JP7424369B2 - 両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサン及びその製造方法 - Google Patents

両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサン及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7424369B2
JP7424369B2 JP2021511896A JP2021511896A JP7424369B2 JP 7424369 B2 JP7424369 B2 JP 7424369B2 JP 2021511896 A JP2021511896 A JP 2021511896A JP 2021511896 A JP2021511896 A JP 2021511896A JP 7424369 B2 JP7424369 B2 JP 7424369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
organopolysiloxane
silane
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021511896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020203607A1 (ja
Inventor
美早紀 ▲高▼井
晃嗣 藤原
隆文 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Publication of JPWO2020203607A1 publication Critical patent/JPWO2020203607A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7424369B2 publication Critical patent/JP7424369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/50Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • C08K5/5419Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5425Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one C=C bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups

Description

本発明は、室温(25℃±15℃)において大気中の湿気により加水分解して乳酸エステルを放出することができる両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサン及びその製造方法に関する。
室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物の原料シロキサンでは、従来は分子鎖両末端をシラノール基やアルコキシ基で変性したオルガノポリシロキサンが使用されている。
室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物の縮合硬化タイプとしては、一般的に、脱アルコール型、脱オキシム型、脱酢酸型等が知られており、各種用途で使用されている。例えば、脱アルコール型は、電気電子用の部品固定接着剤やコーティング剤、自動車用接着剤等で幅広く使用されている。脱オキシム型や脱酢酸型は、硬化性が比較的早いため、主に建材用シーリング剤での使用例が多いが、硬化時に副生するガスが有毒あるいは刺激臭を有しているため、安全上の問題を孕んでいる。また脱オキシム型や脱酢酸型は、被着体に対する腐食性も懸念されるため、使用時には注意が必要である。
最近新しい硬化技術として、縮合反応により脱乳酸エステルタイプの室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物が開示された(特許文献1:特許第5399392号公報)。特許文献1では、分子鎖両末端がシラノール基であるポリジメチルシロキサンとエチルラクタートシランからなる室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物が、従来の脱オキシムタイプ等と比較して人体健康面、環境面において優位であることが示されている。また従来の硬化タイプと比較して臭気が弱く不快でないため、作業性も良好と記載されている。しかしながら、該特許では、硬化速度が非常に遅い(硬化時間が非常に長い)室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物となっている。
この問題を解決するために組成物中のアミノシランとスズ化合物のモル比を1:1~50:1とするシリコーンゴム組成物が開示された(特許文献2:特表2018-515634号公報)。しかしながら、特許文献2では、製造方法が3つの工程に分けられており、工程数が多くなっている。
特許第5399392号公報 特表2018-515634号公報
本発明の目的は、上記事情を改善するためになされたもので、特に室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物の原料シロキサンとして有用な両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンを提供することにある。
本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意努力を行った結果、下記一般式(
Figure 0007424369000001
(式中、R1、R2、R3はそれぞれ独立に炭素数1~10の非置換又は置換の1価炭化水素基であり、mは10以上の整数であり、nは独立に0又は1であり、は独立に2又は3である。)
で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンが、無機質材料の表面処理剤、撥水処理用コーティング剤、特に室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物の原料シロキサンとして好ましいことを見出し、本発明をなすに至ったものである。
即ち、本発明は、下記の両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサン及びその製造方法を提供するものである。

下記一般式(3)で示される、分子中にSiH基を含有しない両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサン。
Figure 0007424369000002
(式中、R1、R2、R3はそれぞれ独立に炭素数1~10の非置換又は置換の1価炭化水素基であり、mは10以上の整数であり、nは独立に0又は1であり、a2は独立に2又は3である。)

(D)下記一般式(6)
Figure 0007424369000003
(式中、R1は独立に炭素数1~10の非置換又は置換の1価炭化水素基であり、mは10以上の整数である。)
で示される両末端にSiH基を有するオルガノポリシロキサンと
(E)下記一般式(7)
Figure 0007424369000004
(式中、R2、R3はそれぞれ独立に炭素数1~10の非置換又は置換の1価炭化水素基であり、nは0又は1であり、a2は2又は3である。)
で示されるオルガノシラン化合物を、
(F)白金族金属触媒
の存在下で付加反応させることを特徴とする[]に記載の下記一般式(3)で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンの製造方法。
Figure 0007424369000005
(式中、R1、R2、R3、m、n、a2は上記と同じである。)
本発明の両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンは、無機質材料の表面処理剤、撥水処理用コーティング剤、特に室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物の原料シロキサンとして有効で、本化合物を使用することで、室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物の製造工程を簡略化させることが期待される。
本発明の参考例1で得られた両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンの29Si-NMRスペクトル図である。 本発明の参考例2で得られた両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンの29Si-NMRスペクトル図である。 本発明の実施例で得られた両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンの29Si-NMRスペクトル図である。
以下、本発明について詳しく説明する。
本発明の両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンは、下記一般式(1)で示される、乳酸エステルを脱離可能な加水分解性基含有シリル基(ラクタートシリル基)で分子鎖両末端がそれぞれ封鎖された直鎖状ジオルガノポリシロキサンである。
Figure 0007424369000006
(式中、R1、R2、R3はそれぞれ独立に炭素数1~10の非置換又は置換の1価炭化水素基であり、mは10以上の整数であり、aは独立に2又は3であり、Xは炭素数2~4のアルキレン基又は酸素原子である。)
上記式(1)中、R1は独立に炭素数1~10、好ましくは炭素数1~8、より好ましくは炭素数1~6の非置換又は置換の1価炭化水素基であり、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、2-エチルヘキシル基、ノニル基、デシル基などのアルキル基;シクロペンチル基、シクロヘキシル基などの環状アルキル基;ビニル基、アリル基、プロペニル基などのアルケニル基;フェニル基、トリル基などのアリール基;及びこれらの基の水素原子が部分的にハロゲン原子で置換された基、例えば3,3,3-トリフルオロプロピル基等である。これらの中では、特にメチル基、フェニル基、3,3,3-トリフルオロプロピル基等が好ましい。一般式(1)中の複数のR1は同一の基であっても異種の基であってもよい。
また上記式(1)中、mは10以上の整数であり、通常は10~2,500、好ましくは20~2,000、より好ましくは50~1,200、更に好ましくは100~800程度の整数であり、また好適には、該ジオルガノポリシロキサンの25℃における粘度が25~30,000mPa・sの範囲、好ましくは50~100,000mPa・sの範囲、より好ましくは500~80,000mPa・sの範囲となる整数であることが望ましい。
なお、本発明において、ジオルガノシロキサン単位の繰り返し数を示すm値(重合度)又は分子量は、通常、トルエン等を展開溶媒としてゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)分析におけるポリスチレン換算の数平均重合度(又は数平均分子量)等として求めることができる(以下、同じ)。また、粘度は、回転粘度計(例えば、BL型、BH型、BS型、コーンプレート型、レオメータ等)によって測定することができる(以下、同じ)。
また上記式(1)中、R2、R3はそれぞれ独立に炭素数1~10、好ましくは炭素数1~8、より好ましくは炭素数1~6の非置換又は置換の1価炭化水素基であり、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、2-エチルヘキシル基、ノニル基、デシル基などのアルキル基;シクロペンチル基、シクロヘキシル基などの環状アルキル基;ビニル基、アリル基などのアルケニル基;フェニル基、トリル基などのアリール基;及びこれらの基の水素原子が部分的にハロゲン原子で置換された基、例えば3,3,3-トリフルオロプロピル基等である。これらの中で、R2としてはメチル基、エチル基、ビニル基が好ましく、R3としてはメチル基、エチル基が好ましい。R2、R3は同一であっても異なっていてもよく、またR3同士が同一であっても異なっていてもよい。
aは2又は3である。
また、式(1)のaが付された括弧内に示される加水分解性基において、メチル基が結合しているメチン炭素は不斉中心となり得るが、(R)体、(S)体、ラセミ体のいずれであっても構わない。
上記一般式(1)で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンとしては、下記一般式(2)、(3)で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンが例示できる。
Figure 0007424369000007
(式中、R1、R2、R3、mは上記と同じであり、nは独立に0,1又は2、好ましくは0又は1であり、a1は独立に2又は3、好ましくは2であり、a2は独立に2又は3、好ましくは3である。)
上記一般式(1)で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンの製造方法として、一つは、分子鎖両末端にシラノール基(ケイ素原子に結合した水酸基)をそれぞれ1個ずつ有するオルガノポリシロキサンと、分子中にラクタート基を3個又は4個有するオルガノシラン化合物とを、特定の沸点を有する一級アミンの存在下で縮合反応させることにより、上記式(2)で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンを製造する方法が例示でき、もう一つは、両末端にSiH基(ケイ素原子に結合した水素原子)をそれぞれ1個ずつ有するオルガノポリシロキサンと、分子中に2個又は3個のラクタート基と少なくとも1個(1個又は2個)のケイ素原子に結合したアルケニル基とを有するオルガノシラン化合物とを、白金族金属触媒の存在下でヒドロシリル化付加反応させることにより、上記式(3)で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンを製造する方法が例示できる。
式(2)で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンの製造方法
具体的に、上記一般式(2)で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンの製造方法としては、
(A)下記一般式(4)
Figure 0007424369000008
(式中、R1、mは上記と同じである。)
で示される両末端にシラノール基を有するオルガノポリシロキサンと、
(B)下記一般式(5)
Figure 0007424369000009
(式中、R2、R3は上記と同じであり、bは3又は4である。)
で示されるオルガノシラン化合物を
(C)沸点が30~100℃である一級アミン
の存在下で縮合反応させることにより製造することができる。
以下にこの製造方法について詳述する。
[(A)成分]
(A)成分は、下記一般式(4)で示される両末端にシラノール基(ケイ素原子に結合した水酸基)をそれぞれ1個ずつ(分子中に2個)有するオルガノポリシロキサンである。
Figure 0007424369000010
(式中、R1、mは上記と同じである。)
上記式(4)中、R1及びmは、上記一般式(1)及び一般式(2)と同じであり、R1としては、式(1)で例示したR1と同様のものが例示でき、好ましくはメチル基、フェニル基、3,3,3-トリフルオロプロピル基である。R1は同一の基であっても異種の基であってもよい。
式(4)で示される両末端にシラノール基を有するオルガノポリシロキサンとして、具体的には、下記に示すものが例示できる。
Figure 0007424369000011
(式中、mは上記と同じである。)
[(B)成分]
(B)成分は、下記一般式(5)で示される一分子中に-O-CH(CH3)-C(=O)O-R3(R3は上記と同じ)で示される乳酸エステルを脱離可能な加水分解性基(ラクタート基)を分子中に3個又は4個有する加水分解性オルガノシラン化合物(即ち、トリラクタート(オルガノ)シラン又はテトララクタートシラン)である。
Figure 0007424369000012
(式中、R2、R3は上記と同じであり、bは3又は4である。)
上記式(5)中、R2、R3は上記一般式(1)及び一般式(2)と同じであり、式(1)で例示したR2、R3と同様のものが例示できる。これらの中で、R2としてはメチル基、エチル基、ビニル基が好ましく、R3としては、メチル基、エチル基が好ましい。R2、R3は同一であっても異なっていてもよく、またR3同士が同一であっても異なっていてもよい。
bは3又は4であり、上記一般式(2)におけるa1とは、b=a1+1の関係にあり、特には3が好ましい。なお、a1は2又は3であり、特には2が好ましい。
また、式(5)のメチル基が結合しているメチン炭素は不斉中心となり得るが、(R)体、(S)体、ラセミ体のいずれであっても構わない。
(B)成分の具体例としては、メチルトリス(エチルラクタート)シラン、ビニルトリス(エチルラクタート)シラン、エチルトリス(エチルラクタート)シラン、n-プロピルトリス(エチルラクタート)シラン、n-ブチルトリス(エチルラクタート)シラン、メチルトリス(メチルラクタート)シラン、ビニルトリス(メチルラクタート)シラン、エチルトリス(メチルラクタート)シラン、n-プロピルトリス(メチルラクタート)シラン、n-ブチルトリス(メチルラクタート)シラン、メチルトリス(n-プロピルラクタート)シラン、ビニルトリス(n-プロピルラクタート)シラン、エチルトリス(n-プロピルラクタート)シラン、n-プロピルトリス(n-プロピルラクタート)シラン、n-ブチルトリス(n-プロピルラクタート)シラン等が挙げられる。
これらの中では、メチルトリス(エチルラクタート)シラン、ビニルトリス(エチルラクタート)シラン、メチルトリス(メチルラクタート)シラン、ビニルトリス(メチルラクタート)シランが好ましく、メチルトリス(エチルラクタート)シラン、ビニルトリス(エチルラクタート)シランが特に好ましい。
(B)成分は、1種単独でも2種以上を併用してもよい。
(B)成分の使用量については、(A)成分中のケイ素原子に結合した水酸基(シラノール基)と(B)成分のモル比((A)のSiOH基:(B))が1:1~1:50、好ましくは1:1.8~1:30、より好ましくは1:2~1:10程度となる比率で反応させることが望ましい。通常、(A)成分と(B)成分とを含有する組成物中には水分が微少量含まれ、(B)成分のラクタート基が消費される場合があるため、(A)成分中の水酸基(シラノール基)に対して(B)成分を過剰量で用いることが好ましい。(B)成分が少なすぎると未反応の(A)成分が残存する場合があり、多すぎると反応終了後において、(B)成分の未反応分が多量に残留するため、次の工程に大きな負荷がかかる場合がある。
[(C)成分]
(C)成分は、沸点が30~100℃、好ましくは30~80℃の一級アミンであり、(A)成分と(B)成分の縮合反応の触媒として用いられる成分である。(C)成分は、1種を単独で使用しても2種以上の混合物として使用してもよい。(C)成分は、室温下において、液体状であるため、取り扱いが容易である。なお、沸点が100℃以下であるため、反応終了後、減圧加熱等により完全に除去されうる。
より具体的には、プロピルアミン(沸点:48℃)、イソプロピルアミン(沸点:33℃)、ブチルアミン(沸点:78℃)、イソブチルアミン(沸点:68~69℃)、sec-ブチルアミン(沸点:63℃)、tert-ブチルアミン(沸点:44.5℃)、アリルアミン(沸点:96~98℃)等が挙げられる。特に好ましくは、イソプロピルアミン(沸点:33℃)である。
(C)成分の使用量は、(A)成分100質量部に対して0.01~25質量部が好ましく、0.05~10質量部が好ましい。(C)成分が少なすぎると反応が効率よく進行しない場合があり、多すぎると経済的に好ましくない。
[縮合反応]
式(2)で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンは、上記(A)、(B)及び(C)成分を上述した配合割合で混合し、縮合反応させる。反応条件としては、通常、大気圧下、60~180℃、好ましくは80~110℃の温度範囲で、60~600分、好ましくは180~420分とすることができる。
式(3)で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンの製造方法
次に、下記一般式(3)
Figure 0007424369000013
(式中、R1、R2、R3、m、n、a2は上記と同じである。)
で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンの具体的な製造方法としては、
(D)下記一般式(6)
Figure 0007424369000014
(式中、R1、mは上記と同じである。)
で示される両末端にSiH基(ケイ素原子に結合した水素原子)をそれぞれ1個ずつ(分子中に2個)有するオルガノポリシロキサンと
(E)下記一般式(7)
Figure 0007424369000015
(式中、R2、R3、n、a2は上記と同じである。)
で示される分子中に2個又は3個のラクタート基と少なくとも1個(1個又は2個)の炭素数2~4のケイ素原子に結合したアルケニル基とを有するオルガノシラン化合物を、
(F)白金族金属触媒
の存在下でヒドロシリル化付加反応させることにより製造することができる。
以下にこの製造方法について詳述する。
[(D)成分]
(D)成分は、下記一般式(6)で示される両末端にSiH基(ケイ素原子に結合した水素原子)をそれぞれ1個ずつ(分子中に2個)有するオルガノポリシロキサンである。
Figure 0007424369000016
(式中、R1、mは上記と同じである。)
上記式(6)中、R1及びmは、上記一般式(1)及び一般式(3)と同じであり、R1としては、式(1)で例示したR1と同様のものが例示でき、好ましくはメチル基、フェニル基、3,3,3-トリフルオロプロピル基である。R1は同一の基であっても異種の基であってもよい。
式(6)で示される両末端にSiH基(ケイ素原子に結合した水素原子)を有するオルガノポリシロキサンとして、具体的には、下記に示すもの(分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン)が例示できる。
Figure 0007424369000017
(式中、mは上記と同じである。)
[(E)成分]
(E)成分は、下記一般式(7)で示される分子中にビニル基等の炭素数2~4のケイ素原子に結合したアルケニル基を少なくとも1個(1個又は2個)、好ましくは1個有すると共に、-O-CH(CH3)-C(=O)O-R3(R3は上記と同じ)で示される乳酸エステルを脱離可能な加水分解性基(ラクタート基)を2個又は3個、好ましくは3個有する加水分解性オルガノシラン化合物である。
Figure 0007424369000018
(式中、R2、R3、n、a2は上記と同じである。)
上記式(7)中、R2、R3は上記一般式(1)及び一般式(3)と同じであり、式(1)で例示したR2、R3と同様のものが例示できる。これらの中で、R2としては、アルケニル基等の脂肪族不飽和炭化水素基を除く1価炭化水素基(アルキル基、アリール基等)が好ましく、メチル基、エチル基がより好ましい(即ち、式(7)において、分子中のケイ素原子に結合したアルケニル基は1個であることが好ましい)。R3としては、メチル基、エチル基が好ましい。R2、R3は同一であっても異なっていてもよく、またR3同士が同一であっても異なっていてもよい。
nは0,1又は2であり、0又は1が好ましい。また、a2は2又は3であり、特には3が好ましい。
また、式(7)のメチル基が結合しているメチン炭素は不斉中心となり得るが、(R)体、(S)体、ラセミ体のいずれであっても構わない。
(E)成分の具体例としては、ビニルトリス(エチルラクタート)シラン、アリルトリス(エチルラクタート)シラン、メチルビニルビス(エチルラクタート)シラン、エチルビニルビス(エチルラクタート)シラン、ビニルトリス(メチルラクタート)シラン、アリルトリス(メチルラクタート)シラン、メチルビニルビス(メチルラクタート)シラン、エチルビニルビス(メチルラクタート)シラン等が挙げられる。
これらの中では、ビニルトリス(エチルラクタート)シラン、ビニルトリス(メチルラクタート)シランが特に好ましい。
(E)成分は、1種単独でも2種以上を併用してもよい。
(E)成分の使用量については、(D)成分中のSiH基と(E)成分中のケイ素原子に結合したアルケニル基のモル比((D)のSiH基:(E)のケイ素原子結合アルケニル基)が1:1~1:50、好ましくは1:1.8~1:30、より好ましくは1:2~1:10となる比率で反応させることが望ましい。(D)成分中のSiH基に対する(E)成分中のケイ素原子結合アルケニル基のモル比が少なすぎると未反応の(D)成分が残存する場合があり、多すぎると反応終了後において、(E)成分の未反応分が多量に残留するため、次の工程に大きな負荷がかかる場合がある。
[(F)成分]
(F)成分の白金族金属触媒は、(D)成分のSiH基含有オルガノポリシロキサンと(E)成分のアルケニル基含有オルガノシラン化合物との付加反応(ヒドロシリル化反応)を促進させる作用を有する限り、特に限定されない。
(F)成分としては、例えば、従来から公知のヒドロシリル化反応触媒を使用することができる。その具体例としては、塩化白金酸、アルコール変性塩化白金酸、塩化白金酸とオレフィン類、ビニルシロキサン又はアセチレン化合物との配位化合物、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、クロロトリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム等の白金族金属触媒などが挙げられるが、特に白金化合物が好ましい。
(F)成分の配合量は有効量でよく、好ましくは(D)成分のSiH基含有オルガノポリシロキサンに対して、白金族金属原子の質量換算で0.1~1,000ppmが好ましく、10~100ppmがより好ましい。(F)成分が少なすぎると反応が効率よく進行しない場合があり、多すぎると経済的に好ましくない。
[付加反応]
式(3)で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンは、上記(D)、(E)及び(F)成分を上述した配合割合で混合し、付加反応させる。反応条件としては、通常、大気圧下、60~180℃、好ましくは90~150℃の温度範囲で、5~600分、好ましくは180~360分とすることができる。
本発明の両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンは、主に無機質材料の表面処理剤、撥水処理用コーティング剤等の主剤(ベースポリマー)として有用である。特に、これらの用途に用いられる脱乳酸エステル型の室温硬化性(RTV)シリコーンゴム組成物の原料シロキサンとして有用である。
以下、実施例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。なお、下記例で室温は25℃を示し、Meはメチル基、Etはエチル基を示す。また、重合度はトルエンを展開溶媒としたGPC分析におけるポリスチレン換算の数平均重合度を示す。
参考例1]
攪拌機、温度計、ジムロート冷却管を備えた1リットルの3つ口フラスコに、下記式
Figure 0007424369000019
で示される分子鎖両末端にシラノール基を有するジメチルポリシロキサン100.0g、ビニルトリス(エチルラクタート)シラン6.7g及びイソプロピルアミン0.080gを仕込み、200rpmの回転速度で、100℃にて6時間混合攪拌した。その後、1.3kPaの減圧下、140℃にて5時間加熱を行い、揮発分を除去した。最後に、系内を室温まで冷却し、圧力を大気圧に戻して、下記式(8)で示される目的化合物(分子鎖両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサン)を得た。
Figure 0007424369000020
式(8)で示される目的化合物の29Si-NMR測定を行い、構造解析を行った。
図1に、29Si-NMR測定結果を示す。反応前に存在していたジメチルポリシロキサン末端のシラノール基由来ピーク(-10ppm付近)が消滅し、これに替わって、乳酸エステルを脱離可能な加水分解性基含有シリル基(エチルラクタートシリル基)の生成を示唆するピーク(-67ppm付近)が観測された。ジメチルポリシロキサンの末端シラノール基は、ビニルトリス(エチルラクタート)シランと反応し、乳酸エステルを脱離可能な加水分解性基含有シリル基でほぼ完全に封鎖されたことが確認できた。
参考例2]
参考例1において、添加するシラン成分をメチルトリス(エチルラクタート)シラン6.6gへ変更したこと以外は、同様の操作を行い、下記式(9)で示される目的化合物(分子鎖両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサン)を得た。
Figure 0007424369000021
式(9)で示される目的化合物の29Si-NMR測定を行い、構造解析を行った。
図2に、29Si-NMR測定結果を示す。反応前に存在していたジメチルポリシロキサン末端のシラノール基由来ピーク(-10ppm付近)が消滅し、これに替わって、乳酸エステルを脱離可能な加水分解性基含有シリル基の生成を示唆するピーク(-52ppm付近)が観測された。参考例1と同様に、ジメチルポリシロキサンの末端シラノール基は、メチルトリス(エチルラクタート)シランと反応し、乳酸エステルを脱離可能な加水分解性基含有シリル基でほぼ完全に封鎖されたことが確認できた。
[実施例
攪拌機、温度計、ジムロート冷却管を備えた1リットルの3つ口フラスコに、下記式
Figure 0007424369000022
で示される分子鎖両末端にSiH基を有するジメチルポリシロキサン(分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン)100.0g、白金触媒(塩化白金酸-ビニルシロキサン錯体、白金原子の質量として上記ジメチルポリシロキサンに対して10ppm)を仕込み、90℃まで昇温した。次に、滴下ロートにビニルトリス(エチルラクタート)シラン5.1gを仕込み、滴下を行った。滴下終了後、200rpmの回転速度で、90℃にて5時間混合攪拌した。その後、触媒を活性炭にて除去、濾過した後、1.3kPaの減圧下、140℃にて5時間加熱を行い、揮発分を除去した。下記式(10)で示される目的化合物(分子鎖両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサン)を得た。
Figure 0007424369000023
式(10)で示される目的化合物の29Si-NMR測定を行い、構造解析を行った。
図3に、29Si-NMR測定結果を示す。反応前に存在していたジメチルポリシロキサン末端のSiH基由来ピーク(-6ppm付近)が消滅し、これに替わって、乳酸エステルを脱離可能な加水分解性基含有シリル基(エチルラクタートシリル基)の生成を示唆するピーク(9.0ppm付近)が観測された。ジメチルポリシロキサンの末端SiH基は、ビニルトリス(エチルラクタート)シランと反応し、乳酸エステルを脱離可能な加水分解性基含有シリル基でほぼ完全に封鎖されたことが確認できた。

Claims (2)

  1. 下記一般式(3)で示される、分子中にSiH基を含有しない両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサン。
    Figure 0007424369000024
    (式中、R1、R2、R3はそれぞれ独立に炭素数1~10の非置換又は置換の1価炭化水素基であり、mは10以上の整数であり、nは独立に0又は1であり、a2は独立に2又は3である。)
  2. (D)下記一般式(6)
    Figure 0007424369000025
    (式中、R1は独立に炭素数1~10の非置換又は置換の1価炭化水素基であり、mは10以上の整数である。)
    で示される両末端にSiH基を有するオルガノポリシロキサンと
    (E)下記一般式(7)
    Figure 0007424369000026
    (式中、R2、R3はそれぞれ独立に炭素数1~10の非置換又は置換の1価炭化水素基であり、nは0又は1であり、a2は2又は3である。)
    で示されるオルガノシラン化合物を、
    (F)白金族金属触媒
    の存在下で付加反応させることを特徴とする請求項に記載の下記一般式(3)で示される両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサンの製造方法。
    Figure 0007424369000027
    (式中、R1、R2、R3、m、n、a2は上記と同じである。)
JP2021511896A 2019-04-03 2020-03-26 両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサン及びその製造方法 Active JP7424369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019071485 2019-04-03
JP2019071485 2019-04-03
PCT/JP2020/013535 WO2020203607A1 (ja) 2019-04-03 2020-03-26 両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサン及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020203607A1 JPWO2020203607A1 (ja) 2020-10-08
JP7424369B2 true JP7424369B2 (ja) 2024-01-30

Family

ID=72667784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021511896A Active JP7424369B2 (ja) 2019-04-03 2020-03-26 両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサン及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220098371A1 (ja)
EP (1) EP3950786A4 (ja)
JP (1) JP7424369B2 (ja)
CN (1) CN113631638B (ja)
WO (1) WO2020203607A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4332109A1 (en) * 2022-08-31 2024-03-06 Henkel AG & Co. KGaA Silanes and curable compositions containing them

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010537015A (ja) 2007-08-31 2010-12-02 ニトロヘミー、アッシヤウ、ゲーエムベーハー シリコーンゴムのための硬化剤
CN105238342A (zh) 2015-11-13 2016-01-13 广州市白云化工实业有限公司 有机硅胶粘剂及其制备方法
JP2016516101A (ja) 2013-03-04 2016-06-02 ニトロヘミー、アッシヤウ、ゲーエムベーハー シリコーンゴム材料の製造用組成物
CN107523257A (zh) 2017-09-29 2017-12-29 山东三泽硅胶有限公司 一种室温固化脱乳酸乙酯型硅酮密封胶
WO2018091582A1 (en) 2016-11-17 2018-05-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Curable compositions based on silicon-containing polymers using phosphazenes as catalysts
JP2018513129A (ja) 2015-03-17 2018-05-24 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA シランおよび該シランを架橋剤として含有する硬化性組成物
JP2018515634A (ja) 2015-03-17 2018-06-14 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA 硬化性シリコーン組成物
WO2019069706A1 (ja) 2017-10-06 2019-04-11 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法、室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び物品
WO2019219927A1 (en) 2018-05-18 2019-11-21 Henkel Ag & Co. Kgaa Endcapped curable polyorganosiloxanes
WO2020109187A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Henkel Ag & Co. Kgaa Endcapped curable polyorganosiloxanes
JP2020517771A (ja) 2017-04-21 2020-06-18 ニトロヘミー、アッシヤウ、ゲーエムベーハー 硬化性シリコーンゴム化合物
WO2020226076A1 (ja) 2019-05-09 2020-11-12 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物、シリコーンゴム及び物品

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3210337A1 (de) * 1982-03-20 1983-09-22 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH, 8000 München Silane, verfahren zu ihrer herstellung und massen, die unter verwendung der silane bereitet worden sind
JPS6151056A (ja) * 1984-08-16 1986-03-13 Toray Silicone Co Ltd 室温硬化後塗装可能なオルガノポリシロキサン組成物
WO2006098408A1 (ja) * 2005-03-17 2006-09-21 Dow Corning Toray Co., Ltd. ジヒドロキシカルボン酸アミド基含有オルガノポリシロキサンおよびその製造方法
JP2012136587A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Dow Corning Toray Co Ltd ポリシロキサン−ヒドロカルビレンアミノヒドロカルビレンマルチブロックコポリマー及びその製造方法

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010537015A (ja) 2007-08-31 2010-12-02 ニトロヘミー、アッシヤウ、ゲーエムベーハー シリコーンゴムのための硬化剤
JP2016516101A (ja) 2013-03-04 2016-06-02 ニトロヘミー、アッシヤウ、ゲーエムベーハー シリコーンゴム材料の製造用組成物
JP2018513129A (ja) 2015-03-17 2018-05-24 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA シランおよび該シランを架橋剤として含有する硬化性組成物
JP2018515634A (ja) 2015-03-17 2018-06-14 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA 硬化性シリコーン組成物
CN105238342A (zh) 2015-11-13 2016-01-13 广州市白云化工实业有限公司 有机硅胶粘剂及其制备方法
WO2018091582A1 (en) 2016-11-17 2018-05-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Curable compositions based on silicon-containing polymers using phosphazenes as catalysts
JP2020517771A (ja) 2017-04-21 2020-06-18 ニトロヘミー、アッシヤウ、ゲーエムベーハー 硬化性シリコーンゴム化合物
CN107523257A (zh) 2017-09-29 2017-12-29 山东三泽硅胶有限公司 一种室温固化脱乳酸乙酯型硅酮密封胶
WO2019069706A1 (ja) 2017-10-06 2019-04-11 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法、室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び物品
WO2019219927A1 (en) 2018-05-18 2019-11-21 Henkel Ag & Co. Kgaa Endcapped curable polyorganosiloxanes
WO2019219918A1 (en) 2018-05-18 2019-11-21 Henkel Ag & Co. Kgaa Curable silicone compositions
WO2019219922A1 (en) 2018-05-18 2019-11-21 Henkel Ag & Co. Kgaa Curable compositions comprising adhesion promoters
WO2020109187A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Henkel Ag & Co. Kgaa Endcapped curable polyorganosiloxanes
WO2020226076A1 (ja) 2019-05-09 2020-11-12 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物、シリコーンゴム及び物品

Also Published As

Publication number Publication date
CN113631638B (zh) 2023-09-22
EP3950786A4 (en) 2023-01-04
EP3950786A1 (en) 2022-02-09
WO2020203607A1 (ja) 2020-10-08
JPWO2020203607A1 (ja) 2020-10-08
CN113631638A (zh) 2021-11-09
US20220098371A1 (en) 2022-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5997778B2 (ja) 新規アルコキシシリル−エチレン基末端ケイ素含有化合物、室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物、及び該組成物を硬化して得られる成形物
US10968317B2 (en) Method for hydrosilylation of aliphatically unsaturated alkoxysilanes and hydrogen terminated organosiloxane oligomers to prepare alkoxysilyl terminated polymers useful for functionalizing polyorganosiloxanes using an iridium catalyst
JP6497390B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び該室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の硬化物である成形物
JP7189157B2 (ja) 脂肪族不飽和アルコキシシラン及び水素末端オルガノシロキサンオリゴマーをヒドロシリル化して、ロジウム触媒を使用してポリオルガノシロキサンを官能化するのに有用なアルコキシシリル末端ポリマーを調製する方法
US5468826A (en) Adhesion promoting additives and curable organosiloxane compositions containing same
JP5960843B2 (ja) アルコキシシリル−エチレン基末端オルガノシロキサンポリマーの製造方法、室温硬化性組成物及びその硬化物である成形物
EP1031611B1 (en) Room temperature fast curable silicone composition
JPH04211428A (ja) 末端をアルコキシシルエチレン基でブロックされたポリジオルガノシロキサンの製造方法
JP2011012264A (ja) 光により架橋可能なシリコーン混合物からシリコーン被覆及びシリコーン成形品を製造する方法
JP6747507B2 (ja) 室温硬化性組成物、シーリング材並びに物品
JP6187681B2 (ja) 新規ビス(アルコキシシリル−ビニレン)基含有ケイ素化合物及びその製造方法
WO2015093139A1 (ja) 多成分系室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物、該組成物の硬化物及び該硬化物からなる成型物
JPH06172536A (ja) 室温硬化性シリコーンシーラント及びその製造方法
JP2983657B2 (ja) 改良された硬化性オルガノシロキサン組成物
KR100344475B1 (ko) 오가노실록산화합물
JP7424369B2 (ja) 両末端ラクタートシリル変性オルガノポリシロキサン及びその製造方法
TWI794401B (zh) 可室溫固化有機聚矽氧烷組成物及電氣/電子設備
JP2012193257A (ja) 2液混合型室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4256324B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP3184231B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JP7001025B2 (ja) 分子鎖末端にシクロシロキサン構造を有するオルガノポリシロキサンの製造方法
JPH03287664A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び硬化物
WO2024024453A1 (ja) ビスシラン化合物からなる変性剤、その製造方法及びその使用
JP2019210476A (ja) 撥水撥油膜組成物及びその利用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230703

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7424369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150