JP7431232B2 - 試料清掃装置 - Google Patents

試料清掃装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7431232B2
JP7431232B2 JP2021526600A JP2021526600A JP7431232B2 JP 7431232 B2 JP7431232 B2 JP 7431232B2 JP 2021526600 A JP2021526600 A JP 2021526600A JP 2021526600 A JP2021526600 A JP 2021526600A JP 7431232 B2 JP7431232 B2 JP 7431232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test sample
sample
wheel
engagement surface
floating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021526600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022509610A (ja
JPWO2020106362A5 (ja
Inventor
トーマス ハワード グリフィン
Original Assignee
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド filed Critical イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
Publication of JP2022509610A publication Critical patent/JP2022509610A/ja
Publication of JPWO2020106362A5 publication Critical patent/JPWO2020106362A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7431232B2 publication Critical patent/JP7431232B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/62Manufacturing, calibrating, or repairing devices used in investigations covered by the preceding subgroups
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/08Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress by applying steady tensile or compressive forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/193Sample, e.g. laminate
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/026Specifications of the specimen
    • G01N2203/0262Shape of the specimen
    • G01N2203/0278Thin specimens
    • G01N2203/028One dimensional, e.g. filaments, wires, ropes or cables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/026Specifications of the specimen
    • G01N2203/0262Shape of the specimen
    • G01N2203/0278Thin specimens
    • G01N2203/0282Two dimensional, e.g. tapes, webs, sheets, strips, disks or membranes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2203/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N2203/02Details not specific for a particular testing method
    • G01N2203/04Chucks, fixtures, jaws, holders or anvils
    • G01N2203/0447Holders for quick insertion/removal of test pieces

Landscapes

  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

本願は、2018年11月21日に提出された米国特許出願第16/197,451号の優先権を米国特許法第119条(e)の下に主張し、これらの特許出願の内容は、引用することによりその全体があらゆる目的で本明細書の一部をなす。
本開示は、試験を実行した後に、材料試験装置から破断した後の長い尾部(tail)を有する高伸度試験サンプル(test sample)を、自動的に清掃する装置に関する。
自動化システムにおいて、高伸度試料を或る材料試験環境(サンプルにひずみを生じさせるために軸力又は応力を加えることを含むが、これに限定されない)で試験する間に、ロボットマニピュレーターを使用して試験試料をフレームから除去し、廃棄物ビンに廃棄する必要がある。自動化された試験プロセスにおけるこのステップにより、次の試料を試験するための空間が確保され、試験試料の領域が清掃される。試験試料(tested specimen)が長く湾曲した尾部を有するとき、尾部は、それらが廃棄物ビン内に適切に置かれないと、システムの動作を妨げる可能性がある。従来のスクラップシュート設計は、重力を使用して試験試料を下方に滑らせ廃棄物ビン内に入れる。従来のスクラップシュート設計を使用すると、高伸度試料の尾部の長さにより、スクラップシュートの動作の信頼性が低くなる可能性がある。試料は、そのいずれかの部分がシュートから突き出ている又は試験システムの他の部分に載っている場合、止まる可能性がある。
したがって、本開示の目的は、装置及び方法を改善して、試料に対して材料試験を実行した後、或る材料試験環境において試験試料を確実かつ一貫して除去することである。
この目的及び他の目的は、本開示の実施の形態により、ロボット装置又は自動化された装置を提供することによって、それにより更に、自動化された材料試験システムにおいて、廃棄試料を廃棄物ビン内に導く積極的なかつ制御された方法を提供することによって、達成される。
本開示の実施の形態を使用する通常の清掃手順は以下の通りである。
1.試験が終了すると、試料は、いずれかのグリップ(クランプ)の顎面の間の変動可能な場所において破断し、湾曲した形状になる。
2.試料は、自動化されたグリップによって保持されたままである。
3.ロボットマニピュレーター(フィンガー)は、グリップの顎面近くのタブで試験試料を把持する。
4.グリップは、開いて試験試料を解放する。
5.ロボットマニピュレーターは、次いで自身とともに試験試料を搬送して試験作業空間から離れるように移動する。
6.ロボットマニピュレーターは、廃棄物清掃領域へ移動し、タブが試料清掃装置へ向くように、試験試料を配向する。
7.ロボットマニピュレーターは、タブを試料清掃装置のばね付勢されたローラーに挿入する。
8.ロボットマニピュレーターは試験試料を解放する。
9.ローラーモーターは、回転して試験試料を下方に正しく導き廃棄物ビン内に入れる。
要約すると、試験試料は、廃棄物ビン内に積極的に導かれ、システムの残りの部分から廃棄試料を清掃することを保証する。さらに、自動化された破壊試験システムにおいて、多くの場合、ロボットマニピュレーターに対して要求される最長到達距離は、破断した試料をスクラップにするために必要な到達距離である。試料が破断後に長い尾部を有する場合、開示された装置は、ロボットマニピュレーターの要求される到達距離を縮小し、場合によってはロボットのコストを削減する。実験室空間が高価である場合、この装置は、自動化システムの設置面積を低減することによって空間を節約することもできる。
本開示の更なる目的及び利点は、以下の記載及び添付の図面から明らかになる。
本開示の一実施形態の順次的な作業の流れを示す図である。 本開示の一実施形態の第1の斜視図である。 本開示の一実施形態の第2の斜視図である。 挿入された試料が示される、本開示の一実施形態の平面図である。 本開示の一実施形態の内部構成要素を示す、部分的に透視した平面図である。 本開示の第1の代替実施形態の内部構成要素を示す、部分的に透視した平面図である。 本開示の第2の代替実施形態の内部構成要素を示す、部分的に透視した平面図である。 本開示の第2の代替実施形態の内部構成要素を示す、部分的に透視した平面図である。 本開示の一実施形態を示す斜視正面図である。 本開示の一実施形態を示す斜視正面図である。 本開示の一実施形態を示す上面図である。 本開示の一実施形態を示す底面図である。 本開示の一実施形態において、試験試料のタブを係合するロボットマニピュレーターの概略図である。
以下において、いくつかの図を通じて同様の数字が同様の要素を指す図面を詳細に参照すると、本開示の実施形態を採用する材料試験システムが図1A~図1Cに例示されることが分かる。材料試験装置又は万能試験機のフレーム100が、クロスヘッド103と上側顎部102及び下側顎部104とを含み、上側顎部102及び下側顎部104は、材料試験試料200と係合して、通常はそれに軸方向すなわち縦方向の力を加え、それによってひずみを生じさせ、発生している応力及びひずみを測定する。これらの測定及び計算は、破断又は非弾性変形等の、壊れる前の弾性係数及び最大荷重又は応力を更に含むことができる。
材料試験を実行した後、特に一連の試験試料のために自動化された試験を使用する環境では、試験試料200を除去することが望ましい。係合スロット112(グリッパーとして実装され得る)を含むロボットアーム110が、コンピューター制御された位置決めアーム114、116上に位置決めされる。試験試料200を除去するために、ロボットアーム110は、試験試料200を係合スロット112内に、通常は下側顎部104の真上に置くように、位置決めアーム114、116によって所定の位置にもたらされる。試験試料200の尾部202は、ロボットアーム110の上方にあることができ、一方タブ204(事前に下側顎部104によって係合されている)は、ロボットアーム110の下方にあることができる。
ロボットアーム110は、次いで、試験試料200のタブ204を試料清掃装置10内に置くように位置決めされる。より具体的には、タブ204は、試料清掃装置10の上側スロット12を通して挿入され、対向しかつ前部ばね24及び後部ばね26によって互いに向かって付勢された、駆動ホイール14と従動ホイール16との間に係合する(図2~図7を参照)。モーター20は、駆動ホイール14を回転駆動させ、これにより、駆動ホイール14及び従動ホイール16が逆回転し、試験試料200をスクラップビン120(又は同様の貯蔵所)内に押し込む。
より詳細には、図2、図3A及び図4~図7に示すように、試料清掃装置10は、駆動ホイール14及び従動ホイール16を使用して、面取り壁13を含む上側スロット12を通して挿入される試験試料200を把持し、面取り壁13は、ロボットマニピュレーター110によって試験試料200を配置するのに役立つことを可能にする。駆動ホイール14及び従動ホイール16は、頂部に沿って上側スロット12を備えるハウジング36内で回転するように軸支される。これにより試験試料をホイール14とホイール16との間のニップ19内に置くのに十分な空間が得られるが、指が巻き込まれないほど十分小さく、こうしてホイール14とホイール16との間のニップ19に挟まれる潜在的な危険からユーザーを保護する。
駆動ホイール14は、固定位置軸15を有し、電気モーター20によって駆動される。従動ホイール16は浮動軸17に取り付けられ、浮動軸17は、ハウジング36の前部スロット25及び後部スロット27を通って延びているので、駆動ホイール14から離れるように移動することが可能であり、前部ばね24及び後部ばね26(それらは、さらに、ハウジング36の前部パネル32及び後部パネル34上のそれぞれの前部支柱28及び後部支柱30に固定される)に取り付けられ、前部ばね24及び後部ばね26は、駆動ホイール14及び従動ホイール16を一緒に引っ張って、それらの間に直角な力を加える。このコンプライアンス(compliance)により、試料清掃装置10は、試験試料200の厚さの変動に適応することができる。これにより、更に駆動ホイール14、従動ホイール16及び試験試料200の間に適切な摩擦が加わり、試験試料200の側面をしっかり把持し、試料清掃装置10を通して試験試料200を引っ張る。
図3B、3C、3Dは、第1の代替実施形態、第2の代替実施形態及び第3の代替実施形態の試料清掃装置10を示す。図3Bは、第1の代替実施形態の試料清掃装置10′を示し、ここで第1のベルト31と第2のベルト33との間にニップ19が設けられ、第1のベルト31及び第2のベルト33は、トレッドのようなテクスチャ(texture)を与えることができる。第1のベルト31は、それぞれの固定軸15A、15Bの周りに回転するために軸支された第1の対のホイール14A、14B(それらの一方又は両方は外部から駆動され得る)を横断し、一方第2のベルト33は、それぞれの第1の浮動軸17A及び第2の浮動軸17Bの周りに回転するために軸支された第2の対のホイール16A、16Bを横断する。浮動軸17A、17Bは、スロット27A、27B内でそれぞれ移動し、かつそれぞれのばね26A、26B(浮動軸17A、17Bの他側に同様のスロット及びばねを有する)によってそれぞれの固定軸15A、15Bに向かって付勢され、ばね26A、26Bは、図3A及び4図~図7に開示される構成と同様の構成で、それぞれの支柱30A、30Bによって固定される。
図3Cは、第2の代替実施形態の試料清掃装置10″を示し、ここで第1の適合ホイール14Cと第2の適合ホイール16Cとの間にニップ19が設けられ、第1の適合ホイール14C及び第2の適合ホイール16Cは、それぞれの固定軸15C、17Cの周りに回転するために軸支される。第1の適合ホイール14C及び第2の適合ホイール16Cが互いに対して付勢することにより、ホイール14C、16Cのコンプライアンス又は弾性によって様々な厚さの試験試料200に係合する。
図3Dは、第3の代替実施形態の試料清掃装置10″′を示し、ここで従動ホイール16Dと静止した垂直な壁14Dとの間にニップ19が形成される。ホイール16Dは、軸17Dの周りに回転するように軸支される。軸17Dは、固定軸(この場合、ホイール16Dは通常コンプライントである)又は浮動軸とすることができる。ホイール16Dは、回転ベルト等の別の単一の移動係合面に置き換えることができる。垂直な壁14Dは、摩擦係数が十分に低い静止した面であり、回転ホイール16D(又は他の単一の移動係合面)が試験試料を移送可能にする。
このシステムを使用するために、試料200は万能試験機100で試験され、万能試験機100において、試験試料200は、上側グリップ102と下側グリップ104との間で引き伸ばされる(図1Aを参照)。試料200は、試験中に破断することも破断しないこともある。試験が完了すると、ロボットマニピュレーター110は、試験試料200を把持するか、又はこれと係合する。試験試料200が破断している場合、ロボットマニピュレーター110は一度に半分ずつ清掃し、試料が破断していない場合、ロボットマニピュレーター110は1回の操作で試験試料200を清掃する。
ロボットマニピュレーター110は、通常、コンピューター制御された位置決めアーム114、116によって3次元に(例えば、図1A~図1Cの材料試験装置のフレーム100に対して水平方向及び垂直方向に、並びに示した図と垂直方向に、通常、直交する方向に移動する)位置決めされ、試験試料200がグリップ102又は104内にクランプされる場所のすぐ上方(下側グリップ104の場合)又は下方(上側グリップ102の場合)で試験試料200を把持するか又はこれに係合する。図8に示すように、これにより、通常、長さが25ミリメートル~30ミリメートルのタブ204が残される。試験試料200は、次いで試料清掃装置10へ3次元的に、通常、直交する方向に移動される。通常のシーケンスは、以下のようにすることができる。
1.ロボットマニピュレーター110をフレーム100内に水平方向に(すなわち、図1Aの紙面に対して垂直方向に)挿入して試験試料200と係合させ、グリップ102、104が試験試料200を解放し、
2.試験試料200がロボットマニピュレーター110に係合した状態で、ロボットマニピュレーター110をフレーム100から水平方向に(すなわち、この場合も図1Aの紙面に対して垂直方向に)離れるように後退させ、
3.ロボットマニピュレーター110を垂直方向に上げ、
4.ロボットマニピュレーターを水平方向に(すなわち、図1Aの紙面に対して平行に)再位置決めし、
5.ロボットマニピュレーター110を、試料清掃装置10の上にこの場合も水平方向に(すなわち、図1Aの紙面に対して垂直方向に、ステップ4の移動と直交する方向に)再位置決めし、
6.次いで、最後にロボットマニピュレーター110を垂直方向に下げて、タブ204を試料清掃装置10のスロット12内に挿入する。
モーター20をオンにし、タブ204を上側スロット12に挿入する。試験試料200がホイール(又はローラー)14とホイール16との間のニップ19内に押し込まれると、ホイール14、16は、試料清掃装置10を通して試験試料200を引き込む。タブ204が試料清掃装置10によって引っ張られると、ロボットマニピュレーター110は試験試料200を解放し、試験試料200は、試料清掃装置10の下側開口部50(図7を参照)を通して押し進められ又は排出され、下方に落下してスクラップビン120内に入る。
このように、いくつかの上述の目的及び利点が、最も効率的に達成される。本明細書において本発明の好ましい実施形態を詳細に開示及び記載してきたが、本発明がこれにより限定されるものでは決してないことが理解されるべきである。
10 試料清掃装置
12 上側スロット
13 面取り壁
14 駆動ホイール
14A 第1の対のホイール
14B 第1の対のホイール
14C 第1の適合ホイール
14D 垂直な壁
15 固定位置軸
15A 固定軸
15B 固定軸
15C 固定軸
16 従動ホイール
16A 第2の対のホイール
16B 第2の対のホイール
16C 第2の適合ホイール
16D 従動ホイール
16D ホイール
17 浮動軸
17A 第1の浮動軸
17B 第2の浮動軸
17C 固定軸
17D 軸
19 ニップ
20 電気モーター
25 前部スロット
27 後部スロット
27A スロット
27B スロット
28 前部支柱
30 後部支柱
30A 支柱
30B 支柱
31 第1のベルト
32 前部パネル
33 第2のベルト
34 後部パネル
36 ハウジング
50 下側開口部
100 万能試験機
102 上側顎部(上側グリップ)
103 クロスヘッド
104 下側顎部(下側グリップ)
110 ロボットマニピュレーター
112 係合スロット
114 位置決めアーム
116 位置決めアーム
120 スクラップビン
200 試験試料

Claims (10)

  1. 材料試験機から試験サンプルを清掃する方法において、
    材料試験機において材料試験サンプルに係合して、該材料試験サンプルをサンプル清掃装置へ移送する係合装置を準備する段階を含み、
    前記サンプル清掃装置が、
    前記材料試験サンプルに係合する第1の係合面及び第2の係合面であって、該第1の係合面及び第2の係合面は、固定軸上の第1の対向ホイールと、該固定軸に向かって付勢された浮動軸上の第2の対向ホイールであり、前記浮動軸は第1の端部及び第2の端部を有し、前記第1の対向ホイール前記第2の対向ホイールの間にニップが形成される第1の係合面及び第2の係合面と、
    記第1の対向ホイール及び第2の対向ホイールの少なくとも一方のための駆動装置であって、それにより、前記第1の対向ホイール及び第2の対向ホイールの少なくとも一方を作動させて前記材料試験サンプルを移送する、駆動装置と、
    ハウジングであって、前記材料試験サンプルを受け取る上側開口部と、前記材料試験サンプルが通って排出される下側開口部と、前記浮動軸の前記第1の端部及び前記第2の端部がそれぞれ通って延びる第1の側部スロット及び第2の側部スロットとを含むハウジングとを具備する方法。
  2. 材料試験機を準備する段階と、
    前記材料試験機によって材料試験サンプルに対する試験を実行する段階とを更に含む請求項1の方法。
  3. 前記浮動軸の前記第1の端部は第1のばねによって付勢され、前記浮動軸の前記第2の端部は第2のばねによって付勢される請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1のばね及び第2のばねは、それぞれ、前記浮動軸に固定された第1の端部と、前記ハウジングの外部に固定された第2の端部とを有する請求項3に記載の方法。
  5. サンプル清掃装置において、
    材料試験サンプルに係合する第1の係合面及び第2の係合面であって、該第1の係合面及び第2の係合面は、固定軸上の第1の対向ホイールと、該固定軸に向かって付勢された浮動軸上の第2の対向ホイールであり、前記浮動軸は第1の端部及び第2の端部を有し、前記第1の対向ホイールと第2の対向ホイールの間にニップが形成される第1の係合面及び第2の係合面と、
    記第1の対向ホイール及び第2の対向ホイールの少なくとも一方のための駆動装置であって、それにより、前記第1の対向ホイール及び前記第2の対向ホイールの少なくとも一方を作動させて前記材料試験サンプルを移送する、駆動装置と、
    ハウジングであって、前記材料試験サンプルを受け取る上側開口部と、前記材料試験サンプルが通って排出される下側開口部と、前記浮動軸の前記第1の端部及び前記第2の端部がそれぞれ通って延びる第1の側部スロット及び第2の側部スロットとを含むハウジングとを具備するサンプル清掃装置。
  6. 前記浮動軸の前記第1の端部は第1のばねによって付勢され、前記浮動軸の前記第2の端部は第2のばねによって付勢される請求項5に記載のサンプル清掃装置。
  7. 前記第1のばね及び第2のばねは、それぞれ、前記浮動軸に固定された第1の端部と、前記ハウジングの外部に固定された第2の端部とを有する請求項6に記載のサンプル清掃装置。
  8. システムにおいて、
    材料試験サンプルに対して試験を実行する材料試験機と、
    サンプル清掃装置とを具備し、
    前記サンプル清掃装置は、
    前記材料試験サンプルに係合する第1の係合面及び第2の係合面であって、該第1の係合面及び第2の係合面は、固定軸上の第1の対向ホイールと、該固定軸に向かって付勢された浮動軸上の第2の対向ホイールであり、前記浮動軸は第1の端部及び第2の端部を有し、前記第1の対向ホイール及びと第2の対向ホイールの間にニップが形成される第1の係合面及び第2の係合面と、
    記第1の対向ホイール及び前記第2の対向ホイールの少なくとも一方のための駆動装置であって、それにより、前記第1の対向ホイール及び第2の対向ホイールの少なくとも一方を作動させて前記材料試験サンプルを移送する、駆動装置と、
    ハウジングであって、前記材料試験サンプルを受け取る上側開口部と、前記材料試験サンプルが通って排出される下側開口部と、前記浮動軸の前記第1の端部及び前記第2の端部がそれぞれ通って延びる第1の側部スロット及び第2の側部スロットとを含むハウジングとを具備するシステム。
  9. 前記浮動軸の前記第1の端部は第1のばねによって付勢され、前記浮動軸の前記第2の端部は第2のばねによって付勢される請求項8に記載のシステム。
  10. 材料試験後に前記材料試験機から前記材料試験サンプルを除去し、該材料試験サンプルを前記サンプル清掃装置へ送出する位置決め装置を更に含む請求項8に記載のシステム。
JP2021526600A 2018-11-21 2019-09-24 試料清掃装置 Active JP7431232B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/197,451 2018-11-21
US16/197,451 US10829332B2 (en) 2018-11-21 2018-11-21 Specimen clearing apparatus
PCT/US2019/052625 WO2020106362A1 (en) 2018-11-21 2019-09-24 Specimen clearing apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022509610A JP2022509610A (ja) 2022-01-21
JPWO2020106362A5 JPWO2020106362A5 (ja) 2022-09-26
JP7431232B2 true JP7431232B2 (ja) 2024-02-14

Family

ID=68165783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021526600A Active JP7431232B2 (ja) 2018-11-21 2019-09-24 試料清掃装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10829332B2 (ja)
EP (1) EP3884260B1 (ja)
JP (1) JP7431232B2 (ja)
CN (1) CN113366296A (ja)
WO (1) WO2020106362A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111766202B (zh) * 2020-08-17 2021-10-01 吉林大学 一种考虑温度影响的多试件粘接接头拉压疲劳试验装置
CN112881172B (zh) * 2021-01-19 2021-11-23 西南交通大学 一种中应变率加载装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000088723A (ja) 1998-09-09 2000-03-31 Ui Plan:Kk 各種断面材の引張試験装置
JP2000111463A (ja) 1998-09-30 2000-04-21 Shimadzu Corp 全自動材料試験装置
JP3119809U (ja) 2005-12-27 2006-03-09 株式会社島津製作所 自動材料試験機
JP2013213709A (ja) 2012-04-02 2013-10-17 Shimadzu Corp 材料試験機

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB492892A (en) * 1937-03-23 1938-09-23 United Shoe Machinery Corp Improvements in or relating to the performing of a bending operation on leather soles or the like with a view to rendering the same more flexible
US3031886A (en) * 1957-08-14 1962-05-01 Lars E Larsson Apparatus for and method of fatigue testing materials
US4606230A (en) 1985-07-08 1986-08-19 The Dow Chemical Company Tensile test apparatus embodying novel specimen bar magazine
US5437192A (en) 1992-10-20 1995-08-01 Mitsubishi Chemical Corporation Physical property measuring device
JPH07120359A (ja) 1993-10-28 1995-05-12 Kawasaki Steel Corp 薄板試験片の集積・起倒・取り出し装置
DE19709989C2 (de) * 1997-03-11 2002-08-01 Goettfert Werkstoff Pruefmasch Vorrichtung zum Bestimmen des deformationsmechanischen Verhaltens von extrudierbaren Meßproben
JP3324515B2 (ja) * 1998-07-23 2002-09-17 住友電装株式会社 引張試験装置
DE602004011896D1 (de) * 2004-04-06 2008-04-03 Mass Spec Analytical Ltd Suspension für eine Transportrolle
CN2864658Y (zh) * 2005-06-27 2007-01-31 赖文彬 自动产品老化测试设备
GB0616590D0 (en) * 2006-08-21 2006-09-27 Instron Ltd Tuning of materials testing machine
US8225638B1 (en) * 2007-10-22 2012-07-24 Honeywell International, Inc. Methods to determine the durability and wear-resistance of soft armor
KR101811786B1 (ko) * 2015-05-14 2017-12-22 바디텍메드(주) 일체화된 반응 및 검출 수단을 구비한 시험 장치에 사용되는 스테이션
CN107790462A (zh) * 2016-08-31 2018-03-13 刘伟 电力系统物资回收专用变压器自动拆解装置
US10018612B2 (en) * 2016-09-19 2018-07-10 Allan L. Baucom Ruggedized soil sampler for rough terrain sampling with row cleaning capability
US11054251B2 (en) * 2017-01-31 2021-07-06 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods to determine workpiece characteristics
CN107824988B (zh) * 2017-12-28 2019-07-02 新沂市宏展电子科技有限公司 一种节能环保的电子垃圾自动裁剪回收装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000088723A (ja) 1998-09-09 2000-03-31 Ui Plan:Kk 各種断面材の引張試験装置
JP2000111463A (ja) 1998-09-30 2000-04-21 Shimadzu Corp 全自動材料試験装置
JP3119809U (ja) 2005-12-27 2006-03-09 株式会社島津製作所 自動材料試験機
JP2013213709A (ja) 2012-04-02 2013-10-17 Shimadzu Corp 材料試験機

Also Published As

Publication number Publication date
EP3884260A1 (en) 2021-09-29
CN113366296A (zh) 2021-09-07
US10829332B2 (en) 2020-11-10
EP3884260B1 (en) 2024-04-10
WO2020106362A1 (en) 2020-05-28
US20200156893A1 (en) 2020-05-21
JP2022509610A (ja) 2022-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7431232B2 (ja) 試料清掃装置
US11441980B2 (en) Device for tear analysis of films
CN106410570A (zh) 连接器端子自动插入胶壳设备及其加工方法
JPH0831538A (ja) 接触部品を備えた電気導体をコネクタシェルに自動的に接続するための装置
CN107097219B (zh) 机械臂
US10648895B2 (en) Device and method for testing tablets
JP7133224B2 (ja) 食品原木のケーシング除去方法および原木ピーラーマシン
JPH11121577A (ja) 半導体ウェハの検査システム
US20210154859A1 (en) Robot system and tool replacement method
WO2019111413A1 (ja) 制御装置、ワーク作業装置、ワーク作業システム及び制御方法
JP3119809U (ja) 自動材料試験機
CN107511852A (zh) 一种用于机械加工领域的毛坯抓取智能机械手
JPH0650757Y2 (ja) 試験片回収装置
JP3211449B2 (ja) 自動引裂試験装置
JPS62188642A (ja) ウェーハ精密位置決め装置
JPH08226881A (ja) 自動引張試験装置における試験片の回収方法および処理方法
JPH07116973A (ja) プレスブレーキロボット装置
JP2020530108A (ja) フィルムの引き裂き分析のためのシステム
JPH0742114Y2 (ja) 材料試験機
JP2022084187A (ja) 試験機、および、試験片回収装置
JPH07156090A (ja) 小物部品の取出しハンド
TR202013399A2 (tr) Bi̇r tahli̇ye üni̇tesi̇
JP2022548520A (ja) レオロジー試験システムおよびそれを動作させるための方法
JPH0781954B2 (ja) 半導体ウェーハ外観検査装置
Gegeckaite et al. Development of a gripper for handling and assembly of microscrews

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220914

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7431232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150