JP7412214B2 - 液化ガスタンク、船舶 - Google Patents

液化ガスタンク、船舶 Download PDF

Info

Publication number
JP7412214B2
JP7412214B2 JP2020027061A JP2020027061A JP7412214B2 JP 7412214 B2 JP7412214 B2 JP 7412214B2 JP 2020027061 A JP2020027061 A JP 2020027061A JP 2020027061 A JP2020027061 A JP 2020027061A JP 7412214 B2 JP7412214 B2 JP 7412214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquefied gas
thin film
tank
film layer
tank body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020027061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021131134A (ja
Inventor
龍祐 高田
伸 寺田
亨尚 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsubishi Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP2020027061A priority Critical patent/JP7412214B2/ja
Priority to EP20919791.2A priority patent/EP4089313A4/en
Priority to CN202080095548.2A priority patent/CN115038651B/zh
Priority to AU2020430102A priority patent/AU2020430102A1/en
Priority to PCT/JP2020/048243 priority patent/WO2021166435A1/ja
Priority to KR1020227024841A priority patent/KR20220116271A/ko
Publication of JP2021131134A publication Critical patent/JP2021131134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7412214B2 publication Critical patent/JP7412214B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/08Mounting arrangements for vessels
    • F17C13/082Mounting arrangements for vessels for large sea-borne storage vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B25/12Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed
    • B63B25/16Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed heat-insulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B25/12Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed
    • B63B25/14Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed pressurised
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/025Bulk storage in barges or on ships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/04Vessels not under pressure with provision for thermal insulation by insulating layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B2025/087Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid comprising self-contained tanks installed in the ship structure as separate units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B2231/00Material used for some parts or elements, or for particular purposes
    • B63B2231/02Metallic materials
    • B63B2231/04Irons, steels or ferrous alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B2231/00Material used for some parts or elements, or for particular purposes
    • B63B2231/60Concretes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0128Shape spherical or elliptical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/052Size large (>1000 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/01Reinforcing or suspension means
    • F17C2203/011Reinforcing means
    • F17C2203/012Reinforcing means on or in the wall, e.g. ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0304Thermal insulations by solid means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0304Thermal insulations by solid means
    • F17C2203/0308Radiation shield
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0304Thermal insulations by solid means
    • F17C2203/0337Granular
    • F17C2203/0341Perlite
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0304Thermal insulations by solid means
    • F17C2203/0358Thermal insulations by solid means in form of panels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0621Single wall with three layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0629Two walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0639Steels
    • F17C2203/0643Stainless steels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0646Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0648Alloys or compositions of metals
    • F17C2203/0651Invar
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0678Concrete
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0153Details of mounting arrangements
    • F17C2205/018Supporting feet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/01Mounting arrangements
    • F17C2205/0153Details of mounting arrangements
    • F17C2205/0192Details of mounting arrangements with external bearing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/013Carbone dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/035Propane butane, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/035High pressure (>10 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0102Applications for fluid transport or storage on or in the water
    • F17C2270/0105Ships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0102Applications for fluid transport or storage on or in the water
    • F17C2270/0105Ships
    • F17C2270/0107Wall panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

本開示は、液化ガスタンク、船舶に関する。
特許文献1には、液化天然ガス等の液化ガスを運搬する船舶において、液化ガス用カーゴタンクが、液化ガスを貯蔵するタンク本体と、タンク本体の外周面を覆うように設けられた断熱材と、を備えることが開示されている。
特許第6364694号公報
特許文献1に記載のカーゴタンクでは、タンク本体の内面に低温高圧の液化ガスが接触するため、高圧の液化ガスの圧力に対する強度、及び低温の液化ガスに対する靱性(低温靱性)の両方を備える必要がある。このようなタンクでは、例えば、タンク容積を増大させるためにタンク径を拡大しようとすると、タンク本体の肉厚を増大させる必要が生じることがある。しかしながら、タンク本体の肉厚を増大させれば、材料コストの増大に繋がる。また、タンク本体の肉厚の増大を抑えつつ、強度を確保しようとすれば、より高強度な材料を用いることになり、やはり材料コストの増大に繋がる。
本開示は、上記課題を解決するためになされたものであって、コスト上昇を抑えつつ、タンクの大容量化を図ることができる液化ガスタンク、船舶を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本開示に係る液化ガスタンクは、タンク本体と、中間層と、薄膜層と、を備える。前記タンク本体は、内部に収容空間を形成する球状又は円筒状をなす。前記中間層は、前記タンク本体の内面全体を覆う。前記中間層は、前記タンク本体よりも熱伝導率の小さいコンクリートによって形成される。前記薄膜層は、前記中間層の内面を覆う。前記薄膜層は、内側に液化ガスを液密に収容可能とされ、熱変形の際に前記中間層に対して独立して変位可能であり、ステンレス鋼又はインバー材からなる
本開示に係る船舶は、船体と、前記船体に設けられた、上記のような液化ガスタンクと、を備える。
本開示の液化ガスタンク、船舶によれば、コスト上昇を抑えつつ、タンクの大容量化を図ることができる。
本開示の実施形態に係る船舶の全体構成を示す平面図である。 本開示の実施形態に係る船舶に設けられた液化ガスタンクを船首尾方向から見た半断面図である。 本開示の実施形態に係る液化ガスタンクの薄膜層に形成された変位吸収部を示す断面図である。 本開示の実施形態の変形例に係る船舶の全体構成を示す平面図である。
図1は、本開示の実施形態における船舶の全体構成を示す平面図である。図2は、上記船舶に設けられた液化ガスを船首尾方向から見た半断面図である。
図1、図2に示すように、本開示の実施形態の船舶1Aは、液化天然ガス、液化石油ガス、液体二酸化炭素、液体アンモニア等の液化ガスを運搬する。この船舶1Aは、船体2と、液化ガスタンク20Aと、を少なくとも備えている。
船体2は、その外殻をなす、一対の舷側3A,3Bと、船底4と、上甲板5と、を有している。舷側3A,3Bは、左右舷側をそれぞれ形成する一対の舷側外板を備える。船底4は、これら舷側3A,3Bを接続する船底外板を備える。これら一対の舷側3A,3B及び船底4により、船体2の外殻は、船首尾方向Daに直交する断面において、U字状を成している。上甲板5は、外部に露出する全通甲板である。船体2には、船尾2b側の上甲板5上に、居住区を有する上部構造7が形成されている。
船体2には、上部構造7よりも船首2a側に、貨物搭載区画(ホールド)8が形成されている。貨物搭載区画8は、上甲板5に対して下方の船底4に向けて凹み、上方に開口している。
液化ガスタンク20Aは、貨物搭載区画8内に複数設けられている。これら複数の液化ガスタンク20Aは、船首尾方向Daに並んで配置されている。各液化ガスタンク20Aの上部20aは、船体2の上甲板5よりも上方に突出している。これら複数の液化ガスタンク20Aの上部20aは、上甲板5上に設けられたタンクカバー25によって覆われている。タンクカバー25の内面と、液化ガスタンク20Aの外表面との間には、外部からの入熱を抑える外部断熱材(図示無し)が設けられていてもよい。
液化ガスタンク20Aは、スカート30によって支持されている。スカート30は、上下方向Dvに延びる円筒状で、その下端部が、貨物搭載区画8の底部に設けられたファウンデーションデッキ部9上に固定されている。
液化ガスタンク20Aは、その内部の収容空間Sに液化ガスを収容する。収容空間Sに収容された状態の液化ガスの温度と圧力とを例示すれば、液化天然ガスの場合は、温度-163℃、圧力4bar、液化石油ガスの場合は、温度-50℃、圧力18bar、液体二酸化炭素の場合は、温度-35℃、圧力19bar、液体アンモニアの場合は、温度-50℃、圧力5barを挙げることができる。
図2に示すように、液化ガスタンク20Aは、タンク本体21Aと、中間層22と、薄膜層23と、を備えている。
タンク本体21Aは、液化ガスタンク20Aの外殻を形成する。タンク本体21Aは、内部に収容空間Sを形成する。この実施形態において、タンク本体21Aは、球形をなしている。タンク本体21Aは、下半部21aと、上半部21bと、を備えている。
下半部21aは、タンク本体21Aの下部において、半球状とされている。下半部21aは、下方から上方に向かって軸線aを中心とした径寸法が漸次拡大している。下半部21aは、一定の曲率半径を有した半真球状である。ここで、軸線aとは、タンク本体21A、ひいては液化ガスタンク20Aの中心を通り上下方向Dvに延びている仮想線である。
本実施例において、タンク本体21Aは、その軸線aが、船体2の船首尾方向Da中心及び船幅方向Dw中心に位置するように配されている(図1参照)。但し、本発明において、船体2における液化ガスタンク20Aの配置は本事例に限定しない。
上半部21bは、下半部21aの上方に設けられている。上半部21bは、タンク本体21Aの上部において、半球状とされている。上半部21bは、下方から上方に向かって径寸法が漸次縮小している。この実施形態において、上半部21bは、一定の曲率半径を有した半真球状であってもよいし、下方から上方に向かって段階的に曲率半径が大きくなるよう形成されていてもよい。
なお、タンク本体21Aは、上記に示した形状に限らない。タンク本体21Aは、上半部21bと下半部21aとの間に、円筒状部(図示無し)等を備える構成とすることも可能である。
タンク本体21Aは、例えば、その厚さT1が、10~70mm、好ましくは40~60mmとされている。タンク本体21Aを形成する材料としては、例えば、炭素マンガン鋼がある。タンク本体21Aを形成する材料としては、他にも、アルミ合金、ステンレス鋼、ニッケル鋼等を用いることができる。
中間層22は、タンク本体21A内に設けられている。中間層22は、タンク本体21Aの内面21fの全体を覆うように設けられている。中間層22は、タンク本体21Aよりも熱伝導率の小さい防熱材22mによって形成されている。この実施形態における防熱材22mは、コンクリートである。この中間層22を形成する防熱材22mとしては、コンクリートの他に、例えば、パーライト、木材、フェノール樹脂等を例示できる。また、中間層は複数の材料を組み合わせて構成してもよい。また、パーライトなどを中間層22に使用する場合などは、中間層22の形状を保持するために、パーライトなどを木製の箱等に封入してもよい。
中間層22の厚さT2は、例えば、タンク本体21Aの厚さT1よりも大きい。中間層22の厚さT2の好ましい範囲は、例えば100~500mm、好ましくは150~250mmである。
薄膜層23は、中間層22の内面22fを覆うように、全体として例えば球形の袋状に形成されている。薄膜層23は、その内側に、液化ガスを液密に収容可能とされている。薄膜層23の厚さT3は、タンク本体21Aの厚さT1よりも薄い。
このような薄膜層23を形成する材料としては、例えば、ステンレス鋼が用いられる。薄膜層23を形成する材料としては、他にも、インバー材(ニッケル鋼)等が挙げられる。薄膜層23を形成する材料は、液化ガスタンク20Aの収容空間S内に収容される液化ガスの種類に応じて選定される。例えば収容空間S内に液体アンモニアを収容する場合、薄膜層23を形成する材料としては、液体アンモニアと薄膜層23との接触によって生じる化学反応が抑えられるよう、ステンレス鋼を用いる。
薄膜層23の厚さT3は、タンク本体21Aの厚さT1よりも小さい。薄膜層23の厚さT3は、例えば、0.5mm~2mmとするのが好ましく、さらに、0.7~1.2mm程度とするのが好ましい。
図3は、上記液化ガスタンクの薄膜層に形成された変位吸収部を示す断面図である。
図3に示すように、薄膜層23は、中間層22の内面22fに対して接合されておらず、熱変形等の際に中間層22に対して独立して変位可能とされている。薄膜層23は、熱変形を吸収する変形吸収部27を備えている。この変形吸収部27は、例えば、図3に示す断面における薄膜層23の周方向Dcの一部に設けられている。変形吸収部27は、薄膜層23の周方向Dcの一部を液化ガスタンク20Aの径方向Drの外側と内側とに交互に蛇腹状に折り曲げて形成されている。変形吸収部27は、例えば、液化ガスタンク20Aの中心O1周りに環状に形成され、液化ガスタンク20A内に液化ガスを収容した場合に薄膜層23に生じる熱収縮を吸収する。より詳しくは、薄膜層23が周方向Dcに熱収縮すると、蛇腹状の変形吸収部27が伸長するように変形する。この変形吸収部27が、薄膜層23の熱収縮を吸収することにより、薄膜層23には過大な熱応力が発生することはない。なお、変形吸収部27は、一つの薄膜層23の複数箇所に設けてもよい。
このような液化ガスタンク20Aには、タンク本体21A、中間層22、及び薄膜層23を貫通して形成された開口部(図示無し)が形成されている。この開口部(図示無し)を通して、液化ガスが出し入れされる。
上記実施形態の液化ガスタンク20Aでは、液化ガスタンク20Aが、タンク本体21Aと、中間層22と、薄膜層23と、を備えている。タンク本体21Aは、内部に収容空間Sを形成している。中間層22は熱伝導率の小さい防熱材22mによって形成される。中間層22は、タンク本体21Aの内面21fを覆うと共に、内部に収納空間を形成する。薄膜層23は、中間層22の内面22fを覆い、タンク本体21Aよりも厚さT3が薄い。薄膜層23は、内側に液化ガスを液密に収容可能とされている。
上記実施形態の液化ガスタンク20Aによれば、薄膜層23により、その内側に収容する液化ガスに対する液密性を確保することができる。薄膜層23の内方に収容された液化ガスによる圧力は、薄膜層23を介して、中間層22及びタンク本体21Aによって受け止められる。タンク本体21Aは、液化ガスによる内圧を受ける液化ガスタンク20Aの強度部材として機能する。これにより、薄膜層23の面外変形を抑えることができる。
また、低温の液化ガスからタンク本体21Aへ熱伝達されることを防熱材22mによって抑えられ、タンク本体21Aの温度低下を抑えることができる。これにより、タンク本体21Aに対する低温靱性の要求が緩和される。加えて、タンク本体21Aの低温靱性に関する要件が緩和されることから、タンク本体21Aに、より廉価な材料を使用することが可能となる。したがって、タンク本体21Aの厚さを増大させる場合も、低温靭性を備えた材料を使用するよりもコスト増大を抑えることができるため、より安価にタンク本体21Aを大型化することができる。
また、タンク本体21Aよりも熱伝導率の小さい防熱材22mにより、液化ガスタンク20Aの外部からの熱の侵入を抑え、液化ガスの温度上昇を抑えることもできる。これにより、液化ガスタンク20Aの外部に設置する外部防熱材(図示無し)の量を減らしたり取り止めたりすることができ、製造コストを抑えることが可能となる。
上記実施形態の液化ガスタンク20Aの中間層22は、コンクリートにより形成されている。
このように、中間層22をコンクリートから形成することで、液化ガスによる圧力が薄膜層23を介して中間層22に作用した場合に、その圧力を強固に受け止めることができる。
上記実施形態の液化ガスタンク20Aでは、薄膜層23は、熱変形の際に中間層22に対して独立して変位可能になっている。
そのため、液化ガスによる温度変化に応じて薄膜層23に熱収縮が生じた場合に、薄膜層23が中間層22に拘束されることなく、熱収縮による変位を許容することができる。これにより、熱収縮によって薄膜層23に応力が生じることを抑えられる。
上記実施形態の液化ガスタンク20Aでは、薄膜層23は、熱変形を吸収する変形吸収部27を備えている。
そのため、液化ガスによる温度変化に応じて薄膜層23に熱収縮が生じた場合、変形吸収部27により、薄膜層23の熱変形を吸収することができる。
上記実施形態の液化ガスタンク20Aでは、薄膜層23は、ステンレス鋼又はインバー材により形成されている。
このように薄膜層23にステンレス鋼又はインバー材を用いることで、例えば、液化ガスとして、液体アンモニア等を液化ガスタンク20A内に収容した場合であっても、液化ガスと薄膜層23との接触によって化学反応が生じてしまうことを抑えることができる。
上記実施形態の船舶1Aは、船体2と、船体2に設けられた液化ガスタンク20Aと、を備えている。
この船舶1Aによれば、液化ガスタンク20Aの大容量化を図ることができるため、液化ガスタンク20Aを搭載する個数を低減することができる。そのため、船舶1Aのコスト上昇を抑えることが可能となる。
上記実施形態では、液化ガスタンク20Aを球形としたが、これに限られるものではない。例えば、図4に示す変形例のように、船舶1Bの液化ガスタンク20Bを、円筒状とすることも可能である。この変形例における液化ガスタンク20Bは、水平方向に延びる円筒状である場合を例示している。この液化ガスタンク20Bは、上記実施形態の液化ガスタンク20Aと同様に、タンク本体21Bと、中間層22と、薄膜層23と、を備えている。タンク本体21Bは、筒状部21dと、二つの半球状部21eと、を一体に備えている。筒状部21dは、水平方向に延びて一定の径寸法を有している。筒状部21dは、タンク本体21Bの軸線方向中間部に形成されている。半球状部21eは、筒状部21dの中心軸方向両端に設けられている。各半球状部21eは、筒状部21dの中心軸方向の両端に設けられ、筒状部21dの両端の開口を塞いでいる。
以上、本開示の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
なお、上記実施形態及び変形例では、液化ガスタンク20A、20Bを、船体2内に形成された貨物搭載区画8内に設ける構成としたが、これに限るものではなく、例えば、液化ガスタンク20A、20Bの全体または一部を、上甲板5上に設けるようにしてもよいし、上甲板5より下方に設けるようにしてもよい。
上記実施形態では液化ガスタンク20A、20Bを船舶1A、1Bに備えるようにしたが、これに限るものではない。例えば液化ガスタンク20A、20Bは、洋上浮体といった船舶以外の場所に設置するようにしてもよい。
<付記>
各実施形態に記載の液化ガスタンク20A、20B、船舶1A、1Bは、例えば以下のように把握される。
(1)第1の態様に係る液化ガスタンク20A、20Bは、内部に収容空間Sを形成するタンク本体21A、21Bと、前記タンク本体21A、21Bの内面21fを覆い、前記タンク本体21A、21Bよりも熱伝導率の小さい防熱材22mによって形成された中間層22と、前記中間層22の内面22fを覆い、前記タンク本体21A、21Bよりも厚さT3が薄く、内側に液化ガスを液密に収容可能とされた薄膜層23と、を備える。
この液化ガスタンク20A、20Bは、薄膜層23により、その内側に収容する液化ガスに対する液密性を確保する。薄膜層23の内方に収容された液化ガスによる圧力は、薄膜層23を介して、中間層22及びタンク本体21A、21Bによって受け止められる。タンク本体21A、21Bは、金属材料から形成され、薄膜層23よりも大きな厚さT1を有しているので、液化ガスによる内圧を受ける液化ガスタンク20A、20Bの強度部材として機能する。これにより、薄膜層23の面外変形が抑えられる。
また、低温の液化ガスからタンク本体21A、21Bへの熱伝達が防熱材22mによって抑えられ、タンク本体21A、21Bの温度低下が抑えられる。これにより、タンク本体21A、21Bに低温靱性に対する要求が緩和される。加えて、低温靱性に関する要件が緩和されることから、タンク本体21A、21Bの厚さ制限が解除され、タンク本体21A、21Bの厚さT1を増大させることが可能となる。その結果、タンク本体21A、21Bに、より廉価な材料を使用することが可能となる。また、タンク本体21A、21Bの厚さT1を増大させることで、タンク本体21A、21Bの大型化も可能となる。
また、タンク本体21A、21Bよりも熱伝導率の小さい防熱材22mにより、液化ガスタンク20A、20Bの外部からの熱の侵入を抑え、低温な液化ガスの温度上昇を抑えることもできる。これにより、液化ガスタンク20A、20Bの外部に設置する外部防熱材(図示無し)の量を減らすことができ、製造コストを抑えることが可能となる。
このようにして、コスト上昇を抑えつつ、タンクの大容量化を図ることが可能となる。
(2)第2の態様に係る液化ガスタンク20A、20Bは、(1)の液化ガスタンク20A、20Bであって、前記中間層22は、コンクリートからなる。
これにより、中間層22をコンクリートから形成することで、液化ガスによる圧力が薄膜層23を介して中間層22に作用した場合に、その圧力を強固に受け止めることができる。
(3)第3の態様に係る液化ガスタンク20A、20Bは、(1)又は(2)の液化ガスタンク20A、20Bであって、前記薄膜層23は、熱変形の際に前記中間層22に対して独立して変位可能である。
これにより、液化ガスによる温度変化に応じて薄膜層23に熱収縮が生じた場合、薄膜層23が中間層22に拘束されることなく、熱収縮による変位を許容することができる。これにより、熱収縮によって薄膜層23に応力が生じることが抑えられる。
(4)第4の態様に係る液化ガスタンク20A、20Bは、(3)の液化ガスタンク20A、20Bであって、前記薄膜層23は、熱変形を吸収する変形吸収部27を備える。
これにより、液化ガスによる温度変化に応じて薄膜層23に熱収縮が生じた場合、変形吸収部27により、薄膜層23の熱変形を吸収することができる。
(5)第5の態様に係る液化ガスタンク20A、20Bは、(1)から(4)の何れか一つ液化ガスタンク20A、20Bであって、前記薄膜層23は、ステンレス鋼又はインバー材からなる。
これにより、薄膜層23にステンレス鋼又はインバー材を用いれば、例えば、液化ガスとして、液体アンモニア等を液化ガスタンク20A、20B内に収容した場合であっても、液化ガスと薄膜層23との接触によって化学反応が生じてしまうことが抑えられる。
(6)第6の態様に係る船舶1A、1Bは、船体2と、前記船体2に設けられた、(1)から(5)の何れか一つの液化ガスタンク20A、20Bと、を備える。
これにより、コスト上昇を抑えつつ、タンクの大容量化を図ることができる液化ガスタンク20A、20Bを備えた船舶1A、1Bを提供することが可能となる。
1A、1B…船舶
2…船体
2a…船首
2b…船尾
3A、3B…舷側
4…船底
5…上甲板
7…上部構造
8…貨物搭載区画
9…ファウンデーションデッキ部
20A、20B…液化ガスタンク
20a…上部
21A、21B…タンク本体
21a…下半部
21b…上半部
21d…筒状部
21e…半球状部
21f…内面
22…中間層
22f…内面
22m…防熱材
23…薄膜層
25…タンクカバー
27…変形吸収部
30…スカート
S…収容空間

Claims (3)

  1. 内部に収容空間を形成する球状又は円筒状をなすタンク本体と、
    前記タンク本体の内面全体を覆い、前記タンク本体よりも熱伝導率の小さいコンクリートによって形成された中間層と、
    前記中間層の内面を覆い、内側に液化ガスを液密に収容可能とされ、熱変形の際に前記中間層に対して独立して変位可能であり、ステンレス鋼又はインバー材からなる薄膜層と、
    を備える液化ガスタンク。
  2. 前記薄膜層は、熱変形を吸収する変形吸収部を備える
    請求項1に記載の液化ガスタンク。
  3. 船体と、
    前記船体に設けられた、請求項1または2に記載の液化ガスタンクと、
    を備える船舶。
JP2020027061A 2020-02-20 2020-02-20 液化ガスタンク、船舶 Active JP7412214B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020027061A JP7412214B2 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 液化ガスタンク、船舶
EP20919791.2A EP4089313A4 (en) 2020-02-20 2020-12-23 LIQUEFIED GAS TANK AND VESSEL
CN202080095548.2A CN115038651B (zh) 2020-02-20 2020-12-23 液化气罐及船舶
AU2020430102A AU2020430102A1 (en) 2020-02-20 2020-12-23 Liquefied gas tank and ship
PCT/JP2020/048243 WO2021166435A1 (ja) 2020-02-20 2020-12-23 液化ガスタンク、船舶
KR1020227024841A KR20220116271A (ko) 2020-02-20 2020-12-23 액화 가스 탱크, 선박

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020027061A JP7412214B2 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 液化ガスタンク、船舶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021131134A JP2021131134A (ja) 2021-09-09
JP7412214B2 true JP7412214B2 (ja) 2024-01-12

Family

ID=77390712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020027061A Active JP7412214B2 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 液化ガスタンク、船舶

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP4089313A4 (ja)
JP (1) JP7412214B2 (ja)
KR (1) KR20220116271A (ja)
CN (1) CN115038651B (ja)
AU (1) AU2020430102A1 (ja)
WO (1) WO2021166435A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008230849A (ja) 2006-12-06 2008-10-02 Shimizu Corp 低温岩盤貯槽およびその施工方法
JP2013032170A (ja) 2011-08-01 2013-02-14 Taisei Corp Pc地上タンクの施工方法
JP2015512819A (ja) 2012-02-17 2015-04-30 エルエヌゲー ニュー テクノロジーズ アーエス 液化天然ガス(lng)の格納容器のための構成
JP2018122935A (ja) 2013-09-12 2018-08-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 断熱容器
JP2019090507A (ja) 2017-11-16 2019-06-13 株式会社Ihi タンクの凝縮ガス判定装置及び方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1108045A (en) * 1964-06-20 1968-03-27 Bridgestone Liquefied Petroleu Cargo ship for low temperature liquefied gases
JPS525008A (en) * 1975-07-01 1977-01-14 Mitsui Ekika Gas Kk Construction method of a film tank used for liquefied low-temperature gas
JPS59134431A (ja) 1983-01-20 1984-08-02 Matsushita Electric Works Ltd 太陽熱給湯暖房装置
KR20150093329A (ko) * 2014-02-07 2015-08-18 현대중공업 주식회사 원형 멤브레인 탱크 및 원형 멤브레인 선박
JP6364694B2 (ja) 2014-07-10 2018-08-01 三菱造船株式会社 運搬船
FR3061260B1 (fr) * 2016-12-26 2019-05-24 Gaztransport Et Technigaz Cuve etanche et thermiquement isolante de stockage d'un fluide
JP6609828B2 (ja) * 2017-07-13 2019-11-27 三菱造船株式会社 デッキ置きタンク構造、船舶、タンクの据え付け方法及び点検方法
JP6583940B1 (ja) 2018-08-14 2019-10-02 協和界面科学株式会社 泡安定性測定装置、泡安定性測定方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008230849A (ja) 2006-12-06 2008-10-02 Shimizu Corp 低温岩盤貯槽およびその施工方法
JP2013032170A (ja) 2011-08-01 2013-02-14 Taisei Corp Pc地上タンクの施工方法
JP2015512819A (ja) 2012-02-17 2015-04-30 エルエヌゲー ニュー テクノロジーズ アーエス 液化天然ガス(lng)の格納容器のための構成
JP2018122935A (ja) 2013-09-12 2018-08-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 断熱容器
JP2019090507A (ja) 2017-11-16 2019-06-13 株式会社Ihi タンクの凝縮ガス判定装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4089313A1 (en) 2022-11-16
EP4089313A4 (en) 2023-03-15
KR20220116271A (ko) 2022-08-22
JP2021131134A (ja) 2021-09-09
AU2020430102A1 (en) 2022-08-11
WO2021166435A1 (ja) 2021-08-26
CN115038651B (zh) 2024-01-05
CN115038651A (zh) 2022-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019168195A1 (ja) 船舶
US3851611A (en) Tank of a low temperature liquefied gas tanker ship
JP7412214B2 (ja) 液化ガスタンク、船舶
JP6586533B2 (ja) バイローブ又はマルチローブタンク
KR101941999B1 (ko) 선박용 탱크 커버 및 그것을 구비한 선박
JP2019515203A (ja) タンク装置
JP2021194986A (ja) 液化ガス運搬船
KR20150093329A (ko) 원형 멤브레인 탱크 및 원형 멤브레인 선박
JP6342358B2 (ja) 非真球状タンクおよびそれを備えた液化ガス運搬船
US10767815B2 (en) Tank arrangement
JP6170636B2 (ja) 船舶用タンクの支持構造
WO2021260947A1 (ja) 二重殻タンク及び船舶
JP7079383B2 (ja) 船舶
JP7364440B2 (ja) 液化ガスタンク、船舶、及び浮体構造物
JP7073458B2 (ja) 船舶
JP7466705B2 (ja) 液化ガス貯蔵タンク及びそれを含む船舶
KR102585055B1 (ko) 선박용 탱크
WO2021200829A1 (ja) 液化ガス貯留船
CN111788428B (zh) 双层壳罐和液化气运输船
KR102280713B1 (ko) 선박용 탱크 커버 및 이를 구비한 선박

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20221111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7412214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150