JP7293946B2 - 搬送装置及び画像形成装置 - Google Patents

搬送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7293946B2
JP7293946B2 JP2019136149A JP2019136149A JP7293946B2 JP 7293946 B2 JP7293946 B2 JP 7293946B2 JP 2019136149 A JP2019136149 A JP 2019136149A JP 2019136149 A JP2019136149 A JP 2019136149A JP 7293946 B2 JP7293946 B2 JP 7293946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support shaft
work
drive motor
roll
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019136149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021020745A (ja
Inventor
靖広 鳥居
勇樹 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2019136149A priority Critical patent/JP7293946B2/ja
Priority to US16/931,666 priority patent/US11214085B2/en
Publication of JP2021020745A publication Critical patent/JP2021020745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7293946B2 publication Critical patent/JP7293946B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/22Supply arrangements for webs of impression-transfer material
    • B41J17/24Webs supplied from reels or spools attached to the machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0045Guides for printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/007Conveyor belts or like feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/16Means for tensioning or winding the web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/046Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for the guidance of continuous copy material, e.g. for preventing skewed conveyance of the continuous copy material

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Description

本発明は、所定のワークを搬送する搬送装置及びそれを備えた画像形成装置に関する。
所定のワークに画像を形成する画像形成装置として、例えばインクジェット式プリンターにおいては、微量のインク(液体)を画像形成対象に噴射する液体噴射ヘッド(画像形成部)が用いられる。ワークが所定の搬送方向に搬送され、液体噴射ヘッドが前記搬送方向と直交するスキャン方向に往復移動されながらインクを噴射すると、ワーク上に文字や画像が形成される。
特許文献1には、上記のインクジェット式プリンターが開示されている。このプリンターは、送り出しロールの回転によって当該送り出しロールから送り出されたワークを、巻き取りロールの回転によって巻き取ることにより、ワークを搬送する搬送装置を備えている。
特開2016-199332号公報
上記の搬送装置では、送り出しロール及び巻き取りロールの各々の回転によるワークの搬送の進行状況に応じて、送り出しロール及び巻き取りロールのロール径が変化する。ロール径が変化すると、ロールの1回転当りに搬送されるワークの搬送量が変化する。具体的には、ワークの搬送が進行すると、送り出しロールのロール径は減少し、巻き取りロールのロール径は増大する。このため、送り出しロールの1回転当りに搬送されるワークの搬送量は、ロール径の減少に応じて減少する。一方、巻き取りロールの1回転当りに搬送されるワークの搬送量は、ロール径の増大に応じて増大する。従って、送り出しロール及び巻き取りロールの各々を一定の速度で回転させると、送り出しロールと巻き取りロールとの間で、ワークの搬送量に差異が生じることになる。この場合、ワークに画像形成処理が施される画像形成位置においてワークの適切な搬送が阻害され、ワークに形成される画像に位置ずれ等が生じ、画像品質の低下の虞がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ワークの送り出し用の第1ロールとワークの巻き取り用の第2ロールとの間で、ワークの搬送量に差異が生じることを抑制し、画像形成位置においてワークの適切な搬送が可能な搬送装置、及びそれを備えた画像形成装置を提供することにある。
本発明の一の局面に係る搬送装置は、所定のワークに画像形成処理を施す画像形成位置を通過するように当該ワークの搬送が可能な搬送ローラーと、前記搬送ローラーを回転させる駆動力を発する搬送駆動モーターとを有し、前記搬送駆動モーターの回転駆動に応じた前記搬送ローラーの回転によってワークを搬送する搬送部と、画像形成処理対象のワークの巻回体である第1ロールを支持する第1支持軸と、前記第1支持軸を回転させる駆動力を発する第1支持軸駆動モーターとを有し、前記第1支持軸駆動モーターの回転駆動に応じた前記第1支持軸の回転によって、前記第1ロールからワークを前記搬送ローラーに向けて送り出す送り出し部と、画像形成処理後のワークの巻回体である第2ロールを支持する第2支持軸と、前記第2支持軸を回転させる駆動力を発する第2支持軸駆動モーターとを有し、前記第2支持軸駆動モーターの回転駆動に応じた前記第2支持軸の回転によって、前記第1ロールから送り出されて前記搬送ローラーを通過したワークを、前記第2支持軸上に前記第2ロールを形成しつつ巻き取る巻き取り部と、前記搬送駆動モーター、前記第1支持軸駆動モーター及び前記第2支持軸駆動モーターを制御する制御部と、を備える。前記制御部は、前記画像形成位置での画像形成処理のタイミングに合わせて前記搬送駆動モーターに駆動指令信号を出力し、前記搬送ローラーによってワークが所定の基準搬送量毎に搬送されるように前記搬送駆動モーターを回転駆動させる搬送駆動制御部と、前記第1支持軸からの前記基準搬送量に相当する量のワークの送り出しに要する前記第1支持軸駆動モーターの第1回転駆動時間に基づいて、前記第1支持軸の回転に応じて変化する前記第1ロールのロール径の推定値を示す第1ロール推定径を算出する第1算出部と、前記第2支持軸上における前記基準搬送量に相当する量のワークの巻き取りに要する前記第2支持軸駆動モーターの第2回転駆動時間に基づいて、前記第2支持軸の回転に応じて変化する前記第2ロールのロール径の推定値を示す第2ロール推定径を算出する第2算出部と、前記第1ロール推定径に基づいて、前記駆動指令信号に応じた前記第1支持軸駆動モーターの回転駆動時における第1角速度を設定し、当該第1角速度で前記第1支持軸駆動モーターを回転駆動させる第1支持軸駆動制御部と、前記第2ロール推定径に基づいて、前記駆動指令信号に応じた前記第2支持軸駆動モーターの回転駆動時における第2角速度を設定し、当該第2角速度で前記第2支持軸駆動モーターを回転駆動させる第2支持軸駆動制御部と、を含む。
この搬送装置によれば、第1支持軸駆動モーターの回転駆動に応じた第1支持軸の回転によって第1ロールからワークを搬送ローラーに向けて送り出し、第2支持軸駆動モーターの回転駆動に応じた第2支持軸の回転によって搬送ローラーを通過したワークを第2支持軸上に第2ロールを形成しつつ巻き取る。
第1支持軸駆動モーター及び第2支持軸駆動モーターは、制御部によって制御される。制御部においては、第1支持軸の回転に応じて変化する第1ロールの第1ロール推定径を第1算出部が算出し、第2支持軸の回転に応じて変化する第2ロールの第2ロール推定径を第2算出部が算出する。そして、制御部においては、第1支持軸駆動制御部が前記第1ロール推定径に基づく第1角速度で第1支持軸駆動モーターを回転駆動させ、第2支持軸駆動制御部が前記第2ロール推定径に基づく第2角速度で第2支持軸駆動モーターを回転駆動させる。すなわち、搬送装置においては、第1支持軸及び第2支持軸の各々が一定の速度で回転されるのではなく、第1支持軸及び第2支持軸の回転に応じて変化する各ロールのロール径の推定値に応じた角速度で、第1支持軸及び第2支持軸が回転される。これにより、第1支持軸に支持された第1ロールと第2支持軸に支持された第2ロールとの間で、ワークの搬送量に差異が生じることを抑制し、画像形成位置において搬送ローラーによるワークの適切な搬送が可能となる。
上記の搬送装置は、前記搬送ローラーと前記第1ロールとの間においてワークに当接する第1テンションバーと、第1検知片が固設され、前記第1テンションバーを支持すると共に、前記送り出し部によるワークの送り出し量に応じて回動する第1支持アームとを有し、前記第1支持アームの回動に応じて前記第1テンションバーからワークに張力を付与する第1テンション機構と、前記搬送ローラーと前記第2ロールとの間においてワークに当接する第2テンションバーと、第2検知片が固設され、前記第2テンションバーを支持すると供に、前記巻き取り部によるワークの巻き取り量に応じて回動する第2支持アームとを有し、前記第2支持アームの回動に応じて前記第2テンションバーからワークに張力を付与する第2テンション機構と、前記第1支持アームの回動に応じて前記第1検知片が所定の検知領域に配置された場合に、当該第1検知片を検知して第1検知信号を出力する第1検知部と、前記第2支持アームの回動に応じて前記第2検知片が所定の検知領域に配置された場合に、当該第2検知片を検知して第2検知信号を出力する第2検知部と、を更に備えることが望ましい。そして、前記第1支持軸駆動制御部は、前記搬送駆動制御部から前記駆動指令信号が出力されると前記第1支持軸駆動モーターの回転駆動を開始させ、前記第1検知部から前記第1検知信号が出力されると前記第1支持軸駆動モーターの回転駆動を停止させる。また、前記第2支持軸駆動制御部は、前記搬送駆動制御部から前記駆動指令信号が出力されると前記第2支持軸駆動モーターの回転駆動を開始させ、前記第2検知部から前記第2検知信号が出力されると前記第2支持軸駆動モーターの回転駆動を停止させる。
この態様では、搬送ローラーと第1ロールとの間において、第1支持アームの回動に応じて第1テンションバーからワークに張力が付与され、搬送ローラーと第2ロールとの間において、第2支持アームの回動に応じて第2テンションバーからワークに張力が付与される。ここで、第1支持アームは送り出し部によるワークの送り出し量に応じて回動し、第2支持アームは巻き取り部によるワークの巻き取り量に応じて回動する。そして、第1支持アームに固設された第1検知片の第1検知部による検知結果に応じて、第1支持軸駆動モーターの回転駆動が制御される。また、第2支持アームに固設された第2検知片の第2検知部による検知結果に応じて、第2支持軸駆動モーターの回転駆動が制御される。すなわち、送り出し部によるワークの送り出し量に応じた第1支持アームの回動に基づいて第1支持軸を回転させることができ、巻き取り部によるワークの巻き取り量に応じた第2支持アームの回動に基づいて第2支持軸を回転させることができる。
上記の搬送装置において、前記第1算出部は、前記駆動指令信号の出力時点から前記第1検知信号の出力時点までの間を前記第1回転駆動時間として認識し、前記第2算出部は、前記駆動指令信号の出力時点から前記第2検知信号の出力時点までの間を前記第2回転駆動時間として認識することが望ましい。
この態様では、第1支持軸駆動モーターの回転駆動の制御の際に参照される第1検知部の検知結果を、第1支持軸に支持された第1ロールのロール径の推定値を算出する際に利用することができる。同様に、第2支持軸駆動モーターの回転駆動の制御の際に参照される第2検知部の検知結果を、第2支持軸に支持された第2ロールのロール径の推定値を算出する際に利用することができる。
上記の搬送装置において、前記制御部は、前記第1支持軸駆動モーター及び前記第2支持軸駆動モーターの各々の回転駆動時の角速度を、前記第1ロール及び前記第2ロールのロール径毎に示す情報であって、前記ロール径が大きくなるに従って小さい値の前記角速度が関連付けられたモーター駆動関連情報を記憶する記憶部を、更に含むことが望ましい。そして、前記第1支持軸駆動制御部は、前記モーター駆動関連情報に基づいて、前記第1ロール推定径に対応したロール径に関連付けられた角速度を、前記第1角速度として設定し、前記第2支持軸駆動制御部は、前記モーター駆動関連情報に基づいて、前記第2ロール推定径に対応したロール径に関連付けられた角速度を、前記第2角速度として設定する。
この態様では、記憶部に記憶されたモーター駆動関連情報に基づいて、第1支持軸駆動モーター及び第2支持軸駆動モーターの各々を回転駆動させる際の角速度を設定することができる。
本発明の他の局面に係る画像形成装置は、所定のワークに画像形成処理を施す画像形成部と、前記ワークが前記画像形成部に対向する画像形成位置を通過するように、当該ワークを搬送する、上記の搬送装置と、を備える。
この画像形成装置によれば、画像形成位置においてワークの適切な搬送が可能な搬送装置を備える。これにより、ワークに形成される画像に位置ずれ等が生じることを抑制し、ワーク上の画像の品質が低下することを防止することができる。
本発明によれば、ワークの送り出し用の第1ロールとワークの巻き取り用の第2ロールとの間で、ワークの搬送量に差異が生じることを抑制し、画像形成位置においてワークの適切な搬送が可能な搬送装置、及びそれを備えた画像形成装置を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る画像形成装置の外観を示す斜視図である。 画像形成装置の断面図である。 アウターカバーを取り外した状態の画像形成装置の正面図である。 アウターカバーを取り外した状態の画像形成装置の一部を拡大して示す斜視図である。 画像形成装置に備えられる搬送装置を構成する第1支持軸及び第2支持軸を回転させる駆動の伝達系を示す斜視図である。 第1支持軸及び第2支持軸を回転させる駆動の伝達系を示す正面図である。 画像形成装置の制御系を示すブロック図である。 搬送制御部の記憶部に記憶される角速度対比情報を説明する図である。 搬送制御部の記憶部に記憶されるモーター駆動関連情報を説明する図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施形態に係る搬送装置が適用された画像形成装置について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置1の外観を示す斜視図であり、図2は、画像形成装置1の断面図である。図3は、アウターカバー102を取り外した状態の画像形成装置1の正面図であり、図4は、アウターカバー102を取り外した状態の画像形成装置1の一部を拡大して示す斜視図である。なお、図1~図4、後出の図において、前後、左右、上下の方向表示を付しているが、これは説明の便宜のためであり、何ら方向の限定を企図したものではない。
画像形成装置1は、各種サイズの紙シートや樹脂シート、或いは布生地などの各種ワークWに、インクジェット方式で印字、印画などの画像形成処理(印刷処理)を行う画像形成装置であって、とりわけ大サイズ且つ長尺のワークWに対する画像形成処理に好適な画像形成装置である。画像形成装置1は、キャスター付きのベースフレーム101と、このベースフレーム101に載置され、前記画像形成処理を実行する装置本体11とを含む。
装置本体11は、ワーク搬送路12、搬送部13、及び複数のピンチローラーユニット14を含む搬送装置5と、キャリッジ2とを備える。搬送装置5は、ワークWに画像形成処理を施す画像形成位置PPを通過するようにワークWを、前方向(所定の搬送方向)に搬送する装置である。ワーク搬送路12は、画像形成処理の施されるワークWを、後方側から装置本体11へ搬入し、前方側から搬出するための、前後方向に延びる搬送路である。
搬送部13は、ワーク搬送路12のワークWを間欠送りする駆動力を発生する。搬送部13は、搬送ローラー13Rと、搬送駆動モーター13M(図7)とを有する。搬送ローラー13Rは、ベースフレーム101の上方に配置され、左右方向に延び、ワークWの搬送が可能なローラーである。換言すれば、搬送ローラー13Rは、左右方向に延びる所定の軸心回りに回転され、ワークWがヘッドユニット21(画像形成部)に対向する画像形成位置PPを通過するように、ワークWを前方向(所定の搬送方向)に搬送する。搬送駆動モーター13Mは、搬送ローラー13Rを回転させる駆動力を発する駆動モーターである。搬送駆動モーター13Mは、例えばサーボモーターにより構成され、搬送ローラー13RによるワークWの精密な搬送が可能である。搬送部13は、搬送駆動モーター13Mの回転駆動に応じた搬送ローラー13Rの回転によって、画像形成位置PPを通過するようにワークWを搬送する。
ピンチローラーユニット14は、搬送ローラー13Rに対して上方から対向するように配置され、搬送ローラー13Rと搬送ニップ部を形成するピンチローラー140を備えている。ピンチローラーユニット14は、搬送ローラー13Rに沿った左右方向に所定間隔を置いて複数個配置されている。
キャリッジ2は、ワークWに対して画像形成処理を行うユニットが搭載され、ベースフレーム101上において左右方向(所定の方向)に沿って往復移動が可能な移動体である。ベースフレーム101の上方側には、キャリッジ2の前記往復移動をガイドするガイドレールを備えたキャリッジガイド15が、左右方向に延在するように配設されている。キャリッジガイド15には、タイミングベルト16が左右方向に周回移動が可能に組み付けられている。キャリッジ2は、タイミングベルト16に対する固定部を有し、タイミングベルト16の正転又は逆転の前記周回移動に伴って、前記ガイドレールに案内されつつ、左右方向に移動する。
前記画像形成処理は、搬送ローラー13R及びピンチローラーユニット14がワークWを間欠送りし、ワークWの停止中にキャリッジ2が左右方向に移動して当該ワークWを印画走査するという態様で実行される。なお、ワーク搬送路12において、キャリッジ2の通過経路の下方には、ワークWを吸引する機能が付設されたプラテン121(図2,4)が配置されている。すなわち、当該プラテン121にワークWに対する画像形成位置PPが配置されている。前記画像形成処理時には、ワークWがプラテン121に吸着された状態で、キャリッジ2が印画走査を実行する。
装置本体11は、アウターカバー102によって覆われている。アウターカバー102の右方側の領域には、サイドステーション103が配置されている。サイドステーション103の内部には、画像形成処理用のインク(所定の液体)を貯留するインクカートリッジ(不図示)を保持する、不動のインクカートリッジ棚17が収容されている。
サイドステーション103の前方部分は、キャリッジ2の退避空間となるキャリッジ退避エリア104である。図3に示すように、ベースフレーム101には、ワーク搬送路12に応じた間隔を左右方向に置いて、左フレーム105及び右フレーム106が立設されている。これら左右フレーム105,106間が、前記画像形成処理が実行可能な印刷エリアとされている。キャリッジガイド15は、前記印刷エリアよりも長い左右幅を有しており、キャリッジ2は前記印刷エリアの右外側まで移動可能である。前記画像形成処理が実行されないとき、キャリッジ2はキャリッジ退避エリア104に退避する。
図4に示すように、キャリッジ2には、ワークWに対してインク(液体)を噴射し、ワークWに画像形成処理を施すヘッドユニット21(画像形成部)と、インクカートリッジからヘッドユニット21へインクを供給する液体供給ユニット3とが搭載されている。図4では、2台のヘッドユニット21と、8台の液体供給ユニット3とがキャリッジ2に搭載されている例を示している。すなわち、1台のヘッドユニット21当たり、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各インクを供給するために、4台の液体供給ユニット3が装備されている。キャリッジ2は、キャリッジガイド15に沿って左右方向に往復移動する。なお、各液体供給ユニット3に異なる色のインクが充填され、2つのヘッドユニット21から最大8色のインクが噴射される態様でもよい。
図2に示すように、搬送装置5は、送り出し部107、巻き取り部108、及びテンション機構50を更に含む。
送り出し部107は、ベースフレーム101の後方側に配置され、第1支持軸107Aと、第1支持軸駆動モーター107M(図7)とを有する。第1支持軸107Aは、画像形成処理対象のワークWの巻回体である第1ロールWaを支持する軸である。第1支持軸107Aは、ワークWの搬送方向と直交するワークWの幅方向(左右方向)に延びる。第1支持軸駆動モーター107Mは、第1支持軸107Aを回転させる駆動力を発する駆動モーターである。送り出し部107は、第1支持軸駆動モーター107Mの回転駆動に応じた第1支持軸107Aの回転によって、第1支持軸107A上の第1ロールWaからワークWを、搬送ローラー13Rに向けて送り出す。
巻き取り部108は、ベースフレーム101の前方側に配置され、第2支持軸108Aと、第2支持軸駆動モーター108Mとを有する。第2支持軸108Aは、画像形成処理後のワークWの巻回体である第2ロールWbを支持する軸である。第2支持軸108Aは、ワークWの搬送方向と直交するワークWの幅方向(左右方向)に延びる。第2支持軸駆動モーター108Mは、第2支持軸108Aを回転させる駆動力を発する駆動モーターである。巻き取り部108は、第2支持軸駆動モーター108Mの回転駆動に応じた第2支持軸108Aの回転によって、第1ロールWaから送り出されて搬送ローラー13Rを通過したワークWを、第2支持軸108A上に第2ロールWbを形成しつつ巻き取る。
ここで、第1支持軸107A及び第2支持軸108Aを回転させる駆動の伝達系について、図5の斜視図及び図6の正面図を参照して説明する。第1支持軸駆動モーター107Mから第1支持軸107Aへの駆動の伝達系、並びに、第2支持軸駆動モーター108Mから第2支持軸108Aへの駆動の伝達系は、複数のギヤによって構成される。前記駆動の伝達系は、第1支持軸107A及び第2支持軸108Aの各々に固定された駆動入力ギヤG1と、第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mの各々の回転駆動力を受ける連動ギヤG5と、複数の伝達ギヤ群を構成する第1伝達ギヤG2、第2伝達ギヤG3及び第3伝達ギヤG4と、を含む。
駆動入力ギヤG1は、第1支持軸107A及び第2支持軸108Aの各々の一端部に固定されたギヤであり、第1支持軸107A及び第2支持軸108Aを回転させる回転駆動力が入力される駆動入力部として機能する。連動ギヤG5は、第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mの各々のモーター出力軸に係合したギヤであり、前記モーター出力軸と一体に回転する。第1伝達ギヤG2、第2伝達ギヤG3及び第3伝達ギヤG4は、ベースフレーム101に回転可能に支持されたギヤであり、駆動入力ギヤG1と連動ギヤG5との間に配置される。第1伝達ギヤG2は駆動入力ギヤG1に係合し、第3伝達ギヤG4は連動ギヤG5に係合し、第2伝達ギヤG3は第1伝達ギヤG2及び第3伝達ギヤG4にそれぞれ係合している。
第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mの回転駆動力は、連動ギヤG5から第3伝達ギヤG4に伝達され、更に第1伝達ギヤG2及び第2伝達ギヤG3を介して駆動入力ギヤG1に入力される。第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mの回転駆動力が駆動入力ギヤG1に入力されると、第1支持軸107A及び第2支持軸108Aがそれぞれ回転する。この際、第1支持軸107A及び第2支持軸108Aの回転速度は、第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mの回転速度に対して減速される。
テンション機構50は、第1ロールWaと第2ロールWbとの間において、ワークWに張力(テンション)を付与する機構である。本実施形態では、テンション機構50は、第1テンション機構50Aと、第2テンション機構50Bとを含む。第1テンション機構50Aは、搬送ローラー13Rの通過前において第1ロールWaから送り出されたワークWに張力を付与する。第2テンション機構50Bは、搬送ローラー13Rの通過後において第2ロールWbに巻き取られるワークWに張力を付与する。
第1テンション機構50Aは、第1テンションバー51Aと、一対の第1支持部材52Aと、一対の第1支持アーム53Aとを含む。第1テンションバー51Aは、ワークWの幅方向(左右方向)に延びるバー部材である。第1テンションバー51Aは、搬送ローラー13Rと第1ロールWaとの間の搬送ローラー13Rの通過前において、第1ロールWaから送り出されたワークWに内側から当接することにより、当該ワークWに張力を付与する。
一対の第1支持部材52Aは、第1テンションバー51Aに垂直な板状に形成され、第1テンションバー51Aの軸方向(左右方向)の一端と他端とをそれぞれ支持するように、一対で設けられた部材である。なお、図2では、一対の第1支持部材52Aのうちの一方の第1支持部材のみが示されており、他方の第1支持部材の図示が省略されている。一対の第1支持部材52Aは、円板状に形成され、その半径方向中心部に、第1テンションバー51Aの軸方向端部が挿通される軸受が設けられている。
一対の第1支持アーム53Aは、第1テンションバー51Aの軸方向の一端と他端とにそれぞれ対応して一対で設けられた上下方向に延びるアーム部材である。一対の第1支持アーム53Aは、ワークWの幅方向(左右方向)に延びる第1回動軸部54A回りの回動が可能となるように、ベースフレーム101の後端部に配置された後端フレーム101Aに固定されている。なお、図2では、一対の第1支持アーム53Aのうちの一方の第1支持アームのみが示されており、他方の第1支持アームの図示が省略されている。一対の第1支持アーム53Aは、一対の第1支持部材52Aがそれぞれ、締結部材で締結されている。すなわち、一対の第1支持アーム53Aは、一対の第1支持部材52Aを介して第1テンションバー51Aの軸方向の一端と他端とをそれぞれ支持するように、一対で設けられている。一対の第1支持アーム53Aは、下端部において一対の第1支持部材52Aを介して第1テンションバー53Aを支持し、上端部において第1回動軸部54A回りの回動が可能となるように後端フレーム101Aに固定されている。
一対の第1支持アーム53Aは、送り出し部107によるワークWの送り出し量に応じて第1回動軸部54A回りに回動することにより、第1テンションバー51Aを移動させつつ、当該回動に伴う押圧力を第1テンションバー51AからワークWに付与する。これにより、第1テンション機構50Aは、一対の第1支持アーム53Aの回動に応じて第1テンションバー51AからワークWに張力を付与する。なお、図2に示すように、一対の第1支持アーム53Aの後端フレーム101Aと対向する面には、第1検知片55Aが固設されている。この第1検知片55Aは、後記の図7に示す第1検知部55ASによって検知される部材である。
第2テンション機構50Bは、第1テンション機構50Aと同様に、第2テンションバー51Bと、一対の第2支持部材52Bと、一対の第2支持アーム53Bとを含む。第2テンションバー51Bは、ワークWの幅方向(左右方向)に延びるバー部材である。第2テンションバー51Bは、搬送ローラー13Rと第2ロールWbとの間において、搬送ローラー13Rの通過後に第2ロールWbに巻き取られるワークWに内側から当接することにより、当該ワークWに張力を付与する。
一対の第2支持部材52Bは、第2テンションバー51Bに垂直な板状に形成され、第2テンションバー51Bの軸方向(左右方向)の一端と他端とをそれぞれ支持するように、一対で設けられた部材である。なお、図2では、一対の第2支持部材52Bのうちの一方の第2支持部材のみが示されており、他方の第2支持部材の図示が省略されている。一対の第2支持部材52Bは、円板状に形成され、その半径方向中心部に、第2テンションバー51Bの軸方向端部が挿通される軸受が設けられている。
一対の第2支持アーム53Bは、第2テンションバー51Bの軸方向の一端と他端とにそれぞれ対応して一対で設けられた上下方向に延びるアーム部材である。一対の第2支持アーム53Bは、ワークWの幅方向(左右方向)に延びる第2回動軸部54B回りの回動が可能となるように、ベースフレーム101の前端部に配置された前端フレーム101Bに固定されている。なお、図2では、一対の第2支持アーム53Bのうちの一方の第2支持アームのみが示されており、他方の第2支持アームの図示が省略されている。一対の第2支持アーム53Bは、一対の第2支持部材52Bがそれぞれ、締結部材で締結されている。すなわち、一対の第2支持アーム53Bは、一対の第2支持部材52Bを介して第2テンションバー51Bの軸方向の一端と他端とをそれぞれ支持するように、一対で設けられている。一対の第2支持アーム53Bは、下端部において一対の第2支持部材52Bを介して第2テンションバー53Bを支持し、上端部において第2回動軸部54B回りの回動が可能となるように前端フレーム101Bに固定されている。
一対の第2支持アーム53Bは、巻き取り部108によるワークWの巻き取り量に応じて第2回動軸部54B回りに回動することにより、第2テンションバー51Bを移動させつつ、当該回動に伴う押圧力を第2テンションバー51BからワークWに付与する。これにより、第2テンション機構50Bは、一対の第2支持アーム53Bの回動に応じて第2テンションバー51BからワークWに張力を付与する。なお、図2に示すように、一対の第2支持アーム53Bの前端フレーム101Bと対向する面には、第2検知片55Bが固設されている。この第2検知片55Bは、後記の図7に示す第2検知部55BSによって検知される部材である。
次に、本実施形態に係る画像形成装置1及び搬送装置5の制御系について、図7のブロック図を参照して説明する。画像形成装置1は、制御部6を更に備える。
制御部6は、例えば制御プログラムを記憶するROM(Read Only Memory)や一時的にデータを記憶するフラッシュメモリ等の記憶装置が内蔵されたマイクロコンピュータからなる。制御部6は、前記制御プログラムが読み出されることにより、搬送装置5を含めた画像形成装置1の動作を制御する。制御部6は、画像形成制御部61と、搬送制御部62とを含む。
画像形成制御部61は、主としてヘッドユニット21の画像形成動作を制御し、ワークWに対する画像形成処理を実行する。
搬送制御部62は、搬送装置5の一部を構成し、搬送装置5によるワークWの搬送を制御する。搬送制御部62は、搬送駆動モーター13M、第1支持軸駆動モーター107M、及び第2支持軸駆動モーター108Mを制御することにより、ワークWの搬送を制御する。図7に示すように、搬送装置5は、搬送制御部62に加え、搬送検知部13S、第1検知部55AS及び第2検知部55BSを更に備える。
搬送検知部13Sは、搬送駆動モーター13Mのモーター出力軸に固定されたパルス板と、当該パルス板の回転量を検出する搬送検知センサーと、を有する。前記搬送検知センサーは、検出光を発光する発光部と、前記検出光を受光する受光部とを有する。前記パルス板にはその回転方向に沿って間隔をおいて開口された複数のスリットが形成されている。搬送駆動モーター13Mの回転駆動に応じた前記パルス板の回転に伴って、前記スリットによって検出光が遮光され、その波形に応じた搬送検知信号TDSを受光部が出力することで、搬送駆動モーター13Mの回転量が検出される。すなわち、搬送検知部13Sは、搬送駆動モーター13Mの回転量を検出し、その検出結果を示す搬送検知信号TDSを出力する。搬送検知部13Sから出力された搬送検知信号TDSは、搬送制御部62に入力される。
第1検知部55ASは、一対の第1支持アーム53Aが支持された後端フレーム101Aに配置されたセンサーである。第1検知部55ASは、送り出し部107によるワークWの送り出し量に応じた一対の第1支持アーム53Aの回動に伴って第1検知片55Aが所定の検知領域に配置された場合に、当該第1検知片55Aを検知して、その検知結果を示す第1検知信号DS1を出力する。第1検知部55ASから出力された第1検知信号DS1は、搬送制御部62に入力される。
第2検知部55BSは、一対の第2支持アーム53Bが支持された前端フレーム101Bに配置されたセンサーである。第2検知部55BSは、巻き取り部108によるワークWの巻き取り量に応じた一対の第2支持アーム53Bの回動に伴って第2検知片55Bが所定の検知領域に配置された場合に、当該第2検知片55Bを検知して、その検知結果を示す第2検知信号DS2を出力する。第2検知部55BSから出力された第2検知信号DS2は、搬送制御部62に入力される。
図7に示すように、搬送制御部62は、搬送駆動制御部621と、第1算出部622と、第1支持軸駆動制御部623と、第2算出部624と、第2支持軸駆動制御部625と、記憶部626と、を含む。
記憶部626は、ワークWの搬送を制御する際に参照される情報を記憶する。記憶部626は、図8に示す角速度対比情報J1と、図9に示すモーター駆動関連情報J2とをそれぞれ記憶する。
図8に示す角速度対比情報J1は、第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mの角速度と、第1支持軸107A及び第2支持軸108Aの角速度との関係を示す情報である。角速度対比情報J1は、モーター角速度情報J11と支持軸角速度情報J12とが関連付けられた情報である。
モーター角速度情報J11は、第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mの角速度(rad/min)を示す情報である。支持軸角速度情報J12は、第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mの回転駆動に応じた第1支持軸107A及び第2支持軸108Aの回転時における角速度(rad/min)を示す情報である。
モーター角速度情報J11に登録される第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mの角速度「MRS1」~「MRS5」について、例えば、「MRS1」は「2760」であり、「MRS2」は「2000」であり、「MRS3」は「1450」であり、「MRS4」は「1050」であり、「MRS5」は「760」である。また、前述のように、第1支持軸107A及び第2支持軸108Aの回転速度は、第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mの回転速度に対して減速される。このため、支持軸角速度情報J12に登録される第1支持軸107A及び第2支持軸108Aの角速度「ARS1」~「ARS5」は、それぞれ関連付けられた「MRS1」~「MRS5」よりも小さい値を示す。具体的には、支持軸角速度情報J12に登録される角速度「ARS1」~「ARS5」は、それぞれ関連付けられた「MRS1」~「MRS5」に所定の減速比を乗算した値を示し、例えば、「ARS1」は「16.19」であり、「ARS2」は「11.73」であり、「ARS3」は「8.51」であり、「ARS4」は「6.16」であり、「ARS5」は「4.46」である。角速度対比情報J1は、後述の第1算出部622及び第2算出部624によって参照される。
図9に示すモーター駆動関連情報J2は、第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mの各々の回転駆動時の角速度を、第1ロールWa及び第2ロールWbのロール径毎に示す情報である。なお、図2に示すように、第1ロールWaのロール径R1は、第1ロールWaの回転半径を示し、第1支持軸107Aの中心から第1ロールWaの外周面までの長さを示す。同様に、第2ロールWbのロール径R2は、第2ロールWbの回転半径を示し、第2支持軸108Aの中心から第2ロールWbの外周面までの長さを示す。モーター駆動関連情報J2は、上記のモーター角速度情報J11にロール径情報J21が関連付けられた情報である。
ロール径情報J21は、第1ロールWa及び第2ロールWbのロール径(mm)を示す情報である。ロール径情報J21には、第1ロールWa及び第2ロールWbのロール径が、所定の範囲で複数に段階分けされる形式で登録されている。図9に示す例では、第1ロールWa及び第2ロールWbのロール径が5段階分けされる形式で登録されているが、この5段階分けに限定されるものではない。ロール径情報J21に登録される第1ロールWa及び第2ロールWbのロール径範囲について、例えば、「RR1~RR2」は「60~83」であり、「RR2~RR3」は「83~114」であり、「RR3~RR4」は「114~158」であり、「RR4~RR5」は「158~217」であり、「RR5~RR6」は「217~300」である。
モーター駆動関連情報J2においては、ロール径情報J21で示される第1ロールWa及び第2ロールWbのロール径が大きくなるに従って、モーター角速度情報J11で示される第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mの、小さい値の角速度が関連付けられている。
搬送駆動制御部621は、搬送駆動モーター13Mを制御することにより、搬送ローラー13Rの回転を制御する。搬送駆動制御部621は、ヘッドユニット21による画像形成処理のタイミングに合わせて、より詳しくは、キャリッジ2の左右方向への1往復の移動が完了してワークWに対する次の印画走査の待機中に、搬送駆動モーター13Mに駆動指令信号TCSを出力する。搬送駆動制御部621は、駆動指令信号TCSを出力することにより、搬送ローラー13RによってワークWが所定の基準搬送量毎に搬送されるように、搬送駆動モーター13Mを回転駆動させる。搬送駆動制御部621は、搬送検知部13Sから出力される搬送検知信号TDSに基づいて、搬送駆動モーター13Mを回転駆動させる。搬送駆動モーター13Mの回転駆動に応じた搬送ローラー13Rの回転によって前記基準搬送量のワークWが搬送されると、搬送駆動モーター13Mの回転駆動は停止される。搬送駆動モーター13Mの回転駆動が停止されると、再びヘッドユニット21による画像形成処理が実行される。画像形成装置1でのワークWに画像を形成する一連の画像形成動作においては、搬送ローラー13Rの回転によって前記基準搬送量のワークWが搬送される毎に、ヘッドユニット21による画像形成処理が実行される。
第1算出部622は、第1支持軸107Aの回転に応じて変化する第1ロールWaのロール径の推定値を示す第1ロール推定径を算出する。第1算出部622は、搬送ローラー13Rのワーク搬送量を示す前記基準搬送量に相当する量のワークWの、第1支持軸107Aからの送り出しに要する第1支持軸駆動モーター107Mの第1回転駆動時間に基づいて、前記第1ロール推定径を算出する。
また、第2算出部624は、第2支持軸108Aの回転に応じて変化する第2ロールWbのロール径の推定値を示す第2ロール推定径を算出する。第2算出部624は、搬送ローラー13Rのワーク搬送量を示す前記基準搬送量に相当する量のワークWの、第2支持軸108A上における巻き取りに要する第2支持軸駆動モーター108Mの第2回転駆動時間に基づいて、前記第2ロール推定径を算出する。
第1算出部622による前記第1ロール推定径の算出動作と、第2算出部624による前記第2ロール推定径の算出動作とについて、より詳細に説明する。第1算出部622及び第2算出部624は、下記式(1)に基づいて、前記第1ロール推定径及び前記第2ロール推定径をそれぞれ算出する。
DD=x/(ω×t) ・・・(1)
上記式(1)において、「DD」は、前記第1ロール推定径(mm)及び前記第2ロール推定径(mm)を示す。また、「x」は、搬送ローラー13RによるワークWの前記基準搬送量(mm)を示す。また、「ω」は、第1支持軸107A及び第2支持軸108Aの回転時の角速度(rad/sec)を示す。また、「t」は、第1支持軸駆動モーター107Mの前記第1回転駆動時間(sec)、及び第2支持軸駆動モーター108Mの前記第2回転駆動時間(sec)を示す。
第1算出部622は、上記式(1)に基づき前記第1ロール推定径「DD」を算出する際に、搬送駆動制御部621による搬送駆動モーター13Mに対する制御を監視し、搬送ローラー13RによるワークWの前記基準搬送量「x」を認識する。また、第1算出部622は、第1支持軸駆動モーター107Mの角速度を監視し、記憶部626に記憶された前記角速度対比情報J1に基づいて、第1支持軸駆動モーター107Mの角速度に対応した第1支持軸107Aの角速度「ω」を認識する。また、第1算出部622は、搬送駆動制御部621による前記駆動指令信号TCSの出力時点から、第1検知部55ASによる第1検知信号DS1の出力時点までの間を、第1支持軸駆動モーター107Mの前記第1回転駆動時間「t」として認識する。
そして、第1算出部622は、上記のように認識した前記基準搬送量「x」、第1支持軸107Aの角速度「ω」、及び前記第1回転駆動時間「t」を上記式(1)に代入することにより、前記第1ロール推定径「DD」を算出する。なお、第1算出部622は、ヘッドユニット21による画像形成処理の実行中、すなわち、搬送装置5によるワークWの搬送の停止中に、現在の前記第1ロール推定径「DD」を算出する。第1算出部622は、搬送ローラー13Rによって前記基準搬送量「x」のワークWが搬送される毎に、すなわち、搬送駆動制御部621から前記駆動指令信号TCSが出力される毎に、搬送装置5によるワークWの搬送の停止中において、現在の前記第1ロール推定径「DD」を算出する。第1算出部622によって算出された前記第1ロール推定径「DD」は、後述の第1支持軸駆動制御部623による第1支持軸駆動モーター107Mの次回の制御において参照される。第1算出部622は、前記第1ロール推定径「DD」の算出結果を示す第1ロール推定径情報RJ1を第1支持軸駆動制御部623に向けて出力する。
第2算出部624は、第1算出部622の場合と同様に、上記式(1)に基づき前記第2ロール推定径「DD」を算出する際に、搬送駆動制御部621による搬送駆動モーター13Mに対する制御を監視し、搬送ローラー13RによるワークWの前記基準搬送量「x」を認識する。また、第2算出部624は、第2支持軸駆動モーター108Mの角速度を監視し、記憶部626に記憶された前記角速度対比情報J1に基づいて、第2支持軸駆動モーター108Mの角速度に対応した第2支持軸108Aの角速度「ω」を認識する。また、第2算出部624は、搬送駆動制御部621による前記駆動指令信号TCSの出力時点から、第2検知部55BSによる第2検知信号DS2の出力時点までの間を、第2支持軸駆動モーター108Mの前記第2回転駆動時間「t」として認識する。
そして、第2算出部624は、上記のように認識した前記基準搬送量「x」、第2支持軸108Aの角速度「ω」、及び前記第2回転駆動時間「t」を上記式(1)に代入することにより、前記第2ロール推定径「DD」を算出する。なお、第2算出部624は、ヘッドユニット21による画像形成処理の実行中、すなわち、搬送装置5によるワークWの搬送の停止中に、現在の前記第2ロール推定径「DD」を算出する。第2算出部624は、搬送ローラー13Rによって前記基準搬送量「x」のワークWが搬送される毎に、すなわち、搬送駆動制御部621から前記駆動指令信号TCSが出力される毎に、搬送装置5によるワークWの搬送の停止中において、現在の前記第2ロール推定径「DD」を算出する。第2算出部624によって算出された前記第2ロール推定径「DD」は、後述の第2支持軸駆動制御部625による第2支持軸駆動モーター108Mの次回の制御において参照される。第2算出部624は、前記第2ロール推定径「DD」の算出結果を示す第2ロール推定径情報RJ2を第2支持軸駆動制御部625に向けて出力する。
第1支持軸駆動制御部623は、前記第1ロール推定径情報RJ1で示される前記第1ロール推定径「DD」に基づいて、前記駆動指令信号TCSに応じた第1支持軸駆動モーター107Mの回転駆動時における第1角速度を設定する。この際、第1支持軸駆動制御部623は、記憶部626に記憶された前記モーター駆動関連情報J2に基づいて、前記第1ロール推定径「DD」に対応したロール径に関連付けられた角速度を、前記第1角速度として設定する。第1支持軸駆動制御部623は、ヘッドユニット21による画像形成処理の実行中、すなわち、搬送装置5によるワークWの搬送の停止中に、次回の第1支持軸駆動モーター107Mの回転駆動時における前記第1角速度を設定する。
そして、第1支持軸駆動制御部623は、搬送装置5によるワークWの搬送の次回の指令を示す、搬送駆動制御部621による搬送駆動モーター13Mへの駆動指令信号TCSの出力に応じて、第1支持軸駆動モーター107Mに第1支持軸駆動信号CS1を出力する。第1支持軸駆動制御部623は、第1支持軸駆動信号CS1を出力することにより、前記第1角速度で第1支持軸駆動モーター107Mを回転駆動させる。具体的には、第1支持軸駆動制御部623は、搬送駆動制御部621から駆動指令信号TCSが出力されると、第1支持軸駆動信号CS1を出力し、前記第1角速度での第1支持軸駆動モーター107Mの回転駆動を開始させる。
第1支持軸駆動モーター107Mの回転駆動に応じて第1支持軸107Aが回転すると、前記基準搬送量「x」に相当する量のワークWが第1支持軸107Aから送り出される。この際、第1支持軸107AからのワークWの送り出しに応じて、第1テンション機構50Aの一対の第1支持アーム53Aが回動する。前記基準搬送量「x」に相当する量のワークWが第1支持軸107Aから送り出されたときに、第1検知部55ASは、一対の第1支持アーム53Aに固設された第1検知片55Aを検知し、第1検知信号DS1を出力する。第1検知部55ASから第1検知信号DS1が出力されると、第1支持軸駆動制御部623は、第1支持軸駆動モーター107Mの回転駆動を停止させる。
以上のように、搬送ローラー13Rによって前記基準搬送量「x」のワークWが搬送される毎に、すなわち、搬送駆動制御部621から前記駆動指令信号TCSが出力される毎に、第1支持軸駆動制御部623は、第1支持軸駆動モーター107Mの前記第1角速度の設定処理と、当該第1角速度での第1支持軸駆動モーター107Mの回転駆動の制御処理と、を実行する。
第2支持軸駆動制御部625は、前記第2ロール推定径情報RJ2で示される前記第2ロール推定径「DD」に基づいて、前記駆動指令信号TCSに応じた第2支持軸駆動モーター108Mの回転駆動時における第2角速度を設定する。この際、第2支持軸駆動制御部625は、記憶部626に記憶された前記モーター駆動関連情報J2に基づいて、前記第2ロール推定径「DD」に対応したロール径に関連付けられた角速度を、前記第2角速度として設定する。第2支持軸駆動制御部625は、ヘッドユニット21による画像形成処理の実行中、すなわち、搬送装置5によるワークWの搬送の停止中に、次回の第2支持軸駆動モーター108Mの回転駆動時における前記第2角速度を設定する。
そして、第2支持軸駆動制御部625は、搬送装置5によるワークWの搬送の次回の指令を示す、搬送駆動制御部621による搬送駆動モーター13Mへの駆動指令信号TCSの出力に応じて、第2支持軸駆動モーター108Mに第2支持軸駆動信号CS2を出力する。第2支持軸駆動制御部625は、第2支持軸駆動信号CS2を出力することにより、前記第2角速度で第2支持軸駆動モーター108Mを回転駆動させる。具体的には、第2支持軸駆動制御部625は、搬送駆動制御部621から駆動指令信号TCSが出力されると、第2支持軸駆動信号CS2を出力し、前記第2角速度での第2支持軸駆動モーター108Mの回転駆動を開始させる。
第2支持軸駆動モーター108Mの回転駆動に応じて第2支持軸108Aが回転すると、前記基準搬送量「x」に相当する量のワークWが第2支持軸108A上に巻き取られる。この際、第2支持軸108A上のワークWの巻き取りに応じて、第2テンション機構50Bの一対の第2支持アーム53Bが回動する。前記基準搬送量「x」に相当する量のワークWが第2支持軸108A上に巻き取られたときに、第2検知部55BSは、一対の第2支持アーム53Bに固設された第2検知片55Bを検知し、第2検知信号DS2を出力する。第2検知部55BSから第2検知信号DS2が出力されると、第2支持軸駆動制御部625は、第2支持軸駆動モーター108Mの回転駆動を停止させる。
以上のように、搬送ローラー13Rによって前記基準搬送量「x」のワークWが搬送される毎に、すなわち、搬送駆動制御部621から前記駆動指令信号TCSが出力される毎に、第2支持軸駆動制御部625は、第2支持軸駆動モーター108Mの前記第2角速度の設定処理と、当該第2角速度での第2支持軸駆動モーター108Mの回転駆動の制御処理と、を実行する。
以上説明したように、本実施形態では、第1支持軸駆動モーター107Mの回転駆動に応じた第1支持軸107Aの回転によって第1ロールWaからワークWを搬送ローラー13Rに向けて送り出し、第2支持軸駆動モーター108Mの回転駆動に応じた第2支持軸108Aの回転によって搬送ローラー13Rを通過したワークWを第2支持軸108A上に第2ロールWbを形成しつつ巻き取る。
第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mは、搬送制御部62によって制御される。搬送制御部62においては、第1支持軸107Aの回転に応じて変化する第1ロールWaの前記第1ロール推定径「DD」を第1算出部622が算出し、第2支持軸108Aの回転に応じて変化する第2ロールWbの前記第2ロール推定径「DD」を第2算出部624が算出する。そして、搬送制御部62においては、第1支持軸駆動制御部623が前記第1ロール推定径「DD」に基づく前記第1角速度で第1支持軸駆動モーター107Mを回転駆動させ、第2支持軸駆動制御部625が前記第2ロール推定径「DD」に基づく前記第2角速度で第2支持軸駆動モーター108Mを回転駆動させる。すなわち、搬送装置5においては、第1支持軸107A及び第2支持軸108Aの各々が一定の速度で回転されるのではなく、第1支持軸107A及び第2支持軸108Aの回転に応じて変化する各ロールWa,Wbのロール径の推定値に応じた角速度で、第1支持軸107A及び第2支持軸108Aが回転される。これにより、第1支持軸107Aに支持された第1ロールWaと第2支持軸108Aに支持された第2ロールWbとの間で、ワークWの搬送量に差異が生じることを抑制し、画像形成位置PPにおいて搬送ローラー13RによるワークWの適切な搬送が可能となる。
また、本実施形態では、搬送ローラー13Rと第1ロールWaとの間において、一対の第1支持アーム53Aの回動に応じて第1テンションバー51AからワークWに張力が付与され、搬送ローラー13Rと第2ロールWbとの間において、一対の第2支持アーム53Bの回動に応じて第2テンションバー51BからワークWに張力が付与される。ここで、一対の第1支持アーム53Aは送り出し部107によるワークWの送り出し量に応じて回動し、一対の第2支持アーム53Bは巻き取り部108によるワークWの巻き取り量に応じて回動する。そして、一対の第1支持アーム53Aに固設された第1検知片55Aの第1検知部55ASによる検知結果に応じて、第1支持軸駆動モーター107Mの回転駆動が制御される。また、一対の第2支持アーム53Bに固設された第2検知片55Bの第2検知部55BSによる検知結果に応じて、第2支持軸駆動モーター108Mの回転駆動が制御される。すなわち、送り出し部107によるワークWの送り出し量に応じた一対の第1支持アーム53Aの回動に基づいて第1支持軸107Aを回転させることができ、巻き取り部108によるワークWの巻き取り量に応じた一対の第2支持アーム53Bの回動に基づいて第2支持軸108Aを回転させることができる。
また、本実施形態では、第1算出部622は、前記駆動指令信号TCSの出力時点から前記第1検知信号DS1の出力時点までの間を前記第1回転駆動時間「t」として認識する。また、第2算出部624は、前記駆動指令信号TCSの出力時点から前記第2検知信号DS2の出力時点までの間を前記第2回転駆動時間「t」として認識する。これにより、第1支持軸駆動モーター107Mの回転駆動の制御の際に参照される第1検知部55ASの検知結果を、第1支持軸107Aに支持された第1ロールWaのロール径の推定値を算出する際に利用することができる。同様に、第2支持軸駆動モーター108Mの回転駆動の制御の際に参照される第2検知部55BSの検知結果を、第2支持軸108Aに支持された第2ロールWbのロール径の推定値を算出する際に利用することができる。
また、本実施形態では、第1支持軸駆動制御部623は、記憶部626に記憶されたモーター駆動関連情報J2に基づいて、前記第1ロール推定径「DD」に対応したロール径に関連付けられた角速度を、前記第1角速度として設定する。また、第2支持軸駆動制御部625は、前記モーター駆動関連情報J2に基づいて、前記第2ロール推定径「DD」に対応したロール径に関連付けられた角速度を、前記第2角速度として設定する。これにより、記憶部626に記憶されたモーター駆動関連情報J2に基づいて、第1支持軸駆動モーター107M及び第2支持軸駆動モーター108Mの各々を回転駆動させる際の角速度を設定することができる。
また、本実施形態に係る画像形成装置1は、画像形成位置PPにおいてワークWの適切な搬送が可能な搬送装置5を備える。これにより、ワークWに形成される画像に位置ずれ等が生じることを抑制し、ワークW上の画像の品質が低下することを防止することができる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば次のような変形実施形態を取り得る。上記実施形態では、画像形成装置1が、インクジェット式の装置である態様について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。画像形成装置1は、公知の電子写真技術などに基づく、その他の画像形成部を有するものでもよい。
1 画像形成装置
13 搬送部
13M 搬送駆動モーター
13R 搬送ローラー
13S 搬送検知部
107 送り出し部
107A 第1支持軸
107M 第1支持軸駆動モーター
108 巻き取り部
108A 第2支持軸
108M 第2支持軸駆動モーター
2 キャリッジ
21 ヘッドユニット(画像形成部)
5 搬送装置
50 テンション機構
50A 第1テンション機構
50B 第2テンション機構
51A 第1テンションバー
51B 第2テンションバー
53A 一対の第1支持アーム
53B 一対の第2支持アーム
55A 第1検知片
55AS 第1検知部
55B 第2検知片
55BS 第2検知部
6 制御部
61 画像形成制御部
62 搬送制御部
621 搬送駆動制御部
622 第1算出部
623 第1支持軸駆動制御部
624 第2算出部
625 第2支持軸駆動制御部
626 記憶部
W ワーク
Wa 第1ロール
Wb 第2ロール

Claims (5)

  1. 所定のワークに画像形成処理を施す画像形成位置を通過するように当該ワークの搬送が可能な搬送ローラーと、前記搬送ローラーを回転させる駆動力を発する搬送駆動モーターとを有し、前記搬送駆動モーターの回転駆動に応じた前記搬送ローラーの回転によってワークを搬送する搬送部と、
    画像形成処理対象のワークの巻回体である第1ロールを支持する第1支持軸と、前記第1支持軸を回転させる駆動力を発する第1支持軸駆動モーターとを有し、前記第1支持軸駆動モーターの回転駆動に応じた前記第1支持軸の回転によって、前記第1ロールからワークを前記搬送ローラーに向けて送り出す送り出し部と、
    画像形成処理後のワークの巻回体である第2ロールを支持する第2支持軸と、前記第2支持軸を回転させる駆動力を発する第2支持軸駆動モーターとを有し、前記第2支持軸駆動モーターの回転駆動に応じた前記第2支持軸の回転によって、前記第1ロールから送り出されて前記搬送ローラーを通過したワークを、前記第2支持軸上に前記第2ロールを形成しつつ巻き取る巻き取り部と、
    前記搬送駆動モーター、前記第1支持軸駆動モーター及び前記第2支持軸駆動モーターを制御する制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    前記画像形成位置での画像形成処理のタイミングに合わせて前記搬送駆動モーターに駆動指令信号を出力し、前記搬送ローラーによってワークが所定の基準搬送量毎に搬送されるように前記搬送駆動モーターを回転駆動させる搬送駆動制御部と、
    前記第1支持軸からの前記基準搬送量に相当する量のワークの送り出しに要する前記第1支持軸駆動モーターの第1回転駆動時間に基づいて、前記第1支持軸の回転に応じて変化する前記第1ロールのロール径の推定値を示す第1ロール推定径を算出する第1算出部と、
    前記第2支持軸上における前記基準搬送量に相当する量のワークの巻き取りに要する前記第2支持軸駆動モーターの第2回転駆動時間に基づいて、前記第2支持軸の回転に応じて変化する前記第2ロールのロール径の推定値を示す第2ロール推定径を算出する第2算出部と、
    前記第1ロール推定径に基づいて、前記駆動指令信号に応じた前記第1支持軸駆動モーターの回転駆動時における第1角速度を設定し、当該第1角速度で前記第1支持軸駆動モーターを回転駆動させる第1支持軸駆動制御部と、
    前記第2ロール推定径に基づいて、前記駆動指令信号に応じた前記第2支持軸駆動モーターの回転駆動時における第2角速度を設定し、当該第2角速度で前記第2支持軸駆動モーターを回転駆動させる第2支持軸駆動制御部と、を含む、搬送装置。
  2. 前記搬送ローラーと前記第1ロールとの間においてワークに当接する第1テンションバーと、第1検知片が固設され、前記第1テンションバーを支持すると共に、前記送り出し部によるワークの送り出し量に応じて回動する第1支持アームとを有し、前記第1支持アームの回動に応じて前記第1テンションバーからワークに張力を付与する第1テンション機構と、
    前記搬送ローラーと前記第2ロールとの間においてワークに当接する第2テンションバーと、第2検知片が固設され、前記第2テンションバーを支持すると供に、前記巻き取り部によるワークの巻き取り量に応じて回動する第2支持アームとを有し、前記第2支持アームの回動に応じて前記第2テンションバーからワークに張力を付与する第2テンション機構と、
    前記第1支持アームの回動に応じて前記第1検知片が所定の検知領域に配置された場合に、当該第1検知片を検知して第1検知信号を出力する第1検知部と、
    前記第2支持アームの回動に応じて前記第2検知片が所定の検知領域に配置された場合に、当該第2検知片を検知して第2検知信号を出力する第2検知部と、を更に備え、
    前記第1支持軸駆動制御部は、前記搬送駆動制御部から前記駆動指令信号が出力されると前記第1支持軸駆動モーターの回転駆動を開始させ、前記第1検知部から前記第1検知信号が出力されると前記第1支持軸駆動モーターの回転駆動を停止させ、
    前記第2支持軸駆動制御部は、前記搬送駆動制御部から前記駆動指令信号が出力されると前記第2支持軸駆動モーターの回転駆動を開始させ、前記第2検知部から前記第2検知信号が出力されると前記第2支持軸駆動モーターの回転駆動を停止させる、請求項1に記載の搬送装置。
  3. 前記第1算出部は、前記駆動指令信号の出力時点から前記第1検知信号の出力時点までの間を前記第1回転駆動時間として認識し、
    前記第2算出部は、前記駆動指令信号の出力時点から前記第2検知信号の出力時点までの間を前記第2回転駆動時間として認識する、請求項2に記載の搬送装置。
  4. 前記制御部は、前記第1支持軸駆動モーター及び前記第2支持軸駆動モーターの各々の回転駆動時の角速度を、前記第1ロール及び前記第2ロールのロール径毎に示す情報であって、前記ロール径が大きくなるに従って小さい値の前記角速度が関連付けられたモーター駆動関連情報を記憶する記憶部を、更に含み、
    前記第1支持軸駆動制御部は、前記モーター駆動関連情報に基づいて、前記第1ロール推定径に対応したロール径に関連付けられた角速度を、前記第1角速度として設定し、
    前記第2支持軸駆動制御部は、前記モーター駆動関連情報に基づいて、前記第2ロール推定径に対応したロール径に関連付けられた角速度を、前記第2角速度として設定する、請求項1~3のいずれか1項に記載の搬送装置。
  5. 所定のワークに画像形成処理を施す画像形成部と、
    前記ワークが前記画像形成部に対向する画像形成位置を通過するように、当該ワークを搬送する、請求項1~4のいずれか1項に記載の搬送装置と、を備える、画像形成装置。
JP2019136149A 2019-07-24 2019-07-24 搬送装置及び画像形成装置 Active JP7293946B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019136149A JP7293946B2 (ja) 2019-07-24 2019-07-24 搬送装置及び画像形成装置
US16/931,666 US11214085B2 (en) 2019-07-24 2020-07-17 Conveying device and image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019136149A JP7293946B2 (ja) 2019-07-24 2019-07-24 搬送装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021020745A JP2021020745A (ja) 2021-02-18
JP7293946B2 true JP7293946B2 (ja) 2023-06-20

Family

ID=74189201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019136149A Active JP7293946B2 (ja) 2019-07-24 2019-07-24 搬送装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11214085B2 (ja)
JP (1) JP7293946B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020066694A1 (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 搬送装置及び画像形成装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5825374A (en) 1997-03-12 1998-10-20 Raster Graphics, Inc. Apparatus and method for advancing a web
JP2017039248A (ja) 2015-08-19 2017-02-23 セイコーエプソン株式会社 記録装置および巻取方法
WO2018139263A1 (ja) 2017-01-30 2018-08-02 セイコーエプソン株式会社 搬送装置及び印刷装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258783A (ja) * 1988-08-23 1990-02-27 Awa Eng Co テープ巻付装置
JP2016199332A (ja) 2015-04-07 2016-12-01 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7159703B2 (ja) * 2018-08-31 2022-10-25 セイコーエプソン株式会社 搬送装置、記録装置、及び、メディア搬送方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5825374A (en) 1997-03-12 1998-10-20 Raster Graphics, Inc. Apparatus and method for advancing a web
JP2017039248A (ja) 2015-08-19 2017-02-23 セイコーエプソン株式会社 記録装置および巻取方法
WO2018139263A1 (ja) 2017-01-30 2018-08-02 セイコーエプソン株式会社 搬送装置及び印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021020745A (ja) 2021-02-18
US11214085B2 (en) 2022-01-04
US20210023861A1 (en) 2021-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5724280B2 (ja) プリンター、及び、印刷方法
US8899853B2 (en) Conveyance apparatus and printer
WO2010087012A1 (ja) インクジェットプリンタ
JP2006248683A (ja) シート搬送装置及び記録装置
JP7077853B2 (ja) 印刷装置
JP2017218238A (ja) 印刷装置
JP2015054500A (ja) 画像形成装置及びロール状印刷媒体の搬送制御方法
JP6011275B2 (ja) 画像形成装置
EP3208220B1 (en) Recording apparatus
JP7293946B2 (ja) 搬送装置及び画像形成装置
CN111660685A (zh) 印刷装置以及印刷方法
JP5678618B2 (ja) ロール紙スキュー補正方法及び画像形成装置
JP2012162379A (ja) 印刷装置、及び、印刷方法
JP2015227231A (ja) 巻取り装置、記録装置、及び巻取り装置の制御方法
JP6111615B2 (ja) 画像形成装置
JP2014176973A (ja) 画像形成装置
US20190232635A1 (en) Web conveying device
JP7031134B2 (ja) 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
US20080025782A1 (en) Printer and printer control method
JP7073971B2 (ja) 印刷装置
JP5954234B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5854684B2 (ja) 記録装置
JP2012126527A (ja) ロール紙スキュー補正方法及び画像形成装置
JP2017075041A (ja) 印刷装置
JP2016175722A (ja) 印刷装置、ウェブのテンション制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220720

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230426

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7293946

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150