JP7275942B2 - カッター装置、及び印刷装置 - Google Patents

カッター装置、及び印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7275942B2
JP7275942B2 JP2019127468A JP2019127468A JP7275942B2 JP 7275942 B2 JP7275942 B2 JP 7275942B2 JP 2019127468 A JP2019127468 A JP 2019127468A JP 2019127468 A JP2019127468 A JP 2019127468A JP 7275942 B2 JP7275942 B2 JP 7275942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
holder
pulley
cutter device
movable blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019127468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021010991A (ja
Inventor
高司 山田
弘明 阪上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2019127468A priority Critical patent/JP7275942B2/ja
Priority to US16/920,973 priority patent/US11110726B2/en
Priority to CN202021331341.4U priority patent/CN213353968U/zh
Publication of JP2021010991A publication Critical patent/JP2021010991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7275942B2 publication Critical patent/JP7275942B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
    • B41J11/706Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed using a cutting tool mounted on a reciprocating carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/14Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter
    • B26D1/157Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter rotating about a movable axis
    • B26D1/18Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter rotating about a movable axis mounted on a movable carriage
    • B26D1/185Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter rotating about a movable axis mounted on a movable carriage for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/14Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter
    • B26D1/20Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a circular cutting member, e.g. disc cutter coacting with a fixed member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Description

本発明は、カッター装置、及び印刷装置に関する。
従来から、例えば、印刷装置などに内蔵され、印刷された連続紙を切断するカッター装置が知られていた。特許文献1には、可動刃として丸刃を用いたカッター装置が開示されている。
特開2011-235428号公報
しかしながら、特許文献1に記載のカッター装置は、可動刃の位置を検出するためのセンサーが可動刃を搭載するホルダーよりも上方に配置されている。また、センサーに可動刃の位置を検出させるための板がホルダーよりも上方に配置されている。このためカッター装置のサイズが、上下方向に大きくなるという課題があった。また、カッター装置を内蔵する印刷装置などの装置の小型化が困難であった。
カッター装置は、第1プーリーと第2プーリーとを有する一対のプーリーと、前記一対のプーリーに架けられた無端ベルトと、可動刃と、前記可動刃を保持すると共に前記無端ベルトと係合しており、前記無端ベルトの移動に伴って移動方向に移動するホルダーと、前記可動刃の位置が、前記第1プーリー側の第1位置にあることを検出するのに用いられる第1センサーと、前記可動刃の位置が、前記第2プーリー側の第2位置にあることを検出するのに用いられる第2センサーと、を備え、前記第1センサー及び前記第2センサーは、前記移動方向と交差する上下方向において、前記ホルダーと重なる位置に配置されており、前記ホルダーは、ホルダー本体から前記第1位置側へ突出した第1アームと、前記ホルダー本体から前記第2位置側へ突出した第2アームと、を有し、前記第1アームは、前記ホルダーが前記第1位置に位置するときに、前記第1センサーの検出部と対向する位置に位置し、前記第2アームは、前記ホルダーが前記第2位置に位置するときに、前記第2センサーの検出部と対向する位置に位置すること、を特徴とする。
上記のカッター装置において、前記第1センサーは、前記移動方向において前記第1プーリーよりも前記第2プーリー側に位置し、前記第2センサーは、前記移動方向において前記第2プーリーよりも前記第1プーリー側に位置することが好ましい。
上記のカッター装置は、前記ホルダーと係合し、前記ホルダーが前記移動方向に移動する際に、前記ホルダーの移動をガイドするガイド部を有し、前記第1センサー及び前記第2センサーは、上下方向において前記ガイド部と前記一対のプーリーとの間に位置することが好ましい。
上記のカッター装置は、前記移動方向において、前記第1センサーは、前記ガイド部の前記第1位置側の端部よりも外側に位置し、前記第2センサーは、前記ガイド部の前記第2位置側の端部よりも外側に位置することが好ましい。
印刷装置は、上記に記載のカッター装置を備えることを特徴とする。
実施形態1に係るカッター装置の構成を示す斜視図。 ホルダーの構成を示す拡大斜視図。 図1におけるA-A線での断面図。 実施形態2に係る印刷装置の内部構成を示す断面図。
1.実施形態1
図1は、実施形態1に係るカッター装置の構成を示す斜視図である。図2は、ホルダーの構成を示す拡大斜視図である。図3は、図1におけるA-A線での断面図である。まず、カッター装置1の構成について説明する。なお、図面に付記する座標においては、Z軸に沿う両方向は上下方向であり矢印方向が「上」、X軸に沿う両方向は左右方向であり矢印方向が「右」、Y軸に沿う両方向は前後方向であり矢印方向が「前」としている。また、可動刃45の移動方向は、左右両方向に対応する。
図1及び図3に示すように、カッター装置1は、カッター装置1の各部が構成されるフレーム10を有している。フレーム10は、X軸とZ軸とを含む平面において左右方向に長い矩形状をなしている。フレーム10の上下方向に沿う略中央における左右方向には、一対のプーリー20が設けられている。一対のプーリー20は、第1プーリー21と第2プーリー22とを有している。第1プーリー21は、フレーム10の左端に近い位置に設けられ、第2プーリー22は、フレーム10の右端に近い位置に設けられている。一対のプーリー20には、ベルトの一端と他端とが接続された無端状の無端ベルト25が架けられている。
第1プーリー21には、モーターから複数の歯車を介して第1プーリー21を回動させる動力が供給される。無端ベルト25は、第1プーリー21が回動することにより左右方向に移動する。一対のプーリー20の上側に張られた無端ベルト25は、円形の可動刃45を保持するホルダー40と係合している。ホルダー40は、無端ベルト25の移動に伴って左右方向に移動する。
フレーム10は、固定刃15を支持する固定刃支持部14を有している。固定刃支持部14は、フレーム10に接続され、フレーム10から前方に突出している。固定刃支持部14は、フレーム10と固定刃支持部14とで左右方向に長い中空の四角柱状をなし、一対のプーリー20の下側に張られた無端ベルト25を跨いでいる。固定刃15は、左右方向に長い板状をなし、固定刃支持部14の前面に固定されている。固定刃15は、上側の辺に刃先を有している。
フレーム10は、サブフレーム13を有している。サブフレーム13は、左右方向に長く、左からの側面視にてL字状をなしている。サブフレーム13のL字の側面は、フレーム10に接続されている。サブフレーム13のL字の底辺は、固定刃支持部14の上面と対向するようにフレーム10から突出し、ホルダー40の底面を支持している。フレーム10には、固定刃支持部14とサブフレーム13とで形成される隙間に連通する通紙口16が設けられている。例えば、印刷装置で印刷された記録媒体Sは、通紙口16からカッター装置1の内部に入り、固定刃支持部14とサブフレーム13との隙間に沿って固定刃15上に搬送される。
フレーム10は、ホルダー40と係合し、ホルダー40が左右方向に移動する際に、ホルダー40の移動をガイドするガイド部11を有している。ガイド部11は、左右方向においてホルダー40の移動範囲である固定刃15と略同じ長さであり、左からの側面視にて逆L字状をなしている。ガイド部11は、フレーム10の上端から前方に突出し、さらに下方に向かって折れ曲がる板状のレールである。
フレーム10は、左右方向に長い棒状の平板に複数の歯が設けられたラック12を有している。ラック12は、歯を下に向けた状態で、ガイド部11の下方に平行して設けられている。ラック12は、複数の歯車を介して可動刃45に接続されている。ホルダー40を左右方向に移動させる直線の動きが、ラック12と係合する歯車により回転力に変換され、この回転力が可動刃45に伝達される。すなわち、可動刃45は、固定刃15に対して回転しながら左右方向に移動する。
フレーム10には、可動刃45の位置を検出する第1センサー31及び第2センサー32が設けられている。第1センサー31は、可動刃45が第1プーリー21側の第1位置にあることを検出する。第1位置とは、可動刃45が固定刃15の第1プーリー21に近い左側端部で当接する位置である。第2センサー32は、可動刃45が第2プーリー22側の第2位置にあることを検出する。第2位置とは、可動刃45が固定刃15の第2プーリー22に近い右側端部で当接する位置である。第1、第2センサー31,32としては、物理的な接触でオン/オフするスナップアクションスイッチや、光や磁気を利用した非接触式の近接センサーなどを用いることができる。
第1センサー31は、上下方向において、ガイド部11と一対のプーリー20の間で、ホルダー40と重なる位置に配置されている。第1センサー31は、左右方向において、第1プーリー21よりも第2プーリー22側に位置している。また、第1センサー31は、左右方向において、ガイド部11の第1位置側の端部よりも外側に位置している。本実施形態の第1センサー31は、左右方向において第1プーリー21とガイド部11の第1プーリー21側の端部との間、及び上下方向においてサブフレーム13とラック12との間に設けられている。
第2センサー32は、上下方向において、ガイド部11と一対のプーリー20の間で、ホルダー40と重なる位置に配置されている。第2センサー32は、左右方向において、第2プーリー22よりも第1プーリー21側に位置している。また、第2センサー32は、左右方向において、ガイド部11の第2位置側の端部よりも外側に位置している。本実施形態の第2センサー32は、左右方向において第2プーリー22とガイド部11の第2プーリー22側の端部との間、及び上下方向においてサブフレーム13とラック12との間に設けられている。
ここで、第1センサー31及び第2センサー32が非接触式のセンサーである場合、第1センサー31及び第2センサー32の検知部を後述の第1アーム41及び第2アーム42よりも上方に配置することが好ましい。この場合、検出部に紙粉などが溜まるのを低減することが可能となり、検出不良を防ぐことができる。
図2及び図3に示すように、ホルダー40は、カバー40a、ホルダー本体40bを有している。ホルダー本体40bの上端には、ガイド部11と摺動可能に係合する溝が設けられている。ホルダー本体40bの下端には、無端ベルト25と係合するベルト係合部43が設けられている。ホルダー40は、ガイド部11にガイドされ、無端ベルト25と共に左右方向に移動可能に構成されている。
ホルダー40は、ホルダー本体40bから第1位置側へ突出した第1アーム41と、ホルダー本体40bから第2位置側へ突出した第2アーム42と、を有している。第1アーム41及び第2アーム42は、ホルダー40の上下方向における略中央からサブフレーム13の上端に沿って延出している。
第1アーム41は、ホルダー40が第1位置に位置するときに、第1センサー31の検出部と対向する位置に位置する。詳しくは、第1プーリー21を回動させるモーターが駆動されることで、ホルダー40は無端ベルト25と共に第2位置から第1位置に向かって移動する。ホルダー40が第1位置に達した時、第1センサー31は、第1アーム41が検出部に接触又は近接したことを検知する。これにより、第1プーリー21を回動させるモーターの駆動が停止され、ホルダー40が第1位置に位置する。
第2アーム42は、ホルダー40が第2位置に位置するときに、第2センサー32の検出部と対向する位置に位置する。詳しくは、第1プーリー21を回動させるモーターが駆動されることで、ホルダー40は無端ベルト25と共に第1位置から第2位置に向かって移動する。ホルダー40が第2位置に達した時、第2センサー32は、第2アーム42が検出部に接触又は近接したことを検知する。これにより、第1プーリー21を回動させるモーターの駆動が停止され、ホルダー40が第2位置に位置する。
カバー40aとホルダー本体40bとの間には、Y軸に沿って延在する固定軸51が設けられている。固定軸51には、ホルダー本体40bからカバー40aに向かって、第1歯車56、可動刃45、フランジ53が順に装着されている。また、固定軸51と第1歯車56、可動刃45、フランジ53との間には、固定軸51に対して第1歯車56、可動刃45、フランジ53を円滑に回動させるためのブッシュ52が挿管されている。
ホルダー40の下方から可動刃45の一部が露出して、可動刃45の裏面と固定刃15の表面とが当接可能に構成されている。フランジ53は、ばね部材54によって可動刃45を第1歯車56に向かって押圧する。すなわち、可動刃45が、所定の押圧力で固定刃15に当接される。また、ホルダー本体40bと第1歯車56との間には、ラック12と第1歯車56とに係合する第2歯車55が設けられている。可動刃45は、第1歯車56と共に回動可能に接続されているので、ホルダー40の左右方向への移動に伴って可動刃45が回動する。
カッター装置1は、可動刃45が固定刃15に対して押圧された状態で回転しながら、左右方向に移動することで、通紙口16から搬送され固定刃15から前方に突出した記録媒体Sを切断する。なお、カッター装置1の駆動は、カッター装置1が組み込まれる印刷装置などの装置側の制御部により制御される。
本実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
カッター装置1は、可動刃45が保持されるホルダー40の左右方向の位置を検出する第1センサー31及び第2センサー32を備えている。第1センサー31及び第2センサー32は、上下方向において、ホルダー40と重なる位置に配置されているので、カッター装置1の上下方向のサイズを小さくすることができる。
カッター装置1は、ホルダー40に係合して左右方向に移動させるための無端ベルト25が架けられる第1プーリー21と第2プーリー22とを備えている。第1センサー31は、第1プーリー21よりも第2プーリー22側に配置され、第2センサー32は、第2プーリー22よりも第1プーリー21側に配置されているので、カッター装置1の左右方向のサイズを小さくすることができる。
カッター装置1は、左右方向に移動するホルダー40をガイドするガイド部11を備えている。第1センサー31及び第2センサー32は、上下方向において、ガイド部11と一対のプーリー20との間に配置されているので、ガイド部11を備えたカッター装置1の上下方向のサイズを小さくすることができる。
左右方向において、第1センサー31は、第1プーリー21とガイド部11の第1プーリー21側の端部との間に配置され、第2センサー32は、第2プーリー22とガイド部11の第2プーリー22側の端部との間に配置されているので、ガイド部11を備えたカッター装置1の左右方向のサイズを小さくすることができる。
2.実施形態2
図4は、実施形態2に係る印刷装置の内部構成を示す断面図である。実施形態1で説明したカッター装置1を備えた印刷装置100の構成について説明する。
印刷装置100は、筐体101と、筐体101の内側の一部を外部に対して開閉可能なパネル102とで構成される。パネル102は、筐体101に支持された軸105を介して筐体101と繋がっており、軸105を中心に回動することにより、筐体101に対して前方に開閉する構成である。パネル102は、タッチパネルを備えた液晶画面であり、ユーザーに対して視覚的情報を表示したり、ユーザーからの入力操作を受付けたりするものである。なお、パネル102が筐体101に対して開閉するための具体的な機構は、特に問わない。印刷装置100の内部前方には、カッター装置1が内蔵されている。
印刷装置100は、制御部103、収容部104、印刷部110、搬送部120などを備える。
制御部103は、プロセッサーとしてのCPU(Central Processing Unit)や、メモリーなどを備える。制御部103では、メモリーに記憶されたプログラムに従った演算処理をプロセッサーが実行することにより、記録媒体Sに記録するための記録データを生成する。制御部103が記録データに基づいて印刷装置100の各部を制御することで記録媒体Sに画像などが記録される。プロセッサーは、一つのCPUに限られることなく、複数のCPUや、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などのハードウェア回路により処理を行う構成であってもよいし、CPUとハードウェア回路とが協働して処理を行う構成であってもよい。
収容部104は、筐体101内の後方に設けられ、記録媒体Sを収容するための空間を形成している。長尺な記録媒体Sがロール状に巻かれたロール紙本体124が、収容部104に収容される。印刷装置100は、図示しない蓋を開けることにより蓋から収容部104へロール紙本体124を装着可能に構成されている。記録媒体Sは、インクやトナーなどの記録剤により記録可能であり、かつ、カッター装置1により切断可能な媒体であれば、その素材は問わない。
印刷部110は、記録ヘッド111、キャリッジ112、プラテン115などを備えている。
プラテン115は、ロール紙本体124から巻き解かれ搬送方向であるY軸に沿って記録ヘッド111と対向する位置へ搬送される記録媒体Sを支持する。記録ヘッド111は、プラテン115の上方に配置されている。
記録ヘッド111は、インクを吐出可能なノズルを複数有し、インクジェット方式により記録を行う。記録ヘッド111は、インクカートリッジ114からインクの供給を受ける。記録ヘッド111及びインクカートリッジ114は、キャリッジ112に搭載されている。キャリッジ112は、X軸に沿って配置されたガイドレール113に支持され、主走査方向であるX軸に沿う両方向に往復移動可能に構成されている。記録ヘッド111は、キャリッジ112の移動に伴ってノズルからインクを吐出することにより記録媒体Sに対して記録を行う。印刷装置100は、パネル102を開くことにより、インクカートリッジ114の交換や印刷部110のメンテナンスが可能に構成されている。なお、本実施形態では、記録ヘッド111としてキャリッジ112に搭載され主走査方向に往復移動しながらインクを吐出するシリアルヘッド式を例示したが、記録ヘッドはX軸に沿う左右方向、すなわち記録媒体Sの幅方向に延在し固定して配列されたラインヘッド式であってもよい。
搬送部120は、ローラー121,122を備えている。
ローラー121,122は、プラテン115から搬送方向の上流側に配置されたローラー対である。ローラー121,122は、互いの間に記録媒体Sを挟持しながら回転することにより、記録媒体Sを搬送する。ローラー121は、モーターによる動力を受けて回転する能動ローラーである。ローラー122は、能動ローラーの回転に応じて回転する従動ローラーである。なお、記録媒体Sを搬送するためのローラー対が複数備えられた構成であってもよい。
プラテン115の搬送方向の下流側には、印刷部110で印刷され搬送方向に送られる記録媒体Sを切断するカッター装置1が備えられている。
なお、印刷装置100は、インクジェット方式ではない方式により記録を行う装置であってもよい。例えば、印刷装置100は、記録ヘッド111の替わりに、電子写真方式によりトナーを記録媒体Sに付着させて記録を行うプリンターエンジンを備えるとしてもよい。また、印刷装置100は、サーマルプリンターであってもよい。
本実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
印刷装置100は、サイズの小さいカッター装置1を備えているので、印刷装置100の筐体101を小型化することができる。
以下に、実施形態から導き出される内容を記載する。
カッター装置は、第1プーリーと第2プーリーとを有する一対のプーリーと、前記一対のプーリーに架けられた無端ベルトと、可動刃と、前記可動刃を保持すると共に前記無端ベルトと係合しており、前記無端ベルトの移動に伴って移動方向に移動するホルダーと、前記可動刃の位置が、前記第1プーリー側の第1位置にあることを検出するのに用いられる第1センサーと、前記可動刃の位置が、前記第2プーリー側の第2位置にあることを検出するのに用いられる第2センサーと、を備え、前記第1センサー及び前記第2センサーは、前記移動方向と交差する上下方向において、前記ホルダーと重なる位置に配置されており、前記ホルダーは、ホルダー本体から前記第1位置側へ突出した第1アームと、前記ホルダー本体から前記第2位置側へ突出した第2アームと、を有し、前記第1アームは、前記ホルダーが前記第1位置に位置するときに、前記第1センサーの検出部と対向する位置に位置し、前記第2アームは、前記ホルダーが前記第2位置に位置するときに、前記第2センサーの検出部と対向する位置に位置すること、を特徴とする。
この構成によれば、第1センサー及び第2センサーは、上下方向において、可動刃を保持するホルダーと重なる位置に配置されているので、第1、第2センサーをホルダーより上に設けた構成よりも、カッター装置の上下方向のサイズを小さくすることができる。
上記のカッター装置において、前記第1センサーは、前記移動方向において前記第1プーリーよりも前記第2プーリー側に位置し、前記第2センサーは、前記移動方向において前記第2プーリーよりも前記第1プーリー側に位置することが好ましい。
この構成によれば、第1センサー及び第2センサーは、第1、第2プーリーよりも内側に配置されているので、カッター装置の左右方向のサイズを小さくすることができる。
上記のカッター装置は、前記ホルダーと係合し、前記ホルダーが前記移動方向に移動する際に、前記ホルダーの移動をガイドするガイド部を有し、前記第1センサー及び前記第2センサーは、上下方向において前記ガイド部と前記一対のプーリーとの間に位置することが好ましい。
この構成によれば、第1センサー及び第2センサーは、上下方向において、ガイド部と一対のプーリーとの間に配置されているので、カッター装置の上下方向のサイズを小さくすることができる。
上記のカッター装置は、前記移動方向において、前記第1センサーは、前記ガイド部の前記第1位置側の端部よりも外側に位置し、前記第2センサーは、前記ガイド部の前記第2位置側の端部よりも外側に位置することが好ましい。
この構成によれば、第1センサー及び第2センサーは、左右方向において、ガイド部の横に配置されているので、カッター装置の上下方向のサイズを小さくすることができる。
印刷装置は、上記に記載のカッター装置を備えることを特徴とする。
この構成によれば、印刷装置は、小型のカッター装置を備えているので、印刷装置の小型化を図ることができる。
1…カッター装置、11…ガイド部、15…固定刃、20…一対のプーリー、21…第1プーリー、22…第2プーリー、25…無端ベルト、31…第1センサー、32…第2センサー、40…ホルダー、40a…カバー、40b…ホルダー本体、41…第1アーム、42…第2アーム、45…可動刃、100…印刷装置。

Claims (5)

  1. 第1プーリーと第2プーリーとを有する一対のプーリーと、
    前記一対のプーリーに架けられた無端ベルトと、
    媒体を切断可能に設けられる可動刃と、
    前記可動刃を保持すると共に前記無端ベルトと係合しており、前記無端ベルトの移動に伴って移動方向に移動するホルダーと、
    前記可動刃の位置が、前記第1プーリー側の第1位置にあることを検出するのに用いられる第1センサーと、
    前記可動刃の位置が、前記第2プーリー側の第2位置にあることを検出するのに用いられる第2センサーと、を備え、
    前記第1センサー及び前記第2センサーは、前記移動方向と交差する上下方向において、前記ホルダーと重なる位置に配置されており、
    前記ホルダーは、ホルダー本体から前記第1位置側へ突出した第1アームと、前記ホルダー本体から前記第2位置側へ突出した第2アームと、を有し、
    前記第1アームは、前記ホルダーが前記第1位置に位置するときに、前記第1センサーの検出部と対向する位置に位置し、
    前記第2アームは、前記ホルダーが前記第2位置に位置するときに、前記第2センサーの検出部と対向する位置に位置し、
    前記第1センサーは、
    非接触式のセンサーであり、
    前記上下方向において検出部の全体が前記第1アームを挟んで前記第1プーリーとは反対側に位置し、
    前記第2センサーは、
    非接触式のセンサーであり、
    前記上下方向において検出部の全体が前記第2アームを挟んで前記第2プーリーとは反対側に位置すること、
    を特徴とするカッター装置。
  2. 前記第1センサーは、前記移動方向において前記第1プーリーよりも前記第2プーリー側に位置し、
    前記第2センサーは、前記移動方向において前記第2プーリーよりも前記第1プーリー側に位置すること、
    を特徴とする請求項1に記載のカッター装置。
  3. 前記ホルダーと係合し、前記ホルダーが前記移動方向に移動する際に、前記ホルダーの移動をガイドするガイド部を有し、
    前記第1センサー及び前記第2センサーは、上下方向において前記ガイド部と前記一対のプーリーとの間に位置すること、
    を特徴とする請求項1または請求項2に記載のカッター装置。
  4. 前記移動方向において、
    前記第1センサーは、前記ガイド部の前記第1位置側の端部よりも外側に位置し、
    前記第2センサーは、前記ガイド部の前記第2位置側の端部よりも外側に位置すること、
    を特徴とする請求項3に記載のカッター装置。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のカッター装置を備えることを特徴とする印刷装置。
JP2019127468A 2019-07-09 2019-07-09 カッター装置、及び印刷装置 Active JP7275942B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019127468A JP7275942B2 (ja) 2019-07-09 2019-07-09 カッター装置、及び印刷装置
US16/920,973 US11110726B2 (en) 2019-07-09 2020-07-06 Cutter device and printing apparatus
CN202021331341.4U CN213353968U (zh) 2019-07-09 2020-07-08 切割装置及打印装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019127468A JP7275942B2 (ja) 2019-07-09 2019-07-09 カッター装置、及び印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021010991A JP2021010991A (ja) 2021-02-04
JP7275942B2 true JP7275942B2 (ja) 2023-05-18

Family

ID=74102123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019127468A Active JP7275942B2 (ja) 2019-07-09 2019-07-09 カッター装置、及び印刷装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11110726B2 (ja)
JP (1) JP7275942B2 (ja)
CN (1) CN213353968U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000062265A (ja) 1998-02-11 2000-02-29 Gretag Imaging Ag 媒体切断機構
JP2000296494A (ja) 1999-04-12 2000-10-24 Seiko Epson Corp カッタ機構及びそれを備えたプリンタ
JP2004168499A (ja) 2002-11-20 2004-06-17 Ricoh Co Ltd 裁断装置及びその裁断装置を具備する画像形成の後処理装置並びに画像形成装置
JP2007223777A (ja) 2006-02-24 2007-09-06 Ricoh Co Ltd 被記録媒体搬送装置、被記録媒体処理装置、被記録媒体後処理装置、及び画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2718612B2 (ja) * 1993-01-12 1998-02-25 日東電工株式会社 印字装置
JP2011235428A (ja) 2010-05-13 2011-11-24 Toshiba Tec Corp カッタ装置およびプリンタ
KR101784631B1 (ko) * 2016-10-12 2017-11-06 박종규 폼 블록의 자투리부분 절단방법 및 절단장치
MX2019013029A (es) * 2017-05-01 2020-02-05 Avery Dennison Retail Information Services Llc Aparato de corte independiente.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000062265A (ja) 1998-02-11 2000-02-29 Gretag Imaging Ag 媒体切断機構
JP2000296494A (ja) 1999-04-12 2000-10-24 Seiko Epson Corp カッタ機構及びそれを備えたプリンタ
JP2004168499A (ja) 2002-11-20 2004-06-17 Ricoh Co Ltd 裁断装置及びその裁断装置を具備する画像形成の後処理装置並びに画像形成装置
JP2007223777A (ja) 2006-02-24 2007-09-06 Ricoh Co Ltd 被記録媒体搬送装置、被記録媒体処理装置、被記録媒体後処理装置、及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20210008903A1 (en) 2021-01-14
CN213353968U (zh) 2021-06-04
JP2021010991A (ja) 2021-02-04
US11110726B2 (en) 2021-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006240082A (ja) インクジェット記録装置
JP7275942B2 (ja) カッター装置、及び印刷装置
JP6060885B2 (ja) 給送装置及び画像記録装置
JP7423921B2 (ja) カッター装置、及び印刷装置
JP6135567B2 (ja) 搬送装置
US11724525B2 (en) Image recording apparatus including first print engine provided at first conveyance path and second print engine provided at second conveyance path
JP2007118436A (ja) 記録装置
JP2023050317A (ja) 画像記録装置
JP2020183071A (ja) カッター装置及びプリンター
JP5282509B2 (ja) シート検出装置、および、画像記録装置
JP6743575B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4725322B2 (ja) 画像形成装置
JP2002066991A (ja) 切断装置
JP6288422B2 (ja) 記録装置
US20230286300A1 (en) Image recording apparatus
JP4400724B2 (ja) 記録装置
JP6891407B2 (ja) インクジェット記録装置
JP7021515B2 (ja) 液体噴射装置
JP2024061216A (ja) 画像記録装置
JP2022056955A (ja) 装置
JP2023137837A (ja) カッター機構及びそれを備えた画像記録装置
JP2023050334A (ja) 画像記録装置
JP2023051200A (ja) 画像記録装置
JP6186740B2 (ja) 画像記録装置
JP2023050319A (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20200817

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210916

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7275942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150