JP7331570B2 - 電子機器、非接触スイッチ、および光電センサ - Google Patents
電子機器、非接触スイッチ、および光電センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7331570B2 JP7331570B2 JP2019166209A JP2019166209A JP7331570B2 JP 7331570 B2 JP7331570 B2 JP 7331570B2 JP 2019166209 A JP2019166209 A JP 2019166209A JP 2019166209 A JP2019166209 A JP 2019166209A JP 7331570 B2 JP7331570 B2 JP 7331570B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- substrate
- housing
- electronic device
- space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 180
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 180
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 145
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 claims description 50
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 36
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 36
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 12
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 4
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 4
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 4
- -1 antioxidants Chemical compound 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 4
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000011190 CEM-3 Substances 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H9/00—Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
- H01H9/02—Bases, casings, or covers
- H01H9/04—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H36/00—Switches actuated by change of magnetic field or of electric field, e.g. by change of relative position of magnet and switch, by shielding
- H01H36/0006—Permanent magnet actuating reed switches
- H01H36/0046—Limit switches, also fail-safe operation or anti-tamper considerations
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V8/00—Prospecting or detecting by optical means
- G01V8/10—Detecting, e.g. by using light barriers
- G01V8/12—Detecting, e.g. by using light barriers using one transmitter and one receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H36/00—Switches actuated by change of magnetic field or of electric field, e.g. by change of relative position of magnet and switch, by shielding
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/94—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
- H03K17/941—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated using an optical detector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
- H01L21/56—Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/02—Containers; Seals
- H01L23/04—Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/16—Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
- H01L23/18—Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
- H01L23/24—Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K2217/00—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
- H03K2217/94—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
- H03K2217/941—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated using an optical detector
- H03K2217/94116—Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated using an optical detector increasing reliability, fail-safe
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Geophysics (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
- Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
- Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
Description
図1~図3を用いて、本発明が適用される場面の一例について説明する。図1は、本実施形態に係る電子機器の、図3におけるA-A線で切断した断面を模式的に示す図である。図2は、本実施形態に係る電子機器の、図3におけるB-B線で切断した断面を模式的に示す図である。図3は、本実施形態に係る電子機器の外観の一例を示す図である。
以下に、本実施形態に係る電子機器1の構成の一例について図1~3を用いて説明する。図1および図2の例では、電子機器1は、筐体10と、電子部品25が実装された基板20と、熱可塑性ホットメルト樹脂と、流動分岐部材50と、基板保持部30とを備えている。以下では、「熱可塑性ホットメルト樹脂」を単に「樹脂」と省略して記載する。
(筐体)
本実施形態における筐体10は、内部に基板20と、樹脂と、流動分岐部材50と、基板保持部30とを格納している。一例において、筐体10は、上記以外にも、基板20に接続されたケーブル部品などを格納していてもよい。
本実施形態における基板20は、筐体10内に配置され、電子部品25が実装されている。基板20において実装され得る電子部品25としては、例えば、アンテナ部品、発光素子、受光素子、各種センサ部品、制御用IC、増幅回路、および電源回路などが挙げられる。本実施形態における基板20は、ガラスエポキシ基板(FR-4)、ガラスコンポジット基板(CEM-3)、および紙フェノール基板(FR-1、2)などによって構成される。
本実施形態における流動分岐部材50は、筐体10へ流し込んだ樹脂を筐体10内の複数の空間に行き渡らせるための、分岐した管を有する部材である。図4および図5を用いて、本実施形態における流動分岐部材50について説明する。図4は、本実施形態に係る流動分岐部材の一例を示す斜視図である。図5は、本実施形態に係る流動分岐部材の、図4におけるC-C線で切断した断面を示す斜視図である。
本実施形態に係る電子機器1は基板保持部30を備えている。基板保持部30は、基板20を筐体10内の所定位置において固定することができる。基板保持部30の大きさおよび形状は、電子機器1の適用方法に応じて、適宜設計すればよい。また、基板保持部30は、流動分岐部材50をも固定することもできる。この場合、流動分岐部材50は咬合可能な凸部または凹部などを有していてもよい。
本実施形態に係る電子機器1に充填される樹脂(熱可塑性ホットメルト樹脂)としては、例えば、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、および、ポリオレフィン系樹脂のいずれかまたはこれらの組合せを用いることができる。一例において、低温(例えば160℃以上220℃以下)かつ低圧(10MPa以下)で成形可能な樹脂を用いると、電子機器1の作製時に、筐体10に内蔵される電子部品25およびケーブル部品などの各種部材へ与え得る熱ダメージおよび応力ダメージを低減することができる。また、本実施形態においては、樹脂の流動性をより向上させる観点、および筐体10内における小さな空間(例えば、空間内の最短距離が1.0mm未満)においても樹脂の未充填箇所の発生を抑制する観点からは、例えば、樹脂の溶融粘度は500dPa・s以下とすることができる。電子機器1の封止性(例えば、切削油などに対する耐油性、IP67およびIP69Kなどの規格を満たす耐水性、および製品化の際のECOLAB認証において求められる耐薬品性など)を向上させる観点からは、ポリアミド系樹脂またはポリエステル系樹脂を用いることが好ましく、中でも、結晶性を有するポリエステル系樹脂が好ましい。
本実施形態に係る電子機器1において、上述の部材は、筐体10の内部に格納されている。以下、図1および図2を用いて筐体10内の各部材の配置の一例を説明する。
図1では、筐体10内には基板20が3枚備えられており(特許請求の範囲における「第1基板」または「第2基板」に該当し得る)、次のように配置されている。すなわち、図1に示した筐体10のx軸方向に沿った1つの面の近傍において、該面に平行して1枚、および、筐体10のy軸方向に沿った対向する二面の近傍において、該面にそれぞれ平行して1枚ずつ、それぞれ配置されている。なお、本実施形態において、基板20は3枚配置されているが、本開示に係る電子機器1が備える基板20は1枚以上あればよい。
本実施形態における流動分岐部材50は、電子機器1の作製時に、筐体10の充填口から筐体10内に向けて(すなわち矢印G1に示す位置から矢印G1が示す方向に)樹脂を充填できるよう、充填口を有する面に沿って開口部511を有し、流路部52、53は筐体10内に格納されている。
本実施形態における基板保持部30は、3枚の基板20に囲まれた空間に位置する。基板20と基板保持部30との間の距離は特に限られないが、一例においては0.3mm~1.5mmである。
樹脂(熱可塑性ホットメルト樹脂)は、筐体10内において基板20によって分割されている空間それぞれに充填され、基板20を被覆している。樹脂の被覆厚みは、封止性の観点では特に制約がないが、電子機器1の耐電圧性の観点から、0.3mm以上が好ましいことがある。一例において、樹脂の被覆厚みが0.3mm以上であれば、十分な絶縁保護機能を確保できる。
電子機器1の作製にあたり、筐体10の内部に樹脂を充填して封止する過程の一例について説明すれば、次の通りである。まず、筐体10内に流動分岐部材50、ケーブル部品などが接続されている基板20および基板保持部30を上記のように配置する。各部材が格納された筐体10を、樹脂成形用の金型に設置し、流動分岐部材50を介して、樹脂を充填する。樹脂の成形および充填は、射出成形機およびギアポンプ方式のアプリケーターなどを用いて、常法に従って行うことができる。すなわち、樹脂の成形および充填時の各種条件は、用いる樹脂および作製する電子機器1によって適宜調整すればよい。ただし、樹脂によっては、長時間溶融すると樹脂中の成分が分離する場合がある。このような場合には、成形機として、逐次溶融方式を採用する成形機を用いればよい。樹脂の充填後、金型内で冷却してから取り出すことで、電子機器1を作製することができる。
本実施形態に係る電子機器1は、例えば、非接触安全スイッチおよび光電センサへ適用することができる。以下、図7および図8を用いて説明する。図7は、本実施形態に係る電子機器を用いた非接触安全スイッチの一例を示す図である。図8は、本実施形態に係る電子機器を用いた光電センサの一例を示す図である。
図7は、上記の電子機器1を非接触安全スイッチ100(非接触スイッチ)に適用した場合の構成例を示す図である。非接触安全スイッチ100は、アクチュエータ6として動作する電子機器1、および、センサ本体7として動作する電子機器1との組合せによって実現される。アクチュエータ6とセンサ本体7との距離が所定値以下になると、センサ本体7の出力がONとなるとともに、アクチュエータ6とセンサ本体7との距離が所定値より大きくなると、センサ本体7の出力がOFFとなる。非接触安全スイッチ100の種類としては、リードスイッチタイプとRFIDタイプとが挙げられる。
図8は、上記の電子機器1を光電センサ200に適用した場合の構成例を示す図である。光電センサ200は、投光部8として動作する電子機器1、および、受光部9として動作する電子機器1との組合せによって実現される。なお、1つの電子機器1が、投光部8および受光部9の両方の機能を有する光電センサ200であってもよい。
図3および図6を用いて、上述の実施形態の変形例について、以下に説明する。図6は、本実施形態の変形例に係る電子機器の、図3におけるA-A線で切断した断面の概略を示す図である。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
以下に実施例を示し、本発明の実施の形態についてさらに詳しく説明する。もちろん、本発明は以下の実施例に限定されるものではなく、細部については様々な態様が可能であることはいうまでもない。
上記実施形態において図1~5を用いて説明した電子機器を作製し、筐体内の樹脂の充填状態、耐水性および耐電圧性を評価した。なお、樹脂の充填は図中のG1から行った。
樹脂は東洋紡製バイロショット(ポリエステル系)を用い、成形機はキヤノン電子製LS-300iを使用した。成形機の設定は、シリンダ温度240℃、射出速度20mm/secおよび射出圧力4.0MPaとした。
充填状態の評価として、X線検査装置を用い、筐体と基板との間の空間、および、基板同士の間の空間を対象として、未充填箇所の有無を確認した。また、基板同士の間の空間に未充填箇所がある場合には、その未充填箇所が筐体の外部と連通しているかどうかを確認した。
・充填状態:筐体と基板との間の空間には、樹脂の未充填箇所は確認されなかった。基板同士の間の空間には未充填箇所が確認されたが、いずれもわずかな気泡であって、筐体外部とは連通していなかった。
・耐水性:試験後の絶縁抵抗値は2.55GΩを超えており、両方の規格において基準を満たしていた。
・耐電圧性:AC1000V電圧下における漏れ電流が1mA以下であり、いずれの基準も満たしていた。
電子機器が流動分岐部を備えていない以外は、実施例と同様に操作を行った。結果は以下の通りであった。
・充填状態:筐体と基板との間の空間、および基板同士の間の空間において、未充填箇所が確認された。
・耐水性:試験後の絶縁抵抗値は20MΩを下回り、どちらの規格の基準も満たしていなかった。
・耐電圧性:AC750V電圧下における漏れ電流が1mA以上であり、いずれの基準も満たしていなかった。
6 アクチュエータ
7 センサ本体
8 投光部
9 受光部
10 筐体
20 基板
25 電子部品
30 基板保持部
50、850、950 流動分岐部材
51 充填部
52 第1流路部
53 第2流路部
80 発光素子
90 受光素子
100 非接触安全スイッチ
200 光電センサ
511 開口部
512 分岐管
521 第1流出部
522 第1溝部
531 第2流出部
532 第2溝部
855、955 溝部
Claims (7)
- 筐体と、
前記筐体内に配置され、電子部品が実装された1枚以上の基板と、
前記筐体内に充填されている熱可塑性ホットメルト樹脂と、
流動分岐部材と、を備え、
前記基板の第1面側、および、前記基板の第2面側のそれぞれに前記熱可塑性ホットメルト樹脂が充填されており、
前記流動分岐部材は、
前記熱可塑性ホットメルト樹脂を前記筐体内に充填するための入口としての開口部と、
前記開口部から前記第1面側および前記第2面側に前記熱可塑性ホットメルト樹脂を導くために、前記熱可塑性ホットメルト樹脂を複数に分岐させる流路部と、を備える、電子機器。 - 前記基板を前記筐体内の所定位置で固定するための基板保持部をさらに備え、
前記流動分岐部材は、前記基板保持部に固定される、請求項1に記載の電子機器。 - 前記基板は、少なくとも第1基板および第2基板を含んでおり、
前記熱可塑性ホットメルト樹脂は、前記第1基板の前記筐体側の第1空間、前記第2基板の前記筐体側の第2空間、および、前記第1基板の前記第2基板側の第3空間のそれぞれに充填されており、
前記流動分岐部材は、前記開口部から前記第1空間に前記熱可塑性ホットメルト樹脂を導くための第1流路部、前記開口部から前記第2空間に前記熱可塑性ホットメルト樹脂を導くための第2流路部、および、前記開口部から前記第3空間に前記熱可塑性ホットメルト樹脂を導くための第3流路部を含んでいる、請求項1または2に記載の電子機器。 - 前記流動分岐部材における前記流路部は、断面積が0.2mm2以上である、請求項1~3のいずれか一項に記載の電子機器。
- 前記熱可塑性ホットメルト樹脂は、ポリアミド系ホットメルト樹脂、ポリエステル系ホットメルト樹脂、および、ポリオレフィン系ホットメルト樹脂のいずれかまたはこれらの組合せである、請求項1~4のいずれか一項に記載の電子機器。
- 請求項1~5のいずれか一項に記載の電子機器を2つ備え、
第1の前記電子機器は、前記電子部品としてアクチュエータを備え、
第2の前記電子機器は、前記電子部品としてセンサを備え、
前記アクチュエータと前記センサとの距離が所定値以下になると、前記センサの出力がONとなる、非接触スイッチ。 - 請求項1~5のいずれか一項に記載の電子機器によって構成される光電センサであって、前記電子部品として投光部および受光部の少なくともいずれか一方を備える、光電センサ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019166209A JP7331570B2 (ja) | 2019-09-12 | 2019-09-12 | 電子機器、非接触スイッチ、および光電センサ |
CN202080056254.9A CN114208407B (zh) | 2019-09-12 | 2020-03-03 | 电子机器、非接触开关以及光电传感器 |
US17/634,242 US12020888B2 (en) | 2019-09-12 | 2020-03-03 | Electronic apparatus, non-contact switch, and photoelectric sensor |
PCT/JP2020/008949 WO2021049066A1 (ja) | 2019-09-12 | 2020-03-03 | 電子機器、非接触スイッチ、および光電センサ |
EP20862960.0A EP4030874A4 (en) | 2019-09-12 | 2020-03-03 | ELECTRONIC DEVICE, CONTACTLESS SWITCH AND PHOTOELECTRIC SENSOR |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019166209A JP7331570B2 (ja) | 2019-09-12 | 2019-09-12 | 電子機器、非接触スイッチ、および光電センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021044430A JP2021044430A (ja) | 2021-03-18 |
JP7331570B2 true JP7331570B2 (ja) | 2023-08-23 |
Family
ID=74864289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019166209A Active JP7331570B2 (ja) | 2019-09-12 | 2019-09-12 | 電子機器、非接触スイッチ、および光電センサ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12020888B2 (ja) |
EP (1) | EP4030874A4 (ja) |
JP (1) | JP7331570B2 (ja) |
CN (1) | CN114208407B (ja) |
WO (1) | WO2021049066A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115667388A (zh) | 2020-05-28 | 2023-01-31 | 三菱化学株式会社 | 树脂组合物以及成形体 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019212493A (ja) | 2018-06-05 | 2019-12-12 | Nok株式会社 | 電子装置の製造方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0521492A (ja) * | 1991-07-10 | 1993-01-29 | Mitsubishi Kasei Corp | 電気・電子部品の樹脂封止成形方法及びそれに用いる金型 |
JP3239330B2 (ja) | 1996-01-31 | 2001-12-17 | 矢崎総業株式会社 | ジョイントコネクタの製造方法 |
JPH10286889A (ja) | 1997-04-16 | 1998-10-27 | Sumitomo Chem Co Ltd | 熱可塑性樹脂中空成形体 |
JP2002311307A (ja) | 2001-04-19 | 2002-10-23 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 光コネクタ及びシールドケース |
JP2003332799A (ja) | 2002-05-13 | 2003-11-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 過誤判定データのフィルタリング方法及び装置 |
JP4043930B2 (ja) | 2002-12-05 | 2008-02-06 | カルソニックカンセイ株式会社 | Pwmモジュール |
JP4788678B2 (ja) | 2007-07-20 | 2011-10-05 | パナソニック株式会社 | 部品の実装状態検査方法 |
JP2010092973A (ja) | 2008-10-06 | 2010-04-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子部品 |
JP2010205552A (ja) * | 2009-03-03 | 2010-09-16 | Yazaki Corp | ロックアーム付き樹脂成形部品、それを用いたコネクタ、及び、ロックアーム付き樹脂成形部品の成形方法 |
CN102626975A (zh) | 2011-02-03 | 2012-08-08 | 宝理塑料株式会社 | 模具、热塑性树脂密封电子基板及其制造方法 |
JP2014075463A (ja) | 2012-10-04 | 2014-04-24 | Aisin Seiki Co Ltd | 電子部品を内蔵したケース |
JP2014096437A (ja) * | 2012-11-08 | 2014-05-22 | Rb Controls Co | 電子装置 |
WO2014132973A1 (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-04 | ユニチカ株式会社 | 電子部品装置の製造方法および電子部品装置 |
JP6299199B2 (ja) * | 2013-12-13 | 2018-03-28 | オムロン株式会社 | 電子機器 |
DE202015104630U1 (de) * | 2015-09-01 | 2016-12-02 | Tridonic Gmbh & Co Kg | Abdichtung von Leiterplattengehäusen |
-
2019
- 2019-09-12 JP JP2019166209A patent/JP7331570B2/ja active Active
-
2020
- 2020-03-03 WO PCT/JP2020/008949 patent/WO2021049066A1/ja unknown
- 2020-03-03 CN CN202080056254.9A patent/CN114208407B/zh active Active
- 2020-03-03 EP EP20862960.0A patent/EP4030874A4/en active Pending
- 2020-03-03 US US17/634,242 patent/US12020888B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019212493A (ja) | 2018-06-05 | 2019-12-12 | Nok株式会社 | 電子装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US12020888B2 (en) | 2024-06-25 |
JP2021044430A (ja) | 2021-03-18 |
US20220336164A1 (en) | 2022-10-20 |
WO2021049066A1 (ja) | 2021-03-18 |
EP4030874A1 (en) | 2022-07-20 |
EP4030874A4 (en) | 2023-10-04 |
CN114208407A (zh) | 2022-03-18 |
CN114208407B (zh) | 2023-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9013889B2 (en) | Electronic controller | |
CN104908182B (zh) | 电子设备 | |
US10476201B2 (en) | Sealed electrical connector and method of manufacturing same | |
CN102017186A (zh) | 连接盒、连接盒的用途和方法 | |
JP7331570B2 (ja) | 電子機器、非接触スイッチ、および光電センサ | |
US9776561B2 (en) | Display apparatus | |
TWI266350B (en) | Optical coupler and electronic equipment using same | |
US20170163015A1 (en) | Water drainage structure, electronic component module, and electrical connection box | |
JP6768090B2 (ja) | 電子ユニット及び電子ユニットを形成する方法 | |
JP2018152266A (ja) | 近接センサ | |
KR102112894B1 (ko) | 검출된 물리적 변수에 기반하여 전기적 신호를 출력하기 위한 센서 | |
KR20240101756A (ko) | 기판 대 기판 커넥터용 플러그 커넥터 및 이를 포함하는 커넥터 조립체 | |
CN112689881A (zh) | 传感器及其制造方法 | |
CN108702848A (zh) | 控制器 | |
WO2021049067A1 (ja) | 電子機器、非接触スイッチ、および光電センサ | |
JP2013145226A (ja) | 圧力センサ | |
US9735496B1 (en) | Electronics unit | |
CN101922908B (zh) | 具有安装凹槽的扁平外壳 | |
JP7528900B2 (ja) | 中継コネクタ | |
KR20190053955A (ko) | 위치검출 스위치 및 그 제조 방법 | |
JP6968256B2 (ja) | 電気アセンブリ | |
CN220324447U (zh) | 半导体功率器件及半导体模块 | |
JP6744501B2 (ja) | 物理量検出装置 | |
KR101927121B1 (ko) | 전자 제어 장치 | |
JP2013182299A (ja) | カード部材及びカードエッジコネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7331570 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |