JP7400870B2 - 化学分析装置 - Google Patents
化学分析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7400870B2 JP7400870B2 JP2022079636A JP2022079636A JP7400870B2 JP 7400870 B2 JP7400870 B2 JP 7400870B2 JP 2022079636 A JP2022079636 A JP 2022079636A JP 2022079636 A JP2022079636 A JP 2022079636A JP 7400870 B2 JP7400870 B2 JP 7400870B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hollow fiber
- casing
- internal space
- fiber membrane
- outside
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000126 substance Substances 0.000 title claims description 91
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 claims description 230
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 176
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 132
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 99
- 238000007872 degassing Methods 0.000 claims description 85
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 81
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 51
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 50
- -1 fluororesin Polymers 0.000 claims description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 15
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 10
- 238000012742 biochemical analysis Methods 0.000 claims description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 6
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 121
- 239000000463 material Substances 0.000 description 22
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 9
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 6
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 4
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002493 poly(chlorotrifluoroethylene) Polymers 0.000 description 2
- 239000005023 polychlorotrifluoroethylene (PCTFE) polymer Substances 0.000 description 2
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 2
- 238000004451 qualitative analysis Methods 0.000 description 2
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- YSYRISKCBOPJRG-UHFFFAOYSA-N 4,5-difluoro-2,2-bis(trifluoromethyl)-1,3-dioxole Chemical compound FC1=C(F)OC(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)O1 YSYRISKCBOPJRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012982 microporous membrane Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D61/00—Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D63/00—Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
- B01D63/02—Hollow fibre modules
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
Description
前記中空糸膜の長手方向一端部が第1封止部に固定されており、前記中空糸膜の長手方向他端部が前記第2封止部に固定されていてもよい。
図1に示すように、化学分析システムは、純水供給装置1Aと、化学分析装置2Aを有する。化学分析装置2A内には、純水供給装置1Aから供給された恒温水を脱気する脱気装置(脱気部)3と、(生)化学分析部4A内の反応槽5とが配置されている。純水供給装置1Aと脱気装置3とは流路3aによって接続され、脱気装置3と反応槽5とは流路3bによって接続されている。
また、脱気装置3と真空ポンプ6とは流路3cで接続されている。流路3cは、例えば吸気管で構成されている。純水供給装置1Aから脱気装置3に供給された純水は、真空ポンプの作動により、溶存酸素や気泡が脱気される。本実施形態では、脱気装置3で脱気された純水は、流路3bを介して反応槽(恒温槽)5に供給される。後述するように、脱気装置3と反応槽5とが循環経路を形成しており、脱気装置3にて脱気された純水が、当該循環経路に供給されてもよい。
図3(A)及び図3(B)に示すように、中空糸脱気モジュール20Aは、筒体211の軸線方向下端部211a(図2参照)を封止する第1封止部231Aと、筒体211の軸線方向上端部211b(図2参照)を封止する第2封止部232Aとを有している。そして中空糸膜220の長手方向一端部220aが第1封止部231Aに固定されており、中空糸膜220の長手方向他端部220bが第2封止部232Aに固定されている。すなわち、中空糸膜束22の長手方向一端部22aが第1封止部231Aに固定されており、長手方向他端部22bが第2封止部232Aに固定されている。
図5(A)及び図5(B)に示すように、中空糸脱気モジュール20Bは、筒体211の軸線方向一端部211c(図4参照)を封止する第3封止部231Bと、筒体211の軸線方向他端部211d(図2参照)を封止する第4封止部232Bとを有している。そして中空糸膜220の長手方向一端部220aが第3封止部231Bに固定されており、中空糸膜220の長手方向他端部220bが第4封止部232Bに固定されている。すなわち、中空糸膜束22の長手方向一端部22aが第3封止部231Bに固定されており、長手方向他端部22bが第4封止部232Bに固定されている。
図6に示すように、中空糸脱気モジュール20Cは、筐体210Cと、筐体210Cの内部空間S5に配置された中空糸膜220Cとを有する。筐体210Cは、長手方向Lが略水平となるように配置された筒体211Cと、筒体211Cの長手方向一端部211Caに取り付けられた蓋部212Cとを有している。
図7に示すように、化学分析装置2Bは、反応ディスク401、反応容器402、反応槽403及び循環用ポンプ306を備える。円形の反応ディスク401の円周上に取り付けられた反応容器402は、同じく円形の反応槽403に保持された液体に浸漬されている。反応槽403内の液体は、排出配管404と供給配管405との間に設置された循環用ポンプ306により常時循環されており、ヒータ307のオン/オフ制御により温度制御されている。排出配管404と供給配管405の間の循環用ポンプ306及びヒータ307を含む経路が、温水循環経路を構成している。これにより、反応容器402の内部に保持された反応液を反応に最適な温度(例えば37℃)に保っている。
図8に示すように、化学分析装置2Cは、反応ディスク501、反応容器502、反応槽503、給水タンク504及び給水用ポンプ506を備える。円形の反応ディスク501の円周上に取り付けられた反応容器502は、同じく円形の反応槽503に保持された恒温水に浸漬されている。反応槽503には、給水タンク504から恒温水が供給される。給水タンク504と反応槽503の間の流路上には、中空糸脱気モジュール20A又は20Bを有する脱気装置505が設けられており、給水用ポンプ506と給水用弁507によって恒温水の供給が制御されている。脱気装置505内に供給された恒温水中の溶存気体は、真空ポンプ508の作動により脱気されて、供給配管517から反応槽503に供給される。
図9に示すように、(生)化学分析部4Bは、検体容器601、検体分注機構602、反応容器603、試薬容器604及び試薬分注機構605を有していてもよい。(生)化学分析部4Aでは、例えば、検体容器601から検体分注機構602を介して反応容器603に送られた検体と、試薬容器604から試薬分注機構605を介して反応容器603に送られた試薬を、混合・攪拌することができる。反応容器603は、反応槽606に貯められた恒温水により、一定の温度に保たれる。反応槽606に恒温水を供給する流路上には、中空糸脱気モジュール20A又は20Bを有する不図示の脱気装置が設けられ、恒温水の供給が制御される。
図2の中空糸脱気モジュールと同様の構造を有する内部灌流型の中空糸脱気モジュールを準備した。加温部の構成としては、ヒーターを用いた。各実施例で使用した中空糸の材料、中空糸脱気モジュールの型式、製造メーカー名、灌流方式、水蒸気透過量、真空ラインの位置及び真空ラインの加温の有無を、表1に示す。
図5の中空糸脱気モジュールと同様の構造を有する外部灌流型の中空糸脱気モジュールを準備した。
各実施例の中空糸脱気モジュールを用いて、循環流量:500ml/min、真空度:10, 20kPa(abs)、温度:25.5±0.1℃の条件で試験運転を行った。1日後、3日後、7日後のそれぞれについて、モジュール内での水溜まりの発生の有無、及び真空ライン(気体排出ライン)での水溜まりの発生の有無を、目視で確認した。
脱気性能の評価として、前記中空糸脱気モジュールによりRO水の溶存酸素濃度を7.0ppm以下の範囲である場合を良好「〇」、7.0~8.0ppmの範囲である場合をやや不良「△」、8.0ppm以上の範囲である場合を不良「×」とした。結果を表1~表3に示す。
また、実施例3,6における外部灌流型の中空糸脱気モジュールのいずれでも、気体排出部を加温すると、モジュール内での水溜まりや真空ラインでの水溜まりは確認されなかった。また、外部灌流型の中空糸脱気モジュールのいずれでも、試験開始から7日後でも本来の脱気性能を維持していることが分かった。
気体排出部を加温しなかったこと以外は、実施例1~6と同様にして内部灌流型の中空糸脱気モジュールを準備した。結果を表1~表3に示す。
また、比較例3,6における外部灌流型の中空糸脱気モジュールのいずれでも、気体排出部を加熱しないと、モジュール内での水溜まり及び真空ラインでの水溜まりが確認された。また、比較例3,6における外部灌流型の中空糸脱気モジュールのいずれでも、試験開始から7日後に脱気性能が低下していることが分かった。
2A 化学分析装置
2B 化学分析装置
2C 化学分析装置
3 脱気装置(脱気部)
3a 流路
3b 流路
3c 流路
4A (生)化学分析部
4B (生)化学分析部
5 反応槽(恒温槽)
6 真空ポンプ
20A 中空糸脱気モジュール
20B 中空糸脱気モジュール
20C 中空糸脱気モジュール
22 中空糸膜束
22a 長手方向一端部
22b 長手方向他端部
210 筐体
210C 筐体
211 筒体
211a 軸線方向下端部
211b 軸線方向上端部
211c 軸線方向一端部
211C 筒体
211Ca 長手方向一端部
211d 軸線方向他端部
212A 第1蓋部
212Aa 第1壁部
212Ab 第2壁部
212B 第3蓋部
212Ba 第1壁部
212Bb 第2壁部
212C 蓋部
213A 第2蓋部
213Aa 第1壁部
213Ab 第2壁部
213B 第4蓋部
213Ba 第1壁部
213Bb 第2壁部
214 第1螺合部
215 第2螺合部
216A 液体供給部(第1液体供給部)
216Aa 液体供給口
216B 液体供給部(第2液体供給部)
216Ba 液体供給口
216C 液体供給部(第1液体供給部)
216Ca 第1コネクタ部
217A 液体排出部(第1液体排出部)
217Aa 液体排出口
217B 液体排出部(第2液体排出部)
217Ba 液体排出口
217C 液体排出部(第1液体排出部)
217Ca 第2コネクタ部
218A 気体排出部(第1気体排出部)
218Aa 気体排出口
218B 気体排出部(第2気体排出部)
218Ba 気体排出口
218C 気体排出部(第1気体排出部)
219A 加温部(第1加温部)
219B 加温部(第2加温部)
219C 加温部(第1加温部)
220 中空糸膜
220a 長手方向一端部
220b 長手方向他端部
220C 中空糸膜
220Ca 長手方向一端部
220Cb 長手方向他端部
231A 第1封止部
231B 第3封止部
232A 第2封止部
232B 第4封止部
232Ba 連通口
303 反応槽
306 循環用ポンプ
307 ヒータ
308 冷却ユニット
309 給水タンク
310 給水用ポンプ
311 給水用弁
312 廃液用弁
313 脱気装置
314 真空ポンプ
315 光源ランプ
316 多波長光度計
401 反応ディスク
402 反応容器
403 反応槽
404 排出配管
405 供給配管
501 反応ディスク
502 反応容器
503 反応槽
504 給水タンク
505 脱気装置
506 給水用ポンプ
507 給水用弁
508 真空ポンプ
509 排出配管
510 供給配管
511 循環用ポンプ
512 ヒータ
513 冷却ユニット
514 廃液用弁
515 光源ランプ
516 多波長光度計
517 供給配管
601 検体容器
602 検体分注機構
603 反応容器
604 試薬容器
605 試薬分注機構
606 反応槽
Claims (17)
- 検体の化学分析又は生化学分析を行う化学分析装置であって、
検体を含む容器の温度を保持するための恒温槽と、前記恒温槽中の恒温水に含まれる溶存気体を脱気するための中空糸脱気モジュールを有する脱気部と、を備え、
前記中空糸脱気モジュールは、筐体と、前記筐体の内部空間に配置された中空糸膜と、を有し、
前記筐体は、
前記筐体の外部と前記中空糸膜の内部空間とを接続し、前記筐体の外部から前記中空糸膜の内部に前記恒温水を供給するための第1液体供給部と、
前記中空糸膜の内部空間と前記筐体の外部とを接続し、前記中空糸膜の内部空間から前記筐体の外部に脱気された恒温水を排出するための第1液体排出部と、
前記筐体の前記内部空間と前記筐体の外部とを接続し、前記筐体の内部空間を減圧するための少なくとも1つの第1気体排出部と、
を有し、
前記少なくとも1つの第1気体排出部に設けられた少なくとも1つの加温部を更に備えており、
前記筐体は、
軸線方向が略鉛直となるように配置された筒体と、
前記筒体の軸線方向下端部に取り付けられた第1蓋部と、
前記筒体の軸線方向上端部に取り付けられた第2蓋部と、を有し、
前記少なくとも1つの加温部が、前記筒体及び前記少なくとも1つの第1気体排出部に当接して配置され、
前記筒体の少なくとも一部と、前記少なくとも1つの第1気体排出部とが、前記少なくとも1つの加温部によって加温される、化学分析装置。 - 前記第1液体供給部が前記第1蓋部に設けられると共に、前記第1液体排出部が前記第2蓋部に設けられ、
前記少なくとも1つの第1気体排出部が、前記筒体の外周部に設けられている、請求項1に記載の化学分析装置。 - 前記筒体が、軸線方向が鉛直方向と平行となるように配置された円筒形状を有し、
前記少なくとも1つの第1気体排出部が、前記筒体の周壁に設けられている、請求項2に記載の化学分析装置。 - 前記筒体は、前記筒体と前記第1蓋部が螺合する第1螺合部と、前記筒体と前記第2蓋部が螺合する第2螺合部とを有する、請求項2に記載の化学分析装置。
- 前記中空糸脱気モジュールは、前記筒体の軸線方向下端部を封止する第1封止部と、前記筒体の軸線方向上端部を封止する第2封止部とを有し、
前記中空糸膜の長手方向一端部が第1封止部に固定されており、前記中空糸膜の長手方向他端部が前記第2封止部に固定されている、請求項2に記載の化学分析装置。 - 前記中空糸膜は、ポリオレフィン樹脂、フッ素樹脂またはシリコーンである、請求項1記載の化学分析装置。
- 前記筐体は、ポリオレフィン樹脂または芳香族ポリエステル樹脂である、請求項1記載の化学分析装置。
- 検体の化学分析又は生化学分析を行う化学分析装置であって、
検体を含む容器の温度を保持するための恒温槽と、前記恒温槽中の恒温水に含まれる溶存気体を脱気するための中空糸脱気モジュールを有する脱気部と、を備え、
前記中空糸脱気モジュールは、筐体と、前記筐体の内部空間に配置された中空糸膜と、を有し、
前記筐体は、
前記筐体の外部と前記筐体の内部空間とを接続し、前記筐体の外部から前記筐体の前記内部空間に前記恒温水を供給するための第2液体供給部と、
前記筐体の内部空間と前記筐体の外部とを接続し、前記筐体の内部空間から前記筐体の外部に脱気された恒温水を排出するための第2液体排出部と、
前記中空糸膜の内部空間と前記筐体の外部とを接続し、前記中空糸膜の内部空間を減圧するための少なくとも1つの第2気体排出部と、
を有し、
前記少なくとも1つの第2気体排出部に設けられた少なくとも1つの加温部を更に備えており、
前記筐体は、
軸線方向が略水平となるように配置された筒体と、
前記筒体の軸線方向一端部に取り付けられた第3蓋部と、
前記筒体の軸線方向他端部に取り付けられた第4蓋部と、を有し、
前記少なくとも1つの加温部が、前記第3蓋部及び前記少なくとも1つの第2気体排出部に当接して配置され、
前記第3蓋部の少なくとも一部と、前記少なくとも1つの第2気体排出部とが、前記少なくとも1つの加温部によって加温される、化学分析装置。 - 前記第2液体供給部が前記筒体に設けられると共に、前記第2液体排出部が前記第4蓋部に設けられ、
前記少なくとも1つの第2気体排出部が、前記第3蓋部に設けられている、請求項8に記載の化学分析装置。 - 前記筒体は、前記筒体と前記第3蓋部が螺合する第3螺合部と、前記筒体と前記第4蓋部が螺合する第4螺合部とを有する、請求項9に記載の化学分析装置。
- 前記中空糸脱気モジュールは、前記筒体の軸線方向一端部を封止する第3封止部と、前記筒体の軸線方向他端部を封止する第4封止部とを有し、
前記中空糸膜の長手方向一端部が前記第3封止部に固定されており、前記中空糸膜の長手方向他端部が前記第4封止部に固定されている、請求項9に記載の化学分析装置。 - 前記中空糸膜は、ポリオレフィン樹脂、フッ素樹脂またはシリコーンである、請求項8記載の化学分析装置。
- 前記筐体は、ポリオレフィン樹脂または芳香族ポリエステル樹脂である、請求項8記載の化学分析装置。
- 検体の化学分析又は生化学分析を行う化学分析装置に用いられる中空糸脱気モジュールであって、
筐体と、前記筐体の内部空間に配置された中空糸膜と、を有し、
前記筐体は、
前記筐体の外部と前記中空糸膜の内部空間とを接続し、前記筐体の外部から前記中空糸膜の内部に恒温水を供給するための第1液体供給部と、
前記中空糸膜の内部空間と前記筐体の外部とを接続し、前記中空糸膜の内部空間から前記筐体の外部に脱気された恒温水を排出するための第1液体排出部と、
前記筐体の前記内部空間と前記筐体の外部とを接続し、前記筐体の内部空間を減圧するための少なくとも1つの第1気体排出部と、
を有し、
前記少なくとも1つの第1気体排出部に、少なくとも1つの加温部が設けられており、 前記筐体は、
軸線方向を有する筒体と、
前記筒体の軸線方向一端部に取り付けられた第1蓋部と、
前記筒体の軸線方向他端部に取り付けられた第2蓋部と、を有し、
前記少なくとも1つの加温部が、前記筒体及び前記少なくとも1つの第1気体排出部に当接して配置され、
前記筒体の少なくとも一部と、前記少なくとも1つの第1気体排出部とが、前記少なくとも1つの加温部によって加温される、
中空糸脱気モジュール。 - 検体の化学分析又は生化学分析を行う化学分析装置に用いられる中空糸脱気モジュールであって、
筐体と、前記筐体の内部空間に配置された中空糸膜と、を有し、
前記筐体は、
前記筐体の外部と前記筐体の内部空間とを接続し、前記筐体の外部から前記筐体の前記内部空間に恒温水を供給するための第2液体供給部と、
前記筐体の内部空間と前記筐体の外部とを接続し、前記筐体の内部空間から前記筐体の外部に脱気された恒温水を排出するための第2液体排出部と、
前記中空糸膜の内部空間と前記筐体の外部とを接続し、前記中空糸膜の内部空間を減圧するための少なくとも1つの第2気体排出部と、
を有し、
前記少なくとも1つの第2気体排出部に、少なくとも1つの加温部が設けられており、 前記筐体は、
軸線方向を有する筒体と、
前記筒体の軸線方向一端部に取り付けられた第3蓋部と、
前記筒体の軸線方向他端部に取り付けられた第4蓋部と、を有し、
前記少なくとも1つの加温部が、前記第3蓋部及び前記少なくとも1つの第2気体排出部に当接して配置され、
前記第3蓋部の少なくとも一部と、前記少なくとも1つの第2気体排出部とが、前記少なくとも1つの加温部によって加温される、中空糸脱気モジュール。 - 請求項1記載の化学分析装置において、前記恒温槽中の恒温水に含まれる溶存気体を脱気する、脱気方法であって、
前記中空糸脱気モジュールにおいて、中空糸膜の内側に恒温水を供給するとともに中空糸膜の外側を減圧することで恒温水を脱気する、恒温水の脱気方法。 - 請求項8記載の化学分析装置において、前記恒温槽中の恒温水に含まれる溶存気体を脱気する、脱気方法であって、
前記中空糸脱気モジュールにおいて、中空糸膜の外側に恒温水を供給するとともに中空糸膜の内側を減圧することで恒温水を脱気する、恒温水の脱気方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022079636A JP7400870B2 (ja) | 2022-05-13 | 2022-05-13 | 化学分析装置 |
PCT/JP2023/017680 WO2023219124A1 (ja) | 2022-05-13 | 2023-05-11 | 化学分析装置 |
JP2023206264A JP2024022645A (ja) | 2022-05-13 | 2023-12-06 | 化学分析装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022079636A JP7400870B2 (ja) | 2022-05-13 | 2022-05-13 | 化学分析装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023206264A Division JP2024022645A (ja) | 2022-05-13 | 2023-12-06 | 化学分析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023168026A JP2023168026A (ja) | 2023-11-24 |
JP7400870B2 true JP7400870B2 (ja) | 2023-12-19 |
Family
ID=88730323
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022079636A Active JP7400870B2 (ja) | 2022-05-13 | 2022-05-13 | 化学分析装置 |
JP2023206264A Pending JP2024022645A (ja) | 2022-05-13 | 2023-12-06 | 化学分析装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023206264A Pending JP2024022645A (ja) | 2022-05-13 | 2023-12-06 | 化学分析装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7400870B2 (ja) |
WO (1) | WO2023219124A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009204445A (ja) | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Hitachi High-Technologies Corp | 自動分析装置 |
JP2016120489A (ja) | 2014-12-24 | 2016-07-07 | Dic株式会社 | 中空糸脱気モジュール及びインクジェットプリンタ |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6385334A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-15 | Toshiba Corp | 分析装置用恒温装置 |
JPH05317605A (ja) * | 1992-05-26 | 1993-12-03 | Dainippon Ink & Chem Inc | 膜式真空脱気方法および膜式真空脱気装置 |
JPH0711764Y2 (ja) * | 1992-06-10 | 1995-03-22 | 三浦工業株式会社 | 気体分離膜モジュール |
JP2595049Y2 (ja) * | 1992-10-22 | 1999-05-24 | オルガノ株式会社 | 膜脱気装置における結露水除去装置 |
JP3540417B2 (ja) * | 1995-02-22 | 2004-07-07 | 三菱レイヨン株式会社 | 液中の溶存ガスの除去方法 |
JP4369938B2 (ja) * | 2006-06-23 | 2009-11-25 | 祥光 石原 | 脱気水製造装置及び脱気水製造方法 |
EP3163305B1 (en) * | 2014-06-26 | 2021-11-10 | Hitachi High-Tech Corporation | Automatic analytical apparatus |
JP2019130724A (ja) * | 2018-01-30 | 2019-08-08 | コニカミノルタ株式会社 | 脱気装置およびインクジェット記録装置 |
CN114026432A (zh) * | 2019-06-26 | 2022-02-08 | 株式会社日立高新技术 | 自动分析装置 |
-
2022
- 2022-05-13 JP JP2022079636A patent/JP7400870B2/ja active Active
-
2023
- 2023-05-11 WO PCT/JP2023/017680 patent/WO2023219124A1/ja unknown
- 2023-12-06 JP JP2023206264A patent/JP2024022645A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009204445A (ja) | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Hitachi High-Technologies Corp | 自動分析装置 |
JP2016120489A (ja) | 2014-12-24 | 2016-07-07 | Dic株式会社 | 中空糸脱気モジュール及びインクジェットプリンタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024022645A (ja) | 2024-02-16 |
JP2023168026A (ja) | 2023-11-24 |
WO2023219124A1 (ja) | 2023-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101230694B1 (ko) | 포팅된 중공 도관을 구비한 교환 장치 | |
EP2990098B1 (en) | Cartridge type hollow fiber membrane module | |
US6338798B2 (en) | Filter package | |
JP4584018B2 (ja) | 脱気装置 | |
JP2009148582A (ja) | チューブ状バンドルのハウジングへのポッティング | |
JPS6254509B2 (ja) | ||
JP2008505760A (ja) | 物質またはエネルギー移動カートリッジおよびモジュール | |
CN111770790B (zh) | 反应器系统 | |
JP7400870B2 (ja) | 化学分析装置 | |
JP7400871B2 (ja) | 化学分析装置 | |
JP7400869B2 (ja) | 化学分析装置 | |
JP7400872B2 (ja) | 化学分析装置 | |
KR20150091891A (ko) | 비결정질 불소수지 중공사튜브를 이용한 탈기장치 및 그 제조법 | |
TWI271200B (en) | A system for sterilizing or microbially deactivating instruments and devices and the filter assembly thereof | |
WO2023085101A1 (ja) | 自動分析装置および自動分析方法 | |
JP2014180589A (ja) | 中空糸膜モジュール | |
JPH049117B2 (ja) | ||
JP7244310B2 (ja) | 中空糸膜モジュールのリーク試験方法、純水の製造方法及び純水の製造装置 | |
EP0804366B1 (en) | Method for forming a filter package and filter package | |
JP2008142409A (ja) | 脱気モジュール付医療用送液管 | |
JPH06170175A (ja) | 半透膜モジュールおよびその製造方法 | |
JPH11151431A (ja) | 濾過装置 | |
JP2014195775A (ja) | 中空糸膜モジュール | |
JP2024009775A (ja) | 中空糸膜モジュール、その製造方法、および洗浄方法 | |
WO2024194419A1 (en) | Electrochemical process measurement arrangement |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221115 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20221115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230124 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230627 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231120 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7400870 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |