JP7386260B2 - 加飾シートおよび表示ユニット - Google Patents

加飾シートおよび表示ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP7386260B2
JP7386260B2 JP2021566918A JP2021566918A JP7386260B2 JP 7386260 B2 JP7386260 B2 JP 7386260B2 JP 2021566918 A JP2021566918 A JP 2021566918A JP 2021566918 A JP2021566918 A JP 2021566918A JP 7386260 B2 JP7386260 B2 JP 7386260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative sheet
colored
display unit
pattern
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021566918A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021131422A1 (ja
JPWO2021131422A5 (ja
Inventor
雅典 矢吹
映美 宮下
浩 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Alps Alpine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd, Alps Alpine Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Publication of JPWO2021131422A1 publication Critical patent/JPWO2021131422A1/ja
Publication of JPWO2021131422A5 publication Critical patent/JPWO2021131422A5/ja
Priority to JP2023127511A priority Critical patent/JP7551981B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7386260B2 publication Critical patent/JP7386260B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133331Cover glasses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B33/00Layered products characterised by particular properties or particular surface features, e.g. particular surface coatings; Layered products designed for particular purposes not covered by another single class
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133374Constructional arrangements; Manufacturing methods for displaying permanent signs or marks
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/28Multiple coating on one surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2274/00Thermoplastic elastomer material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4023Coloured on the layer surface, e.g. ink
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2451/00Decorative or ornamental articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/208Touch screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/003Interior finishings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、加飾シートおよび表示ユニットに関する。
従来、車両用の各種部品等(例えば、インナーパネル等)の加飾対象部品の表面に対して、加飾模様(例えば、皮革模様、金属模様、木目模様等)が施された加飾シートを貼り付けることにより、加飾対象部品の表面を加飾模様によって加飾する技術が利用されている。
また、従来、加飾シートに光透過性を設けることにより、加飾シートの裏側に設けられた光源から照射された光を、加飾シートを透過させて、加飾シートの表面側から視認できるようにした技術が考案されている(例えば、下記特許文献1,2参照)。
特開2019-83107号公報 特開2014-173203号公報
しかしながら、従来の加飾シートは、加飾シートの裏側に表示装置(例えば、液晶ディスプレイ等)を設けた場合、表示装置に表示された画面を好適に透過することができないため、表示装置に表示された画面を、加飾シートの表面側から明瞭に視認することができない。
一実施形態の加飾シートは、加飾対象部品の表面に貼り付けられることにより、当該表面に素材模様を形成する素材調の加飾シートであって、シート状且つ透明なベースフィルムと、ベースフィルムの裏側において、一または複数のインクを用いて形成され、素材模様を表す着色層とを備え、ベースフィルムの表側に、素材模様に応じた触感を呈示する凹凸部を有し、着色層は、インクによる着色が部分的になされない複数の非着色領域からなる非着色パターンを有する。
一実施形態によれば、加飾シートの裏側に設けられた表示装置に表示された画面を、加飾シートの表面側から明瞭に視認することができる。
一実施形態に係る表示ユニットの分解斜視図 一実施形態に係る加飾シートの断面構成を模式的に示す図 一実施形態に係る加飾シートにおける着色層の表面の一部拡大図 一実施形態に係る表示ユニットによる表示例を示す図 一実施形態に係る表示ユニットによる表示例を示す図 一実施形態に係る表示ユニットの第1実施例の実施結果を示す図 一実施形態に係る表示ユニットの第2実施例の実施結果を示す図 一実施形態に係る表示ユニットの第3実施例の実施結果を示す図 一実施形態に係る表示ユニットの第4実施例の実施結果を示す図 一実施形態に係る表示ユニットの第5実施例の実施結果を示す図 一実施形態に係る表示ユニットの比較例の実施結果を示す図 一実施形態に係る表示ユニットの比較例における、加飾シートの寸法規定箇所および視野角を模式的に示す図 一実施形態に係る加飾シートの第1変形例を示す図 一実施形態に係る加飾シートの第2変形例を示す図 一実施形態に係る加飾シートの第3変形例を示す図
以下、図面を参照して、一実施形態について説明する。
(表示ユニット10の概要)
図1は、一実施形態に係る表示ユニット10の分解斜視図である。図1に示す表示ユニット10は、例えば、自動車などの車両に搭載され、車両に関する各種画面(例えば、操作画面、地図画面、カメラ画面等)の表示を行う装置である。図1に示すように、表示ユニット10は、布柄調(「素材調」の一例)の加飾シート100と、液晶ディスプレイ12とを備えて構成されている。
液晶ディスプレイ12は、各種画面(例えば、地図画面、操作画面、情報表示画面、アプリケーション画面等)を表示する。
加飾シート100は、表面に布柄模様(「素材模様」の一例。例えば、デニム調等)が施された、可撓性を有するシート状の部材である。加飾シート100は、液晶ディスプレイ12(または、液晶ディスプレイ12の前方に設けられた透明板)の表面に貼り付けられることにより、液晶ディスプレイ12(または透明板)の表面を布柄模様で加飾することができる。
また、加飾シート100は、表面に布柄模様に応じた凹凸加工がなされている。これにより、加飾シート100は、液晶ディスプレイ12(または透明板)の表面に接触した接触体(例えば、操作者の指)に対し、布柄模様に応じた触感を呈示することができる。
また、加飾シート100は、光透過性を有する。これにより、加飾シート100は、液晶ディスプレイ12が画像を表示したとき、当該画像を透過して、当該画像を加飾シート100の表面側から視認可能にすることができる。
(加飾シート100の構成)
図2は、一実施形態に係る加飾シート100の断面構成を模式的に示す図である。図2に示すように、加飾シート100は、表側(図中上側)から順に、樹脂フィルム120、透明シート110、着色層130、および粘着層140を備える。
樹脂フィルム120は、加飾シート100の最も表側に設けられる。樹脂フィルム120は、透明シート110の表側の面(図中上側の面)に貼り合される。樹脂フィルム120は、着色層130によって呈示される布柄模様に応じた凹凸部120Aが、表面に形成されている。これにより、樹脂フィルム120は、着色層130によって呈示される布柄模様に応じた触感(すなわち、あたかも本物の布柄素材の表面を触っているかのような触感)を、加飾シート100の表面に接触する接触体(例えば、人の手、指等)に対して呈示する。例えば、凹凸部120Aは、熱転写式プリンタを用いた熱転写印刷によって、樹脂フィルム120の表面に対して、透明色の熱転写インクが多層に印刷されることによって形成される。本実施形態では、樹脂フィルム120には、樹脂素材の好適な一例として、エラストマー樹脂が用いられている。なお、凹凸部120Aは、熱転写によって形成されることに限定されず、例えば、スクリーン印刷によって形成されてもよい。
透明シート110は、「ベースフィルム」の一例であり、加飾シート100のベースとなる層である。加飾シート100は、透明シート110に対してその他の層が積層されることによって形成される。例えば、透明シート110には、可撓性を有する透明なシート状の樹脂素材(例えば、PMMA(Poly Methyl Methacrylate)、ウレタン、PET(Polyethylene Terephthalate)等)が用いられる。なお、透明シート110は、着色層130の表側の面に重ねて設けられているため、着色層130の表面を保護する保護層としても機能する。
着色層130は、透明シート110の裏側の面(図中下側の面)に形成される。着色層130は、加飾層130Aおよび遮光層130Bを有する。
加飾層130Aは、加飾シート100によって呈示される布柄模様(例えば、デニム調等)を表す。加飾層130Aは、布柄模様に応じて、1または複数のインク層が積層されることによって形成される。例えば、図4に示す例では、加飾層130Aは、上方から順に、第1のインク層131、第2のインク層132、および第3のインク層133を有する。第1のインク層131は、C(Cyan)色のインクを用いて形成される。第2のインク層132は、M(Magenta)色のインクを用いて形成される。第3のインク層133は、Y(Yellow)色のインクを用いて形成される。
遮光層130Bは、加飾層130Aの裏側の面に形成される。遮光層130Bは、加飾シート100の裏側から照射された光を遮る。遮光層130Bは、1または複数のインク層が積層されることによって形成される。例えば、図4に示す例では、遮光層130Bは、上方から順に、第4のインク層134および第5のインク層135を有する。第4のインク層134は、W(White)色のインクを用いて形成される。第5のインク層135は、B(Black)色のインクを用いて形成される。遮光層130Bは、主に、液晶ディスプレイ12が画面12Aを表示していないときに、加飾シート100の表面側から、加飾シート100の裏側に存在する液晶ディスプレイ12を殆ど視認できないようにするために設けられている。
なお、本実施形態では、着色層130が有する複数のインク層131~135の各々は、熱転写式プリンタを用いた熱転写印刷によって、透明シート110の裏側の面に対して直接的に、熱転写インクを用いて形成される。これにより、加飾シート100における着色層130の厚みを、極めて薄い「6μm」程度とすることができる。
粘着層140は、加飾シート100を加飾対象部品(例えば、液晶ディスプレイ12、液晶ディスプレイ12の前方に設けられた透明板等)の表面に貼り付けることができるようにするために、加飾シート100の最も裏側(図中下側)に形成される。本実施形態では、粘着層140は、着色層130の裏側の面に形成される。例えば、粘着層140は、OCA(Optical Clear Adhesive)等の粘着剤が用いられて形成される。なお、粘着層140は、加飾シート100の出荷時には形成されていなくもよい。この場合、例えば、粘着層140は、加飾シート100が加飾対象部品の表面に貼り付けられる際に形成されてもよい。
図3は、一実施形態に係る加飾シート100における着色層130の表面の一部拡大図である。図3は、着色層130の表面の一部を拡大して画素単位で表す。
図3に示すように、着色層130には、加飾シート100の1辺を基準としてY軸方向を縦方向とし、X軸方向を横方向とした場合に、互いに平行且つ斜めに延在する溝状の複数の非着色領域150が形成されている。非着色領域150は、インクによる着色が部分的になされない領域である。これにより、着色層130には、複数の非着色領域150による、斜め縞模様の非着色パターンが形成されている。なお、着色層130における非着色領域150以外の部分を、着色領域154と示す。
また、各非着色領域150の縁部には、拡大領域152が設けられている。拡大領域152は、加飾層130Aにおける非着色領域150の溝幅よりも、遮光層130Bにおける非着色領域150の溝幅が拡大されている領域である。すなわち、拡大領域152は、加飾層130Aは形成されているが、遮光層130Bは形成されていない領域である。本実施形態では、図3に示すように、左右各々の拡大領域152の幅を、1画素としている。
なお、本実施形態では、着色領域154の溝幅W1を160μmとし、非着色領域150の溝幅W2を、40μmとしている。これにより、着色層130は、着色領域154の面積割合が80%となっている。また、本実施形態では、液晶ディスプレイ12の表示画面の横方向(X軸)に対する、溝状の非着色領域150の傾斜角度θを、60°としている。
(表示ユニット10による表示例)
図4および図5は、一実施形態に係る表示ユニット10による表示例を示す図である。図4は、前方から見たときの表示ユニット10の表面10Aを表している。図5は、斜め前方から見たときの表示ユニット10の表面10Aを表している。
図4(a)に示すように、一実施形態に係る表示ユニット10は、当該表示ユニット10の表面10Aを前方正面から見た場合において、液晶ディスプレイ12が画面12Aを表示しない場合、加飾シート100の着色層130における着色領域154の面積割合を80%としたことにより、加飾シート100の布柄模様を、明瞭に視認することができる。また、この場合、加飾シート100に遮光層130Bを設けたことにより、加飾シート100の裏側に存在する液晶ディスプレイ12を殆ど視認できないようにすることができる。
一方、図4(b)に示すように、一実施形態に係る表示ユニット10は、当該表示ユニット10の表面10Aを前方正面から見た場合において、液晶ディスプレイ12が画面12Aを表示した場合、加飾シート100が当該画面12Aを透過することにより、当該画面12Aを明瞭に視認することができる。また、この場合、加飾シート100の着色層130に斜め縞模様の非着色パターンを設けたことにより、表示ユニット10の表面10A側から視認される画面12Aにおけるモアレの発生を抑制することができる。さらに、この場合、画面12Aと重なる領域においては、加飾シート100の布柄模様を殆ど視認できないようにすることができる。
また、図5(a)に示すように、一実施形態に係る表示ユニット10は、当該表示ユニット10の表面10Aを斜め前方から見た場合においても、液晶ディスプレイ12が画面12Aを表示しない場合、加飾シート100の布柄模様を、明瞭に視認することができる。また、この場合も、加飾シート100に遮光層130Bを設けたことにより、加飾シート100の裏側に存在する液晶ディスプレイ12を殆ど視認できないようにすることができる。
また、図5(b)に示すように、一実施形態に係る表示ユニット10は、当該表示ユニット10の表面10Aを斜め前方から見た場合においても、液晶ディスプレイ12が画面12Aを表示した場合、加飾シート100を透過する当該画面12Aの視野角が比較的大きいため、当該画面12Aを明瞭に視認することができる。また、この場合も、表示ユニット10の表面10A側から視認される画面12Aにおけるモアレの発生を抑制することができる。さらに、この場合も、画面12Aと重なる領域においては、加飾シート100の布柄模様を殆ど視認できないようにすることができる。
以上説明したように、一実施形態に係る表示ユニット10は、加飾シート100の着色層130に対し、溝状の複数の非着色領域150からなる非着色パターンを設けている。これにより、一実施形態に係る表示ユニット10は、非着色パターンによって液晶ディスプレイ12に表示された画面を透過して、当該画面を加飾シート100の表面側から明瞭に視認可能にすることできる。
特に、一実施形態に係る表示ユニット10は、加飾シート100の着色層130に対し、斜めに延在する溝状の複数の非着色領域150からなる、斜め縞模様の非着色パターンを設けている。これにより、一実施形態に係る表示ユニット10は、非着色パターンと、液晶ディスプレイ12に表示された画面との干渉を抑制することができ、したがって、一実施形態に係る表示ユニット10によれば、液晶ディスプレイ12に表示された画面を加飾シート100の表面側から視認したときの、当該画面におけるモアレの発生を抑制することができる。
さらに、一実施形態に係る表示ユニット10は、加飾シート100の着色層130における非着色領域150の傾斜角度を、60°としている。これにより、一実施形態に係る表示ユニット10は、非着色パターンと液晶ディスプレイ12に表示された画面との干渉をさらに抑制することができ、したがって、当該画面を加飾シート100の表面側から視認したときの、当該画面におけるモアレの発生をさらに抑制することができる。
また、一実施形態に係る表示ユニット10は、比較的薄厚の着色層130に非着色領域150を設けているため、加飾シート100を透過する画面の視野角を、比較的大きくすることができる。したがって、一実施形態に係る表示ユニット10は、加飾シート100を透過する画面を斜めから見た場合であっても、当該画面を明瞭に視認することができる。
また、一実施形態に係る表示ユニット10は、加飾層130Aにおける非着色領域150の溝幅よりも、遮光層130Bにおける非着色領域150の溝幅が大きい。これにより、一実施形態に係る表示ユニット10は、遮光層130Bを印刷する際に位置ずれが生じた場合であっても、遮光層130Bの縁部が、非着色領域150に重ならないようにすることができる。したがって、一実施形態に係る表示ユニット10によれば、非着色領域150を透過する光の光量の減少を抑制することができる。
また、一実施形態に係る表示ユニット10は、着色領域154の溝幅W1を160μmとし、非着色領域150の溝幅W2を40μmとしたことにより、着色層130における着色領域154の面積割合を80%(好適な面積割合の範囲内)としている。これにより、一実施形態に係る表示ユニット10は、加飾シート100における画面の透過性を十分に確保しつつ、加飾シート100における布柄模様の印刷面積を十分に確保することができる。したがって、一実施形態に係る表示ユニット10によれば、加飾シート100によって呈示される布柄模様を、加飾シート100の表面側からより精細且つより高濃度に視認可能にすることできる。
〔第1実施例〕
次に、図6を参照して、一実施形態に係る表示ユニット10の第1実施例について説明する。図6は、一実施形態に係る表示ユニット10の第1実施例の実施結果を示す図である。第1実施例では、加飾シート100における着色層130の非着色パターンを変更することにより、モアレの抑制効果がどのように変化するかを確認した。
図6に示すように、第1実施例では、非着色パターンとして、「格子状」、「誤差拡散」、「縞模様」の各々を用いた。
図6に示すように、第1実施例では、非着色パターンを「格子状」とした場合、非着色パターンが液晶ディスプレイ12に表示された画面と干渉して、加飾シート100の表面側から視認される画面に、モアレが発生することが確認された。
また、図6に示すように、第1実施例では、非着色パターンを「誤差拡散」とした場合、加飾シート100の表面側から視認される画面において、解像度が粗くなることが確認された。
一方、図6に示すように、第1実施例では、非着色パターンを「縞模様」とした場合、加飾シート100の表面側から視認される画面において、モアレが発生したり、解像度が粗くなったりすることなく、当該画面を、加飾シート100の表面側から明瞭に視認できることが確認された。
以上のことから、第1実施例により、一実施形態に係る表示ユニット10は、加飾シート100における着色層130の非着色パターンを「縞模様」としたことにより、液晶ディスプレイ12に表示された画面を、加飾シート100の表面側から明瞭に視認できることが確認された。
〔第2実施例〕
次に、図7を参照して、一実施形態に係る表示ユニット10の第2実施例について説明する。図7は、一実施形態に係る表示ユニット10の第2実施例の実施結果を示す図である。第2実施例では、加飾シート100における非着色領域150の傾斜角度を変更することにより、モアレの抑制効果がどのように変化するかを確認した。
図7に示すように、第2実施例では、非着色領域150の傾斜角度として、「0°」、「45°」、「60°」、「90°」の各々を用いた。
図7に示すように、第2実施例では、非着色領域150の傾斜角度を「0°」または「90°」とした場合、非着色パターンが液晶ディスプレイ12に表示された画面の画素配列(縦横)と干渉して、加飾シート100の表面側から視認される画面に、モアレが発生することが確認された。
一方、図7に示すように、第2実施例では、非着色領域150の傾斜角度を液晶ディスプレイ12に表示された画面の画素配列(縦横)に対して「45°」とした場合、液晶ディスプレイ12に表示された画面を、加飾シート100の表面側から明瞭に視認できることが確認された。特に、第2実施例では、非着色領域150の傾斜角度を「60°」とした場合、液晶ディスプレイ12に表示された画面を、加飾シート100の表面側から極めて明瞭に視認できることが確認された。
以上のことから、第2実施例により、一実施形態に係る表示ユニット10は、加飾シート100における非着色領域150の傾斜角度を「45°」~「60°」とすることにより、液晶ディスプレイ12に表示された画面を、加飾シート100の表面側から明瞭に視認できることが確認された。
〔第3実施例〕
次に、図8を参照して、一実施形態に係る表示ユニット10の第3実施例について説明する。図8は、一実施形態に係る表示ユニット10の第3実施例の実施結果を示す図である。第3実施例では、加飾シート100における非着色領域150の溝幅W2を変更することにより、加飾シート100による遮光性がどのように変化するかを確認した。
図8に示すように、第3実施例では、非着色領域150の溝幅W2として、「20μm」、「40μm」、「60μm」、「80μm」、「100μm」、「120μm」の各々を用いた。
図8に示すように、第3実施例では、非着色領域150の溝幅W2を「20μm」とした場合、非着色領域150が細すぎるために、熱転写式プリンタによって非着色領域150を形成することが困難になることが確認された。
また、図8に示すように、第3実施例では、非着色領域150の溝幅W2を「80μm」、「100μm」、または「120μm」とした場合、加飾シート100の表面側から視認される画面において、解像度が粗くなることが確認された。
一方、図8に示すように、第3実施例では、非着色領域150の溝幅W2を「40μm」または「60μm」とした場合、液晶ディスプレイ12に表示された画面を、加飾シート100の表面側から明瞭に視認できることが確認された。特に、第3実施例では、非着色領域150の溝幅W2を「40μm」とした場合、液晶ディスプレイ12に表示された画面を、加飾シート100の表面側から極めて明瞭に視認できることが確認された。
以上のことから、第3実施例により、一実施形態に係る表示ユニット10は、加飾シート100における非着色領域150の溝幅W2を「40μm」~「60μm」とすることにより、液晶ディスプレイ12に表示された画面を、加飾シート100の表面側から明瞭に視認できることが確認された。
〔第4実施例〕
次に、図9を参照して、一実施形態に係る表示ユニット10の第4実施例について説明する。図9は、一実施形態に係る表示ユニット10の第4実施例の実施結果を示す図である。第4実施例では、加飾シート100の着色層130における着色領域154の面積割合を変更することにより、加飾シート100の表面側から視認される画面の品位がどのように変化するかを確認した。
図9に示すように、第4実施例では、着色領域154の面積割合として、「80%」、「75%」、「60%」、「50%」の各々を用いた。
図9に示すように、第4実施例では、着色領域154の面積割合を「80%」とした場合、液晶ディスプレイ12に表示された画面を、加飾シート100の表面側から明瞭に視認できることが確認された。但し、着色領域154の面積割合を「80%」とした場合、非着色領域150が極めて細かいために、使用する熱転写式プリンタの印刷精度によっては、非着色領域150を形成することが困難になる場合がある。
一方、図9に示すように、第4実施例では、着色領域154の面積割合を「75%」、「60%」、または「50%」とした場合、液晶ディスプレイ12に表示された画面を、加飾シート100の表面側から明瞭に視認できることが確認された。特に、第4実施例では、着色領域154の面積割合を「75%」とした場合、加飾シート100の表面側から視認される画面の濃度が低下することなく、当該画面を、加飾シート100の表面側から極めて明瞭に視認できることが確認された。
以上のことから、第4実施例により、一実施形態に係る表示ユニット10は、加飾シート100における着色領域154の面積割合を「50%」~「80%」とすることにより、液晶ディスプレイ12に表示された画面を、加飾シート100の表面側から明瞭に視認できることが確認された。
〔第5実施例〕
次に、図10を参照して、一実施形態に係る表示ユニット10の第5実施例について説明する。図10は、一実施形態に係る表示ユニット10の第5実施例の実施結果を示す図である。第5実施例では、加飾シート100の遮光層130Bにおける左右各々の拡大領域152の幅を変更することにより、加飾シート100による遮光性、および、加飾シート100の表面側から視認される画面における色の濁り具合がどのように変化するかを確認した。
図10に示すように、第5実施例では、拡大領域152の幅として、「0μm」、「40μm」、「80μm」の各々を用いた。
図10に示すように、第5実施例では、拡大領域152の幅を「80μm」とした場合、加飾シート100による遮光性が低下することが確認された。
一方、図10に示すように、第5実施例では、拡大領域152の幅を「0μm」、「40μm」とした場合、加飾シート100による遮光性が低下することなく、液晶ディスプレイ12に表示された画面を、加飾シート100の表面側から明瞭に視認できることが確認された。特に、第5実施例では、拡大領域152の幅を「40μm」とした場合、加飾シート100の表面側から視認される画面に色の濁りを生じさせることなく、当該画面を、加飾シート100の表面側から極めて明瞭に視認できることが確認された。
以上のことから、第5実施例により、一実施形態に係る表示ユニット10は、加飾シート100の遮光層130Bにおける左右各々の拡大領域152の幅を「0μm」~「40μm」とすることにより、液晶ディスプレイ12に表示された画面を、加飾シート100の表面側から明瞭に視認できることが確認された。
〔比較例〕
次に、図11および図12を参照して、一実施形態に係る表示ユニット10の比較例について説明する。図11は、一実施形態に係る表示ユニット10の比較例の実施結果を示す図である。図12は、一実施形態に係る表示ユニット10の比較例における、加飾シートの寸法規定箇所および視野角を模式的に示す図である。
本比較例では、一実施形態に係る加飾シート100とは、画面を透過するための開口部の幅aおよび深さbが異なる、比較用の加飾シートを、従来技術を用いた「比較例1」および「比較例2」として用いた。そして、本比較例では、一実施形態に係る加飾シート100、「比較例1」、および「比較例2」の各々について、加飾シートの表面側から視認可能な画面(加飾シートの裏側で表示された画面)の視野角cを求めた。
一実施形態に係る加飾シート100は、遮光体(すなわち、着色層130)に形成された開口部の幅a(すなわち、非着色領域150の溝幅)を「40μm」とし、開口部の深さb(すなわち、着色層130の厚み)を「6μm」とした。一実施形態に係る加飾シート100は、遮光体である極めて薄い熱転写インクに対して、開口部(すなわち、非着色領域150)を形成しているためである。
一方、「比較例1」は、開口部の幅aを「40μm」とし、開口部の深さb(すなわち、着色層130の厚み)を「120μm」とした。「比較例1」は、遮光体であるベースフィルムに対して開口部を形成した、従来技術を用いているためである。
また、「比較例2」は、開口部の幅aを「60μm」とし、開口部の深さb(すなわち、着色層130の厚み)を「50μm」とした。「比較例2」は、遮光体である金属板に対して開口部を形成した、従来技術を用いているためである。
図11に示すように、「比較例1」に係る加飾シートは、当該加飾シートの表面側から視認可能な画面の視野角cとして、「36.9°」が得られた。
また、「比較例2」に係る加飾シートは、当該加飾シートの表面側から視認可能な画面の視野角cとして、「100.4°」が得られた。
一方、図11に示すように、一実施形態に係る加飾シート100は、当該加飾シート100の表面側から視認可能な画面の視野角cとして、「162.9°」が得られた。
以上のことから、本比較例により、一実施形態に係る表示ユニット10は、極めて薄い熱転写インクに対して、開口部(すなわち、非着色領域150)を形成したことにより、極めて大きな視野角cを得ることができることが確認された。したがって、本比較例により、一実施形態に係る表示ユニット10は、当該表示ユニット10の表面10Aを斜め前方から見た場合であっても、液晶ディスプレイ12に表示された画面12Aを明瞭に視認できるものであることが確認された。さらに、一実施形態に係る表示ユニット10は、開口部(すなわち、非着色領域150)を着色層130に形成するために、当該開口部を画素単位で高精度に形成することができることが確認された。
(加飾シート100の第1変形例)
図13は、一実施形態に係る加飾シート100の第1変形例を示す図である。図13に示す加飾シート100-2は、透明シート110を備えていない点で、図3に示す加飾シート100と異なる。図13に示すように、加飾シート100-2では、樹脂フィルム120の裏面に対して、熱転写式プリンタを用いた熱転写印刷によって、着色層130が形成されている。すなわち、加飾シート100-2では、樹脂フィルム120が、「ベースフィルム」として機能する。
第1変形例に係る加飾シート100-2によれば、図3に示す加飾シート100と比較して、透明シート110を有しないため、コストを削減することができるうえに、当該加飾シート100-2における画面の透過率を高めることができる。したがって、第1変形例に係る加飾シート100-2によれば、液晶ディスプレイ12に表示された画面を、当該加飾シート100-2の表面側から、より明瞭に視認可能にすることができる。
(加飾シート100の第2変形例)
図14は、一実施形態に係る加飾シート100の第2変形例を示す図である。図14に示す加飾シート100-3は、着色層130と粘着層140との間に、緩衝層160をさらに備える点で、図13に示す加飾シート100-2と異なる。
緩衝層160は、加飾シート100-3の表面に対する接触体の接触による衝撃を吸収する。緩衝層160には、透明なシート状の緩衝素材(例えば、熱可塑性ポリウレタンエラストマ)が用いられる。
第2変形例に係る加飾シート100-3によれば、緩衝層160によって、加飾シート100-3が表す布柄模様に応じた弾力性を、当該加飾シート100-3に付与することにより、加飾シート100-3の表面に接触する接触体に対し、より本物の布柄素材の表面に近い触感を呈示することができる。
(加飾シート100の第3変形例)
図15は、一実施形態に係る加飾シート100の第3変形例を示す図である。図15に示す加飾シート100-4は、粘着層140に対して樹脂パネル170が貼り付けられており、さらに、樹脂パネル170の裏側に、静電検出電極180が設けられている点で、図14に示す加飾シート100-3と異なる。
第3変形例に係る加飾シート100-4は、樹脂パネル170および静電検出電極180を備えることにより、表面に布柄模様が施されたタッチパネル装置として利用可能である。例えば、加飾シート100-4は、表面に対する接触体の近接を検知することができる。また、例えば、加飾シート100-4は、接触体による入力操作を受け付けることができる。また、例えば、加飾シート100-4は、接触体の接触位置を特定して、接触位置に応じた入力操作を受け付けることができる。
以上、本発明の一実施形態について詳述したが、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形または変更が可能である。
例えば、実施形態で説明した加飾シートは、例えば車両用の内装部品の加飾用に用いることが可能であるが、これに限らず、実施形態で説明した加飾シートは、如何なる加飾対象部品にも利用可能である。また、実施形態で説明した加飾シートは、静電センサを有しない加飾対象部品(例えば、液晶ディスプレイ)に限らず、静電センサを有する加飾対象部品(例えば、タッチパネル・液晶ディスプレイ)にも利用可能である。
また、例えば、実施形態で説明した加飾シートは、着色層によって布柄模様以外の他の加飾模様(例えば、木目模様、金属模様等)からなる素材模様を表し、且つ、凹凸部によって他の加飾模様に応じた触感を呈示する(または、凹凸部を設けずに触感を呈示しない)ように変形してもよい。また、触感を呈示する凹凸部は、必ずしも素材模様と一致していなくてもよい。すなわち、操作者は視覚によって素材模様を認識するため、それに加えて加飾シートの表面によって操作者に呈示される触感が、本物の素材の触感と異なる場合であっても、操作者に対して、あたかも本物の素材を触っているかのような感覚を想起させることができる。さらにまた、凹凸部を設けずに触感を呈示しない場合、加飾シートの基材は、シート状且つ透明なベースフィルムに限らず、薄板状且つ透明な素材(例えば、ガラス板、透明樹脂板等)を用いてもよい。
また、例えば、実施形態で説明した加飾シートは、液晶ディスプレイを有する加飾対象部品に限らず、その他の表示装置(例えば、LED表示装置、有機ELディスプレイ等)を有する加飾対象部品にも利用可能である。
本国際出願は、2019年12月27日に出願した日本国特許出願第2019-238447号に基づく優先権を主張するものであり、当該出願の全内容を本国際出願に援用する。
10 表示ユニット
12 液晶ディスプレイ
100 加飾シート
110 透明シート
120 樹脂フィルム
120A 凹凸部
130 着色層
130A 加飾層
130B 遮光層
131 第1のインク層
132 第2のインク層
133 第3のインク層
134 第4のインク層
135 第5のインク層
140 粘着層
150 非着色領域
152 拡大領域
154 着色領域

Claims (9)

  1. 加飾対象部品の表面に貼り付けられることにより、当該表面に加飾模様を形成する加飾シートであって、
    前記加飾シートのベースとなり、裏側の面に着色層が形成される、シート状且つ透明なベースフィルムと、
    前記ベースフィルムの裏側において、一または複数のインクを用いて形成され、前記加飾模様を表す前記着色層と
    を備え、
    前記ベースフィルムの表側に、
    前記加飾模様に応じた触感を呈示する凹凸部を有し、
    前記着色層は、
    前記インクによる着色が部分的になされない複数の非着色領域からなる非着色パターンを有する
    ことを特徴とする加飾シート。
  2. 前記非着色パターンは、複数の溝状の前記非着色領域からなる縞模様を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の加飾シート。
  3. 前記非着色パターンは、複数の溝状の前記非着色領域からなり、前記ベースフィルムの任意の1辺を基準として斜め縞模様を有する
    ことを特徴とする請求項2に記載の加飾シート。
  4. 前記ベースフィルムの表側の面に貼り付けられる樹脂フィルムをさらに備え、
    前記凹凸部は、
    前記樹脂フィルムの表面に形成されている
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の加飾シート。
  5. 前記ベースフィルムは、
    樹脂フィルムであり、
    前記凹凸部は、
    前記樹脂フィルムの表面に形成されている
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の加飾シート。
  6. 前記樹脂フィルムとして、エラストマー樹脂が用いられている
    ことを特徴とする請求項4または5に記載の加飾シート。
  7. 前記着色層は、
    前記ベースフィルムの裏側において、一または複数の熱転写インクを用いて形成される
    ことを特徴とする請求項6に記載の加飾シート。
  8. 前記着色層は、
    前記ベースフィルムの裏側の面に対して直接的に熱転写印刷される
    ことを特徴とする請求項7に記載の加飾シート。
  9. 請求項1から8のいずれか一項に記載の加飾シートと
    前記加飾シートの裏側に配置される表示装置と
    を備えることを特徴とする表示ユニット。
JP2021566918A 2019-12-27 2020-11-18 加飾シートおよび表示ユニット Active JP7386260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023127511A JP7551981B2 (ja) 2019-12-27 2023-08-04 加飾シートおよび表示ユニット

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019238447 2019-12-27
JP2019238447 2019-12-27
PCT/JP2020/043047 WO2021131422A1 (ja) 2019-12-27 2020-11-18 加飾シートおよび表示ユニット

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023127511A Division JP7551981B2 (ja) 2019-12-27 2023-08-04 加飾シートおよび表示ユニット

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021131422A1 JPWO2021131422A1 (ja) 2021-07-01
JPWO2021131422A5 JPWO2021131422A5 (ja) 2022-07-22
JP7386260B2 true JP7386260B2 (ja) 2023-11-24

Family

ID=76575376

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021566918A Active JP7386260B2 (ja) 2019-12-27 2020-11-18 加飾シートおよび表示ユニット
JP2023127511A Active JP7551981B2 (ja) 2019-12-27 2023-08-04 加飾シートおよび表示ユニット

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023127511A Active JP7551981B2 (ja) 2019-12-27 2023-08-04 加飾シートおよび表示ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220305756A1 (ja)
JP (2) JP7386260B2 (ja)
CN (1) CN114829145B (ja)
DE (1) DE112020006366T5 (ja)
WO (1) WO2021131422A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002351330A (ja) 2001-05-30 2002-12-06 Dainippon Printing Co Ltd ホログラム積層体およびホログラムラベル
JP2005221555A (ja) 2004-02-03 2005-08-18 Sangureesu Kk 表示窓用貼着フィルム
JP2014069446A (ja) 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 加飾シート、及び加飾樹脂成型品
JP2018069993A (ja) 2016-10-31 2018-05-10 ダイキョーニシカワ株式会社 車両内装品
JP2018173561A (ja) 2017-03-31 2018-11-08 大日本印刷株式会社 加飾シート並びに該加飾シートを使用した加飾成形品及び背面投射型表示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59166934U (ja) * 1983-04-25 1984-11-08 カシオ計算機株式会社 装飾シ−ト
US6103345A (en) * 1995-02-12 2000-08-15 Meiwa Gravure Co., Ltd. Decorative sheet with changeable color or density
JPH11142613A (ja) * 1997-11-05 1999-05-28 Shin Etsu Polymer Co Ltd 死角低減補助レンズ及びその製造方法
JP4428602B2 (ja) * 2000-04-28 2010-03-10 大日本印刷株式会社 化粧シート及びその製造方法
JP4291676B2 (ja) * 2003-11-26 2009-07-08 ヤマハ発動機株式会社 装飾用シート、それを備えた成形品、自動車両、および成形品の製造方法
JP6271135B2 (ja) 2013-03-08 2018-01-31 株式会社サカイヤ 光透過性を有する人工皮革シート、およびそれを用いた合成樹脂成形品
JP6612116B2 (ja) * 2015-12-02 2019-11-27 矢崎総業株式会社 車両用内装部品
JP7095348B2 (ja) * 2017-03-24 2022-07-05 大日本印刷株式会社 加飾シート、及び透過型投射システム
JP6955962B2 (ja) 2017-10-30 2021-10-27 帝人コードレ株式会社 皮革調シートおよび皮革調表示部材
WO2019189407A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 大日本印刷株式会社 化粧材

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002351330A (ja) 2001-05-30 2002-12-06 Dainippon Printing Co Ltd ホログラム積層体およびホログラムラベル
JP2005221555A (ja) 2004-02-03 2005-08-18 Sangureesu Kk 表示窓用貼着フィルム
JP2014069446A (ja) 2012-09-28 2014-04-21 Dainippon Printing Co Ltd 加飾シート、及び加飾樹脂成型品
JP2018069993A (ja) 2016-10-31 2018-05-10 ダイキョーニシカワ株式会社 車両内装品
JP2018173561A (ja) 2017-03-31 2018-11-08 大日本印刷株式会社 加飾シート並びに該加飾シートを使用した加飾成形品及び背面投射型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021131422A1 (ja) 2021-07-01
CN114829145A (zh) 2022-07-29
JP2023143998A (ja) 2023-10-06
CN114829145B (zh) 2024-05-14
JPWO2021131422A1 (ja) 2021-07-01
JP7551981B2 (ja) 2024-09-18
US20220305756A1 (en) 2022-09-29
DE112020006366T5 (de) 2022-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11554571B2 (en) Decorative print member and display device including the same
JP5794809B2 (ja) 入力装置
US10460147B2 (en) Display screen, display device and mobile terminal
KR102071734B1 (ko) 근적외선 필터를 갖는 센서-인-픽셀 디스플레이 시스템
US9585273B2 (en) Window member and method of manufacturing the same
KR20140071093A (ko) 디스플레이 장치 및 그것의 제조 방법
KR102549205B1 (ko) 장식 구조를 포함하는 전자 장치 및 그 제조 방법
US12001623B2 (en) Decorative sheet and electrostatic input device
KR101452435B1 (ko) 후면투사형 투명스크린
KR102404742B1 (ko) 광 제어 부재 및 이를 포함하는 표시 장치
US20150226906A1 (en) Front light module and electronic paper display device having the same
KR102404740B1 (ko) 광 제어 부재 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
CN109493732A (zh) 显示装置
JP7386260B2 (ja) 加飾シートおよび表示ユニット
KR20160090227A (ko) 터치 패널 및 이를 이용한 네로우 베젤을 갖는 표시장치
US11738541B2 (en) Decorating sheet and electrostatic input device
EP2667245A1 (en) Liquid crystal pannel and liquid crystal display apparatus having the same
JP7559443B2 (ja) 加飾シート、加飾シート付き表示装置、加飾シートの製造方法、及び、加飾シート付き表示装置の製造方法
KR102608111B1 (ko) 광 경로 제어 부재 및 이를 포함하는 표시 장치
KR101867012B1 (ko) 터치 윈도우 데코필름
KR20200077342A (ko) 광 경로 제어 부재 및 이를 포함하는 표시 장치
CN220340515U (zh) 覆盖板和显示装置
JP2012212060A (ja) ディスプレイ用前面基板とその製造方法、およびディスプレイ用前面基板を用いたディスプレイ装置
JP7271082B2 (ja) タッチパネル、タッチパネル付き表示装置、加飾シート
KR20220122569A (ko) 광 경로 제어 부재 및 이를 포함하는 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220518

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7386260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150