JP7315242B2 - 物体の内部構造の非破壊撮像方法及びその実行装置 - Google Patents

物体の内部構造の非破壊撮像方法及びその実行装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7315242B2
JP7315242B2 JP2020531010A JP2020531010A JP7315242B2 JP 7315242 B2 JP7315242 B2 JP 7315242B2 JP 2020531010 A JP2020531010 A JP 2020531010A JP 2020531010 A JP2020531010 A JP 2020531010A JP 7315242 B2 JP7315242 B2 JP 7315242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual image
virtual
operator
internal structure
radiation source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020531010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021506009A (ja
Inventor
ウヘル、ヨセフ
ザハルカ、ヤン
Original Assignee
ラダリティカ エス.アール.オー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラダリティカ エス.アール.オー. filed Critical ラダリティカ エス.アール.オー.
Publication of JP2021506009A publication Critical patent/JP2021506009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7315242B2 publication Critical patent/JP7315242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/006Mixed reality
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/046Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using tomography, e.g. computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/044Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using laminography or tomosynthesis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/06Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption
    • G01N23/083Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption the radiation being X-rays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/06Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption
    • G01N23/18Investigating the presence of flaws defects or foreign matter
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/06Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
    • G01N29/0609Display arrangements, e.g. colour displays
    • G01N29/0618Display arrangements, e.g. colour displays synchronised with scanning, e.g. in real-time
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/06Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
    • G01N29/0654Imaging
    • G01N29/0672Imaging by acoustic tomography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/265Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by moving the sensor relative to a stationary material
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/344Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] with head-mounted left-right displays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N2021/0162Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation using microprocessors for control of a sequence of operations, e.g. test, powering, switching, processing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N2021/1765Method using an image detector and processing of image signal
    • G01N2021/177Detector of the video camera type
    • G01N2021/1776Colour camera
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/10Different kinds of radiation or particles
    • G01N2223/101Different kinds of radiation or particles electromagnetic radiation
    • G01N2223/1013Different kinds of radiation or particles electromagnetic radiation gamma
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/10Different kinds of radiation or particles
    • G01N2223/101Different kinds of radiation or particles electromagnetic radiation
    • G01N2223/1016X-ray
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/10Different kinds of radiation or particles
    • G01N2223/106Different kinds of radiation or particles neutrons
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/30Accessories, mechanical or electrical features
    • G01N2223/33Accessories, mechanical or electrical features scanning, i.e. relative motion for measurement of successive object-parts
    • G01N2223/3303Accessories, mechanical or electrical features scanning, i.e. relative motion for measurement of successive object-parts object fixed; source and detector move
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/40Imaging
    • G01N2223/42Imaging image digitised, -enhanced in an image processor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

本発明は、虚像を使用する、物体の少なくとも一部分の内部構造のリアルタイムの非破壊撮像に関する。
視覚的に不透明である物体の内部構造は、超音波または電離放射線などの透過形態のエネルギーの放射によって現在判断されている。この放射は可視光が透過できない内部構造を透過し、テストされる構造を出ていく放射が検出される場合、物体の内部構造についての情報と共に画像が得られる。
撮像される物体が電離放射線源と画面または画像検出器との間に載置される放射線撮像が既知である。業界では、その目的に向けて、医学の分野においても使用されるガンマ線またはX線が使用される。放射線写真術の利点は、表示される物体の構造の非破壊画像である。
放射線写真術の実行時に、物体の内部構造の画像は、最も一般的に、静的に撮られる。これは、電離放射線源、物体、または検出器が、画像を撮る時に移動しないことを意味する。物体の内部構造の画像は、その後、調査のために再生される。1つの画像が決定的ではないまたは決定的であると期待されない場合、電離放射線源に対する物体の位置、または物体に対する線源および画面の位置のどちらかが変更された後、次の画像が撮られる。この解決策の不利点は、この撮像方法が計測と解析との間の長い遅延により時間がかかるため、画像が知見に対して即座に修正できないという事実にあるが、これは、位置の変更が、上下、前後、または横の方向の一部のみに限定されることが多いからである。
放射線写真術の別の一般的な方法は、CTスキャンの導入された概念の基での専門職の人達の間で既知であるコンピュータ断層撮影である。CTスキャンでは、電離放射線のビームにおいて物体を回転させること、または電離放射線源および検出器を物体の周りで回転させることのどちらかによって撮られた物体の一組の画像が作成される。一組の画像は、その後、物体の内部構造の三次元モデルにおいてコンピュータ的に処理される。CTスキャンの不利点は、画像の多くの組が、内部構造の三次元モデルを精確に展開させるために必要になることが関与している。検出器およびX線管の回転する対、または試料を回転させるシステム両方を有するCTシステムは、より大きい設備の選択された部分の検査を可能とせず、例えば、翼のフラップを、航空機の翼から分解せずにチェックすることは不可能である。全ての物体がCTスキャンに適しているサイズおよび形状であるとは限らない。
非破壊撮像の現在の方法の制約は、人間の健康に対する透過形態のエネルギーの放射の危険要因を含み、これは操作者がこのような撮像を遠隔で動作させるように行うことを必要とし、物体または放射線源および検出器の限定された操作により作業が困難になる。同時に、遠隔作業の必要性によって、リアルタイムの撮像が困難になり、特に空間撮像における操作者の仕事を無理に行うことになるが、これは、標準手順が、一組の画像を撮った後その画像を評価することであるからである。最後に、特に異種複合材料における制約は、いくつかの欠陥が、一組の画像に含まれない場合がある、ある特定の撮像角度でのみ可視であることである。
現在の傾向は、今まで使用されていた、基本空間軸に沿った線形線路より良好に制御可能であるロボットアームの使用である。例えば、「C」字形の軸受ブラケットで終端するいわゆる「C」ロボットアームが既知であり、この場合、放射線源および検出器は、互いに対して「C」ブラケットの自由端に固定される。この走査対が試験の対象となる物体の周りを回転可能であることが好ましい。他方では、この解決策の不利点は、放射線源と検出器との間の距離が固定されることで、内部構造の詳細の画像を撮ることに問題が多いことにある。同時に、単一ビーム上の検出器と放射線源との組み合わせによって、重量が大幅に増大し、大型産業ロボットを使用することが必要になる。
放射線源に対してロボットアーム自体をおよび検出器に対してロボットアーム自体を使用する解決策もある。この解決策によって、走査対が必要に応じてズームインおよびアウトできるため、「C」ロボットアームの上述した不利点が解消される。さらに、2つのアームは、例えば、大きな試料(例えば、航空機の翼)の両側で独立して位置付け可能である。このような解決策は、実際には広まっておらず、従来のCTシステムにおいて使用されるなど、純粋に、直線および回転移動の代わりとして使用される。このような解決策の不利点は、主にデータ処理に基づく典型的なCTのものと同様である。システムのオンライン制御を使用して、対象の場所に案内する。運動制御には限定されたツールのみが使用され、走査移動はあらかじめプログラムされなければならない。計測されるデータは、典型的なCTと同じやり方で「オフラインで」解析され、システムは、操作者による試料の双方向のチェックを可能にしない。
現状技術では、従って、目視検査で使用されるように操作者にとって自然なやり方で検査を行うことは困難である。同時に、物体が異なる角度から自由に回転できるまたは見ることができる条件の下で試験される物体の3D構造に関する情報を非常に迅速にかつ効率的に評価することができる、人間の脳の能力を利用することは全く可能ではない。
本発明の目的は、内部構造の非破壊撮像のための方法および装置を提供することであり、これによって、試料の構造を調査する操作者は、目視検査と同じ選択の自由および柔軟性が与えられるが、透過性放射線を用いて、物体の内部構造が表示される。この間はずっと、例えば、電離放射線を使用する間は、操作者の安全性が維持される。本発明は、内部構造をリアルタイムで見ることのみならず、ロボットアームを直観的に動作させることが可能になるようにするため、操作者が物理的に存在し、かつ自分の手で物体を保持するまたはこの周りを移動する場合と同様に内部構造を見れるものとする。本発明によって、操作者は、目視検査のように、かつ観測される構造に基づいて適切であるとみなされれば、角度を自然に変更できることが可能になる。
該課題は、以下の本発明による内部構造の非破壊撮像の方法によって解決される。
本発明の要約は、本発明の方法が以下の工程ステップを含む事実にある。
a)物体の少なくとも一部分は走査領域に載置され、物体が走査領域より大きい場合、この内部構造を個々の部分ごとに表示することが必要である。操作者は物体を調査のために実際に操作することができないため、虚像が必要とされる。
b)走査領域に載置された物体の表面の少なくとも一部分は、表面の虚像を作成するために電子的に走査される間、音声または操作者の身体の少なくとも一部分の動きによって物体の表面および物体の表面の現在走査されている一部分の走査角度の方向が設定される。光の可視スペクトルにおいて光学カメラで画像を撮ることなど、仮想撮像のための走査の光学的効果、レーザ、および他の走査方法は、一般的に利用可能であり、これによって必要なデータが非常に迅速に得られる。
c)同時に、表面の虚像は、虚像を操作者に視覚化するための視覚化ツールに投影される。操作者は、現実に調査されるかのように物体の表面の虚像を見ている間、操操作者が物体に十分詳しくなるまで、仮想的に、物体を、移動させる、回転させる、持ち上げる、置くなどを行うことができる。操作者の身体の動きおよび音声は、虚像を制御するために伝送される。物体がかなり大型になる場合、この虚像を一巡すること、異なる角度から見ることなどによって試験できる。
d)投影された表面の虚像について、物体の内部構造の少なくとも一部分の虚像は、非破壊撮像による同じ走査角度で作成される。操作者の命令に従って、走査領域に載置された物体の内部構造の少なくとも一部分の非破壊撮像が開始されることで、内部構造の虚像が作成される。
e)視覚化ツールにおける投影での内部構造の虚像は、投影された表面の虚像と組み合わせられる、または表面の虚像は、視覚化ツールにおける投影時に内部構造の虚像と置き換えられる。物体の内部構造の虚像は、表面の虚像とリアルタイムで組み合わせられる、または内部構造の虚像と置き換えられる。同時に、内部構造の非破壊撮像の走査角度は、虚像の表面または内部構造の想定される操作者の画角をコピーする。この虚像は、二次元または立体的にのみすることができるため、操作者は視野から直接詳しい情報を得られる。表面の虚像と内部構造の虚像とを組み合わせることによって、実際に、仮想世界において物体は操作者に対して「透過的」になる。
本発明の方法の利益は、人間の脳に対して設定されるように、すなわち、試料全体の3D断層撮影計測を必要とすることなく、物体およびこの内部構造を即座に試験することを可能にすることにある。物体を試験する時、人間の脳は、最初、マッピングされるまで物体の形状に直観的に焦点を置く。さまざまな亀裂、可能なら、物体が透明である場合内部構造などの詳細がその後試験される。本発明の方法はこの挙動を活用する。虚像において、操作者は、形状に関して物体に詳しくなり、その後、自分自身の目で内部構造を見ているかのように内部構造の虚像が投影される。操作者の画角のいずれの変更も、内部構造の画像の類似した変更によって投影される。操作者は、三次元モデルを自分で作成することになるため、内部構造を評価すること、または内部構造における関心領域を探すことが可能である。明白な利点は、制御が直観的であり、かつ操作者が、試験される物体を自分自身の目で見るかのように自然に作業することであるが、画像は、物体の近くに存在できない透過形態のエネルギーの放射によって実現される。いくらか誇張されているが、「X線ガラス」に当てはまると言える。
好ましくは、物体の表面をこの虚像のために走査するという文脈において本発明を実行する際に、三次元において物体の表面を走査することが可能である。本発明を実行する際に、物体の表面の形状、および物体の表面のテクスチャが表面の虚像に対して走査される時が好ましい。不透明な表面の出現さえも物体の内部構造に直接関連している可能性があるため、操作者が、自分で元の物体を見るかのように物体の表面に詳しくなることが好ましい。
好ましくは、本発明を実行する際に、必要に応じて、物体の可視表面の虚像と物体の内部構造の虚像との間の切り替えを行うことが可能である。操作者が、物体の構造を示すことなく物体の表面を見るために戻る必要がある場合、自分で単に画像上での切り替えを行い、その後、内部構造の虚像に再び戻る。
仮想現実およびここでの作業は、好ましくは、音声および/または操作者の身体の動きによって制御されてよい。例えば、操作者が、自分の手、脚、頭の直観的な動き、および身体の全体的な動きによって仮想現実を制御できる場合が非常に好ましい。
本発明の好ましい実施形態では、少なくとも1つの可視光のカメラは、表面を走査
して表面の虚像を作成するために使用され、これは二次元または立体的であってよい。このアプローチの利点は、物体の3D表面の光学的効果、レーザ、または他のスキャナを必要としない簡略化である。不利点は、カメラの限定された画角である。大きな物体の全ての側面を見るために、さらにまた、試験される物体の少なくとも2つの側面からのカメラを設置することが必要である。
本発明の別の好ましい実施形態では、物体の表面の少なくとも1つのスキャナは、表面の虚像を作成するために使用される。カメラの使用と比較した利点は、ロボットアームの検出範囲より実質的に大きい物体が高解像度で走査可能であることである。操作者にはさらにまた、物体全体に対して放射を透過させることによって試験される領域の場所のより良い概観が与えられる。物体全体の3Dモデルはまた、画角の選択時のより良い柔軟性をもたらし、かつ観測者が物体の表面上を「移動する」ことを可能にする。利点はまた、視野および画像の縮尺の選択範囲が広くなったことである。この実施形態の不利点は、透過形態のエネルギーの使用による検査の開始前に物体の表面を走査する必要があることである。
本発明の方法の好ましい実施形態では、画像の縮尺は、虚像の投影時に変更可能である。現実と比較して、仮想現実によって、人間の目では行うことができない、物体のズームインおよびアウトが可能になる。操作者の目が細部を捉える場合、操作者は、さまざまな対物レンズまたは拡大鏡などの拡大装置を使用する必要はなく、単に、自分の目にとって十分であるように投影された虚像をズームする。この場合、観測者に対する物体の縮尺は実際に変更される、すなわち、観測者は現実よりも小さくなる。観測者は従って、物体の表面上を仮想的に移動することができ、画角を変更することによって、自分が移動する領域の内部構造を見ることができる。換言すれば、観測者は従って、例えば、航空機の翼の底部側で「歩く」ことができ、自分自身の目で欠陥を見つける。疑わしい箇所を見つける場合、操作者は仮想現実で自分の目を近づけることができる。現実では、ロボットアームの動きが引き起こされ、これによってロボットアームの位置が変更されるため、装置についてより詳細に後述されるように、画像のより大きい幾何学的拡大が得られる。
本発明の方法を実行する際に、表面および内部構造の虚像がアーカイブされる時が好ましい。表面および内部構造の虚像は、仮想現実およびコンピュータ画面の両方において繰り返し表示可能である。また、さらなる作業のためにアーカイブされた虚像からのデータを解析することが可能である。
本発明の方法の別の好ましい実施形態は、内部構造の虚像を見る際に、少なくとも1つの関心領域が後続の自動ラミノグラフィまたはコンピュータ断層撮影に対して指示される時である。操作者のセッション後、データは、ラミノグラフィまたはコンピュータ断層撮影を処理するために関心領域に対して自動的に得られる。
本発明はまた、本発明の方法を実行するための装置を含む。装置は、放射線源の動作を制御するために制御ユニットに接続される透過形態のエネルギーの少なくとも1つの放射線源を含む。装置はさらに、検出された放射の画像を格納するために制御ユニットに接続される透過形態のエネルギーの少なくとも1つの検出器を含む。物体から出ていく透過性放射線は、内部構造に影響されるため、検出される時内部構造の画像が得られ得る。装置は、動作を制御するために制御ユニットに接続される、放射線源および検出器を支持するための調節可能なロボットアームを含む。ロボットアームは、空間における非常に精確かつ自由な移動を可能にし、走査領域は、物体を挿入するために放射線源と検出器との間に位置付けられる。
本発明の要約は、制御ユニットが、物体の走査された表面の仮想撮像のための少なくとも1つのSWモジュールが格納されている少なくとも1つのデータレポジトリ、および物体の走査された内部構造の仮想撮像のための少なくとも1つのSWモジュールを有するコンピュータから成るという事実にある。制御ユニットは、とりわけ、仮想環境を作成するため、本発明の不可欠な部分である。さらに、少なくとも1つのツールは、走査されたコピーが表面の虚像のために制御ユニットによって投影される、物体の表面の少なくとも一部分を走査するための制御ユニットに接続される。さらに、虚像を操作者に視覚化するための視覚化ツール、および、操作者から制御ユニットへの命令を伝送するための少なくとも1つの作動装置は、制御ユニットに接続される。
本発明の装置の主な利点は、操作者が、投影された虚像に基づいて、動きまたは音声コマンドによって制御ユニットに対する命令を直観的に生成することである。命令は制御ユニットに伝送され、制御ユニットは物体の表面を走査するための装置、ロボットアーム、および検出器と合わせた放射線源の動作を制御する。作動装置が運動センサまたは音センサを含むことが好ましい。内部構造を試験するプロセスは、2つの理由のために、つまり、第1に、虚像を見ている間の直観的制御による制御の容易さのため、第2に、物体の形状についての情報および物体の内部構造についての情報の連係が計算アルゴリズムより良好な、内部構造における異常を検出できる人間の脳において処理されるため、迅速に行われる。これはとりわけ、断層撮影、ラミノグラフィ、または別の3D方法を使用して試料全体の内部構造を走査後、これをオフラインで解析することが可能でもなく実践的でもない場合に当てはまる。
本発明による装置の好ましい実施形態では、放射線源は、超音波、X線、ガンマ線、または中性子線の放出に適応される。これらの形態の放射は、一般的に、内部構造の非破壊解析において使用されるため、本発明におけるこれらの使用は、大きな障害もなく実現可能である。
作動装置は、好ましくは、運動センサまたは音センサを含む。運動センサは、例えば、空間における運動を走査するいわゆる「3Dマウス」とすることができる。同時に、現在のコンピュータは、命令を受信するための音声を処理することが可能である。
本発明の実施形態は、虚像に対して物体の表面を走査するための装置が光の可視スペクトルにおいて作動するカメラ、または表面の三次元コピーを走査するためのスキャナから成る時、さらに好ましい。本発明の実施形態は、視覚化装置が、ディスプレイ、またはさらに良いのは、仮想現実へのほぼ完ぺきなアクセスを可能にする立体鏡から成る時も好ましい。
物体の表面を走査するためのツールは、好ましくは、ロボットアームに固定される。ロボットアームの制御は、これ自体が意図して、走査角度または操作者の画角を変更できるようにする。
本発明によるデバイスの実施形態は、好ましくは、少なくとも1つのSWモジュールが虚像の縮尺を再計算するためにデータレポジトリ上にある場合、好ましい。仮想撮像における縮尺の変更は、物体のモデルを試験するための新しい機会をもたらす。操作者は、観測者(操作者)の縮尺に対する仮想現実における表面および内部構造の虚像の縮尺を変更できる。そのため、操作者は、任意の方向から、および任意のさらにより低い表面上で比較的小さい物体の表面上を移動できる。これらのツールはさらに、仮想現実システムにおいて通常存在する。
データストレージは、好ましくは、表面および内部構造の虚像をアーカイブするための少なくとも1つのデータベースを含む。データベースにおいてアーカイブされる情報を使用して、追加のデータを得るまたはデータベースからこのようなデータを繰り返し表示することができる。
本発明の実施形態は、少なくとも1つのSWモジュールが、ラミノグラフィまたはコンピュータ断層撮影を行うために、ロボットアームおよび検出器と合わせた放射線源に対する運動制御プログラムを有するデータレポジトリ上に格納される場合、有利である。装置の操作者のセッションの終わりに、関心領域が物体の内部構造の仮想撮像において識別されると、これらの関心領域における自動ラミノグラフィまたはコンピュータ断層撮影を行うことが可能である。
本発明の利点には、X線などの透過形態のエネルギーの放射からの健康被害なく、操作者が、試験される物体に直接存在し、かつ自分の目で物体を見るかのように、仮想現実における物体を試験する可能性が含まれる。物体が、試験対象の装置に物理的に存在する必要がない専門家によって試験可能であることも好ましい。物体はよって、遠方で試験可能である。例えば、安全な場所に格納される芸術品の場合、保存修復士または別の専門家はあたかも存在するかのように作品を検査する。同時に、非破壊撮像は制御するのが非常に容易である。ロボットアームの制御パネルにおいて全てを変換しかつ入力する代わりに、操作者は物体の表面を見ることで作業し、物体または観測者の動きはロボットアームを移動させるための命令に変換される。
本発明は、以下の図によって詳細に説明されるものになる。
本発明による装置の概略説明図
以下に説明されかつ示される本発明の実施形態の具体的な事例が、例証のためだけに提供され、本発明をここで提供される例に限定しない。当業者は、ここで説明される本発明の具体的な実施形態に対するより多いまたはより少ない数の等価物をもたらすことを見出し、または日常の実験に基づいてもたらすことができる。また、このような等価物は、以下の特許請求の範囲に含まれるものになる。
図1は、ロボットアーム4に固定される放射線源1を示す。本発明のこの特定の実施形態において、放射線源1は、電動X線管であってよいが、本発明の実施形態の他の例では、放射線源1は、例えば、放射線同位体、超音波発生器などであってよい。透過エネルギーの形態の分野の専門家は、物体5の内部構造を撮像するために使用可能である放射線源1に対する他の代替策を選択することが可能になる。放射伝搬方向において、画像検出器3は走査領域の後ろに配置される。検出器3は、周辺画素半導体検出器ユニットがない配列から成り、入射放射線を電荷に変換後、読み取りチップによって、制御ユニット2に対して電気信号に変換される。検出器3はまた、ロボットアーム4によって支えられる。
本発明の別の示されない実施形態では、透過性放射線の線源1および検出器3両方を支える1つのロボットアーム4のみが使用されてよく、または試験される物体5の片側に位置する2つ以上のロボットアーム4が使用されてよい。このロボットアームは、超音波、X線、ガンマ線、または別のタイプの透過性放射線のものであってよい。この場合、物体5における放射反射または散乱が検出される、または二次放射(例えば、蛍光X線)が検出される。
ロボットアーム4は、固定台を有し、かつ移動可能に相互接続された断片に分割され、これらの相互の運動性によって空間での動きの自由度が保証される。ロボットアーム4の基本位置は任意である。ロボットアーム4は、専門家用のカタログ品目であり、専門家は適切なロボットアーム4を日常的に選択できることになる。
物体5は走査領域に位置する。物体5のサイズが走査領域のサイズより小さい場合、物体5全体は走査領域に載置されることになり、本発明の別の示されない実施形態では、物体5は、例えば、部分的にのみ走査領域に挿入される、風力発電所の羽根または航空機の翼であってよい。物体5は、例えば、風力発電所の羽根の自由端を自己支持してよい、または走査領域において該物体を保持するための適したテーブル上に載置可能である。
装置は、物体5の表面を走査するためのツール6を備える。ツール6は物体5の形状を走査するためのスキャナとすることができる。スキャナは走査したデータを制御ユニット2に送信し、制御ユニット2は、次いで、仮想現実のための物体5の三次元虚像を作成する。スキャナは、例えば、手動のものとすることができる、または走査領域には据え置き型スキャナが取り付け可能である、またはスキャナはロボットアーム4に装着可能である。スキャナは、例えば、レーザビームを使用して3D表面に関する情報を得る。別の変形では、ロボットアーム4に装着される光学カメラは、物体5の表面を走査するためのツール6としてスキャナの代わりに使用される。ロボット走査アーム4またはアーム4上に位置する可視光用カメラを使用する場合、仮想三次元画像は使用されず、カメラ画像は操作者の投影グラス7に直接転送され、視野の縮尺は対物レンズの焦点距離を変更することによって変更可能である。
3D表面の視覚化によってまたはカメラ(複数可)からのどちらかで得られる物体5の画像は、典型的なディスプレイ上に投影可能である。操作者9は、仮想世界における自分の位置を変更することによって、または他の適した3D作動装置8、例えば、3Dマウスによって画角を制御する。
制御ユニット2は、SWモジュールによるタスクを処理するためのプロセッサのみならず、オペレーティングメモリ、仮想現実を生成するためのグラフィックスカード、データレポジトリ、コネクタを有するマザーボードなどから成る典型的なコンピュータで構成される。専門家は、コンピュータの必要なコンポーネントを定めることができることになる。少なくとも1つのSWモジュールは、入力データを処理するための、および仮想現実における物体5の表面および内部構造の虚像のためのデータレポジトリ上に格納される。
識別できる仮想手段であるため、虚像は電子的に生成される明白な画像であり、この画像はディスプレイまたはグラス7によって操作者9の目に画像として投影される。実際の物体5の虚像は、実際の物体5の観測結果であるかのように全てをコピーし、仮想現実によって、実際の世界では現実的ではない動作、例えば、観測者の縮小形、観測者の瞬間移動が可能になる。典型的なカメラからの走査された画像は、実際は、事態の実際の姿の仮想コピーである。
操作者9は、仮想現実の立体画像を自分の視野に直接生じさせるためのグラス7のみならず、操作者9によって保持される、または、例えば、自分の体の動きを記録するために手袋または靴に留められる作動装置8を備える。並行して、作動装置8は、グラス7に、または音の到達範囲内のどこか他の場所に組み込まれる、音声コマンドを走査するためのマイクロホンを含んでよい。
本発明は、表面走査ツール6を用いて走査することによって得られるデータのセットから作られる、物体5の表面の虚像が最初に作成されるように作用する。その後、操作者9は、仮想現実で見るためのグラス7、例えば、作動装置8を有する手袋をつける。操作者9は、表示されたモデルを見るのと同時に、作動装置8によって手および指の動きを走査することによって操作することができる、または物体5の縮尺が仮想現実における観測者の縮尺より大きく選択される場合、物体5の周りを移動することができる。物体5を試験するために、ロボットアーム4に装着された光学カメラは、三次元モデルの代わりに使用可能である。
操作者9が物体5の表面の虚像に十分詳しくなると、操作者9は、放射線源1および検出器3を開始することで、物体5の内部構造の虚像を作成するためのデータを生成し始めてよい。虚像の操作者の目の立体画角αは、物体5に対する検出器3の走査角度αと同じである。内部構造の現在の虚像は、表面の虚像に投影されるため、操作者9が自分の目で実際に透明な物体5を見ているかのような錯覚が起こる。虚像の任意の回転、観測者の画角、または仮想現実における物体5からの自身までの距離は、検出器3および放射線源1を有するロボットアーム4の動きによって同時にコピーされる。仮想現実における画像について、操作者9は、細部の試験のために縮尺をより詳細な縮尺に変更できる、または視野全体を得るために物体5の虚像をズームアウトできる。
仮想環境では、仮想世界において一般的である他のツールは、撮像される物体5の1つの場所から別の場所への瞬間移動などに使用可能である。
セッション中、内部構造の虚像は、これらを繰り返し表示するまたはデータをさらに処理するために制御ユニット2のデータレポジトリ上にアーカイブされる。
仮想現実の別のツールは、例えば、ラミノグラフィまたはコンピュータ断層撮影によってセッションの終わりに自動的に試験される関心領域のマーキングであってよい。
本発明による、仮想現実における内部構造の非破壊撮像の方法、およびこの方法を実行するための装置は、産業および研究において、例えば、新たに製造された部品、またはこれらの内部構造の再検査を必要とする部品の非破壊テストにおいて適用されるものになる。
1 放射線源
2 制御ユニット
3 検出器
4 ロボットアーム
5 物体
6 電子物体表面走査ツール
7 グラス
8 作動装置
9 操作者
α 画角

Claims (18)

  1. 安全かつ直観的な操作者の作業のための内部構造の健康に危険な浸透形態のエネルギーによる非破壊撮像の方法であって、
    a)物体の少なくとも一部分は走査領域に載置されるステップと、
    b)前記走査領域に載置された前記物体の表面の少なくとも一部分は、前記表面の虚像を作成するために電子的に走査される間、前記虚像を操作することによって、音声または前記操作者の身体の少なくとも一部分の動きによって前記物体の前記表面および前記物体の前記表面の現在走査されている一部分の走査角度の方向が設定されるステップと、
    c)同時に、前記表面の前記虚像は、前記虚像を前記操作者に視覚化するための視覚化ツールに投影されるステップと、
    d)投影された前記表面の虚像について、前記物体の前記内部構造の少なくとも一部分の虚像は、前記表面のX線、ガンマ線、または中性子線の放出による非破壊撮像同じ走査角度で作成されるステップと、
    e)前記視覚化ツールにおける投影での前記内部構造の前記虚像は、前記投影された表面の前記虚像とリアルタイムで組み合わせられるステップと、を含む
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記表面の前記虚像は、前記視覚化ツールにおける前記投影時に前記内部構造の前記虚像と置き換えられる
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記工程ステップ(b)の一部分として、前記物体の前記表面は三次元で走査される
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記工程ステップ(b)の一部分として、前記物体の前記表面の形状、および前記物体の前記表面のテクスチャは走査される
    請求項1または3に記載の方法。
  5. 前記視覚化ツールにおける前記投影時に、前記工程ステップ(c、d)の虚像間を任意に切り換えることが可能である
    請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記物体の前記表面は、可視スペクトルにおける光を走査する原理で作動する少なくとも1つのカメラによって仮想撮像のために電子的に走査される
    請求項1ないし5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記物体の前記表面は、三次元表面モデルを生成するために少なくとも1つのスキャナによって仮想撮像のために電子的に走査される
    請求項1ないし5のいずれかに記載の方法。
  8. 前記操作者の身体の少なくとも一部分の動きが、手、脚、頭の動き、または操作者の身体の全体的な動きである
    請求項1ないし7のいずれかに記載の方法。
  9. 前記工程ステップ(c、e)の一部分としての前記視覚化ツールにおける虚像の投影時に、虚像の縮尺は設定される
    請求項1ないし8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記工程ステップ(d)の内部構造の前記虚像はアーカイブされる
    請求項1ないし9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記視覚化ツールにおける前記虚像の投影時に、少なくとも1つの関心領域は後続の自動ラミノグラフィまたはコンピュータ断層撮影に対して音声または身体の一部分の動きによって指示される
    請求項1ないし10のいずれかに記載の方法。
  12. 請求項1ないし11のいずれかに記載の方法を実行するための装置であって、
    透過形態のエネルギーの少なくとも1つの放射線源(1)であって、前記放射線源(1)の動作を制御するための制御ユニット(2)に接続される、少なくとも1つの放射線源(1)と、
    検出された放射の画像を格納するために前記制御ユニット(2)に接続される前記透過形態のエネルギーの少なくとも1つの検出器(3)と、
    動作を制御するために前記制御ユニット(2)に接続される、前記放射線源(1)および前記検出器(3)を支持するための少なくとも1つの調節可能なロボットアーム(4)であって、走査領域は前記物体(5)を挿入するために前記放射線源(1)と前記検出器(3)との間に位置づけられる、少なくとも1つの調節可能なロボットアーム(4)と、を備え、
    前記制御ユニットは前記物体(5)の走査された前記表面の仮想撮像のための少なくとも1つのスイッチであるSWモジュールが格納されている少なくとも1つのデータレポジトリ、および前記物体(5)の走査された内部構造の仮想撮像のための少なくとも1つのSWモジュールを有するコンピュータを含み、前記物体(5)の前記表面の少なくとも一部分を走査するための少なくとも1つのツール(6)は前記制御ユニット(2)に接続され、さらに、前記虚像を投影するための前記視覚化ツール、および前記制御ユニット(2)への前記操作者(9)の音声または運動命令を伝送するための少なくとも1つの作動装置(8)は、前記制御ユニット(2)に接続されることで、前記物体の前記内部構造の少なくとも一部分の前記虚像が、前記表面の非破壊撮像と同じ走査角度で作成されるように、前記検出器(3)および前記放射線源(1)を有する前記ロボットアームを移動させ
    前記放射線源(1)は、健康に危険な浸透形態のエネルギーであり、X線、ガンマ線、または中性子線を放出する
    ことを特徴とする装置。
  13. 前記作動装置(8)は運動センサ、音センサから成る
    請求項12に記載の装置。
  14. 前記物体(5)の前記表面の少なくとも一部分を走査するための前記ツール(6)は、カメラまたはスキャナで構成され、前記視覚化ツールはディスプレイまたは立体鏡(7)で構成される
    請求項12または13のいずれかに記載の装置。
  15. 前記物体(5)の前記表面の少なくとも一部分を走査するための前記ツール(6)はロボットアームに配置される
    請求項12ないし14のいずれかに記載の装置。
  16. 少なくとも1つのSWモジュールは、立体鏡(7)における投影時に虚像の縮尺を再計算するためにデータレポジトリ上に格納される
    請求項12ないし15のいずれかに記載の装置。
  17. 前記データレポジトリは虚像をアーカイブするための少なくとも1つのデータベースを備える
    請求項12ないし16のいずれかに記載の装置。
  18. 少なくとも1つのSWモジュールは、ラミノグラフィまたはコンピュータ断層撮影を行うために、前記ロボットアーム(4)および前記検出器(3)と合わせた前記放射線源(1)に対する運動制御プログラムを有するデータレポジトリ上に格納される
    請求項12ないし17のいずれかに記載の装置。
JP2020531010A 2017-12-05 2018-12-04 物体の内部構造の非破壊撮像方法及びその実行装置 Active JP7315242B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CZ2017-777A CZ2017777A3 (cs) 2017-12-05 2017-12-05 Způsob nedestruktivního zobrazování vnitřní struktury a zařízení k provádění tohoto způsobu
CZPV2017-777 2017-12-05
PCT/CZ2018/050058 WO2019110024A1 (en) 2017-12-05 2018-12-04 Method of non-destructive imaging of the internal structure of an object and device for carrying out the method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021506009A JP2021506009A (ja) 2021-02-18
JP7315242B2 true JP7315242B2 (ja) 2023-07-26

Family

ID=64959052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020531010A Active JP7315242B2 (ja) 2017-12-05 2018-12-04 物体の内部構造の非破壊撮像方法及びその実行装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11670053B2 (ja)
EP (1) EP3721168B1 (ja)
JP (1) JP7315242B2 (ja)
CZ (1) CZ2017777A3 (ja)
WO (1) WO2019110024A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ2017777A3 (cs) * 2017-12-05 2019-07-03 Radalytica s.r.o. Způsob nedestruktivního zobrazování vnitřní struktury a zařízení k provádění tohoto způsobu
IT201900002335A1 (it) * 2019-02-18 2020-08-18 Tiberina Solutions S R L Sistema per la verifica della presenza di restrizioni di spessore su almeno un componente meccanico e relativo metodo di verifica
JP7394545B2 (ja) * 2019-06-20 2023-12-08 株式会社小松製作所 非破壊検査システム、学習済みの排ガス処理フィルタ検査モデルの製造方法、および学習用データの生成方法
US20210041400A1 (en) * 2019-08-05 2021-02-11 Conocophillips Company Portable articulating ultrasonic inspection
US11619597B2 (en) 2020-05-27 2023-04-04 Illinois Tool Works Inc. Dual robot control systems for non-destructive evaluation
EP4024034A1 (en) * 2021-01-05 2022-07-06 The Boeing Company Methods and apparatus for measuring fastener concentricity
US11685005B2 (en) 2021-02-26 2023-06-27 Honda Motor Co., Ltd. Systems and methods of repairing a stamping die
US11585768B1 (en) * 2021-08-24 2023-02-21 Neuf Inc. System and method for inspecting defects of structure by using x-ray
WO2023126770A1 (en) * 2021-12-28 2023-07-06 Auris Health, Inc. Offscreen indicator viewer user interface

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007278995A (ja) 2006-04-12 2007-10-25 Toshiba Corp 3次元形状測定方法および3次元形状測定装置
JP2008541990A (ja) 2005-06-06 2008-11-27 インテュイティブ サージカル, インコーポレイテッド 腹腔鏡超音波ロボット外科手術システム
JP2010131053A (ja) 2008-12-02 2010-06-17 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 超音波画像診断システムおよび超音波画像診断システムを動作させるプログラム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0773300A (ja) * 1993-09-07 1995-03-17 Olympus Optical Co Ltd 超音波画像信号処理装置及び超音波画像信号処理システム
DE10315242B4 (de) * 2003-04-03 2006-02-23 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur realitätsnahen dreidimensionalen Bildgebung
JP4143859B2 (ja) * 2004-09-22 2008-09-03 株式会社島津製作所 X線透視装置
WO2006042211A2 (en) * 2004-10-07 2006-04-20 University Of Florida Research Foundation, Inc. Radiographic medical imaging system using robot mounted source and sensor for dynamic image capture and tomography
DE102006022104B4 (de) 2006-05-11 2012-09-06 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur dreidimensionalen Vermessung eines Festkörpers
US9370332B2 (en) 2010-11-10 2016-06-21 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Robotic navigated nuclear probe imaging
US9524552B2 (en) 2011-08-03 2016-12-20 The Regents Of The University Of California 2D/3D registration of a digital mouse atlas with X-ray projection images and optical camera photos
US9408582B2 (en) * 2011-10-11 2016-08-09 Amish Sura Guided imaging system
US20140286479A1 (en) * 2011-10-11 2014-09-25 Amish Chandrakant Sura Guided Imaging System
RU2621488C2 (ru) * 2013-02-14 2017-06-06 Сейко Эпсон Корпорейшн Укрепляемый на голове дисплей и способ управления для укрепляемого на голове дисплея
KR101480968B1 (ko) 2013-08-23 2015-01-14 한국생산기술연구원 X-선 ct 및 레이저 표면 검사를 이용하는 검사 장치 및 검사 방법
DE102014206004A1 (de) 2014-03-31 2015-10-01 Siemens Aktiengesellschaft Triangulationsbasierte Tiefen- und Oberflächen-Visualisierung
GB201504360D0 (en) 2015-03-16 2015-04-29 Univ Leuven Kath Automated quality control and selection system
WO2018098162A1 (en) * 2016-11-23 2018-05-31 Li-Cor, Inc. Motion-adaptive interactive imaging method
EP3318214B1 (en) * 2017-04-21 2020-04-15 Siemens Healthcare GmbH Medical imaging device with smartglasses and method for supporting a person using a medical imaging device
CZ2017777A3 (cs) * 2017-12-05 2019-07-03 Radalytica s.r.o. Způsob nedestruktivního zobrazování vnitřní struktury a zařízení k provádění tohoto způsobu

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541990A (ja) 2005-06-06 2008-11-27 インテュイティブ サージカル, インコーポレイテッド 腹腔鏡超音波ロボット外科手術システム
JP2007278995A (ja) 2006-04-12 2007-10-25 Toshiba Corp 3次元形状測定方法および3次元形状測定装置
JP2010131053A (ja) 2008-12-02 2010-06-17 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 超音波画像診断システムおよび超音波画像診断システムを動作させるプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
大渕 竜太郎,お腹の赤ちゃんを見たい! VEを用いた医療画像の実時間・実空間での可視化をめざして ,テレビジョン学会技術報告,日本,1994年07月08日,Vol.18 No.41,pp.15-22

Also Published As

Publication number Publication date
US20210072166A1 (en) 2021-03-11
WO2019110024A1 (en) 2019-06-13
US11670053B2 (en) 2023-06-06
EP3721168B1 (en) 2022-04-20
JP2021506009A (ja) 2021-02-18
EP3721168A1 (en) 2020-10-14
CZ2017777A3 (cs) 2019-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7315242B2 (ja) 物体の内部構造の非破壊撮像方法及びその実行装置
JP6683206B2 (ja) 斜めct装置
US9795347B2 (en) Scanning system for three-dimensional imaging
JP4799088B2 (ja) 遠隔検査における作業位置計測方法およびその装置
KR100576228B1 (ko) 다시각 x선 입체 영상 방법 및 시스템
JP4595979B2 (ja) 放射線非破壊検査システム及び配管の検査方法
JP2008012319A (ja) トモシンセシス・イメージング・システムでのアーティファクトを低減する方法及びシステム
US6115449A (en) Apparatus for quantitative stereoscopic radiography
JP5365010B2 (ja) X線透視による3次元観測方法およびx線透視装置
JP2014134528A (ja) Ct装置
US20030016781A1 (en) Method and apparatus for quantitative stereo radiographic image analysis
JP4512833B2 (ja) 物体内部位計測システム、物体内部位計測用演算装置、物体内部位計測用プログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2009294047A (ja) X線検査装置
JPWO2010074031A1 (ja) X線検査方法およびx線検査装置
JP2007064906A (ja) X線撮影装置
Sasov Desktop x-ray micro-CT instruments
JP5251264B2 (ja) X線ct装置
JP2007322384A (ja) X線断層撮像装置及びx線断層撮像方法
JP7008325B2 (ja) 放射線透視非破壊検査方法及び放射線透視非破壊検査装置
JP2005292047A (ja) X線断層撮像装置及びx線断層撮像方法
Pekel et al. Spherical acquisition trajectories for x-ray computed tomography with a robotic sample holder
JP4792918B2 (ja) X線検査装置
JP7469929B2 (ja) 医用画像処理装置及びx線撮影装置
JP2007101247A (ja) X線断層撮像装置及びx線断層撮像方法
Al-Durgham et al. Rigorous accuracy assessment for 3D reconstruction using time-series Dual Fluoroscopy (DF) image pairs

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7315242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150