JP7344174B2 - 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法 - Google Patents
熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7344174B2 JP7344174B2 JP2020091048A JP2020091048A JP7344174B2 JP 7344174 B2 JP7344174 B2 JP 7344174B2 JP 2020091048 A JP2020091048 A JP 2020091048A JP 2020091048 A JP2020091048 A JP 2020091048A JP 7344174 B2 JP7344174 B2 JP 7344174B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- group
- mass
- formula
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/12—Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/20—Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K9/00—Use of pretreated ingredients
- C08K9/04—Ingredients treated with organic substances
- C08K9/06—Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2227—Oxides; Hydroxides of metals of aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K2201/00—Specific properties of additives
- C08K2201/001—Conductive additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/54—Silicon-containing compounds
- C08K5/541—Silicon-containing compounds containing oxygen
- C08K5/5415—Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
- C08K5/5419—Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2203/00—Applications
- C08L2203/20—Applications use in electrical or conductive gadgets
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
板内の配線や素子が摩耗、切断するおそれがある。窒化珪素粉末、窒化アルミニウム粉末、酸化マグネシウム粉末等は電気絶縁性の観点から使用可能であるが、いずれも加水分解性を示し、長期の安定性に欠ける。
熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物であって、
(A)下記平均組成式(1)
RaR1 bSiO(4-a-b)/2 (1)
(式中、Rはアルケニル基を表し、R1は脂肪族不飽和結合を有しない非置換又は置換の1価炭化水素基を表し、aは0.0001~0.2の数であり、bは1.7~2.2の数であり、但しa+bは1.9~2.4を満たす数である。)
で表され、珪素原子に結合したアルケニル基を一分子中に少なくとも2個有するオルガノポリシロキサン:100質量部、
(B)下記平均組成式(2)
R2 cHdSiO(4-c-d)/2 (2)
(式中、R2は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、cは0.7~2.2、dは0.001~0.5で、かつc+dが0.8~2.5を満足する正数である。)
で表され、一分子中に珪素原子に結合した水素原子を少なくとも3個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:前記(A)成分中のアルケニル基1個に対し前記(B)成分中の珪素原子結合水素原子(SiH基)0.1~2個となる量、
(C)120℃×48時間純水で酸化アルミニウム粉末を加熱抽出し、その水層をイオンクロマトグラフィーで測定した場合のNa+イオン量が100ppm以下の酸化アルミニウム:1,000~7,000質量部
を含み、かつ、前記(C)成分が前記(B)成分の一部で表面処理されたものである加熱処理混合物と、
(D)下記平均組成式(3)
R3 eHfSiO(4-e-f)/2 (3)
(式中、R3は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、eは0.7~2.2、fは0.001~0.5で、かつe+fが0.8~2.5を満足する正数である。)
で表され、一分子中に珪素原子に結合した水素原子を少なくとも2個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:前記(A)成分中のアルケニル基1個に対し前記(D)成分中の珪素原子結合水素原子(SiH基)が0.01~3個となる量、
(E)白金系金属触媒:前記(A)成分100質量部に対して白金質量で1~200ppm、及び
(F)陽イオン交換、及び/又は両イオン交換型のイオントラップ剤であり、かつZr、Bi、Sb、Mg、Alから選択される少なくとも1種の元素が担持されたイオントラップ剤:前記(A)成分100質量部に対して0.01~10質量部
とを含有し、組成物の熱伝導率がISO 22007-2準拠のホットディスク法において、1.0~7.0W/m・K、組成物の25℃における粘度がスパイラル粘度計による回転数10rpm測定時において、30~800Pa・sのものである熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物を提供する。
で表され、25℃における粘度が0.01~30Pa・sのオルガノポリシロキサン(H)との加熱処理混合物であることが好ましい。
(A)下記平均組成式(1)
RaR1 bSiO(4-a-b)/2 (1)
(式中、Rはアルケニル基を表し、R1は脂肪族不飽和結合を有しない非置換又は置換の1価炭化水素基を表し、aは0.0001~0.2の数であり、bは1.7~2.2の数であり、但しa+bは1.9~2.4を満たす数である。)
で表され、珪素原子に結合したアルケニル基を一分子中に少なくとも2個有するオルガノポリシロキサン:100質量部、
(B)下記平均組成式(2)
R2 cHdSiO(4-c-d)/2 (2)
(式中、R2は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、cは0.7~2.2、dは0.001~0.5で、かつc+dが0.8~2.5を満足する正数である。)
で表され、一分子中に珪素原子に結合した水素原子を少なくとも3個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:前記(A)成分中のアルケニル基1個に対し前記(B)成分中の珪素原子結合水素原子(SiH基)0.1~2個となる量、
(C)120℃×48時間純水で酸化アルミニウム粉末を加熱抽出し、その水層をイオンクロマトグラフィーで測定した場合のNa+イオン量が100ppm以下の酸化アルミニウム:1,000~7,000質量部
を含む混合物に70℃以上の温度で加熱処理を行い、前記(C)成分を前記(B)成分の一部で表面処理をし、その後冷却した前記加熱処理混合物に、
(D)下記平均組成式(3)
R3 eHfSiO(4-e-f)/2 (3)
(式中、R3は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、eは0.7~2.2、fは0.001~0.5で、かつe+fが0.8~2.5を満足する正数である。)
で表され、一分子中に珪素原子に結合した水素原子を少なくとも2個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:前記(A)成分中のアルケニル基1個に対し前記(D)成分中の珪素原子結合水素原子(SiH基)が0.01~3個となる量、
(E)白金系金属触媒:前記(A)成分100質量部に対して白金質量で1~200ppm、及び
(F)陽イオン交換、及び/又は両イオン交換型のイオントラップ剤であり、かつZr、Bi、Sb、Mg、Alから選択される少なくとも1種の元素が担持されたイオントラップ剤:前記(A)成分100質量部に対して0.01~10質量部
を添加混合することにより、熱伝導率がISO 22007-2準拠のホットディスク法において、1.0~7.0W/m・Kであり、かつ25℃における粘度がスパイラル粘度計による回転数10rpm測定時において、30~800Pa・sの組成物を得る熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物の製造方法を提供する。
で表され、25℃における粘度が0.01~30Pa・sのオルガノポリシロキサン(H)を混合して加熱処理を行う熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物の製造方法であることが好ましい。
熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物であって、
(A)下記平均組成式(1)
RaR1 bSiO(4-a-b)/2 (1)
(式中、Rはアルケニル基を表し、R1は脂肪族不飽和結合を有しない非置換又は置換の1価炭化水素基を表し、aは0.0001~0.2の数であり、bは1.7~2.2の数であり、但しa+bは1.9~2.4を満たす数である。)
で表され、珪素原子に結合したアルケニル基を一分子中に少なくとも2個有するオルガノポリシロキサン:100質量部、
(B)下記平均組成式(2)
R2 cHdSiO(4-c-d)/2 (2)
(式中、R2は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、cは0.7~2.2、dは0.001~0.5で、かつc+dが0.8~2.5を満足する正数である。)
で表され、一分子中に珪素原子に結合した水素原子を少なくとも3個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:前記(A)成分中のアルケニル基1個に対し前記(B)成分中の珪素原子結合水素原子(SiH基)0.1~2個となる量、
(C)120℃×48時間純水で酸化アルミニウム粉末を加熱抽出し、その水層をイオンクロマトグラフィーで測定した場合のNa+イオン量が100ppm以下の酸化アルミニウム:1,000~7,000質量部
を含み、かつ、前記(C)成分が前記(B)成分の一部で表面処理されたものである加熱処理混合物と、
(D)下記平均組成式(3)
R3 eHfSiO(4-e-f)/2 (3)
(式中、R3は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、eは0.7~2.2、fは0.001~0.5で、かつe+fが0.8~2.5を満足する正数である。)
で表され、一分子中に珪素原子に結合した水素原子を少なくとも2個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:前記(A)成分中のアルケニル基1個に対し前記(D)成分中の珪素原子結合水素原子(SiH基)が0.01~3個となる量、
(E)白金系金属触媒:前記(A)成分100質量部に対して白金質量で1~200ppm、及び
(F)陽イオン交換、及び/又は両イオン交換型のイオントラップ剤であり、かつZr、Bi、Sb、Mg、Alから選択される少なくとも1種の元素が担持されたイオントラップ剤:前記(A)成分100質量部に対して0.01~10質量部
とを含有し、組成物の熱伝導率がISO 22007-2準拠のホットディスク法において、1.0~7.0W/m・K、組成物の25℃における粘度がスパイラル粘度計による回転数10rpm測定時において、30~800Pa・sのものである熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法である。
本発明の組成物の(A)成分は、組成物の主剤(ベースポリマー)となる成分である。(A)成分は、下記平均組成式(1)で表され、一分子中に珪素原子に結合したアルケニル基(以下、「珪素原子結合アルケニル基」という)を少なくとも2個有するオルガノポリシロキサンである。珪素原子結合アルケニル基は、2~50個有することが好ましく、2~20個有することが特に好ましい。これらの珪素原子結合アルケニル基は、分子鎖末端の珪素原子に結合していても、分子鎖非末端(即ち、分子鎖末端以外)の珪素原子に結合していても、あるいはそれらの組み合わせであってもよい。
RaR1 bSiO(4-a-b)/2 (1)
(式中、Rはアルケニル基を表し、R1は脂肪族不飽和結合を有しない非置換又は置換の1価炭化水素基を表し、aは0.0001~0.2の数であり、bは1.7~2.2の数であり、但しa+bは1.9~2.4を満たす数である。)
で表されるものが挙げられる。
本発明の組成物の(B)成分は、珪素原子に結合した水素原子を一分子中に少なくとも3個有するものであり、酸化アルミニウム等の熱伝導性充填剤の表面処理剤兼架橋剤として作用するものである。即ち、高温で熱処理する際に、後述の(C)成分の表面に残存したAl-OH基や無機酸の表面処理剤残渣との脱水素反応により一部が消費され、残存した珪素原子に結合した水素原子が(A)成分中のアルケニル基と付加反応するものであり、本発明に必須の成分である。
R2 cHdSiO(4-c-d)/2 (2)
(式中、R2は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、cは0.7~2.2、dは0.001~0.5で、かつc+dが0.8~2.5を満足する正数である。)
本発明の組成物の(C)成分は、120℃×48時間純水で酸化アルミニウム粉末を加熱抽出し、その水層をイオンクロマトグラフィーで測定した場合のNa+イオン量が100ppm以下の酸化アルミニウムであり、好ましくはNa+イオン量は80ppm以下、より好ましくは60ppm以下である。Na+イオン量が100ppmを超えると、経時で(E)成分が失活する場合がある。
本発明は、これら(A)~(C)成分を70℃以上、好ましくは100~200℃、より好ましくは100~170℃、更に好ましくは100~160℃、特に好ましくは100~150℃の加熱下で、好ましくは60分以上混合して、(A)~(C)成分の加熱処理混合物とする。熱処理時間の上限は特に制限はないが、好ましくは60~240分、より好ましくは60~180分、特に好ましくは60~120分熱処理する。熱処理温度が70℃未満の場合、(B)成分の珪素原子に結合した水素原子と(C)成分中のAl-OH基や残存無機酸等の保存安定性を低下させ得る反応性基や反応性物質との反応の進行が遅くなる。熱処理温度が200℃以下であれば、(A)成分や(B)成分のポリマー自身の劣化が発生するおそれがない。また、熱処理時間が十分であれば、(B)成分の珪素原子に結合した水素原子と(C)成分中のAl-OH基等の反応性基や残存無機酸等の保存安定性を低下させる反応性基や反応性物質との反応が十分に進行し、保存安定性向上効果が充分となる。
本発明の組成物の(D)成分は、下記平均組成式(3)
R3 eHfSiO(4-e-f)/2 (3)
(式中、R3は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、eは0.7~2.2、fは0.001~0.5で、かつe+fが0.8~2.5を満足する正数である。)
で表され、分子中に珪素原子に結合した水素原子を少なくとも2個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンである。
本発明の組成物の(E)成分の白金系金属触媒は、(A)成分中のアルケニル基と(B)成分と(D)成分中の珪素原子に結合した水素原子との付加反応を促進する触媒である。例えば、塩化白金酸、アルコール変性塩化白金酸、塩化白金酸とオレフィン類、アルデヒド類、ビニルシロキサン類、もしくはアセチレン化合物との配位化合物、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、クロロトリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム等が使用されるが、好ましくは白金系であり、最も好適には塩化白金酸とビニルシロキサンの配位化合物が使用される。
(F)成分は陽イオン交換、及び/又は両イオン交換型のイオントラップ剤であり、本発明の組成物における(C)成分中に含まれるNa+イオンによる、(E)成分の経時劣化を抑制できる成分である。従って、陰イオン交換型のトラップ剤は本発明においては適さない。
本発明の組成物には、必要に応じて(G)シランカップリング剤を用いることができる。(G)シランカップリング剤としては、ビニル系シランカップリング剤、エポキシ系シランカップリング剤、アクリル系シランカップリング剤、並びに長鎖アルキル系シランカップリング剤等が挙げられ、1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。中でも、長鎖アルキル系シランカップリング剤が好ましく、デシルトリメトキシシランが好ましい。
本発明の組成物には、必要に応じて(H)、下記一般式(4)で表される加水分解性シリル基を1分子中に少なくとも1個含有し、25℃での粘度が0.01~30Pa・sであるオルガノポリシロキサンを用いることができる。
本発明の組成物には、その他の配合剤として上述した(A)~(H)成分以外に、それ自体公知の種々の添加剤を配合することができる。
シクロテトラシロキサン等のビニル基含有オルガノポリシロキサン、トリアリルイソシア
ネートアルキルマレエート、エチニルシクロヘキサノール等のアセチレンアルコール及びこれらのシラン類、シロキサン変性物;ハイドロパーオキサイド、テトラメチルエチレンジアミン、ベンゾトリアゾール、着色剤として酸化第一鉄、酸化第二鉄等を単独又は組み合わせ、チクソ付与剤としてフュームドシリカを配合することができる。その配合量は本組成物あたり、質量換算で0.01~100,000ppmであることが好ましい。
また、本発明では、熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物の製造方法であって、
(A)下記平均組成式(1)
RaR1 bSiO(4-a-b)/2 (1)
(式中、Rはアルケニル基を表し、R1は脂肪族不飽和結合を有しない非置換又は置換の1価炭化水素基を表し、aは0.0001~0.2の数であり、bは1.7~2.2の数であり、但しa+bは1.9~2.4を満たす数である。)
で表され、珪素原子に結合したアルケニル基を一分子中に少なくとも2個有するオルガノポリシロキサン:100質量部、
(B)下記平均組成式(2)
R2 cHdSiO(4-c-d)/2 (2)
(式中、R2は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、cは0.7~2.2、dは0.001~0.5で、かつc+dが0.8~2.5を満足する正数である。)
で表され、一分子中に珪素原子に結合した水素原子を少なくとも3個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:(A)成分中のアルケニル基1個に対し(B)成分中の珪素原子結合水素原子(SiH基)0.1~2個となる量、
(C)120℃×48時間純水で酸化アルミニウム粉末を加熱抽出し、その水層をイオンクロマトグラフィーで測定した場合のNa+イオン量が100ppm以下の酸化アルミニウム:1,000~7,000質量部
を含む混合物に70℃以上の温度で加熱処理を行い、(C)成分を(B)成分の一部で表面処理をし、その後冷却した加熱処理混合物に、
(D)下記平均組成式(3)
R3 eHfSiO(4-e-f)/2 (3)
(式中、R3は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、eは0.7~2.2、fは0.001~0.5で、かつe+fが0.8~2.5を満足する正数である。)
で表され、一分子中に珪素原子に結合した水素原子を少なくとも2個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:(A)成分中のアルケニル基1個に対し(D)成分中の珪素原子結合水素原子(SiH基)が0.01~3個となる量、
(E)白金系金属触媒:(A)成分100質量部に対して白金質量で1~200ppm、及び
(F)陽イオン交換、及び/又は両イオン交換型のイオントラップ剤であり、かつZr、Bi、Sb、Mg、Alから選択される少なくとも1種の元素が担持されたイオントラップ剤:(A)成分100質量部に対して0.01~10質量部
を添加混合することにより、熱伝導率がISO 22007-2準拠のホットディスク法において、1.0~7.0W/m・Kであり、かつ25℃における粘度がスパイラル粘度計による回転数10rpm測定時において、30~800Pa・sの組成物を得る熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物の製造方法を提供する。
に制限されるものではない。なお、下記の例においてViはビニル基を示す。
井上製作所製5Lプラネタリーミキサーに、粘度が600mPa・sの分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン、100質量部、下記一般式(5)で示され、25℃における粘度が28mPa・sのトリメチルシロキシ基封鎖メチルハイドロジェン・ジメチルポリシロキサン、1.26質量部、下記一般式(6)で示され、25℃における粘度が30mPa・sのオルガノポリシロキサン、18質量部、120℃×48時間純水で酸化アルミニウム粉末を加熱抽出し、その水層をイオンクロマトグラフィーで測定した場合のNa+イオン量が57ppmであり、平均粒径が43μmの溶融球状酸化アルミニウムA、600質量部、120℃×48時間純水で酸化アルミニウム粉末を加熱抽出し、その水層をイオンクロマトグラフィーで測定した場合のNa+イオン量が11ppmであり、平均粒径が1.2μmの破砕状酸化アルミニウムB、400質量部を添加して混合し、100℃で1時間加熱処理混合した。
実施例1の両イオン交換型のイオントラップ剤IXEPLAS-A1(東亞合成株式会社製)を添加しなかった以外は、同様にして熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物2を得た。
実施例1の両イオン交換型のイオントラップ剤IXEPLAS-A1(東亞合成株式会社製)から陰イオン交換型のイオントラップ剤IXE500(東亞合成株式会社製)1.00質量部に変更した以外は、同様にして熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物3を得た。
井上製作所製5Lプラネタリーミキサーに、粘度が600mPa・sの分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン、100質量部、下記一般式(6)で示され、25℃における粘度が30mPa・sのオルガノポリシロキサン、18質量部、平均粒径が43μmの溶融球状酸化アルミニウムA、600質量部、平均粒径が1.2μmの破砕状酸化アルミニウムB、400質量部を添加して混合し、150℃で1時間加熱処理混合した。
実施例1に記載の熱処理温度を50℃にする以外は、同様にして熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物5を得た。
実施例1に記載の溶融球状酸化アルミニウムAから、120℃×48時間純水で酸化アルミニウム粉末を加熱抽出し、その水層をイオンクロマトグラフィーで測定した場合のNa+イオン量が111ppmであり、平均粒径が41μmの溶融球状酸化アルミニウムCに置き換えた以外は、同様にして熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物6を得た。
井上製作所製5Lプラネタリーミキサーに、粘度が400mPa・sの分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン、100質量部、上記一般式(5)で示され、25℃における粘度が28mPa・sのトリメチルシロキシ基封鎖メチルハイドロジェン・ジメチルポリシロキサン2.33質量部、上記一般式(6)で示され、25℃における粘度が30mPa・sのオルガノポリシロキサン、234質量部、60℃×24時間純水で酸化アルミニウム粉末を加熱抽出し、その水層をイオンクロマトグラフィーで測定した場合のNa+イオン量が52ppmであり、平均粒径が60μmの溶融球状酸化アルミニウムD、4,836質量部、平均粒径が1.2μmの破砕状酸化アルミニウムB、1,814質量部を添加して混合し、100℃で1時間加熱処理混合した。
実施例2の両イオン交換型のイオントラップ剤IXEPLAS-A1(東亞合成株式会社製)を添加しなかった以外は、同様にして熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物8を得た。
実施例2の両イオン交換型のイオントラップ剤IXEPLAS-A1(東亞合成株式会社製)から陰イオン交換型のイオントラップ剤IXE500(東亞合成株式会社製)2.00質量部に変更した以外は、同様にして熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物9を得た。
井上製作所製5Lプラネタリーミキサーに、粘度が400mPa・sの分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン、100質量部、下記一般式(6)で示され、25℃における粘度が30mPa・sのオルガノポリシロキサン、234質量部、平均粒径が60μmの溶融球状酸化アルミニウムD、4,836質量部、平均粒径が1.2μmの破砕状酸化アルミニウムB、1,814質量部を添加して混合し、150℃で1時間加熱処理混合した。
実施例2に記載の熱処理温度を50℃にする以外は、同様にして熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物11を得た。
実施例2に記載の溶融球状酸化アルミニウムAから、120℃×48時間純水で酸化アルミニウム粉末を加熱抽出し、その水層をイオンクロマトグラフィーで測定した場合のNa+イオン量が108ppmであり、平均粒径が61μmの溶融球状酸化アルミニウムEに置き換えた以外は、同様にして熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物12を得た。
25℃における粘度は、スパイラル粘度計による回転数10rpm測定時において測定された。
熱伝導率は、ISO 22007-2準拠のホットディスク法において測定された。
上記で得られた本発明組成物の硬化は、通常行われている熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物の硬化条件と同様に行われ、得られた本発明組成物の硬化物は、ASTM D 2240-05に規定されるShore OO硬度計において測定された。
Claims (6)
- 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物であって、
(A)下記平均組成式(1)
RaR1 bSiO(4-a-b)/2 (1)
(式中、Rはアルケニル基を表し、R1は脂肪族不飽和結合を有しない非置換又は置換の1価炭化水素基を表し、aは0.0001~0.2の数であり、bは1.7~2.2の数であり、但しa+bは1.9~2.4を満たす数である。)
で表され、珪素原子に結合したアルケニル基を一分子中に少なくとも2個有するオルガノポリシロキサン:100質量部、
(B)下記平均組成式(2)
R2 cHdSiO(4-c-d)/2 (2)
(式中、R2は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、cは0.7~2.2、dは0.001~0.5で、かつc+dが0.8~2.5を満足する正数である。)
で表され、一分子中に珪素原子に結合した水素原子を少なくとも3個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:前記(A)成分中のアルケニル基1個に対し前記(B)成分中の珪素原子結合水素原子(SiH基)0.1~2個となる量、
(C)120℃×48時間純水で酸化アルミニウム粉末を加熱抽出し、その水層をイオンクロマトグラフィーで測定した場合のNa+イオン量が100ppm以下の酸化アルミニウム:1,000~7,000質量部
を含み、かつ、前記(C)成分が前記(B)成分の一部で表面処理されたものである加熱処理混合物と、
(D)下記平均組成式(3)
R3 eHfSiO(4-e-f)/2 (3)
(式中、R3は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、eは0.7~2.2、fは0.001~0.5で、かつe+fが0.8~2.5を満足する正数である。)
で表され、一分子中に珪素原子に結合した水素原子を2個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:前記(A)成分中のアルケニル基1個に対し前記(D)成分中の珪素原子結合水素原子(SiH基)が0.01~3個となる量、
(E)白金系金属触媒:前記(A)成分100質量部に対して白金質量で1~200ppm、及び
(F)陽イオン交換、及び/又は両イオン交換型のイオントラップ剤であり、かつZr、Bi、Sb、Mg、Alから選択される少なくとも1種の元素が担持されたイオントラップ剤:前記(A)成分100質量部に対して0.01~10質量部
とを含有し、組成物の熱伝導率がISO 22007-2準拠のホットディスク法において、1.0~7.0W/m・K、組成物の25℃における粘度がスパイラル粘度計による回転数10rpm測定時において、30~800Pa・sのものであることを特徴とする熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物。 - 前記(B)成分と前記(D)成分中のSiH基の合計量が、前記(A)成分中のアルケニル基1個に対して0.11~5個の割合のものであることを特徴とする請求項1に記載の熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物。
- 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物の製造方法であって、
(A)下記平均組成式(1)
RaR1 bSiO(4-a-b)/2 (1)
(式中、Rはアルケニル基を表し、R1は脂肪族不飽和結合を有しない非置換又は置換の1価炭化水素基を表し、aは0.0001~0.2の数であり、bは1.7~2.2の数であり、但しa+bは1.9~2.4を満たす数である。)
で表され、珪素原子に結合したアルケニル基を一分子中に少なくとも2個有するオルガノポリシロキサン:100質量部、
(B)下記平均組成式(2)
R2 cHdSiO(4-c-d)/2 (2)
(式中、R2は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、cは0.7~2.2、dは0.001~0.5で、かつc+dが0.8~2.5を満足する正数である。)
で表され、一分子中に珪素原子に結合した水素原子を少なくとも3個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:前記(A)成分中のアルケニル基1個に対し前記(B)成分中の珪素原子結合水素原子(SiH基)0.1~2個となる量、
(C)120℃×48時間純水で酸化アルミニウム粉末を加熱抽出し、その水層をイオンクロマトグラフィーで測定した場合のNa+イオン量が100ppm以下の酸化アルミニウム:1,000~7,000質量部
を含む混合物に70℃以上の温度で加熱処理を行い、前記(C)成分を前記(B)成分の一部で表面処理をし、その後冷却した前記加熱処理混合物に、
(D)下記平均組成式(3)
R3 eHfSiO(4-e-f)/2 (3)
(式中、R3は脂肪族不飽和結合を有さない非置換又は置換の1価炭化水素基であり、また、eは0.7~2.2、fは0.001~0.5で、かつe+fが0.8~2.5を満足する正数である。)
で表され、一分子中に珪素原子に結合した水素原子を少なくとも2個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン:前記(A)成分中のアルケニル基1個に対し前記(D)成分中の珪素原子結合水素原子(SiH基)が0.01~3個となる量、
(E)白金系金属触媒:前記(A)成分100質量部に対して白金質量で1~200ppm、及び
(F)陽イオン交換、及び/又は両イオン交換型のイオントラップ剤であり、かつZr、Bi、Sb、Mg、Alから選択される少なくとも1種の元素が担持されたイオントラップ剤:前記(A)成分100質量部に対して0.01~10質量部
を添加混合することにより、熱伝導率がISO 22007-2準拠のホットディスク法において、1.0~7.0W/m・Kであり、かつ25℃における粘度がスパイラル粘度計による回転数10rpm測定時において、30~800Pa・sの組成物を得ることを特徴とする熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物の製造方法。 - 前記(B)成分と前記(D)成分中のSiH基の合計量を、前記(A)成分中のアルケニル基1個に対して0.11~5個の割合とすることを特徴とする請求項4に記載の熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物の製造方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020091048A JP7344174B2 (ja) | 2020-05-26 | 2020-05-26 | 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法 |
EP21813648.9A EP4159805A4 (en) | 2020-05-26 | 2021-03-30 | THERMALLY CONDUCTIVE ADDITION CURING SILICONE COMPOSITION AND METHOD FOR PRODUCING SAME |
KR1020227041582A KR20230015925A (ko) | 2020-05-26 | 2021-03-30 | 열전도성 부가경화형 실리콘 조성물 및 그의 제조방법 |
PCT/JP2021/013450 WO2021240987A1 (ja) | 2020-05-26 | 2021-03-30 | 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法 |
CN202180037861.5A CN115667409B (zh) | 2020-05-26 | 2021-03-30 | 导热性加成固化型有机硅组合物及其制备方法 |
US17/927,403 US20230212396A1 (en) | 2020-05-26 | 2021-03-30 | Thermally conductive addition-curable silicone composition and method for producing the same |
TW110112463A TWI794781B (zh) | 2020-05-26 | 2021-04-07 | 導熱性加成硬化型矽氧組成物及其製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020091048A JP7344174B2 (ja) | 2020-05-26 | 2020-05-26 | 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021187874A JP2021187874A (ja) | 2021-12-13 |
JP2021187874A5 JP2021187874A5 (ja) | 2022-12-01 |
JP7344174B2 true JP7344174B2 (ja) | 2023-09-13 |
Family
ID=78723308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020091048A Active JP7344174B2 (ja) | 2020-05-26 | 2020-05-26 | 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230212396A1 (ja) |
EP (1) | EP4159805A4 (ja) |
JP (1) | JP7344174B2 (ja) |
KR (1) | KR20230015925A (ja) |
CN (1) | CN115667409B (ja) |
TW (1) | TWI794781B (ja) |
WO (1) | WO2021240987A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024092554A1 (en) * | 2022-11-02 | 2024-05-10 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Thermally conductive silicone adhesive composition |
WO2024162030A1 (ja) * | 2023-02-02 | 2024-08-08 | 信越化学工業株式会社 | 高熱伝導性シリコーン組成物及びその硬化物 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005344106A (ja) | 2004-05-07 | 2005-12-15 | Shin Etsu Chem Co Ltd | シリコーンゲル組成物 |
JP2011122084A (ja) | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 熱伝導性シリコーンゲル組成物、その製造方法及び熱伝導性シリコーンゲル |
WO2017135158A1 (ja) | 2016-02-05 | 2017-08-10 | 北川工業株式会社 | 熱伝導部材、及び熱伝導部材の製造方法 |
JP2017228667A (ja) | 2016-06-23 | 2017-12-28 | 信越化学工業株式会社 | フォトカプラー一次封止用熱硬化性シリコーン樹脂組成物、該組成物で封止されたフォトカプラー及び該フォトカプラーを有する光半導体装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5821160B2 (ja) | 1977-12-29 | 1983-04-27 | 三恵工業株式会社 | 光信号による監視装置 |
JP2741436B2 (ja) | 1991-06-24 | 1998-04-15 | 信越化学工業株式会社 | 表面処理アルミナ及びそれを含有する熱伝導性シリコーン組成物 |
JP3676544B2 (ja) * | 1997-08-05 | 2005-07-27 | ジーイー東芝シリコーン株式会社 | 難燃性放熱性シート用シリコーンゲル組成物および難燃性放熱性シリコーンシート |
JPH11310705A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-11-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 熱伝導性シリコーンゴム組成物 |
CN100422264C (zh) * | 2004-05-07 | 2008-10-01 | 信越化学工业株式会社 | 硅氧烷凝胶组合物 |
MY150038A (en) * | 2007-09-19 | 2013-11-29 | Toray Industries | Adhesive composition for electronic components, and adhesive sheet for electronic components using the same |
JP2010138384A (ja) * | 2008-11-12 | 2010-06-24 | Hitachi Chem Co Ltd | 封止用液状エポキシ樹脂組成物、及びこの封止用液状エポキシ樹脂組成物で封止した素子を備えた電子部品装置およびウエハーレベルチップサイズパッケージ |
WO2011059081A1 (ja) * | 2009-11-16 | 2011-05-19 | 日揮触媒化成株式会社 | シリカ・アルミナゾルの製造方法、シリカ・アルミナゾル、該ゾルを含む透明被膜形成用塗料および透明被膜付基材 |
JP7328184B2 (ja) * | 2020-08-06 | 2023-08-16 | 信越化学工業株式会社 | 熱伝導性2液付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法 |
-
2020
- 2020-05-26 JP JP2020091048A patent/JP7344174B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-30 CN CN202180037861.5A patent/CN115667409B/zh active Active
- 2021-03-30 US US17/927,403 patent/US20230212396A1/en active Pending
- 2021-03-30 EP EP21813648.9A patent/EP4159805A4/en active Pending
- 2021-03-30 WO PCT/JP2021/013450 patent/WO2021240987A1/ja unknown
- 2021-03-30 KR KR1020227041582A patent/KR20230015925A/ko unknown
- 2021-04-07 TW TW110112463A patent/TWI794781B/zh active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005344106A (ja) | 2004-05-07 | 2005-12-15 | Shin Etsu Chem Co Ltd | シリコーンゲル組成物 |
JP2011122084A (ja) | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 熱伝導性シリコーンゲル組成物、その製造方法及び熱伝導性シリコーンゲル |
WO2017135158A1 (ja) | 2016-02-05 | 2017-08-10 | 北川工業株式会社 | 熱伝導部材、及び熱伝導部材の製造方法 |
JP2017228667A (ja) | 2016-06-23 | 2017-12-28 | 信越化学工業株式会社 | フォトカプラー一次封止用熱硬化性シリコーン樹脂組成物、該組成物で封止されたフォトカプラー及び該フォトカプラーを有する光半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20230015925A (ko) | 2023-01-31 |
EP4159805A4 (en) | 2024-05-29 |
JP2021187874A (ja) | 2021-12-13 |
US20230212396A1 (en) | 2023-07-06 |
EP4159805A1 (en) | 2023-04-05 |
CN115667409B (zh) | 2024-05-07 |
WO2021240987A1 (ja) | 2021-12-02 |
CN115667409A (zh) | 2023-01-31 |
TW202144506A (zh) | 2021-12-01 |
TWI794781B (zh) | 2023-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6648837B2 (ja) | 熱伝導性シリコーン組成物及びその硬化物、ならびに製造方法 | |
KR102542894B1 (ko) | 열전도성 폴리오르가노실록산 조성물 | |
JPWO2007032481A1 (ja) | 熱硬化性シリコーンゴム組成物、電子部品および電子機器 | |
JP7344174B2 (ja) | 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法 | |
JP7285231B2 (ja) | 熱伝導性シリコーン組成物及びその硬化物 | |
JP6240593B2 (ja) | 熱伝導性シリコーン組成物及びその硬化物 | |
CN110234711B (zh) | 导热性聚硅氧烷组合物 | |
JP7328184B2 (ja) | 熱伝導性2液付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法 | |
JP5821160B2 (ja) | 熱伝導性シリコーンゲル組成物の製造方法 | |
JP7243857B2 (ja) | 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びその製造方法 | |
WO2023171353A1 (ja) | 2液型熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びそのシリコーン硬化物 | |
JP7355708B2 (ja) | 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物 | |
JP2021098768A (ja) | 熱伝導性シリコーン組成物、半導体装置及びその製造方法 | |
WO2023171352A1 (ja) | 熱伝導性付加硬化型シリコーン組成物及びそのシリコーン硬化物 | |
WO2024024503A1 (ja) | 熱伝導性2液付加硬化型シリコーン組成物、硬化物及びシート | |
JP2023044473A (ja) | 熱伝導性シリコーン組成物 | |
CN118829691A (zh) | 导热性加成固化型有机硅组合物及其有机硅固化物 | |
JP2020172408A (ja) | 表面処理アルミナ粉末の製造方法 | |
KR20240157074A (ko) | 열전도성 부가 경화형 실리콘 조성물 및 그 실리콘 경화물 | |
KR20240157075A (ko) | 2액형 열전도성 부가 경화형 실리콘 조성물 및 그 실리콘 경화물 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230221 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230718 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230901 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7344174 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |