JP7274600B2 - 硬化コンクリート中においてアルカリ凝集反応を低減するか又は回避するための方法 - Google Patents
硬化コンクリート中においてアルカリ凝集反応を低減するか又は回避するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7274600B2 JP7274600B2 JP2021557143A JP2021557143A JP7274600B2 JP 7274600 B2 JP7274600 B2 JP 7274600B2 JP 2021557143 A JP2021557143 A JP 2021557143A JP 2021557143 A JP2021557143 A JP 2021557143A JP 7274600 B2 JP7274600 B2 JP 7274600B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steps
- sensitive
- hardened concrete
- test
- containing alkali
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B24/00—Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
- C04B24/40—Compounds containing silicon, titanium or zirconium or other organo-metallic compounds; Organo-clays; Organo-inorganic complexes
- C04B24/42—Organo-silicon compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B14/00—Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B14/02—Granular materials, e.g. microballoons
- C04B14/04—Silica-rich materials; Silicates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B14/00—Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B14/02—Granular materials, e.g. microballoons
- C04B14/04—Silica-rich materials; Silicates
- C04B14/041—Aluminium silicates other than clay
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B14/00—Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B14/02—Granular materials, e.g. microballoons
- C04B14/04—Silica-rich materials; Silicates
- C04B14/048—Granite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B14/00—Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B14/02—Granular materials, e.g. microballoons
- C04B14/04—Silica-rich materials; Silicates
- C04B14/06—Quartz; Sand
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B14/00—Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B14/02—Granular materials, e.g. microballoons
- C04B14/04—Silica-rich materials; Silicates
- C04B14/10—Clay
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B14/00—Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B14/02—Granular materials, e.g. microballoons
- C04B14/04—Silica-rich materials; Silicates
- C04B14/10—Clay
- C04B14/108—Shale, slate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B14/00—Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B14/02—Granular materials, e.g. microballoons
- C04B14/04—Silica-rich materials; Silicates
- C04B14/14—Minerals of vulcanic origin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B14/00—Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B14/02—Granular materials, e.g. microballoons
- C04B14/04—Silica-rich materials; Silicates
- C04B14/22—Glass ; Devitrified glass
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B14/00—Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B14/02—Granular materials, e.g. microballoons
- C04B14/26—Carbonates
- C04B14/28—Carbonates of calcium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B28/00—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
- C04B28/02—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/20—Resistance against chemical, physical or biological attack
- C04B2111/2023—Resistance against alkali-aggregate reaction
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Road Paving Structures (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Description
ここで、(B)は、以下から選択される:
少なくとも1つの式(1)のシラン(B1):
RaR1Si(OR2)3-a (1)、
ここで、
Rは、1~3の炭素原子を有する、一価のSiC結合した炭化水素基であり、
R1は、4~22の炭素原子を有する、一価のSiC結合した炭化水素基であり、
基R2は、同一であっても異なっていてもよく、かつ、各々、水素原子又は一価の炭化水素基であり、
aは、0又は1である;及び/又は
少なくとも1つの式(2)のシロキサン(B2)含有単位:
R3 bR4 c(OR5)dSiO(4-b-c-d)/2 (2)、
ここで、
基R3は、同一であっても異なっていてもよく、各々、1~3の炭素原子を有する、一価のSiC結合した任意選択的に置換された脂肪族炭化水素基、又は、1~3の炭素原子を有しかつ2単位の式(2)を架橋する、二価の任意選択的に置換された脂肪族炭化水素基であり、
基R4は、同一であっても異なっていてもよく、各々、水素原子又は一価の任意選択的に置換された炭化水素基であり、
基R5は、同一であっても異なっていてもよく、各々、4~22の炭素原子を有する、一価のSiC結合した任意選択的に置換された芳香族又は脂肪族炭化水素基であり、
bは、0、1、2又は3であり、
cは、0、1、2又は3であり、そして
dは、0又は1である、
但し、b+c+dの合計が3以下でありかつ式(2)の単位の少なくとも40%においてb+dの合計が0又は1であるという条件である;
ここで、凝集物(A)のアルカリ感受性は、硬化したコンクリート混合物からなる、3%強度のNaCl溶液中で保存した3つの試験標本の平均膨潤を用いて、説明において示した試験方法A(3%強度のNaCl溶液を用いた方法)によって決定され、そして、アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)からなる3つの試験標本の平均膨潤は、168日(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に少なくとも0.1mm/mである。
(A)アルカリ感受性凝集物、及び
(B)少なくとも1つの有機ケイ素化合物を含み、
ここで、(B)は、
少なくとも1つの式(1)のシラン(B1)から選択される:
RaR1Si(OR2)3-a (1)、
ここで、
Rは、1~3の炭素原子を有する、一価のSiC結合した炭化水素基であり、
R1は、4~22の炭素原子を有する、一価のSiC結合した炭化水素基であり、
基R2は、同一であっても異なっていてもよく、かつ、各々、水素原子又は一価の炭化水素基であり、及び
aは、0又は1である;
及び/又は
少なくとも1つの式(2)のシロキサン(B2)含有単位を含む:
R3 b(R4O)cR5 dSiO(4-b-c-d)/2 (2)、
ここで、
基R3は、同一であっても異なっていてもよく、各々、1~3の炭素原子を有する、一価のSiC結合した任意選択的に置換された脂肪族炭化水素基、又は、1~3の炭素原子を有しかつ2単位の式(2)を架橋する、二価の任意選択的に置換された、脂肪族炭化水素基であり、
基R4は、同一であっても異なっていてもよく、各々、水素原子又は一価の任意選択的に置換された炭化水素基であり、
基R5は、同一であっても異なっていてもよく、各々、4~22の炭素原子を有する、一価のSiC結合した任意選択的に置換された芳香族又は脂肪族炭化水素基であり、
bは、0、1、2又は3であり、
cは、0、1、2又は3であり、
dは、0又は1であり、
但し、b+c+dの合計が3以下でありかつ式(2)の単位の少なくとも40%においてb+dの合計が0又は1であるという条件である;
ここで、凝集物(A)のアルカリ感受性は、硬化したコンクリート混合物からなる、10%強度のNaCl溶液中で保存した3つの試験標本の平均膨潤を用いて、説明において示した試験方法B(10%強度のNaCl溶液を用いた方法)によって決定され、そして、アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)からなる3つの試験標本の平均膨潤は、168日(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に少なくとも0.2mm/mである。
(B1)式(1)のシラン及び/又は
(B2)式(2)の単位からなるシリコーン樹脂
(C)乳化剤
(D)水及び
任意選択的に(E)さらなる付加物。
75mm×75mm×280mmの寸法を有する3つのコンクリート角柱が、表1に示されるように試験標本として製造されそして保存される。膨潤は、10回の周期=計168日間後、すなわち工程A-1~A-5及び10回反復した工程B-1~B4の後に、3つの試験標本の280mm縁の膨潤の測定からの平均値[mm/m]に対応する。
75mm×75mm×280mmの寸法を有する3つのコンクリート角柱が、表2に示されるように試験標本として製造されそして保存される。膨潤は、10回の周期=計168日間後、すなわち工程A-1~A-5及び10回反復した工程B-1~B4の後に、3つの試験標本の280mm縁の膨潤の測定からの平均値[mm/m]に対応する。
38.4gの水、38.4gの乳化剤(POE(16)イソトリデシルエーテル、名称Arlypon(R)IT 16の下でBASFAG、D-Ludwigshafenから入手可能である)を、2リットルビーカーに入れ、ローター-ステーターホモジナイザー(Ultra-Turrax T50、IKA-Werke GmbH 6 Co.KG、D-Staufen)を0.5分間4000rpmにて用いて、4.3gのN-(2-アミノエチル)-3-アミノプロピルトリメトキシシラン(Geniosil(R)GF 91の名称の下でWacker Chemie AG、D-Burghausenから入手可能である)と混合する。100gの2,2,4-トリメチルペンチルトリエトキシシラン(SILRES(R)BS 1701の名称の下でWacker Chemie AG、D-Burghausenから入手可能である)を、その後添加し、この混合物を、2分間4000rpmにて混合して、ゲル様ペーストを形成する。
コンクリート組成物及び試験標本
コンクリート組成物を、表3及び表4に示す。比較例1(C-Ex.1)及び実施例1aならびに1b(Ex.1a及びEx.1b)の作製は、それぞれの疎水化剤の添加を除いては、同一である。同じことを、比較例2(C-Ex.2)ならびに実施例2a及び2b(Ex.2a及びEx.2b)のコンクリートに適用する。モデル実験において使用されていない空気孔の形成を除き、全ての作製は、general circular Strassenbau No.04/2013に準拠して、粗い岩の粒子の大きさの画分のWSベーシック試験のために使用される、標準組成物「Oberbeton(0/8)」に対応する。
1.乾燥成分の混合(約10秒間)
2.水の添加
3.付加物の添加(実施例1a、1b、2a及び2bのみ)
4.2分間にわたる混合
外からのアルカリの導入を伴う試験方法及びBによる、60℃コンクリート試験のための6つの角柱(75mm×75mm×280mm)。
圧縮強度及びかさ密度の試験のための150mmの長さの縁を持つ、3つの試験標本。
生コンクリート試験
DIN EN12350-6に準拠する生コンクリートかさ密度を、混合の約10分間後に測定した。
DIN EN 12350-4に準拠する締固め度及びDIN EN 12350-5に準拠するスランプフローを、混合の約30分間後に測定した。
DIN EN 12390-3に準拠するコンクリート組成物の圧縮強度の試験はエッジ長150mmの3つの試験標本に対して、28日後に行った。硬化コンクリートかさ密度を、DIN EN 12390-7に準拠して測定した。試験標本は、DIN EN 12390-2の国家による付属書に準拠して(水の中で7日間、次いで、制御した大気室において20±2℃及び65±5%RH)、保存した。
アルカリ-シリカ反応に対する3つのコンクリートの耐性は、外からのアルカリの供給を伴う60℃コンクリート試験を加えた試験方法A又は試験方法Bによって試験した。
生コンクリートの特性を、表6に示す。
コンクリートの圧縮強度fc及びかさ密度Dを、表7に示す。
粉砕した硬砂岩(比較例1、実施例1a及び1b)を含むコンクリート
試験方法Aによる、すなわち、3%強度のNaCl溶液による外からのアルカリ供給を伴う60℃コンクリート試験の間の、比較例1ならびに実施例1a及び1bのコンクリート試験標本の平均膨張を、図1に示す。比較例1由来のコンクリートの場合、0.53mm/mの平均値に至るまでの膨張における連続的な増大を、14試験周期後に観察した。10周期後、膨張は、0.39mm/mであった。実施例1a及び1bに由来するコンクリートは、最大≦0.10mm/mまでの有意に低い膨張(10周期後、それぞれ0.04及び0.05)を有した。
試験方法Aによる、すなわち、3%強度のNaCl溶液による外からのアルカリ供給を伴う60℃コンクリート試験の間の、比較例2ならびに実施例2a及び2bのコンクリート試験標本の平均膨張を、図3に示す。比較例2由来のコンクリートの場合、10試験周期後に0.24mm/mまで、及び14周期後に0.28m/mまでの、膨張値における連続的な増大を見出した。実施例2a及び2b由来のコンクリートの膨張値は、試験期間全体にわたり、0近くに留まった。
Claims (14)
- 硬化したコンクリートにおけるアルカリ-シリカ反応(=ASR)を低減するか又は回避するための、コンクリート混合物が製造されそして処理されてその後硬化される方法であって、
コンクリート混合物は、(A)アルカリ感受性凝集物(A)及び(B)少なくとも1つの有機ケイ素化合物を含み、
ここで、(B)は、以下から選択される
●少なくとも1つの式(1)のシラン(B1):
RaR1Si(OR2)3-a (1)、
ここで、
Rは、1~3の炭素原子を有する、一価のSiC結合した炭化水素基であり、
R1は、4~22の炭素原子を有する、一価のSiC結合した炭化水素基であり、
基R2は、同一であっても異なっていてもよく、かつ、各々、水素原子又は一価の炭化水素基であり、
aは、0又は1である;及び/又は
●少なくとも1つの式(2)のシロキサン(B2)含有単位を含む:
R3 bR4 c(OR5)dSiO(4-b-c-d)/2 (2)、
ここで、
基R3は、同一であっても異なっていてもよく、各々、1~3の炭素原子を有する、一価のSiC結合した任意選択的に置換された脂肪族炭化水素基、又は、1~3の炭素原子を有しかつ2単位の式(2)を架橋する、二価の任意選択的に置換された脂肪族炭化水素基であり、
基R4は、同一であっても異なっていてもよく、各々、水素原子又は一価の任意選択的に置換された炭化水素基であり、
基R5は、同一であっても異なっていてもよく、各々、4~22の炭素原子を有する、一価のSiC結合した任意選択的に置換された芳香族又は脂肪族炭化水素基であり、
bは、0、1、2又は3であり、
cは、0、1、2又は3であり、そして
dは、0又は1である、
但し、b+c+dの合計が3以下でありかつ式(2)の単位の少なくとも40%においてb+dの合計が0又は1であるという条件である;
ここで、(B)が、少なくとも1つの式(1)のシラン(B1)及び少なくとも1つの式(2)のシロキサン(B2)を含む水性調製物であり、
凝集物(A)のアルカリ感受性は、硬化したコンクリート混合物からなる、3%強度のNaCl溶液中で保存した3つの試験標本の、下記表1に示す工程A-1~A-5及び10回反復した工程B-1~B4の後に測定した平均膨潤を用いて、試験方法A(3%強度のNaCl溶液を用いた方法)によって決定され、
そして、アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)からなる3つの試験標本の平均膨潤は、168日(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に少なくとも0.1mm/mである、方法。 - アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)の試験標本の平均膨潤は、168日(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に少なくとも0.2mm/mである、請求項1に記載の方法。
- アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)の試験標本の平均膨潤は、168日(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に少なくとも0.3mm/mである、請求項1に記載の方法。
- 硬化したコンクリートにおけるアルカリ-シリカ反応(=ASR)を低減するか又は回避するための、コンクリート混合物が製造されそして処理されてその後硬化される方法であって、
コンクリート混合物は、(A)アルカリ感受性凝集物、及び(B)少なくとも1つの有機ケイ素化合物を含み、
ここで、(B)は、以下から選択される:
●少なくとも1つの式(1)のシラン(B1):
RaR1Si(OR2)3-a (1)、
ここで、
Rは、1~3の炭素原子を有する、一価のSiC結合した炭化水素基であり、
R1は、4~22の炭素原子を有する、一価のSiC結合した炭化水素基であり、
基R2は、同一であっても異なっていてもよく、各々、水素原子又は一価の炭化水素基であり、及び
aは、0又は1である;及び/又は
●少なくとも1つの式(2)のシロキサン(B2)含有単位を含む:
R3 b(R4O)cR5 dSiO(4-b-c-d)/2 (2)、
ここで、
基R3は、同一であっても異なっていてもよく、各々、1~3の炭素原子を有する、一価のSiC結合した任意選択的に置換された脂肪族炭化水素基、又は、1~3の炭素原子を有しかつ2単位の式(2)を架橋する、二価の任意選択的に置換された、脂肪族炭化水素基であり、
基R4は、同一であっても異なっていてもよく、各々、水素原子又は一価の任意選択的に置換された炭化水素基であり、
基R5は、同一であっても異なっていてもよく、各々、4~22の炭素原子を有する、一価のSiC結合した任意選択的に置換された芳香族又は脂肪族炭化水素基であり、
bは、0、1、2又は3であり、
cは、0、1、2又は3であり、
dは、0又は1であり、
但し、b+c+dの合計が3以下でありかつ式(2)の単位の少なくとも40%においてb+dの合計が0又は1であるという条件である;
ここで、(B)が、少なくとも1つの式(1)のシラン(B1)及び少なくとも1つの式(2)のシロキサン(B2)を含む水性調製物であり、
凝集物(A)のアルカリ感受性は、硬化したコンクリート混合物からなる、10%強度のNaCl溶液中で保存した3つの試験標本の、下記表2に示す工程A-1~A-5及び10回反復した工程B-1~B4の後に測定した平均膨潤を用いて、試験方法B(10%強度のNaCl溶液を用いた方法)によって決定され、
そして、アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)からなる3つの試験標本の平均膨潤は、168日(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に少なくとも0.2mm/mである、方法。 - アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)の試験標本の平均膨潤が、168日(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に少なくとも0.3mm/mである、請求項4に記載の方法。
- アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)の試験標本の平均膨潤が、168日(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に少なくとも0.4mm/mである、請求項4に記載の方法。
- 168日の保存期間(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に、アルカリ感受性凝集物(A)及び(B)を含む硬化したコンクリート混合物からなる試験標本の、試験方法Aによって決定された平均膨潤が、アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)の平均膨潤よりも少なくとも20%低くなるような量で、成分(B)が使用される、請求項1~6のいずれか1項に記載の方法。
- 168日の保存期間(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に、アルカリ感受性凝集物(A)及び(B)を含む硬化したコンクリート混合物からなる試験標本の、試験方法Aによって決定された平均膨潤が、アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)の平均膨潤よりも少なくとも30%低くなるような量で、成分(B)が使用される、請求項1~6のいずれか1項に記載の方法。
- 168日の保存期間(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に、アルカリ感受性凝集物(A)及び(B)を含む硬化したコンクリート混合物からなる試験標本の、試験方法Aによって決定された平均膨潤が、アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)の平均膨潤よりも少なくとも40%低くなるような量で、成分(B)が使用される、請求項1~6のいずれか1項に記載の方法。
- 168日の保存期間(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に、アルカリ感受性凝集物(A)及び(B)を含む硬化したコンクリート混合物からなる試験標本の、試験方法Bによって決定された平均膨潤が、アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)の平均膨潤よりも少なくとも20%低くなるような量で、成分(B)が使用される、請求項1~6のいずれか1項に記載の方法。
- 168日の保存期間(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に、アルカリ感受性凝集物(A)及び(B)を含む硬化したコンクリート混合物からなる試験標本の、試験方法Bによって決定された平均膨潤が、アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)の平均膨潤よりも少なくとも30%低くなるような量で、成分(B)が使用される、請求項1~6のいずれか1項に記載の方法。
- 168日の保存期間(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に、アルカリ感受性凝集物(A)及び(B)を含む硬化したコンクリート混合物からなる試験標本の、試験方法Bによって決定された平均膨潤が、アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)の平均膨潤よりも少なくとも40%低くなるような量で、成分(B)が使用される、請求項1~6のいずれか1項に記載の方法。
- 168日の保存期間(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に、アルカリ感受性凝集物(A)及び(B)を含む硬化したコンクリート混合物からなる試験標本の、試験方法Aによって決定された平均膨潤及び試験方法Bによって決定された平均膨潤の両方が、アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)の平均膨潤よりも少なくとも20%低くなるような量で、成分(B)が使用される、請求項1~6のいずれか1項に記載の方法。
- 168日の保存期間(工程A-1~A-5及び10回反復した工程(B-1~B4))後に、アルカリ感受性凝集物(A)及び(B)を含む硬化したコンクリート混合物からなる試験標本の、試験方法Aによって決定された平均膨潤及び試験方法Bによって決定された平均膨潤の両方が、アルカリ感受性凝集物(A)を含むが(B)を含まない硬化したコンクリート混合物(=参照標本)の平均膨潤よりも少なくとも30%低くなるような量で、成分(B)が使用される、請求項1~6のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2019/057790 WO2020192916A1 (de) | 2019-03-27 | 2019-03-27 | Verfahren zur verringerung oder vermeidung der alkali-kieselsäure-reaktion im ausgehärteten beton |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022528518A JP2022528518A (ja) | 2022-06-14 |
JP7274600B2 true JP7274600B2 (ja) | 2023-05-16 |
Family
ID=66001197
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021557143A Active JP7274600B2 (ja) | 2019-03-27 | 2019-03-27 | 硬化コンクリート中においてアルカリ凝集反応を低減するか又は回避するための方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220185734A1 (ja) |
EP (1) | EP3947314A1 (ja) |
JP (1) | JP7274600B2 (ja) |
KR (1) | KR102625642B1 (ja) |
CN (1) | CN113574031B (ja) |
WO (1) | WO2020192916A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4367078A1 (de) * | 2021-07-07 | 2024-05-15 | Wacker Chemie AG | Zementhaltige zusammensetzung enthaltend oligomere dialkoxysilane |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009132921A (ja) | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Wacker Chemie Ag | 有機ケイ素化合物の水性分散液 |
JP2011132106A (ja) | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 水硬性組成物及び硬化体 |
JP2018052774A (ja) | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 太平洋セメント株式会社 | アルカリシリカ反応の抑制剤、セメント質硬化体の製造方法、およびアルカリシリカ反応の抑制方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2847749B2 (ja) * | 1989-05-18 | 1999-01-20 | 日産化学工業株式会社 | セメント系硬化物の劣化防止方法 |
JPH035348A (ja) * | 1989-05-30 | 1991-01-11 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | アルカリ骨材反応防止剤およびその用途 |
JPH06305803A (ja) * | 1993-04-15 | 1994-11-01 | Takemoto Oil & Fat Co Ltd | 水硬性セメント組成物 |
CA2231183A1 (en) * | 1995-09-08 | 1997-03-13 | David B. Stokes | Concrete compositions and processes for controlling alkali-silica reaction in same |
JP4539966B2 (ja) * | 2004-07-27 | 2010-09-08 | 鹿島建設株式会社 | コンクリートの耐久性改善法 |
EP1982964B1 (de) * | 2007-04-20 | 2019-02-27 | Evonik Degussa GmbH | Organosiliciumverbindung enthaltende Mischung und deren Verwendung |
DE202009013082U1 (de) * | 2009-10-01 | 2010-02-25 | Schultze-Kraft, Andreas | Trivalent beschichtetes Glasgranulat als Betonzuschlag |
EP2345626A1 (de) | 2010-01-15 | 2011-07-20 | Sika Technology AG | Beschichteter Zuschlag zur Betonherstellung |
-
2019
- 2019-03-27 KR KR1020217030402A patent/KR102625642B1/ko active IP Right Grant
- 2019-03-27 US US17/598,748 patent/US20220185734A1/en active Pending
- 2019-03-27 WO PCT/EP2019/057790 patent/WO2020192916A1/de unknown
- 2019-03-27 EP EP19715036.0A patent/EP3947314A1/de active Pending
- 2019-03-27 CN CN201980093972.0A patent/CN113574031B/zh active Active
- 2019-03-27 JP JP2021557143A patent/JP7274600B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009132921A (ja) | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Wacker Chemie Ag | 有機ケイ素化合物の水性分散液 |
JP2011132106A (ja) | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 水硬性組成物及び硬化体 |
JP2018052774A (ja) | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 太平洋セメント株式会社 | アルカリシリカ反応の抑制剤、セメント質硬化体の製造方法、およびアルカリシリカ反応の抑制方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN113574031A (zh) | 2021-10-29 |
EP3947314A1 (de) | 2022-02-09 |
KR20210132685A (ko) | 2021-11-04 |
JP2022528518A (ja) | 2022-06-14 |
KR102625642B1 (ko) | 2024-01-16 |
CN113574031B (zh) | 2023-09-05 |
US20220185734A1 (en) | 2022-06-16 |
WO2020192916A1 (de) | 2020-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8431646B2 (en) | Mixture containing organosilicon compound and use thereof | |
AU709998B2 (en) | Emulsions of organosilicon compounds for imparting water repellency to building materials | |
US8449666B2 (en) | Aqueous dispersions of organosilicon compounds | |
CN102070874B (zh) | 一种高渗透性高强度环氧灌浆材料及其制备方法与应用 | |
Sivakumar | Effect of polymer modification on mechanical and structural properties of concrete–an experimental investigation | |
JP7274600B2 (ja) | 硬化コンクリート中においてアルカリ凝集反応を低減するか又は回避するための方法 | |
US10358389B2 (en) | Silicone composition, substrate coated with the silicone composition and a process therefor | |
CN114477917A (zh) | 一种超疏水混凝土及其使用方法 | |
CN111559882B (zh) | 一种混凝土裂缝修复添加剂及其制备和使用方法 | |
CN115298148A (zh) | 水泥组合物及其固化物 | |
CN114031332B (zh) | 一种高密实沥青混凝土及其制备方法 | |
KR100694473B1 (ko) | 콘크리트 구조물의 내구성 향상을 위한 구체강화물질 및이의 제조방법 | |
CN115260814A (zh) | 一种改性水泥基涂层材料及其制备方法和应用 | |
Shakhmenko et al. | UHPC containing nanoparticles synthesized by sol-gel method | |
CN111423818B (zh) | 一种改性沥青及其制备方法 | |
Huang et al. | Silicone/silica nanocomposites as culture‐stone protective materials | |
CN1291598A (zh) | 水泥组合物 | |
CN109133992B (zh) | 一种混凝土清水饰面磷酸镁水泥质防护涂层及其制备方法 | |
JP5378752B2 (ja) | セメント質組成物のウオッシュアウトを防止するための方法 | |
WO2021249610A1 (de) | Verfahren zur verringerung oder vermeidung der alkali-kieselsäure-reaktion im ausgehärteten beton | |
CN116730672A (zh) | 一种疏水超高韧性水泥基材料及其制备方法 | |
Quan et al. | The Effect of Hydroxy Silicone Oil Emulsion on the Waterproof Performance of Cement | |
CN118652070A (zh) | 一种混凝土添加剂和混凝土 | |
Liu et al. | Study in the Durability of Silane-Based Mortar | |
CN117813272A (zh) | 硅酮组合物及其在水泥工业中作为添加剂用于减少吸水量增强抗压强度的应用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529 Effective date: 20211122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7274600 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |