JP7279790B2 - オルガノポリシロキサン化合物、該化合物を含む組成物及びそれらの製造方法 - Google Patents

オルガノポリシロキサン化合物、該化合物を含む組成物及びそれらの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7279790B2
JP7279790B2 JP2021529937A JP2021529937A JP7279790B2 JP 7279790 B2 JP7279790 B2 JP 7279790B2 JP 2021529937 A JP2021529937 A JP 2021529937A JP 2021529937 A JP2021529937 A JP 2021529937A JP 7279790 B2 JP7279790 B2 JP 7279790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
unsubstituted
general formula
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021529937A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021002163A5 (ja
JPWO2021002163A1 (ja
Inventor
優大 今坂
大樹 片山
隆文 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Publication of JPWO2021002163A1 publication Critical patent/JPWO2021002163A1/ja
Publication of JPWO2021002163A5 publication Critical patent/JPWO2021002163A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7279790B2 publication Critical patent/JP7279790B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J183/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J183/04Polysiloxanes
    • C09J183/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Description

本発明は、オルガノポリシロキサン化合物およびその製造方法等に関し、さらに詳述すると、シロキサン結合を形成することにより高分子量化し得るケイ素含有基(以下、「反応性ケイ素含有基」とも称す。)として、ケイ素原子に結合したモノアルコキシ基等のモノオルガノオキシ基をそれぞれの分子鎖末端に1個ずつ(即ち、分子中に2個)有する2官能性のオルガノポリシロキサン化合物およびその製造方法に関する。
反応性ケイ素含有基、特に加水分解性シリル基は、水存在下にて加水分解縮合する性質を有していることから、この反応性ケイ素含有基を有するポリマーは、水または湿気の存在下で架橋硬化する硬化性組成物に用いることができる。
これらのポリマーの中でも、その主鎖がケイ素含有構造(特に、好ましくは直鎖状の、オルガノポリシロキサン構造)であるものは、一般的にシリコーンポリマーとして知られている。これらを主剤(ベースポリマー)として用いた室温硬化性(RTV)オルガノポリシロキサン組成物は、室温(23℃±10℃)では液状であり、硬化(架橋反応)によりゴム弾性体(エラストマー)となる特徴を有しており、その特徴を利用してコーティング剤、接着剤、建築用シーリング剤等に広く用いられている。これらの室温硬化性(RTV)樹脂組成物には、架橋剤及び安定化剤として、シランカップリング剤やその部分加水分解縮合物等が使用されている。特に分子内に二つの加水分解性基をもつ2官能性のシランカップリング剤は架橋剤の中でも鎖長延長剤と呼ばれ、シリコーンポリマーの鎖長を伸ばすことでシーリング剤やRTVゴム硬化物に適度な伸びを与える。
室温硬化性(RTV)オルガノポリシロキサン組成物は、種々のタイプのものが公知である。とりわけ架橋時の縮合反応によりアルコールを放出して硬化する脱アルコールタイプのものは不快臭がない、金属類を腐食しないという特徴により、電気・電子機器等のシーリング用、接着用、コーティング用に好んで使用されている(特許文献1及び2)。
特開2003-147203号公報 特許第5997778号公報
しかしながら、脱アルコールタイプのものは従来公知の他の硬化タイプである脱アセトンタイプ、脱オキシムタイプ、脱アミノキシタイプ等のものと比較すると、空気中の水(湿気)との反応性が低く、硬化速度が遅いことから、工業的に実用可能な脱アルコールタイプの室温硬化性(RTV)組成物用の鎖長延長剤となるオルガノポリシロキサン化合物はなかった。
したがって、本発明は、速やかにゴム化し、ゴム弾性を発現する工業的に実用可能な脱アルコールタイプの室温硬化性(RTV)組成物用の鎖長延長剤となるオルガノポリシロキサン化合物を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意研究した結果、下記一般式(1)で表される、分子鎖末端のケイ素原子に結合したアルコキシ基等のオルガノオキシ基をそれぞれの分子鎖末端に1個ずつ(即ち、モノ(オルガノオキシ)シリル基を分子中に2個)有すると共に、該分子鎖末端のそれぞれのケイ素原子上にアミノ基及び/又はアミン残基で置換されたメチレン基(即ち、α-アミノ基及び/又はα-アミン残基)を有する、特定分子構造の2官能性のオルガノポリシロキサン化合物が、上述した課題の解決に有用であることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は下記のオルガノポリシロキサン化合物、該化合物を含む組成物、該組成物からなるコーティング剤、接着剤及びシーリング剤、該組成物の硬化物を有する物品、並びに該化合物の製造方法等を提供する。
[1]
下記一般式(1)で表されるオルガノポリシロキサン化合物。
Figure 0007279790000001
(式中、R1、R2及びR3は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、nは0~10の整数であり、Xは非置換又は置換のアミノ基である。)
[2]
[1]に記載のオルガノポリシロキサン化合物と、分子鎖両末端がシラノール基又は加水分解性シリル基で封鎖された直鎖状ジオルガノポリシロキサンとを含有する組成物。
[3]
[2]に記載の組成物を含有するコーティング剤。
[4]
[2]に記載の組成物を含有する接着剤。
[5]
[2]に記載の組成物を含有するシーリング剤。
[6]
[2]に記載の組成物の硬化物。
[7]
[3]に記載のコーティング剤の硬化物を有する物品。
[8]
[4]に記載の接着剤の硬化物を有する物品。
[9]
[5]に記載のシーリング剤の硬化物を有する物品。
[10]
下記一般式(2)で表されるオルガノシラン化合物を触媒存在下で縮合反応させて二量化する工程を含む下記一般式(1)’で表されるオルガノポリシロキサン化合物の製造方法。
Figure 0007279790000002
(式中、R2及びR3は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、Xは非置換又は置換のアミノ基である。)
Figure 0007279790000003
(式中、R1、R2及びR3は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、Xは非置換又は置換のアミノ基である。)
[11]
下記一般式(3)で表される分子鎖両末端シラノール基封鎖ジオルガノポリシロキサンと下記一般式(2)で表されるオルガノシラン化合物を縮合反応させて分子鎖両末端シラノール基封鎖ジオルガノポリシロキサンの分子鎖両末端を下記一般式(2)で表されるオルガノシラン化合物の残基で封鎖する工程を含む下記一般式(1)’’で表されるオルガノポリシロキサン化合物の製造方法。
Figure 0007279790000004
(R1は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、nは1~10の整数である。)
Figure 0007279790000005
(式中、R2及びR3は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、Xは非置換又は置換のアミノ基である。)
Figure 0007279790000006
(式中、R1、R2及びR3は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、nは1~10の整数であり、Xは非置換又は置換のアミノ基である。)
本発明のオルガノポリシロキサン化合物は、脱アルコールタイプの縮合反応であっても反応性に優れている。またこのようなオルガノポリシロキサン化合物を鎖長延長剤として含む室温硬化性(RTV)オルガノポリシロキサン組成物は室温においても大気中の湿気により速やかにゴム化し、ゴム弾性を発現するため、コーティング剤、接着剤、シーリング剤等の用途に好適に用いることができる。
以下、本発明について具体的に説明する。
2官能性オルガノポリシロキサン化合物
本発明に係るオルガノポリシロキサン化合物は、下記一般式(1)で示される、分子鎖末端のケイ素原子に結合したオルガノオキシ基をそれぞれの分子鎖末端に1個ずつ(即ち、モノ(オルガノオキシ)シリル基を分子中に2個)有すると共に、該分子鎖末端のそれぞれのケイ素原子上にアミノ基及び/又はアミン残基で置換されたメチレン基(即ち、α-アミノ基及び/又はα-アミン残基)を有する、特定分子構造の2官能性オルガノポリシロキサン化合物である。
Figure 0007279790000007
式中、R1、R2及びR3は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基を表す。上記R1、R2及びR3において、炭素原子数1~10のアルキル基としては、直鎖状、環状、分枝状のいずれでもよく、その具体例としては、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、s-ブチル、t-ブチル、n-ペンチル、ネオペンチル、n-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチル、n-ノニル、n-デシル基等の直鎖または分岐鎖アルキル基;シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、イソボルニル基等のシクロアルキル基が挙げられる。また、炭素原子数6~10のアリール基の具体例としては、フェニル、トリル、キシリル、α-ナフチル、β-ナフチル基等が挙げられる。なお、これらの基の水素原子の一部または全部は、アルキル基、アリール基、F、Cl、Br等のハロゲン原子やシアノ基等で置換されていてもよく、これらの中でも、R1、R2及びR3としては、メチル基、エチル基、フェニル基が好ましく、反応性や入手の容易さ、生産性、コストの面からメチル基がより好ましい。
上記一般式(1)において、Xは非置換又は置換のアミノ基であり、2級又は3級アミノ基(例えば、モノオルガノ置換アミノ基又はジオルガノ置換アミノ基)が好ましく、3級アミノ基(例えば、ジオルガノ置換アミノ基)がより好ましく、その具体例としては、メチルアミノ基、ジメチルアミノ基、エチルアミノ基、ジエチルアミノ基、プロピルアミノ基、イソプロピルアミノ基、ジプロピルアミノ基、ジイソプロピルアミノ基、ブチルアミノ基、イソブチルアミノ基、sec-ブチルアミノ基、tert-ブチルアミノ基、ジブチルアミノ基、ジイソブチルアミノ基、ジsec-ブチルアミノ基、ジtert-ブチルアミノ基、ペンチルアミノ基、ヘキシルアミノ基、ヘプチルアミノ基、オクチルアミノ基、ノニルアミノ基、エチレンジアミン残基、ヘキサメチレンジアミン残基、アニリン残基、フェネチルアミン残基、トルイジン残基、ピロリジン残基、ピペリジン残基、ピペラジン残基、モルホリン残基、ピロール残基、ピラゾール残基、イミダゾール残基等が挙げられる。特にジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基や、ピロリジン残基、ピペラジン残基のような炭素数が少なく、合成時に反応しやすいものが好ましい。
上記一般式(1)において、nは、0~10の整数を表す。上記一般式(1)において、特にnが0~3の整数のとき、化合物の分子量が小さくなり、該化合物を組成物に配合する際、添加量が少なくて済むため、nは0~3の整数が好ましい。
2官能性オルガノポリシロキサン化合物の製造方法
上記一般式(1)で表されるオルガノポリシロキサン化合物(n=0の場合)は、例えば、下記一般式(2)で表される、ケイ素原子のα位にアミノ基を導入し、アルコキシシリル基等のオルガノオキシ基を分子中に2個有する2官能性のα-アミノ基含有加水分解性オルガノシラン化合物を塩酸触媒等の触媒存在下で縮合反応させて二量化することにより得ることができる。
Figure 0007279790000008
(式中、R2、R3、Xは上記と同じ意味を示す。)
また、上記一般式(1)で表されるオルガノポリシロキサン化合物(n=1~10の整数の場合)は、下記一般式(3)で表される分子鎖両末端シラノール基封鎖ジオルガノポリシロキサンと、上記一般式(2)で表されるオルガノシラン化合物とを縮合反応させて、分子鎖両末端シラノール基封鎖ジオルガノポリシロキサンの分子鎖両末端を上記一般式(2)で表されるオルガノシラン化合物の残基で封鎖することで得ることができる。下記一般式(3)で表される分子鎖両末端シラノール基封鎖ジオルガノポリシロキサンと、上記一般式(2)で表されるオルガノシラン化合物との縮合反応では、必要に応じて触媒を用いてもよい。
Figure 0007279790000009
(R1は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、nは1~10の整数である。)
2官能性オルガノポリシロキサン化合物を含む組成物
本発明の2官能性オルガノポリシロキサン化合物は、分子鎖両末端がシラノール基又は加水分解性シリル基で封鎖された直鎖状ジオルガノポリシロキサンを主剤(ベースポリマー)として含有する室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物、特に、脱アルコールタイプの室温硬化性(RTV)オルガノポリシロキサン組成物中に配合すると、ベースポリマーの鎖長延長剤として作用する。該2官能性オルガノポリシロキサン化合物を含有する室温硬化性(RTV)オルガノポリシロキサン組成物は室温においても大気中の湿気により速やかに縮合反応してゴム弾性を有すると共に高伸張性に優れたシリコーンゴム弾性体(エラストマー)を与えることができる。該組成物の縮合反応による架橋時には、加熱及び/又は加湿してもかまわない。本発明の組成物は、コーティング剤、接着剤、シーリング剤等の用途に好適に用いることができる。本発明のコーティング剤、接着剤及びシーリング剤を用いる物品としては、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ポリイミド樹脂、ポリカーボネート類およびポリカーボネートブレンド等のポリカーボネート樹脂、ポリ(メタクリル酸メチル)等のアクリル系樹脂、ポリ(エチレンテレフタレート)やポリ(ブチレンテレフタレート)、不飽和ポリエステル樹脂等のポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、アクリロニトリル-スチレン共重合体樹脂、スチレン-アクリロニトリル-ブタジエン共重合体樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリスチレンとポリフェニレンエーテルのブレンド、セルロースアセテートブチレート、ポリエチレン樹脂等の有機樹脂基材;鉄板、銅板、鋼板等の金属基材;塗料塗布面;ガラス;セラミック;コンクリート;スレート板;テキスタイル;木材、石材、瓦、(中空)シリカ、チタニア、ジルコニア、アルミナ等の無機フィラー;ガラス繊維をはじめとしたガラスクロス、ガラステープ、ガラスマット、ガラスペーパー等のガラス繊維製品などが挙げられ、基材の材質および形状については特に限定されるものではない。ここで主剤(ベースポリマー)として用いられるオルガノポリシロキサンは、分子鎖両末端にそれぞれ1個ずつ(分子中に2個の)ケイ素原子に結合した水酸基(シラノール基)又は加水分解性シリル基を有するものである。このようなオルガノポリシロキサンとして、具体的には、下記一般式(4)又は(5)で表される分子末端基が水酸基(ジオルガノヒドロシリル基)又は加水分解性基(加水分解性基含有トリオルガノシリル基)で封鎖された直鎖状のジオルガノポリシロキサンが用いられる。
Figure 0007279790000010
(式中R1は上記と同様であり、X’は酸素原子又は炭素数1~8の二価の炭化水素基であり、Yは加水分解性基であり、bは0又は1であり、mはこのジオルガノポリシロキサンの25℃における粘度が100~1,000,000mPa・sとなる整数であり、通常、30~2,000、好ましくは50~1,200、より好ましくは100~800程度の整数である。)

なお、粘度は回転粘度計(例えば、BL型、BH型、BS型、コーンプレート型、レオメータ)により測定することができる。また、ジオルガノポリシロキサンの主鎖を構成する2官能性ジオルガノシロキサン単位((R12SiO2/2)の繰り返し数(m)又は重合度は、例えば、トルエン等を展開溶媒としてゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)分析におけるポリスチレン換算の数平均重合度(又は数平均分子量)等として求めることができる。
上記式(4)及び(5)において、X’は酸素原子又は炭素数1~8の二価炭化水素基であり、-(CH2CH2q-、又は-(CH=CH)q-(qは1~4を表す)であることが好ましい。これらの中でも特に酸素原子、-CH2CH2-、又は-CH=CH-が好ましい。
上記式(5)において、Yは加水分解性基であり、例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等のアルコキシ基;メトキシエトキシ基、エトキシエトキシ基、メトキシプロポキシ基等のアルコキシアルコキシ基;アセトキシ基、オクタノイルオキシ基、ベンゾイルオキシ基等のアシロキシ基;ビニロキシ基、アリルオキシ基、プロペニルオキシ基、イソプロぺニルオキシ基、1-エチル-2-メチルビニルオキシ基等のアルケニルオキシ基;ジメチルケトオキシム基、メチルエチルケトオキシム基、ジエチルケトオキシム基等のケトオキシム基;ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ブチルアミノ基、シクロヘキシルアミノ基等のアミノ基;ジメチルアミノキシ基、ジエチルアミノキシ基等のアミノキシ基;N-メチルアセトアミド基、N-エチルアセトアミド基、N-メチルベンズアミド基等のアミド基等があげられる。この中でも、メトキシ基、エトキシ基及びプロポキシ基が好ましい。
主剤(ベースポリマー)として用いられるオルガノポリシロキサンの具体例としては、例えば、下記のジオルガノポリシロキサンが挙げられる。
Figure 0007279790000011
(式中、R1、Y、b、mは上記と同様である。)
これらのオルガノポリシロキサンは、1種単独で使用することもできるし、構造や分子量の異なる2種以上を組み合わせて使用することもできる。
このようなオルガノポリシロキサンと本発明のオルガノポリシロキサン化合物とを組み合わせることで、調製された組成物は、短時間でゴム化し、ゴム弾性を発現する。
本発明の組成物中、上記一般式(1)で示される2官能性オルガノポリシロキサン化合物は、0.1~10質量%含有することが好ましく、0.2~6質量%含有することがより好ましく、0.4~4質量%含有することがさらに好ましい。2官能性オルガノポリシロキサン化合物は、一種単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明の組成物中、上記2官能性オルガノポリシロキサン化合物は、分子鎖両末端がシラノール基又は加水分解性シリル基で封鎖された直鎖状ジオルガノポリシロキサン100質量部に対して、0.05~5質量部含有することが好ましく、0.1~3質量部含有することがより好ましく、0.2~2質量部含有することがさらに好ましい。
また、本発明の効果を損なわない範囲で任意の添加物として架橋剤や硬化触媒、充填剤を使用してもよい。
架橋剤には本発明の2官能性オルガノポリシロキサン化合物以外の有機ケイ素化合物も使用可能であり、具体的にはメチルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、α-(ジメトキシメチルシリル)プロピオン酸2‐エチルヘキシル等のアルコキシシラン;メチルトリイソプロペノキシシラン、エチルトリイソプロペノキシシラン、ビニルトリイソプロペノキシシラン、フェニルトリイソプロペノキシシラン等のイソプロペノキシ基含有シラン;メチルトリアセトキシシラン、エチルトリアセトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン等のアセトキシシラン;並びにこれらのシランの部分加水分解縮合物が挙げられる。これらは1種単独でも2種以上を組み合わせても使用することができる。
架橋剤の配合量は、組成物中0~30質量%であるが、0.1~20質量%であることが好ましく、より好ましくは0.5~15質量%である。
硬化触媒としては、一般的な湿気縮合硬化型組成物の硬化に用いられる硬化触媒であれば特に限定されるものではなく、その具体例としては、ジブチル錫オキシド、ジオクチル錫オキシド等のアルキル錫化合物;ジブチル錫ジアセテート、ジブチル錫ジラウレート、ジオクチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジオクトエート、ジオクチル錫ジオクトエート、ジオクチル錫ジバーサテート等のアルキル錫エステル化合物;テトライソプロポキシチタン、テトラn-ブトキシチタン、テトラキス(2-エチルヘキソキシ)チタン、ジプロポキシビス(アセチルアセトナト)チタン、チタンジイソプロポキシビス(エチルアセトアセテート)、チタニウムイソプロポキシオクチレングリコール等のチタン酸エステル、およびチタンキレート化合物並びにそれらの部分加水分解物;ナフテン酸亜鉛、ステアリン酸亜鉛、亜鉛-2-エチルオクトエート、鉄-2-エチルヘキソエート、コバルト-2-エチルヘキソエート、マンガン-2-エチルヘキソエート、ナフテン酸コバルト、三水酸化アルミニウム、アルミニウムアルコラート、アルミニウムアシレート、アルミニウムアシレートの塩、アルミノシロキシ化合物、アルミニウムキレート化合物等の有機金属化合物;3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-アミノプロピルトリエトキシシラン、3-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、3-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、N-β(アミノエチル)γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-β(アミノエチル)γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、N-β(アミノエチル)γ-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N-β(アミノエチル)γ-アミノプロピルメチルジエトキシシラン、ビス[3-(トリメトキシシリル)プロピル]アミン、ビス[3-(トリエトキシシリル)プロピル]アミン、N,N′-ビス[3-(トリメトキシシリル)プロピル]エタン-1,2-ジアミン、N,N′-ビス[3-(トリエトキシシリル)プロピル]エタン-1,2-ジアミン、N-フェニル-3-アミノプロピルトリメトキシシラン等のアミノアルキル基置換アルコキシシラン;ヘキシルアミン、リン酸ドデシルアミン、テトラメチルグアニジン等のアミン化合物およびその塩;ベンジルトリエチルアンモニウムアセテート等の第4級アンモニウム塩;酢酸カリウム、酢酸ナトリウム、シュウ酸リチウム等のアルカリ金属の低級脂肪酸塩;ジメチルヒドロキシルアミン、ジエチルヒドロキシルアミン等のジアルキルヒドロキシルアミン;テトラメチルグアニジルプロピルトリメトキシシラン、テトラメチルグアニジルプロピルメチルジメトキシシラン、テトラメチルグアニジルプロピルトリエトキシシラン、テトラメチルグアニジルプロピルメチルジエトキシシラン、テトラメチルグアニジルプロピルトリス(トリメチルシロキシ)シラン等のグアニジル基を含有するシランおよびシロキサン;N,N,N’,N’,N'',N''-ヘキサメチル-N'''-[3-(トリメトキシシリル)プロピル]-ホスホリミディックトリアミド等のホスファゼン塩基を含有するシランおよびシロキサン等が挙げられ、これらは単独で用いても、2種以上の組み合わせて用いてもよい。
これらの中でも、より反応性に優れることから、ジオクチル錫ジラウレート、ジオクチル錫ジバーサテート、テトライソプロポキシチタン、テトラn-ブトキシチタン、チタンジイソプロポキシビス(エチルアセトアセテート)、3-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-β(アミノエチル)γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、ビス[3-(トリメトキシシリル)プロピル]アミン、N,N′-ビス[3-(トリメトキシシリル)プロピル]エタン-1,2-ジアミン、テトラメチルグアニジルプロピルトリメトキシシランが好ましく、組成物の硬化性の観点からジオクチル錫ジラウレート、ジオクチル錫ジバーサテート、3-アミノプロピルトリメトキシシラン、テトラメチルグアニジルプロピルトリメトキシシランがより好ましく、有機スズ系化合物を非含有とし、より低毒性とすることから、3-アミノプロピルトリメトキシシラン、テトラメチルグアニジルプロピルトリメトキシシランがより一層好ましく、組成物の硬化性の観点からテトラメチルグアニジルプロピルトリメトキシシランが特に好ましい。
硬化触媒の添加量は、特に限定されるものではないが、硬化速度を適切な範囲に調整して作業性を向上させることを考慮すると、組成物中0.01~15質量%が好ましく、0.1~5質量%がより好ましい。
充填剤としては公知のものを使用することができ、例えば、微粉末シリカ、煙霧質シリカ、沈降性シリカ、これらのシリカ表面を有機ケイ素化合物で疎水化処理したシリカ、ガラスビーズ、ガラスバルーン、透明樹脂ビーズ、シリカエアロゲル、珪藻土、酸化鉄、酸化亜鉛、酸化チタン、煙霧状金属酸化物などの金属酸化物、湿式シリカあるいはこれらの表面をシラン処理したもの、石英粉末、カーボンブラック、タルク、ゼオライト及びベントナイト等の補強剤、アスベスト、ガラス繊維、炭素繊維、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸亜鉛などの金属炭酸塩、ガラスウール、微粉マイカ、溶融シリカ粉末、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレンなどの合成樹脂粉末等が使用される。これらの充填剤のうち、シリカ、炭酸カルシウム、ゼオライトなどの無機質充填剤が好ましく、特に表面を疎水化処理した煙霧質シリカ、炭酸カルシウムが好ましい。
充填剤の配合量は、組成物中0~1,000質量%、特に1~1,000質量%、とりわけ1~400質量%とすることが好ましい。
2官能性オルガノポリシロキサン化合物を含む組成物の製造方法
本発明の熱硬化性樹脂組成物は、次に示されるような方法で製造することができる。
例えば、上記一般式(1)で表されるオルガノポリシロキサン化合物と、分子鎖両末端がシラノール基又は加水分解性シリル基で封鎖された直鎖状ジオルガノポリシロキサンとを、同時に又は別々に必要により混合し、撹拌、溶解及び/又は分散させることにより、混合物を得てもよい。また、使用用途によって、該混合物に、添加物を添加して混合してもよい。各成分は一種単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
組成物の製造方法では、混合、撹拌及び分散を行う装置について、特に限定されない。具体的には、例えば、株式会社ダルトン社製混合撹拌機、株式会社ダルトン社製万能混合撹拌機等を用いることができ、これらの装置を適宜組み合わせて使用してもよい。
以下、実施例および比較例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
なお下記において、Meはメチル基を示し、粘度は、B型回転粘度計による25℃における測定値である。
[1]オルガノポリシロキサン化合物の合成
[実施例1-1]オルガノポリシロキサン化合物1の合成
Figure 0007279790000012
撹拌機、還流冷却器、滴下ロートおよび温度計を備えた500ml4つ口フラスコに、35%塩酸0.2g(1.2×10-3モル)、ジメトキシ(メチル)(ピペリジルメチル)シラン203.36g(1.00モル)を仕込み、50℃に加熱した。その中に、あらかじめ混合したメタノール27gと水9g(0.5モル)を滴下投入し、3時間撹拌した。エチレンジアミン0.072g(1.2×10-3モル)で中和し、1時間撹拌した。GC(ガスクロマトグラフィ)測定により目的物のピークを確認し、エバポレータ、真空ポンプにて減圧留去し、GC測定により原料ピークの消失を確認し、上記構造式のオルガノポリシロキサン化合物1を得た。
[実施例1-2]オルガノポリシロキサン化合物2の合成
Figure 0007279790000013
撹拌機、還流冷却器、滴下ロートおよび温度計を備えた300mlセパラブルフラスコに、ジメトキシ(メチル)(ピペリジルメチル)シラン203.36g(1.00モル)を仕込み、室温で撹拌した。その中に、両末端に水酸基を有するジオルガノポリシロキサン(1,5-ジヒドロキシ-1,1,3,3,5,5-ヘキサメチルトリシロキサン)4.07g(0.02モル)を滴下投入し、室温で2時間撹拌した。その後、90℃に加熱し、減圧留去、加圧ろ過にて過剰添加した原料およびオリゴマーを除去し、Si29NMR測定により原料のシラノールピークの消失を確認し、上記構造式のオルガノポリシロキサン化合物2を得た。
[実施例1-3]オルガノポリシロキサン化合物3の合成
Figure 0007279790000014
撹拌機、還流冷却器、滴下ロートおよび温度計を備えた300mlセパラブルフラスコに、ジメトキシ(メチル)(N,N-ジエチルアミノメチル)シラン97.59g(0.51モル)を仕込み、室温で撹拌した。その中に、両末端に水酸基を有するジオルガノポリシロキサン(1,5-ジヒドロキシ-1,1,3,3,5,5-ヘキサメチルトリシロキサン)3.05g(0.015モル)を滴下投入し、室温で2時間撹拌した。その後、90℃に加熱し、減圧留去、加圧ろ過にて過剰添加した原料およびオリゴマーを除去し、Si29NMR測定により原料のシラノールピークの消失を確認し、上記構造式のオルガノポリシロキサン化合物3を得た。
[比較例1-1]オルガノポリシロキサン化合物4の合成
Figure 0007279790000015
撹拌機、還流冷却器、滴下ロートおよび温度計を備えた1Lセパラブルフラスコに、35%塩酸0.3g(1.8×10-3モル)、ジメトキシ(メチル)(ビニル)シラン355.15g(2.50モル)を仕込み、50℃に加熱した。その中に、あらかじめ混合したメタノール67.5gと水22.5g(1.25モル)を滴下投入し、5時間撹拌した。エチレンジアミン0.11g(1.8×10-3モル)で中和し、減圧精製した。GC測定により原料ピークの消失を確認し、上記構造式のオルガノポリシロキサン化合物4を得た。
[2]アルコキシシリル基の反応性の確認
[参考例2-1]
粘度5,000mPa・sのα,ω-ジヒドロキシジメチルポリシロキサン100質量部と、上記実施例1-1で得られたオルガノポリシロキサン化合物1を1.4質量部、湿気遮断下で均一に手もみ混合し、組成物を調製した。
[参考例2-2]
上記実施例1-1で得られたオルガノポリシロキサン化合物1の代わりに上記実施例1-2で得られたオルガノポリシロキサン化合物2を1.9質量部、使用した以外は参考例2-1と同様にして組成物を調製した。
[参考例2-3]
上記実施例1-1で得られたオルガノポリシロキサン化合物1の代わりに上記実施例1-3で得られたオルガノポリシロキサン化合物3を1.8質量部、使用した以外は参考例2-1と同様にして組成物を調製した。
[比較参考例2-1]
上記実施例1-1で得られたオルガノポリシロキサン化合物1の代わりに上記比較例1-1で得られたオルガノポリシロキサン化合物4を1.3質量部、使用した以外は参考例2-1と同様にして組成物を調製した。
上記参考例2-1~2-3および比較参考例2-1で調製した組成物について下記の評価を実施した。それらの結果を表1に示す。
〔増粘率〕
上記調製方法にて得た組成物を、窒素ガスを充填したガラス瓶中にて25℃、50%RHの空気下で密栓保管した。粘度は、充填直後、及び、充填から60分及び24時間保管した後に、それぞれ測定した。測定した粘度から下記式を用いて増粘率を算出した。増粘率の値が大きいほど、鎖長延長剤の反応性が良好であることを示す。
Figure 0007279790000016
Figure 0007279790000017
表1に示されるように実施例1-1~1-3で得られたオルガノポリシロキサン化合物1~3を用いた参考例2-1~2-3で調製した組成物は、比較参考例2-1で調製した組成物に比べ増粘率が非常に高く、鎖長延長剤としての反応性が良好であることが分かった。
一方、比較参考例2-1で調製した組成物は、ほとんど増粘しておらず、十分な反応性を確保することができなかった。

Claims (12)

  1. 下記一般式(1)で表されるオルガノポリシロキサン化合物。
    Figure 0007279790000018
    (式中、R1、R2及びR3は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、nは0~10の整数であり、Xは1-ピペリジル基である。)
  2. 一般式(1)において、nは0~3の整数である請求項1に記載のオルガノポリシロキサン化合物。
  3. 下記一般式(4)又は(5)で表される分子鎖両末端がシラノール基又は加水分解性シリル基で封鎖された直鎖状ジオルガノポリシロキサン、
    Figure 0007279790000019
    (式中R1は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、X’は酸素原子又は炭素数1~8の二価の炭化水素基であり、Yは加水分解性基であり、bは0又は1であり、mはこのジオルガノポリシロキサンの25℃における粘度が100~1,000,000mPa・sとなる整数である。)

    請求項1に記載のオルガノポリシロキサン化合物:組成物中に0.1~10質量%、
    架橋剤:組成物中に0~30質量%、及び、
    硬化触媒:組成物中に0.01~15質量%、
    を含有する組成物。
  4. 請求項3に記載の組成物を含有するコーティング剤。
  5. 請求項3に記載の組成物を含有する接着剤。
  6. 請求項3に記載の組成物を含有するシーリング剤。
  7. 請求項3に記載の組成物の硬化物。
  8. 請求項4に記載のコーティング剤の硬化物を有する物品。
  9. 請求項5に記載の接着剤の硬化物を有する物品。
  10. 請求項6に記載のシーリング剤の硬化物を有する物品。
  11. 下記一般式(2)で表されるオルガノシラン化合物を触媒存在下で縮合反応させて二量化する工程を含む下記一般式(1)’で表されるオルガノポリシロキサン化合物の製造方法。
    Figure 0007279790000020
    (式中、R2及びR3は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、Xは1-ピペリジル基である。)
    Figure 0007279790000021
    (式中、R1、R2及びR3は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、Xは1-ピペリジル基である。)
  12. 下記一般式(3)で表される分子鎖両末端シラノール基封鎖ジオルガノポリシロキサンと下記一般式(2)で表されるオルガノシラン化合物を縮合反応させて分子鎖両末端シラノール基封鎖ジオルガノポリシロキサンの分子鎖両末端を下記一般式(2)で表されるオルガノシラン化合物の残基で封鎖する工程を含む下記一般式(1)’’で表されるオルガノポリシロキサン化合物の製造方法。
    Figure 0007279790000022
    (R1は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、nは1~10の整数である。)
    Figure 0007279790000023
    (式中、R2及びR3は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、Xは1-ピペリジル基である。)
    Figure 0007279790000024
    (式中、R1、R2及びR3は互いに独立して非置換もしくは置換の炭素原子数1~10のアルキル基、または非置換もしくは置換の炭素原子数6~10のアリール基であり、nは1~10の整数であり、Xは1-ピペリジル基である。)
JP2021529937A 2019-07-02 2020-06-10 オルガノポリシロキサン化合物、該化合物を含む組成物及びそれらの製造方法 Active JP7279790B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019123335 2019-07-02
JP2019123335 2019-07-02
PCT/JP2020/022790 WO2021002163A1 (ja) 2019-07-02 2020-06-10 オルガノポリシロキサン化合物、該化合物を含む組成物及びそれらの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021002163A1 JPWO2021002163A1 (ja) 2021-01-07
JPWO2021002163A5 JPWO2021002163A5 (ja) 2022-03-11
JP7279790B2 true JP7279790B2 (ja) 2023-05-23

Family

ID=74100605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021529937A Active JP7279790B2 (ja) 2019-07-02 2020-06-10 オルガノポリシロキサン化合物、該化合物を含む組成物及びそれらの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7279790B2 (ja)
WO (1) WO2021002163A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117377715A (zh) * 2021-06-28 2024-01-09 美国陶氏有机硅公司 有机硅组合物及其制备

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004197097A (ja) 2002-12-19 2004-07-15 Wacker Chemie Gmbh オルガノポリシロキサン組成物、その製造方法、前記組成物から製造された架橋可能な材料、及び前記材料から製造された成形品
JP2012511607A (ja) 2008-12-11 2012-05-24 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト アルコキシシラン末端ポリマー含有ポリマー混合物
JP2012528823A (ja) 2009-06-04 2012-11-15 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト アミノオルガノシランの製造方法
WO2015011259A1 (en) 2013-07-26 2015-01-29 L'oreal Process for treating the hair with at least one silicone functionalized with at least one alkoxysilane unit, a particular solvent and less than 5% water
WO2015011258A1 (en) 2013-07-26 2015-01-29 L'oreal Process for treating the hair with at least one silicone polymer functionalized with at least one alkoxysilane unit and at least one particular alkoxysilane
CN105131899A (zh) 2015-10-15 2015-12-09 成都硅宝科技股份有限公司 高稳定性混凝土硅酮接缝胶及其制备方法
WO2017063419A1 (zh) 2015-10-15 2017-04-20 成都硅宝科技股份有限公司 有机硅扩链剂及应用
JP2017537186A (ja) 2014-11-07 2017-12-14 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG 架橋性オルガノポリシロキサン組成物
CN110256959A (zh) 2019-05-21 2019-09-20 郝建强 可uv固化有机硅离型剂
CN110922600A (zh) 2019-10-22 2020-03-27 武汉大学 一类羟烃基有机硅化合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4005030A (en) * 1975-04-22 1977-01-25 The Procter & Gamble Company Organosilane-containing anionic detergent composition
US4005028A (en) * 1975-04-22 1977-01-25 The Procter & Gamble Company Organosilane-containing detergent composition
FR3008887B1 (fr) * 2013-07-26 2015-07-31 Oreal Procede de traitement des cheveux avec au moins un polymere fonctionnalise par au moins un motif alcoxysilane et au moins un polymere cationique
FR3067603B1 (fr) * 2017-06-15 2020-05-08 L'oreal Composition cosmetique comprenant des polymeres silicones a groupements alcoxy-(aminomethyl)-silyle, des tensioactifs et des acides gras, et procede de traitement cosmetique

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004197097A (ja) 2002-12-19 2004-07-15 Wacker Chemie Gmbh オルガノポリシロキサン組成物、その製造方法、前記組成物から製造された架橋可能な材料、及び前記材料から製造された成形品
JP2012511607A (ja) 2008-12-11 2012-05-24 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト アルコキシシラン末端ポリマー含有ポリマー混合物
JP2012528823A (ja) 2009-06-04 2012-11-15 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト アミノオルガノシランの製造方法
WO2015011259A1 (en) 2013-07-26 2015-01-29 L'oreal Process for treating the hair with at least one silicone functionalized with at least one alkoxysilane unit, a particular solvent and less than 5% water
WO2015011258A1 (en) 2013-07-26 2015-01-29 L'oreal Process for treating the hair with at least one silicone polymer functionalized with at least one alkoxysilane unit and at least one particular alkoxysilane
JP2017537186A (ja) 2014-11-07 2017-12-14 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG 架橋性オルガノポリシロキサン組成物
CN105131899A (zh) 2015-10-15 2015-12-09 成都硅宝科技股份有限公司 高稳定性混凝土硅酮接缝胶及其制备方法
WO2017063419A1 (zh) 2015-10-15 2017-04-20 成都硅宝科技股份有限公司 有机硅扩链剂及应用
CN110256959A (zh) 2019-05-21 2019-09-20 郝建强 可uv固化有机硅离型剂
CN110922600A (zh) 2019-10-22 2020-03-27 武汉大学 一类羟烃基有机硅化合物及其制备方法和应用

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Metalloorganicheskaya Khimiya,1991年,4,1079-1082
Zhurnal Obshchei Khimii,1960年,30,2393-2397

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021002163A1 (ja) 2021-01-07
JPWO2021002163A1 (ja) 2021-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150315438A1 (en) Novel silicon-containing compound having alkoxysilyl-ethylene group at its terminal, room temperature-curable organopolysiloxane composition, and molded product obtained by curing the composition
JP6747507B2 (ja) 室温硬化性組成物、シーリング材並びに物品
US20170306096A1 (en) Moisture curable compositions
KR20170018408A (ko) 실온 경화성 오르가노폴리실록산 조성물 및 해당 실온 경화성 오르가노폴리실록산 조성물의 경화물인 성형물
JP2018087348A (ja) 室温硬化性組成物、シーリング材及び物品
JP7279790B2 (ja) オルガノポリシロキサン化合物、該化合物を含む組成物及びそれらの製造方法
CN115867612A (zh) 双组分型室温快速固化性有机聚硅氧烷组合物、该组合物的固化物和物品
JP7378906B2 (ja) 鎖長延長剤とそれを含む脱アルコール型室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物、並びにオルガノポリシロキサン化合物及びその製造方法
JP7467891B2 (ja) オルガノポリシロキサンおよびそれを含有するコーティング用組成物
JP5177344B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2811140B2 (ja) 室温硬化性組成物
JP6315100B2 (ja) 新規有機チタン化合物、該有機チタン化合物の製造方法、硬化触媒及び室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP7315008B2 (ja) 室温硬化性樹脂組成物、コーティング剤、接着剤及びシーリング剤、並びに物品
JP6156211B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び物品
JP7110722B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物及びその製造方法、室温硬化性含フッ素ゴム組成物及びその硬化物並びに物品
JP2012233040A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP7523868B2 (ja) 室温硬化性樹脂組成物、コーティング剤、接着剤及びシーリング剤、並びに物品
JP6243922B2 (ja) 室温硬化性樹脂組成物
CN111278924B (zh) 有机聚硅氧烷组合物以及有机硅化合物及其制造方法
JP2719864B2 (ja) 室温硬化性組成物
JP2711613B2 (ja) 室温硬化性組成物
JP2022111452A (ja) 室温硬化性樹脂組成物、コーティング剤、接着剤及びシーリング剤、並びに物品
WO2022030470A1 (ja) 室温硬化性樹脂組成物、コーティング剤、接着剤及びシーリング剤、並びに物品
JP2023038707A (ja) 室温硬化性樹脂組成物、コーティング剤、接着剤及びシーリング剤、並びに物品
JP2021178933A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び物品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7279790

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150