JP7268391B2 - 搬送装置及び記録装置 - Google Patents

搬送装置及び記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7268391B2
JP7268391B2 JP2019028472A JP2019028472A JP7268391B2 JP 7268391 B2 JP7268391 B2 JP 7268391B2 JP 2019028472 A JP2019028472 A JP 2019028472A JP 2019028472 A JP2019028472 A JP 2019028472A JP 7268391 B2 JP7268391 B2 JP 7268391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
roll body
driving
drive
media
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019028472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020132364A (ja
Inventor
政昭 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2019028472A priority Critical patent/JP7268391B2/ja
Priority to US16/793,606 priority patent/US11220121B2/en
Publication of JP2020132364A publication Critical patent/JP2020132364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7268391B2 publication Critical patent/JP7268391B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/182Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H23/185Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations motor-controlled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/046Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for the guidance of continuous copy material, e.g. for preventing skewed conveyance of the continuous copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/02Web rolls or spindles; Attaching webs to cores or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/042Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for loading rolled-up continuous copy material into printers, e.g. for replacing a used-up paper roll; Point-of-sale printers with openable casings allowing access to the rolled-up continuous copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/182Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H23/1825Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations and controlling web tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/188Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web
    • B65H23/1888Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web and controlling web tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/188Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web
    • B65H23/192Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web motor-controlled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2557/00Means for control not provided for in groups B65H2551/00 - B65H2555/00
    • B65H2557/20Calculating means; Controlling methods
    • B65H2557/25Modular control, i.e. systems which work independently or partially dependently on other systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/12Single-function printing machines, typically table-top machines

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)

Description

本発明は、搬送装置及び記録装置に関する。
特許文献1には、記録装置の一例として、ロール体から巻き出されるメディアに画像を記録するプリンターが記載されている。このプリンターは、ロール体の外周面に接触する第1駆動ローラーと、ロール体からメディアを巻き出す第2駆動ローラーと、ロール体から巻き出されたメディアの弛みを検出するセンサーとを備える。プリンターは、第1駆動ローラーを駆動させる第1駆動部と、第2駆動ローラーを駆動させる第2駆動部とを備える。
センサーがメディアの弛みを検出すると、センサーからの信号に基づいて第1駆動部が制御される。第1駆動部を制御することによって、メディアにかかるテンションが調整される。すなわち、このプリンターにおいては、メディアにかかるテンションが小さい場合に、メディアにかかるテンションが調整される。
特開2010-202306号公報
こうした記録装置においては、メディアに大きなテンションがかかることがある。メディアに大きなテンションがかかると、メディアの搬送精度に影響するおそれがある。そのため、メディアにかかるテンションが大きい場合においても、メディアにかかるテンションを調整する必要がある。
上記課題を解決する搬送装置は、メディアが巻き重ねられたロール体の外周面に接触し、前記ロール体に回転トルクを付与する第1駆動ローラーと、前記ロール体から前記メディアを巻き出す第2駆動ローラーと、前記第1駆動ローラーを駆動させる第1駆動部と、前記第2駆動ローラーを駆動させる第2駆動部と、前記第1駆動部及び前記第2駆動部を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記第2駆動部に流れる負荷電流の大きさに基づいて、前記第1駆動部を制御する。
上記課題を解決する記録装置は、上記搬送装置と、前記メディアに記録する記録部と、を備える。
搬送装置を備える記録装置の一実施形態を模式的に示す側面図。 カバーを開いたときの側面図。 収容部の上面図。
以下、搬送装置を備える記録装置の一実施形態について図を参照しながら説明する。記録装置は、例えば、用紙等のメディアに液体の一例であるインクを吐出することによって、文字、写真等の画像を記録するインクジェット式のプリンターである。
図1に示すように、記録装置11は、メディア99を搬送する搬送装置12と、メディア99に記録する記録部13とを備える。搬送装置12は、メディア99が巻き重ねられたロール体101からメディア99を巻き出すことによって、メディア99を搬送する。記録部13は、搬送装置12によって搬送されるメディア99に記録する。
本実施形態の記録装置11は、搬送装置12によって搬送されるメディア99を支持する支持部14を備える。支持部14は、記録部13と対向する位置に位置する。記録部13は、メディア99に対して、少なくとも支持部14に支持される領域に液体を吐出する。
図1及び図2に示すように、搬送装置12は、筐体21と、筐体21に対して開閉可能なカバー22とを備える。本実施形態の筐体21は、記録部13及び支持部14を収容する。図1において、カバー22は閉じている。図2において、カバー22は開いている。カバー22を開くと、搬送装置12にロール体101をセット可能となる。本実施形態のカバー22は、第1軸23を中心に回転可能とされる。カバー22は、第1軸23を中心に回転することにより、筐体21に対して開閉する。
本実施形態の搬送装置12は、ロール体101を収容する収容部25を備える。収容部25は、筐体21内に位置する。カバー22を開くと、収容部25が露出する。ロール体101は、収容部25に収容されることによって、搬送装置12にセットされる。
図1に示すように、搬送装置12は、ロール体101の外周面に接触し、ロール体101に回転トルクを付与する第1駆動ローラー26を備える。搬送装置12は、ロール体101からメディア99を巻き出す第2駆動ローラー27を備える。本実施形態の第1駆動ローラー26及び第2駆動ローラー27は、筐体21内に位置する。第1駆動ローラー26は、例えば収容部25に設けられる。第1駆動ローラー26は、収容部25に収容されるロール体101の外周面に接触する。
第1駆動ローラー26は、ロール体101に対して滑らないようにロール体101の外周面に接触する。第1駆動ローラー26は、メディア99を巻き出す方向にロール体101を回転させる回転トルクをロール体101に付与できる。第1駆動ローラー26は、メディア99を巻き取る方向にロール体101を回転させる回転トルクをロール体101に付与できる。
本実施形態の第2駆動ローラー27は、メディア99をロール体101から記録部13に向けて搬送する。第2駆動ローラー27が回転すると、ロール体101からメディア99が引っ張られる。メディア99が引っ張られると、ロール体101が回転する。これにより、ロール体101からメディア99が巻き出される。第2駆動ローラー27は、メディア99に対して滑らないように回転する。
本実施形態においては、ロール体101が図1において反時計回りとなる方向に回転することによってメディア99が巻き出される。すなわち、図1において反時計回りとなる方向がメディア99を巻き出す方向となる。図1において時計回りとなる方向がメディア99を巻き取る方向となる。
搬送装置12は、第1駆動ローラー26を駆動させる第1駆動部28と、第2駆動ローラー27を駆動させる第2駆動部29とを備える。すなわち、第1駆動ローラー26は、第1駆動部28によって回転される。第2駆動ローラー27は、第2駆動部29によって回転される。第1駆動部28及び第2駆動部29は、例えばモーターを含む。
搬送装置12は、第1駆動部28及び第2駆動部29を制御する制御部31を備える。制御部31は、第1駆動部28及び第2駆動部29を制御することによって、第1駆動ローラー26の回転及び第2駆動ローラー27の回転を制御する。制御部31は、第2駆動ローラー27の回転を制御することによってメディア99の搬送速度や搬送トルクを制御する。制御部31は、第1駆動ローラー26の回転トルクを制御することによってメディア99にかかるテンションを調整する。
本実施形態の制御部31は、搬送装置12を統括的に制御する。制御部31は、例えばCPU及びメモリーなどによって構成される。制御部31は、メモリーに記憶されたプログラムをCPUが実行することによって、搬送装置12を制御する。制御部31は、記録部13を制御してもよい。
搬送装置12は、ロール体101の外周面に沿う外周方向において第1駆動ローラー26とは異なる位置でロール体101の外周面に接触する第1従動ローラー32を備えてもよい。第1従動ローラー32は、ロール体101の回転に対して従動する。第1従動ローラー32は、例えば収容部25に設けられる。
本実施形態において、第1駆動ローラー26及び第1従動ローラー32は、ロール体101を支持する。そのため、第1駆動ローラー26及び第1従動ローラー32は、収容部25に収容されるロール体101の荷重を受ける位置に位置する。第1駆動ローラー26及び第1従動ローラー32は、収容部25に収容されるロール体101の下方に位置する。
第1駆動ローラー26及び第1従動ローラー32は、水平方向において、収容部25に収容されるロール体101の軸心を挟むように位置する。こうすると、ロール体101は、第1駆動ローラー26及び第1従動ローラー32によって、安定した状態で支持される。第1駆動ローラー26及び第1従動ローラー32は、収容部25において、メディア99が巻き出されることによってロール体101の径が小さくなった場合でも、ロール体101の外周面に接触する位置に設けられる。
搬送装置12は、第1従動ローラー32の代わりに、ロール体101の外周面に沿う外周方向において第1駆動ローラー26とは異なる位置でロール体101の外周面に接触する接触部を備えてもよい。この接触部は、ロール体101の荷重を受ける位置に位置する。接触部は、ロール体101の回転を阻害しない形状とされ、ロール体101に対する摩擦係数が低い材料で構成される。
搬送装置12は、ロール体101の外周面に接触することによって、ロール体101を第1駆動ローラー26に押し付ける第2従動ローラー33を備えてもよい。第2従動ローラー33は、例えば、収容部25に収容されるロール体101に対して上方から接触する。第2従動ローラー33は、ロール体101を下方に押し付ける。これにより、ロール体101は、第1駆動ローラー26に密着する。その結果、第1駆動ローラー26がロール体101に回転トルクを付与しやすくなる。本実施形態において、ロール体101は、第1駆動ローラー26及び第1従動ローラー32に密着する。
本実施形態の搬送装置12は、第2従動ローラー33を回転可能に支持するアーム34を備える。アーム34は、第2軸35を介してカバー22に取り付けられる。第2従動ローラー33は、アーム34の先端に取り付けられる。第2軸35は、アーム34において先端とは反対の基端に設けられる。
アーム34は、第2軸35を中心に回転可能とされる。アーム34は、重力の作用によって、収容部25に収容されるロール体101の軸心に向かって第2従動ローラー33が接近するように付勢される。これにより、第2従動ローラー33がロール体101に押し付けられる。その結果、第2従動ローラー33がロール体101を第1駆動ローラー26に押し付ける。第2従動ローラー33が変位することにより、メディア99が巻き出されることによってロール体101の径が小さくなった場合においても、第2従動ローラー33がロール体101を第1駆動ローラー26に押し付けることができる。
収容部25に収容されるロール体101に第2従動ローラー33が接近するようにアーム34を回転させるねじりばねを第2軸35に設けてもよい。こうすると、ロール体101を第1駆動ローラー26に強く押し付けることができる。
本実施形態の搬送装置12は、第3従動ローラー36を備える。第3従動ローラー36は、第2駆動ローラー27と対向する位置に位置する。第2駆動ローラー27及び第3従動ローラー36がメディア99を挟み込む状態で第2駆動ローラー27が駆動すると、第3従動ローラー36がメディア99に対して従動する。このようにして、ロール体101からメディア99が巻き出される。
第2駆動ローラー27は、メディア99に直接接触する構成に限らず、例えばベルトを介してメディア99に接触する構成でもよい。この場合、メディア99は、第2駆動ローラー27を含むベルトドライブ機構によってロール体101から巻き出される。この場合、粘着材や静電気、真空吸引によってメディア99をベルトに吸着することができる。
また、第3従動ローラー36は省略されてもよい。この場合には、第2駆動ローラー27は、粘着剤、静電気などによりメディア99を吸着した状態で駆動することによって、ロール体101からメディア99を巻き出すことができる。
本実施形態の搬送装置12は、第2駆動ローラー27の回転量を検出する第1検出部38を備える。第1検出部38により検出された第2駆動ローラー27の回転量に対する第2駆動部29を流れる電流値を、不図示の電流検出部が検出することによって、第2駆動ローラー27にかかる回転負荷を把握できる。不図示の電流検出部は、第2駆動部29に流れる負荷電流を検出するものであり、制御部31が有する機能の一つである。搬送装置12は、第1駆動ローラー26の回転量を検出する第2検出部39を備えてもよい。この場合、第1駆動ローラー26にかかる回転負荷を把握できる。第1検出部38及び第2検出部39は、例えばロータリーエンコーダーを含む。なお、不図示の電流検出部は、制御部31が有していなくともよい。
メディア99を搬送する際、第2駆動ローラー27が駆動される。第2駆動ローラー27が駆動すると、ロール体101からメディア99が巻き出される。このとき、メディア99においてロール体101と第2駆動ローラー27との間の部分にテンションがかかる。メディア99においてロール体101と第2駆動ローラー27との間の部分に所定の大きさのテンションがかかることによって、メディア99を精度よく搬送できる。
メディア99にかかるテンションが小さい場合、ロール体101と第2駆動ローラー27との間においてメディア99が弛むことがある。メディア99が弛むと、メディア99が斜めに傾いた状態で搬送されるおそれがある。そのため、メディア99にかかるテンションが小さい場合、メディア99の搬送精度が低下するおそれがある。
メディア99にかかるテンションが大きい場合、第2駆動ローラー27に対してメディア99が滑るおそれがある。そのため、メディア99にかかるテンションが大きい場合、メディア99の搬送精度が低下するおそれがある。また、メディア99にかかるテンションが大きい場合、メディア99のダメージに繋がるおそれもある。
第2駆動ローラー27の駆動によってロール体101からメディア99を巻き出す際、その反作用として第2駆動ローラー27に回転負荷がかかる。すなわち、メディア99にかかるテンションが大きい場合、第2駆動ローラー27にかかる回転負荷が大きい。メディア99にかかるテンションが小さい場合、第2駆動ローラー27にかかる回転負荷が小さい。
第2駆動ローラー27は、所定の速度でメディア99を搬送するべく、所定の回転速度で回転するように制御される。そのため、第2駆動ローラー27にかかる回転負荷に応じて、第2駆動部29に負荷電流が流れる。第2駆動ローラー27にかかる回転負荷が大きいと、第2駆動部29に大きな負荷電流が流れる。第2駆動ローラー27にかかる回転負荷が小さいと、第2駆動部29に小さな負荷電流が流れる。
例えば、ロール体101の重量が大きい場合、ロール体101においてメディア99同士の摩擦が大きい場合などにおいては、第2駆動ローラー27に大きな回転負荷がかかる。この場合、第2駆動部29に大きな負荷電流が流れる。逆に、ロール体101の重量が小さい場合、ロール体101においてメディア99同士の摩擦が小さい場合などにおいては、第2駆動ローラー27に小さな回転負荷がかかる。この場合、第2駆動部29に小さな負荷電流が流れる。
第1駆動ローラー26がロール体101に回転トルクを付与することによって、メディア99にかかるテンションが調整される。すなわち、メディア99を巻き出す方向にロール体101を回転させる回転トルクを第1駆動ローラー26がロール体101に付与すると、メディア99にかかるテンションが小さくなる。メディア99を巻き取る方向にロール体101を回転させる回転トルクを第1駆動ローラー26がロール体101に付与すると、メディア99にかかるテンションが大きくなる。このように、第1駆動ローラー26の回転トルクの向きと大きさとを制御することによって、メディア99にかかるテンションを調整できる。
制御部31は、第2駆動部29に流れる負荷電流の大きさに基づいて、第1駆動部28を制御する。これにより、メディア99にかかるテンションが小さい場合、大きい場合の何れにおいても、メディア99にかかるテンションを調整できる。本実施形態の制御部31は、メディア99にかかるテンションの大きさが所定の大きさとなるように、第1駆動部28を制御する。例えば、制御部31は、第2駆動部29に流れる負荷電流が所定の大きさ、すなわち目標値となるように、第1駆動部28を制御する。
制御部31は、第2駆動部29に流れる負荷電流が目標値よりも大きい場合、第1駆動部28を制御することによってメディア99を巻き出す方向にロール体101を回転させる回転トルクをロール体101に付与する。こうすると、メディア99にかかるテンションが小さくなる。その結果、第2駆動ローラー27にかかる回転負荷が小さくなり、第2駆動部29に流れる負荷電流が小さくなる。
制御部31は、第2駆動部29に流れる負荷電流が目標値よりも小さい場合、第1駆動部28を制御することによってメディア99を巻き取る方向にロール体101を回転させる回転トルクをロール体101に付与する。こうすると、メディア99にかかるテンションが大きくなる。その結果、第2駆動ローラー27にかかる回転負荷が大きくなり、第2駆動部29に流れる負荷電流が大きくなる。
図3に示すように、本実施形態において、第1駆動ローラー26及び第1従動ローラー32は、その軸方向において所定の範囲にわたって設けられる。第1駆動ローラー26及び第1従動ローラー32が設けられる所定の範囲は、ロール体101の軸方向における長さの最大値に基づいて決められる。第1駆動ローラー26の軸方向は、第1従動ローラー32の軸方向と略平行である。第1駆動ローラー26の軸方向及び第1従動ローラー32の軸方向は、収容部25に収容されるロール体101の軸方向と略平行である。本明細書において、軸方向とは、その回転軸に沿う双方向を示す。軸方向において第1駆動ローラー26の設けられる範囲を第1範囲A1とし、軸方向において第1従動ローラー32の設けられる範囲を第2範囲A2と称する。
第1範囲A1の軸方向における中心と、第2範囲A2の軸方向における中心とは、軸方向において重なるように位置してもよい。この場合には、第1範囲A1の軸方向における中心と第2範囲A2の軸方向における中心とを通過する軸線が存在する。この軸線を中心軸B1と称する。中心軸B1は、軸方向と異なる方向に延びる。
第1範囲A1及び第2範囲A2は、中心軸B1に対して線対称となる。第1範囲A1の軸方向における中心と第2範囲A2の軸方向における中心とが軸方向において重なるように位置することによって、第1駆動ローラー26及び第1従動ローラー32によって支持されるロール体101の姿勢が安定しやすくなる。
搬送装置12は、複数の第1駆動ローラー26を備えていてもよい。本実施形態の複数の第1駆動ローラー26は、収容部25において軸方向に並ぶように2つ設けられる。軸方向における第1駆動ローラー26の端部のうち、中心軸B1に近い端部を端部26Aとし、中心軸B1から遠い端部を端部26Bとする。この場合、2つの第1駆動ローラー26のうち、一方の第1駆動ローラー26の端部26Bから他方の第1駆動ローラー26の端部26Bまでの範囲が第1範囲A1となる。複数の第1駆動ローラー26は、第1範囲A1において中心軸B1に対し対称的に配置されてもよい。また、複数の第1駆動ローラー26の軸方向における互いの間隔は一定でなくてもよい。
搬送装置12は、複数の第1従動ローラー32を備えていてもよい。本実施形態において、複数の第1従動ローラー32は、その軸方向において並ぶように4つ設けられる。軸方向における第1従動ローラー32の端部のうち、中心軸B1に近い端部を端部32Aとし、中心軸B1から遠い端部を端部32Bとする。この場合、4つの第1従動ローラー32のうち外側に位置する2つの第1従動ローラー32によって第2範囲A2が規定される。具体的には、外側に位置する2つの第1従動ローラー32のうち、一方の第1従動ローラー32の端部32Bから他方の第1従動ローラー32の端部32Bまでの範囲が第2範囲A2となる。複数の第1従動ローラー32は、第2範囲A2において中心軸B1に対し対称的に配置されてもよい。また、複数の第1従動ローラー32の軸方向における互いの間隔は一定でなくてもよい。
軸方向において、第1範囲A1は、第2範囲A2よりも小さくてもよい。こうすると、収容部25に収容されるロール体101の荷重が、第1従動ローラー32よりも第1駆動ローラー26に集中しやすくなる。その結果、ロール体101が第1駆動ローラー26に密着しやすくなる。
本実施形態においては、軸方向において、4つの第1従動ローラー32のうち内側に位置する2つの第1従動ローラー32の間に2つの第1駆動ローラー26が位置する。2つの第1駆動ローラー26と4つの第1従動ローラー32とによって、ロール体101が支持される。そのため、ロール体101の外周面に対する第1従動ローラー32の接触面積よりも、ロール体101の外周面に対する第1駆動ローラー26の接触面積の方が小さい。これにより、ロール体101の荷重が第1駆動ローラー26に集中しやすくなる。
搬送装置12は、収容部25に収容されるロール体101の位置を規定する規定部材41を備えてもよい。規定部材41は、例えばエッジガイドである。規定部材41は、例えば収容部25に設けられる。
規定部材41は、軸方向において間隔をあけて2つ設けられる。2つの規定部材41は、中心軸B1に対して線対称となるように位置する。規定部材41は、収容部25に収容されるロール体101を挟み込むようにロール体101に接触することによって、ロール体101の位置を規定する。
2つの規定部材41は、互いに連動するように構成される。2つの規定部材41は、中心軸B1に対して線対称となるように移動する。すなわち、一方の規定部材41を中心軸B1に近づくように移動させると、他方の規定部材41が中心軸B1に近づくように移動する。規定部材41により位置を規定されたロール体101は、ロール体101の軸方向における中心を中心軸B1が通過するように位置する。そのため、ロール体101が安定した状態で支持される。
本実施形態においては、4つの第1従動ローラー32のうち外側に位置する2つの第1従動ローラー32は、それぞれ規定部材41に取り付けられる。そのため、規定部材41が移動すると、取り付けられた第1従動ローラー32も移動する。外側に位置する2つの第1従動ローラー32が移動すると、軸方向における第2範囲A2の大きさが変化する。規定部材41が移動することによって軸方向における第2範囲A2の大きさが最小となっても、軸方向における第2範囲A2の大きさは、軸方向における第1範囲A1の大きさよりも大きい。すなわち、第2範囲A2の大きさは変化するが、第2範囲A2の大きさの最大値は、ロール体101の軸方向における長さの最大値に基づいて決められる。
次に、上記実施形態の作用及び効果について説明する。
(1)制御部31は、第2駆動部29に流れる負荷電流の大きさに基づいて、第1駆動部28を制御する。第2駆動ローラー27を駆動させることによってロール体101からメディア99を巻き出す際、第2駆動部29に負荷電流が流れる。第2駆動部29に流れる負荷電流の大きさと、メディア99にかかるテンションの大きさとは、相関がある。すなわち、第2駆動部29に流れる負荷電流が大きい場合、メディア99にかかるテンションが大きい。第2駆動部29に流れる負荷電流が小さい場合、メディア99にかかるテンションが小さい。そのため、上記実施形態によれば、第2駆動部29に流れる負荷電流の大きさに基づいて第1駆動部28を制御することにより、メディア99にかかるテンションが小さい場合、大きい場合の何れにおいても、メディア99にかかるテンションを調整できる。
(2)軸方向において、第1範囲A1は、第2範囲A2よりも小さい。そのため、ロール体101の荷重が第1駆動ローラー26に集中しやすい。これにより、ロール体101が第1駆動ローラー26に密着しやすい。また、第1範囲A1の軸方向における中心と、第2範囲A2の軸方向における中心とは、軸方向において重なるように位置する。そのため、第1駆動ローラー26及び第1従動ローラー32によって支持されるロール体101の姿勢が安定しやすい。すなわち、上記実施形態によれば、第1駆動ローラー26がロール体101に回転トルクを付与しやすくなる。
(3)搬送装置12は、ロール体101の外周面に接触することによって、ロール体101を第1駆動ローラー26に向けて押し付ける第2従動ローラー33を備える。これによれば、第2従動ローラー33によって、ロール体101が第1駆動ローラー26に密着しやすくなる。すなわち、第1駆動ローラー26がロール体101に回転トルクを付与しやすくなる。
(4)搬送装置12は、ロール体101を収容する収容部25と、収容部25に収容されるロール体101の位置を規定する規定部材41と、を備える。上記実施形態によれば、規定部材41によってロール体101の位置が規定されるため、ロール体101から巻き出されたメディア99の姿勢が斜めに傾くことを抑制できる。メディア99の姿勢が斜めに傾くと、メディア99にかかるテンションが軸方向において不均一になるおそれがある。具体的には、メディア99が第2駆動ローラー27と第3従動ローラー36とによってメディア99が挟持された状態で、ロール体101の姿勢が斜めに傾くと、メディア99の軸方向における一方側は弛み、メディア99の軸方向における他方側は突っ張った状態となる。これにより、軸方向において、メディア99にかかるテンションが軸方向において不均一になる。メディア99にかかるテンションが軸方向において不均一になると、第2駆動部29に流れる負荷電流の検出値も幅方向において不均一となり、メディア99にかかるテンションの検出精度が低下する。これに対し、ロール体101の位置を規定することによって、第2駆動部29に流れる負荷電流を精度よく検出できる。これにより、メディア99にかかるテンションを精度よく調整できる。
本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・搬送装置12にセットされるロール体101は、ロール体101に挿入されるスピンドルによって支持されてもよい。この場合、第1駆動ローラー26がロール体101を支持する必要がないため、第1駆動ローラー26を設ける位置の自由度を向上できる。この場合、ロール体101を巻き出す方向の回転トルク又はロール体101を巻き取る方向の回転トルクは、スピンドルを介してロール体101に付与される。具体的には、スピンドルの軸方向の一端にはスピンドルギアが設けられ、ロール体101にスピンドルを取り付けた状態でロール体101を収容部25に収容する。このとき、第1駆動部28には当該スピンドルギアと係合する駆動部側ギアが設けられる。ロール体101を収容部25に収容すると、スピンドルギアが駆動部側ギアに係合し、第1駆動部28からの回転トルクを駆動部側ギア及びスピンドルギアを介してロール体101の軸心に伝達する。このような構成であっても、メディア99にかかるテンションを調整することができる。
・第1駆動ローラー26は、収容部25以外に設けられてもよい。例えば、第1駆動ローラー26は、カバー22に設けられてもよい。
・第1従動ローラー32は、収容部25以外に設けられてもよい。例えば、第1従動ローラー32は、カバー22に設けられてもよい。
・第1駆動ローラー26は、中心軸B1を横切るように設けられる長尺のローラーでもよい。
・第1従動ローラー32は、中心軸B1を横切るように設けられる長尺のローラーでもよい。
・メディア99は、用紙に限らず、布帛でもよいしプラスチックフィルムでもよい。
・記録装置11は、インクジェット方式に限らず、例えば電子写真方式で画像を記録する構成でもよい。
・記録部13は、メディア99に熱を加えることによって記録するサーマルヘッドでもよい。
・記録部13が吐出する液体はインクに限らず、例えば機能材料の粒子が液体に分散又は混合されてなる液状体などでもよい。例えば、記録部13が液晶ディスプレイ、エレクトロルミネッセンスディスプレイ及び面発光ディスプレイの製造などに用いられる電極材または画素材料などの材料を分散または溶解のかたちで含む液状体を吐出してもよい。
以下に、上述した実施形態及び変更例から把握される技術的思想及びその作用効果を記載する。
搬送装置は、メディアが巻き重ねられたロール体の外周面に接触し、前記ロール体に回転トルクを付与する第1駆動ローラーと、前記ロール体から前記メディアを巻き出す第2駆動ローラーと、前記第1駆動ローラーを駆動させる第1駆動部と、前記第2駆動ローラーを駆動させる第2駆動部と、前記第1駆動部及び前記第2駆動部を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記第2駆動部に流れる負荷電流の大きさに基づいて、前記第1駆動部を制御する。
第2駆動ローラーを駆動させることによってロール体からメディアを巻き出す際、第2駆動部に負荷電流が流れる。第2駆動部に流れる負荷電流の大きさと、メディアにかかるテンションの大きさとは、相関がある。すなわち、第2駆動部に流れる負荷電流が大きい場合、メディアにかかるテンションが大きい。第2駆動部に流れる負荷電流が小さい場合、メディアにかかるテンションが小さい。そのため、上記構成によれば、第2駆動部に流れる負荷電流の大きさに基づいて第1駆動部を制御することにより、メディアにかかるテンションが小さい場合、大きい場合の何れにおいても、メディアにかかるテンションを調整できる。
上記搬送装置は、前記ロール体の外周面に沿う外周方向において前記第1駆動ローラーとは異なる位置で前記ロール体の外周面に接触する第1従動ローラーを備え、前記第1駆動ローラー及び前記第1従動ローラーは、前記ロール体を支持し、前記第1駆動ローラー及び前記第1従動ローラーの軸方向において、前記第1駆動ローラーが設けられる範囲は、前記第1従動ローラーが設けられる範囲よりも小さく、前記第1駆動ローラーの設けられる範囲の前記軸方向における中心と、前記第1従動ローラーの設けられる範囲の前記軸方向における中心とは、前記軸方向において重なるように位置してもよい。
第1駆動ローラー及び第1従動ローラーの軸方向において、第1駆動ローラーの設けられる範囲は、第1従動ローラーの設けられる範囲よりも小さい。そのため、ロール体の荷重が第1駆動ローラーに集中しやすい。これにより、ロール体が第1駆動ローラーに密着しやすい。また、第1駆動ローラーの設けられる範囲の軸方向における中心と、第1従動ローラーの設けられる範囲の軸方向における中心とは、軸方向において重なるように位置する。そのため、第1駆動ローラー及び第1従動ローラーによって支持されるロール体の姿勢が安定しやすい。すなわち、上記構成によれば、第1駆動ローラーがロール体に回転トルクを付与しやすくなる。
上記搬送装置は、前記ロール体の外周面に接触することによって、前記ロール体を前記第1駆動ローラーに押し付ける第2従動ローラーを備えてもよい。
この構成によれば、第2従動ローラーによって、ロール体が第1駆動ローラーに密着しやすくなる。すなわち、第1駆動ローラーがロール体に回転トルクを付与しやすくなる。
上記搬送装置は、前記ロール体を収容する収容部と、前記収容部に収容される前記ロール体の位置を規定する規定部材と、を備えてもよい。
この構成によれば、規定部材によってロール体の位置が規定されるため、ロール体から巻き出されたメディアの姿勢が斜めに傾くことを抑制できる。メディアの姿勢が斜めに傾くと、メディアにかかるテンションが不均一になるおそれがある。そのため、ロール体の位置を規定することによって、第2駆動部に流れる負荷電流を精度よく検出できる。これにより、メディアにかかるテンションを精度よく調整できる。
記録装置は、上記搬送装置と、前記メディアに記録する記録部と、を備える。
この構成によれば、上述した搬送装置と同様の効果を得ることができる。
11…記録装置、12…搬送装置、13…記録部、14…支持部、21…筐体、22…カバー、23…第1軸、25…収容部、26…第1駆動ローラー、26A…端部、26B…端部、27…第2駆動ローラー、28…第1駆動部、29…第2駆動部、31…制御部、32…第1従動ローラー、32A…端部、32B…端部、33…第2従動ローラー、34…アーム、35…第2軸、36…第3従動ローラー、38…第1検出部、39…第2検出部、41…規定部材、99…メディア、101…ロール体、A1…第1範囲、A2…第2範囲、B1…中心軸。

Claims (5)

  1. メディアが巻き重ねられたロール体の外周面に接触し、前記ロール体に回転トルクを付与する第1駆動ローラーと、
    前記ロール体から前記メディアを巻き出す第2駆動ローラーと、
    前記ロール体を収容する収容部と、
    前記収容部を露出させるカバーと、
    前記ロール体の外周面に接触することによって、前記ロール体を前記第1駆動ローラーに押し付けるローラーと、
    前記ローラーを回転可能に支持し、前記カバーに取り付けられるアームと、
    前記ロール体に前記ローラーが接近するように前記アームを回転させるねじりばねと、
    前記第1駆動ローラーを駆動させる第1駆動部と、
    前記第2駆動ローラーを駆動させる第2駆動部と、
    前記第1駆動部及び前記第2駆動部を制御する制御部と、を備え、
    前記制御部は、前記第2駆動部に流れる負荷電流の大きさに基づいて、前記第1駆動部を制御することを特徴とする搬送装置。
  2. 前記ロール体の外周面に沿う外周方向において前記第1駆動ローラーとは異なる位置で前記ロール体の外周面に接触する第1従動ローラーを備え、
    前記第1駆動ローラー及び前記第1従動ローラーは、前記ロール体を支持し、
    前記第1駆動ローラー及び前記第1従動ローラーの軸方向において、前記第1駆動ローラーが設けられる範囲は、前記第1従動ローラーが設けられる範囲よりも小さく、
    前記第1駆動ローラーの設けられる範囲の前記軸方向における中心と、前記第1従動ローラーの設けられる範囲の前記軸方向における中心とは、前記軸方向において重なるように位置することを特徴とする請求項1に記載の搬送装置。
  3. 前記カバーは、第1軸を中心に回転することによって開閉し、
    前記アームは、第2軸を介して前記カバーに取り付けられ、
    前記第2軸は、前記アームの基端に設けられ、
    前記ローラーは、前記アームにおいて前記基端とは反対の先端に取り付けられることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の搬送装置。
  4. 記収容部に収容される前記ロール体の位置を規定する規定部材を備えることを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の搬送装置。
  5. 請求項1から請求項4の何れか一項に記載の搬送装置と、
    前記メディアに記録する記録部と、を備えることを特徴とする記録装置。
JP2019028472A 2019-02-20 2019-02-20 搬送装置及び記録装置 Active JP7268391B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019028472A JP7268391B2 (ja) 2019-02-20 2019-02-20 搬送装置及び記録装置
US16/793,606 US11220121B2 (en) 2019-02-20 2020-02-18 Transport device and recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019028472A JP7268391B2 (ja) 2019-02-20 2019-02-20 搬送装置及び記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020132364A JP2020132364A (ja) 2020-08-31
JP7268391B2 true JP7268391B2 (ja) 2023-05-08

Family

ID=72040487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019028472A Active JP7268391B2 (ja) 2019-02-20 2019-02-20 搬送装置及び記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11220121B2 (ja)
JP (1) JP7268391B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023044025A (ja) 2021-09-17 2023-03-30 セイコーエプソン株式会社 媒体給送装置、記録装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009113899A (ja) 2007-11-05 2009-05-28 Seiko Epson Corp ロール紙供給機構およびロール紙プリンタ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0266551U (ja) * 1988-11-08 1990-05-18
JPH0826536A (ja) 1994-07-15 1996-01-30 Fuji Xerox Co Ltd ロール紙給紙装置
JPH09124202A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Fuji Electric Co Ltd ロール材繰り出し装置の制御方法
EP1314572A3 (en) 1997-01-13 2004-06-30 Canon Finetech Inc. Roll paper unit and image formation apparatus
JP3487535B2 (ja) 1997-01-13 2004-01-19 キヤノンファインテック株式会社 ロール紙ユニット及びそれを備えた画像形成装置
JPH11189887A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Nisshin Steel Co Ltd 連続処理設備のカテナリ量の制御方法および装置
JP5304321B2 (ja) 2009-03-02 2013-10-02 セイコーエプソン株式会社 ロール紙供給機構およびロール紙プリンター
JP6051613B2 (ja) * 2012-06-22 2016-12-27 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP6211934B2 (ja) 2014-01-16 2017-10-11 株式会社沖データ 画像形成装置
JP6507776B2 (ja) * 2014-05-16 2019-05-08 セイコーエプソン株式会社 媒体送り制御方法および媒体送り装置
JP6394870B2 (ja) * 2014-08-13 2018-09-26 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP2017215420A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 株式会社東芝 画像形成装置
JP7091651B2 (ja) * 2017-12-22 2022-06-28 セイコーエプソン株式会社 記録装置、及び記録装置の制御方法
JP6358691B2 (ja) 2018-04-24 2018-07-18 Necプラットフォームズ株式会社 ロール紙プリンタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009113899A (ja) 2007-11-05 2009-05-28 Seiko Epson Corp ロール紙供給機構およびロール紙プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20200262220A1 (en) 2020-08-20
JP2020132364A (ja) 2020-08-31
US11220121B2 (en) 2022-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7618204B2 (en) Decurling tag webs in printers/stackers
JP6051874B2 (ja) プリンター
US7079168B2 (en) Ribbon drive and tensioning system for a print and apply engine or a printer
US9895914B2 (en) Media transporting device and inkjet printer
JP7268391B2 (ja) 搬送装置及び記録装置
JP2008049670A (ja) ラベルプリンタ
JP2013022744A (ja) 帯状媒体巻出巻取装置及び記録装置
JP5569031B2 (ja) 搬送装置、記録装置及び搬送方法
SE532202C2 (sv) Sensorenhet för etiketteringsmaskin
JP6919297B2 (ja) 搬送装置及び印刷装置
JP2011073810A (ja) 記録装置
JP2001122470A (ja) 紙葉類収納繰出し装置
JP4452233B2 (ja) 連続基材巻き取り装置
JP2017075041A (ja) 印刷装置
JP2016199332A (ja) 印刷装置
JP4619693B2 (ja) 通帳類の印刷装置及び印刷方法
US20220410601A1 (en) Recording apparatus and transport device
JP2017149491A (ja) 巻取装置
JP4565641B2 (ja) 連続基材巻き取り装置
BE1028940A1 (nl) Inrichting voor het opwikkelen en afwikkelen van etiketten op rol
JPH08258386A (ja) 熱転写プリンタ
JP2024147455A (ja) 記録装置
JPH011570A (ja) ロ−ル状シ−ト材の供給装置
JP2024147457A (ja) 記録装置
JP5708328B2 (ja) 帯状媒体巻出巻取装置及び記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7268391

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150