JP7340246B2 - 計量装置 - Google Patents
計量装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7340246B2 JP7340246B2 JP2019184331A JP2019184331A JP7340246B2 JP 7340246 B2 JP7340246 B2 JP 7340246B2 JP 2019184331 A JP2019184331 A JP 2019184331A JP 2019184331 A JP2019184331 A JP 2019184331A JP 7340246 B2 JP7340246 B2 JP 7340246B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- gate
- opening
- current value
- closing speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005303 weighing Methods 0.000 title claims description 53
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G13/00—Weighing apparatus with automatic feed or discharge for weighing-out batches of material
- G01G13/16—Means for automatically discharging weigh receptacles under control of the weighing mechanism
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G13/00—Weighing apparatus with automatic feed or discharge for weighing-out batches of material
- G01G13/24—Weighing mechanism control arrangements for automatic feed or discharge
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G19/00—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
- G01G19/387—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value
- G01G19/393—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value using two or more weighing units
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G19/00—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
- G01G19/387—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P8/00—Arrangements for controlling dynamo-electric motors rotating step by step
- H02P8/40—Special adaptations for controlling two or more stepping motors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Stepping Motors (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態に係る計量装置としての組合せ計量装置1の正面図である。図1において、組合せ計量装置1は、物品の重量を複数の計量ホッパ5で計量し、所定の合計重量になるように、各計量ホッパ5で計量された重量の値を組み合わせる。組合せ計量装置1は、組み合わせた所定の合計重量の物品を下方に排出する。
図1に示すように、プールホッパ4と計量ホッパ5とは、ほぼ同じ形状をしているので、ここでは、計量ホッパ5を例として説明する。
本体10は、ステンレス製である。本体10は、上下が開口した角筒状の中空部材である。本体10の四隅は円弧状に形成されている。本体10は、互いに対向する一組の左右対称の側壁12と、両側壁12に挟まれた2つの壁11、15を有している。
ゲート20は、本体10の下開口10bを開閉する。ゲート20は、平坦部21と曲げ部22とを含んでいる。平坦部21は、下開口10bを覆うことができる十分な面積を有する板である。曲げ部22は、側壁12に沿って立ち上がるように曲げられている。
支持軸30は、ゲート20を本体10の両側面にヒンジ連結する軸である。支持軸30は、背壁11に近接させており、下開口10bからは、ゲート20を開放したときに、ゲート20の上端部と背壁11との間に十分な間隔が形成される。支持軸30は、連結部142にボルトで支持されている。
レバー40は、ゲート20を支持軸30回りに反時計方向(図3B正面視)に跳ね上げる。レバー40の先端部には、コロ42が回転自在に取り付けられている。コロ42が開閉レバー50(図1参照)と噛みあって、レバー40が反時計方向(図3B正面視)に跳ね上げられ、それに伴ってゲート20が支持軸30を中心として開閉する。
ここで、ゲート20は、開閉レバー50を介してステッピングモータ60と接続される。ステッピングモータ60は、制御部70と電気的に接続される。この制御部70は、ステッピングモータ60に対して制御信号を出力する。ステッピングモータ60は、制御部70から出力される制御信号を受信すると、この制御信号に基づいて回転駆動する。この回転により、開閉レバー50が回動し、レバー40が反時計方向(図3B正面視)に跳ね上げられ、それに伴ってゲート20が支持軸30を中心として開閉動作する。
本実施形態では、ゲート20が閉状態のときのステッピングモータ60の回転軸の角度位置を0度としたとき、ステッピングモータ60の回転軸が180度回転したとき、ゲート20は全開状態となるように設定されている。したがって、ステッピングモータ60の回転軸の回転角度が0度~180度まで進んだ後、180度から0度まで戻る動作を1サイクルとする。
図5では表示されていないが、区間ごとに設定された速度を達成するために、ステッピングモータ60に入力される電流値が区間ごとに設定されており、通常は既定の電流値が適用される。オペレータは、ディスプレイ80に表示された表(図5)の下欄にある[モータ駆動電流パターン設定]のタッチボタン801に触れることによって、ディスプレイ80の表示を図6B(区間ごとの電流値の設定状況を示す表)に示す表へ切り替え、区間ごとの電流値を確認することができる。
ゲート20は、スプリング(図示せず)によって閉方向に付勢されているので、ステッピングモータ60の回転軸がゲート20を開方向に駆動するときはスプリングの負荷がかかるため、電流値が大きくなる。
図7の第3欄のグラフは、回転角度に対する「加速度要因に起因する必要電流B」を示すグラフである。例えば、区間0~11%は、すなわち、回転角度0~20度の区間は、ゲート20が閉状態から開状態に向かって動作を開始するため、ステッピングモータ60が起動する区間であるので、加速するための電流が必要となる。したがって、電流値がfull設定される。
図6Bの右欄は、図7の第4欄のグラフに沿って、区間を設定し、当該区間ごとに電流値を設定変更された結果を示している。
上記の通り、本実施形態では、ステッピングモータ60の回転角度(区間)および速度を設定すること、ステッピングモータ60の回転角度(区間)および電流値を設定すること、速度変化(加速度)に基づき電流値を変更することを、設定部としてのディスプレイ80を介して行うことができる。
(4-1)
組合せ計量装置1では、制御部70が、ステッピングモータ60に入力される制御信号を介してステッピングモータ60を制御する。ステッピングモータ60に入力される制御信号とは、所望の電流値に対応する電圧値である。制御部は、ステッピングモータ60への制御信号を、ゲート20における開閉速度の設定変更に連動して変更する。その結果、ゲート20の動作に必要な電力を供給することが可能となり、省電力化を図ることができる。
組合せ計量装置1は、ゲート20の開閉速度を設定又は変更する設定部として機能するディスプレイ80を備えているので、(既定の)開閉速度が不適切な場合に再設定が可能となる。最適な開閉速度が設定されることによって必要な電力が明確になり、無駄な電力供給を回避し、省電力化を図ることができる。
組合せ計量装置1では、ゲート20における閉状態から開状態までの間が、複数の区間に分けられている。また、ゲートの開閉速度は、その区間ごとに設定される。その結果、その区間におけるゲート20の状態に適した開閉速度を設定することができる。最適な開閉速度が設定されることによって必要な電力が明確になり、無駄な電力供給を回避し、省電力化を図ることができる。
組合せ計量装置1では、ゲート20の開閉速度ごとにステッピングモータ60への制御信号が設定される。開閉速度ごとに対応する制御信号が存在するので、開閉速度が変更されると制御信号が、変更された開閉速度に対応する制御信号に変わるので、自動的に開閉速度が制御される。
組合せ計量装置1では、複数の区間のいずれかの区間においてゲート20の開閉速度が変更されたとき、ゲート20の開閉速度が変更された区間に対応する制御信号のみが変更される。その結果、例えば、無駄に電力が消費されている区間が存在する場合、その区間におけるゲート20の開閉速度の設定値を変更するだけでよい。
組合せ計量装置1では、制御部70が、ゲート20の開閉速度に応じた制御信号を算出する。なお、制御信号の信号値は、予め開閉速度ごとに演算で求めた値をテーブル化してもよい。
組合せ計量装置1では、制御部70は、ゲート20の開閉速度が当初設定された制御信号を生成する際に利用された開閉速度よりも速くなった場合、ステッピングモータ60の電流を大きくするために、Vref(リファレンス電圧)を上げて制御信号の電圧レベルを高くする。また、制御部70は、ゲートの開閉速度が当初設定された制御信号を生成する際に利用された開閉速度よりも遅くなった場合、ステッピングモータ60の電流を小さくするために、Vref(リファレンス電圧)を下げて制御信号の電圧レベルを低くする。
上記実施形態では、[モータ駆動電流パターン設定]のタッチボタン801に触れることによって、図5のステッピングモータ60の速度の設定状況を示す表から、図6Bの表の左欄又は右欄に記載のモータ駆動電流パターン設定表へ切り替えることができた。
図8の区間ごとの電流値をグラフ化したものが、図10の第2欄の回転角度に対する「機械的要因に起因する必要電流A」を示すグラフであり、各電流値は、既定値である。
図10の第3欄のグラフは、回転角度に対する「加速度要因に起因する必要電流B」を示すグラフである。例えば、80~86%の区間、すなわち、回転角度144~155度の区間は、ゲート20が全開位置で確実に停止するための減速区間であり、制動をかけるための電流が必要となる。したがって、電流値がfullに設定される。
図9Bは、図10の第4欄のグラフに沿って、区間を設定し、当該区間ごとに電流値を設定変更した結果を示している。
上記の通り、本変形例では、ステッピングモータ60の回転角度(区間)、速度および電流値を設定すること、ステッピングモータ60の速度変化(加速度)に基づき電流値を変更することを、設定部としてのディスプレイ80を介して行うことができる。
変形例は、実施形態の特徴をすべて包含する。加えて、ステッピングモータ60の速度の設定状況と、モータ駆動電流パターン設定表をまとめて表示する構成としているので、ステッピングモータ60の速度の設定状況が見ながら、ステッピングモータ60の回転角度(区間)、速度および電流値の設定、ステッピングモータ60の速度変化(加速度)に基づき電流値を設定変更することができる。
組合せ計量装置1では、制御部70が、ゲート20の開閉速度に応じた制御信号を算出してもよい。さらに、制御信号の信号値は、予め開閉速度ごとに演算で求めた値をテーブル化してもよい。
20 ゲート
20p1~20pn ゲート
20w1~20wn ゲート
60 ステッピングモータ
60p1~60pn ステッピングモータ
60w1~60wn ステッピングモータ
70 制御部
Claims (7)
- 開閉式のゲートを有し、前記ゲートを開閉することによって、外部から投入された物品を一時的に滞留させ、その後に排出するホッパと、
前記ゲートを開閉させる駆動部と、
制御信号を介して前記駆動部への電流値を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記電流値を、前記ゲートにおける開閉速度の設定変更に連動して変更する、
計量装置。 - 前記ゲートの開閉速度を設定又は変更する設定部をさらに備える、
請求項1に記載の計量装置。 - 前記ゲートにおける閉状態から開状態までの間が、複数の区間に分けられ、
前記ゲートの開閉速度は、前記区間ごとに設定される、
請求項1又は請求項2に記載の計量装置。 - 前記ゲートの開閉速度ごとに前記制御信号が設定される、
請求項3に記載の計量装置。 - 前記複数の区間のいずれかの区間において前記ゲートの開閉速度が変更されたとき、前記ゲートの開閉速度が変更された区間に対応する前記制御信号のみが変更される、
請求項4に記載の計量装置。 - 前記制御部は、前記ゲートの開閉速度に応じた前記制御信号を算出する、
請求項4に記載の計量装置。 - 前記制御部は、
前記ゲートの開閉速度が、当初設定された前記制御信号を生成する際に利用された開閉速度よりも速くなった場合、前記電流値を大きくし、
前記ゲートの開閉速度が、当初設定された前記制御信号を生成する際に利用された開閉速度よりも遅くなった場合、前記電流値を小さくする、
請求項1又は請求項2に記載の計量装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019184331A JP7340246B2 (ja) | 2019-10-07 | 2019-10-07 | 計量装置 |
CN202011047995.9A CN112697252A (zh) | 2019-10-07 | 2020-09-29 | 计量装置 |
EP20199448.0A EP3805714A1 (en) | 2019-10-07 | 2020-09-30 | Weighing apparatus |
US17/064,322 US11460338B2 (en) | 2019-10-07 | 2020-10-06 | Weighing apparatus that reduces power consumption during opening and closing of a hopper gate |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019184331A JP7340246B2 (ja) | 2019-10-07 | 2019-10-07 | 計量装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021060265A JP2021060265A (ja) | 2021-04-15 |
JP2021060265A5 JP2021060265A5 (ja) | 2022-08-29 |
JP7340246B2 true JP7340246B2 (ja) | 2023-09-07 |
Family
ID=72709220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019184331A Active JP7340246B2 (ja) | 2019-10-07 | 2019-10-07 | 計量装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11460338B2 (ja) |
EP (1) | EP3805714A1 (ja) |
JP (1) | JP7340246B2 (ja) |
CN (1) | CN112697252A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2681104B2 (ja) | 1986-11-15 | 1997-11-26 | 株式会社イシダ | 計量装置 |
JP2006201099A (ja) | 2005-01-24 | 2006-08-03 | Yamato Scale Co Ltd | 組合せ秤 |
WO2011000186A1 (zh) | 2009-06-29 | 2011-01-06 | 广东海川智能机器有限公司 | 一种组合称重装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4705125A (en) * | 1986-11-14 | 1987-11-10 | Ishida Scales Manufacturing Company, Ltd. | Method of and apparatus for controlling hopper gate motion |
US4947946A (en) * | 1988-09-14 | 1990-08-14 | Ishida Scales Mfg. Co. Ltd. | Hopper gate opening and closing device for an automatic weighing apparatus |
US6158152A (en) * | 1996-03-14 | 2000-12-12 | Concept Engineering Group, Inc. | Pneumatic excavator |
EP1319932A3 (en) * | 2001-12-13 | 2006-12-20 | Ishida Co., Ltd. | Combination weighing apparatus |
US8169169B2 (en) * | 2005-04-13 | 2012-05-01 | Brian Hass | Door operator for controlling a door and method of same |
CN201292159Y (zh) * | 2008-10-06 | 2009-08-19 | 大连碧海环保设备有限公司 | 粉状物料超浓相输送自动跟踪送风系统 |
JP5410855B2 (ja) * | 2009-06-23 | 2014-02-05 | 大和製衡株式会社 | ホッパゲート開閉装置およびこれを備える計量装置 |
CN201808149U (zh) * | 2010-09-30 | 2011-04-27 | 山东建设机械股份有限公司 | 速度可控型气动卸料装置 |
CN103038613B (zh) * | 2010-10-29 | 2014-12-03 | 大和制衡株式会社 | 料斗闸门开闭机构 |
JP5878780B2 (ja) * | 2012-02-17 | 2016-03-08 | 大和製衡株式会社 | 組合せ秤におけるホッパゲートの駆動方法及び組合せ秤 |
US9685896B2 (en) * | 2013-04-09 | 2017-06-20 | Thermal Imaging Radar, LLC | Stepper motor control and fire detection system |
CN107465373B (zh) * | 2017-09-22 | 2020-05-15 | 谢文超 | 基于线性霍尔传感器的直线电机自动门矢量控制的方法 |
CN109437021B (zh) * | 2018-12-24 | 2019-12-20 | 徐州重型机械有限公司 | 一种起重机节能控制方法及节能控制系统 |
-
2019
- 2019-10-07 JP JP2019184331A patent/JP7340246B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-29 CN CN202011047995.9A patent/CN112697252A/zh active Pending
- 2020-09-30 EP EP20199448.0A patent/EP3805714A1/en active Pending
- 2020-10-06 US US17/064,322 patent/US11460338B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2681104B2 (ja) | 1986-11-15 | 1997-11-26 | 株式会社イシダ | 計量装置 |
JP2006201099A (ja) | 2005-01-24 | 2006-08-03 | Yamato Scale Co Ltd | 組合せ秤 |
WO2011000186A1 (zh) | 2009-06-29 | 2011-01-06 | 广东海川智能机器有限公司 | 一种组合称重装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210102833A1 (en) | 2021-04-08 |
JP2021060265A (ja) | 2021-04-15 |
EP3805714A1 (en) | 2021-04-14 |
US11460338B2 (en) | 2022-10-04 |
CN112697252A (zh) | 2021-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7340246B2 (ja) | 計量装置 | |
CN110546467B (zh) | 组合秤 | |
JP4630074B2 (ja) | 組合せ秤 | |
JP2011131381A (ja) | ロスインウェイト式フィーダ原料充填中の処理量変更方法 | |
JP5410855B2 (ja) | ホッパゲート開閉装置およびこれを備える計量装置 | |
TWI546522B (zh) | Metering device | |
JP2021060265A5 (ja) | ||
JP5366730B2 (ja) | 組合せ秤及び組合せ秤におけるホッパゲートの駆動方法 | |
JP6137826B2 (ja) | 粉体連続定流量供給機の粉体供給量制御装置 | |
JP6723674B2 (ja) | 計量装置 | |
JP4714514B2 (ja) | 組合せ計量装置 | |
CN2361562Y (zh) | 小袋包装机 | |
JP4287121B2 (ja) | 散薬供給装置 | |
JP5878780B2 (ja) | 組合せ秤におけるホッパゲートの駆動方法及び組合せ秤 | |
JP2009278999A (ja) | 食材盛付装置 | |
JP3236177U (ja) | 粉体供給装置 | |
JP4896913B2 (ja) | 計量装置および計量装置におけるホッパゲートの駆動方法 | |
JP2010038687A (ja) | 組合せ秤および組合せ秤におけるホッパゲートの駆動方法 | |
JP5297745B2 (ja) | 振動搬送装置及びそれを用いた組合せ秤 | |
JP2820327B2 (ja) | スクリュー式定量供給装置 | |
JP5091592B2 (ja) | 組合せ秤用ホッパゲート駆動機構およびこれを備えた組合せ秤 | |
JPH1114439A (ja) | 組合せ秤の分散供給装置 | |
JP2023020210A (ja) | 定量供給装置 | |
JP6040040B2 (ja) | 制御装置およびこれを備えた産業機械 | |
JP2745144B2 (ja) | 定量体積供給の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220819 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7340246 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |