JP7401921B2 - 連結装置 - Google Patents
連結装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7401921B2 JP7401921B2 JP2021110923A JP2021110923A JP7401921B2 JP 7401921 B2 JP7401921 B2 JP 7401921B2 JP 2021110923 A JP2021110923 A JP 2021110923A JP 2021110923 A JP2021110923 A JP 2021110923A JP 7401921 B2 JP7401921 B2 JP 7401921B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- hole
- connecting shaft
- connector
- connecting hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 title claims description 15
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 title claims description 15
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 title claims description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
Description
請求項1に記載の発明に係る連結装置は、二つの連結対象物を互いに着脱可能に連結するための、連結装置である。この連結装置は、一方の連結対象物に取り付けられる第1連結具と、他方の連結対象物に取り付けられる第2連結具とを備える。ここで、前記第1連結具は、前記一方の連結対象物に固定される固定部と、連結軸部とを備える。前記連結軸部は、その周壁に案内溝を有する。この案内溝は、前記連結軸部の先端に開口してその連結軸部の軸心方向に延びる縦溝と、その縦溝に続き前記連結軸部の軸心方向と交差する方向に延びる主溝とを備える。一方、前記第2連結具は、連結具本体と、ロック部材と、弾性部材と、解除操作部とを備える。前記連結具本体は、前記他方の連結対象物に固定される固定部と、前記連結軸部の軸心方向と同一方向に延びてその連結軸部が前記連結具本体に対して相対的に回動可能に挿入される連結孔とを備える。そして、前記連結具本体に、前記案内溝に係合してその案内溝に案内される被案内部が設けられる。前記ロック部材は、前記連結孔に、その連結孔の軸心方向にスライド可能、かつ、前記連結孔の周方向に回動不能に収容されて、前記弾性部材により、前記連結孔の入り口側に弾性付勢されている。また、前記ロック部材の、前記連結孔の入り口側を向く先端面には、前記被案内部とは前記連結孔の周方向にずれた位置に、前記縦溝に係合可能な係止突起が突出形成されている。そこで、前記連結孔に前記連結軸部が挿入されて前記被案内部が前記縦溝に入り、前記連結軸部の前記連結具本体に対する相対的な回動により、前記被案内部が前記縦溝から前記主溝に進みその主溝の所要の位置にあるとき、前記係止突起が前記縦溝に対向する。そして、前記ロック部材が前記弾性部材に付勢されて前記縦溝に係合した前記係止突起は、前記解除操作部の操作により、前記ロック部材が前記連結孔の軸心方向にスライドすることで、前記縦溝から抜け出る。
2 他方の連結対象物
3 連結装置
4 第1連結具
5 第2連結具
6 固定部
7 連結軸部
7a 軸心方向
7b 孔
8 案内溝
8a 縦溝
8b 主溝
8c 傾斜溝
8d 横溝
9 連結具本体
9a 筒部
9b 長孔
10 ロック部材
10a 係止突起
11 弾性部材
12 解除操作部
12a 操作リング
13 固定部
14 連結孔
14a 軸心方向
15 被案内部
15a 被案内ピン
18 接続ピン
Claims (4)
- 二つの連結対象物を互いに着脱可能に連結するための、連結装置であって、
一方の連結対象物に取り付けられる第1連結具と、他方の連結対象物に取り付けられる第2連結具とを備え、
前記第1連結具は、前記一方の連結対象物に固定される固定部と、連結軸部とを備え、
前記連結軸部は、その周壁に案内溝を有し、
前記案内溝は、前記連結軸部の先端に開口してその連結軸部の軸心方向に延びる縦溝と、その縦溝に続き前記連結軸部の軸心方向と交差する方向に延びる主溝とを備え、
前記第2連結具は、連結具本体と、ロック部材と、弾性部材と、解除操作部とを備え、
前記連結具本体は、前記他方の連結対象物に固定される固定部と、前記連結軸部の軸心方向と同一方向に延びてその連結軸部が前記連結具本体に対して相対的に回動可能に挿入される連結孔とを備え、また、
前記連結具本体に、前記案内溝に係合してその案内溝に案内される被案内部が設けられ、
前記ロック部材は、前記連結孔に、その連結孔の軸心方向にスライド可能、かつ、前記連結孔の周方向に回動不能に収容されて、前記弾性部材により、前記連結孔の入り口側に弾性付勢されており、また、
前記ロック部材の、前記連結孔の入り口側を向く先端面には、前記被案内部とは前記連結孔の周方向にずれた位置に、前記縦溝に係合可能な係止突起が突出形成されており、
前記連結孔に前記連結軸部が挿入されて前記被案内部が前記縦溝に入り、前記連結軸部の前記連結具本体に対する相対的な回動により、前記被案内部が前記縦溝から前記主溝に進みその主溝の所要の位置にあるとき、前記係止突起が前記縦溝に対向し、
前記ロック部材が前記弾性部材に付勢されて前記縦溝に係合した前記係止突起は、前記解除操作部の操作により、前記ロック部材が前記連結孔の軸心方向にスライドすることで、前記縦溝から抜け出る、連結装置。 - 前記主溝は、前記縦溝に続き前記連結軸部の軸心方向に対して傾斜する方向に延びる傾斜溝と、その傾斜溝に続き前記連結軸部の軸心方向と直交する方向に延びる横溝とを備え、
その横溝に前記被案内部があるときに、前記係止突起が、前記縦溝に対向する、請求項1に記載の連結装置。 - 前記連結軸部は、その先端からあけられた孔を有して、前記案内溝は、その孔に通ずるように設けられ、また、
前記案内溝は、二つ設けられ、それら二つの案内溝が前記連結軸部の周方向に半周ずれて位置し、
前記被案内部は、前記二つの案内溝に係合するよう前記連結孔を横切るように設けられた被案内ピンからなる、請求項1または2に記載の連結装置。 - 前記連結具本体は、内側が前記連結孔となる筒部を備え、
前記筒部は、その周壁を貫通するとともに前記連結孔の軸心方向に長手となる長孔を有し、
前記解除操作部は、前記筒部の外周に嵌まる操作リングからなって、その操作リングは、前記長孔を通る接続ピンを介して前記ロック部材に接続されており、また、
前記長孔を通る前記接続ピンによって、前記ロック部材は、前記連結孔の周方向に回動不能となっている、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の連結装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021110923A JP7401921B2 (ja) | 2021-07-02 | 2021-07-02 | 連結装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021110923A JP7401921B2 (ja) | 2021-07-02 | 2021-07-02 | 連結装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023007830A JP2023007830A (ja) | 2023-01-19 |
JP7401921B2 true JP7401921B2 (ja) | 2023-12-20 |
Family
ID=85112205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021110923A Active JP7401921B2 (ja) | 2021-07-02 | 2021-07-02 | 連結装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7401921B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005093132A (ja) | 2003-09-12 | 2005-04-07 | Takara Belmont Co Ltd | 診療用照明装置 |
JP2019022914A (ja) | 2017-07-21 | 2019-02-14 | 株式会社永木精機 | 操作棒の連結構造 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4222986Y1 (ja) * | 1964-07-06 | 1967-12-27 | ||
JPS4426357Y1 (ja) * | 1965-10-22 | 1969-11-05 | ||
JPS52123822U (ja) * | 1976-03-17 | 1977-09-20 | ||
JPS6152406A (ja) * | 1984-08-23 | 1986-03-15 | 吉田 隆治 | 結合固定具 |
JPS63129658U (ja) * | 1987-02-17 | 1988-08-24 |
-
2021
- 2021-07-02 JP JP2021110923A patent/JP7401921B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005093132A (ja) | 2003-09-12 | 2005-04-07 | Takara Belmont Co Ltd | 診療用照明装置 |
JP2019022914A (ja) | 2017-07-21 | 2019-02-14 | 株式会社永木精機 | 操作棒の連結構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023007830A (ja) | 2023-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110023040B (zh) | 操作棒的连结结构 | |
US11724370B2 (en) | Lockable drive socket adapter | |
US10487866B2 (en) | Fastening device | |
US8882113B2 (en) | Bit holders | |
US9839965B2 (en) | Clamping device | |
EP1864758A2 (en) | Working depth adjusting devices for rotary tools | |
EP2987575B1 (en) | A clamping device | |
CN102378660A (zh) | 心轴锁定组件 | |
KR100362954B1 (ko) | 손잡이식천공기계특히해머드릴용의공구홀더및공구홀더를갖는손잡이식천공기계 | |
JP7401921B2 (ja) | 連結装置 | |
KR19980032481A (ko) | 부속장치를 고정하기 위한 중공이 있는 원뿔형 장치 | |
JP3710714B2 (ja) | 回転工具のビット取り付け装置 | |
US8056905B1 (en) | Computerized numeric control toolholder tightening fixture | |
EP2823918B1 (en) | Guide bush adjusting device | |
US6678930B1 (en) | Universal snap-ring tool | |
CN112823081A (zh) | 安装式调心装置和电动工具 | |
JP4621255B2 (ja) | シャンク取着構造 | |
KR101814198B1 (ko) | 건드릴용 가이드부시 하우징 | |
JP6849987B2 (ja) | 作業工具用ソケット | |
JP3217883U (ja) | ロック機能を伴ったシャンク用チャック装置 | |
JP6837392B2 (ja) | マニュアルアクチュエータ | |
JP4246525B2 (ja) | 締結装置 | |
JP7114129B1 (ja) | ユニバーサルジョイント機構、ツールジョイント及び工具駆動ユニット | |
JP6970073B2 (ja) | 対向主軸型工作機械用工具 | |
CN110815109A (zh) | 多节万向工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7401921 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |