JP7427699B2 - 運転支援装置、車両、運転支援方法、記憶媒体及びプログラム - Google Patents
運転支援装置、車両、運転支援方法、記憶媒体及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7427699B2 JP7427699B2 JP2022050383A JP2022050383A JP7427699B2 JP 7427699 B2 JP7427699 B2 JP 7427699B2 JP 2022050383 A JP2022050383 A JP 2022050383A JP 2022050383 A JP2022050383 A JP 2022050383A JP 7427699 B2 JP7427699 B2 JP 7427699B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lane
- vehicle
- branching
- driving support
- driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 128
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 23
- 230000004397 blinking Effects 0.000 claims description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 241000283070 Equus zebra Species 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/18009—Propelling the vehicle related to particular drive situations
- B60W30/18163—Lane change; Overtaking manoeuvres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/26—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
- B60Q1/34—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction
- B60Q1/346—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction with automatic actuation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W50/08—Interaction between the driver and the control system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/56—Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
- G06V20/588—Recognition of the road, e.g. of lane markings; Recognition of the vehicle driving pattern in relation to the road
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2420/00—Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
- B60W2420/40—Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
- B60W2420/403—Image sensing, e.g. optical camera
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
- B60W2552/53—Road markings, e.g. lane marker or crosswalk
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Transportation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
前記制御手段は、
前記分岐車線の分岐が開始する基準位置から所定の距離手前の報知位置で、前記分岐車線への車線変更予告と、分岐車線内で、前記運転支援を終了させることを事前に報知し、
前記走行車線の区画線を跨いで前記車線変更が完了した後に、分岐車線内での走行距離、分岐車線内での経過時間、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過したことを示す情報を取得し、
前記走行距離が所定の閾値距離を超える場合、または、前記経過時間が所定の閾値時間を超える場合、または、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過した場合に、前記分岐車線内で前記運転支援を終了させる。
システム主導で自動的に車線変更を行うことが可能な運転支援により、前記車両が走行する走行車線から、前記走行車線から分岐する分岐車線へ、車線変更を行う制御工程を備え、
前記制御工程では、
前記分岐車線の分岐が開始する基準位置から所定の距離手前の報知位置で、前記分岐車線への車線変更予告と、分岐車線内で、前記運転支援を終了させることを事前に報知し、
前記走行車線の区画線を跨いで前記車線変更が完了した後に、分岐車線内での走行距離、分岐車線内での経過時間、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過したことを示す情報を取得し、
前記走行距離が所定の閾値距離を超える場合、または、前記経過時間が所定の閾値時間を超える場合、または、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過した場合に、前記分岐車線内で前記運転支援を終了させる。
制御装置CNT(運転支援装置)は、車両Vの運転支援を含む車両Vの制御を実行する電子回路であるコントローラ1を含む。コントローラ1は、複数のECU(Electronic Control Unit)を備える。ECUは例えば制御装置CNTの機能ごとに設けられる。各ECUは、CPU(Central Processing Unit)に代表されるプロセッサ、半導体メモリ等の記憶デバイス、外部デバイスとのインタフェース等を含む。記憶デバイスには、プロセッサが実行するプログラムやプロセッサが処理に使用するデータ等が格納される。インタフェースは、入出力インタフェースや通信インタフェースが含まれる。各ECUは、複数のプロセッサ、複数の記憶デバイスおよび複数のインタフェースを備えていてもよい。
図3は実施形態で実行される運転支援処理の手順を示すフローチャートであり、図4は分岐車線付近における車両の動作例を示す図である。本実施形態における運転支援処理は、車両V(自車両)が走行している車線(走行車線)から分岐する分岐車線に区画線を跨いで車線変更する場合の処理である。
上記実施形態は、少なくとも以下の運転支援装置、運転支援装置を有する車両、運転支援方法を開示する。
前記制御手段(1)は、
前記走行車線の区画線を跨いで前記車線変更が完了した後に、分岐車線内での走行距離、分岐車線内での経過時間、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過したことを示す情報を取得し、
前記走行距離が所定の閾値距離を超える場合、または、前記経過時間が所定の閾値時間を超える場合、または、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過した場合に、前記分岐車線内で前記運転支援を終了させる。
前記推定した時間が予め設定された時間(例えばT34)を少なくとも確保できように、前記変更開始位置(P3)を設定する。
前記推定した時間が予め設定された時間(例えばT23)を少なくとも確保できように、前記車両のウインカの点滅を開始する前記点滅開始位置(P2)を設定する。
先行車との車間距離を保ちながら所定の車速内で前記車両の加減速を制御する第1機能(ACC)と、前記車両を車線の内側に維持させる第2機能(LKAS)と、隣接車線へ前記車両の走行車線を変更する第3機能(ALC、ALCA)とが含まれ、
前記運転支援の終了により、
前記第1機能、前記第2機能及び前記第3機能のうち、少なくともいずれか一つの機能が終了する。
構成1乃至12のいずれか1の構成に記載の運転支援装置(例えばCNT)を備える。
システム主導で自動的に車線変更(例えばALC)を行うことが可能な運転支援(例えば拡張支援モード)により、前記車両が走行する走行車線(例えばLN1)から、前記走行車線から分岐する分岐車線(例えばLN2)へ、車線変更を行う制御工程(例えば、S310~S380)を備え、
前記制御工程では、
前記走行車線の区画線を跨いで前記車線変更が完了した後に、分岐車線内での走行距離、分岐車線内での経過時間、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過したことを示す情報を取得し(例えば、S360)、
前記走行距離が所定の閾値距離を超える場合、または、前記経過時間が所定の閾値時間を超える場合、または、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過した場合に、前記分岐車線内で前記運転支援を終了させる(S370-YES,S380)。
本発明は、上述の実施形態の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステムまたはシステムを構成する運転支援装置に供給し、その運転支援装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読出して、運転支援装置の処理を実行することも可能である。
8a~8b:周囲検知ユニット(8a:前方カメラ、8b:レーダ)
Claims (15)
- 車両における運転支援装置であって、
システム主導で自動的に車線変更を行うことが可能な運転支援により、前記車両が走行する走行車線から、前記走行車線から分岐する分岐車線へ、車線変更を行う制御手段を備え、
前記制御手段は、
前記分岐車線の分岐が開始する基準位置から所定の距離手前の報知位置で、前記分岐車線への車線変更予告と、分岐車線内で、前記運転支援を終了させることを事前に報知し、
前記走行車線の区画線を跨いで前記車線変更が完了した後に、分岐車線内での走行距離、分岐車線内での経過時間、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過したことを示す情報を取得し、
前記走行距離が所定の閾値距離を超える場合、または、前記経過時間が所定の閾値時間を超える場合、または、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過した場合に、前記分岐車線内で前記運転支援を終了させる
ことを特徴とする運転支援装置。 - 前記制御手段は、地図情報に基づいて設定された目的地に到着するために、分岐車線に車線変更を実行する必要があるか否かを判定し、車線変更を実行する必要があると判定した場合に、車線変更を行う分岐車線を決定することを特徴とする請求項1に記載の運転支援装置。
- 車両における運転支援装置であって、
システム主導で自動的に車線変更を行うことが可能な運転支援により、前記車両が走行する走行車線から、前記走行車線から分岐する分岐車線へ、車線変更を行う制御手段を備え、
前記制御手段は、
前記システム主導で自動的に行う車線変更を行う機能と、
運転者の指示入力ごとに自動的に車線変更を行う運転者主導の車線変更を行う機能と、
前記車両のシステムが前記車両の左右の車線の状態を監視し、車線変更が可能な車線を前記運転者に報知し、前記運転者の操作に基づいて前記車線変更を行う機能と、を有し、
前記走行車線の区画線を跨いで前記車線変更が完了した後に、分岐車線内での走行距離、分岐車線内での経過時間、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過したことを示す情報を取得し、
前記走行距離が所定の閾値距離を超える場合、または、前記経過時間が所定の閾値時間を超える場合、または、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過した場合に、前記分岐車線内で前記運転支援を終了させる
ことを特徴とする運転支援装置。 - 前記制御手段は、承認指示が入力装置を介して前記運転者によって入力され、かつ、地図情報と撮像装置で撮影された画像情報とが一致した場合に、前記システム主導で自動的に行う車線変更の機能を提供することを特徴とする請求項3に記載の運転支援装置。
- 前記制御手段は、前記承認指示が入力されていない場合、または、前記地図情報と前記画像情報とが一致しない場合に、前記運転者主導の車線変更の機能を提供することを特徴とする請求項4に記載の運転支援装置。
- 車両における運転支援装置であって、
システム主導で自動的に車線変更を行うことが可能な運転支援により、前記車両が走行する走行車線から、前記走行車線から分岐する分岐車線へ、車線変更を行う制御手段を備え、
前記制御手段は、前記分岐車線の分岐が開始する基準位置から所定の距離手前の変更開始位置から前記車線変更を開始し、
前記走行車線の区画線を跨いで前記車線変更が完了した後に、分岐車線内での走行距離、分岐車線内での経過時間、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過したことを示す情報を取得し、
前記走行距離が所定の閾値距離を超える場合、または、前記経過時間が所定の閾値時間を超える場合、または、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過した場合に、前記分岐車線内で前記運転支援を終了させる
ことを特徴とする運転支援装置。 - 前記制御手段は、地図情報と前記車両の車速とに基づいて、車線変更開始から前記分岐車線内への前記車両の進入が完了するまでの時間を推定し、
前記推定した時間が予め設定された時間を少なくとも確保できるように、前記変更開始位置を設定することを特徴とする請求項6に記載の運転支援装置。 - 前記制御手段は、前記分岐車線の分岐が開始する基準位置から所定の距離手前の位置であり、かつ、前記車線変更を開始する前記変更開始位置よりも手前の点滅開始位置から前記車両のウインカの点滅を開始することを特徴とする請求項7に記載の運転支援装置。
- 前記制御手段は、地図情報と前記車両の車速とに基づいて、前記車両のウインカの点滅開始から前記車線変更開始までの時間を推定し、
前記推定した時間が予め設定された時間を少なくとも確保できるように、前記車両のウインカの点滅を開始する前記点滅開始位置を設定することを特徴とする請求項8に記載の運転支援装置。 - 前記終端位置は、前記分岐車線の終了位置であり、前記終端位置の近傍に設けられた導流帯の端部の位置であることを特徴とする請求項1に記載の運転支援装置。
- 前記運転支援には、
先行車との車間距離を保ちながら所定の車速内で前記車両の加減速を制御する第1機能と、前記車両を車線の内側に維持させる第2機能と、隣接車線へ前記車両の走行車線を変更する第3機能とが含まれ、
前記運転支援の終了により、
前記第1機能、前記第2機能及び前記第3機能のうち、少なくともいずれか一つの機能が終了することを特徴とする請求項1に記載の運転支援装置。 - 運転支援機能を有する車両であって、
請求項1乃至11のいずれか1項に記載の運転支援装置を備える車両。 - 車両における運転支援装置の運転支援方法であって、
システム主導で自動的に車線変更を行うことが可能な運転支援により、前記車両が走行する走行車線から、前記走行車線から分岐する分岐車線へ、車線変更を行う制御工程を備え、
前記制御工程では、
前記分岐車線の分岐が開始する基準位置から所定の距離手前の報知位置で、前記分岐車線への車線変更予告と、分岐車線内で、前記運転支援を終了させることを事前に報知し、
前記走行車線の区画線を跨いで前記車線変更が完了した後に、分岐車線内での走行距離、分岐車線内での経過時間、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過したことを示す情報を取得し、
前記走行距離が所定の閾値距離を超える場合、または、前記経過時間が所定の閾値時間を超える場合、または、地図情報または外界認識情報に基づいて検出された前記分岐車線の終端位置を通過した場合に、前記分岐車線内で前記運転支援を終了させる
ことを特徴とする運転支援方法。 - 請求項13に記載の運転支援方法をコンピュータに実行させるプログラムを記憶した記憶媒体。
- 請求項13に記載の運転支援方法をコンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022050383A JP7427699B2 (ja) | 2022-03-25 | 2022-03-25 | 運転支援装置、車両、運転支援方法、記憶媒体及びプログラム |
US18/111,186 US20230303077A1 (en) | 2022-03-25 | 2023-02-17 | Driving assistance device, vehicle, driving assistance method, and storage medium |
CN202310143925.0A CN116803801A (zh) | 2022-03-25 | 2023-02-21 | 驾驶辅助装置、车辆、驾驶辅助方法以及存储介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022050383A JP7427699B2 (ja) | 2022-03-25 | 2022-03-25 | 運転支援装置、車両、運転支援方法、記憶媒体及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023143155A JP2023143155A (ja) | 2023-10-06 |
JP7427699B2 true JP7427699B2 (ja) | 2024-02-05 |
Family
ID=88080002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022050383A Active JP7427699B2 (ja) | 2022-03-25 | 2022-03-25 | 運転支援装置、車両、運転支援方法、記憶媒体及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230303077A1 (ja) |
JP (1) | JP7427699B2 (ja) |
CN (1) | CN116803801A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020163927A (ja) | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 本田技研工業株式会社 | 車両の制御システム及び車両 |
JP2020166393A (ja) | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 株式会社Subaru | 自動運転支援装置 |
JP2020185929A (ja) | 2019-05-15 | 2020-11-19 | 日産自動車株式会社 | 車両の走行制御方法及び走行制御装置 |
JP2021123179A (ja) | 2020-02-03 | 2021-08-30 | 株式会社デンソー | 軌道生成装置、軌道生成方法、軌道生成プログラム |
-
2022
- 2022-03-25 JP JP2022050383A patent/JP7427699B2/ja active Active
-
2023
- 2023-02-17 US US18/111,186 patent/US20230303077A1/en active Pending
- 2023-02-21 CN CN202310143925.0A patent/CN116803801A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020163927A (ja) | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 本田技研工業株式会社 | 車両の制御システム及び車両 |
JP2020166393A (ja) | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 株式会社Subaru | 自動運転支援装置 |
JP2020185929A (ja) | 2019-05-15 | 2020-11-19 | 日産自動車株式会社 | 車両の走行制御方法及び走行制御装置 |
JP2021123179A (ja) | 2020-02-03 | 2021-08-30 | 株式会社デンソー | 軌道生成装置、軌道生成方法、軌道生成プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20230303077A1 (en) | 2023-09-28 |
JP2023143155A (ja) | 2023-10-06 |
CN116803801A (zh) | 2023-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6365390B2 (ja) | 車線変更支援装置 | |
JP6607826B2 (ja) | 走行制御装置 | |
JP2019162987A (ja) | 車両用制御装置 | |
CN109278726B (zh) | 行驶辅助装置和行驶辅助方法 | |
JP7335381B1 (ja) | 運転支援装置、車両、運転支援方法、およびプログラム | |
JP7078660B2 (ja) | 走行制御装置、車両、走行制御方法及びプログラム | |
JP7189088B2 (ja) | 車両制御装置、車両、車両制御装置の動作方法およびプログラム | |
US20230294723A1 (en) | Driving assistance device, vehicle, and driving assistance method | |
JP7213149B2 (ja) | 車両制御装置、車両、車両制御装置の動作方法およびプログラム | |
US20200216096A1 (en) | Control system of vehicle, control method of the same, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US20220314977A1 (en) | Vehicle control device, vehicle, method of controlling vehicle control device, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP7427699B2 (ja) | 運転支援装置、車両、運転支援方法、記憶媒体及びプログラム | |
JP7138133B2 (ja) | 車両制御装置、車両、車両制御装置の動作方法およびプログラム | |
JP7519397B2 (ja) | 制御装置、制御装置の動作方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP7441255B2 (ja) | 制御装置、制御装置の動作方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP7422798B2 (ja) | 運転支援装置、車両、運転支援方法、およびプログラム | |
JP7385693B2 (ja) | 運転支援装置、車両、運転支援方法、およびプログラム | |
WO2024202034A1 (ja) | ドライブレコーダ及びその制御方法 | |
US20220314978A1 (en) | Vehicle control device and vehicle control method, and storage medium | |
JP2023146862A (ja) | 車両制御装置、車両、車両制御方法、記憶媒体及びプログラム | |
JP7427700B2 (ja) | 制御装置及び制御方法 | |
US20240317225A1 (en) | Vehicle control device, operation method of vehicle control device, and storage medium | |
JP7393258B2 (ja) | 制御装置及び車両 | |
US20220314976A1 (en) | Vehicle control device, vehicle, method of controlling vehicle control device, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US20220314985A1 (en) | Vehicle control device, vehicle, method of controlling vehicle control device, and non-transitory computer-readable storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7427699 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |