JP7362845B2 - 内部気流通路を有するカートリッジを備えるエアロゾル発生システム - Google Patents

内部気流通路を有するカートリッジを備えるエアロゾル発生システム Download PDF

Info

Publication number
JP7362845B2
JP7362845B2 JP2022108826A JP2022108826A JP7362845B2 JP 7362845 B2 JP7362845 B2 JP 7362845B2 JP 2022108826 A JP2022108826 A JP 2022108826A JP 2022108826 A JP2022108826 A JP 2022108826A JP 7362845 B2 JP7362845 B2 JP 7362845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
aerosol
inductor coil
susceptor element
aerosol generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022108826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022130708A (ja
Inventor
オレク ミロノフ
ミシェル トーレンス
イハル ニコラエヴィッチ ジノヴィク
Original Assignee
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=50732963&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP7362845(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム filed Critical フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2022130708A publication Critical patent/JP2022130708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7362845B2 publication Critical patent/JP7362845B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/42Cartridges or containers for inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/16Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes
    • A24B15/167Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes in liquid or vaporisable form, e.g. liquid compositions for electronic cigarettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/46Shape or structure of electric heating means
    • A24F40/465Shape or structure of electric heating means specially adapted for induction heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/44Wicks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F47/00Smokers' requisites not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/06Inhaling appliances shaped like cigars, cigarettes or pipes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0227Applications
    • H05B1/023Industrial applications
    • H05B1/0244Heating of fluids
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/105Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications using a susceptor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/105Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications using a susceptor
    • H05B6/108Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications using a susceptor for heating a fluid
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/10Devices using liquid inhalable precursors

Landscapes

  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

本開示はエアロゾル形成基体を加熱することにより作動するエアロゾル発生システムに関する。特に本発明は、電源を含む装置部分と、消耗品であるエアロゾル形成基体を含む交換可能なカートリッジ部分とを備えるエアロゾル発生システムに関連する。
一つのタイプのエアロゾル発生システムは電子たばこである。電子たばこは一般に、気化されてエアロゾルを形成する液体エアロゾル形成基体を使用する。電子たばこは一般に、電源と、1回分の液体エアロゾル形成基体を保持するための液体貯蔵部分と、アトマイザーとを備える。
液体エアロゾル形成基体は使用時に枯渇状態になり、そのため補充される必要がある。液体エアロゾル形成基体の詰め替え品を供給する最も一般的な方法は、カートマイザー型のカートリッジ入りである。カートマイザーは1回分の液体基体およびアトマイザーの両方を含み、通常はエアロゾル形成基体に浸された毛細管材料の周りに巻かれた電気的に動作する抵抗ヒーターの形態である。カートマイザーを単一のユニットとして交換することはユーザーにとって便利であるという利点があり、またユーザーが掃除またはその他の方法でアトマイザーを維持しなければならないという必要性が回避される。
しかし、現時点で入手できるカートマイザーよりも安価に製造でき堅牢性の高いエアロゾル形成基体の詰め替え品が許容されるシステムを提供できながらも、なおも消費者にとって使用が簡単で便利であることが望ましい。さらに、はんだ付けされた継ぎ目の必要性がなく、清掃が簡単な密封された装置が許容されるシステムが提供されることが望ましい。
第一の態様では、電気加熱式エアロゾル発生システムで使用するためのカートリッジが提供されており、電気加熱式エアロゾル発生システムは、エアロゾル発生装置を備え、カートリッジはこの装置で使用されるように構成され、この装置は、装置ハウジングと、装置ハウジング内に配置されたインダクタコイルと、インダクタコイルに接続され、かつ高周波振動電流をインダクタコイルに提供するよう構成された電源とを備え、カートリッジは、エアロゾル形成基体を含むカートリッジハウジングであって、これを通して空気が流れることができる内部通路を囲む内部表面を持つハウジングと、エアロゾル形成基体を加熱するように配置されたサセプタ素子とを備える。
有利なことに、ハウジングの内部表面の少なくとも一部分は、流体透過性である。本明細書で使用される時、「流体透過性」素子は、液体または気体がこれを通して浸透することを許容する素子を意味する。ハウジングは、流体が開口部を通して浸透することを許容するように形成される複数の開口部をハウジングに持ちうる。特に、このハウジングは、気相でも気相および液相のいずれでもエアロゾル形成基体が開口部を通して浸透するのを許容する。
動作時に、高周波振動電流がフラットスパイラルインダクタコイルを通過して、サセプタ素子内で電圧を誘起する交番磁界を発生させる。誘起された電圧はサセプタ素子内に電流を流させ、この電流がサセプタのジュール加熱を起こし、これがエアロゾル形成基体を加熱する。サセプタ素子は強磁性である場合、サセプタ素子内のヒステリシス損失も熱を発生する場合がある。気化されたエアロゾル形成基体はサセプタ素子を通過でき、その後で冷却してユーザーに送達されるエアロゾルが形成される。
誘導加熱を利用したこの配列はカートリッジと装置の間に電気的な接点が一切形成される必要がないという利点を持つ。また、発熱体(この場合には、サセプタ素子)は、それ以外のいかなる構成要素にも電気的に結合されている必要がなく、はんだまたはその他の結合要素の必要性が除去される。さらに、単純で安価かつ堅牢なカートリッジの構成を可能にする装置の部品としてコイルが提供されている。カートリッジは作動に用いる装置よりもずっと大量に製造される一般に使い捨ての物品である。従って、より高価な装置を必要とする場合でも、カートリッジのコストを低減することが、製造者および消費者の両者にとって有意なコスト節約につながりうる。
高周波振動電流は本明細書で使用される時、500kHz~30MHzの周波数を持つ振動する電流を意味する。高周波振動電流の周波数は1~30MHzとすることができ、1~10MHzであることが好ましく、5~7MHzであることがより好ましい。
カートリッジの中に気流のための内部通路を提供することによってシステムをコンパクトにすることができる。これによってシステムを対称的かつバランスのとれたものにすることもでき、これはシステムが携帯型システムである時に有利である。気流のための内部通路は装置からの熱損失を最小化し、かつ保持するのが快適な温度に装置およびカートリッジのハウジングを簡単に維持できるようにもする。気流内の気化したエアロゾル形成基体を内部通路の中で冷ましてエアロゾルを形成することができる。
エアロゾル形成基体は、内部通路を囲む環状スペースの中に保持されうる。カートリッジは概して円筒形状を有してもよく、円形、六角形、八角形、十角形などの任意の望ましい断面を有してもよい。
「サセプタ素子」は本明細書で使用される時、変動する磁場に晒された時に加熱する導体素子を意味する。これはサセプタ素子内で誘起された渦電流および/またはヒステリシス損失の結果でありうる。サセプタ素子のための可能性がある材料としては、黒鉛、モリブデン、炭化ケイ素、ステンレス鋼、ニオブ、アルミニウム、およびほとんどの任意の他の導電性元素が挙げられる。有利なことに、サセプタ素子はフェライト素子である。サセプタ素子の材料および幾何学的形状は望ましい電気抵抗および発熱を提供するために選択できる。サセプタ素子は、例えば、メッシュ、フラットスパイラルコイル、繊維、または布を含んでもよい。
有利なことに、サセプタ素子はエアロゾル形成基体と接触する。サセプタ素子は内部表面の一部または全てを形成しうる。有利なことにサセプタ素子は流体透過性であってもよい。
サセプタ素子はカートリッジハウジング内の開口部全体に広がるシートとして提供されうる。サセプタ素子はカートリッジハウジングの内部または外部の周囲の周りに広がりうる。
別の方法として、サセプタ素子はカートリッジの内部通路全体に広がる毛細管芯を備えうる。この芯は複数の繊維を含みうる。
有利なことに、サセプタ素子は1~40000の相対浸透性を持つ。大半の加熱のために渦電流に依存することが望ましい時には低めの浸透性の材料を使用してもよく、またヒステリシス効果が望ましい時には高めの浸透性の材料を使用してもよい。材料の相対浸透性は500~40000であることが好ましい。これにより効率的な加熱が提供される。
サセプタ素子の材料は、そのキュリー温度を理由に選択してもよい。そのキュリー温度を超えるとヒステリシス損失がもはや発生しないため、材料はもはや強磁性ではなくなり、そのため加熱されなくなる。サセプタ素子が単一の材料でできている場合、キュリー温度はサセプタ素子が持つべき最高温度に対応しうる(すなわち、キュリー温度はサセプタ素子が加熱されるべき最高温度と等しいか、またはこの最高温度から約1~3%だけ逸脱した温度である)。これにより、急激な過熱の可能性が低減される。
サセプタ素子が複数の材料でできている場合、サセプタ素子の材料はさらなる態様に関して最適化できる。例えば材料は、サセプタ素子の第一の材料がサセプタ素子が加熱されるべき最高温度を超えるキュリー温度を持ちうるように選択できる。その後、サセプタ素子のこの第一の材料は、例えば最大発熱に関して最適化し、一方でエアロゾル形成基体に移動して、サセプタの効率的な加熱が提供されるようにしうる。ところが、サセプタ素子はその後、追加的にサセプタが加熱されるべき最高温度に対応するキュリー温度を持つ第二の材料を備えることができ、サセプタ素子がこのキュリー温度に達すると、サセプタ素子全体の磁性が変化する。この変化は検出されてマイクロコントローラに通信されることができ、その後、温度が再びキュリー温度よりも低い温度まで冷めるまでAC電力の発生が妨害され、冷めた後でAC電力の発生が再開される。
大半のカートリッジハウジングは液体に対して不浸透性の材料を含む剛直なハウジングであることが好ましい。本明細書で使用される場合、「剛直なハウジング」とは、自立型のハウジングを意味する。
エアロゾル形成基体はエアロゾルを形成できる揮発性化合物を放出する能力を持つ基体である。揮発性化合物はエアロゾル形成基体の加熱により放出されうる。エアロゾル形成基体は固体でも液体でもよく、固体および液体の両方の成分を含んでもよい。
エアロゾル形成基体は植物由来材料を含みうる。エアロゾル形成基体はたばこを含みうる。エアロゾル形成基体は加熱に伴いエアロゾル形成基体から放出される揮発性のたばこ風味化合物を含む、たばこ含有材料を含みうる。別の方法として、エアロゾル形成基体は非たばこ含有材料を含んでもよい。エアロゾル形成基体は均質化した植物由来材料を含んでもよい。エアロゾル形成基体は均質化したたばこ材料を含んでもよい。エアロゾル形成基体は少なくとも一つのエアロゾル形成体を含んでもよい。エアロゾル形成体は、使用において、密度の高い安定したエアロゾルの形成を容易にする、およびシステムの操作温度で熱分解に対して実質的に抵抗性のある任意の適切な公知の化合物または化合物の混合物である。好適なエアロゾル形成体は当業界で周知であり、多価アルコール(トリエチレングリコール、1,3-ブタンジオール、およびグリセリンなど)、多価アルコールのエステル(グリセロールモノアセテート、ジアセテート、またはトリアセテートなど)、およびモノカルボン酸、ジカルボン酸、またはポリカルボン酸の脂肪族エステル(ドデカン二酸ジメチルおよびテトラデカン二酸ジメチルなど)を含むが、これに限定されない。好ましいエアロゾル形成体は多価アルコールまたはその混合物(トリエチレングリコール、1,3-ブタンジオールおよびグリセリン(最も好ましい)など)である。エアロゾル形成基体は、その他の添加物および成分(風味剤など)を含みうる。
エアロゾル形成基体は担体または支持体に吸着、被覆、含浸またはその他の方法で装填される場合がある。一例において、エアロゾル形成基体は毛細管材料内に保持される液体基体である。毛細管材料は繊維質または海綿状の構造を有する場合がある。毛細管材料は一束の毛細管を含むことが好ましい。例えば、毛細管材料は複数の繊維もしくは糸、またはその他の微細チューブを含む場合がある。繊維または糸は、一般的に液体をヒーターに移動するように整列されたものとしうる。別の方法として、毛細管材料は海綿体様または発泡体様の材料を含む場合がある。毛細管材料の構造は複数の小さな穴またはチューブを形成し、それを通して液体が毛細管作用によって移動できる。毛細管材料は適切な任意の材料または材料の組み合わせを含みうる。適切な材料の例としては、海綿体または発泡体材料、繊維または焼結粉末の形態のセラミック系またはグラファイト系の材料、発泡性の金属またはプラスチックの材料、例えば紡がれたかまたは押し出された繊維(酢酸セルロース、ポリエステル、または結合されたポリオレフィン、ポリエチレン、テリレンまたはポリプロピレン繊維、ナイロン繊維またはセラミックなど)でできた繊維性材料がある。毛細管材料は異なる液体物理特性で使用されるように、適切な任意の毛細管および空隙率を有する場合がある。液体は毛細管作用により毛細管材料を通過して移動できるようにする粘性、表面張力、密度、熱伝導率、沸点および蒸気圧を含むがこれに限定されない物理的特性を持つ。毛細管材料はエアロゾル形成基体をサセプタ素子に運ぶように構成されうる。毛細管材料はサセプタ素子内の隙間内に広がりうる。
サセプタ素子は、カートリッジハウジングが装置ハウジングと係合した時に、インダクタコイルに隣接して配置されるように構成されたカートリッジハウジングの壁上に提供しうる。使用時に、サセプタ素子で誘起される電圧を最大化するために、サセプタ素子をインダクタコイルに近くに配置させることが有利である。
第二の態様では、エアロゾル発生装置と、第一の態様によるカートリッジとを備える電気加熱式エアロゾル発生システムが提供され、この装置は、
装置ハウジングと、
装置ハウジング内に配置されたインダクタコイルと、
インダクタコイルに接続され、かつ高周波振動電流をインダクタコイルに提供するように構成された電源であって、使用時にインダクタコイルによって発生した磁場がカートリッジ内のサセプタ材料内に熱を発生させる電源と、を備える。
カートリッジハウジングが装置ハウジングと係合した時、気流通路をインダクタコイルとサセプタ素子の間に提供しうる。気化したエアロゾル形成基体は気流通路内の空気の流れに混入させることができ、その後、冷めてエアロゾルを形成する。
装置ハウジングがカートリッジハウジングと係合した時、装置ハウジングは、カートリッジの少なくとも一部分を受けるためのくぼみを画定してもよく、インダクタコイルは、くぼみの中に、その周りに、またはそれに隣接して内部に配置される。カートリッジがくぼみの中に受けられた時、インダクタコイルはカートリッジの外側に配置されうる。カートリッジがくぼみの中に受けられた時、インダクタコイルはカートリッジを囲みうる。インダクタコイルは、くぼみの内部表面と一致する形状としうる。
別の方法として、インダクタコイルはカートリッジがくぼみ内に受けられる時にくぼみ内にあるようにしてもよい。一部の実施形態で、インダクタコイルはカートリッジハウジングが装置ハウジングに係合した時にカートリッジの内部通路内にある。
装置ハウジングは本体およびマウスピース部分を備えうる。くぼみは本体内とすることができ、またマウスピース部分は出口を持つことができ、システムによって生成されたエアロゾルはその出口を通してユーザーの口へと引き出される。インダクタコイルはマウスピース部分内または本体内としうる。
別の方法として、マウスピース部分はカートリッジの部品として提供されてもよい。マウスピース部分という用語は本明細書で使用される時、エアロゾル発生システムにより生成されたエアロゾルを直接吸い込むために、ユーザーの口に入れられる装置またはカートリッジの一部分を意味する。エアロゾルはマウスピースを通してユーザーの口に運ばれる。
装置は単一のインダクタコイルまたは複数のインダクタコイルを備えうる。インダクタコイル(単一または複数)は、らせんコイルまたはフラットスパイラルコイルとしうる。インダクタコイルはフェライトコアの周りに巻かれうる。「フラットスパイラルコイル」は本明細書で使用される時、一般的に平面のコイルで、コイルの巻線の軸がコイルのある表面に対して垂直であるコイルを意味する。ただし、「フラットスパイラルコイル」という用語は本明細書で使用される時、平面であるコイルのほか、曲面と一致するような形状のフラットスパイラルコイルも網羅する。フラットスパイラルコイルの使用により、堅牢でかつ製造が安価な単純なデザインを持つコンパクトな装置デザインが許容される。コイルはコイルへの付着物および潜在的な腐食を防止できるように、装置ハウジング内に保持でき、また生成されたエアロゾルに晒される必要がない。また、フラットスパイラルコイルの使用により、装置とカートリッジの間の単純な境界面が許容され、単純かつ安価なカートリッジ設計ができるようになる。フラットスパイラルインダクタはコイルの平面内で望ましい任意の形状を持つことができる。例えば、フラットスパイラルコイルは円形形状を持つことも、一般的に長楕円形の形状を持つこともできる。
インダクタコイルはサセプタ素子の形状と一致する形状を持ちうる。コイルの直径は5mm~10mmとしうる。
システムはさらに、インダクタコイルおよび電源に接続された電気回路を備えうる。電気回路はマイクロプロセッサを備えうるが、これはプログラマブルマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、または特定用途向けICチップ(ASIC)または制御能力を持つその他の電子回路としうる。電気回路はさらなる電子構成要素を備えうる。電気回路はコイルへの電流供給を調節するよう構成しうる。電流はシステムの起動後、インダクタコイルに連続的に供給することも、毎回の吸入ごとなど断続的に供給することもできる。電気回路は有利なことにDC/ACインバータを備えることができ、これはクラスDまたはクラスEの電力増幅器を備えうる。
システムはハウジングの本体内に電源(一般にリチウムイオンリン酸型電池などの電源)を備えることが有利である。別の方法として、電源はコンデンサーなど別の形態の電荷蓄積装置としうる。電源は再充電を要するものとすることができ、1回以上の喫煙体験のために十分なエネルギーの蓄積が許容される容量を持ちうる。例えば、電源は従来型の紙巻たばこ1本を喫煙するのにかかる一般的な時間に対応する約6分の時間、または6分の倍数の時間にわたるエアロゾルの連続的な生成を許容するのに十分な容量を持ちうる。別の例で、電源は所定回数の喫煙、またはインダクタコイルの不連続的な起動を許容する十分な容量を持ちうる。
システムは電気的に作動する喫煙システムとしうる。システムは携帯型のエアロゾル発生システムでもよい。エアロゾル発生システムは従来型の葉巻たばこや紙巻たばこと匹敵するサイズを持ちうる。喫煙システムの全長は、およそ30mm~およそ150mmとしうる。喫煙システムの外径は、およそ5mm~およそ30mmとしうる。
一つの態様に関連して説明した特徴は本開示の他の態様に適用されうる。特に、本開示の第一の態様に関連して説明した有利なまたは随意的な特徴は本発明の第二の態様に適用されうる。
ここで本開示によるシステムの実施形態を、以下の添付図面を参照しながら、例証としてのみではあるが詳細に説明する。
図1はフラットスパイラルインダクタコイルを使用したエアロゾル発生システムの第一の実施形態の概略図である。 図2は図1のカートリッジを示す。 図3は図1のインダクタコイルを示す。 図4は第二の実施形態の概略図である。 図5は第三の実施形態の概略図である。 図6は図5のカートリッジの端面図である。 図7は図5のインダクタコイルおよびコアを示す。 図8Aはインダクタコイル用の高周波信号を生成するための駆動回路の第一の例である。 図8Bはインダクタコイル用の高周波信号を生成するための駆動回路の第二の例である。
図に示す実施形態はすべて誘導加熱に依存する。誘導加熱は時間的に変化する磁場内に加熱される導電性の物品を配置することで機能する。渦電流は導電性の物品内で誘起される。導電性の物品が電気的に孤立されている場合、渦電流は導電性の物品のジュール加熱により分散される。エアロゾル形成基体を加熱することにより動作するエアロゾル発生システムで、エアロゾル形成基体は一般に、その方法で誘導加熱されるのに十分な導電性をエアロゾル形成基体自体が備えているとはいえない。そのため、図に示す実施形態で、サセプタ素子は加熱される導電性の物品として使用されてから、エアロゾル形成基体がサセプタ素子によって熱伝導、熱対流および/または熱放射により加熱される。強磁性のサセプタ素子が使用される場合、熱は磁区がサセプタ素子内で切り換わる時にヒステリシス損失によっても発生しうる。
説明した実施形態はそれぞれ、時間的に変化する磁場を生成するためにインダクタコイルを使用する。インダクタコイルは著しいジュール加熱を受けないように設計されている。対照的に、サセプタ素子はサセプタの著しいジュール加熱があるように設計されている。
図1は本発明の第一の実施形態によるエアロゾル発生システムの概略図である。システムは装置100およびカートリッジ200を備える。装置はリチウムイオンリン酸型電池102および制御電子回路104を含むメインハウジング101を備える。メインハウジング101はまた、その中にカートリッジ200を受けるくぼみ112を画定する。装置はまた、出口124を含むマウスピース部分120も含む。マウスピース部分は、この例ではヒンジによる接続でメインハウジング101に接続されているが、スナップ式装着またはねじ式取付など、任意の種類の接続を使用しうる。空気吸込み口122は図1に示す通り、マウスピース部分が閉位置内にある時にマウスピース部分120と本体101との間に画定される。
装置ハウジング内部では、くぼみ112の側壁にフラットスパイラルインダクタコイル110がある。コイル110は銅板からスパイラルコイルをスタンピングまたは切断することにより形成される。コイル110のうちの一つは図3で明瞭に図示されている。装置ハウジングが概して円形断面を持つ場合、コイル110は装置ハウジングの湾曲した形状と一致する形状とすることができる。コイル110はくぼみのいずれかの側に配置され、くぼみ内部に広がる磁場を発生する。
カートリッジ200は、毛細管材料を保持し、液体エアロゾル形成基体で充填されたカートリッジハウジング204を備える。図1のカートリッジ200は、図2で明瞭に図示されているように中空円筒形状を持つ。カートリッジハウジング204は、ほとんどの液体に対して不浸透性である。カートリッジ200の内部表面212、すなわち、内部通路216を囲む表面は流体透過性のサセプタ素子210、この例ではフェライトメッシュを備える。フェライトメッシュはカートリッジの内部表面全体を、または図1に示す通りカートリッジの内部表面の一部分のみを裏打ちしうる。エアロゾル形成基体はメッシュの隙間内にメニスカスを形成できる。サセプタ用の別の選択肢は、オープンメッシュ構造を持つグラファイト織物である。
カートリッジ200が装置と係合し、くぼみ112内に受けられた時、サセプタ素子210はフラットスパイラルコイル110によって生成した磁場の中に位置する。カートリッジ200は、装置内に不適切に挿入できないことを確保するためにキー付きの特徴を含みうる。
使用時に、ユーザーはマウスピース部分120で吸入して、空気を空気吸込み口164に通してカートリッジの中央通路に通し、サセプタ素子262を通過させマウスピース部分120に引き出し、出口124からユーザーの口に出す。吸入が検出されると、制御電子回路は高周波振動電流をコイル110に提供する。これが振動する磁場を発生させる。振動する磁場はサセプタ素子を通過し、サセプタ素子内に渦電流を誘起する。サセプタ素子は、ジュール加熱の結果として、またヒステリシス損失の結果としてサセプタ素子内で加熱され、そのサセプタ素子に近いエアロゾル形成基体を気化するのに十分な温度に達する。気化されたエアロゾル形成基体は空気吸込み口から空気出口への空気の流れに混入され、内部通路216を通過し、ユーザーの口に入る前に冷めてマウスピース部分の内部でエアロゾルを形成する。制御電子回路は、吸入が検出されると、振動する電流をコイルに所定の持続期間(この例では5秒間)にわたり供給し、その後、新しい吸入が検出されるまで電流がオフになる。
カートリッジが単純でかつ堅牢なデザインを持ち、市場で入手可能なカートマイザーと比較して安価に製造できることが分かる。カートリッジによって画定された中空スペース内で蒸気が冷めるので、中空カートリッジの使用はシステムに対して短い全長を許容する。
図4は第二の実施形態を図示したものである。図4ではシステムの前部端のみが、吸入検出メカニズムを含めて図1に示すものと同一の電池および制御電子回路を使用できるものとして表示されている。図4に示すカートリッジ200は図1に示すものと同一である。ただし、図4の装置はカートリッジの中央通路216内に広がってサセプタ素子210の近くに振動する磁場を発生させる保持用ブレード136上のフラットスパイラルインダクタコイル132を含むという、異なる構成を持つ。図4の実施形態の動作は図1のそれと同一である。
図5は第三の実施形態を図示したものである。図5ではシステムの前部端のみが、吸入検出メカニズムを含めて図1に示すものと同一の電池および制御電子回路を使用できるものとして表示されている。
図5の装置は類似である図1の装置と類似しており、その中で、装置のハウジング150は、カートリッジ250をその中に受けるくぼみを画定する。装置はまた、出口124を含むマウスピース部分120も含む。図1に示すように、マウスピース部分はヒンジによる接続によってメインハウジング101に接続される。空気吸込み口154は本体150内に画定される。くぼみの基部に、C字型のフェライトコア153の周りに巻かれたヘリカルコイル152がある。C字型コアは、コイル152によって生成された磁場がくぼみの中に広がるように配向される。図7は、点線で示した磁場パターンを含めて、コアおよびコイルのアセンブリを単独で示す。
図5のカートリッジは、図6に端面図で示される。カートリッジハウジング250は円筒形状を持つが、図1および図2と同様に、これを通過する中央通路256を持つ。エアロゾル形成基体は中央通路を囲む環状スペース内に保持され、前のものと同様に、ハウジング250の中の毛細管素子内に保持されうる。毛細管芯252がカートリッジの一方の端において中央通路256にわたって提供される。毛細管芯252は、フェライト繊維で形成され、エアロゾル形成基体のための芯とコイル152によって誘導加熱されるサセプタとしての両方の役目を果たす。
使用時には、エアロゾル形成基体はフェライトの芯252の中へと引き出される。吸入が検出された時に、コイル152が起動され、振動磁場が発生する。芯を横切って変化する磁束は芯の中の渦電流およびヒステリシス損失を誘起し、芯を加熱し、芯の中のエアロゾル形成基体を気化する。気化したエアロゾル形成基体は、マウスピース部分のユーザーの吸入によって空気吸込み口154から出口124へとシステムを通して引き出される空気中に混入される。空気はエアロゾル形成チャンバの役目を果たす内部通路256を通して流れ、出口124へと移動しながら空気と蒸気を冷却する。
説明したすべての実施形態は本質的に同一の電子回路104により駆動されうる。図8AはクラスE電力増幅器を使用してインダクタコイルに高周波振動電流を提供するために使用される回路の第一の例を図示したものである。図8Aから分かる通り、回路には、電界効果トランジスタ(FET)1110(例えば、金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET))、切換信号(ゲート・ソース間電圧)をFET 1110に供給するための矢印1120で示したトランジスタスイッチ供給回路、および分路コンデンサーC1、およびコンデンサーC2とインダクタL2の直列接続を含むLC負荷ネットワーク1130を備えた、トランジスタスイッチ1100を含む、クラスE電力増幅器が含まれる。電池101を備えたDC電源はチョークL1を含み、DC供給電圧を供給する。図16Aには合計オーム負荷1140を表すオーム抵抗Rも示されており、これは記号L2の付いたインダクタコイルのオーム抵抗RCoilと、サセプタ素子のオーム抵抗RLoadの和である。
構成要素の数が非常に少ないため、電源回路の体積は極端に小さく保つことができる。この極端に小さい体積の電源回路はLC負荷ネットワーク1130のインダクタL2がサセプタ素子との誘導結合のためのインダクタとして直接的に使用されているために可能であり、またこの体積が小さいことから、誘導加熱装置の全体寸法が小さく保たれうる。
クラスE電力増幅器の概略的な動作原理は公知であり、既に言及した記事「Class-E RF Power Amplifiers(クラスE RF電力増幅器)」(Nathan O.Sokal、American Radio Relay League(ARRL)(米国コネチカット州ニューイントン)の隔月誌QEX、2001年1月/2月号、9~20ページに公表)に詳細に説明されており、いくつかの概略的原理を以下に説明する。
トランジスタスイッチ供給回路1120は、長方形のプロフィールを持つ切換電圧(FETのゲート・ソース間電圧)をFET 1110に対して供給すると仮定する。FET 1321が導通している限り(「オン」状態)、基本的に短絡(低抵抗)を構成し、電流全体がチョークL1およびFET 1110を通過して流れる。FET 1110が非導通の時(「オフ」状態)、FET 1110は基本的に開回路(高抵抗)を表すため、電流全体がLC負荷ネットワークに流れ込む。これら2つの状態間でのトランジスタの切換は、供給されるDC電圧およびDC電流をAC電圧およびAC電流に転換させる。
サセプタ素子を効率的に加熱するために、供給されたDC電力のできるだけ多くがAC電力の形態でインダクタL2に転送され、その後でインダクタL2に誘導結合されたサセプタ素子に転送される。上記でさらに詳しく説明した通り、サセプタ素子(渦電流損失、ヒステリシス損失)内で分散される電力がサセプタ素子内で熱を発生する。言い換えれば、FET 1110での電力損失が最小化され、サセプタ素子での電力損失が最大化されなければならない。
AC電圧/電流の一つの期間中のFET 1110での電力損失は、交流電圧/電流のその期間中の各時点でのトランジスタ電圧と電流の積をその期間全体について積分し、その期間全体について平均化したものである。その期間の一部ではFET 1110は高い電圧を持続しなければならず、またその期間の一部では高い電流を伝導しなければならないため、高い電圧と高い電流が同時に発生することは避けなければならない。これはFET 1110での著しい電力損失につながるためである。FET 1110の「オン」状態では、トランジスタ電圧はほぼゼロであり、高い電流がFETを通過して流れる。FET 1110の「オフ」状態では、トランジスタ電圧は高いが、FET 1110を通過する電流はほぼゼロである。
また、不可避的な切換の移行は期間のいくらかの部分全体にわたる。それでもなお、FET 1110での高い電力損失を表す高い電圧・電流の積は、以下の追加的な手段によって回避できる。第一に、トランジスタを通過する電流がゼロに低下するまで、トランジスタ電圧の上昇を遅延する。第二に、トランジスタを通過する電流が増大し始める前に、トランジスタ電圧がゼロに戻る。これは分路コンデンサーC1およびコンデンサーC2とインダクタL2の直列接続を含む負荷ネットワーク1130によって達成されるが、この負荷ネットワークはFET 1110と負荷1140の間のネットワークである。第三に、ターンオン時のトランジスタ電圧は事実上ゼロである(バイポーラジャンクショントランジスタ「BJT」については、飽和オフセット電圧Vo)。ターンオントランジスタは充電された分流コンデンサーC1を放電せず、そのため分流コンデンサーの蓄積エネルギーの分散が回避される。第四に、ターンオン時のトランジスタ電圧の勾配はゼロである。次に、負荷ネットワークによってターンオントランジスタに注入される電流は制御された適度なレートでゼロから滑らかに増大し、その結果として電力損失が低くなり、その一方、トランジスタのコンダクタンスはターンオン移行時にゼロから高まる。その結果、トランジスタの電圧および電流が同時に高くなることは決してない。電圧および電流の切換の移行は相互に時間がずらされている。L1、C1およびC2の値はサセプタ素子内での電力の効率的な分散が最大となるように選択できる。
本開示によるほとんどのシステムでクラスE電力増幅器が好ましいが、その他の回路構造を使用することも可能である。図8BはクラスD電力増幅器を使用してインダクタコイルに高周波振動電流を提供するために使用される回路の第二の例を図示したものである。図8Bの回路は2つのトランジスタ1210、1212に接続された電池101を備える。2つのトランジスタ1210、1212のオン・オフを切り換えるための2つの切換要素1220、1222が提供されている。スイッチは、2つのトランジスタのうちもう一方がオンになっている時に、2つのトランジスタ1210、1212のうちの一方が確実にオフになるような方法で高周波で制御される。インダクタコイルはここでもL2で表示され、コイルとサセプタ素子の合計オーム抵抗はRで表示され、C1およびC2の値はサセプタ素子内での電力の効率的な分散が最大となるように選択できる。
サセプタ素子はサセプタ素子が加熱されるべき望ましい温度に近いキュリー温度を持つ材料または材料の組み合わせで製造できる。サセプタ素子の温度がこのキュリー温度を超えると、材料は強磁性から常磁性に変化する。従って、常磁性を持つ材料のヒステリシス損失は強磁性を持つ材料のそれよりもずっと低いため、サセプタ素子内のエネルギー分散は著しく低減される。サセプタ素子内でのこの電力損失の低減は検出可能であり、またそのため、例えば、DC/ACインバータによるAC電力の発生は、サセプタ素子がキュリー温度を再び下回るまで冷却され、再び強磁性となるまで中断されうる。その後で、DC/ACインバータによるAC電力の発生が再開されうる。
当該技術分野において通常の技量を持つ者であれば、本開示によるサセプタ素子を組み込んだその他のカートリッジ設計を思い付くことができる。例えば、カートリッジはマウスピース部分を含んでもよく、望ましい任意の形状を持つものでよい。その上、本開示によるコイルおよびサセプタの配列は、既に説明したその他のタイプのシステムで使用することができ、これには加湿器、エアフレッシュナー、およびその他のエアロゾル発生システムなどがある。
上述の例示的な実施形態は例証するが限定はしない。上記で考察した例示的な実施形態に照らすことにより、上記の例示的な実施形態と一貫したその他の実施形態は今や当業者には明らかとなろう。

Claims (11)

  1. 電気加熱式エアロゾル発生システムで使用するためのカートリッジであって、前記電気加熱式エアロゾル発生システムはエアロゾル発生装置を備え、前記カートリッジは前記装置で使用されるように構成され、前記装置は、装置ハウジングと、前記装置ハウジング内に配置されたインダクタコイルと、前記インダクタコイルに接続され、かつ高周波振動電流を前記インダクタコイルに提供するよう構成された電源と、を備え、前記カートリッジはエアロゾル形成基体を含むカートリッジハウジングを備え、前記カートリッジハウジングが、空気が中を通って流れることができる内部通路を囲む内部表面を備え、前記カートリッジは更に、前記エアロゾル形成基体を加熱するように配置されたサセプタ素子を備え、前記サセプタ素子は、前記エアロゾル形成基体を前記内部通路に運ぶように構成された毛細管芯を備え、前記毛細管芯が前記内部通路全体に広がる、カートリッジ。
  2. 前記毛細管芯が、前記内部通路を通る気流の方向に対して垂直な方向において前記内部通路全体に広がる、請求項1に記載のカートリッジ。
  3. 前記毛細管芯が、前記内部通路を囲む前記内部表面の2つの対向する側面間に広がる、請求項1または2に記載のカートリッジ。
  4. 前記毛細管芯がフェライト材料を含む、請求項1~3のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  5. 前記毛細管芯がフェライト繊維を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  6. 前記サセプタ素子がメッシュ、フラットスパイラルコイル、内側フォイル、繊維、布、またはロッドを含む、請求項1~のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  7. 前記サセプタ素子が流体透過性である、請求項1~のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  8. エアロゾル発生装置と、請求項1~のいずれか1項に記載のカートリッジと、を備える電気加熱式エアロゾル発生システムであって、前記装置が、
    装置ハウジングと、
    前記装置ハウジング内に配置されたインダクタコイルと、
    前記インダクタコイルに接続され、かつ高周波振動電流を前記インダクタコイルに提供するように構成された電源であって、使用時に前記インダクタコイルによって発生した磁場が前記カートリッジ内の前記サセプタ素子内に熱を発生させる電源と、を備える、電気加熱式エアロゾル発生システム。
  9. 前記装置ハウジングが、前記カートリッジの少なくとも一部分を受けるためのくぼみを画定し、かつ前記インダクタコイルが前記くぼみの中、その周り、またはそれに隣接して配置される、請求項に記載の電気加熱式エアロゾル発生システム。
  10. 前記カートリッジが前記くぼみの中に受けられる時、前記インダクタコイルが前記カートリッジの外側に配置される、請求項に記載の電気加熱式エアロゾル発生システム。
  11. 前記システムが携帯型喫煙システムである、請求項10のいずれか1項に記載の電気加熱式エアロゾル発生システム。
JP2022108826A 2014-05-21 2022-07-06 内部気流通路を有するカートリッジを備えるエアロゾル発生システム Active JP7362845B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14169244 2014-05-21
EP14169244.2 2014-05-21
JP2021009333A JP7102559B2 (ja) 2014-05-21 2021-01-25 内部気流通路を有するカートリッジを備えるエアロゾル発生システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021009333A Division JP7102559B2 (ja) 2014-05-21 2021-01-25 内部気流通路を有するカートリッジを備えるエアロゾル発生システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022130708A JP2022130708A (ja) 2022-09-06
JP7362845B2 true JP7362845B2 (ja) 2023-10-17

Family

ID=50732963

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016568416A Active JP6535350B2 (ja) 2014-05-21 2015-05-14 内部気流通路を有するカートリッジを備えるエアロゾル発生システム
JP2019102194A Active JP6830126B2 (ja) 2014-05-21 2019-05-31 内部気流通路を有するカートリッジを備えるエアロゾル発生システム
JP2021009333A Active JP7102559B2 (ja) 2014-05-21 2021-01-25 内部気流通路を有するカートリッジを備えるエアロゾル発生システム
JP2022108826A Active JP7362845B2 (ja) 2014-05-21 2022-07-06 内部気流通路を有するカートリッジを備えるエアロゾル発生システム

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016568416A Active JP6535350B2 (ja) 2014-05-21 2015-05-14 内部気流通路を有するカートリッジを備えるエアロゾル発生システム
JP2019102194A Active JP6830126B2 (ja) 2014-05-21 2019-05-31 内部気流通路を有するカートリッジを備えるエアロゾル発生システム
JP2021009333A Active JP7102559B2 (ja) 2014-05-21 2021-01-25 内部気流通路を有するカートリッジを備えるエアロゾル発生システム

Country Status (28)

Country Link
US (2) US11160309B2 (ja)
EP (3) EP3145344B2 (ja)
JP (4) JP6535350B2 (ja)
KR (2) KR20230003664A (ja)
CN (2) CN106455715B (ja)
AR (1) AR100584A1 (ja)
AU (1) AU2015263327B2 (ja)
BR (1) BR112016024628B1 (ja)
CA (1) CA2939874A1 (ja)
DK (1) DK3145344T3 (ja)
ES (1) ES2727775T3 (ja)
HU (1) HUE043618T2 (ja)
IL (1) IL247118B (ja)
LT (1) LT3145344T (ja)
MX (1) MX2016015063A (ja)
MY (1) MY191440A (ja)
PH (1) PH12016501551B1 (ja)
PL (1) PL3145344T5 (ja)
PT (1) PT3145344T (ja)
RS (1) RS58797B1 (ja)
RU (1) RU2680426C2 (ja)
SG (1) SG11201607002YA (ja)
SI (1) SI3145344T1 (ja)
TR (1) TR201907086T4 (ja)
TW (1) TWI669072B (ja)
UA (1) UA121212C2 (ja)
WO (1) WO2015177044A1 (ja)
ZA (1) ZA201605521B (ja)

Families Citing this family (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10244793B2 (en) 2005-07-19 2019-04-02 Juul Labs, Inc. Devices for vaporization of a substance
KR102309513B1 (ko) 2011-09-06 2021-10-05 니코벤처스 트레이딩 리미티드 가열식 흡연가능 재료
GB2504731B (en) * 2012-08-08 2015-03-25 Reckitt & Colman Overseas Device for evaporating a volatile fluid
GB201217067D0 (en) 2012-09-25 2012-11-07 British American Tobacco Co Heating smokable material
US10279934B2 (en) 2013-03-15 2019-05-07 Juul Labs, Inc. Fillable vaporizer cartridge and method of filling
US10980273B2 (en) 2013-11-12 2021-04-20 VMR Products, LLC Vaporizer, charger and methods of use
US10058129B2 (en) 2013-12-23 2018-08-28 Juul Labs, Inc. Vaporization device systems and methods
USD825102S1 (en) 2016-07-28 2018-08-07 Juul Labs, Inc. Vaporizer device with cartridge
US10076139B2 (en) 2013-12-23 2018-09-18 Juul Labs, Inc. Vaporizer apparatus
US10159282B2 (en) 2013-12-23 2018-12-25 Juul Labs, Inc. Cartridge for use with a vaporizer device
US20160366947A1 (en) 2013-12-23 2016-12-22 James Monsees Vaporizer apparatus
JP6653432B2 (ja) 2013-12-23 2020-02-26 ジュール・ラブズ・インコーポレイテッドJuul Labs, Inc. 気化装置のシステムおよび方法
USD842536S1 (en) 2016-07-28 2019-03-05 Juul Labs, Inc. Vaporizer cartridge
SG11201606434YA (en) * 2014-04-30 2016-09-29 Philip Morris Products Sa A container having a heater for an aerosol-generating device, and aerosol-generating device
TWI669072B (zh) 2014-05-21 2019-08-21 瑞士商菲利浦莫里斯製品股份有限公司 電熱式霧劑產生系統及用於此系統中之匣筒
TWI660685B (zh) * 2014-05-21 2019-06-01 瑞士商菲利浦莫里斯製品股份有限公司 電熱式氣溶膠產生系統及用於此系統中之匣筒
GB2527597B (en) 2014-06-27 2016-11-23 Relco Induction Dev Ltd Electronic Vapour Inhalers
GB2546934B (en) 2014-11-11 2018-04-11 Jt Int Sa Electronic vapour inhalers
MX2017007042A (es) 2014-12-05 2018-06-15 Juul Labs Inc Control de dosis calibrada.
GB201511358D0 (en) * 2015-06-29 2015-08-12 Nicoventures Holdings Ltd Electronic aerosol provision systems
GB201511359D0 (en) * 2015-06-29 2015-08-12 Nicoventures Holdings Ltd Electronic vapour provision system
GB201511349D0 (en) 2015-06-29 2015-08-12 Nicoventures Holdings Ltd Electronic aerosol provision systems
US20170055574A1 (en) 2015-08-31 2017-03-02 British American Tobacco (Investments) Limited Cartridge for use with apparatus for heating smokable material
US20170055575A1 (en) 2015-08-31 2017-03-02 British American Tobacco (Investments) Limited Material for use with apparatus for heating smokable material
US20170055584A1 (en) 2015-08-31 2017-03-02 British American Tobacco (Investments) Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
US11924930B2 (en) 2015-08-31 2024-03-05 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
US10582726B2 (en) 2015-10-21 2020-03-10 Rai Strategic Holdings, Inc. Induction charging for an aerosol delivery device
US20170119046A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Apparatus for Heating Smokable Material
US20170119051A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Article for Use with Apparatus for Heating Smokable Material
US20170119050A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Article for Use with Apparatus for Heating Smokable Material
US10820630B2 (en) 2015-11-06 2020-11-03 Rai Strategic Holdings, Inc. Aerosol delivery device including a wirelessly-heated atomizer and related method
US9936738B2 (en) * 2015-11-17 2018-04-10 Lunatech, Llc Methods and systems for smooth vapor delivery
US10104912B2 (en) 2016-01-20 2018-10-23 Rai Strategic Holdings, Inc. Control for an induction-based aerosol delivery device
CO2018009342A2 (es) 2016-02-11 2018-09-20 Juul Labs Inc Cartuchos de fijación segura para dispositivos vaporizadores
SG11201806793TA (en) 2016-02-11 2018-09-27 Juul Labs Inc Fillable vaporizer cartridge and method of filling
US10405582B2 (en) 2016-03-10 2019-09-10 Pax Labs, Inc. Vaporization device with lip sensing
US11038360B2 (en) * 2016-05-18 2021-06-15 Gsw Creative Corporation Vaporization device, method of using the device, a charging case, a kit, and a vibration assembly
JP6909814B2 (ja) * 2016-05-31 2021-07-28 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 一体式ヒーター組立品を備えるエアロゾル発生装置
US10952471B2 (en) 2016-05-31 2021-03-23 Altria Client Services Llc Aerosol-generating device with integral heater assembly
US10342262B2 (en) 2016-05-31 2019-07-09 Altria Client Services Llc Cartridge for an aerosol-generating system
USD849996S1 (en) 2016-06-16 2019-05-28 Pax Labs, Inc. Vaporizer cartridge
USD851830S1 (en) 2016-06-23 2019-06-18 Pax Labs, Inc. Combined vaporizer tamp and pick tool
USD836541S1 (en) 2016-06-23 2018-12-25 Pax Labs, Inc. Charging device
US11612185B2 (en) * 2016-06-29 2023-03-28 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
KR102379709B1 (ko) 2016-06-29 2022-03-25 니코벤처스 트레이딩 리미티드 흡연가능 물질을 가열하기 위한 장치
CN106418703A (zh) * 2016-09-06 2017-02-22 深圳市合元科技有限公司 电子烟及其雾化器
GB201616430D0 (en) 2016-09-28 2016-11-09 Nicoventures Holdings Limited Liquid storage tank for a vapour provision system
US10524508B2 (en) 2016-11-15 2020-01-07 Rai Strategic Holdings, Inc. Induction-based aerosol delivery device
KR20180070453A (ko) * 2016-12-16 2018-06-26 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
CA3175959C (en) 2016-12-16 2024-05-14 Kt&G Corporation Aerosol generation method and apparatus
TWI795382B (zh) * 2016-12-29 2023-03-11 瑞士商菲利浦莫里斯製品股份有限公司 匣體總成、氣溶膠傳遞系統及產生氣溶膠之方法
GB201705259D0 (en) 2017-03-31 2017-05-17 British American Tobacco Investments Ltd Induction coil arrangement
WO2018184787A1 (en) 2017-04-05 2018-10-11 Philip Morris Products S.A. Susceptor for use with an inductively heated aerosol-generating device or system
US11576424B2 (en) 2017-04-05 2023-02-14 Altria Client Services Llc Susceptor for use with an inductively heated aerosol-generating device or system
US11252999B2 (en) 2017-04-11 2022-02-22 Kt&G Corporation Aerosol generating device
KR20180114825A (ko) 2017-04-11 2018-10-19 주식회사 케이티앤지 전자 담배 제어 방법 및 장치
JP7082140B2 (ja) 2017-04-11 2022-06-07 ケーティー アンド ジー コーポレイション パフ認識を介した適応的なフィードバックを提供するエアロゾル生成デバイス及びその方法
US11622582B2 (en) 2017-04-11 2023-04-11 Kt&G Corporation Aerosol generating device and method for providing adaptive feedback through puff recognition
JP6854361B2 (ja) 2017-04-11 2021-04-07 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 喫煙部材クリーニングデバイス及び喫煙部材システム
CN114766739A (zh) 2017-04-11 2022-07-22 韩国烟草人参公社 提供基于抽吸识别的适应性反馈的气溶胶生成设备及方法
US11771138B2 (en) 2017-04-11 2023-10-03 Kt&G Corporation Aerosol generating device and method for providing smoking restriction function in aerosol generating device
GB2561867B (en) 2017-04-25 2021-04-07 Nerudia Ltd Aerosol delivery system
KR102035313B1 (ko) 2017-05-26 2019-10-22 주식회사 케이티앤지 히터 조립체 및 이를 구비한 에어로졸 생성 장치
US10524510B2 (en) * 2017-07-07 2020-01-07 Funai Electric Co., Ltd. Heater for a vaporization device
US10757759B2 (en) 2017-07-07 2020-08-25 Funai Electric Co. Ltd Heater for a vaporization device
WO2019030363A1 (en) 2017-08-09 2019-02-14 Philip Morris Products S.A. AEROSOL GENERATION DEVICE WITH FLAT INDUCTION COIL
CN110891443A (zh) 2017-08-09 2020-03-17 菲利普莫里斯生产公司 具有多个感受器的气溶胶生成系统
US11277886B2 (en) 2017-08-09 2022-03-15 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating device with modular induction heater
KR102500901B1 (ko) 2017-08-09 2023-02-17 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 제거 가능한 서셉터를 갖는 에어로졸 발생 장치
CN116172276A (zh) 2017-08-09 2023-05-30 韩国烟草人参公社 气溶胶生成装置及气溶胶生成装置控制方法
US11375753B2 (en) 2017-08-09 2022-07-05 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating device having an inductor coil with reduced separation
UA127714C2 (uk) * 2017-08-09 2023-12-13 Філіп Морріс Продактс С.А. Система, що генерує аерозоль, з декількома індукційними котушками
WO2019030000A1 (en) 2017-08-09 2019-02-14 Philip Morris Products S.A. AEROSOL GENERATING DEVICE HAVING A SUSCEPTOR LAYER
MY194126A (en) * 2017-08-09 2022-11-14 Philip Morris Products Sa Aerosol-generating device with detachably insertable heating compartment
JP6940218B2 (ja) 2017-08-09 2021-09-22 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 電子タバコ制御方法及び装置
RU2769393C2 (ru) 2017-08-09 2022-03-31 Филип Моррис Продактс С.А. Система, генерирующая аэрозоль, с некруглой индукционной катушкой
EA039588B1 (ru) * 2017-09-06 2022-02-14 ДжейТи ИНТЕРНЕШНЛ СА Узел индукционного нагрева для устройства, генерирующего пар
EP3753423A1 (en) 2017-09-06 2020-12-23 KT&G Corporation Aerosol generation device
USD887632S1 (en) 2017-09-14 2020-06-16 Pax Labs, Inc. Vaporizer cartridge
CA3075657C (en) 2017-09-15 2023-10-10 British American Tobacco (Investments) Limited Apparatus for heating smokable material
CN111050582B (zh) * 2017-10-03 2023-11-24 菲利普莫里斯生产公司 用于带连接器的气溶胶生成装置的加热器
US11184954B2 (en) 2017-10-03 2021-11-23 Altria Client Services Llc Heater for aerosol-generating device with connectors
US10517332B2 (en) 2017-10-31 2019-12-31 Rai Strategic Holdings, Inc. Induction heated aerosol delivery device
GB201722183D0 (en) 2017-12-28 2018-02-14 British American Tobacco Investments Ltd Apparatus for heating aerosolisable material
KR20240040127A (ko) * 2017-12-28 2024-03-27 제이티 인터내셔널 소시에떼 아노님 증기 발생 장치를 위한 유도 가열 조립체
US10750787B2 (en) 2018-01-03 2020-08-25 Cqens Technologies Inc. Heat-not-burn device and method
EP3749123A4 (en) * 2018-02-08 2021-11-17 Loto Labs, Inc. CONTAINER FOR ELECTRONIC VAPORIZER DEVICE
KR102016460B1 (ko) 2018-02-23 2019-08-30 광운대학교 산학협력단 물-에탄올 용액의 나선형 수동 마이크로공진기 센서
US10945465B2 (en) * 2018-03-15 2021-03-16 Rai Strategic Holdings, Inc. Induction heated susceptor and aerosol delivery device
JP7372936B2 (ja) * 2018-04-24 2023-11-01 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム サセプタ素子および液体保持要素を備えるエアロゾル発生用の誘導加熱組立品
CN108308726B (zh) * 2018-05-08 2024-03-01 云南中烟工业有限责任公司 一种能均匀加热烟草颗粒的电磁加热烟具
TWI802697B (zh) * 2018-05-18 2023-05-21 瑞士商Jt國際公司 氣溶膠產生物件、氣溶膠產生裝置、氣溶膠產生系統及感應加熱一氣溶膠產生物件的方法
EA202092771A1 (ru) * 2018-05-21 2021-03-15 ДжейТи ИНТЕРНЭШНЛ СА Изделия, генерирующие аэрозоль, и способы их изготовления
KR20210018846A (ko) * 2018-05-21 2021-02-18 제이티 인터내셔널 소시에떼 아노님 에어로졸 발생 물품, 에어로졸 발생 물품을 제조하기 위한 방법, 및 에어로졸 발생 시스템
US11856677B2 (en) * 2018-05-25 2023-12-26 Philip Morris Products S.A. Susceptor assembly for aerosol generation comprising a susceptor tube
CN112312785A (zh) 2018-06-07 2021-02-02 尤尔实验室有限公司 用于蒸发器装置的料盒
US10694785B2 (en) * 2018-07-25 2020-06-30 Rodrigo Escorcio Santos Non-rebuildable vaporization tank
WO2020028591A1 (en) 2018-07-31 2020-02-06 Juul Labs, Inc. Cartridge-based heat not burn vaporizer
WO2020059049A1 (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 日本たばこ産業株式会社 香味生成装置、電源ユニット、香味生成装置を制御する方法、及びプログラム
WO2020097088A1 (en) 2018-11-05 2020-05-14 Juul Labs, Inc. Cartridges for vaporizer devices
DE102018130105A1 (de) * 2018-11-28 2020-05-28 Hauni Maschinenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Temperaturregelung eines Verdampfers für einen Inhalator, insbesondere ein elektronisches Zigarettenprodukt
KR102270185B1 (ko) * 2018-12-11 2021-06-28 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
US20220095681A1 (en) * 2019-01-07 2022-03-31 Fritz Schmitt Device and method for extracting and aspirating active substances, especially from the cannabis plant
RU2764904C1 (ru) * 2019-01-14 2022-01-24 Филип Моррис Продактс С.А. Система, генерирующая аэрозоль, нагреваемая излучением, картридж, элемент, генерирующий аэрозоль, и связанный с ними способ
US20220071289A1 (en) * 2019-03-21 2022-03-10 Nerudia Limited Aerosol Delivery System
EP3945893A4 (en) * 2019-04-04 2022-11-09 Nicoventures Trading Limited DEVICE FOR HEATING AEROSOLABLE MATERIAL AND METHOD OF PLACING A DEVICE
CN110074462A (zh) * 2019-05-08 2019-08-02 深圳麦克韦尔股份有限公司 电子雾化装置及其雾化器、电源和控制方法
KR102281296B1 (ko) * 2019-06-17 2021-07-23 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치 및 그의 동작 방법
EP4030946B1 (en) * 2019-09-19 2023-09-06 Philip Morris Products S.A. Induction heater enabling lateral airflow
KR102498992B1 (ko) * 2019-10-04 2023-02-15 주식회사 이노아이티 에어로졸 발생 기재를 저장하는 액상 저장부
EP4051025A4 (en) * 2019-10-29 2023-08-02 Fontem Holdings 1 B.V. VAPORIZATION DEVICE COMPRISING AN INDUCTION HEATER
CN110946334A (zh) * 2019-12-17 2020-04-03 东莞市麦斯莫科电子科技有限公司 电子烟
US11607511B2 (en) 2020-01-08 2023-03-21 Nicoventures Trading Limited Inductively-heated substrate tablet for aerosol delivery device
CN111166925A (zh) * 2020-03-06 2020-05-19 深圳国创名厨商用设备制造有限公司 一种磁电感应空气消毒设备
EP4149289A1 (en) * 2020-05-15 2023-03-22 Philip Morris Products S.A. Liquid-conveying susceptor assembly for conveying and inductively heating an aerosol-forming liquid
US20230354920A1 (en) * 2020-05-25 2023-11-09 Shenzhen First Union Technology Co., Ltd. Vapor generation device, susceptor, and preparation method
CN111657550A (zh) * 2020-07-15 2020-09-15 深圳市吉迩科技有限公司 一种高频加热电子烟的装置
EP4000433B1 (en) * 2020-09-28 2023-11-01 China Tobacco Yunnan Industrial Co., Ltd Smoke generating device for induction heating in folding air channel
KR102637144B1 (ko) * 2021-06-23 2024-02-16 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치 및 그의 동작 방법
WO2023011552A1 (zh) * 2021-08-03 2023-02-09 深圳市合元科技有限公司 气雾生成装置
WO2023021564A1 (ja) * 2021-08-16 2023-02-23 日本たばこ産業株式会社 香味スティック及び非燃焼型香味吸引システム
US20230056177A1 (en) * 2021-08-17 2023-02-23 Rai Strategic Holdings, Inc. Inductively heated aerosol delivery device consumable
WO2023066774A1 (en) * 2021-10-20 2023-04-27 Philip Morris Products S.A. Cartridge for inductively heated aerosol-generating device
WO2024033474A1 (en) * 2022-08-11 2024-02-15 Philip Morris Products S.A. Susceptor assembly
WO2024101812A1 (en) * 2022-11-08 2024-05-16 Kt & G Corporation Mobile communication terminal including aerosol generator and control method thereof
WO2024101815A1 (en) * 2022-11-08 2024-05-16 Kt & G Corporation Mobile communication terminal including aerosol generator and control method thereof
WO2024101811A1 (en) * 2022-11-08 2024-05-16 Kt & G Corporation Mobile communication terminal including aerosol generator and control method thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012517229A (ja) 2009-02-11 2012-08-02 力 韓 改善された噴霧式電子たばこ
JP2012529936A (ja) 2009-06-19 2012-11-29 ウェンボ リ 高周波誘導噴霧装置
WO2013083631A1 (en) 2011-12-08 2013-06-13 Philip Morris Products S.A. An aerosol generating device having an internal heater
WO2013083638A1 (en) 2011-12-08 2013-06-13 Philip Morris Products S.A. An aerosol generating device with air flow nozzles

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE460942B (sv) * 1985-08-22 1989-12-04 Tetra Pak Ab Uppvaermningsanordning foer foerpackningsbehaallare innehaallande vaetskeformigt fyllgods
US5144962A (en) * 1989-12-01 1992-09-08 Philip Morris Incorporated Flavor-delivery article
US5368199A (en) * 1990-08-06 1994-11-29 Loctite Corporation Microwaveable hot melt dispenser
US5388594A (en) * 1991-03-11 1995-02-14 Philip Morris Incorporated Electrical smoking system for delivering flavors and method for making same
US5505214A (en) 1991-03-11 1996-04-09 Philip Morris Incorporated Electrical smoking article and method for making same
US5613505A (en) * 1992-09-11 1997-03-25 Philip Morris Incorporated Inductive heating systems for smoking articles
US5649554A (en) * 1995-10-16 1997-07-22 Philip Morris Incorporated Electrical lighter with a rotatable tobacco supply
US5878752A (en) * 1996-11-25 1999-03-09 Philip Morris Incorporated Method and apparatus for using, cleaning, and maintaining electrical heat sources and lighters useful in smoking systems and other apparatuses
US7714258B2 (en) * 1997-04-04 2010-05-11 Robert Dalton Useful energy product
US6053176A (en) * 1999-02-23 2000-04-25 Philip Morris Incorporated Heater and method for efficiently generating an aerosol from an indexing substrate
US7766013B2 (en) 2001-06-05 2010-08-03 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Aerosol generating method and device
US6615840B1 (en) * 2002-02-15 2003-09-09 Philip Morris Incorporated Electrical smoking system and method
US6528771B1 (en) * 2002-03-08 2003-03-04 The Boeing Company System and method for controlling an induction heating process
NZ537010A (en) * 2002-05-30 2007-12-21 Nexicor Llc Induction seaming tapes, systems and methods
US7473873B2 (en) * 2004-05-18 2009-01-06 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Apparatus and methods for synthesis of large size batches of carbon nanostructures
EP2113178A1 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system having a liquid storage portion
AT507187B1 (de) 2008-10-23 2010-03-15 Helmut Dr Buchberger Inhalator
US8855786B2 (en) * 2009-03-09 2014-10-07 Nucurrent, Inc. System and method for wireless power transfer in implantable medical devices
CN101843368A (zh) 2010-04-02 2010-09-29 陈志平 电子雾化吸入器的吸嘴
RU2602053C2 (ru) * 2012-01-03 2016-11-10 Филип Моррис Продактс С.А. Генерирующее аэрозоль устройство и система с усовершенствованным потоком воздуха
US9326547B2 (en) 2012-01-31 2016-05-03 Altria Client Services Llc Electronic vaping article
CN203168030U (zh) 2012-06-05 2013-09-04 刘秋明 雾化装置及其电子烟
US10004259B2 (en) 2012-06-28 2018-06-26 Rai Strategic Holdings, Inc. Reservoir and heater system for controllable delivery of multiple aerosolizable materials in an electronic smoking article
GB2504730B (en) * 2012-08-08 2015-01-14 Reckitt & Colman Overseas Device for evaporating a volatile fluid
GB2504731B (en) * 2012-08-08 2015-03-25 Reckitt & Colman Overseas Device for evaporating a volatile fluid
DK2892370T3 (en) * 2012-09-10 2017-02-13 Ght Global Heating Tech Ag DEVICE FOR Vaporization of liquid for inhalation
GB201217067D0 (en) * 2012-09-25 2012-11-07 British American Tobacco Co Heating smokable material
CN103960781A (zh) * 2013-09-29 2014-08-06 深圳市麦克韦尔科技有限公司 电子烟
US20140123989A1 (en) * 2012-11-05 2014-05-08 The Safe Cig, Llc Device and method for vaporizing a fluid
CN102920028B (zh) 2012-11-15 2016-01-27 深圳市合元科技有限公司 电子烟用雾化器及电子烟
US10034988B2 (en) * 2012-11-28 2018-07-31 Fontem Holdings I B.V. Methods and devices for compound delivery
CN111729161A (zh) * 2012-11-28 2020-10-02 方特慕控股第一私人有限公司 用于化合物递送的方法和设备
CA2895318A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-26 Sis Resources Ltd. Flavor enhancement for e-cigarette
CN203137027U (zh) 2012-12-31 2013-08-21 王诒永 可循环电子雾化香烟
US9868249B2 (en) * 2013-07-15 2018-01-16 The Boeing Company Induction welding system
CN103689812A (zh) * 2013-12-30 2014-04-02 深圳市合元科技有限公司 烟雾生成装置以及包括该烟雾生成装置的电子烟
DE202014000343U1 (de) 2014-01-17 2014-02-24 Trevvapor Gbr (Vertretungsberechtigter Gesellschafter: Thorsten Schmitt, 54293 Trier) Dampfdrossel für ein lnhalationsgerät
JP6490106B2 (ja) * 2014-02-28 2019-03-27 アルトリア クライアント サービシーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 電子たばこデバイスおよびその部品
SI3142503T1 (sl) * 2014-05-12 2019-01-31 Loto Labs, Inc. Izboljšana uparjalna naprava
TWI669072B (zh) 2014-05-21 2019-08-21 瑞士商菲利浦莫里斯製品股份有限公司 電熱式霧劑產生系統及用於此系統中之匣筒

