JP7377543B2 - 樹脂シート表面処理方法及び樹脂シート表面処理装置 - Google Patents
樹脂シート表面処理方法及び樹脂シート表面処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7377543B2 JP7377543B2 JP2020218834A JP2020218834A JP7377543B2 JP 7377543 B2 JP7377543 B2 JP 7377543B2 JP 2020218834 A JP2020218834 A JP 2020218834A JP 2020218834 A JP2020218834 A JP 2020218834A JP 7377543 B2 JP7377543 B2 JP 7377543B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin sheet
- surface treatment
- thin film
- electrode
- vacuum chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 149
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 149
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 title claims description 71
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 39
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 58
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 42
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 39
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 39
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 37
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 33
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 13
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 10
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 9
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 claims description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 20
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 8
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 6
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009495 transient activation Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/02—Pretreatment of the material to be coated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/02—Pretreatment of the material to be coated
- C23C14/021—Cleaning or etching treatments
- C23C14/022—Cleaning or etching treatments by means of bombardment with energetic particles or radiation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/12—Chemical modification
- C08J7/123—Treatment by wave energy or particle radiation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/14—Metallic material, boron or silicon
- C23C14/20—Metallic material, boron or silicon on organic substrates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/14—Metallic material, boron or silicon
- C23C14/20—Metallic material, boron or silicon on organic substrates
- C23C14/205—Metallic material, boron or silicon on organic substrates by cathodic sputtering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/24—Vacuum evaporation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/34—Sputtering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D5/00—Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
- C25D5/54—Electroplating of non-metallic surfaces
- C25D5/56—Electroplating of non-metallic surfaces of plastics
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32009—Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
- H01J37/32082—Radio frequency generated discharge
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32532—Electrodes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
Description
特許文献2には、樹脂層表面に銅膜を生成する前段階で、樹脂層表面を窒素プラズマ処理することで、樹脂層表面の平滑性を保ったまま、密着性を向上させる表面処理が開示されている。
また、イオン化された窒素ガスを用いて樹脂フィルムを表面処理する技術は、特許文献3から特許文献5にも開示されている。
また、特許文献2においても、樹脂層を積層した基板を電極に設置しており、この電極にはマイナス電位を印加しているため、プラズマ化された窒素イオンが樹脂層に照射されるため、特許文献1と同様に樹脂層の表面粗さは増加する。
また、特許文献3から特許文献5においても、イオン化された窒素ガスを樹脂フィルムの表面に照射している。
このように、イオン化された窒素ガスを樹脂フィルムの表面に照射する従来の装置を図7に示す。
図7は従来の樹脂シート表面処理装置を示す構成図である。
従来の樹脂シート表面処理装置は、真空室1内に板状電極2を配置し、真空室1内に不活性ガス10を導入して、樹脂シート3の接着面に対して表面処理を行う。
樹脂シート3は、ロール4によって所定速度で移動する。ロール4は、マッチングボックス5を介して高周波電源(Rf電源)6に接続されている。高周波電源6は、マイナス電位を周期的にロール4に与える。マッチングボックス5とロール4とをつなぐケーブルは、絶縁部材7により真空室1を形成するチャンバーと電気的に絶縁されている。
板状電極2は、接地電極に接続されている。従って、板状電極2は接地電位(0V)となる。
このような従来の樹脂シート表面処理装置によれば、マイナス電位の印加時には、プラズマ化された不活性ガス10は高運動エネルギーE2で樹脂シート3の接着面に向かうため、樹脂シート3の接着面の表面にダメージを与え、樹脂シート3の接着面の表面を粗らしてしまう。
請求項2記載の本発明は、請求項1に記載の樹脂シート表面処理方法において、前記電極2として板状電極2を用い、前記板状電極2を難エッチング材としたことを特徴とする。
請求項3記載の本発明は、請求項1又は請求項2に記載の樹脂シート表面処理方法において、前記真空室1内を0.1Pa以上10Pa以下とすることを特徴とする。
請求項4記載の本発明は、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の樹脂シート表面処理方法において、前記樹脂シート3をポリイミドシートとし、前記薄膜を銅薄膜とすることを特徴とする。
請求項5記載の本発明は、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の樹脂シート表面処理方法において、前記樹脂シート3をポリテトラフルオロエチレンシートとし、前記薄膜を銅薄膜とすることを特徴とする。
請求項6記載の本発明は、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の樹脂シート表面処理方法において、前記不活性ガス10をN2とし、前記真空室1内に、前記N2とともにH20を導入することを特徴とする。
請求項7記載の本発明の樹脂シート表面処理装置は、真空室1内に電極2を配置し、前記真空室1内に不活性ガス10を導入して、樹脂シート3の接着面に対して表面処理を行う樹脂シート表面処理装置であって、前記樹脂シート3を接地電位とし、マイナス電位を周期的に与える高周波電源6によって前記電極2に印加することを特徴とする。
請求項8記載の本発明は、請求項7に記載の樹脂シート表面処理装置において、前記電極2として板状電極2を用い、前記板状電極2を難エッチング材としたことを特徴とする。
図1は本実施例による樹脂シート表面処理装置を示す構成図である。
本実施例による樹脂シート表面処理装置は、真空室1内に電極2を配置し、真空室1内に不活性ガス10を導入して、樹脂シート3の接着面に対して表面処理を行う。
薄膜を接着させる樹脂シート3の接着面に対する表面処理工程は、樹脂シート3の表面に薄膜を接着させる成膜工程の前に行う。
樹脂シート3は、ロール4によって所定速度で移動する。ロール4は接地電極に接続されている。従って、樹脂シート3はロール4を介して接地電位(0V)となる。
電極2は、マッチングボックス5を介して高周波電源(Rf電源)6に接続されている。
高周波電源6は、マイナス電位を周期的に電極2に与える。例えば、高周波電源6は、マイナス160Vと0Vとの間で電極2に印加する。高周波電源6の印加出力は、3kWから10kWとする。
なお、マッチングボックス5と電極2とをつなぐケーブルは、絶縁部材7により真空室1を形成するチャンバーと電気的に絶縁されている。
電極2には、板状電極2を用い、板状電極2を難エッチング材とすることが好ましい。板状電極2を難エッチング材とすることで、電極2から飛び出す物質による接着面への影響を防ぐことができる。難エッチング材としては、例えばタングステン、ジルコニウム、モリブテン、又はタンタルを用いることができる。なお、電極2としてマグネトロン電極を用いることで電子をトラップするため、樹脂シート3の温度上昇を防ぐことができる。
真空室1内は、10Pa以下とすることが好ましい。10Pa以下の真空度とすることで、不活性ガス10の運動エネルギーを調整しやすくなる。
高周波電源6の印加出力を3kW、真空室1内を1.0Paとした。不活性ガス10をN2とし、真空室1内に、N2とともにH20を導入した。
Fsは樹脂シート3の移動速度であり、単位スピード当たりの処理量Q[kW/Fs]を、実施例1では0.45[kW/Fs]、実施例2では0.65[kW/Fs]、実施例3では0.75[kW/Fs]、実施例4では1.50[kW/Fs]とした。比較例1は本発明による表面処理を行っていない。
各実施例について表面処理を行った後に、スパッタ法で成膜し、更に湿式電解メッキ処理で厚さが25μmの銅薄膜を形成した。F90[N/2mm]は、樹脂シート3の接着面に対して90度の方向に銅薄膜を引っ張った時の力であり、幅2mm当たりの引張力[N]であり、樹脂シート3に対する銅薄膜の密着力を示している。なお、F90[N/2mm]が2[N/2mm]を超えると、樹脂シート3に形成する蒸着膜が樹脂シート3から剥離する凝集剥離が発生し始める。
N-C=0結合基は、比較例1では14.8×10-3%/Areaであるのに対して、実施例1から実施例4では32×10-3%/Area以上生成され、C-O基は、比較例1に対して実施例1から実施例4では減少しているが、N-C=0結合基とC-O基との合計は、比較例1では55×10-3%/Areaより少ないのに対して、実施例1から実施例4では64×10-3%/Area以上生成されている。
また、比較例1ではF90[N/2mm]は、ほぼゼロであるのに対し、実施例1から実施例4ではF90[N/2mm]は、1.5[N/2mm]以上で、樹脂シート3に形成する蒸着膜が樹脂シート3から剥離する凝集剥離が発生し始める2[N/2mm]程度の密着力を示した。
高周波電源6の印加出力を3kW、真空室1内を1.0Paとした。
実施例5から実施例7は、不活性ガス10をN2とし、N2とともにH20を真空室1内に導入した。
Fsは樹脂シート3の移動速度であり、単位スピード当たりの処理量Qを、実施例5では0.5[kW/Fs]、実施例6では1.0[kW/Fs]、実施例7では1.5[kW/Fs]とした。
実施例5から実施例7については、表面処理を行った後に、スパッタ法で成膜し、更に湿式電解メッキ処理で厚さが25μmの銅薄膜を形成した。R0は、スパッタ法で成膜した厚さ4.5μmのCu薄膜表面抵抗[Ω/□]、F90[N/2mm]は、樹脂シート3の接着面に対して90度の方向に銅薄膜を引っ張った時の力であり、幅2mm当たりの引張力[N]である。
実施例5から実施例7に示すように、処理量Qを変更してもCu薄膜表面抵抗[Ω/□]が、表面処理を行っていない比較例1と変わらない値であることから、本発明の樹脂シート表面処理方法では、樹脂シート3の接着面の表面を粗らさないことが判る。
また、実施例5から実施例7では、F90[N/2mm]は、樹脂シート3に形成する蒸着膜が樹脂シート3から剥離する凝集剥離が発生し始める2[N/2mm]程度の密着力を示した。
高周波電源6の印加出力を3kW、真空室1内を1.0Paとした。
実施例7は、不活性ガス10をN2とし、N2とともにH20を真空室1内に導入した。
実施例8は、不活性ガス10をN2とし、N2を真空室1内に導入した。
実施例9は、不活性ガス10をArとし、ArとともにH20を真空室1内に導入した。
実施例10は、不活性ガス10をArとし、Arを真空室1内に導入した。
Fsは樹脂シート3の移動速度であり、単位スピード当たりの処理量Qは、実施例7から実施例10は全て1.5[kW/Fs]とした。
各実施例について表面処理を行った後に、スパッタ法で成膜し、更に湿式電解メッキ処理で厚さが25μmの銅薄膜を形成した。F90[N/2mm]は、樹脂シート3の接着面に対して90度の方向に銅薄膜を引っ張った時の力であり、幅2mm当たりの引張力[N]である。
実施例7から実施例10では、F90[N/2mm]は、樹脂シート3に形成する蒸着膜が樹脂シート3から剥離する凝集剥離が発生し始める2[N/2mm]以上の密着力を示しているが、不活性ガス10とともにH20を真空室1内に導入した実施例7及び実施例9では特に強固な密着力を示した。
比較例2は本発明による表面処理を行っていない。
比較例3から比較例5は、図7に示す従来の装置で表面処理を行ったものであり、プラズマ化された不活性ガス10を高運動エネルギーで樹脂シート3に衝突させたものである。
実施例11から実施例14、及び比較例3から比較例5は、高周波電源6の印加出力を3kW、真空室1内を1.0Paとした。また処理量Qは、は全て1.5[kW/Fs]とした。
実施例11及び比較例3は、不活性ガス10をN2とし、N2とともにH20を真空室1内に導入した。
実施例12は、不活性ガス10をArとし、ArとともにH20を真空室1内に導入した。
実施例13及び比較例4は、不活性ガス10をN2とし、N2を真空室1内に導入した。
実施例14及び比較例5は、不活性ガス10をArとし、Arを真空室1内に導入した。
各実施例及び各比較例について表面処理を行った後に、スパッタ法で成膜し、更に湿式電解メッキ処理で厚さが25μmの銅薄膜を形成した。R0は、スパッタ法で成膜した厚さ5μmのCu薄膜表面抵抗[Ω/□]、F90[N/2mm]は、樹脂シート3の接着面に対して90度の方向に銅薄膜を引っ張った時の力であり、幅2mm当たりの引張力[N]である。
不活性ガス10とともにH20を真空室1内に導入した実施例11及び実施例12は、不活性ガス10だけを真空室1内に導入した実施例13及び実施例14に対して、F90[N/2mm]が高く、強い密着力を示した。
ところで、比較例3から比較例5においても強い密着力を示したが、実施例11から実施例14に対して、Cu薄膜表面抵抗[Ω/□]が一桁多くなっている。これは、比較例3から比較例5では、不活性ガス10を高運動エネルギーで樹脂シート3に衝突させているため、樹脂シート3の表面粗さが増加したことにより、密着力は高まるが、表面粗さの増加によってCu薄膜表面抵抗が増えたものと考えられる。
一方、実施例11から実施例14は、表面処理を行っていない比較例2と同等のCu薄膜表面抵抗[Ω/□]となっていることから、樹脂シート3の表面を粗らすことなく、不活性ガス10が低運動エネルギーで作用していることが判る。
図6(b)に示す実施例11は、表面処理を行っていない図6(a)に示す比較例2と変わらない表面粗さであるのに対して、図6(c)に示す比較例3は、細かな凹部が形成されていることが判る。
また、従来の装置では、樹脂シート3を高運動エネルギーE2の不活性ガス10でエッチングしてしまうため、真空室1内が汚染するために洗浄が必要であるとともに、成膜工程を同じ真空室1内で行うことができないが、本発明の樹脂シート表面処理方法によれば、高運動エネルギーE2の不活性ガス10を樹脂シート3に作用させないため、汚染されることがなく、成膜工程を同じ真空室1内で行うこともできる。更には、従来の装置では、高周波電源(Rf電源)6をロール4に接続しなければならないため、高電圧、高周波絶縁のための構成が複雑化するために、ロール4の幅も制約を受けるが、本発明の樹脂シート表面処理装置によれば、このような制約を受けることがない。
なお、樹脂シート3は、枚葉式のシートでもよく、更には樹脂シート3が厚さを有する樹脂板であってもよい。
2 電極(板状電極)
3 樹脂シート
4 ロール
5 マッチングボックス
6 高周波電源(Rf電源)
7 絶縁部材
10 不活性ガス
Claims (8)
- 樹脂シートの表面に薄膜を接着させる成膜工程の前に、前記薄膜を接着させる前記樹脂シートの接着面に対する表面処理工程を行う樹脂シート表面処理方法であって、
電極を配置した真空室内に、不活性ガスを導入し、
前記樹脂シートを接地電位とし、
マイナス電位を周期的に与える高周波電源によって前記電極に印加する
ことを特徴とする樹脂シート表面処理方法。 - 前記電極として板状電極を用い、
前記板状電極を難エッチング材とした
ことを特徴とする請求項1に記載の樹脂シート表面処理方法。 - 前記真空室内を0.1Pa以上10Pa以下とする
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の樹脂シート表面処理方法。 - 前記樹脂シートをポリイミドシートとし、前記薄膜を銅薄膜とする
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の樹脂シート表面処理方法。 - 前記樹脂シートをポリテトラフルオロエチレンシートとし、前記薄膜を銅薄膜とする
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の樹脂シート表面処理方法。 - 前記不活性ガスをN2とし、
前記真空室内に、前記N2とともにH20を導入する
ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の樹脂シート表面処理方法。 - 真空室内に電極を配置し、前記真空室内に不活性ガスを導入して、樹脂シートの接着面に対して表面処理を行う樹脂シート表面処理装置であって、
前記樹脂シートを接地電位とし、
マイナス電位を周期的に与える高周波電源によって前記電極に印加する
ことを特徴とする樹脂シート表面処理装置。 - 前記電極として板状電極を用い、
前記板状電極を難エッチング材とした
ことを特徴とする請求項7に記載の樹脂シート表面処理装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020218834A JP7377543B2 (ja) | 2020-12-28 | 2020-12-28 | 樹脂シート表面処理方法及び樹脂シート表面処理装置 |
CN202111098599.3A CN114686805A (zh) | 2020-12-28 | 2021-09-18 | 树脂片材表面处理方法及树脂片材表面处理装置 |
KR1020210125637A KR102696712B1 (ko) | 2020-12-28 | 2021-09-23 | 수지 시트 표면 처리 방법 및 수지 시트 표면 처리 장치 |
TW110142867A TWI808539B (zh) | 2020-12-28 | 2021-11-18 | 樹脂薄片表面處理方法及樹脂薄片表面處理裝置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020218834A JP7377543B2 (ja) | 2020-12-28 | 2020-12-28 | 樹脂シート表面処理方法及び樹脂シート表面処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022103918A JP2022103918A (ja) | 2022-07-08 |
JP7377543B2 true JP7377543B2 (ja) | 2023-11-10 |
Family
ID=82135371
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020218834A Active JP7377543B2 (ja) | 2020-12-28 | 2020-12-28 | 樹脂シート表面処理方法及び樹脂シート表面処理装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7377543B2 (ja) |
KR (1) | KR102696712B1 (ja) |
CN (1) | CN114686805A (ja) |
TW (1) | TWI808539B (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000204179A (ja) | 1999-01-12 | 2000-07-25 | Okura Ind Co Ltd | シ―ト状物の連続プラズマ表面処理方法及び装置 |
JP2003094560A (ja) | 2001-09-25 | 2003-04-03 | Matsushita Electric Works Ltd | 樹脂基板の金属膜形成方法および金属膜形成樹脂基板 |
JP2008248266A (ja) | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Toray Ind Inc | シートの薄膜形成装置および薄膜付きシートの製造方法 |
JP2010163654A (ja) | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Nitto Denko Corp | 銅蒸着基材およびその製造方法 |
WO2012108264A1 (ja) | 2011-02-10 | 2012-08-16 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 2層銅張積層材及びその製造方法 |
JP2020117785A (ja) | 2019-01-25 | 2020-08-06 | 株式会社島津製作所 | ポリアリーレンスルフィド樹脂成形品に対するめっき方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62185877A (ja) * | 1986-02-12 | 1987-08-14 | Toray Ind Inc | 真空薄膜形成装置 |
JP2664265B2 (ja) * | 1989-03-20 | 1997-10-15 | 株式会社日立製作所 | 金属/有機高分子合成樹脂複合体及びその製造方法 |
JP3489299B2 (ja) * | 1995-04-21 | 2004-01-19 | 株式会社デンソー | 表面改質装置 |
JP3331308B2 (ja) * | 1997-09-19 | 2002-10-07 | 日東電工株式会社 | 有機基材のプラズマ処理方法及び有機基材への金属層形成方法 |
JP2001123263A (ja) * | 1999-10-27 | 2001-05-08 | Sumitomo Chem Co Ltd | スパッタリング用基板およびその製造方法 |
JP2003071985A (ja) | 2001-09-05 | 2003-03-12 | Kakogawa Plastic Kk | 薄膜形成法 |
JP3563730B2 (ja) | 2002-06-07 | 2004-09-08 | 松下電器産業株式会社 | フレキシブルプリント回路基板 |
JP2004162098A (ja) | 2002-11-11 | 2004-06-10 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 樹脂金属積層構造体およびその製造方法 |
JP4479184B2 (ja) | 2003-08-07 | 2010-06-09 | パナソニック株式会社 | プラスチックフィルムの製造方法及びそれを応用したフレキシブルプリント回路基板 |
JP2005199544A (ja) | 2004-01-15 | 2005-07-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラスチックフィルム及びその製造方法及びその製造装置及びプラスチックフィルムを用いたフレキシブル回路基板 |
JP4494824B2 (ja) * | 2004-02-24 | 2010-06-30 | 株式会社クラレ | 表示装置用フィルムの製造方法 |
JP2008108590A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 有機el素子及びその製造方法 |
US9355864B2 (en) * | 2013-08-06 | 2016-05-31 | Tel Nexx, Inc. | Method for increasing adhesion of copper to polymeric surfaces |
-
2020
- 2020-12-28 JP JP2020218834A patent/JP7377543B2/ja active Active
-
2021
- 2021-09-18 CN CN202111098599.3A patent/CN114686805A/zh active Pending
- 2021-09-23 KR KR1020210125637A patent/KR102696712B1/ko active IP Right Grant
- 2021-11-18 TW TW110142867A patent/TWI808539B/zh active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000204179A (ja) | 1999-01-12 | 2000-07-25 | Okura Ind Co Ltd | シ―ト状物の連続プラズマ表面処理方法及び装置 |
JP2003094560A (ja) | 2001-09-25 | 2003-04-03 | Matsushita Electric Works Ltd | 樹脂基板の金属膜形成方法および金属膜形成樹脂基板 |
JP2008248266A (ja) | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Toray Ind Inc | シートの薄膜形成装置および薄膜付きシートの製造方法 |
JP2010163654A (ja) | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Nitto Denko Corp | 銅蒸着基材およびその製造方法 |
WO2012108264A1 (ja) | 2011-02-10 | 2012-08-16 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 2層銅張積層材及びその製造方法 |
JP2020117785A (ja) | 2019-01-25 | 2020-08-06 | 株式会社島津製作所 | ポリアリーレンスルフィド樹脂成形品に対するめっき方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI808539B (zh) | 2023-07-11 |
JP2022103918A (ja) | 2022-07-08 |
CN114686805A (zh) | 2022-07-01 |
TW202225291A (zh) | 2022-07-01 |
KR20220094106A (ko) | 2022-07-05 |
KR102696712B1 (ko) | 2024-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107620051B (zh) | 覆铜板及其制造方法 | |
TWI260710B (en) | Plasma processing method and plasma processing device | |
CN101299910A (zh) | 用于在塑料基材上进行沉积的装置和方法 | |
US20060191783A1 (en) | Method and apparatus for forming adherent metal film on a polymer substrate | |
EP1980644B1 (de) | Vorrichtung und Verfahren zur Beschichtung eines Kunststoffsubstrates | |
JP4479184B2 (ja) | プラスチックフィルムの製造方法及びそれを応用したフレキシブルプリント回路基板 | |
CA1332330C (en) | Surface treatment of polymers | |
KR20220005509A (ko) | 수지 표면 친수화 방법, 플라즈마 처리 장치, 적층체, 및 적층체의 제조 방법 | |
JP7377543B2 (ja) | 樹脂シート表面処理方法及び樹脂シート表面処理装置 | |
US4913762A (en) | Surface treatment of polymers for bonding by applying a carbon layer with sputtering | |
US4861408A (en) | Modification of polymeric surface for improved adhesion via electron beam exposure | |
JP4196108B2 (ja) | フレキシブルプリント基板及びフレキシブルプリント基板の製造方法 | |
JP2886878B2 (ja) | 真空処理装置 | |
CN107710889B (zh) | 用于硬盘驱动器的挠曲部的等离子体处理 | |
CN114245810A (zh) | 聚芳硫醚系树脂膜、金属层叠体、聚芳硫醚系树脂膜的制造方法、及金属层叠体的制造方法 | |
WO2020066457A1 (ja) | 積層体および積層体の製造方法 | |
JP2003049013A (ja) | プラズマアシストによるイオンプレーティング法を用いた2層フレキシブル基板の製法 | |
JPS6033860B2 (ja) | 接着剤付き弗素樹脂製フイルム | |
JP2005057183A (ja) | フレキシブルプリント基板及びその製造方法 | |
JP7519691B2 (ja) | フレキシブル基板 | |
JP7200436B1 (ja) | 積層体及び積層体の製造方法 | |
JPH0632926A (ja) | ポリイミドフィルムの表面改質方法 | |
JPS63270455A (ja) | 金属被着プラスチツクフイルムの製造方法 | |
JP2000068096A (ja) | 大気圧プラズマによる表面処理方法および表面処理装置 | |
JP2001123263A (ja) | スパッタリング用基板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220727 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7377543 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |