JP7293590B2 - 積層体 - Google Patents
積層体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7293590B2 JP7293590B2 JP2018166787A JP2018166787A JP7293590B2 JP 7293590 B2 JP7293590 B2 JP 7293590B2 JP 2018166787 A JP2018166787 A JP 2018166787A JP 2018166787 A JP2018166787 A JP 2018166787A JP 7293590 B2 JP7293590 B2 JP 7293590B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin layer
- layer
- fine particles
- film
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Wrappers (AREA)
Description
すなわち、請求項1に係る発明は、第1の樹脂層と第2の樹脂層とを備えたフィルム基材を含む積層体であって、前記第1の樹脂層がマット剤を含み、前記第2の樹脂層がマット剤を含まず、前記フィルム基材の前記第2の樹脂層側の面上に、厚さ5~100nmの無機酸化物蒸着層を積層したことを特徴とし、
第1の樹脂層の膜厚が、7μm以上であり、かつ前記フィルム基材の総厚の4/5(80%)以下の膜厚であり、
第2の樹脂層の表面が、白色干渉計測法にて測定した際に、算術平均粗さRaが250nm以下、最大高さRyが2μm以下となり、
マット剤が平均粒径2μm以上20μm以下の微粒子を含み、プラスチック材料100重量部に対して5重量部以上30重量部以下の範囲で添加されてなり、
かつマット剤が、シリカ、炭酸カルシウム、合成マイカ、酸化チタンから選ばれるいずれかの無機微粒子、ポリエチレン微粒子、アクリル微粒子、ウレタン微粒子から選ばれるいずれかの有機微粒子であることを特徴とする積層体である。
止剤、紫外線防止剤、可塑剤、滑剤などを適宜添加してもよい。
必要である。
ンとしては、たとえば、Si(OR1)4またはR2Si(OR3)3で表される化合物またはそれらの混合物を使用することができる。ここで、(OR1)や(OR3)におけるR1およびR3はCH3基、C2H5基、C2H4OCH3基などを表しており、それぞれ加水分解性基を示し、R2は有機官能基を示している。
およびハイバリア性を達成することができる。
ポリエチレンテレフタレートフィルム中に、マット剤として平均粒径10μmのシリカ粒子をポリエチレンテレフタレート100重量部に対して、マット剤10重量部になるように添加し、第1の樹脂層を形成した。
第1の樹脂層に添加するマット剤として、平均粒径15μmのシリカ粒子をポリエチレンテレフタレートに対して5重量%添加し、第1の樹脂層/第2の樹脂層の厚み比を2.5/1(フィルム基材の総厚に対する第1の樹脂層厚比=71%)とした以外は、実施例1と同様にして、積層体を得た。
第1の樹脂層に添加するマット剤として、平均粒径5μmのシリカ粒子をポリエチレンテレフタレートに対して20重量%添加し、第1の樹脂層/第2の樹脂層の厚み比を3/1(フィルム基材の総厚に対する第1の樹脂層厚比=75%)とした以外は、実施例1と同様にして、積層体を得た。
フィルム基材の第1の樹脂層側に、無機酸化物蒸着層を形成した以外は、実施例1と同様にして、積層体を得た。(フィルム基材の総厚に対する第1の樹脂層厚比=79%)
第1の樹脂層/第2の樹脂層の厚み比を7/1(フィルム基材の総厚に対する第1の樹脂層厚比=88%)とした以外は、実施例1と同様にして、積層体を得た。
無機酸化物蒸着層を形成する面の表面粗さを、白色干渉計(三菱ケミカルシステム株式会社製 VertScan)を使用して、観察倍率5倍にて測定し、算術平均粗さRaおよび最大高さRyの値を算出した。
酸素透過度は、酸素透過度測定装置(MOCON社製 OXTRAN 2/20)を用いて、温度30℃、相対湿度70%の条件で測定した。測定方法は、JIS K-7126、B法(等圧法)、およびASTM D3985-81に準拠し、測定値は単位[cm3(STP)/m2・day・MPa](但し、STP=標準状態)で表記した。
が大きい場合には、ガスバリア性が低下していることが判る。
10 … フィルム基材
11 … 第1の樹脂層
12 … 第2の樹脂層
13 … マット剤
14 … 無機酸化物蒸着層
15 … 複合被膜層
Claims (2)
- 第1の樹脂層と第2の樹脂層とを備えたフィルム基材を含む積層体であって、
前記第1の樹脂層がマット剤を含み、前記第2の樹脂層がマット剤を含まず、
前記フィルム基材の前記第2の樹脂層側の面上に、厚さ5~100nmの無機酸化物蒸着層を積層したことを特徴とし、
第1の樹脂層の膜厚が、7μm以上であり、かつ前記フィルム基材の総厚の4/5(80%)以下の膜厚であり、
第2の樹脂層の表面が、白色干渉計測法にて測定した際に、算術平均粗さRaが250nm以下、最大高さRyが2μm以下となり、
マット剤が平均粒径2μm以上20μm以下の微粒子を含み、プラスチック材料100重量部に対して5重量部以上30重量部以下の範囲で添加されてなり、
かつマット剤が、シリカ、炭酸カルシウム、合成マイカ、酸化チタンから選ばれるいずれかの無機微粒子、ポリエチレン微粒子、アクリル微粒子、ウレタン微粒子から選ばれるいずれかの有機微粒子であることを特徴とする積層体。 - 前記無機酸化物蒸着層上に、水溶性高分子と、
金属アルコキシド、その加水分解物、またはそれらの重合物の内、少なくとも1種類以上と、を成分に有する複合被膜層を形成したことを特徴とする請求項1に記載の積層体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018166787A JP7293590B2 (ja) | 2018-09-06 | 2018-09-06 | 積層体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018166787A JP7293590B2 (ja) | 2018-09-06 | 2018-09-06 | 積層体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020040221A JP2020040221A (ja) | 2020-03-19 |
JP7293590B2 true JP7293590B2 (ja) | 2023-06-20 |
Family
ID=69797293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018166787A Active JP7293590B2 (ja) | 2018-09-06 | 2018-09-06 | 積層体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7293590B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022084283A (ja) * | 2020-11-26 | 2022-06-07 | 王子ホールディングス株式会社 | 紙積層体およびその製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016067727A1 (ja) | 2014-10-30 | 2016-05-06 | 東洋紡株式会社 | ガスバリア性積層フィルム及び包装袋 |
WO2016171173A1 (ja) | 2015-04-24 | 2016-10-27 | 東洋紡株式会社 | 二軸延伸ポリエステルフィルムおよびその製造方法 |
JP2017100809A (ja) | 2017-02-28 | 2017-06-08 | 大日本印刷株式会社 | 包装材料及び包装容器 |
WO2018079495A1 (ja) | 2016-10-24 | 2018-05-03 | 凸版印刷株式会社 | ガスバリアフィルム及び色変換部材 |
-
2018
- 2018-09-06 JP JP2018166787A patent/JP7293590B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016067727A1 (ja) | 2014-10-30 | 2016-05-06 | 東洋紡株式会社 | ガスバリア性積層フィルム及び包装袋 |
WO2016171173A1 (ja) | 2015-04-24 | 2016-10-27 | 東洋紡株式会社 | 二軸延伸ポリエステルフィルムおよびその製造方法 |
WO2018079495A1 (ja) | 2016-10-24 | 2018-05-03 | 凸版印刷株式会社 | ガスバリアフィルム及び色変換部材 |
JP2017100809A (ja) | 2017-02-28 | 2017-06-08 | 大日本印刷株式会社 | 包装材料及び包装容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020040221A (ja) | 2020-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5846477B2 (ja) | バリア性積層フィルム | |
JP6670472B2 (ja) | 建材用防湿フィルム | |
CN107969124A (zh) | 具有超高阻隔性能的柔性多层包装膜 | |
WO2022131264A1 (ja) | 積層体、包装袋及びスタンディングパウチ | |
WO2007036980A1 (ja) | ガスバリア性積層フィルム | |
JP6331166B2 (ja) | バリア性積層フィルム | |
JP7293590B2 (ja) | 積層体 | |
JP2007210262A (ja) | 透明バリアフィルムおよびその製造方法 | |
WO2022071248A1 (ja) | 包装材、包装袋及び包装体 | |
JP2021094750A (ja) | ガスバリア積層体、並びにこれを含む包装材及び紙容器 | |
JP2016104564A (ja) | バリア性積層フィルム | |
JP2007290144A (ja) | ガスバリア性積層体 | |
JP4836623B2 (ja) | ガスバリアフィルム及びガスバリア積層材 | |
JP2022034746A (ja) | ガスバリア積層体 | |
JP7040038B2 (ja) | ガスバリア積層体の製造方法 | |
JP2006051751A (ja) | ガスバリアフィルム積層体 | |
JP5151046B2 (ja) | ポリアミド系フィルム積層体 | |
JP5092371B2 (ja) | 樹脂膜および積層体の製造方法 | |
JP4978066B2 (ja) | ガスバリアフィルム積層体の製造条件の評価方法 | |
WO2012023779A2 (en) | Environmentally friendly multilayer barrier film and preparation method thereof | |
JP2006218687A (ja) | 積層体およびそれを含むディスプレイ | |
JP2018094885A (ja) | ガスバリア性積層シート、包装材料および成形品 | |
JP2007098655A (ja) | ガスバリアフィルム | |
JP2010000657A (ja) | ガスバリア積層フィルム | |
JP7279363B2 (ja) | ガスバリアフィルムおよび包装用フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7293590 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |