JPS63270455A - 金属被着プラスチツクフイルムの製造方法 - Google Patents

金属被着プラスチツクフイルムの製造方法

Info

Publication number
JPS63270455A
JPS63270455A JP10528287A JP10528287A JPS63270455A JP S63270455 A JPS63270455 A JP S63270455A JP 10528287 A JP10528287 A JP 10528287A JP 10528287 A JP10528287 A JP 10528287A JP S63270455 A JPS63270455 A JP S63270455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
plastic film
metal
plastic
plasma treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10528287A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Kumazawa
金也 熊沢
Nobumitsu Yamanaka
信光 山中
Masaya Komatsu
雅也 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP10528287A priority Critical patent/JPS63270455A/ja
Publication of JPS63270455A publication Critical patent/JPS63270455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は金属被着プラスチックフィルムの製造方法に関
するもので、特にプラスチックフィルムに熱的損傷を与
えることなく、該プラスチックフィルムに金属薄膜を強
固に接着したものを得る方法に関するものである。
〔従来の技術及びその問題点〕′ 近年、プラスチックへのメタライジングが盛んになって
おり、装飾品からフィルムコンデンサ、磁気テープ、フ
レキシブルプリント回路(FPC)等の電子機器分野に
至るまで広範囲に渡って利用されている。
しかしプラスチックは一般に耐熱性が低く、又表面自由
エネルギーも小さい等の理由により、真空蒸着、スパッ
タ等の物理的蒸着法を用いてメタライジングしても、前
記プラスチックに強固に接着した金属yI膜を形成する
ことは困難であった。
そこで前記接着性を向上させるため、プラスチックの表
面をプラズマ処理してからメタライジングすることが最
近試みられている。即ち、真空中に導入したガスをグロ
ー放電等の手段により低温プラズマ化し、該プラズマ中
のイオンをプラスチック等の基体物質にあてることによ
り、該基体物質の金属への接着性を向上させることが試
みられている。
前記プラズマ処理によってプラスチックへの金属薄膜の
接着性は向上するものの、プラズマ処理によってプラス
チックフィルムが熱損傷を受け、そのために該プラスチ
ックフィルム表面に金属薄膜を形成した際に、熱負は現
象を生じて表面平滑性が損なわれる場合が多く問題どな
っていた。
C問題点を解決するための手段〕 本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、その目的
とするところは、プラスチックフィルムへの金属薄膜の
接着性が優れており、かつ表面平滑性も良好な金属被着
プラスチックフィルムの製造方法を提供することである
即ち本発明は、プラスチックフィルム表面を低温プラズ
マで処理した後、該プラスチックフィルム表面に金属薄
膜を形成させるに際して、プラズマ処理時のプラスチッ
クフィルム表面温度を該プラスチックフィルムのガラス
転移温度以下に保つことを特徴とする金属被着プラスチ
ックフィルムの製造方法である。
本発明においてプラズマ処理に用いるガスとしては、ヘ
リウム、ネオン、アルゴン等の不活性ガスや、酸素、窒
素、−酸化炭素、二酸化炭素等の活性ガスを単独又は混
合して用いることが出来るが、化学的接着に必要な官能
基(例えば、−COl−OH1−C○0H49等)を導
入して接着性を向上させるためには、酸素又は酸素を含
む化合物のガスを用いることが望ましい。
而して低温プラズマの発生は、プラズマ発生装置内に上
記ガスを導入し、例えば電極間に10〜700wの高周
波電力(周波数13.56MHz)を印加することによ
って行なわれる。又プラズマ処理時間は印加電圧によっ
ても異なるが、一般には数秒から数十分処理すれば充分
である。尚低温プラズマ発生のための放電周波数帯とし
ては、前記高周波のほか、低周波、マイクロ波、直流等
を用いても差し支えない。
これらのプラズマ発生装置内におけるガス圧力は、目的
の低温プラズマが容易に発生する圧力、即ち10Tor
r以下、より好ましくは0. ITorr以下にするこ
とが必要である。
本発明においてプラズマ処理時のプラスチックフィルム
表面温度を該プラスチックフィルムのガラス転移温度(
Tg)以下に限定したのは、前記表面温度がTgを超え
ると、プラズマ処理時にプラスチックフィルムが熱損傷
を受け、金属薄膜形成後の表面平滑性が損なわれるため
であって、より好ましくは0.87g以下に保つことが
望ましい。
そのためには、例えばプラスチックフィルムの材質、プ
ラズマガスの種類等に応じて、プラズマ処理時間及び放
電電力を適正な値にコントロールすることが必要である
以下図面を参照して本発明を更に詳細に説明する。第1
図は、酸素ガス(圧力0.0ITorr)を用いてポリ
フェニレンサルファイド(PPS)フィルム(融点Tm
:285°C1ガラス転移温度Tg:85°C)表面を
プラズマ処理した際のフィルム表面温度を測定したデー
タであって、処理時間を長くすると該フィルム表面温度
は徐々に高くなり、その後飽和している。又同一処理時
間では、放電電力が大きい程、フィルム表面温度は高く
なっている。
本発明においては、第1図においてハツチングを施した
領域(表面温度:Tg以下)、より好ましくはクロスハ
ツチングを施した領域(表面温度=0.87 g以下)
内に入る様に処理時間及び放電電力を選定してプラズマ
処理することが必要である。
尚本発明における金属薄膜形成の方法としては、真空蒸
着、スパッタ、イオンブレーティング等の物理的蒸着法
の内、いずれを用いても差し支えない。
〔作用〕
本発明においては、プラズマ処理時にプラスチックフィ
ルム表面温度を該プラスチックフィルムのガラス転移温
度(Tg)以下に保っているので、プラスチックフィル
ムが熱的損傷を受けなく、表面平滑性が良好で金属薄膜
の接着性も良好な金属被着プラスチックフィルムを製造
することが出来る。
〔実施例1〕 次に本発明を実施例により更に具体的に説明する。
厚さ30−のポリエチレンテレフタレー) (PET)
フィルム(東し製、商品名ニルミラー)をプラズマ処理
機構を有するスパッタ装置内にセットし、充分排気後、
フィルム表面温度Tfが55°Cとなるよう、酸素ガス
圧0.0ITorr、周波数13.56MHz、放電電
力100Wの条件下で70秒プラズマ処理を施した。尚
PETフィルムのガラス転移温度Tgは68°Cである
その前記装置内にアルゴンガスを導入し、ガス圧3.0
X10−3Torr、周波数13.56MHz、放電電
力100wの条件下で銅をl−付着させて、銅被層プラ
スチックフィルムとした。
〔実施例2] 厚さ25−のポリエーテルエーテルケトン(三井東圧化
学製、商品名: TAL PA−2000)を前記スパ
ッタ装置内にセットし、充分排気後、フィルム表面温度
Tfが110°Cとなるよう、酸素ガス圧0.01To
rr、周波数13.56M)fz、放電電力200 w
の条件下で120秒プラズマ処理を施した。尚ポリエー
テルエーテルケトンのガラス転移温度Tgは143°C
である。
その後装置内にアルゴンガスを導入し、ガス圧3.0X
10−’Torr、周波数13周波数13−.5故Wの
条件下でアルミニウムを0.5μ付着させて、アルミニ
ウム被着プラスチックフィルムとした。
〔比較例1〕 厚さ30−〇PETフィルム(東し製、商品名ニルミラ
ー)を前記スパッタ装置内にセットし、充分排気後、酸
素ガス圧0.0ITorr,周波数13.56MHz、
放電電力100wの条件下で300秒プラズマ処理を施
した。面この条件下でのフィルム表面温度Tfは150
°Cに達していた。
その後装置内にアルゴンガスを導入し、ガス圧3、0X
10−’Torr,周波数13周波数13.56放I電
力100Wの条件下で銅を1μ付着させて、銅被覆プラ
スチックフィルムとした。
〔比較例2〕 厚さ25μのポリエーテルエーテルケトン(三井東圧化
学製、商品名: TA L P A−2000)を前記
スパッタ装置内にセットし、充分排気後、酸素ガス圧0
.0ITorr,周波数13.56MHz、放電電力2
00 wの条件下で360秒プラズマ処理を施した.尚
この条件下でフィルム表面温度は150°Cに達してい
た。
その後装置内にアルゴンガスを導入し、ガス圧3、0X
10−3Torr,周波数13.56MHz,放電電力
100Wの条件下でアルミニウムを0.5μ付着させて
、アルミニウム被着プラスチックフィルムとした。
前記実施例1、2及び比較例1、2について、プラズマ
処理後のフィルム表面のぬれ性を水に対する接触角で、
又フィルム外観を目視で評価した。
更に金属被着プラスチックフィルムの接着強度及び外観
を夫々180” Pee1強度法及び目視で評価し、こ
れらの結果をまとめて第1表に示した.尚180@Pe
e1強度法は、第2図に示すように、金属被着プラスチ
ックフィルムの金属薄膜1側の面に、エポキシ樹脂系接
着剤2を介してアルミニウム補強板3を接着させ、該ア
ルミニウム補強板3を固定して、金属被着プラスチック
フィルムを180”に折曲げて矢印方向に引張ることに
より、金属薄Illとプラスチックフィルム4との間の
剥離力を測定する方法である。
第1表から明らかな様に、フィルム表面温度が本発明の
範囲内である実施例1及び2においては、金属薄膜の接
着性が優れていて、表面平滑性も良好な金属被着プラス
チックフィルムが得られているが、フィルム表面温度が
本発明の範囲よりも高い比較例1及び2においては、前
記フィルムの表面平滑性が損なわれ、又金属薄膜の接着
性も劣っている。
〔発明の効果〕
本発明の方法によれば、表面平滑性が良好で金属薄膜の
接着性も良好な金属被着プラスチックフィルムを製造す
ることが出来、工業上顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はプラズマ処理時間及び放電電力がフィルム表面
温度に及ぼす影響を示す説明図、第2図は180°Pe
e1強度法の概略説明図である。 1・・・金属薄膜、 2・・・エポキシ樹脂系接着剤、
3・・・アルミニウム補強板、 4・・・プラスチック
フィルム。 プラズマ処理時間t(分) 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラスチックフィルム表面を低温プラズマで処理した後
    、該プラスチックフィルム表面に金属薄膜を形成させる
    に際して、プラズマ処理時のプラスチックフィルム表面
    温度を該プラスチックフィルムのガラス転移温度以下に
    保つことを特徴とする金属被着プラスチックフィルムの
    製造方法。
JP10528287A 1987-04-28 1987-04-28 金属被着プラスチツクフイルムの製造方法 Pending JPS63270455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10528287A JPS63270455A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 金属被着プラスチツクフイルムの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10528287A JPS63270455A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 金属被着プラスチツクフイルムの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63270455A true JPS63270455A (ja) 1988-11-08

Family

ID=14403318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10528287A Pending JPS63270455A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 金属被着プラスチツクフイルムの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63270455A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000273226A (ja) * 1999-03-24 2000-10-03 Matsushita Electric Works Ltd 樹脂基材表面への金属膜形成方法
JP2003034883A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Matsushita Electric Works Ltd 金属膜の形成方法
JP2009074153A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Sakae Riken Kogyo Co Ltd 合成樹脂製成形体表面への導電性皮膜の形成方法
WO2020145424A1 (ko) * 2019-01-08 2020-07-16 주식회사 아이엠기술 강건성이 요구되는 플라스틱 외형의 금속코팅방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000273226A (ja) * 1999-03-24 2000-10-03 Matsushita Electric Works Ltd 樹脂基材表面への金属膜形成方法
JP2003034883A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Matsushita Electric Works Ltd 金属膜の形成方法
JP2009074153A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Sakae Riken Kogyo Co Ltd 合成樹脂製成形体表面への導電性皮膜の形成方法
WO2020145424A1 (ko) * 2019-01-08 2020-07-16 주식회사 아이엠기술 강건성이 요구되는 플라스틱 외형의 금속코팅방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI311450B (en) Flexible printed circuit board and manufacturing method thereof
US4588641A (en) Three-step plasma treatment of copper foils to enhance their laminate adhesion
JP2006049893A (ja) フレキシブル回路基板用積層構造体の製造方法
US20060191783A1 (en) Method and apparatus for forming adherent metal film on a polymer substrate
US6383573B1 (en) Process for manufacturing coated plastic body
JP2005054259A (ja) プラスチックフィルム及びその製造方法及びそれを応用したフレキシブルプリント回路基板
JP2004327931A (ja) 金属被膜ポリイミド基板及びその製造方法
JP4397702B2 (ja) 金属化ポリイミドフィルムの製造方法
JPS59126779A (ja) 銅表面を粗面化するための方法
JPS63270455A (ja) 金属被着プラスチツクフイルムの製造方法
JPH09201900A (ja) 積層体
CN114245810A (zh) 聚芳硫醚系树脂膜、金属层叠体、聚芳硫醚系树脂膜的制造方法、及金属层叠体的制造方法
JPH01214096A (ja) フレキシブルプリント回路基板の製造方法
JP4086803B2 (ja) フレキシブルプリント回路基板の製造方法
JP2002192651A (ja) 金属被覆成形体及びその製造方法
JP2005057183A (ja) フレキシブルプリント基板及びその製造方法
TWI808539B (zh) 樹脂薄片表面處理方法及樹脂薄片表面處理裝置
JPS6164011A (ja) テ−プ電線の製造方法
JPH05251511A (ja) 銅・ポリイミド積層構造体の製造方法
JPH01147055A (ja) 金属被着プラスチックフィルムの製造方法
JPS6127012A (ja) テ−プ電線の製造方法
JPH01171856A (ja) 金属蒸着フィルム
JPS61127862A (ja) 薄膜形成方法及びその形成装置
JPS63303058A (ja) 金属被着プラスチックフィルムの製造方法
JP2023037942A (ja) フレキシブル基板