JP7310362B2 - 液体吐出ヘッド - Google Patents

液体吐出ヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP7310362B2
JP7310362B2 JP2019121275A JP2019121275A JP7310362B2 JP 7310362 B2 JP7310362 B2 JP 7310362B2 JP 2019121275 A JP2019121275 A JP 2019121275A JP 2019121275 A JP2019121275 A JP 2019121275A JP 7310362 B2 JP7310362 B2 JP 7310362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manifold
channel
flow path
supply
liquid ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019121275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021006400A (ja
Inventor
秀樹 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2019121275A priority Critical patent/JP7310362B2/ja
Priority to US16/910,887 priority patent/US11090936B2/en
Publication of JP2021006400A publication Critical patent/JP2021006400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7310362B2 publication Critical patent/JP7310362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/1429Structure of print heads with piezoelectric elements of tubular type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2002/14306Flow passage between manifold and chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/1437Back shooter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14419Manifold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14459Matrix arrangement of the pressure chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14491Electrical connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/11Embodiments of or processes related to ink-jet heads characterised by specific geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/12Embodiments of or processes related to ink-jet heads with ink circulating through the whole print head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/21Line printing

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は、吐出口から液体を吐出する液体吐出ヘッドに関する。
吐出口から液体を吐出する液体吐出ヘッドの一例として、特許文献1には、インクを吐出する液滴吐出ヘッドが記載されている。特許文献1の液滴吐出ヘッドは、一方向に並んで配置された複数のノズルで構成されるノズル列を複数有している。また、かかる液滴吐出ヘッドは、供給路、圧力室、及び連通路からなり、複数のノズルにそれぞれ繋がる複数の流路(個別流路)にインクを供給する共通供給路(供給マニホールド)と、複数の連通路からのインクが流入する共通回収路(帰還マニホールド)とを有している。共通供給路及び共通回収路は、いずれも一方向に沿って延びている。共通供給路は、ノズル列毎に設けられている。共通回収路は、一方向に直交する直交方向に関して隣り合う2つのノズル列に共通して設けられており、その2つのノズル列に対して設けられた2つの共通供給路の間に配置されている。
特開2011-79251号公報
液体吐出ヘッドにおいては、供給源から供給される液体に混入したエアや吐出チャンネルに不具合が生じることで吐出口から逆流したエアが、供給マニホールドに溜まることがある。上述のように2つの供給マニホールドに対して1つの帰還マニホールドが設けられた液体吐出ヘッドにおいては、液体の供給源から各供給マニホールドに至る流路の構成や不具合が生じた吐出チャンネルの数の違い等により、各供給マニホールドに溜まるエアの量にばらつきが生じる虞がある。供給マニホールドに溜まったエアは、個別流路に供給する液体の量に影響を及ぼす。したがって、各供給マニホールド間で溜まるエアの量にばらつきが生じると、異なる供給マニホールドに繋がった個別流路に対して同じ量の液体を供給する制御を行った場合であっても、実際に各個別流路に供給される液体の量に差が生じる。このような問題は、1つの供給マニホールドに対して2つの帰還マニホールドが設けられた液体吐出ヘッドにおいても同様に生じる。
本発明の目的は、異なる個別流路に対して設けられた2つのマニホールド間でエアが溜まる量にばらつきが生じるのを抑制することができる液体吐出ヘッドを提供することである。
本発明の液体吐出ヘッドは、液体の吐出口をそれぞれ有する複数の個別流路と、上下方向と交わる第1方向に延びており、前記複数の個別流路に共通して設けられた第1マニホールドと、前記第1方向と直交する第2方向に関して前記第1マニホールドの一方側に位置しており、上下方向及び前記第2方向と交わる第3方向に延びており、前記複数の個別流路の一部に共通して設けられた第2マニホールドと、前記第2方向に関して前記第1マニホールドの前記一方側とは反対の他方側に位置しており、前記第3方向に延びており、前記複数の個別流路の残りの一部に共通して設けられた第3マニホールドと、上下方向に関して前記第1マニホールドと部分的に重なっており、前記第2マニホールド及び前記第3マニホールドの前記第3方向の一方側の端部同士を接続する接続流路と、上下方向に延びており、下端部に設けられ且つ液体が流入する流入口、及び、上端部に設けられ且つ液体が流出する流出口を有し、前記第1マニホールドと前記接続流路とを接続するバイパス流路と、を備えている。
本発明では、異なる個別流路に対して設けられた第2マニホールドと第3マニホールドとは、接続流路によって接続されているので、第2マニホールドと第3マニホールドとの間でエアが溜まる量にばらつきが生じるのを抑制することができる。また、上下方向に延びるバイパス流路により、第1マニホールドと接続流路との間で、浮力により下方から上方にエアが移動する。よって、マニホールドにエアが溜まるのを抑制することができる。
本発明の一実施形態に係るインクジェットヘッドを備えたプリンタの平面図である。 図1に示すインクジェットヘッドの下面図である。 図2のIII-III線に沿ったインクジェットヘッドの断面図である。 図2のIV-IV線に沿った流路ユニットの断面図である。 第1変形例に係るインクジェットヘッドにおける流路ユニットの断面図である。 第2変形例に係るインクジェットヘッドの下面図である。 図6のVII-VII線に沿ったインクジェットヘッドの断面図である。 図2のVIII-VIII線に沿った流路ユニットの断面図である。 第3変形例に係るインクジェットヘッドの下面図である。
以下、本発明の好適な一実施形態について説明する。
<プリンタの全体構成>
図1に示すように、本実施形態にかかるプリンタ1は、4つのインクジェットヘッド3(本発明の「液体吐出ヘッド」)を含むヘッドユニット2、プラテン4、及び搬送ローラ5、6を備えている。
プラテン4は、記録用紙Pを下方から支持する。搬送ローラ5、6は、搬送方向(図1中上方から下方に向かう方向)において、プラテン4よりも上流側及び下流側にそれぞれ配置され、記録用紙Pを搬送方向に搬送する。
ヘッドユニット2は、紙幅方向(搬送方向及び上下方向の両方に対して直交する方向)に長尺であり、プラテン4の上方に配置されている。ヘッドユニット2は、位置が固定された状態で吐出口31(図2及び図3参照)から記録用紙Pに対してインクを吐出するライン式である。4つのインクジェットヘッド3は、それぞれ紙幅方向に長尺であり、紙幅方向に千鳥状に配置されている。
<インクジェットヘッド3>
次に、図2~図4を参照しつつ、インクジェットヘッド3の詳細な構成について説明する。図2に示すように、インクジェットヘッド3は、下面視で紙幅方向に長尺な矩形形状を有している。インクジェットヘッド3は、図3に示すように、流路ユニット40、アクチュエータ50、及びノズルユニット60で構成されている。流路ユニット40、アクチュエータ50、及びノズルユニット60は、上方からこの順で配置されており、ノズルユニット60の下面に複数の吐出口31が配置されている。
インクジェットヘッド3は、吐出口31をそれぞれ有する複数の個別流路30と、2つの供給マニホールド33a、33b(本発明の「第2マニホールド」及び「第3マニホールド」)と、1つの帰還マニホールド34(本発明の「第1マニホールド」)と、2つの供給マニホールド33a、33bを接続する接続流路35と、帰還マニホールド34と接続流路35とを接続するバイパス流路36とを有している。供給マニホールド33a、33bは、個別流路30にインクを供給する。帰還マニホールド34は、供給マニホールド33a、33bからそれぞれ流出したインクが流入する。
図3に示すように、流路ユニット40は、プレート41~46の6枚のプレートが下からこの順で積層されることで形成されている。プレート41~46は、いずれも下面視で紙幅方向に長尺な矩形形状を有している。プレート41には、複数の圧力室32をそれぞれ構成する複数の貫通孔が形成されている。図2に示すように、複数の圧力室32は、2つの圧力室列32a、32bを構成するように配列されている。各圧力室列32a、32bを構成する複数の圧力室32は、紙幅方向に沿って等間隔で配列されている。2つの圧力室列32a、32bは、搬送方向に並んでいる。圧力室列32aは、圧力室列32bよりも搬送方向の上流(図2中上方)に位置する。複数の圧力室32は、それぞれ配列方向の位置が異なるように、千鳥状に配列されている。
プレート42には、図3に示すように、複数の供給流路37及び複数の帰還流路38をそれぞれ構成する複数の貫通孔が形成されている。供給流路37及び帰還流路38は、圧力室32毎に設けられている。供給流路37は、供給マニホールド33a、33b内のインクを各圧力室32にそれぞれ送り込むための流路であり、圧力室32の上端に接続されている。帰還流路38は、各圧力室32内の一部のインクを帰還マニホールド34に送り込むための流路であり、圧力室32の上端に接続されている。
より詳細には、圧力室列32aに属する圧力室32については、搬送方向の上流側端部に供給流路37が接続されており、搬送方向の下流側端部に帰還流路38が接続されている。圧力室列32bに属する圧力室32については、搬送方向の下流側端部に供給流路37が接続されており、搬送方向の上流側端部に帰還流路38が接続されている。なお、個別流路30は、圧力室32、供給流路37、及び帰還流路38と、後述する吐出流路39とで構成される。
図3及び図4に示すように、プレート43には、2つの供給マニホールド33a、33b及び接続流路35を構成する貫通孔と、帰還マニホールド34の一部を構成する貫通孔とが形成されている。帰還マニホールド34は、プレート43に形成された貫通孔に加え、プレート44及びプレート45に形成された貫通孔で構成されている。つまり、帰還マニホールド34は、プレート43からプレート45に亘って形成されている。供給マニホールド33a、33b、帰還マニホールド34、及び接続流路35の下端はいずれもプレート42の上面で画定されている。供給マニホールド33a、33bの深さh1(上下方向に沿う長さ)は、接続流路35の深さh3と等しく、帰還マニホールド34の深さh2より浅い。
帰還マニホールド34は、図2に示すように、インクジェットヘッド3における搬送方向の中央において紙幅方向(上下方向と交わる方向)に延びている。図2に示すように、帰還マニホールド34の紙幅方向の他方側(図2中右側)の端部には、帰還ポート23が接続されている。帰還ポート23は、流路ユニット40の上面に開口しており、帰還マニホールド34のインクが流れ込むものである。後述するように、帰還マニホールド34におけるインクの流動方向は、紙幅方向に沿う方向である。
帰還マニホールド34の紙幅方向の一方側(図2及び図4中左側)の端部には、上端部から紙幅方向の一方側に突出する突出部34aが設けられている。後述するように、突出部34aは、接続流路35と上下方向に重なっている。突出部34aは、プレート45に形成された貫通孔によって構成されている。図2に示すように、帰還マニホールド34の紙幅方向の一方側(図2中左側)の端部、すなわち突出部34aにおける紙幅方向の一方側の端部には、下面視で半円形状を有する半円部34bが設けられている。帰還マニホールド34の半円部34bは、搬送方向に沿う長さが紙幅方向の一方側(図2中左側)の端に近づくほど短くなっている。
図2に示すように、帰還マニホールド34は、下面視で、圧力室列32aを構成する各圧力室32の搬送方向下流側(図2中下側)の部分と、圧力室列32bを構成する各圧力室32の搬送方向上流側(図2中上側)の部分とに重なっている。図3に示すように、圧力室列32aを構成する各圧力室32に接続された複数の帰還流路38は、帰還マニホールド34の下端にそれぞれ接続されている。同様に、圧力室列32bを構成する各圧力室32に接続された複数の帰還流路38も、帰還マニホールド34の下端にそれぞれ接続されている。つまり、帰還マニホールド34は、圧力室列32aを構成する各圧力室32及び圧力室列32bを構成する各圧力室32をそれぞれ含む複数の個別流路30に共通して設けられている。
2つの供給マニホールド33a、33bは、図2に示すように、紙幅方向(上下方向及び搬送方向と交わる方向)に沿ってそれぞれ延びている。すなわち、2つの供給マニホールド33a、33bの延在方向と帰還マニホールド34の延在方向とは平行である。供給マニホールド33aは、搬送方向(紙幅方向と直交する方向)に関して帰還マニホールド34の上流側(図2中上側)に位置している。供給マニホールド33bは、搬送方向(紙幅方向と直交する方向)に関して帰還マニホールド34の下流側(図2中下側)に位置している。
図2に示すように、供給マニホールド33aの紙幅方向の他方側(図2中右側)の端部には、供給ポート21が接続されている。また、供給マニホールド33bの紙幅方向の他方側(図2中右側)の端部には、供給ポート22が接続されている。供給ポート21、22は、いずれも流路ユニット40の上面に開口しており、2つの供給マニホールド33a、33bにそれぞれインクを供給するものである。後述するように、供給マニホールド33a、33bにおけるインクの流動方向は、紙幅方向に沿う方向である。
図2に示すように、下面視で、供給マニホールド33aの搬送方向下流側(図2中下側)の部分は、圧力室列32aを構成する各圧力室32の搬送方向上流側(図2中上側)の部分と重なっている。また、下面視で、供給マニホールド33bの搬送方向上流側(図2中上側)の部分は、圧力室列32bを構成する各圧力室32の搬送方向下流側(図2中下側)の部分と重なっている。
図3に示すように、圧力室列32aを構成する各圧力室32に接続された複数の供給流路37は、供給マニホールド33aの下端にそれぞれ接続されている。つまり、供給マニホールド33aは、圧力室列32aを構成する各圧力室32を含む複数の個別流路30に共通して設けられている。圧力室列32bを構成する各圧力室32に接続された複数の供給流路37は、供給マニホールド33bの下端にそれぞれ接続されている。つまり、供給マニホールド33bは、圧力室列32bを構成する各圧力室32を含む複数の個別流路30に共通して設けられている。
供給マニホールド33aは、圧力室列32aに属する各圧力室32と、圧力室列32aに属する各圧力室32にそれぞれ接続された供給流路37及び帰還流路38とを介して、帰還マニホールド34と接続されている。また、供給マニホールド33bは、圧力室列32bに属する各圧力室32と、圧力室列32bに属する各圧力室32にそれぞれ接続された供給流路37及び帰還流路38とを介して、帰還マニホールド34と接続されている。
個別流路30の一部を構成する供給流路37、圧力室32、及び帰還流路38は、供給マニホールド33a、33bと帰還マニホールド34とを繋ぐ循環流路30aとなっている。つまり、循環流路30aは、個別流路30毎に設けられており、個別流路30を介して供給マニホールド33a、33bと帰還マニホールド34とを接続する。
図2に示すように、接続流路35は、2つの供給マニホールド33a、33bの紙幅方向の一方側(図2中左側)の端部同士を接続する。接続流路35は、下面視で半円のアーチ状である。後述するように、接続流路35におけるインクの流動方向は、半円の周方向に沿う方向である。接続流路35は、搬送方向の両端間の長さが紙幅方向の一方側(図2中左側)の端に近づくほど短い。
接続流路35の幅W3は、供給マニホールド33a、33bの幅W1と等しい。また、帰還マニホールド34の幅W2も、W1、W2と等しい。なお、「幅」とは、上下方向及びインクの流動方向に直交する方向に関する長さである。つまり、接続流路35の幅W3は下面視で半円の径方向に関する長さであり、供給マニホールド33a、33bの幅W1と帰還マニホールド34の幅W2とは搬送方向に関する長さである。また、上述のように、接続流路の深さh3は、供給マニホールド33a、33bの深さh1と等しい。つまり、供給マニホールド33a、33bと接続流路35とは、インクの流動方向と直交する断面の面積が等しい。
接続流路35は、上下方向に関して帰還マニホールド34と部分的に重なっている。具体的には、図4に示すように、接続流路35は、帰還マニホールド34の突出部34aの下方に位置している。
図4に示すように、帰還マニホールド34と接続流路35とを接続するバイパス流路36は、プレート44に形成された貫通孔によって構成されており、上下方向に延びている。バイパス流路36の水平方向に平行な断面での面積は、上下方向に関して一定である。バイパス流路36の下端には、インクが流入する流入口36aが設けられている。バイパス流路36の上端には、インクが流出する流出口36bが設けられている。
図2に示すように、バイパス流路36は、それぞれ紙幅方向に配列された複数の吐出口31で構成された2つの吐出口列31a、31b(後で詳述する)の紙幅方向の一方側(図2中左方)の端部よりも紙幅方向の一方側に位置している。供給マニホールド33a、33bの紙幅方向に関して接続流路35と接続されている側の端(図2中左端)は、紙幅方向に関して吐出口列31a、31bの紙幅方向の一方側(図2中左側)の端とバイパス流路36との間に位置している。
図2及び図4に示すように、バイパス流路36は、接続流路35における紙幅方向の一方側(図2及び図4中左側)の端部に接続されている。また、バイパス流路36は、帰還マニホールド34における紙幅方向の一方側の端部に設けられた突出部34aの半円部34bに接続されている。バイパス流路36の流路抵抗の値は、複数の循環流路30aの合成抵抗の値と等しい。なお、例えば吐出チャンネル数が864個である場合は、バイパス流路36の直径は0.22~0.26mmであり、長さは0.5~1.0mmである。
図3に示すように、アクチュエータ50は、振動板51、共通電極52、圧電体53、個別電極54、配線55、バンプ55a、及び環状電極56などを含んでいる。振動板51、共通電極52、圧電体53、及び個別電極54は、上方からこの順で積層されている。
図3に示すように、振動板51は、流路ユニット40の下面に積層されている。振動板51の下面視での外形形状は、流路ユニット40を構成するプレート41~46と同じであり、紙幅方向に長尺な矩形形状である。振動板51は、流路ユニット40の下面全体を覆っており、複数の圧力室32の下端をそれぞれ画定している。共通電極52は、振動板51の下面全体を覆っている。共通電極52の下面は、図示しない絶縁膜によって覆われている。
振動板51及び共通電極52には、上下方向に関して各吐出口31とそれぞれ重なる位置に設けられた複数の貫通孔51aが形成されている。複数の貫通孔51aは、上下方向に関して各圧力室32ともそれぞれ重なっている。環状電極56は、円柱形状を有しており且つ貫通孔56aが形成されている。環状電極56は、共通電極52の下面において各貫通孔51aをそれぞれ取り囲むように配置されており、共通電極52と電気的に接続されている。貫通孔51a及び貫通孔56aは、圧力室32と吐出口31とを接続し、圧力室32内のインクが吐出口31に向かって流れる吐出流路39を構成する。
圧電体53は、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)等の圧電材料により形成されている。圧電体53は、共通電極52の下面において、各圧力室列32a、32bを構成する複数の圧力室32毎に設けられており、各圧力室列32a、32bを構成する複数の圧力室32にそれぞれ跨るように配置されている。複数の個別電極54は、各圧電体53の下面において、複数の圧力室32のそれぞれと上下方向に重なる位置に配置されている。
圧電体53おいて、個別電極54と共通電極52とで挟まれた部分は、個別電極54への電圧の印加に応じて変形可能な活性部として機能する。すなわち、アクチュエータ50は、各圧力室32と上下方向においてそれぞれ重なる複数の活性部を有する。個別電極54へ駆動電圧を印加して活性部を圧力室32に向かって凸となるように変形させることにより、圧力室32の容積が変化し、圧力室32内のインクに圧力が付与され、吐出口31からインクが吐出される。
配線55は、図3に示すように、各個別電極54から搬送方向に沿ってそれぞれ引き出されており、個別電極54と電気的に接続されている。より詳細には、圧力室列32aに属する複数の圧力室32と上下方向に重なる位置に配置されて個別電極54(図3中左側)については、個別電極54の搬送方向の上流側端部から搬送方向の上流側に向かって配線55が引き出されている。一方、圧力室列32bに属する複数の圧力室32と上下方向に重なる位置に配置されて個別電極54(図3中右側)については、個別電極54の搬送方向の下流側端部から搬送方向の下流側に向かって配線55が引き出されている。
バンプ55aは、各個別電極54から引き出された配線55にける個別電極54側とは反対側の端部にそれぞれ設けられている。バンプ55aは、後述するドライバ64に接続するためのものである。
図3に示すように、ノズルユニット60は、シリコン基板63、ドライバ64、及び電極パッド67、68などを含んでいる。シリコン基板63の下面には、複数の吐出口31が、紙幅方向に沿って2列に配列されている。各吐出口列31a、31bを構成する複数の吐出口31は、紙幅方向に沿って等間隔で配列されている。2つの吐出口列31a、31bは、搬送方向に並んでいる。
吐出口列31aに属する各吐出口31は、圧力室列32aを構成する各圧力室32に対して設けられている。吐出口列31aに属する各吐出口31は、対応する圧力室32における搬送方向の下流側(図3中右側)の端部と上下方向にそれぞれ重なる位置に設けられている。吐出口列31bに属する各吐出口31は、圧力室列32bを構成する各圧力室32に対して設けられている。吐出口列31bに属する各吐出口31は、対応する圧力室32における搬送方向の上流側(図3中左側)の端部と上下方向にそれぞれ重なる位置に設けられている。
シリコン基板63の上面には、アクチュエータ50を駆動するためのドライバ64が設けられている。なお、ドライバ64は、公知の半導体形成プロセスによりシリコン基板63の表面に形成された半導体回路である。なお、シリコン基板63のドライバ64が形成されている面には、窒化シリコン(SiNx)等の図示しない保護膜が設けられており、ドライバ64及びシリコン基板63のドライバ64が形成されている面のほぼ全体を覆っている。
電極パッド67、68は、いずれもノズルユニット60の上面に配置されている。電極パッド67は、ドライバ64のグランド電位を供給するグランド端子(図示せず)と接触する。電極パッド68は、ドライバ64の駆動電位を供給する駆動端子(図示せず)と接触する。図3に示すように、電極パッド67は環状電極56と接触し、電極パッド68はバンプ55aと接触している。
ノズルユニット60は、環状電極56及びバンプ55aを介して共通電極52と接合されている。環状電極56とバンプ55aとの高さ(上下方向の長さ)はほぼ同じである。環状電極56及びバンプ55aによって、ノズルユニット60と共通電極52との間には、上下方向に空隙が形成されており、その空隙に圧電体53及び個別電極54が配置されている。これにより、アクチュエータ50を駆動したときに、アクチュエータ50がノズルユニット60に干渉しない。
次に、インクジェットヘッド3内におけるインクの流れについて説明する。まず、図示しないインクタンクからのインクが、供給ポート21を介して供給マニホールド33aに供給され、且つ、供給ポート22を介して供給マニホールド33bに供給される。供給ポート21を介して供給マニホールド33aに供給されたインクは、紙幅方向の他方側から一方側(図2中右側から左側)に向かって流れつつ、供給流路37を介して圧力室列32aを構成する複数の圧力室32に流れ込む。供給ポート22を介して供給マニホールド33bに供給されたインクは、紙幅方向の他方側から一方側(図2中右側から左側)に向かって流れつつ、供給流路37を介して圧力室列32bを構成する複数の圧力室32に流れ込む。各圧力室32に流れ込んだインクの一部は、帰還流路38を介して帰還マニホールド34に流れ込む。帰還マニホールド34に流れ込んだインクは、紙幅方向の一方側から他方側(図2中左側から右側)に向かって流れ、帰還ポート23を介して図示しないインクタンクに戻る。
供給マニホールド33a、33bにおいて紙幅方向の一方側(図2中左側)の端部に到達したインクは、接続流路35に流れ込む。供給マニホールド33a、33bから接続流路35にそれぞれ流れ込んだインクは、半円のアーチ状の接続流路35の周方向に沿って流れ、接続流路35における紙幅方向の一方側(図2中左側)の端部に向かう。
ここで、インクタンクから供給されるインクに混入したエアや、吐出チャンネルに不具合が生じることで吐出口31から逆流したエアが、供給マニホールド33a、33bに入り込むことがある。供給マニホールド33a、33bに入り込んだエアは、供給マニホールド33a、33bにおける紙幅方向に関して供給ポート21、22が接続されている側の端部とは反対側の端部、すなわち、接続流路35が接続されている側の端部(図2中左端部)に向かう。そして、供給マニホールド33a、33bに入り込んだエアは、接続流路35に入り込む。接続流路35に入り込んだエアは、バイパス流路36を介して帰還マニホールド34へと送られる。
[実施形態の特徴]
以上のように、上述の実施形態のインクジェットヘッド3は、紙幅方向に延びており、複数の個別流路30に共通して設けられた帰還マニホールド34と、いずれも紙幅方向に延びており、紙幅方向と直交する搬送方向に関して帰還マニホールド34の両側にそれぞれ位置しており、圧力室列32aを構成する複数の圧力室32をそれぞれ含む複数の個別流路30及び圧力室列32bを構成する複数の圧力室32をそれぞれ含む複数の個別流路30に共通してそれぞれ設けられた供給マニホールド33a、33bと、上下方向に関して帰還マニホールド34と部分的に重なっており、供給マニホールド33a、33bの紙幅方向の一方側の端部同士を接続する接続流路35と、上下方向に延びており、下端部に設けられ且つインクが流入する流入口36a、及び、上端部に設けられ且つインクが流出する流出口36bを有し、帰還マニホールド34と接続流路35とを接続するバイパス流路36と、を備えている。したがって、異なる個別流路30に対して設けられた供給マニホールド33aと供給マニホールド33bとは、接続流路35によって接続されているので、供給マニホールド33aと供給マニホールド33bとの間でエアが溜まる量にばらつきが生じるのを抑制することができる。また、上下方向に延びるバイパス流路36により、帰還マニホールド34と接続流路35との間で、浮力により下方から上方にエアが移動する。よって、供給マニホールド33a、33bにエアが溜まるのを抑制することができる。
また、実施形態のインクジェットヘッド3では、供給マニホールド33a、33bは、個別流路30にインクを供給し、帰還マニホールド34は、供給マニホールド33a、33bから流出したインクが流入する。そして、接続流路35は、帰還マニホールド34の下方に位置する。したがって、供給マニホールド33a、33bから接続流路35に流れ込んだエアが、バイパス流路36を介して帰還マニホールド34に移動する。したがって、供給マニホールド33a、33bにエアが溜まるのを抑制することができる。
さらに、実施形態のインクジェットヘッド3では、バイパス流路36は、接続流路35における紙幅方向の一方側(図2及び図4中左側)の端部に接続されている。したがって、接続流路35における紙幅方向の一方側の端部にエアが溜まるのを抑制することができる。
加えて、実施形態のインクジェットヘッド3では、接続流路35は、上面視で半円のアーチ状であり、搬送方向の両端間の長さが紙幅方向の一方側(図2中左側)の端に近づくほど短い。したがって、接続流路35におけるが紙幅方向の一方側の端部にエアが溜まるのを抑制することができる。
また、実施形態のインクジェットヘッド3は、帰還マニホールド34の紙幅方向の一方側(図4中左側)の端部に、上端部から紙幅方向の一方側に突出する突出部34aが設けられており、帰還マニホールド34の突出部34aが接続流路35と上下方向に重なる。さらに、突出部34aにおける紙幅方向の一方側の端部には、下面視で半円形状を有する半円部34bが設けられている。そして、バイパス流路36は、帰還マニホールド34における半円部34bに接続されている。したがって、帰還マニホールド34における紙幅方向の一方側の端部にエアが溜まるのを抑制することができる。
加えて、実施形態のインクジェットヘッド3では、帰還マニホールド34のバイパス流路36が接続されている半円部34bは、搬送方向に沿う長さが紙幅方向の一方側の端に近づくほど短くなっている。したがって、帰還マニホールド34における紙幅方向の一方側の端部にエアが溜まるのを抑制することができる。
また、実施形態のインクジェットヘッド3では、供給マニホールド33a、33bと接続流路35とは、インクの流動方向と直交する断面の面積が等しい。したがって、エアが途中で詰まることなく、供給マニホールド33aと接続流路35との間、供給マニホールド33bと接続流路35との間を流れる。
さらに、実施形態のインクジェットヘッド3では、循環流路30aは、個別流路30毎に設けられており、個別流路30を介して供給マニホールド33a、33bと帰還マニホールド34とを接続する。そして、バイパス流路36の流路抵抗の値は、複数の循環流路30aの合成抵抗の値と等しい。したがって、供給マニホールド33a、33bと帰還マニホールド34との間で、バイパス流路36を介したインクの移動だけでなく、個別流路30を介したインクの移動を確実に実現することができる。
加えて、実施形態のインクジェットヘッド3では、バイパス流路36は、それぞれ紙幅方向に配列された複数の吐出口31で構成された2つの吐出口列31a、31bの紙幅方向の一方側(図3中左方)の端部よりも紙幅方向の一方側に位置しており、供給マニホールド33a、33bの紙幅方向に関して接続流路35と接続されている側の端(図2中左端)は、紙幅方向に関して吐出口列31a、31bの紙幅方向の一方側(図2中左側)の端とバイパス流路36との間に位置している。したがって、同じ吐出口列31a、31bに属する吐出口31からの吐出特性のばらつきを抑えることができる。
以上、本発明の実施形態について図面に基づいて説明したが、具体的な構成は、これらの実施形態に限定されるものでないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
上述の実施形態においては、バイパス流路36の水平方向に平行な断面の断面積が、上下方向に関して一定である場合いついて説明したが、これには限定されない。すなわち、図5に示すように、上述の実施形態の第1変形例に係るインクジェットヘッド103においては、バイパス流路136の水平方向に平行な断面の面積は、流入口136aが設けられている下端が最も小さく、流出口36bが設けられている上端に近づくほど大きくなり、上端が最も大きい。なお、例えば吐出チャンネル数が864個である場合は、バイパス流路136の下端の直径は0.18mm、上端の直径は0.265mmであり、長さは0.5mmである。また、吐出チャンネル数が864個である場合のバイパス流路136は、下端の直径が0.18mm、上端の直径が0.39mmであり、長さが1.0mmであってもよい。本変形例においては、バイパス流路136内を下方から上方に移動するエアが、バイパス流路136内で詰まるのを抑制することができる。
また、上述の実施形態においては、吐出口列31aに属す複数の吐出口31を含む個別流路30に対して設けられた供給マニホールド33aと、吐出口列31bに属す複数の吐出口31を含む個別流路30に対して設けられた供給マニホールド33bと、吐出口列31a及び吐出口列31bに属す複数の吐出口31を含む個別流路30に対して設けられた帰還マニホールド34とを備えている場合について説明したが、これには限定されない。
すなわち、図6~図8に示すよう、上述の実施形態の第2変形例に係るインクジェットヘッド203においては、吐出口列231aに属す複数の吐出口231を含む個別流路30に対して設けられた帰還マニホールド233aと、吐出口列231bに属す複数の吐出口231を含む個別流路30に対して設けられた帰還マニホールド233bと、吐出口列231a及び吐出口列231bに属す複数の吐出口231を含む個別流路30に対して設けられた供給マニホールド234とを備えている。
供給マニホールド234は、供給ポート223から流れ込んだインクを個別流路30に供給する。帰還マニホールド233a、233bは、供給マニホールド234から流出したインクが流入する。帰還マニホールド233a、233bに流入したインクは、帰還ポート221、222に流れ込む。
帰還マニホールド233a、233b及び供給マニホールド234は、いずれも紙幅方向に沿って延びており、2つの帰還マニホールド233a、233bは、搬送方向に関して供給マニホールド234の両側にそれぞれ配置されている。2つの帰還マニホールド233a、233bの紙幅方向の一方側(図6中左側)の端部は、接続流路235によって接続されている。
図7に示すように、帰還マニホールド233a、233bの深さh4は互いに等しく、供給マニホールド234に深さh5よりも深い。帰還マニホールド233a、233b及び供給マニホールド234の下端の高さ位置は同じであり、帰還マニホールド233a、233bの上端は供給マニホールド234の上端よりも上方に位置している。接続流路235の上端の高さ位置は、帰還マニホールド233a、233bの上端の高さ位置と同じである。接続流路235の下端の高さ位置は、下面視で搬送方向の中央部分(図6において一点鎖線で囲まれた部分)に位置する中央部235aを除いて、帰還マニホールド233a、233bと同じである。
図8に示すように、接続流路235の中央部235aの下端の高さ位置は、供給マニホールド234の上端よりも上方に位置している。接続流路235の中央部235aは、供給マニホールド234と上下方向に重なる。接続流路235の中央部235aは、供給マニホールド234の紙幅方向の一方側(図6及び図8中左側)の端部の上方に位置する。バイパス流路236は、上下方向に延びており、供給マニホールド234の紙幅方向の一方側の端部と接続流路235の中央部235aとを接続する。バイパス流路236の下端部には流入口236aが設けられ、上端部には流出口236bが設けられる。
本変形例においても、上述の実施形態と同様に、異なる個別流路30に対して設けられた帰還マニホールド233aと帰還マニホールド233bとは、接続流路235によって接続されているので、帰還マニホールド233aと帰還マニホールド233bとの間でエアが溜まる量にばらつきが生じるのを抑制することができる。また、上下方向に延びるバイパス流路336により、供給マニホールド234と接続流路235との間で、浮力により下方から上方にエアが移動する。よって、供給マニホールド234にエアが溜まるのを抑制することができる。
上述の実施形態においては、バイパス流路36は、接続流路35における紙幅方向の一方側の端部に接続されている場合について説明したが、これには限定されない。バイパス流路36は、接続流路35における紙幅方向の他方側の端よりも一方側の端に近い位置に接続されていることが好ましい。すなわち、例えば図2において、バイパス流路36の下面視での中心が、接続流路35における紙幅方向の中心位置よりも紙幅方向の一方側(図2中左側)に位置していることが好ましい。しかしながら、接続流路35におけるバイパス流路36の接続位置はこれに限定されるものではなく、紙幅方向の一方側の端よりも他方側の端に近い位置であってもよい。
また、上述の実施形態においては、接続流路35は下面視で半円のアーチ状であり、帰還マニホールド34の半円部34bにバイパス流路36が接続される場合について説明したが、これには限定されない。すなわち、図9に示すよう、上述の実施形態の第3変形例に係るインクジェットヘッド303においては、接続流路335は、下面視で台形形状であり、搬送方向の両端間の長さが紙幅方向の一方側の端に近づくほど短くなっている。また、帰還マニホールド34の突出部34aにおける紙幅方向の一方側の端部には、下面視で台形形状を有する台形部334bが設けられている。台形部334bは、搬送方向に沿う長さが紙幅方向の一方側の端に近づくほど短くなっている。
なお、上述の実施形態及び第3変形例においては、接続流路35、335は、搬送方向の両端間の長さが紙幅方向の一方側の端に近づくほど短い場合について説明したが、これには限定されない。接続流路35、335の搬送方向の両端間の長さは、紙幅方向に関して一定であってもよい。また、上述の実施形態及び第3変形例においては、帰還マニホールド34の突出部34aにおける紙幅方向の一方側の端部は、搬送方向の両端間の長さが紙幅方向の一方側の端に近づくほど短い場合について説明したが、これには限定されない。帰還マニホールド34の紙幅方向の一方側の端部における搬送方向の両端間の長さは、紙幅方向に関して一定であってもよい。
また、上述の実施形態においては、バイパス流路36は、帰還マニホールド34の紙幅方向の一方側の端部に接続されている場合について説明したが、これには限定されない。バイパス流路36は、帰還マニホールド34の接続流路35と上下に重なりあっている部分において、紙幅方向の他方側の端よりも一方側の端に近い位置に接続されていることが好ましい。すなわち、例えば図2において、バイパス流路36の下面視での中心が、帰還マニホールド34における接続流路35と上下に重なりあっている部分の紙幅方向の中心位置よりも紙幅方向の一方側(図2中左側)に位置していることが好ましい。しかしながら、帰還マニホールド34におけるバイパス流路36の接続位置はこれに限定されるものではなく、帰還マニホールド34の接続流路35と上下に重なりあっている部分において、紙幅方向の一方側の端よりも他方側の端に近い位置であってもよい。
さらに、上述の実施形態においては、供給マニホールド33a、33bと接続流路35とのインクの流動方向と直交する断面の面積が等しい場合について説明したが、これには限定されない。すなわち、供給マニホールド33a、33bと接続流路35とのインクの流動方向と直交する断面の面積は互いに異なっていてもよい。
加えて、上述の実施形態においては、バイパス流路36の流路抵抗の値は、複数の循環流路30aの合成抵抗の値と等しい場合について説明したが、バイパス流路36の流路抵抗の値は、複数の循環流路30aの合成抵抗の値と異なっていてもよい。
また、上述の実施形態においては、供給マニホールド33a、33bの紙幅方向に関して接続流路35と接続されている側の端は、紙幅方向に関して吐出口列31a、31bの紙幅方向の一方側の端とバイパス流路36との間に位置している場合について説明したが、これには限定されない。供給マニホールド33a、33bの接続流路35と接続されている側の端は、吐出口列31a、31bの紙幅方向の一方側の端よりも、紙幅方向に関してバイパス流路36から離れていてもよい。
加えて、上述の実施形態においては、供給マニホールド33a、33b及び帰還マニホールド34が紙幅方向に沿って延びている場合について説明したが、供給マニホールド33a、33bと帰還マニホールド34との延在方向は平行でなくてもよい。
アクチュエータは、圧電素子を用いたピエゾ方式のものに限定されず、その他の方式(例えば、発熱素子を用いたサーマル方式、静電力を用いた静電方式等)のものであってもよい。
プリンタ1の記録形式は、ライン式に限定されず、シリアル式であってもよい。また、吐出口から吐出される液体は、インクに限定されず、任意の液体(例えば、インク中の成分を凝集又は析出させる処理液等)であってよい。また、吐出対象は、記録用紙Pに限定されず、例えば布、基板等であってもよい。
本発明は、プリンタに限定されず、ファクシミリ、コピー機、複合機等にも適用可能である。また、本発明は、画像の記録以外の用途で使用される液体吐出装置(例えば、基板に導電性の液体を吐出して導電パターンを形成する液体吐出装置)にも適用可能である。
3 インクジェットヘッド(液体吐出ヘッド)
30 個別流路
31 吐出口
33a 供給マニホールド(第2マニホールド)
33b 供給マニホールド(第3マニホールド)
34 帰還マニホールド(第1マニホールド)
35 接続流路
36 バイパス流路

Claims (11)

  1. 液体の吐出口をそれぞれ有する複数の個別流路と、
    上下方向と交わる第1方向に延びており、前記複数の個別流路に共通して設けられた第1マニホールドと、
    前記第1方向と直交する第2方向に関して前記第1マニホールドの一方側に位置しており、上下方向及び前記第2方向と交わる第3方向に延びており、前記複数の個別流路の一部に共通して設けられた第2マニホールドと、
    前記第2方向に関して前記第1マニホールドの前記一方側とは反対の他方側に位置しており、前記第3方向に延びており、前記複数の個別流路の残りの一部に共通して設けられた第3マニホールドと、
    上下方向に関して前記第1マニホールドと部分的に重なっており、前記第2マニホールド及び前記第3マニホールドの前記第3方向の一方側の端部同士を接続する接続流路と、
    上下方向に延びており、下端部に設けられ且つ液体が流入する流入口、及び、上端部に設けられ且つ液体が流出する流出口を有し、前記第1マニホールドと前記接続流路とを接続するバイパス流路と、
    を備えていることを特徴とする液体吐出ヘッド。
  2. 前記第2マニホールド及び前記第3マニホールドは、前記個別流路に液体を供給し、
    前記第1マニホールドは、前記第2マニホールド及び前記第3マニホールドからそれぞれ流出した液体が流入し、
    前記接続流路は、前記第1マニホールドの下方に位置することを特徴とする請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
  3. 前記第1マニホールドは、前記個別流路に液体を供給し、
    前記第2マニホールド及び前記第3マニホールドは、前記第1マニホールドから流出した液体が流入し、
    前記接続流路は、前記第1マニホールドの上方に位置することを特徴とする請求項1に記載の液体吐出ヘッド。
  4. 前記バイパス流路は、前記接続流路おける前記第3方向の前記一方側とは反対の他方側の端よりも前記一方側の端に近い位置に接続されていることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  5. 前記接続流路は、前記第2方向の両端間の長さが前記第3方向の前記一方側の端に近づくほど短いことを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  6. 前記第1マニホールドは、前記第1方向の一方側の端部が前記接続流路と上下方向に重なっており、
    前記バイパス流路は、前記第1マニホールドにおいて前記接続流路と上下方向に重なっている部分における前記第1方向の前記一方側とは反対の他方側の端よりも前記一方側の端に近い位置に接続されていることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  7. 前記第1マニホールドは、少なくとも前記バイパス流路が接続されている部分において、前記第2方向に沿う長さが前記第1方向の前記一方側の端に近づくほど短いことを特徴とする請求項6に記載の液体吐出ヘッド。
  8. 前記第2マニホールド、前記第3マニホールド、及び前記接続流路は、液体の流動方向と直交する断面の面積が互いに等しいことを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  9. 前記個別流路毎に設けられており、前記個別流路を介して前記第1マニホールドと前記第2マニホールド及び前記第3マニホールドのいずれか一方とを接続する複数の循環流路をさらに備えており、
    前記バイパス流路の流路抵抗の値は、前記複数の循環流路の合成抵抗の値と等しいことを特徴とする請求項1~8のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  10. 前記バイパス流路は、水平方向に平行な断面での断面積が上端に近くなるほど大きくなることを特徴とする請求項1~9のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
  11. 前記第1方向と前記第3方向とは平行であり、
    前記複数の吐出口は、前記第1方向に沿って2列に配列されており、
    前記第2マニホールド及び前記第3マニホールドは、異なる前記列に属する前記吐出口を有する前記個別流路に対して設けられており、
    前記バイパス流路は、前記列の前記第1方向の一方側の端よりも前記第1方向の前記一方側に位置しており、
    前記第2マニホールド及び前記第3マニホールドの前記第1方向に関して前記接続流路と接続されている側の端は、前記第1方向に関して前記列の前記第1方向の前記一方側の端と前記バイパス流路との間に位置していることを特徴とする請求項1~10のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド。
JP2019121275A 2019-06-28 2019-06-28 液体吐出ヘッド Active JP7310362B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019121275A JP7310362B2 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 液体吐出ヘッド
US16/910,887 US11090936B2 (en) 2019-06-28 2020-06-24 Liquid discharging head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019121275A JP7310362B2 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 液体吐出ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021006400A JP2021006400A (ja) 2021-01-21
JP7310362B2 true JP7310362B2 (ja) 2023-07-19

Family

ID=74044376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019121275A Active JP7310362B2 (ja) 2019-06-28 2019-06-28 液体吐出ヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11090936B2 (ja)
JP (1) JP7310362B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010214847A (ja) 2009-03-18 2010-09-30 Fujifilm Corp 液滴吐出ヘッドおよび画像形成装置
JP2014210373A (ja) 2013-04-18 2014-11-13 富士フイルム株式会社 液体吐出ヘッド及び画像記録装置
JP2016159514A (ja) 2015-03-02 2016-09-05 富士フイルム株式会社 液体吐出装置、及び液体吐出ヘッドの異物排出方法
US20170182775A1 (en) 2015-12-23 2017-06-29 Océ-Technologies B.V. Inkjet printhead
JP6159498B1 (ja) 2015-11-11 2017-07-05 京セラ株式会社 液体吐出ヘッド、記録装置、および液体吐出ヘッドの製造方法
JP2017159561A (ja) 2016-03-10 2017-09-14 株式会社リコー 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007122793A1 (ja) * 2006-03-24 2007-11-01 Seiko Epson Corporation 液体収容容器
JP5157486B2 (ja) 2008-01-30 2013-03-06 大日本印刷株式会社 ダイヘッド及びこれを備えたダイコーター
JP5475389B2 (ja) 2009-10-08 2014-04-16 富士フイルム株式会社 液滴吐出ヘッド、該液滴吐出ヘッドを有する液滴吐出装置、および、該液滴吐出ヘッドに気泡を溜める方法
JP5494788B2 (ja) 2012-12-06 2014-05-21 大日本印刷株式会社 ダイヘッド及びこれを備えたダイコーター
JP2015036238A (ja) * 2013-08-15 2015-02-23 富士フイルム株式会社 液体吐出ヘッド及びインクジェット記録装置
JP2015174384A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 セイコーエプソン株式会社 流路部材、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010214847A (ja) 2009-03-18 2010-09-30 Fujifilm Corp 液滴吐出ヘッドおよび画像形成装置
JP2014210373A (ja) 2013-04-18 2014-11-13 富士フイルム株式会社 液体吐出ヘッド及び画像記録装置
JP2016159514A (ja) 2015-03-02 2016-09-05 富士フイルム株式会社 液体吐出装置、及び液体吐出ヘッドの異物排出方法
JP6159498B1 (ja) 2015-11-11 2017-07-05 京セラ株式会社 液体吐出ヘッド、記録装置、および液体吐出ヘッドの製造方法
US20170182775A1 (en) 2015-12-23 2017-06-29 Océ-Technologies B.V. Inkjet printhead
JP2017159561A (ja) 2016-03-10 2017-09-14 株式会社リコー 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200406618A1 (en) 2020-12-31
US11090936B2 (en) 2021-08-17
JP2021006400A (ja) 2021-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2042322B1 (en) Liquid-droplet jetting apparatus
US8205978B2 (en) Liquid ejecting head for effectively discharging air bubbles
US8113631B2 (en) Liquid ejecting head
US7712885B2 (en) Liquid-droplet jetting apparatus
JP7230484B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP2011212865A (ja) 圧電アクチュエータ
US10074922B2 (en) Actuator device, liquid ejector, and connection structure for connecting first contacts and second contacts of wire member
JP4720916B2 (ja) 記録装置
JP5348011B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置
JP5428656B2 (ja) 液滴吐出装置
JP7298147B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP6464842B2 (ja) 液体吐出装置
JP5402476B2 (ja) 液滴吐出装置
JP2020040292A (ja) 液体吐出ヘッド
JP7310362B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP5445034B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP2020104295A (ja) 液体吐出ヘッド
JP4900218B2 (ja) 液体移送装置及び圧電アクチュエータ
JP4661951B2 (ja) 液滴噴射装置
JP7106940B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP7275768B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP6085971B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP7305947B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP7176282B2 (ja) 液体吐出ヘッド
JP7180188B2 (ja) 液体吐出ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7310362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150