JP7368267B2 - 搬送装置および搬送方法 - Google Patents

搬送装置および搬送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7368267B2
JP7368267B2 JP2020027125A JP2020027125A JP7368267B2 JP 7368267 B2 JP7368267 B2 JP 7368267B2 JP 2020027125 A JP2020027125 A JP 2020027125A JP 2020027125 A JP2020027125 A JP 2020027125A JP 7368267 B2 JP7368267 B2 JP 7368267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
conveyor
upstream
articles
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020027125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021130551A5 (ja
JP2021130551A (ja
Inventor
弘之 長山
安行 平野
繁彦 穂坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems Co Ltd
Priority to JP2020027125A priority Critical patent/JP7368267B2/ja
Priority to PCT/JP2021/004235 priority patent/WO2021166675A1/ja
Priority to KR1020227022614A priority patent/KR20220106827A/ko
Priority to TW110105756A priority patent/TWI784416B/zh
Publication of JP2021130551A publication Critical patent/JP2021130551A/ja
Publication of JP2021130551A5 publication Critical patent/JP2021130551A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7368267B2 publication Critical patent/JP7368267B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/68Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices adapted to receive articles arriving in one layer from one conveyor lane and to transfer them in individual layers to more than one conveyor lane or to one broader conveyor lane, or vice versa, e.g. combining the flows of articles conveyed by more than one conveyor
    • B65G47/682Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices adapted to receive articles arriving in one layer from one conveyor lane and to transfer them in individual layers to more than one conveyor lane or to one broader conveyor lane, or vice versa, e.g. combining the flows of articles conveyed by more than one conveyor from a single conveyor lane consisting of one conveyor or several adjacent conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/20Means incorporated in, or attached to, framework or housings for guiding load-carriers, traction elements or loads supported on moving surfaces
    • B65G21/2045Mechanical means for guiding or retaining the load on the load-carrying surface
    • B65G21/2063Mechanical means for guiding or retaining the load on the load-carrying surface comprising elements not movable in the direction of load-transport
    • B65G21/2072Laterial guidance means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/26Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
    • B65G47/30Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles during transit by a series of conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/26Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
    • B65G47/30Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles during transit by a series of conveyors
    • B65G47/31Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles during transit by a series of conveyors by varying the relative speeds of the conveyors forming the series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0235Containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

本開示は、物品を搬送する装置および方法に関する。
容器入りの飲料製品を製造するラインでは、コンベヤにより搬送される容器の配列の状態を下流の処理に応じて変化させている。例えば、多数の容器を貯留する貯留コンベヤから下流のコンベヤに払い出される多列の容器は、搬送方向に対して傾斜したガイドと、速度差を有して搬送方向に並走するコンベヤ(並列コンベヤ)とを用いて、列数を減少させることができる。特許文献1では、貯留コンベヤから、並列コンベヤおよび傾斜ガイド部を介してカーブコンベヤに容器を導入することにより、遠心力を利用して容器を単一の列をなす状態に並べている。
特開2016-050094号公報
搬送方向に対して傾斜したガイドと、速度差を有した並列コンベヤとを用いたとしても、外乱等に起因して、容器の列数を十分に減少させることができない場合がある。特に、コンベヤの速度が速いほど、傾斜ガイド部および速度差のある並列コンベヤによる減列処理が安定しない傾向にある。
列数が十分に減少しないまま、カーブしたコンベヤに容器を導入して遠心力を付与したとしても、容器を単列に並べることは難しい。
以上より、本開示は、容器等の物品の列数を減少させて単列に並べることを安定して実現可能な搬送装置および搬送方法を提供することを目的とする。
本開示の搬送装置は、物品を密集した状態で所定の搬送方向に搬送する上流搬送部と、上流搬送部に対して並列に接続され、上流搬送部から物品が移載される下流搬送部と、搬送方向に対して平面視において傾斜し、上流搬送部および下流搬送部の搬送方向に沿った境界へ上流搬送部側から近づくにつれて搬送方向の下流を指向する整列ガイド部と、を備える。
整列ガイド部は、上流搬送部における物品の軌道の終端部に、一定の形状に配列された複数の物品からなる定形物品群を形成する。
下流搬送部は、湾曲する軌道を物品に与える遠心力付与部を含む。
また、本開示は、密集した状態で所定の搬送方向に搬送される物品を上流搬送部から、上流搬送部に対して並列に接続された下流搬送部へと移載し、下流搬送部において物品の列数を減少させながら物品を搬送する搬送方法であって、搬送方向に対して平面視において傾斜した整列ガイド部により、上流搬送部における物品の軌道の終端部に、一定の形状に配列された複数の物品からなる定形物品群を形成しつつ、定形物品群から、上流搬送部および下流搬送部の搬送方向に沿った境界に沿った物品の列を下流搬送部へと移載するステップと、下流搬送部の少なくとも一部において物品に遠心力を付与しながら物品の列数を減少させるステップと、を備える。
本開示の搬送装置および搬送方法によれば、整列ガイド部により上流搬送部の終端部において一定形状を保持する定形容器群から、下流搬送部へと均等に容器が移載されることにより、下流搬送部における容器の挙動が外乱に対しても安定する結果、下流搬送部における減列処理を安定して行うことができる。
本開示の実施形態に係る搬送装置を模式的に示す平面図である。 図1の一部を拡大して示す図である。 図2の要部拡大図である。 図2に示す直線状の第1コンベヤを示す図である。 本開示の変形例に係る搬送装置を模式的に示す平面図である。
以下、添付図面を参照しながら、実施形態について説明する。
図1は、容器入りの飲料製品を製造するラインの一部を示している。図示しない殺菌や充填等の設備から貯留コンベヤ1に貯留され、貯留コンベヤ1から下流に払い出された容器2(図2)は、搬送装置10を経て、図示しない検査装置等の下流の設備に向けて搬送される。
容器2は、円形状または略円形状の横断面を呈する物品に相当する。容器2は、例えば缶やボトルであり、搬送装置10によりコンベヤ上に起立した状態で搬送される。
〔搬送装置の概略構成および機能〕
図1および図2には、搬送装置10の構成の一例が示されている。
搬送装置10は、図2に示すように、密集した状態で容器2を第1方向D1(搬送方向)に搬送する上流搬送部11と、上流搬送部11に対して並列に接続され、上流搬送部11から容器2が移載される下流搬送部12と、上流搬送部11の終端部11Eにおいて容器2を整列させる整列ガイド32とを備えている。
上流搬送部11の終端部11Eは、上流搬送部11の末端部11Fとは違い、上流搬送部11を構成するコンベヤ上における容器2の軌道の終端部に相当する。
適宜に複数のコンベヤを組み合わせることで、上流搬送部11および下流搬送部12のそれぞれを構成することもできる。例えば、上流搬送部11が、直列に接続された複数のコンベヤから構成されていてもよい。下流搬送部12は、直列に接続された第1コンベヤ121および第2コンベヤ122を備えている。なお、直列に接続されるコンベヤ間に渡し板を介在させることも許容される。
また、上流搬送部11と下流搬送部12との間に渡し板が介在していてもよい。
搬送装置10は、一定の形状に配列された複数の容器2からなる定形容器群20を上流搬送部11の終端部11Eに整列ガイド32により形成することで、定形容器群20から下流搬送部12へと均等に容器2を供給する。そうすることで、下流搬送部12において容器2の列数を外乱に対しても安定して減少させることができる。下流搬送部12の少なくとも一部においては、容器2に遠心力を付与しながら列数を確実に減少させる。搬送装置10により、容器2の列数を単一列まで減少させて、より下流の単列コンベヤ6(図1)へ単列に並んだ容器2を供給することが可能である。
搬送装置10には、単列コンベヤ6を経て容器2が単列の状態で供給される図示しない処理装置(検査装置やラベラ等)の処理能力に相応の搬送能力が要求される。こうした「能力」は、単位時間あたりに処理あるいは搬送される容器2の数、例えば、BPM(Bottle Per Minute)により表される。
搬送装置10から容器2を受け取って処理装置に搬送するコンベヤには、要求搬送能力を単列の容器2により実現可能な搬送速度が与えられる。さらに、搬送装置10には、容器2の列数に応じた搬送速度が与えられる。
〔上流搬送部およびガイド〕
上流搬送部11(図1および図2)は、貯留コンベヤ1から複数のコンベヤ3~5を経て供給された容器2を密集した状態で第1方向D1に搬送する。
上流搬送部11は、チェーン11A、図示しないスプロケット、および駆動源としてのモータ11Bを備えたチェーンコンベヤ等の公知のコンベヤ装置に相当する。上流搬送部11における少なくとも終端部11Eは、容器2を整列させるため、ベルトコンベヤと比べ、容器2に対する摩擦が小さいチェーンコンベヤが用いられている。
上流搬送部11には、上流搬送部11の幅方向である第2方向D2の両側で容器2を案内するガイド31,41と、整列ガイド32とが備えられている。第2方向D2は、第1方向D1に対して直交する。
上流搬送部11は、詳しい図示を省略するが、第1方向D1に並走する複数のコンベヤ(並列コンベヤ)を含んで構成されていてもよい。その場合、並列コンベヤのいずれも等しい速度vで第1方向D1に駆動されることが好ましい。
同一形状でかつ同一径の容器2が密集しているため、上流搬送部11上の容器2は、第2方向D2に沿った仮想線L1(図3)に対して、上流および下流に交互に、n列(図2および図3に示す例では6列)で配置されている。つまり、上流搬送部11において容器2は千鳥状にn列で配置されている。
ここで、容器2が千鳥状に確実に配置されるように、容器2は円形状の横断面を呈することが好ましい。但し、容器2の横断面の形状が、厳密に円形状である必要はなく、円形状に近似した略円形状、例えば、頂点の数が十分に多い多角形(例えば10~20角形等)であれば足りる。
ガイド31,41間は、n個の容器2のそれぞれの直径dの合計の長さ(nd)に対応する寸法に設定されている。
ガイド31,41のうち、上流搬送部11と下流搬送部12との境界B1に対して第2方向D2に遠いガイド31は、整列ガイド32に対して滑らかに連続している。
ガイド31、整列ガイド32、および下流搬送部12の後述するガイド33,34は、この順で連続しており、いずれも容器2に接触する。ガイド31~34は、単一の部材から、あるいは2以上の部材に適宜に分割して構成することができる。ガイド材は、支持部材30により、所定の位置に設置されている。
一方、ガイド41(対向ガイド)は、上流搬送部11と下流搬送部12との第1方向D1に沿った境界B1の位置またはその近傍で、下流搬送部12の後述する離間ガイド43に接続されている。図2に示すガイド41,43,44も、単一の部材から、あるいは2以上の部材に適宜に分割して構成することができる。
〔整列ガイド〕
整列ガイド32は、上流搬送部11により第1方向D1に搬送される容器2の進路の延長上に、第1方向D1に対して平面視において傾斜して配置され、終端部11Eに容器2を整列させることで定形容器群20を形成する。この整列ガイド32は、境界B1へ上流搬送部11側から近づくにつれて第1方向D1の下流を指向している。
図3において定形容器群20に破線で三角形T(正三角形)を記すように、定形容器群20を構成する容器2は、密集した状態で略三角状の外形をなして配列されている。三角形Tの3つの辺にそれぞれ、n個の容器2が並んでいる。
三角形Tの1つの頂点T1には、対向ガイド41の終点41Bが対応している。三角形Tの残りの2つの頂点T2,T3にはそれぞれ、整列ガイド32の始点32Aおよび終点32Bが対応している。終点32Bおよび終点41Bのいずれも、境界B1またはその近傍に位置する。したがって、終点32Bと終点41Bとの間に、定形容器群20の容器2が第1方向D1に列Aをなして配置される。列Aは、図3に示す例では境界B1よりも上流に位置している。この列Aが境界B1上に位置するように定形容器群20が形成されていてもよい。
整列ガイド32の始点32Aと、対向ガイド41の終点41B(離間ガイド43の始点)との間には、長さndに相当する寸法が設定されている。
また、整列ガイド32の終点32Bと、対向ガイド41の終点41Bとの間にも、長さndに相当する寸法が設定されている。
第1方向D1に搬送される容器2は、整列ガイド32により案内されることで、ベルトコンベヤのベルトと比べて摩擦係数が小さい終端部11Eのチェーン上を第2方向D2に滑りつつ、常時、三角形Tで示される整列領域(終端部11E)において一定の形状に整列される。一例として、図3において左から第2,4列の容器2はそれぞれ、整列ガイド32に沿って矢印の方向に移動する。他の列の容器2も同様に移動する。
容器2の千鳥配列の乱れにより、整列ガイド32よりも上流に、例えば容器2の1つ分に相当する隙間が存在した場合も、整列ガイド32に沿って容器2が密に配置されることにより、一定の形状の定形容器群20が終端部11Eに形成されることとなる。
図3では、終端部11Eよりも上流と、終端部11Eよりも下流とにおいて、容器2を行毎に区別して示している。例えば、上流の第1,3,5,7,9,11行の容器2にドット状のパターンを付している。
境界B1に沿って列Aをなす容器2が境界B1を超えて下流搬送部12に移載されることに伴い、列Aの位置に容器2が移動する。こうして終端部11Eに維持される定形容器群20から容器2が一列ずつ、つまりn個の容器2が同時に下流搬送部12に移載される。常時、一定の位置(終端部11E)に一定の形状に配置される定形容器群20から一列ずつ、同じ列の容器2が同時に移載されることにより、上流搬送部11から下流搬送部12へと容器2が時間および空間の双方において均等に供給される。
ここで言う「均等」は、単位時間あたり平均した供給量が均等であることとは異なり、上流搬送部11から下流搬送部12へと、一定の位置から容器2が一定数ずつ同時に供給されることを意味する。つまり、上流搬送部11から下流搬送部12への容器2の供給量が、時間に対して変化しない。このことが、下流搬送部12における容器2の分布の均一化に繋がる。下流搬送部12に移載された容器列のいずれも、時間的および空間的に同様な挙動を示すので、下流搬送部12において容器2の列数を安定して減少させる効果を得ることができる。
本実施形態の整列ガイド32が境界B1に対してなす鋭角θは、60°に相当する。但し、一定の形状の定形容器群20が形成される限りにおいて、θが厳密に60°である必要はなく、略60°であれば足りる。θは、例えば、55~65°であってもよい。
〔下流搬送部〕
下流搬送部12(図1、図2、図4、および図5)は、少なくとも、湾曲する軌道を容器2に与え、かつ遠心力が作用する容器2を支持する支持ガイド34を有した遠心力付与部(122)を含んでいる。
本実施形態の下流搬送部12は、上流搬送部11に対して並列に接続され、第1方向D1に沿って延びた第1コンベヤ121と、第1コンベヤ121の並列部121Cに対して直列に接続された遠心力付与部としての第2コンベヤ122とを含んでいる。
ここで、並列部121Cと第2コンベヤ122とは、必ずしも直列接続により連なっている必要はなく、これらが同一の搬送ベルトを備えて連なっていてもよい。
下流搬送部12は、整列ガイド32に連なるガイド33,34により容器2を第2方向D2の一方側から支持しつつ、コンベヤ間の速度差および容器2に働く遠心力を利用して、容器2がガイド33,34に沿って単列の状態に並ぶように、容器2の列数を漸次減少させる。
(第1コンベヤ)
第1コンベヤ121は、図2に示すように、第1方向D1に並行した複数の並列部121A,121B,121Cを備えている。
並列部121A,121B,121Cのいずれも、チェーン、スプロケット、および駆動源としてのモータ121Mを備えたコンベヤ装置に相当する。
並列部121A、並列部121B、および並列部121Cには速度差が与えられている。上流搬送部11に隣接した並列部121Aの駆動源によりチェーンが移動する速度がv、並列部121Bの駆動源によりチェーンが移動する速度がv、並列部121Cの駆動源によりチェーンが移動する速度がvであるとすると、v<v<vである。速度vは、上流搬送部11の速度vよりも速い。また、速度vに対して、第2コンベヤ122の速度vは速い。
第1コンベヤ121には、第1方向D1に対して平面視において傾斜した方向に容器2を案内する傾斜ガイド33と、離間ガイド43とが備えられている。
離間ガイド43は、対向ガイド41から第2方向D2に延びる部分43Aと、境界B1に対して第2方向D2に十分に離れた位置で第1方向D1に延び、第2コンベヤ122の離間ガイド44に連なる部分43Bとを備えている。
離間ガイド43,44は、容器2が他の容器2や反対側のガイド33,34に衝突することでコンベヤの外部に飛び出すことを防ぐ。基本的に、容器2は離間ガイド43,44には接触しない。離間ガイド43,44は、必要に応じて下流搬送部12に設けるとよい。
傾斜ガイド33は、第1コンベヤ121の幅方向(第2方向D2)における境界B1へ上流搬送部11側から近づくにつれて搬送方向(D1)の下流を指向する向きに傾斜している。
つまり、傾斜ガイド33は、整列ガイド32と同じ向きに傾斜している。ただし、傾斜ガイド33が第1方向D1に対してなす鋭角である角度θは、整列ガイド32の角度θと比べて大きい。
図2および図3に示すように、並列部121Aにおける上流側では、定形容器群20から順次、一列ずつ第2方向D2に移載された容器2が、その列の形状をほぼ維持しつつ、傾斜ガイド33により案内される。そのため、傾斜ガイド33に対して直交する方向に複数の容器2が並んでいる。このとき例えば、図3にP1で示す位置において傾斜ガイド33から、直交方向に、千鳥配列されている容器2を数えたときの容器2の列数は、3である。
図4に模式的に示す容器2-1等の挙動を例にとり、並列部121A,121Bの速度差および傾斜ガイド33により容器2の列数を減少させる原理を説明する。並列部121B,121Cについても同様である。
図4において容器2-1にドット状のパターンを付し、容器2-1の挙動を実線の矢印で示している。
容器2-1は、傾斜ガイド33により支持されつつ、ベルトコンベヤのベルトと比べて摩擦係数が小さい並列部121Aのチェーン上を第2方向D2に滑り、並列部121Aから、より速度の速い並列部121Bへと乗り移る。なお、傾斜ガイド33から離間した容器2-3等も、後続の容器2に押されて並列部121Aから並列部121Bへと乗り移る。
並列部121Bに乗り移った容器2-1は、引き続き傾斜ガイド33により支持され、並列部121Bのチェーン上を第2方向D2に滑りながらも、その移動速度が並列部121Bの速度vに追従して増加する。そうすると、容器2-1と、傾斜ガイド33に支持されている後続の容器2-2との間に隙間S1があく。その隙間S1に、後続の容器2-3等により押されたり、並列部121Bにより単体で第1方向D1に搬送されていたりする他の容器2-4が入ると(破線矢印を参照)、図4に示す例では列数が2から1へと減少する。
並列部121A,121B,121Cのチェーンの摩擦係数は、例えば、0.08~0.15であることが好ましい。上述した上流搬送部11の終端部11Eのチェーンの摩擦係数も同様である。
並列部121A,121B,121Cのそれぞれの速度v,v,vの大きさおよびそれらの速度差の大きさ等を考慮して、容器2を効率よく単列化するために適切な角度θが傾斜ガイド33に与えられている。
傾斜ガイド33の角度θを大きくすると、第1方向D1に搬送される容器2を容器2間に押し込むことによる減列作用の強化が望めるものの、傾斜ガイド33が容器2の抵抗となり、容器2が減速するので、要求搬送速度の実現が難しい。
角度θは、必ずしも傾斜ガイド33の全体に亘り一定である必要はない。傾斜ガイド33を支持ガイド34と滑らかに連続させるため、支持ガイド34の近傍で角度θを減少させている。
並列部121Aから並列部121Bへの移載による容器2の移動速度の変化、それに続く並列部121Bから並列部121Cへの移載による容器2の移動速度の変化を伴いつつ、傾斜ガイド33に沿って容器2の列数を減少させる処理が行われることで、第1コンベヤ121の下流端121Eにおいて容器2の列数を2列以下にまで減少させることが好ましい。
実際には、容器2同士の接触や、容器2と傾斜ガイド33との接触により、第1コンベヤ121上における容器2の移動速度は、第1方向D1および第2方向D2の双方において複雑に分布している。並列部121Aから並列部121Bへの移載後、あるいは並列部121Bから並列部121Cへの移載後においても、各容器2は傾斜ガイド33に沿って案内されながら、傾斜ガイド33に沿った方向の一部においてのみならず当該方向に連続した範囲に亘り、規定の列数にまで、好ましくは2列以下にまで整列される。「2列以下」は、例えば、0.8~2.0列に相当する。
なお、並列部121A,121B,121Cのそれぞれが、第1方向D1に並行する複数のコンベヤ要素から構成されていてもよい。その場合、各コンベヤ要素が等しい速度に駆動されていても、境界B1から遠ざかるにつれて次第に速度が増加するように各コンベヤ要素の搬送速度が設定されていてもよい。後者の場合は、上流搬送部11に隣接したコンベヤ要素に移載された容器2が傾斜ガイド33により案内されてコンベヤ要素間を乗り移る度に段階的に搬送速度を上げることができる。そのため、コンベヤ要素間の速度差をvとvとの差に比べて抑えることで容器2の姿勢の安定を図りつつ、容器2をスムーズに増速させることができる。
第1コンベヤ121の第1方向D1の長さと並列数は、減列作用と、第1コンベヤ121の設置に必要なスペース等とを考慮して適宜に定めることができる。
例えば、第1コンベヤ121の長さを第1方向D1に延長すると、長い区間を移動する間に、傾斜ガイド33により支持された容器2間に他の容器2が入る機会の増加を見込めるが、第1コンベヤ121の設置に必要なスペースが増大する。
(第2コンベヤ(遠心力付与部))
上述したように、上流搬送部11上の定形容器群20から下流搬送部12の第1コンベヤ121へと容器2が均等に移載されることにより、第1コンベヤ121に移載された容器2のいずれも安定した挙動を示し、そうした容器2の安定した挙動が、第1コンベヤ121から第2コンベヤ122へと引き継がれる。
第2コンベヤ122は、平面視において湾曲したチェーン122A、図示しないスプロケットおよびモータを含んで構成されており、チェーン122A上の容器2に湾曲した軌道(湾曲軌道)を与える。本実施形態の湾曲軌道は、円弧状に形成されているが、これに限られない。
チェーン122Aには、容器2を支持する水平な搬送面、あるいは、内周側から外周側に向けて下る勾配が与えられる。
第2コンベヤ122には、容器2を支持する支持ガイド34が備えられている。支持ガイド34は、チェーン122Aに倣って湾曲しており、チェーン122Aの外周側から容器2を支持する。
第1コンベヤ121により列数を減少させた容器2が第2コンベヤ122に移載されると、湾曲した軌道を移動する各容器2に遠心力が作用する。そうすると、例えば、支持ガイド34から数えて第2列の容器2-5が、第2コンベヤ122のチェーン122A上を滑り、支持ガイド34に支持されている容器2-6と容器2-7との間に遠心力により挿入されるので、2列に配置されていた容器2-5,2-6,2-7が支持ガイド34に沿って一列に並ぶこととなる。
第2コンベヤ122の湾曲軌道を搬送される間に亘り容器2に連続して遠心力が作用することで、支持ガイド34から直交方向に数えて複数列に並んだ状態の容器2が湾曲軌道に連続して導入されたとしても、第2コンベヤ122の湾曲軌道の少なくとも終点122Eに至るまでには容器2が単列に並び、より下流の単列コンベヤ6へと移載される。
湾曲軌道の始点122Sにおいて容器2が2.0列を上限として並んでいることによれば、2.0列超の容器2が湾曲軌道に導入される場合と比べてより確実に容器2を単列化することができる。
容器2に遠心力を適度に作用させて列数を確実に減少させるため、また、第2コンベヤ122の設置に必要なスペース等を考慮して、第2コンベヤ122の曲率半径Rおよび周長Lが適切に設定される。
湾曲軌道を速度vで運動している質量mの物体には、その湾曲軌道の曲率半径をRとすると,当該物体と共に運動する非慣性系において、(mv/R)の大きさの遠心力が作用する。
曲率半径Rが小さ過ぎると遠心力が大き過ぎて容器2が支持ガイド34に過度に押し付けられる。これによって容器2が滑って自転する現象が起こらないように、曲率半径Rを適切に定めるとよい。
また、第2コンベヤ122の周長Lが長いほど、遠心力により容器2間に容器2が押し込まれる機会が増えるが、必要な設置スペースや搬送経路等をも考慮して、周長Lが適宜に選定される。
第2コンベヤ122は中心角90°に対応する周長Lを有している。本実施形態とは異なり、第2コンベヤ122の周長が、中心角45°に対応していたり、180°に対応していたりしてもよい。
第1コンベヤ121による列数減少の処理は、搬送速度が大きいほど、外乱等に起因して不安定になりがちであるのとは異なり、第2コンベヤ122によれば、遠心力により、外乱に対しても安定して、第1コンベヤ121による減列処理と比べてより確実に容器2の列数を減少させることができる。
〔搬送装置による作用効果〕
搬送装置10によれば、整列ガイド32により、上流搬送部11の終端部11Eに常時、一定形状を保持する定形容器群20から、下流搬送部12へと一列ずつ均等に容器2を移載するステップと、下流搬送部12により容器2の列数を減少させるステップとを行って、容器2を単列化することができる。
以上で説明したように、定形容器群20から下流搬送部12へと均等に容器2が移載されることにより、下流搬送部12における容器2の挙動が外乱に対しても安定する結果、下流搬送部12における減列処理を安定して行うことができる。
本実施形態の搬送装置10は、第1コンベヤ121による列数減少の処理だけでは、特に高能力の場合に外乱に弱く、傾斜ガイド33の角度θを大きくすると要求搬送能力を実現できないというジレンマを整列ガイド32の設置および遠心力の利用により克服し、減列処理を安定して確実に行うことを実現する。
〔変形例〕
図5に示す搬送装置7は、上流搬送部11と、下流搬送部22と、整列ガイド32とを備えている。搬送装置7の構成は、上記実施形態の搬送装置10の下流搬送部12を下流搬送部22に置換したものである。以下、上記実施形態と相違する事項を中心に説明する。
下流搬送部22は、並列に接続され、全体として湾曲した形状を呈する第1コンベヤ221および第2コンベヤ222を備えている。第1コンベヤ221は、上流搬送部11に対して並列に接続され、第2コンベヤ222は、第1コンベヤ221に対して直列に接続されている。第1コンベヤ221と第2コンベヤ222とは、必ずしも直列接続により連なっている必要はなく、これらが同一の搬送ベルトを備えて連なっていてもよい。なお、上流搬送部11と第1コンベヤ221との間の隙間に渡し板を介在させることも許容される。
第1コンベヤ221および第2コンベヤ222により、連続した湾曲軌道が容器2に与えられる。上記実施形態では、下流搬送部12の第2コンベヤ122のみが遠心力付与部に相当するのに対し、本変形例では、第1コンベヤ221および第2コンベヤ222のいずれも遠心力付与部に相当する。
第1コンベヤ221の始点221Aから第2コンベヤ222の終点222Bまでに亘り、遠心力が作用する容器2を支持する支持ガイド35と、離間ガイド45とが備えられている。支持ガイド35は、第1コンベヤ221および第2コンベヤ222の円弧状の形状に倣って湾曲しており、外周側から容器2を支持する。
第1コンベヤ221の速度vに対して、第2コンベヤ222の速度vは速い。
第1コンベヤ221および第2コンベヤ222のそれぞれにおいて容器2に適度な遠心力が作用するように、また、コンベヤの設置に必要なスペースや搬送経路等をも考慮して、速度v,vと、第1コンベヤ221および第2コンベヤ222のそれぞれの曲率半径および周長が適切に設定される。第1コンベヤ221の曲率半径および第2コンベヤ222の曲率半径が相違していたり、第1コンベヤ221の周長および第2コンベヤ222の周長が相違していたりしてもよい。
第1コンベヤ221および第2コンベヤ222のいずれにおいても、湾曲軌道を移動する容器2が、支持ガイド35に支持されている容器2間に遠心力により押し込まれる作用によって、容器2の列数を減少させることができる。
ここで、相対的に低速の第1コンベヤ221が、上記実施形態の第1コンベヤ121に代わり前段の減列処理を担い、相対的に高速の第2コンベヤ222が、後段の減列処理を担うことにより、容器2が最終的に単列化される。
相対的に低速の第1コンベヤ221においては、上流搬送部11から移載されて多列に並ぶ容器2に、列数に相応の安定挙動を確保しながら、図5に示す例で言えば、第1コンベヤ221の上流端において千鳥状に概ね4列に配置された状態の容器2の列数を例えば2列以下にまで減少させる。そして、相対的に高速の第2コンベヤ222においては、より大きな遠心力を容器2に作用させることで、例えば2列以下の状態から容器2を単列に並べる残りの減列処理を行う。
そうすると、第1コンベヤ221および第2コンベヤ222を搬送される間に亘り容器2の安定挙動を維持しながら、効率よく列数を減少させて、容器を単列化する処理を確実に完了させることができる。
第1コンベヤ221が、上記実施形態の第1コンベヤ121と同様に速度差が与えられた2以上の並列部を含んで構成されているのならば、並列部間の移載に伴う容器2の移動速度の増速により、容器2間にあいた隙間に他の容器2が入る作用をも奏するので好ましい。
第2コンベヤ222や、上記実施形態の第2コンベヤ122についても同様に言える。
上記以外にも、上記実施形態で挙げた構成を取捨選択したり、他の構成に適宜変更したりすることが可能である。
上流搬送部11により搬送される容器2の列数は、整列ガイド32よりも上流でn列から増減してもよい。その場合は、1辺にm個の容器2が並んだ定形容器群20が形成される。
本開示の搬送装置10および搬送方法は、飲料や食品、医薬品の容器に適用できる他、容器以外の物品にも広く適用することができる。当該物品は、円盤、円筒、円柱、またはこれらに近似する形状であることが好ましい。
上記実施形態の第2コンベヤ122、あるいは上記変形例の第1コンベヤ221および第2コンベヤ222を、軸周りに回転駆動されるターンテーブルに置換することもできる。ターンテーブルの回転により、ターンテーブル上の物品に遠心力が付与されるので、カーブしたコンベヤ122,221,222を用いた場合と同様に、ターンテーブルに備わる支持ガイドにより支持された容器2の間に他の容器2を遠心力により押し込み、単列化を図ることができる。
〔付記〕
以上で説明した搬送装置および搬送方法は、以下のように把握される。
(1)搬送装置10は、物品(2)を密集した状態で所定の搬送方向(D1)に搬送する上流搬送部11と、上流搬送部11に対して並列に接続され、上流搬送部11から物品が移載される下流搬送部12(または22)と、搬送方向(D1)に対して平面視において傾斜し、上流搬送部11および下流搬送部12の搬送方向に沿った境界B1へ上流搬送部11側から近づくにつれて搬送方向(D1)の下流を指向する整列ガイド部(32)と、を備える。
整列ガイド部(32)は、上流搬送部11における物品の軌道の終端部11Eに、一定の形状に配列された複数の物品からなる定形容器群20を形成する。
下流搬送部12(または22)は、湾曲する軌道を物品に与える遠心力付与部(122)を含む。
(2)下流搬送部12は、上流搬送部11に対して並列に接続され、搬送方向に沿った方向に延びた第1コンベヤ121と、第1コンベヤ121に連なる遠心力付与部としての第2コンベヤ122と、を含む。
第1コンベヤ121は、搬送方向に並行し、速度差が与えられた複数の並列部121A,121B,121Cと、搬送方向に対して平面視において傾斜した方向に物品を案内する傾斜ガイド部(33)と、を備える。
(3)下流搬送部22は、上流搬送部11に対して並列に接続される第1コンベヤ221と、第1コンベヤ221に連なる第2コンベヤ222と、を含む。
第1コンベヤ221および第2コンベヤ222のいずれも遠心力付与部に相当する。
第1コンベヤ221の速度に対して、第2コンベヤ222の速度が速い。
(4)定形物品群の物品は、略三角形状(T)の外形をなして配列される。三角形状の1つの頂点には、整列ガイド部(32)に対向するガイド部(41)の終点41Bが対応し、三角形状の残りの2つの頂点にはそれぞれ、整列ガイド部(32)の始点32Aおよび終点32Bが対応している。
(5)第1コンベヤ121(または221)から第2コンベヤ122(または222)へと、2列以下の状態に並んだ物品が移載される。
(6)境界B1に対して整列ガイド部(32)がなす鋭角θは、60°または略60°に相当する。
(7)密集した状態で所定の搬送方向(D1)に搬送される物品(2)を上流搬送部11から、上流搬送部11に対して並列に接続された下流搬送部12(または22)へと移載し、下流搬送部12(または22)において物品の列数を減少させながら物品を搬送する搬送方法は、搬送方向に対して平面視において傾斜した整列ガイド部(32により、上流搬送部11における物品の軌道の終端部11Eに、一定の形状に配列された複数の物品からなる定形物品群(20)を形成しつつ、定形物品群から、上流搬送部11および下流搬送部12(または22)の搬送方向(D1)に沿った境界B1に沿った物品の列を下流搬送部12(または22)へと移載するステップと、下流搬送部12(または22)の少なくとも一部において物品に遠心力を付与しながら物品の列数を減少させるステップと、を備える。
1 貯留コンベヤ
2 容器(物品)
3~5 コンベヤ
6 単列コンベヤ
10,7 搬送装置
11 上流搬送部
11A チェーン
11B モータ
11E 終端部
11F 末端部
12,22 下流搬送部
20 定形容器群(定形物品群)
30 支持部材
31 ガイド
32 整列ガイド(整列ガイド部)
32A 始点
32B 終点
33 傾斜ガイド(傾斜ガイド部)
34,35 支持ガイド
41 対向ガイド(対向するガイド部)
41B 終点
43,44,45 離間ガイド
43A,43B 部分
121 第1コンベヤ
121A,121B,121C 並列部
121E 下流端
121M モータ
122 第2コンベヤ(遠心力付与部)
122A チェーン
122S 始点
122E 終点
221 第1コンベヤ(遠心力付与部)
221A 始点
222 第2コンベヤ(遠心力付与部)
222B 終点
A 列
B1 境界
D1 第1方向(搬送方向)
D2 第2方向
L 周長
L1 仮想線
R 曲率半径
S1 隙間
T 三角形
T1~T3 頂点

Claims (10)

  1. 物品を密集した状態で所定の搬送方向に搬送する上流搬送部と、
    前記上流搬送部に対して並列に接続され、前記上流搬送部から前記物品が移載される下流搬送部と、
    前記搬送方向に対して平面視において傾斜し、前記上流搬送部および前記下流搬送部の前記搬送方向に沿った境界へ前記上流搬送部側から近づくにつれて前記搬送方向の下流を指向する整列ガイド部と、を備え、
    前記整列ガイド部は、前記上流搬送部における前記物品の軌道の終端部に、正三角形形状に配列された複数の物品からなる定形物品群を形成し、
    前記下流搬送部は、湾曲する軌道を前記物品に与える遠心力付与部を含み、
    前記定形物品群の一定数の前記物品は、前記境界に沿って密な状態で一列に並び、
    一列に並ぶ一定数の前記物品の全数は、前記定形物品群から、前記下流搬送部へ同時に移載されるように構成されている、
    搬送装置。
  2. 前記下流搬送部は、
    前記上流搬送部に対して並列に接続され、前記搬送方向に沿った方向に延びた第1コンベヤと、
    前記第1コンベヤに連なる前記遠心力付与部としての第2コンベヤと、を含み、
    前記第1コンベヤは、
    前記搬送方向に並行し、速度差が与えられた複数の並列部と、
    前記搬送方向に対して平面視において傾斜した方向に前記物品を案内する傾斜ガイド部と、を備える、
    請求項1に記載の搬送装置。
  3. 前記下流搬送部は、
    前記上流搬送部に対して並列に接続される第1コンベヤと、
    前記第1コンベヤに連なる第2コンベヤと、を含み、
    前記第1コンベヤおよび前記第2コンベヤのいずれも前記遠心力付与部に相当し、
    前記第1コンベヤの速度に対して、前記第2コンベヤの速度が速い、
    請求項1に記載の搬送装置。
  4. 前記第1コンベヤから前記第2コンベヤへと、2列以下の状態に並んだ前記物品が移載される、
    請求項2または3に記載の搬送装置。
  5. 前記正三角形状の1つの頂点には、前記整列ガイド部に対向するガイド部の終点が対応し、
    前記正三角形状の残りの2つの頂点にはそれぞれ、前記整列ガイド部の始点および終点が対応している、
    請求項1から4のいずれか一項に記載の搬送装置。
  6. 前記境界に対して前記整列ガイド部がなす鋭角は、60°または略60°に相当する、
    請求項1から5のいずれか一項に記載の搬送装置。
  7. 密集した状態で所定の搬送方向に搬送される物品を上流搬送部から、前記上流搬送部に対して並列に接続された下流搬送部へと移載し、前記下流搬送部において前記物品の列数を減少させながら前記物品を搬送する搬送方法であって、
    前記搬送方向に対して平面視において傾斜した整列ガイド部により、前記上流搬送部における前記物品の軌道の終端部に、正三角形状に配列された複数の前記物品からなる定形物品群を形成しつつ、前記定形物品群の一定数の前記物品を、前記上流搬送部および前記下流搬送部の前記搬送方向に沿った境界に沿って密な状態で一列に並べるステップと、
    一列に並ぶ一定数の前記物品の全数を、前記定形物品群から、前記下流搬送部へと同時に移載するステップと、
    前記下流搬送部の少なくとも一部において前記物品に遠心力を付与しながら前記物品の列数を減少させるステップと、を備える、
    搬送方法。
  8. 前記上流搬送部(11)は、前記上流搬送部(11)の幅方向である第2方向(D2)の両側で前記物品を案内する一対のガイド(31,41)を有し、
    前記一対のガイドのうちの一方(31)と前記整列ガイド部(32)とが単一の部材から構成されている、
    請求項1に記載の搬送装置。
  9. 前記上流搬送部(11)は、前記上流搬送部(11)の幅方向である第2方向(D2)の両側で前記物品を案内する一対のガイド(31,41)を有し、
    前記一対のガイドのうちの一方(31)と前記整列ガイド部(32)とが単一の部材から構成されている、
    請求項7に記載の搬送方法。
  10. 前記上流搬送部(11)は、前記上流搬送部(11)の幅方向である第2方向(D2)の両側で前記物品を案内する一対のガイド(31,41)を有し、
    前記一対のガイド(31,41)間の距離は、略一定である、
    請求項1に記載の搬送装置。
JP2020027125A 2020-02-20 2020-02-20 搬送装置および搬送方法 Active JP7368267B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020027125A JP7368267B2 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 搬送装置および搬送方法
PCT/JP2021/004235 WO2021166675A1 (ja) 2020-02-20 2021-02-05 搬送装置および搬送方法
KR1020227022614A KR20220106827A (ko) 2020-02-20 2021-02-05 반송 장치 및 반송 방법
TW110105756A TWI784416B (zh) 2020-02-20 2021-02-19 搬送裝置及搬送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020027125A JP7368267B2 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 搬送装置および搬送方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021130551A JP2021130551A (ja) 2021-09-09
JP2021130551A5 JP2021130551A5 (ja) 2022-09-09
JP7368267B2 true JP7368267B2 (ja) 2023-10-24

Family

ID=77391967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020027125A Active JP7368267B2 (ja) 2020-02-20 2020-02-20 搬送装置および搬送方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7368267B2 (ja)
KR (1) KR20220106827A (ja)
TW (1) TWI784416B (ja)
WO (1) WO2021166675A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016124632A (ja) 2014-12-26 2016-07-11 三菱重工食品包装機械株式会社 容器集合装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8403060A (nl) * 1984-10-08 1986-05-01 Speciaalmachinefabriek Van Uit Inlijninrichting van flessen of dergelijke.
JPH03143823A (ja) * 1989-10-31 1991-06-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 容器のコンベヤ装置
JPH10258927A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Fuji Seal Co Ltd 容器の搬送方法及びその装置
JP4006285B2 (ja) * 2002-07-25 2007-11-14 三菱重工食品包装機械株式会社 容器搬送装置
JP4006288B2 (ja) * 2002-07-26 2007-11-14 三菱重工食品包装機械株式会社 容器搬送装置
JP5713802B2 (ja) * 2011-06-02 2015-05-07 三菱重工食品包装機械株式会社 容器集合装置
JP6256826B2 (ja) * 2013-09-02 2018-01-10 三菱重工機械システム株式会社 容器単列化装置
JP2016050094A (ja) 2014-09-01 2016-04-11 三菱マテリアルテクノ株式会社 搬送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016124632A (ja) 2014-12-26 2016-07-11 三菱重工食品包装機械株式会社 容器集合装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220106827A (ko) 2022-07-29
WO2021166675A1 (ja) 2021-08-26
JP2021130551A (ja) 2021-09-09
TWI784416B (zh) 2022-11-21
TW202132186A (zh) 2021-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6333394B2 (ja) 固い小包および小さい小包の大きなバッグのためのシンギュレータコンベアシステム
CN102470989B (zh) 具有控制网格的辊带分类机
US20100038210A1 (en) Conveying apparatus for the conveying of beverage bottles from a beverage bottle treatment machine to a beverage bottle packaging machine in a beverage bottling plant, and a conveying apparatus for the conveying of products from a product treatment machine to a product packaging machine
CN108698769B (zh) 用于超大物品移除的阶梯式壁单行排列器输送机
JP5921231B2 (ja) 重量選別装置
BR112016020473B1 (pt) Aparelho transportador de deslocamento e retenção e método para transportar encomendas
CN104058122A (zh) 落下辅助装置、填充系统以及填充辅助方法
US9957114B2 (en) Multi-conveyor speed adjuster
AU731920B2 (en) Side by side belt conveyor system and method of use
US7073656B2 (en) Method and apparatus for removing holes from nested product patterns
JP7368267B2 (ja) 搬送装置および搬送方法
JP7400526B2 (ja) 搬送装置
US1660512A (en) Means of retarding conveyer rolls
JP2018144931A (ja) ホイール式方向変換装置
JP5680276B2 (ja) 物品搬送装置
JP5785693B2 (ja) 増列装置
JP5072487B2 (ja) 鶏卵配向装置
JP5725938B2 (ja) 搬送装置
JP5193387B1 (ja) 整列搬送装置
JPH10258927A (ja) 容器の搬送方法及びその装置
TWI787738B (zh) 搬送裝置及搬送方法
JPH05301624A (ja) 容器の整列方法及びその装置
JP7026536B2 (ja) 搬送コンベヤ装置
JP2006076723A (ja) 容器の間隔形成装置
JPS6233167B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220901

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7368267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150