JP7397638B2 - モータ制御装置及び画像形成装置 - Google Patents
モータ制御装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7397638B2 JP7397638B2 JP2019215598A JP2019215598A JP7397638B2 JP 7397638 B2 JP7397638 B2 JP 7397638B2 JP 2019215598 A JP2019215598 A JP 2019215598A JP 2019215598 A JP2019215598 A JP 2019215598A JP 7397638 B2 JP7397638 B2 JP 7397638B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- current
- motor
- coil current
- coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 17
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5004—Power supply control, e.g. power-saving mode, automatic power turn-off
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/02—Providing protection against overload without automatic interruption of supply
- H02P29/024—Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
- H02P29/028—Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the motor continuing operation despite the fault condition, e.g. eliminating, compensating for or remedying the fault
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/28—Arrangements for controlling current
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5008—Driving control for rotary photosensitive medium, e.g. speed control, stop position control
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/80—Details relating to power supplies, circuits boards, electrical connections
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1839—Means for handling the process cartridge in the apparatus body
- G03G21/1857—Means for handling the process cartridge in the apparatus body for transmitting mechanical drive power to the process cartridge, drive mechanisms, gears, couplings, braking mechanisms
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/14—Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
- H02P21/18—Estimation of position or speed
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/22—Current control, e.g. using a current control loop
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/02—Providing protection against overload without automatic interruption of supply
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/02—Providing protection against overload without automatic interruption of supply
- H02P29/032—Preventing damage to the motor, e.g. setting individual current limits for different drive conditions
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/60—Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
- H02P29/64—Controlling or determining the temperature of the winding
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/08—Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
図1は、本実施形態による画像形成装置の構成図である。画像形成装置は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4色のトナー像を重ね合わせてフルカラーの画像を形成する。図1において、参照符号の末尾のY、M、C及びKは、参照符号により示される部材が形成に関わるトナー像の色が、それぞれ、イエロー、マゼンタ、シアン及びブラックであることを示している。なお、以下の説明において、色を区別する必要がない場合には、末尾のY、M、C及びKを除いた参照符号を使用する。感光体13は、画像形成時、図の時計回り方向に回転駆動される。帯電ローラ15は、対応する感光体13の表面を一様な電位に帯電させる。露光部11は、対応する感光体13の表面を光で露光して感光体13に静電潜像を形成する。現像部12の現像ローラ16は、対応する感光体13の静電潜像をトナーで現像してトナー像として可視化する。一次転写ローラ18は、一次転写バイアスにより、対応する感光体13に形成されたトナー像を中間転写ベルト19に転写する。クリーナ14は、中間転写ベルト19に転写されず、対応する感光体13に残留したトナーを除去する。なお、各感光体13に形成されたトナー像を中間転写ベルト19に重ねて転写することでフルカラーの画像が中間転写ベルト19に形成される。
Ic=(1/Kt)×T (1)
式(1)において、Icはコイル電流であり、Tは負荷トルクであり、Ktはモータ101のトルク定数である。図4(A)及び式(1)から明らかな様に、負荷が大きくなるとコイル電流は大きくなる。
Tc=a×T2 (2)
Tf=b×T2 (3)
式(2)及び式(3)において、Tcはコイル温度であり、Tfはスイッチング素子温度であり、Tは負荷トルクであり、aはコイルの温度上昇係数であり、bはスイッチング素子の温度上昇係数である。図4(B)並びに式(2)及び式(3)から明らかな様に、負荷トルクが大きくなると、コイル温度及びスイッチング素子温度は上昇する。
続いて、第二実施形態について第一実施形態との相違点を中心に説明する。本実施形態においては、コイル電流の平均値が温度上昇閾値Thよりも大きい場合、モータ速度を制限する。本実施形態では、第一実施形態で説明した温度上昇閾値Thとコイル電流制限値ILに加えて、目標速度制限値VLをさらに設定する。目標速度制限値VLは可変値であり、その初期値は、ロータ141の回転速度の初期の目標値(以下、目標速度初期値VTD)より大きい値に設定される。目標速度初期値VTDは固定値である。なお、本実施形態において、コイル電流制限値ILは第一実施形態とは異なり固定値である。この初期値は、第一実施形態と同様に、定常負荷状態(正常時)においてロータ141を目標速度初期値VTDで回転させている際の負荷変動に対応できる値(本例では5A)に設定する。そして、制御部31は、コイル電流の1秒間の平均値が温度上昇閾値Th以上であると目標速度制限値VLを所定値ずつ下げる様に更新する。以下の例において、目標速度制限値VLの初期値を2700ppmとし、目標速度初期値VTDを2000rpmとする。目標速度制限値VLが目標速度初期値VTD以上の間、制御部31は、目標速度初期値VTDを、ロータ141の回転速度の目標値VTに決定する。一方、目標速度制限値VLが目標速度初期値VTDより小さい場合、制御部31は、目標速度制限値VLを目標値VTに決定する。
なお、上記実施形態において制御部31が実行するとした処理の一部又は全部をモータ制御部120が実行する構成とすることができる。また、モータ制御部120と、制御部31のモータ制御に係る部分を、モータ制御装置として実装することができる。また、モータ101は、感光体13、中間転写ベルト19、現像ローラ16の駆動源としたが、モータ101の負荷は、シート21を搬送するローラや定着器30等であっても良く、負荷の種別に制限はない。さらに、画像形成装置により本実施形態を説明したが、本発明は、モータ101を制御する任意の装置に対して適用することができる。さらに、上記実施形態で使用した具体的な数値は例示であり、本発明は、実施形態の説明に使用した特定の数値に限定されるものではない。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (15)
- モータのコイルに流れるコイル電流を制限するための制限値と、前記コイル電流の所定期間に渡る平均値との比較に用いる第1閾値と、を設定する設定手段と、
前記コイル電流の電流値を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出された前記コイル電流が前記設定手段により設定された前記制限値を超えない範囲において前記コイル電流を前記モータに供給する電流供給手段と、
前記検出手段により検出された前記電流値の前記所定期間に渡る前記平均値を前記第1閾値と比較する比較手段と、
を備え、
前記設定手段は、前記平均値が前記第1閾値を超える毎に、前記制限値が前記モータのロータの回転を維持させるのに必要な前記コイル電流の電流値より小さくなるか否かに拘わらず前記制限値を減少させることを特徴とするモータ制御装置。 - 前記設定手段が設定する前記制限値の初期値は、前記モータの負荷変動に対して前記ロータを所定の目標速度で回転させるために必要な前記コイル電流の電流値より大きいことを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。
- モータのロータの回転速度を制限するための制限値と、前記モータのコイルに流れるコイル電流の所定期間に渡る平均値との比較に用いる第1閾値と、を設定する設定手段と、
前記コイル電流の電流値を検出する検出手段と、
速度初期値と前記制限値との内の小さい方を前記ロータの回転速度の目標値に決定する決定手段と、
前記目標値で前記ロータを回転させるための前記コイル電流を前記モータに供給する電流供給手段と、
前記検出手段により検出された前記電流値の前記所定期間に渡る前記平均値を前記第1閾値と比較する比較手段と、
を備え、
前記設定手段は、前記平均値が前記第1閾値を超える毎に、前記制限値で前記ロータを回転させるための前記コイル電流の電流値が前記ロータの回転を維持させるのに必要な前記コイル電流の電流値より小さくなるか否かに拘わらず前記制限値を減少させることを特徴とするモータ制御装置。 - 前記速度初期値は、前記制限値の初期値より小さいことを特徴とする請求項3に記載のモータ制御装置。
- 前記電流供給手段は、所定の最大値を超えない範囲において前記コイル電流を前記モータに供給し、
前記所定の最大値は、前記モータの負荷変動に対して前記ロータを前記速度初期値で回転させるために必要な前記コイル電流の電流値より大きいことを特徴とする請求項3又は4に記載のモータ制御装置。 - 前記設定手段は、前記平均値が前記第1閾値を超える毎に、前記制限値を第1所定値だけ減少させることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のモータ制御装置。
- 前記設定手段は、前記平均値が前記第1閾値を超える毎に、前記平均値と前記第1閾値との差分に基づき求めた減少値だけ前記制限値を減少させることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のモータ制御装置。
- 前記設定手段は、前記平均値と前記第1閾値との差分が大きい程、前記減少値を大きくすることを特徴とする請求項7に記載のモータ制御装置。
- 前記設定手段は、前記平均値が第2閾値を下回る毎に、前記制限値を増加させ、
前記第2閾値は前記第1閾値より小さいことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載のモータ制御装置。 - 前記設定手段は、前記平均値が前記第2閾値を下回る毎に、前記制限値を第2所定値だけ増加させることを特徴とする請求項9に記載のモータ制御装置。
- 前記設定手段は、前記平均値が前記第2閾値を下回る毎に、前記平均値と前記第2閾値との差分に基づき求めた増加値だけ前記制限値を増加させることを特徴とする請求項9に記載のモータ制御装置。
- 前記設定手段は、前記平均値と前記第2閾値との差分が大きい程、前記増加値を大きくすることを特徴とする請求項11に記載のモータ制御装置。
- 前記第1閾値は、前記モータの定格温度及び前記モータの負荷の大きさに基づき求められることを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載のモータ制御装置。
- シートに画像を形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段の回転部材を回転駆動するためのモータと、
前記モータのコイルに流れるコイル電流を制限するための制限値と、前記コイル電流の所定期間に渡る平均値との比較に用いる第1閾値と、を設定する設定手段と、
前記コイル電流の電流値を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出された前記コイル電流が前記設定手段により設定された前記制限値を超えない範囲において前記コイル電流を前記モータに供給する電流供給手段と、
前記検出手段により検出された前記電流値の前記所定期間に渡る前記平均値を前記第1閾値と比較する比較手段と、
を備え、
前記設定手段は、前記平均値が前記第1閾値を超える毎に、前記制限値が前記モータのロータの回転を維持させるのに必要な前記コイル電流の電流値より小さくなるか否かに拘わらず前記制限値を減少させることを特徴とする画像形成装置。 - シートに画像を形成する画像形成手段と、
前記画像形成手段の回転部材を回転駆動するためのモータと、
前記モータのロータの回転速度を制限するための制限値と、前記モータのコイルに流れるコイル電流の所定期間に渡る平均値との比較に用いる第1閾値と、を設定する設定手段と、
前記コイル電流の電流値を検出する検出手段と、
速度初期値と前記制限値との内の小さい方を前記ロータの回転速度の目標値に決定する決定手段と、
前記目標値で前記ロータを回転させるための前記コイル電流を前記モータに供給する電流供給手段と、
前記検出手段により検出された前記電流値の前記所定期間に渡る前記平均値を前記第1閾値と比較する比較手段と、
を備え、
前記設定手段は、前記平均値が前記第1閾値を超える毎に、前記制限値で前記ロータを回転させるための前記コイル電流の電流値が前記ロータの回転を維持させるのに必要な前記コイル電流の電流値より小さくなるか否かに拘わらず前記制限値を減少させることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019215598A JP7397638B2 (ja) | 2019-11-28 | 2019-11-28 | モータ制御装置及び画像形成装置 |
EP20205859.0A EP3829052A1 (en) | 2019-11-28 | 2020-11-05 | Motor control apparatus and image forming apparatus with limiting coil current flowing through motor coil |
CN202011331859.2A CN112865622B (zh) | 2019-11-28 | 2020-11-24 | 电机控制装置和图像形成装置 |
US17/104,263 US11846904B2 (en) | 2019-11-28 | 2020-11-25 | Motor control apparatus and image forming apparatus with limiting coil current flowing through motor coil |
US18/498,141 US20240061365A1 (en) | 2019-11-28 | 2023-10-31 | Motor control apparatus and image forming apparatus with limiting coil current flowing through motor coil |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019215598A JP7397638B2 (ja) | 2019-11-28 | 2019-11-28 | モータ制御装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021087313A JP2021087313A (ja) | 2021-06-03 |
JP7397638B2 true JP7397638B2 (ja) | 2023-12-13 |
Family
ID=73138654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019215598A Active JP7397638B2 (ja) | 2019-11-28 | 2019-11-28 | モータ制御装置及び画像形成装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11846904B2 (ja) |
EP (1) | EP3829052A1 (ja) |
JP (1) | JP7397638B2 (ja) |
CN (1) | CN112865622B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT201900001507A1 (it) * | 2019-02-01 | 2020-08-01 | St Microelectronics Srl | Procedimento di controllo di motori elettrici, corrispondenti circuito e prodotto informatico |
JP7397638B2 (ja) * | 2019-11-28 | 2023-12-13 | キヤノン株式会社 | モータ制御装置及び画像形成装置 |
CN114312488B (zh) * | 2021-12-29 | 2023-08-22 | 臻驱科技(上海)有限公司 | 一种电驱动系统加热控制方法、系统及车辆 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001171541A (ja) | 1999-12-17 | 2001-06-26 | Keihin Corp | 電動パワーステアリング装置の電動モータ電流制御方法 |
JP2001209276A (ja) | 2000-01-25 | 2001-08-03 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法 |
JP2002335685A (ja) | 2001-05-11 | 2002-11-22 | Mitsuba Corp | サーボモータの制御方法 |
JP2009027850A (ja) | 2007-07-20 | 2009-02-05 | Tamagawa Seiki Co Ltd | モータ制御方法 |
JP2017046368A (ja) | 2015-08-24 | 2017-03-02 | 株式会社リコー | モータ過負荷異常検出装置、モータ駆動制御装置、画像形成装置、およびモータ過負荷異常検出方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0651474B2 (ja) * | 1988-01-20 | 1994-07-06 | 三菱電機株式会社 | モータ駆動式パワーステアリング装置 |
JP3241784B2 (ja) * | 1992-02-25 | 2001-12-25 | 株式会社日立製作所 | モ−タ制御装置 |
JP3572038B2 (ja) * | 2001-08-30 | 2004-09-29 | 三菱電機株式会社 | ステアリング制御装置 |
JP5958477B2 (ja) * | 2014-01-22 | 2016-08-02 | 株式会社豊田自動織機 | インバータ装置 |
EP2995816B1 (de) * | 2014-09-10 | 2020-04-22 | maxon international ag | Verfahren zur überwachung und regelung eines elektromotors zum antrieb einer pumpe |
JP6787224B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2020-11-18 | ブラザー工業株式会社 | ブラシレスモータ装置,画像形成装置,およびブラシレスモータの制御方法 |
JP7397638B2 (ja) * | 2019-11-28 | 2023-12-13 | キヤノン株式会社 | モータ制御装置及び画像形成装置 |
JP7450458B2 (ja) * | 2020-05-29 | 2024-03-15 | キヤノン株式会社 | モータ制御装置及び画像形成装置 |
-
2019
- 2019-11-28 JP JP2019215598A patent/JP7397638B2/ja active Active
-
2020
- 2020-11-05 EP EP20205859.0A patent/EP3829052A1/en active Pending
- 2020-11-24 CN CN202011331859.2A patent/CN112865622B/zh active Active
- 2020-11-25 US US17/104,263 patent/US11846904B2/en active Active
-
2023
- 2023-10-31 US US18/498,141 patent/US20240061365A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001171541A (ja) | 1999-12-17 | 2001-06-26 | Keihin Corp | 電動パワーステアリング装置の電動モータ電流制御方法 |
JP2001209276A (ja) | 2000-01-25 | 2001-08-03 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法 |
JP2002335685A (ja) | 2001-05-11 | 2002-11-22 | Mitsuba Corp | サーボモータの制御方法 |
JP2009027850A (ja) | 2007-07-20 | 2009-02-05 | Tamagawa Seiki Co Ltd | モータ制御方法 |
JP2017046368A (ja) | 2015-08-24 | 2017-03-02 | 株式会社リコー | モータ過負荷異常検出装置、モータ駆動制御装置、画像形成装置、およびモータ過負荷異常検出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210165353A1 (en) | 2021-06-03 |
US11846904B2 (en) | 2023-12-19 |
CN112865622A (zh) | 2021-05-28 |
CN112865622B (zh) | 2024-06-21 |
US20240061365A1 (en) | 2024-02-22 |
JP2021087313A (ja) | 2021-06-03 |
EP3829052A1 (en) | 2021-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7397638B2 (ja) | モータ制御装置及び画像形成装置 | |
CN102236288B (zh) | 图像形成设备 | |
JP2018074761A (ja) | 永久磁石同期電動機の制御装置、制御方法、および画像形成装置 | |
JP7113692B2 (ja) | 制御装置及び画像形成装置 | |
US11644789B2 (en) | Motor control apparatus and image forming apparatus | |
JP7398879B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009131081A (ja) | 画像形成装置 | |
US11635712B2 (en) | Motor control apparatus and image forming apparatus | |
US11476782B2 (en) | Image forming apparatus having motor, and motor control apparatus for controlling motor | |
JP2022184572A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005338364A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7475157B2 (ja) | 画像形成装置、モータを制御するモータ制御装置及びモータの制御方法 | |
JP7414465B2 (ja) | モータ制御装置及び画像形成装置 | |
JP7381316B2 (ja) | モータ制御装置及び画像形成装置 | |
JP2005326719A (ja) | 画像形成装置 | |
US20240337976A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2023109007A (ja) | モータ制御装置及び画像形成装置 | |
JP2013117611A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023109005A (ja) | モータ制御装置及び画像形成装置 | |
JP2006220939A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP2023013272A (ja) | モータ制御装置及び画像形成装置 | |
JP2022011042A (ja) | モータ制御装置及び画像形成装置 | |
JP2017184489A (ja) | モータ駆動装置及び画像形成装置 | |
JP2022150844A (ja) | モータ制御装置及び画像形成装置 | |
JP5672081B2 (ja) | 制御装置、モータ駆動装置、モータ制御装置、画像形成装置及び電圧制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231201 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7397638 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |