JP7273975B2 - データ処理の方法、装置、機器及び記憶媒体 - Google Patents

データ処理の方法、装置、機器及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP7273975B2
JP7273975B2 JP2021538335A JP2021538335A JP7273975B2 JP 7273975 B2 JP7273975 B2 JP 7273975B2 JP 2021538335 A JP2021538335 A JP 2021538335A JP 2021538335 A JP2021538335 A JP 2021538335A JP 7273975 B2 JP7273975 B2 JP 7273975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
data
identifier
videos
data packets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021538335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022516534A (ja
Inventor
リウ,フイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Original Assignee
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd filed Critical Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Publication of JP2022516534A publication Critical patent/JP2022516534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7273975B2 publication Critical patent/JP7273975B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/647Control signaling between network components and server or clients; Network processes for video distribution between server and clients, e.g. controlling the quality of the video stream, by dropping packets, protecting content from unauthorised alteration within the network, monitoring of network load, bridging between two different networks, e.g. between IP and wireless
    • H04N21/64784Data processing by the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/218Source of audio or video content, e.g. local disk arrays
    • H04N21/21805Source of audio or video content, e.g. local disk arrays enabling multiple viewpoints, e.g. using a plurality of cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2365Multiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • H04N21/4307Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4347Demultiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8352Generation of protective data, e.g. certificates involving content or source identification data, e.g. Unique Material Identifier [UMID]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、2019年10月15日に提出された中国特許出願第201910980311.1号の優先権を主張しており、その内容の全てが本願の一部として援用されて取り込まれる。
本開示の実施例は、主にデータ処理の分野に関し、且つより具体的には、データ処理の方法、装置、機器及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に関する。
コンピュータ技術の発展に伴い、ビデオを収集し処理する必要があるシーンはますます多くなる。例えば、ビデオ収集及び処理技術は、自動車運転支援等のシーンにおいて重要な応用価値を有する。一般的に、自動車は、センサ及びビデオ収集装置を利用して、自動車の走行中に周囲の環境を感知し、様々なデータを収集することができ、それにより運転支援を実現する。
通常、ビデオ収集及び処理装置による複数のビデオ収集装置に対する制御は柔軟ではなく、個別のビデオ収集装置に対する起動停止の制御を実現することは困難である。また、ビデオ収集装置の数の増加に伴って、これらの装置は、複数のビデオを伝送するために、常に多くのハードウェアリソースを占有する必要があり、さらにこれらのビデオ間の同期精度も低い。
本開示の例示的な実施例によれば、データ処理の解決手段を提供する。
本開示の第1態様では、データ処理方法を提供する。該方法は、データ集約装置から、それぞれ複数のビデオ収集装置によって収集された、データパケットを収集するビデオ収集装置の識別子を有する複数のデータパケットを含む単一の集約データストリームを受信することを含む。該方法は、識別子に基づいて、複数のビデオ収集装置に関連してそれぞれが同じ識別子を有するデータパケットを含む複数のビデオを、集約データストリームから決定することをさらに含む。
本開示の第2態様では、データ処理装置を提供する。該装置は、データ集約装置から、それぞれ複数のビデオ収集装置によって収集された、データパケットを収集するビデオ収集装置の識別子を有する複数のデータパケットを含む単一の集約データストリームを受信するように構成されるデータ受信モジュールを備える。該装置は、識別子に基づいて、複数のビデオ収集装置に関連してそれぞれが同じ識別子を有するデータパケットを含む複数のビデオを、集約データストリームから決定するように構成されるビデオ決定モジュールをさらに備える。
本開示の第3態様では、1つ又は複数のプロセッサと、1つ又は複数のプロセッサによって実行されると、1つ又は複数のプロセッサに本開示の第1態様に係る方法を実行させる1つ又は複数のプログラムが記憶されるための記憶装置とを備える、電子機器を提供する。
本開示の第4態様では、プロセッサによって実行されると、本開示の第1態様に係る方法を実行させるコンピュータプログラムが記憶するコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供する。
本開示の第5態様では、プロセッサによって実行されると、本開示の第1態様に係る方法を実行させるコンピュータプログラムが含まれるコンピュータプログラム製品を提供する。
理解すべきなのは、発明の概要の部分に説明された内容は、本開示の実施例の主要な又は重要な特徴を限定することを意図するものではなく、本開示の範囲を限定するためのものでもない。本開示の他の特徴は、以下の説明を通して容易に理解できるようになる。
図面及び以下の詳細な説明を参照することにより、本開示の各実施例の上記及び他の特徴、利点及び態様はより明瞭になる。図面では、同じ又は類似する図面記号は、同じ又は類似する要素を表す。
本開示の複数の実施例を実現できる例示的な環境の概略図を示す。 本開示の実施例に係るデータ処理のプロセスのフローチャートを示す。 本開示の実施例に係るデータ処理の概略図を示す。 本開示の実施例に係るデータ処理装置の概略ブロック図を示す。 本開示の複数の実施例を実施できるコンピューティング機器のブロック図を示す。
以下、図面を参照しながら本開示の実施例をより詳細に説明する。図面には本開示のいくつかの実施例が示されているが、本開示は様々な形態により実施可能であり、ここで説明される実施例に限定されるように解釈されるべきではなく、逆にこれらの実施例を提供することは本開示をより徹底的、完全に理解するためであることを理解すべきである。本開示の図面及び実施例は例示的なものに過ぎず、本開示の保護範囲を限定するためのものではないと理解すべきである。
本開示の実施例の説明において、「含む」という用語及びそれに類似する用語は、「含むが、これらに限定されない」という非限定の表現として理解されるべきである。「基づく」という用語は、「少なくとも部分的に基づく」と理解されるべきである。「一実施例」又は「該実施例」という用語は、「少なくとも1つの実施例」と理解されるべきである。「第1」、「第2」等の用語は異なる又は同一な対象を指してもよい。以下、他の明示的な定義及び暗示的な定義をさらに含む可能性がある。
本開示の実施例の説明において、当業者が理解できるように、「データストリーム」という用語は、ビデオ収集装置から取得されたデータがストリームの形でデータ集約装置によって受信されることを指す。データストリームは少なくとも1つのデータパケットを含んでもよく、データパケットは少なくとも1つのフレーム画像を含んでもよい。
本開示の実施例の説明において、当業者が理解できるように、「集約」という用語は、複数のデータストリームの複数のデータパケットを頭尾接続又は相互インターリーブの方式で単一のデータストリームに集約して、単一の伝送チャンネルを介して複数のビデオの伝送を容易に実現することを指す。
本開示の実施例の説明において、当業者が理解できるように、「識別子」という用語は、データパケットがどのビデオ収集装置から得られるかを指示するための識別子である。識別子は数字、字アルファベット、記号、又はそれらの1つ又は複数の組み合わせであってもよい。
従来では、上記で言及されたように、ビデオ収集及び処理装置による複数のビデオ収集装置に対する制御は柔軟ではなく、個別のビデオ収集装置に対する起動停止の制御を実現することは困難である。また、ビデオ収集装置の数の増加に伴って、これらの装置は、複数のビデオを伝送するために、常に多くのハードウェアリソースを占有する必要があり、これらのビデオ間の同期精度も低い。
本開示の実施例によれば、複数のビデオ収集装置からのビデオを取得するためのデータ処理の解決手段を提案する。該解決手段では、データ集約装置から単一の集約データストリームを受信し、集約データストリームは、それぞれ複数のビデオ収集装置によって収集された複数のデータパケットを含み、各データパケットはデータパケットを収集するビデオ収集装置の識別子を有する。識別子に基づいて、複数のビデオ収集装置に関連してそれぞれが同じ識別子を有するデータパケットを含む複数のビデオを、集約データストリームから決定する。この方式で、複数のビデオ収集装置からのデータストリームは単一の集約データストリームに集約されて伝送され、単一の集約データストリームはさらに、識別子に基づいて複数のビデオとして決定されてユーザーに使用されてもよい。従って、本開示の解決手段を利用して、複数のビデオ収集装置からのビデオを安定して効率的に伝送することができると同時に、データ伝送のコストを低減させる。
以下、図面を参照して本開示の実施例を具体的に説明する。
図1は、本開示の複数の実施例を実現できる例示的な環境100の概略図を示す。該例示的な環境100では、データ集約装置130は、ビデオ収集装置110-1及び110-2からのデータストリーム120-1及び120-2を受信する。データストリーム120-1は、データパケット121-1、122-1及び123-1を含んでもよく、データストリーム120-2はデータパケット121-2、122-2及び123-2を含んでもよい。いくつかの実施例では、ビデオ収集装置は、カメラ、Webカメラ又はビデオを収集できる他の任意の装置を含んでもよい。
データ集約装置130はビデオ収集装置110-1及び110-2からのデータストリーム120-1及び120-2を単一の集約データストリーム140に集約することができる。いくつかの実施例では、データ集約装置130はシリアライザ又はデシリアライザを含んでもよく、複数のデータストリームを単一のデータストリームに集約できる他の任意の装置を含んでもよい。集約データストリーム140は、データパケット121-1、122-1、123-1、121-2、122-2及び123-2を含む。データパケット121-1、122-1、123-1はビデオ収集装置110-1の識別子141を有し、データパケット121-2、122-2及び123-2はビデオ収集装置110-2の識別子142を有し、これらのデータパケットに関連するビデオ収集装置を指示する。図1には、これらのデータパケットが121-1、122-1、123-1、121-2、122-2及び123-2のように頭尾接続の順序で並べられることが示されているが、これらのデータパケットが相互インターリーブの順序で並べられ、例えば、121-1、122-2、123-1、121-2、122-1及び123-2等の順序で並べられてもよいことを理解すべきであり、本開示はこれを限定しない。
コンピューティング機器150は集約データストリーム140を受信する。データパケット121-1、122-1、123-1、121-2、122-2及び123-2がビデオ収集装置110-1又はビデオ収集装置110-2を指示する識別子141又は142を有するため、コンピューティング機器150は、これらの識別子に基づいて、データパケット121-1、122-1、123-1を含むビデオ160-1、及びデータパケット121-2、122-2及び123-2を含むビデオ160-2を、集約データストリーム140から決定でき、ユーザーに使用される。コンピューティング機器150は、サーバ、デスクトップコンピュータ、開発ボード等の固定式コンピューティング機器であってもよく、携帯電話、タブレットコンピュータ等の携帯式コンピューティング機器であってもよい。以上はコンピューティング機器150のいくつかの例に過ぎず、それは分散コンピューティングシステム等の他の適切なシステム又は機器であってもよいことを理解すべきである。
図1に示される環境は例示的なものに過ぎないことを理解すべきであり、図1には、データ集約装置130が2つのビデオ収集装置110-1及び110-2からデータストリームを受信することが示されているが、データ集約装置130はさらに、複数のビデオ収集装置からデータストリームを受信してもよく、複数のデータストリームを単一の集約データストリームに集約してもよいことを理解すべきである。さらに、複数のデータ集約装置を使用して複数のビデオ収集装置からデータストリームを受信してもよく、複数のコンピューティング機器を使用して複数のビデオを決定してもよいことを理解すべきであり、本開示はこれを限定しない。
本開示の実施例に係るデータ処理の解決手段をより明瞭に理解するために、以下、図2を参照しながら本開示の実施例をさらに説明する。図2は本開示の実施例に係るデータ処理プロセス200のフローチャートを示す。プロセス200は、図1のコンピューティング機器150又はコンピューティング機器150を備える分散コンピューティングシステムによって実現することができる。容易に検討するために、以下、図1を参照しながらプロセス200を説明する。
ブロック210において、コンピューティング機器150はデータ集約装置130から単一の集約データストリーム140を受信する。集約データストリーム140は、ビデオ収集装置110-1及び110-2によって収集されたデータパケット121-1、122-1、123-1、121-2、122-2及び123-2を含む。データパケット121-1、122-1及び123-1はビデオ収集装置110-1を指示する識別子141を有し、データパケット121-2、122-2及び123-2はビデオ収集装置110-2を指示する識別子142を有する。識別子141及び142は、データ集約装置130によってデータストリーム120-1及び120-2を集約する時に各データパケットに追加される。このような方式で、コンピューティング機器150は、データ集約装置130から単一の集約データストリームを受信するだけで、複数のビデオ収集装置からのデータパケットを受信することができ、データパケット伝送に必要なハードウェアリソースを大幅に低減させる。
いくつかの実施例では、コンピューティング機器150は、ビデオ収集装置110-1又は110-2のうちの少なくとも1つのビデオ収集装置に対するユーザーのアクセス要求を受信することができる。該アクセス要求を受信したことに応答して、コンピューティング機器150は、該少なくとも1つのビデオ収集装置を起動するための指示を、データ集約装置130に送信することができる。データ集約装置130は、該指示に基づき該少なくとも1つのビデオ収集装置を起動することができる。コンピューティング機器150は、該少なくとも1つのビデオ収集装置によって収集されたデータパケットを少なくとも含む集約データストリーム140を、データ集約装置130から受信することができる。この方式で、ユーザーは、必要に応じて個別のビデオ収集装置を目的に起動することができ、それにより、装置の全体的な消費電力を削減する。
ブロック220において、コンピューティング機器150は、識別子141及び142に基づいて、ビデオ収集装置110-1及び110-2に関連するビデオ160-1及び160-2を、集約データストリーム140から決定する。ビデオ160-1はデータパケット121-1、122-1及び123-1を含み、ビデオ160-2はデータパケット121-2、122-2及び123-2を含む。この方式で、コンピューティング機器150は、受信された単一の集約データストリーム140を、それぞれビデオ収集装置110-1及び110-2から収集されたビデオとして決定することができ、それにより、データ伝送効率を向上させて、リソース伝送の消耗を削減する。
いくつかの実施例では、コンピューティング機器150は、集約データストリーム140に含まれるデータパケット121-1、122-1、123-1、121-2、122-2及び123-2が所有する識別子141及び142を決定することができる。コンピューティング機器150は、識別子141を有するデータパケット121-1、122-1及び123-1を第1データセットとして決定し、同じ識別子142を有するデータパケット121-2、122-2及び123-2を第2データセットとして決定する。この方式で、コンピューティング機器150は、第1ビデオ収集装置110-1からの第1データセット及び第2ビデオ収集装置110-2からの第2データセットを迅速に決定することができ、それにより、ビデオの取得効率を向上させる。いくつかの実施例では、コンピューティング機器150は、第1データセット及び第2データセットに基づき、第1ビデオ収集装置110-1からのビデオ160-1及び第2ビデオ収集装置110-2からのビデオ160-2を決定することができる。この方式で、コンピューティング機器150は、識別子を利用して、複数のビデオ収集装置からのビデオを集約データストリーム140から取得することができ、それにより、データ伝送プロセスを簡略化する。
いくつかの実施例では、コンピューティング機器150がビデオ160-1及び160-2のうちの少なくとも1つのビデオに対するアクセス要求を受信すると、コンピューティング機器150は、アクセス要求から該少なくとも1つのビデオの識別子を取得することができる。該識別子に基づいて、コンピューティング機器150は、ユーザーに該識別子にマッチングするビデオを提供することができ、ユーザーに使用される。例えば、現在、ユーザーがビデオ160-1を取得する必要があると、ユーザーは、コンピューティング機器150にビデオ160-1に対するアクセス要求を送信することができ、該要求に識別子141が含まれる。コンピューティング機器150はアクセス要求から識別子141を取得することができる。いくつかの実施例では、コンピューティング機器150は、該識別子141に基づいて、ユーザーに該識別子141にマッチングするビデオ160-1を提供することができ、ユーザーに使用される。この方式で、コンピューティング機器150は、ユーザーに必要なビデオをユーザーに選択的に提供することができ、それにより、装置の実行効率を向上させ、消費電力を削減する。
図3は本開示の実施例に係るデータ処理の概略図300を示す。図面を簡略化する目的で、データストリーム及びデータパケットの伝送及び変換プロセスは図3に示されず、当業者は、図3に係るデータストリーム及びデータパケットの伝送及び変換プロセスが図1及び図2に説明される方式で行われることを理解すべきである。図3の例では、コンピューティング機器150は、2つのデータ集約装置130及び230から単一の集約データストリームをそれぞれ受信し、次に、ビデオ収集装置110-1、110-2、210-1及び210-2から収集されたビデオ160-1、160-2、260-1及び260-2を、これらの集約データストリームから決定することができる。この方式で、コンピューティング機器150は、より多くのビデオ収集装置から収集されたビデオを取得し、装置の適用性を拡大することができる。
また、図3を例とし、コンピューティング機器150は、それぞれデータ集約装置130及び230に所定の周波数を有するトリガー信号310及び320を送信することができ、トリガー信号310と320の周波数は同じである。データ集約装置130及び230は、トリガー信号310及び320を受信した後、該所定の周波数で、ビデオ収集装置110-1、110-2、210-1及び210-2によって収集されたデータパケットを同期して取得することができる。例えば、コンピューティング機器150は、データ集約装置130及び230に25Hzのトリガー信号310及び320を同期して送信し、その場合に、データ集約装置130及び230は、40ミリ秒の間隔で、ビデオ収集装置110-1、110-2、210-1及び210-2からデータパケットを同期して取得することができる。トリガー信号310及び320がデータ集約装置130及び230に同期して送信されるため、ビデオ収集装置110-1、110-2、210-1及び210-2から取得されるデータパケットも同期され、最終的に取得されるビデオ160-1、160-2、260-1及び260-2も同期される。この方式で、複数のビデオ収集装置から取得されたビデオの同期精度を向上させることができる。
図3には4つのビデオ収集装置及び2つのデータ集約装置が示されるが、実際の状況の必要に応じてより多くのビデオ収集装置及びデータ集約装置を設置できることを理解すべきである。また、図3には1つのみのコンピューティング機器150がそれぞれデータ集約装置130及び230から集約データストリームを受信することが示されるが、追加のコンピューティング機器を設置してデータ集約装置130及び230から集約データストリームを受信してもよく、該追加のコンピューティング機器はビデオ160-1、160-2、260-1及び260-2を取得してもよいことを理解すべきである。この方式で、異なるコンピューティング機器上で必要なビデオを取得することができ、それにより、ユーザーはビデオに対して様々な処理を個別に実行できる。
通常、ユーザーが画像を処理する時、取得される画像に常に画像フレーム切り出しの問題が発生し、これは、プロセッサの1フレームの画像に対する処理速度は1フレームの画像がバッファに記憶される速度よりも小さいからである。例えば、1フレームの画像がバッファに記憶された後、プロセッサは該フレーム画像を処理し、しかしながら、ある原因で、プロセッサの該フレーム画像に対する処理速度が遅く、その結果、バッファ内の該フレーム画像が完全に処理されずに次のフレームの画像に被覆され、それにより、ユーザーが取得した画像の一部が前のフレームの画像として表示され、他の部分が後のフレームの画像として表示され、画像処理の品質を低下させ、且つユーザー体験に大きな影響を与える。
いくつかの実施例では、コンピューティング機器150は各ビデオにn個の(nは2以上の整数である)下位バッファを割り当てることができる。ユーザーがビデオを処理する必要がある場合、ビデオ内の各フレームを各下位バッファに順番で循環に記憶することができる。例えば、n=3の場合、コンピューティング機器150は、ビデオ内の第1フレーム画像を第1バッファに記憶し、第2フレーム画像を第2バッファに記憶し、第3フレーム画像を第3バッファに記憶し、次に、第1バッファに戻し、第4フレーム画像を第1バッファに記憶し、第5フレーム画像を第2バッファに記憶することができ、このように類推する。コンピューティング機器150はさらに1つの一時バッファを割り当て、現在、処理される1フレームの画像を下位バッファから一時バッファに読み取り、コンピューティング機器150が処理するために用いられる。
例えば、コンピューティング機器150は第1フレーム画像を処理する時、先ず第1バッファから第1フレーム画像を一時バッファに読み取り、且つ一時バッファにおいて該フレーム画像を処理する。コンピューティング機器150が下位バッファに1フレームを記憶する時間間隔がTであると仮定すると、第1フレーム画像が第1バッファに記憶された後、第2フレーム画像は時間Tの後に第2バッファに記憶され、また、第3フレーム画像は時間Tの後に第3バッファに記憶され、さらに、第4フレーム画像は時間Tの後に第1バッファに記憶され、次に、第5フレーム画像は時間Tの後に第2バッファに記憶される。これから分かるように、第2フレーム画像、第3フレーム画像、第4フレーム画像がそれぞれ第2、第3及び第1バッファに記憶されるため、一時バッファに処理されている画像にいかなる影響をもたらすことがなく、コンピューティング機器150が、第1フレーム画像の処理済み後に第2バッファから第2フレーム画像を読み取る時、第2フレーム画像が第5フレーム画像により被覆されないことを確保するだけでよい。従って、コンピューティング機器150が画像を処理する速度は(n+1)*Tよりも小さい限り、異常状況の発生を避けることができる。この方式で、実際の状況の必要に応じて、ビデオに割り当てられる下位バッファの数を調節することで、画像のフレーム切り出し及びフレーム落ちの問題の発生を効果的に回避することができ、画像処理の品質を向上させる。
図4は本開示の実施例に係るデータ処理装置400の概略ブロック図を示す。装置400は図1のコンピューティング機器150に含まれ又はコンピューティング機器150として実装され得る。図4に示すように、装置400は、データ集約装置から、それぞれ複数のビデオ収集装置によって収集された、データパケットを収集するビデオ収集装置の識別子を有する複数のデータパケットを含む単一の集約データストリームを受信するように構成されるデータ受信モジュール410を備える。装置400は、識別子に基づいて、複数のビデオ収集装置に関連してそれぞれが同じ識別子を有するデータパケットを含む複数のビデオを、集約データストリームから決定するように構成されるビデオ決定モジュール420をさらに備える。
いくつかの実施例では、データ受信モジュール410は、複数のビデオ収集装置のうちの少なくとも1つのビデオ収集装置に対するアクセス要求を受信したことに応答して、少なくとも1つのビデオ収集装置を起動するための指示を、データ集約装置に送信するように構成される指示送信モジュールと、少なくとも1つのビデオ収集装置によって収集されたデータパケットを少なくとも含む単一の集約データストリームを、データ集約装置から受信するように構成されるデータストリーム受信モジュールとを備える。
いくつかの実施例では、ビデオ決定モジュール420は、集約データストリームに含まれる複数のデータパケットがそれぞれ所有する識別子を決定するように構成される識別子決定モジュールと、複数のデータパケット内の同じ識別子を有するデータパケットを1つのデータセットとして決定するように構成されるデータセット決定モジュールと、データセットに基づいて、識別子に対応するビデオ収集装置に関連するビデオを決定するように構成される識別子利用モジュールとを備える。
いくつかの実施例では、装置400は、データ集約装置及び別のデータ集約装置に所定の周波数を有するトリガー信号を同時に送信することにより、データ集約装置及び別のデータ集約装置に所定の周波数で異なるビデオ収集装置によって収集されたデータパケットを同期して取得させるように構成されるトリガーモジュールをさらに備える。
いくつかの実施例では、装置400は、複数のビデオのうちの少なくとも1つのビデオに対するアクセス要求を受信したことに応答して、アクセス要求から少なくとも1つのビデオの識別子を取得するように構成される識別子取得モジュールと、複数のビデオのうちの、取得された識別子にマッチングするビデオを提供するように構成されるビデオ提供モジュールとをさらに備える。
いくつかの実施例では、データ集約装置130はシリアライザ及びデシリアライザを含む。
図5は、本開示の実施例を実施できる例示的な機器500の概略ブロック図を示す。機器500は図1のコンピューティング機器150を実現するために用いられてもよい。図面に示されるように、機器500は、読み取り専用メモリ(ROM)502に記憶されるコンピュータプログラム命令又は記憶ユニット508からランダムアクセスメモリ(RAM)503にロードされるコンピュータプログラム命令に基づいて、様々な適切な動作及び処理を実行することができる中央処理ユニット(CPU)501を含む。RAM 503において、デバイス500の操作に必要な様々なプログラム及びデータが記憶されてもよい。CPU 501、ROM 502及びRAM 503はバス504を介して互いに接続される。入力/出力(I/O)インタフェース505もバス504に接続される。
機器500中の複数の部材は、I/Oインタフェース505に接続され、キーボード、マウス等の入力ユニット506と、各種のタイプのディスプレイ、スピーカ等の出力ユニット507と、磁気ディスク、光ディスク等の記憶ユニット508と、ネットワークカード、モデム、無線通信トランシーバ等の通信ユニット509とを含む。通信ユニット509は、機器500がインターネット等のコンピュータネットワーク及び/又は様々な電子通信ネットワークを介して他の機器と情報/データを交換することを可能にする。
処理ユニット501は、プロセス200等の上記に説明された様々な方法及び処理を実行する。例えば、いくつかの実施例では、プロセス200は、記憶ユニット508等の機械読み取り可能な媒体に有形に含まれるコンピュータソフトウェアプログラムとして実装することができる。いくつかの実施例では、コンピュータプログラムの一部又は全部は、ROM 502及び/又は通信ユニット509を介して機器500にロードされ及び/又はインストールされてもよい。コンピュータプログラムがRAM 503にロードされてCPU 501によって実行されると、上記に説明されたプロセス200のいずれかの1つ又は複数のステップを実行することができる。あるいは、他の実施例では、CPU 501は、他の任意の適切な方式で(例えば、ファームウェアによって)プロセス200を実行するように構成されてもよい。
本明細書で上記に説明された機能は、少なくとも部分的に1つ又は複数のハードウェア論理部材によって実行されてもよい。例えば、限定されないが、使用可能な例示的なタイプのハードウェア論理部材は、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、特定用途向け標準製品(ASSP)、システムオンチップシステム(SOC)、複合プログラマブルロジックデバイス(CPLD)等を含む。
本開示の方法を実行するためのプログラムコードは、1つ又は複数のプログラミング言語の任意の組み合わせで作成され得る。これらのプログラムコードは、汎用コンピュータ、特殊用途コンピュータ又は他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサ又はコントローラに提供され得るため、プログラムコードがプロセッサ又はコントローラによって実行されると、フローチャート及び/又はブロック図に規定された機能/操作を実施させる。プログラムコードは、完全にマシンに実行されてもよく、部分的にマシンに実行されてもよく、スタンドアロンソフトウェアパッケージとして、部分的にマシンに実行され且つ部分的にリモートマシンに実行されてもよく、又は完全にリモートマシン又はサーバに実行されてもよい。
本開示の文脈では、機械読み取り可能な媒体は、命令実行システム、装置又は機器によって使用され又は命令実行システム、装置又は機器と組み合わせて使用されるプログラムを含む又は記憶することができる有形の媒体であってもよい。機械読み取り可能な媒体は、機械読み取り可能な信号媒体又は機械読み取り可能な記憶媒体であってもよい。機械読み取り可能な媒体は、電子、磁気、光学、電磁気、赤外線、又は半導体のシステム、装置又は機器、又は上記内容の任意の適切な組み合わせを含んでもよいが、これらに限定されない。機械読み取り可能な記憶媒体のより具体的な例は、1つ又は複数のワイヤに基づく電気的接続、携帯式コンピュータディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(EPROM又はフラッシュメモリ)、光ファイバー、ポータブルコンパクトディスク読み取り専用メモリ(CD-ROM)、光学記憶機器、磁気記憶機器、又は上記内容の任意の適切な組み合わせを含む。
また、特定の順序で各操作を説明したが、好ましい結果を達成するために、このような操作が示された特定の順序で又は順次に実行されることを要求し、又は示されるすべての操作が実行されることを要求することを理解すべきである。特定の環境で、マルチタスキング及び並列処理が有利である場合がある。同様に、上記の記述にいくつかの具体的な実現細部が含まれるが、これらは、本開示の範囲に対する制限として解釈すべきではない。別々の実施例の文脈に説明された特定の特徴はさらに、単一の実施形態に組み合わせて実施され得る。逆に、単一の実施形態の文脈に説明された様々な特徴は、別々に又は任意の適切なサブコンビネーションの方式で複数の実施形態に実施され得る。
本テーマは構造的特徴及び/又は方法論的動作に特定の言語で説明されているが、添付の特許請求の範囲に限定されるテーマは必ずしも上記に説明された特定の特徴又は動作に限定されない。むしろ、上記に説明された特定の特徴及び動作は、特許請求の範囲を実施する例示的な形態に過ぎない。

Claims (15)

  1. データ処理方法であって、
    データ集約装置から、それぞれ複数のビデオ収集装置によって収集された、データパケットを収集するビデオ収集装置の識別子を有する複数のデータパケットを含む単一の集約データストリームを受信することと、
    前記識別子に基づいて、前記複数のビデオ収集装置に関連し、それぞれが同じ識別子を有するデータパケットを含む複数のビデオを、前記集約データストリームから決定することと、
    前記複数のビデオの各々にn個(nは2以上の整数)の下位バッファおよび1つの一時バッファを割り当てることと、
    前記複数のビデオの各ビデオが処理される際に、前記各ビデオの各フレームを対応する前記下位バッファの各々に順番で循環に格納し、処理すべき前記フレームを前記対応する下位バッファから前記一時バッファに処理のために読み取ることと、を含み、前記nは、(n+1)*Tが前記フレームを処理する速度よりも大きくなるように選択され、前記Tは、前記各ビデオの各フレームを対応する前記下位バッファの各々に格納する時間間隔である、データ処理方法。
  2. データ集約装置から単一の集約データストリームを受信することは、
    前記複数のビデオ収集装置のうちの少なくとも1つのビデオ収集装置に対するアクセス要求を受信したことに応答して、前記少なくとも1つのビデオ収集装置を起動するための指示を、前記データ集約装置に送信することと、
    前記少なくとも1つのビデオ収集装置によって収集されたデータパケットを少なくとも含む前記単一の集約データストリームを、前記データ集約装置から受信することとを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記集約データストリームから前記複数のビデオを決定することは、
    前記集約データストリームに含まれる複数のデータパケットがそれぞれ所有する識別子を決定することと、
    前記複数のデータパケット内の同じ識別子を有するデータパケットを1つのデータセットとして決定することと、
    前記データセットに基づいて、前記識別子に対応するビデオ収集装置に関連するビデオを決定することとを含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記データ集約装置及び別のデータ集約装置に所定の周波数を有するトリガー信号を同時に送信することにより、前記データ集約装置及び前記別のデータ集約装置に、異なるビデオ収集装置によって収集されたデータパケットを前記所定の周波数で同期して取得させることをさらに含む請求項1に記載の方法。
  5. 前記複数のビデオのうちの少なくとも1つのビデオに対するアクセス要求を受信したことに応答して、前記アクセス要求から前記少なくとも1つのビデオの識別子を取得することと、
    前記複数のビデオのうちの、取得された前記識別子にマッチングするビデオを提供することとをさらに含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記データ集約装置はシリアライザ及びデシリアライザを含む請求項1に記載の方法。
  7. データ処理装置であって、
    データ集約装置から、それぞれ複数のビデオ収集装置によって収集された、データパケットを収集するビデオ収集装置の識別子を有する複数のデータパケットを含む単一の集約データストリームを受信するように構成されるデータ受信モジュールと、
    前記識別子に基づいて、前記複数のビデオ収集装置に関連し、それぞれが同じ識別子を有するデータパケットを含む複数のビデオを、前記集約データストリームから決定するように構成されるビデオ決定モジュールと、
    n個(nは2以上の整数)の下位バッファおよび1つの一時バッファと、を備え、
    前記データ処理装置は、前記複数のビデオの各ビデオが処理される際に、前記各ビデオの各フレームを対応する前記下位バッファの各々に順番で循環に格納し、処理すべき前記フレームを前記対応する下位バッファから前記一時バッファに処理のために読み取るように構成され、前記nは、(n+1)*Tが前記フレームを処理する速度よりも大きくなるように選択され、前記Tは、前記各ビデオの各フレームを対応する前記下位バッファの各々に格納する時間間隔である、データ処理装置。
  8. 前記データ受信モジュールは、
    前記複数のビデオ収集装置のうちの少なくとも1つのビデオ収集装置に対するアクセス要求を受信したことに応答して、前記少なくとも1つのビデオ収集装置を起動するための指示を、前記データ集約装置に送信するように構成される指示送信モジュールと、
    前記少なくとも1つのビデオ収集装置によって収集されたデータパケットを少なくとも含む前記単一の集約データストリームを、前記データ集約装置から受信するように構成されるデータストリーム受信モジュールとを備える請求項7に記載の装置。
  9. 前記ビデオ決定モジュールは、
    前記集約データストリームに含まれる複数のデータパケットがそれぞれ所有する識別子を決定するように構成される識別子決定モジュールと、
    前記複数のデータパケット内の同じ識別子を有するデータパケットを1つのデータセットとして決定するように構成されるデータセット決定モジュールと、
    前記データセットに基づいて、前記識別子に対応するビデオ収集装置に関連するビデオを決定するように構成される識別子利用モジュールとを備える請求項7に記載の装置。
  10. 前記データ集約装置及び別のデータ集約装置に所定の周波数を有するトリガー信号を同時に送信することにより、前記データ集約装置及び前記別のデータ集約装置に、異なるビデオ収集装置によって収集されたデータパケットを前記所定の周波数で同期して取得させるように構成されるトリガーモジュールをさらに備える請求項7に記載の装置。
  11. 前記複数のビデオのうちの少なくとも1つのビデオに対するアクセス要求を受信したことに応答して、前記アクセス要求から前記少なくとも1つのビデオの識別子を取得するように構成される識別子取得モジュールと、
    前記複数のビデオのうちの、取得された前記識別子にマッチングするビデオを提供するように構成されるビデオ提供モジュールとをさらに備える請求項7に記載の装置。
  12. 前記データ集約装置はシリアライザ及びデシリアライザを含む請求項7に記載の装置。
  13. 電子機器であって、
    1つ又は複数のプロセッサと、
    前記1つ又は複数のプロセッサによって実行されると、前記1つ又は複数のプロセッサに請求項1~6のいずれか1項に記載の方法を実行させる1つ又は複数のプログラムが記憶されるための記憶装置とを備える電子機器。
  14. コンピュータプログラムが記憶されるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記プログラムはプロセッサによって実行されると、請求項1~6のいずれか1項に記載の方法を実行させるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  15. コンピュータプログラムが含まれるコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行されると、請求項1~6のいずれか1項に記載の方法を実行させるコンピュータプログラム製品。
JP2021538335A 2019-10-15 2020-04-07 データ処理の方法、装置、機器及び記憶媒体 Active JP7273975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910980311.1A CN110677623B (zh) 2019-10-15 2019-10-15 数据处理的方法、装置、设备和存储介质
CN201910980311.1 2019-10-15
PCT/CN2020/083597 WO2021073054A1 (zh) 2019-10-15 2020-04-07 数据处理的方法、装置、设备和存储介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022516534A JP2022516534A (ja) 2022-02-28
JP7273975B2 true JP7273975B2 (ja) 2023-05-15

Family

ID=69082688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021538335A Active JP7273975B2 (ja) 2019-10-15 2020-04-07 データ処理の方法、装置、機器及び記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11671678B2 (ja)
EP (2) EP3896964A4 (ja)
JP (1) JP7273975B2 (ja)
CN (1) CN110677623B (ja)
WO (1) WO2021073054A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110677623B (zh) * 2019-10-15 2021-09-10 北京百度网讯科技有限公司 数据处理的方法、装置、设备和存储介质
CN112866640A (zh) * 2021-01-08 2021-05-28 珠海研果科技有限公司 数据存储方法和装置
WO2024011293A1 (en) * 2022-07-14 2024-01-18 Harvest Technology Pty Ltd Systems, methods, and storage media for transmitting multiple data streams over a communications network for remote inspection

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005027518A1 (ja) 2003-09-11 2005-03-24 Fujitsu Limited 画像伝送装置及び画像伝送システム
JP2006211213A (ja) 2005-01-27 2006-08-10 Korg Inc 映像信号切り換え装置
JP2006310955A (ja) 2005-04-26 2006-11-09 Sony Corp 符号化装置および方法、復号装置および方法、並びにプログラム
JP2012100032A (ja) 2010-11-01 2012-05-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像配信システム、映像配信方法、および映像配信プログラム
JP2014176016A (ja) 2013-03-12 2014-09-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像再生装置、映像配信装置、映像再生方法、映像配信方法及びプログラム
JP2016171382A (ja) 2015-03-11 2016-09-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 サーバ装置、自動撮影システム及び自動撮影方法
US20170366591A1 (en) 2016-06-17 2017-12-21 Q Technologies Inc. Systems and methods for multi-device media broadcasting or recording with active control
US20180131844A1 (en) 2016-11-04 2018-05-10 Karl Storz Endoscopy-America, Inc. System And Related Method For Synchronized Capture Of Data By Multiple Network-Connected Capture Devices

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5602858A (en) * 1993-09-20 1997-02-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Digital signal decoding apparatus having a plurality of correlation tables and a method thereof
JPH11164289A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像多重装置と映像監視装置
JP2995703B1 (ja) * 1998-10-08 1999-12-27 コナミ株式会社 画像作成装置、画像作成装置における表示場面切替方法、画像作成装置における表示場面切替プログラムが記録された可読記録媒体及びビデオゲーム装置
US20080106597A1 (en) * 1999-10-12 2008-05-08 Vigilos, Inc. System and method for storing and remotely retrieving surveillance video images
US9182228B2 (en) * 2006-02-13 2015-11-10 Sony Corporation Multi-lens array system and method
US8249339B2 (en) * 2006-08-01 2012-08-21 Nikon Corporation Image processing device and electronic camera
US8719309B2 (en) * 2009-04-14 2014-05-06 Apple Inc. Method and apparatus for media data transmission
WO2012061980A1 (zh) * 2010-11-09 2012-05-18 华为技术有限公司 数据包的传输方法及装置
CN102480600B (zh) * 2010-11-22 2014-07-02 上海银晨智能识别科技有限公司 双路监控视频信息融合方法及系统
US8537195B2 (en) * 2011-02-09 2013-09-17 Polycom, Inc. Automatic video layouts for multi-stream multi-site telepresence conferencing system
JP6364838B2 (ja) * 2014-03-14 2018-08-01 日本電気株式会社 映像処理装置および映像処理方法
CN103927364B (zh) * 2014-04-18 2017-03-01 苏州科达科技股份有限公司 一种视频摘要数据的存储方法、系统及展示系统
CN105335387A (zh) * 2014-07-04 2016-02-17 杭州海康威视系统技术有限公司 一种视频云存储系统的检索方法
US10044987B1 (en) * 2014-12-10 2018-08-07 Amazon Technologies, Inc. Image processing system
US9736081B2 (en) * 2015-06-04 2017-08-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method to improve compression and storage data
CN106851183B (zh) 2015-12-04 2020-08-21 宁波舜宇光电信息有限公司 基于fpga的多路视频处理系统及其方法
CN106162075A (zh) 2016-06-17 2016-11-23 浙江万朋教育科技股份有限公司 一种单台pc实现多路视频输入的稳定解决方法
CN106331673A (zh) * 2016-08-22 2017-01-11 上嘉(天津)文化传播有限公司 一种基于分散控制系统的vr视频数据控制方法
CA3034741A1 (en) * 2016-09-28 2018-04-05 Covidien Lp System and method for parallelization of cpu and gpu processing for ultrasound imaging devices
CN106454236B (zh) 2016-10-09 2019-09-17 珠海全志科技股份有限公司 一种提高多路视频采集前端处理效率的方法和系统
CN108063746B (zh) * 2016-11-08 2020-05-15 北京国双科技有限公司 数据的处理方法、客户端、服务器及系统
US11018982B2 (en) * 2016-11-14 2021-05-25 SZ DJI Technology Co., Ltd. Data flow scheduling between processors
EP3625514A4 (en) * 2017-05-15 2021-03-24 T-Worx Holdings, LLC SYSTEM AND METHOD FOR NETWORKING WEAPON MOUNTED DEVICES
CN108200345A (zh) 2018-01-24 2018-06-22 华东师范大学 高速实时多路视频采集处理装置
CN108924477B (zh) * 2018-06-01 2021-06-01 北京图森智途科技有限公司 一种远距离视频处理方法和系统、视频处理设备
CN108986253B (zh) * 2018-06-29 2022-08-30 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于多线程并行处理的存储数据方法和装置
CN109392018B (zh) * 2018-11-23 2021-04-16 Oppo广东移动通信有限公司 数据传输方法及相关装置
US10694167B1 (en) * 2018-12-12 2020-06-23 Verizon Patent And Licensing Inc. Camera array including camera modules
CN109949203B (zh) 2019-03-19 2023-01-03 广东紫旭科技有限公司 一种异构cpu多路4k超高清视频处理装置与控制方法
CN110278418B (zh) * 2019-07-29 2021-09-03 广州小鹏汽车科技有限公司 视频数据的处理系统、方法和车辆
CN110677623B (zh) * 2019-10-15 2021-09-10 北京百度网讯科技有限公司 数据处理的方法、装置、设备和存储介质

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005027518A1 (ja) 2003-09-11 2005-03-24 Fujitsu Limited 画像伝送装置及び画像伝送システム
JP2006211213A (ja) 2005-01-27 2006-08-10 Korg Inc 映像信号切り換え装置
JP2006310955A (ja) 2005-04-26 2006-11-09 Sony Corp 符号化装置および方法、復号装置および方法、並びにプログラム
JP2012100032A (ja) 2010-11-01 2012-05-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像配信システム、映像配信方法、および映像配信プログラム
JP2014176016A (ja) 2013-03-12 2014-09-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像再生装置、映像配信装置、映像再生方法、映像配信方法及びプログラム
JP2016171382A (ja) 2015-03-11 2016-09-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 サーバ装置、自動撮影システム及び自動撮影方法
US20170366591A1 (en) 2016-06-17 2017-12-21 Q Technologies Inc. Systems and methods for multi-device media broadcasting or recording with active control
US20180131844A1 (en) 2016-11-04 2018-05-10 Karl Storz Endoscopy-America, Inc. System And Related Method For Synchronized Capture Of Data By Multiple Network-Connected Capture Devices

Also Published As

Publication number Publication date
EP4246965A2 (en) 2023-09-20
CN110677623B (zh) 2021-09-10
CN110677623A (zh) 2020-01-10
EP3896964A1 (en) 2021-10-20
WO2021073054A1 (zh) 2021-04-22
US11671678B2 (en) 2023-06-06
EP4246965A3 (en) 2023-11-15
JP2022516534A (ja) 2022-02-28
US20210345009A1 (en) 2021-11-04
EP3896964A4 (en) 2022-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7273975B2 (ja) データ処理の方法、装置、機器及び記憶媒体
US20220394316A1 (en) Message sending method and device, readable medium and electronic device
US9860176B2 (en) Data packet processing
WO2017041398A1 (zh) 数据传输方法和装置
US20130212594A1 (en) Method of optimizing performance of hierarchical multi-core processor and multi-core processor system for performing the method
CN110494848A (zh) 任务处理方法、设备及机器可读存储介质
KR20210094639A (ko) 리소스 스케줄링 방법 및 장치, 전자 디바이스 및 기록 매체
WO2020026018A1 (zh) 文件的下载方法、装置、设备/终端/服务器及存储介质
EP3952234A1 (en) Method and device for setting virtual channel of data stream
CN112418389A (zh) 数据处理方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质
CN112040090A (zh) 视频流处理方法、装置、电子设备和存储介质
US10831561B2 (en) Method for changing allocation of data using synchronization token
US10250515B2 (en) Method and device for forwarding data messages
CN114035861A (zh) 集群配置方法、装置、电子设备和计算机可读介质
CN112163176A (zh) 数据存储方法、装置、电子设备和计算机可读介质
US8346988B2 (en) Techniques for dynamically sharing a fabric to facilitate off-chip communication for multiple on-chip units
CN115051780B (zh) 物理资源块分配方法、装置、设备及存储介质
WO2019153297A1 (zh) 数据传输方法、装置、计算机设备及存储介质
WO2021135763A1 (zh) 数据处理方法和装置、存储介质及电子装置
WO2022206592A1 (zh) 控制信道分配方法、装置及通信设备
CN112685455B (zh) 实时数据分类显示方法、装置、电子设备和可读介质
CN115225586B (zh) 数据包发送方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN111404824B (zh) 用于转发请求的方法、装置、电子设备和计算机可读介质
US20140344829A1 (en) Data processing method of shared resource allocated to multi-core processor, electronic apparatus with multi-core processor and data output apparatus
CN107979778B (zh) 一种视频分析方法、装置及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210629

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7273975

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150