JP7414797B2 - 製造管理方法 - Google Patents
製造管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7414797B2 JP7414797B2 JP2021501468A JP2021501468A JP7414797B2 JP 7414797 B2 JP7414797 B2 JP 7414797B2 JP 2021501468 A JP2021501468 A JP 2021501468A JP 2021501468 A JP2021501468 A JP 2021501468A JP 7414797 B2 JP7414797 B2 JP 7414797B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- information
- manufacturing
- manufacturing process
- acquired
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 412
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 63
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 153
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 144
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 45
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 claims description 28
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 12
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 371
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 73
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 46
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 24
- 238000012854 evaluation process Methods 0.000 description 19
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 15
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 10
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000001931 thermography Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
- G06T7/001—Industrial image inspection using an image reference approach
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0004—Industrial image inspection
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/04—Manufacturing
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/08—Monitoring manufacture of assemblages
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10016—Video; Image sequence
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30108—Industrial image inspection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30108—Industrial image inspection
- G06T2207/30148—Semiconductor; IC; Wafer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30196—Human being; Person
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Economics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Marketing (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
製品の製造過程に含まれる製造工程において製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程において製品に対する製造作業を行う人物の動作を表す動作情報を取得し、
取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶し、
製品の評価の際に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得して、取得した固有情報と同一の固有情報に関連付けて記憶されている前記動作情報を読み出し、
読み出した前記動作情報に基づいて、製品の評価に対応する人物の作業動作を特定する、
という構成を有する。
製品の製造過程に含まれる製造工程において製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程において製品に対する製造作業を行う人物の動作を表す動作情報を取得し、
取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶する、
という構成を有する。
製品の製造過程に含まれる製造工程において製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程において製品に対する製造作業を行う人物の動作を表す動作情報を取得する取得部と、
取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶する関連付け部と、
を備える。
情報処理装置に、
製品の製造過程に含まれる製造工程において製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程において製品に対する製造作業を行う人物の動作を表す動作情報を取得する取得部と、
取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶する関連付け部と、
を実現させる、
という構成を有する。
本発明の第1の実施形態を、図1乃至図13を参照して説明する。図1乃至図8は、製造システムの構成を説明するための図であり、図9乃至図13は、管理装置の処理動作を説明するための図である。
本発明における製造システムは、製造業の製造現場に構築されており、設定された製造過程を経て、所定の製品Gを製造するものである。例えば、本実施形態における製造システムで製造する製品Gは、図7に示すような半導体基盤であることとする。但し、本発明の製造システムで製造する製品Gは、半導体基板であることに限定されず、いかなる製品であってもよい。一例として、製品Gは、ノートパソコンやスマートフォンなどの電子機器、冷蔵庫や掃除機などの家電、自動車、電池、錠剤や包装された薬、鉄鋼材、プラスチック素材、などが挙げられる。
次に、上述した管理装置10の動作を、主に図12乃至図13のフローチャートを参照して説明する。まず、図12のフローチャートを参照して、製造ラインL上で製造されている製品Gの各製造工程における作業者の作業動作を表す動作データを蓄積するときの動作を説明する。
次に、本発明の第2の実施形態を、図14乃至図16を参照して説明する。本実施形態における製造システムは、実施形態1で説明した製造システムに加え、さらに以下の構成を備えている。なお、以下では、実施形態1と異なる構成について主に説明する。
次に、本発明の第3の実施形態を、図17乃至図20を参照して説明する。図17乃至図18は、実施形態3における製造管理装置の構成を示すブロック図であり、図19乃至図20は、製造管理装置の動作を示すフローチャートである。なお、本実施形態では、実施形態1,2で説明した管理装置10及び管理装置10による処理方法の構成の概略を示している。
・CPU(Central Processing Unit)101(演算装置)
・ROM(Read Only Memory)102(記憶装置)
・RAM(Random Access Memory)103(記憶装置)
・RAM103にロードされるプログラム群104
・プログラム群104を格納する記憶装置105
・情報処理装置外部の記憶媒体110の読み書きを行うドライブ装置106
・情報処理装置外部の通信ネットワーク111と接続する通信インタフェース107
・データの入出力を行う入出力インタフェース108
・各構成要素を接続するバス109
製品の製造過程に含まれる製造工程において製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程において製品に対する製造作業を行う人物の動作を表す動作情報を取得し(ステップS101)、
取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶する(ステップS102)。
製品の製造過程に含まれる製造工程において製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程において製品に対する製造作業を行う人物の動作を表す動作情報を取得し(ステップS101)、
取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶し(ステップS102)、
製品の評価の際に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得して、取得した固有情報と同一の固有情報に関連付けて記憶されている前記動作情報を読み出し(ステップS103)、
読み出した前記動作情報に基づいて、製品の評価に対応する人物の作業動作を特定する(ステップS104)。
上記実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうる。以下、本発明における製造管理方法、製造管理装置、プログラムの構成の概略を説明する。但し、本発明は、以下の構成に限定されない。
製品の製造過程に含まれる製造工程において製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程において製品に対する製造作業を行う人物の動作を表す動作情報を取得し、
取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶し、
製品の評価の際に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得して、取得した固有情報と同一の固有情報に関連付けて記憶されている前記動作情報を読み出し、
読み出した前記動作情報に基づいて、製品の評価に対応する人物の作業動作を特定する、
製造管理方法。
製品の製造過程に含まれる製造工程において製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程において製品に対する製造作業を行う人物の動作を表す動作情報を取得し、
取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶する、
製造管理方法。
付記2に記載の製造管理方法であって、
製品の評価の際に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得して、取得した固有情報と同一の固有情報に関連付けて記憶されている前記動作情報を読み出す、
製造管理方法。
付記3に記載の製造管理方法であって、
製品の評価の際に読み出した前記動作情報に基づいて、製品の評価に対応する人物の作業動作を特定する、
製造管理方法。
付記4に記載の製造管理方法であって、
評価の内容が異なる製品毎に当該製品の評価の際に読み出した前記動作情報に基づいて、製品の評価の内容と前記動作情報との相関関係を特定する、
製造管理方法。
付記4又は5に記載の製造管理方法であって、
製品の評価と、当該製品の評価に対応する特定した前記人物の作業動作と、に基づいて、人物に対する作業動作を支援する動作支援情報を出力する、
製造管理方法。
付記6に記載の製造管理方法であって、
製造工程において製品に対する製造作業を行う人物に対して前記動作支援情報を出力する、
製造管理方法。
付記6又は7に記載の製造管理方法であって、
製造工程において製品に対する製造作業を行う人物を撮影した人物画像を前記動作情報として取得し、
前記人物画像に基づいて前記動作支援情報を生成して出力する、
製造管理方法。
付記8に記載の製造管理方法であって、
前記人物画像に基づいて、人物に対する作業動作を支援する文字情報からなる前記動作支援情報を生成して出力する、
製造管理方法。
付記4乃至9のいずれかに記載の製造管理方法であって、
製品の評価と、当該製品の評価に対応する特定した前記人物の作業動作と、を関連付けて記憶し、
その後、製造工程において製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程において製品に対する製造作業を行う人物の前記動作情報を取得し、取得した前記動作情報に対応する前記人物の作動動作に関連付けて記憶された製品の評価を、取得した固有情報を有する製品の品質と評価する、
製造管理方法。
付記1乃至10のいずれかに記載の製造管理方法であって、
製造工程毎に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程における前記動作情報を取得し、
同一の製造工程で取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶し、
製品の評価の際に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得して、取得した固有情報と同一の固有情報に関連付けて記憶されている製造工程毎の前記動作情報を読み出し、
読み出した製造工程毎の前記動作情報に基づいて、製品の評価に対応する人物の作業動作を特定する、
製造管理方法。
製品の製造過程に含まれる製造工程において製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程において製品に対する製造作業を行う人物の動作を表す動作情報を取得する取得部と、
取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶する関連付け部と、
を備えた製造管理装置。
付記12に記載の製造管理装置であって、
製品の評価の際に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得して、取得した固有情報と同一の固有情報に関連付けて記憶されている前記動作情報を読み出す評価部を備えた、
製造管理装置。
付記13に記載の製造管理装置であって、
製品の評価の際に読み出した前記動作情報に基づいて、製品の評価に対応する人物の作業動作を特定する特定部を備えた、
製造管理装置。
付記14に記載の製造管理装置であって、
前記特定部は、評価の内容が異なる製品毎に当該製品の評価の際に読み出した前記動作情報に基づいて、製品の評価の内容と前記動作情報との相関関係を特定する、
製造管理装置。
付記14又は15に記載の製造管理装置であって、
製品の評価と、当該製品の評価に対応する特定した前記人物の作業動作と、に基づいて、人物に対する作業動作を支援する動作支援情報を出力する出力部を備えた、
製造管理装置。
付記16に記載の製造管理装置であって、
前記出力部は、製造工程において製品に対する製造作業を行う人物に対して前記動作支援情報を出力する、
製造管理装置。
付記16又は17に記載の製造管理装置であって、
前記取得部は、製造工程において製品に対する製造作業を行う人物を撮影した人物画像を前記動作情報として取得し、
前記出力部は、前記人物画像に基づいて前記動作支援情報を生成して出力する、
製造管理装置。
付記18に記載の製造管理装置であって、
前記出力部は、前記人物画像に基づいて、人物に対する作業動作を支援する文字情報からなる前記動作支援情報を生成して出力する、
製造管理装置。
付記14乃至19のいずれかに記載の製造管理装置であって、
前記特定部は、製品の評価と、当該製品の評価に対応する特定した前記人物の作業動作と、を関連付けて記憶し、
その後、前記取得部は、製造工程において製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程において製品に対する製造作業を行う人物の前記動作情報を取得し、前記評価部は、取得した前記動作情報に対応する前記人物の作動動作に関連付けて記憶された製品の評価を、取得した固有情報を有する製品の品質と評価する、
製造管理装置。
付記12乃至20のいずれかに記載の製造管理装置であって、
前記取得部は、製造工程毎に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程における前記動作情報を取得し、
前記関連付け部は、同一の製造工程で取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶し、
前記評価部は、製品の評価の際に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得して、取得した固有情報と同一の固有情報に関連付けて記憶されている製造工程毎の前記動作情報を読み出し、
前記特定部は、読み出した製造工程毎の前記動作情報に基づいて、製品の評価に対応する人物の作業動作を特定する、
製造管理装置。
情報処理装置に、
製品の製造過程に含まれる製造工程において製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程において製品に対する製造作業を行う人物の動作を表す動作情報を取得する取得部と、
取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶する関連付け部と、
を実現させるためのプログラム。
付記21に記載のプログラムであって、
前記情報処理装置に、製品の評価の際に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得して、取得した固有情報と同一の固有情報に関連付けて記憶されている前記動作情報を読み出す評価部をさらに実現させるためのプログラム。
付記21.1に記載のプログラムであって、
前記情報処理装置に、製品の評価の際に読み出した前記動作情報に基づいて、製品の評価に対応する人物の作業動作を特定する特定部をさらに実現させるためのプログラム。
11 取得部
12 蓄積部
13 評価部
14 特定部
15 出力部
16 工程データ記憶部
17 動作データ記憶部
18 評価データ記憶部
100 製造管理装置
101 CPU
102 ROM
103 RAM
104 プログラム群
105 記憶装置
106 ドライブ装置
107 通信インタフェース
108 入出力インタフェース
109 バス
110 記憶媒体
111 通信ネットワーク
121 取得部
122 関連付け部
Claims (7)
- 製品の製造過程に含まれる複数の製造工程においてそれぞれ製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、複数の製造工程においてそれぞれ製品に対する製造作業を行う人物の動作を表す動作情報を取得し、
同一の製造工程において取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶し、さらに、異なる製造工程で取得した製品の固有情報が一致している場合に、異なる製造工程で取得した前記動作情報を1つの固有情報にまとめて関連付けて記憶し、
製品の評価の際に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得して、取得した固有情報と同一の固有情報に関連付けて記憶されている前記動作情報を読み出し、
評価の内容が正常状態である製品の評価の際に読み出した前記動作情報と、評価の内容が異常状態である製品の評価の際に読み出した前記動作情報と、の比較に基づいて、異常状態である製品の評価の内容に相関関係がある前記動作情報を特定する、
製造管理方法。 - 請求項1に記載の製造管理方法であって、
製品の評価と、当該製品の評価に対応する特定した前記人物の作業動作と、に基づいて、人物に対する作業動作を支援する動作支援情報を出力する、
製造管理方法。 - 請求項2に記載の製造管理方法であって、
製造工程において製品に対する製造作業を行う人物を撮影した人物画像を前記動作情報として取得し、
前記人物画像に基づいて前記動作支援情報を生成して出力する、
製造管理方法。 - 請求項1乃至3のいずれかに記載の製造管理方法であって、
製品の評価と、当該製品の評価に対応する特定した前記人物の作業動作と、を関連付けて記憶し、
その後、製造工程において製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程において製品に対する製造作業を行う人物の前記動作情報を取得し、取得した前記動作情報に対応する前記人物の作業動作に関連付けて記憶された製品の評価を、取得した固有情報を有する製品の品質と評価する、
製造管理方法。 - 請求項1乃至4のいずれかに記載の製造管理方法であって、
製造工程毎に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、当該製造工程における前記動作情報を取得し、
同一の製造工程で取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶し、
製品の評価の際に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得して、取得した固有情報と同一の固有情報に関連付けて記憶されている製造工程毎の前記動作情報を読み出し、
読み出した製造工程毎の前記動作情報に基づいて、製品の評価に対応する人物の作業動作を特定する、
製造管理方法。 - 製品の製造過程に含まれる複数の製造工程においてそれぞれ製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、複数の製造工程においてそれぞれ製品に対する製造作業を行う人物の動作を表す動作情報を取得する取得部と、
同一の製造工程において取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶し、さらに、異なる製造工程で取得した製品の固有情報が一致している場合に、異なる製造工程で取得した前記動作情報を1つの固有情報にまとめて関連付けて記憶する関連付け部と、
製品の評価の際に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得して、取得した固有情報と同一の固有情報に関連付けて記憶されている前記動作情報を読み出す評価部と、
評価の内容が正常状態である製品の評価の際に読み出した前記動作情報と、評価の内容が異常状態である製品の評価の際に読み出した前記動作情報と、の比較に基づいて、異常状態である製品の評価の内容に相関関係がある前記動作情報を特定する特定部と、
を備えた製造管理装置。 - 情報処理装置に、
製品の製造過程に含まれる複数の製造工程においてそれぞれ製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得すると共に、複数の製造工程においてそれぞれ製品に対する製造作業を行う人物の動作を表す動作情報を取得する取得部と、
同一の製造工程において取得した製品の固有情報と前記動作情報とを関連付けて記憶し、さらに、異なる製造工程で取得した製品の固有情報が一致している場合に、異なる製造工程で取得した前記動作情報を1つの固有情報にまとめて関連付けて記憶する関連付け部と、
製品の評価の際に、製品を撮影した撮影画像から当該製品の固有情報を取得して、取得した固有情報と同一の固有情報に関連付けて記憶されている前記動作情報を読み出す評価部と、
評価の内容が正常状態である製品の評価の際に読み出した前記動作情報と、評価の内容が異常状態である製品の評価の際に読み出した前記動作情報と、の比較に基づいて、異常状態である製品の評価の内容に相関関係がある前記動作情報を特定する特定部と、
を実現させるためのプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/007667 WO2020174625A1 (ja) | 2019-02-27 | 2019-02-27 | 製造管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020174625A1 JPWO2020174625A1 (ja) | 2021-12-16 |
JP7414797B2 true JP7414797B2 (ja) | 2024-01-16 |
Family
ID=72239650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021501468A Active JP7414797B2 (ja) | 2019-02-27 | 2019-02-27 | 製造管理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12026870B2 (ja) |
JP (1) | JP7414797B2 (ja) |
WO (1) | WO2020174625A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7493128B2 (ja) | 2021-08-19 | 2024-05-31 | Jfeスチール株式会社 | 操業条件提示方法および操業条件提示装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7238966B2 (ja) * | 2019-03-18 | 2023-03-14 | 日本電気株式会社 | 個体識別情報生成方法、個体識別情報生成装置、プログラム |
WO2022190213A1 (ja) * | 2021-03-09 | 2022-09-15 | 株式会社日立製作所 | データ連携装置、および、データ連携方法 |
JP2022155848A (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-14 | Johnan株式会社 | 情報処理システム |
CN113450125A (zh) * | 2021-07-06 | 2021-09-28 | 北京市商汤科技开发有限公司 | 可溯源生产数据的生成方法、装置、电子设备及存储介质 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005242418A (ja) | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 作業評価装置、作業評価方法をコンピュータに実現させる作業評価プログラムおよび当該作業評価プログラムを記憶した記憶媒体 |
JP2016100527A (ja) | 2014-11-25 | 2016-05-30 | 日本電気株式会社 | 基板の識別装置、基板の識別方法、及び基板のトレーサビリティシステム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013003688A (ja) | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Panasonic Corp | 不良要因検知装置および不良要因検知方法 |
JP5686108B2 (ja) | 2012-02-24 | 2015-03-18 | 株式会社ダイフク | 誤作業防止装置および誤作業防止装置が設けられた仕分け設備 |
JP6476601B2 (ja) | 2014-06-10 | 2019-03-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 物体画像情報管理サーバ、物体関連情報管理サーバ及びプログラム |
JP2016042332A (ja) | 2014-08-19 | 2016-03-31 | 大日本印刷株式会社 | 作業動作検査システム |
-
2019
- 2019-02-27 US US17/432,982 patent/US12026870B2/en active Active
- 2019-02-27 WO PCT/JP2019/007667 patent/WO2020174625A1/ja active Application Filing
- 2019-02-27 JP JP2021501468A patent/JP7414797B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005242418A (ja) | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 作業評価装置、作業評価方法をコンピュータに実現させる作業評価プログラムおよび当該作業評価プログラムを記憶した記憶媒体 |
JP2016100527A (ja) | 2014-11-25 | 2016-05-30 | 日本電気株式会社 | 基板の識別装置、基板の識別方法、及び基板のトレーサビリティシステム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
NEC,「NEC、工業製品・部品の個体を識別する世界初の「物体指紋認証技術」を開発 ~トレーサビリティ・真贋判定・品質管理などに適用~」,[online],2014年11月10日,NEC(日本電気株式会社)のウェブページのプレスリリース,[令和5年8月2日検索],インターネット<URL:https://jpn.nec.com/press/201411/20141110_01.html> |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7493128B2 (ja) | 2021-08-19 | 2024-05-31 | Jfeスチール株式会社 | 操業条件提示方法および操業条件提示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020174625A1 (ja) | 2020-09-03 |
US12026870B2 (en) | 2024-07-02 |
JPWO2020174625A1 (ja) | 2021-12-16 |
US20220164937A1 (en) | 2022-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7414797B2 (ja) | 製造管理方法 | |
CN107924173B (zh) | 监视装置、监视系统及计算机可读存储介质 | |
US10366348B2 (en) | Algorithm and method for detecting error data of machine based on machine-learning technique | |
JP7218791B2 (ja) | 製造管理方法 | |
JP2007323199A (ja) | 生産管理装置、生産管理方法、生産管理プログラム、およびこれを記録した記録媒体、ならびに生産システム | |
US20220230440A1 (en) | Information processing device, information processing method, and recording medium | |
US11138805B2 (en) | Quantitative quality assurance for mixed reality | |
JP2018036226A (ja) | 画像処理プログラム、画像処理方法および画像処理装置 | |
CN111310351B (zh) | 车间设备的状态监测方法、装置、终端设备及存储介质 | |
JP2009538530A (ja) | 電子機器組立て機のための組込み検査画像アーカイブ | |
JP2014056344A (ja) | 設備の製造支援装置、方法及びプログラム | |
JP6504180B2 (ja) | 異常検出装置、異常検出方法および異常検出プログラム | |
JP5891191B2 (ja) | 稼動実績取得システム及び稼動実績取得方法 | |
JPWO2019016892A1 (ja) | 品質分析装置及び品質分析方法 | |
JP2023018016A (ja) | 管理システムおよび原因分析システム | |
JP5096787B2 (ja) | 作業支援システム、作業管理システム、および作業管理方法 | |
WO2014024599A1 (ja) | 配置情報登録装置、配置情報登録方法および配置情報登録プログラム | |
KR101991277B1 (ko) | 마커를 이용한 자동차 부품 품질 보증 방법 및 장치 | |
WO2020044779A1 (ja) | 設置環境推定装置及びプログラム | |
JP2021056671A (ja) | 作業状態判別装置、作業状態判別方法およびプログラム | |
JP2022510858A (ja) | 機械学習手法に基づく機械のエラーデータを検出するためのアルゴリズム及び方法 | |
JP2013182428A (ja) | 画像識別方法、画像識別装置および画像識別プログラム | |
JP7522534B2 (ja) | 作業時間計測システム、及び作業時間計測方法 | |
JP7570043B2 (ja) | 作業分析方法、作業分析装置及び作業分析システム | |
CN104198833B (zh) | 特殊图样自动化辨识之检测系统及其方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210813 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220608 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221102 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20221102 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20221109 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20221115 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20221223 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20221227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231228 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7414797 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |