箔転写装置であって、
    前記箔フィルムが巻回された供給リールを有する箔転写用フィルムカートリッジと、
    前記箔転写用フィルムカートリッジが着脱可能な筐体と、
    情報を表示する表示部であって、前記筐体の外表面に設けられる表示部と、
    前記箔転写用フィルムカートリッジが前記筐体に装着された状態において、前記箔の色、前記箔フィルムの幅、および、前記箔フィルムの幅方向の位置のうち少なくとも1つの情報である箔フィルム情報を検出する検出部材と、
    前記検出部材で検出した前記箔フィルム情報を取得する制御部と、を備え
    前記検出部材は、
    移動可能な第1アクチュエータと、
    前記第1アクチュエータの位置を検出する第1センサと、
    移動可能な第2アクチュエータと、
    前記第2アクチュエータの位置を検出する第2センサと、を備え、
    前記箔転写用フィルムカートリッジは、
    前記箔フィルム情報に応じて、装着時に前記第1アクチュエータを押圧する第1押圧部と、装着時に前記第2アクチュエータを押圧する第2押圧部とのうち少なくとも1つを有することを特徴とする箔転写装置。
  10. 箔を含む箔フィルムにシートを重ねて、前記シートに前記箔を転写する箔転写装置であって、
    前記箔フィルムが巻回された供給リールを有する箔転写用フィルムカートリッジと、
    前記箔転写用フィルムカートリッジが着脱可能な筐体と、
    情報を表示する表示部であって、前記筐体の外表面に設けられる表示部と、
    前記箔転写用フィルムカートリッジが前記筐体に装着された状態において、前記箔の色、前記箔フィルムの幅、および、前記箔フィルムの幅方向の位置のうち少なくとも1つの情報である箔フィルム情報を検出する検出部材と、
    前記検出部材で検出した前記箔フィルム情報を取得する制御部と、を備え、
    前記制御部は、前記箔フィルム情報として、前記箔フィルムの幅と、前記箔フィルムの幅方向の位置と、取得することを特徴とする箔転写装置。
JP2020065609A 2020-04-01 2020-04-01 箔転写装置 Active JP7432115B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020065609A JP7432115B2 (ja) 2020-04-01 2020-04-01 箔転写装置
PCT/JP2021/011572 WO2021200305A1 (ja) 2020-04-01 2021-03-22 箔転写装置
US17/936,579 US20230026026A1 (en) 2020-04-01 2022-09-29 Foil transfer device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020065609A JP7432115B2 (ja) 2020-04-01 2020-04-01 箔転写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021160294A JP2021160294A (ja) 2021-10-11
JP7432115B2 true JP7432115B2 (ja) 2024-02-16

Family

ID=77927130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020065609A Active JP7432115B2 (ja) 2020-04-01 2020-04-01 箔転写装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230026026A1 (ja)
JP (1) JP7432115B2 (ja)
WO (1) WO2021200305A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002127364A (ja) 2000-10-26 2002-05-08 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ホットスタンプ箔テープ用カセット及びホットスタンプ箔テープ用カセットの管理方法
JP2002132099A (ja) 2000-10-25 2002-05-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2002366008A (ja) 2001-02-19 2002-12-20 Canon Inc ユニット、及び画像処理装置
JP2008194916A (ja) 2007-02-13 2008-08-28 Sharp Corp インクカートリッジ及び画像記録装置
JP2013076813A (ja) 2011-09-30 2013-04-25 Sharp Corp 画像形成装置及び画像形成方法
JP2018039146A (ja) 2016-09-06 2018-03-15 コニカミノルタ株式会社 箔押しシステム及び箔押し制御方法並びに箔押し制御プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7298163B2 (ja) * 2019-01-23 2023-06-27 ブラザー工業株式会社 層転写システムおよび層転写装置
JP7188142B2 (ja) * 2019-01-31 2022-12-13 ブラザー工業株式会社 層転写装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132099A (ja) 2000-10-25 2002-05-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2002127364A (ja) 2000-10-26 2002-05-08 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ホットスタンプ箔テープ用カセット及びホットスタンプ箔テープ用カセットの管理方法
JP2002366008A (ja) 2001-02-19 2002-12-20 Canon Inc ユニット、及び画像処理装置
JP2008194916A (ja) 2007-02-13 2008-08-28 Sharp Corp インクカートリッジ及び画像記録装置
JP2013076813A (ja) 2011-09-30 2013-04-25 Sharp Corp 画像形成装置及び画像形成方法
JP2018039146A (ja) 2016-09-06 2018-03-15 コニカミノルタ株式会社 箔押しシステム及び箔押し制御方法並びに箔押し制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20230026026A1 (en) 2023-01-26
WO2021200305A1 (ja) 2021-10-07
JP2021160294A (ja) 2021-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7938588B2 (en) Thermal printer having first and second ring-like conveyance paths
JP7188142B2 (ja) 層転写装置
JP2021172478A (ja) 画像形成装置、及び、画像形成システム
JP7432115B2 (ja) 箔転写装置
JP7298163B2 (ja) 層転写システムおよび層転写装置
US20220306416A1 (en) Foil transfer film cartridge and foil transfer device
JP2020121467A (ja) 層転写装置
WO2021200473A1 (ja) 画像形成装置
WO2022091627A1 (ja) 箔転写装置
JP7467914B2 (ja) 箔転写装置
WO2023074564A1 (ja) 箔転写装置
JP2004209808A (ja) プリンタおよびその制御方法
WO2023189414A1 (ja) 箔転写装置
WO2023026349A1 (ja) 画像形成装置
JP7367528B2 (ja) 箔転写装置
JP2020121845A (ja) 層転写装置
JP7468083B2 (ja) 箔転写装置
JP2020121752A (ja) 層転写装置
JP2022074248A (ja) 箔転写装置
JP2022072745A (ja) シート供給装置および箔転写装置
JP2022099585A (ja) 箔転写装置
JP2024082844A (ja) 箔転写装置
JP2022161081A (ja) 箔転写装置
JP2000318261A (ja) 印刷装置
JP2004034549A (ja) 孔版印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7432115

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150