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012517229A (ja) 2009-02-11 2012-08-02 力 韓 改善された噴霧式電子たばこ
JP2012529936A (ja) 2009-06-19 2012-11-29 ウェンボ リ 高周波誘導噴霧装置
WO2013083631A1 (en) 2011-12-08 2013-06-13 Philip Morris Products S.A. An aerosol generating device having an internal heater
WO2013083638A1 (en) 2011-12-08 2013-06-13 Philip Morris Products S.A. An aerosol generating device with air flow nozzles

Also Published As

Publication number Publication date
MX2016015063A (es) 2017-03-27
MY191440A (en) 2022-06-27
PH12016501551A1 (en) 2016-09-14
TR201907086T4 (tr) 2019-06-21
AU2015263327B2 (en) 2019-04-04
US20170105452A1 (en) 2017-04-20
SI3145344T1 (sl) 2019-06-28
RU2019103570A (ru) 2019-03-04
BR112016024628B1 (pt) 2022-04-19
US11160309B2 (en) 2021-11-02
RU2016144270A3 (ja) 2018-08-28
KR20230003664A (ko) 2023-01-06
JP7102559B2 (ja) 2022-07-19
LT3145344T (lt) 2019-05-27
CN106455715A (zh) 2017-02-22
PL3145344T5 (pl) 2022-10-24
AR100584A1 (es) 2016-10-19
SG11201607002YA (en) 2016-12-29
JP6830126B2 (ja) 2021-02-17
US20220015431A1 (en) 2022-01-20
RU2680426C2 (ru) 2019-02-21
IL247118A0 (en) 2016-09-29
EP3145344B1 (en) 2019-04-24
JP2021065236A (ja) 2021-04-30
HUE043618T2 (hu) 2019-08-28
JP2019150059A (ja) 2019-09-12
RS58797B1 (sr) 2019-07-31
EP3520637B1 (en) 2023-07-05
CA2939874A1 (en) 2015-11-26
AU2015263327A1 (en) 2016-08-25
JP2022130708A (ja) 2022-09-06
CN112493560A (zh) 2021-03-16
PL3145344T3 (pl) 2019-10-31
BR112016024628A2 (pt) 2017-08-15
ZA201605521B (en) 2017-08-30
JP6535350B2 (ja) 2019-06-26
IL247118B (en) 2021-09-30
JP2017515486A (ja) 2017-06-15
DK3145344T3 (da) 2019-05-20
PH12016501551B1 (en) 2016-09-14
EP4233596A3 (en) 2023-11-01
EP3145344B2 (en) 2022-06-15
EP3145344A1 (en) 2017-03-29
EP4233596A2 (en) 2023-08-30
KR102481608B1 (ko) 2022-12-27
KR20170007267A (ko) 2017-01-18
EP3520637A1 (en) 2019-08-07
TW201544024A (zh) 2015-12-01
UA121212C2 (uk) 2020-04-27
PT3145344T (pt) 2019-08-01
CN106455715B (zh) 2021-01-15
WO2015177044A1 (en) 2015-11-26
ES2727775T3 (es) 2019-10-18
TWI669072B (zh) 2019-08-21
RU2016144270A (ru) 2018-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7362845B2 (ja) 内部気流通路を有するカートリッジを備えるエアロゾル発生システム
JP7393500B2 (ja) 流体浸透性サセプタ素子を備えるエアロゾル発生システム
JP7209069B2 (ja) 平面誘導コイルを備えるエアロゾル発生システム
JP6095807B2 (ja) メッシュサセプタを備えるエアロゾル発生システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220727

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7362845

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150