JP7266723B2 - コンバータ及び電力アダプタ - Google Patents

コンバータ及び電力アダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP7266723B2
JP7266723B2 JP2022018726A JP2022018726A JP7266723B2 JP 7266723 B2 JP7266723 B2 JP 7266723B2 JP 2022018726 A JP2022018726 A JP 2022018726A JP 2022018726 A JP2022018726 A JP 2022018726A JP 7266723 B2 JP7266723 B2 JP 7266723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power transistor
auxiliary power
converter
terminal
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022018726A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022122847A (ja
Inventor
ヤーン,グン
ウー,リヤーン
ホーァ,ズゥウエイ
Original Assignee
ファーウェイ デジタル パワー テクノロジーズ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファーウェイ デジタル パワー テクノロジーズ カンパニー リミテッド filed Critical ファーウェイ デジタル パワー テクノロジーズ カンパニー リミテッド
Publication of JP2022122847A publication Critical patent/JP2022122847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7266723B2 publication Critical patent/JP7266723B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33571Half-bridge at primary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33592Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer having a synchronous rectifier circuit or a synchronous freewheeling circuit at the secondary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0064Magnetic structures combining different functions, e.g. storage, filtering or transformation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/38Means for preventing simultaneous conduction of switches
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/21Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/217Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/327Means for protecting converters other than automatic disconnection against abnormal temperatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/01Resonant DC/DC converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本願は、パワーテクノロジの分野に、特に、コンバータ及び電力アダプタに関係がある。
コンシューマエレクトロニクス製品の発展とともに、様々な電子製品が出現している。これらの電子製品は、通常は、充電されるときに充電を完了するよう電力アダプタを適合させる必要がある。体積、充電速度、などに関して電力アダプタに対するコンシューマの要求が高まるにつれて、電力アダプタの小型化及び高速な充電は必然的なトレンドになっている。従って、電力アダプタの電力密度は改善される必要がある。電力密度は、単位体積あたりの出力電力のサイズである。
電力密度が改善される場合に、電流又は電圧は増大する。この場合に、より多くのエネルギが使用されて、熱を発生させる。しかし、単位体積あたりの電力密度の自然な放熱量は限られている。放熱の要件を満足するために、電力アダプタのエネルギ損失をいかにして減らすかは、解決されるべき緊急の課題になっている。
本願の実施形態は、電力アダプタのエネルギ損失を減らすよう、コンバータ及び電力アダプタを提供する。
本願の第1の態様に従って、コンバータが提供される。コンバータは、DC電源、一次パワートランジスタ、補助パワートランジスタ、第1キャパシタ、変圧器、及び制御回路を含む。第1キャパシタは、直列回路を形成するよう変圧器と直列に接続され、直列回路は、補助パワートランジスタの第1端子及び第2端子と並列に接続され、一次パワートランジスタの第1端子は、補助パワートランジスタの第2端子へ接続され、一次パワートランジスタの第2端子は、DC電源の正電極又は負電極のどちらか一方へ接続され、補助パワートランジスタの第1端子は、DC電源の他方の電極へ接続され、負電極は接地される。制御回路は、変圧器の励起電流が連続状態にあるとき、ターゲット電圧を前もってセットされた電圧閾値に調整し、一次パワートランジスタを第1不感時間が終了するときにオンされるように制御するよう構成され、第1不感時間は、補助パワートランジスタがオフされた後かつ一次パワートランジスタがオンされる前の期間であり、ターゲット電圧は、一次パワートランジスタの第1端子と前記接地との間の電圧である。
第1の態様で、コンバータは、電力アダプタにおいて使用されるか、あるいは、DC/DCコンバータに関係がある車載電源又は他の製品において使用されてもよい。DC電源は、コンバータの他の電子部品にDC電圧を供給するよう構成される。一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタは両方とも、スイッチングトランジスタである。例えば、一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタは、金属酸化膜半導体(metal oxide semiconductor,MOS)電界効果トランジスタであってよい。補助パワートランジスタの第1端子及び一次パワートランジスタの第1端子は両方とも、ソース(source,S)電極又はドレイン(drain,D)電極であってよい。これら第1端子がソース電極である場合に、第2端子はドレイン端子であり、あるいは、第1端子がドレイン端子である場合に、第2端子はソース端子である。DC電源は正電極及び負電極を備えている。正電極は、電源の正電極と同様であり、負電極は、電源の負電極と同様である。一方の電極が正電極である場合に、他方の電極は負電極であり、あるいは、一方の電極が負電極である場合に、他方の電極は正電極である。コンバータにおいて、一次パワートランジスタのソース電極が負電極へ接続され得るか、あるいは、補助パワートランジスタのソース電極が負電極へ接続され得る。第1キャパシタの機能は、補助パワートランジスタがオフされた後に変圧器のインダクタ、一次パワートランジスタの寄生キャパシタ、及び補助パワートランジスタの寄生キャパシタと共振することである。
本願では、コンバータの動作プロセスにおいて、一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタは同時にオンされないが、同時にオフされ得る。一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタが両方ともオフされている、つまり、オンされていない期間は、「不感時間」と呼ばれ、本願では、補助パワートランジスタがオフされた後かつ一次パワートランジスタがオンされる前の不感時間が、「第1不感時間」又は「第2不感時間」と呼ばれる。本願では、一次パワートランジスタの第1端子と接地との間の電圧は、「ターゲット電圧」と呼ばれ、ターゲット電圧は時間とともに変化する。ターゲット電圧の動作波形は、コンバータの動作時間シーケンスとともに変化する電圧によって形成された波形を指し、コンバータの動作時間シーケンスは、コンバータが動作し始めた後の時間シーケンスを指す。ターゲット電圧は、波形を形成するよう、コンバータの動作時間とともに連続的に変化する。
本願では、励起電流が連続的であるとは、励起電流がターゲット不感時間内に中断されないことを指す。
本願では、前もってセットされた電圧閾値は、複数の実験結果に基づき得られた経験値であってよく、前もってセットされた電圧閾値は0であっても、0に近い値であっても、あるいは、他の値であってもよい。前もってセットされた電圧閾値の値は、コンバータの特定の回路構造に関係がある。本願では、可能な回路構造において、前もってセットされた電圧閾値は小さい値であり、ターゲット電圧の波形における谷の値であってよく、あるいは、谷に近い値であってもよい。他の可能な回路構造においては、前もってセットされた電圧閾値は、代替的に、DC電源によって出力されたDC電圧、又はDC電圧に近い値であってもよい。
本願では、前もってセットされた電圧閾値が0又はDC電源によって出力されたDC電圧であるかどうかにかかわらず、本願の目的は、一次パワートランジスタの2つの端子での電圧を0にするか又は0に近づけ、電圧が0に近いか又は0であるときに一次パワートランジスタをオンすることである。
本願では、一次パワートランジスタのターンオン電圧は一次パワートランジスタのエネルギ損失に直接に比例するので、ターゲット電圧が前もってセットされた電圧閾値にあるときに一次パワートランジスタはオンされ、それにより、一次パワートランジスタは動作する。前もってセットされた電圧閾値は0に等しいか、あるいは、前もってセットされた電圧閾値は極めて小さいので、一次パワートランジスタは、0の電圧、又は極めて小さい電圧でオンされ、エネルギ損失は最も低い。第1の態様で提供されるコンバータは、一次パワートランジスタのエネルギ損失を減らすことができ、それによって、コンバータのエネルギ損失及び電力アダプタのエネルギ損失を減らすことが分かる。
第1の態様の可能な実施において、制御回路は、スイッチング周期において、変圧器の励起電流が連続的である場合に、第2不感時間が終了するときにターゲット電圧を検出し、ターゲット電圧に基づき補助パワートランジスタのターンオン期間を調整するよう更に構成され、スイッチング周期において、一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタは夫々少なくとも一度オンされ、第2不感時間は、第1不感時間の前であって、補助パワートランジスタがオフされた後かつ一次パワートランジスタがオンされる前である期間である。
この可能な実施で、第2不感時間は、第1不感時間の前であって、補助パワートランジスタがオフされた後かつ一次パワートランジスタがオンされる前である如何なる期間であってもよい。本願で、「第2不感時間が終了するとき」とは、第2不感時間がまさに終了しようとしている時点、例えば、第2不感時間の最後のマイクロ秒又は最後のナノ秒を指す。第2不感時間が終了するときに最新のターゲット電圧が検出され得るという条件で、具体的な時点は本願で限定されない。本願では、励起電流が連続的であるとは、励起電流がスイッチング周期内に中断されないことを指す。ターゲット電圧を検出する方法は複数存在し得る。例えば、制御回路は、ターゲット電圧を測定するために、一次パワートランジスタの第1端子へ直接に接続されかつ接地される。ターゲット電圧は、代替的に、間接的な方法で検出されてもよく、例えば、ターゲット電圧は、変圧器を使用することによって検出され得る。この可能な実施で、ターゲット電圧は、補助スイッチングトランジスタのターンオン期間を調整することによって、可能な限り直ぐに、前もってセットされた電圧閾値に到達することができ、それによって、ターゲット電圧の調整効率を改善する。
第1の態様の可能な実施において、制御回路は、ターゲット電圧と前もってセットされた電圧閾値との間の比較結果を決定し、比較結果に基づき補助パワートランジスタのターンオン期間を調整するよう更に構成される。
この可能な実施で、コンバータにおいて、一次パワートランジスタのソース電極が負電極へ接続され、補助パワートランジスタのソース電極が負電極へ接続されるとき、前もってセットされた電圧閾値は異なる。ターゲット電圧と前もってセットされた電圧閾値との間の比較結果は、ターゲット電圧が前もってセットされた電圧閾値よりも大きいことである可能性があり、あるいは、ターゲット電圧で前もってセットされた電圧閾値よりも小さいことである可能性がある。補助パワートランジスタのターンオン期間の調整は、補助パワートランジスタのターンオン期間の増大、又は補助パワートランジスタのターンオン期間の減少であってよい。この可能な実施で、変圧器の負方向での励起電流の大きさは、補助パワートランジスタのターンオン期間を調整することによって変更可能である。励起電流は、一次パワートランジスタのターゲット電圧に作用する。このようにして、一次パワートランジスタは、より低い電圧でオンされ得、それによって、一次パワートランジスタのエネルギ損失を更に減らす。
第1の態様の可能な実施において、一次パワートランジスタの第2端子は、負電極へ接続され、補助パワートランジスタの第1端子は、正電極へ接続される。制御回路は、ターゲット電圧が前もってセットされた電圧閾値よりも大きいことを比較結果が示すときには、補助パワートランジスタの最後のターンオン期間に基づき補助パワートランジスタの次のターンオン期間を延長し、あるいは、ターゲット電圧が前もってセットされた電圧閾値よりも小さいことを比較結果が示すときには、補助パワートランジスタの最後のターンオン期間に基づき補助パワートランジスタの次のターンオン期間を短縮するよう特に構成される。
この可能な実施で、一次パワートランジスタの第2端子はソース電極であり、補助パワートランジスタの第1端子はドレイン電極であり、一次パワートランジスタのドレイン電極は補助パワートランジスタのソース電極へ接続され、一次パワートランジスタのソース電極は負電極へ接続され、補助パワートランジスタのドレイン電極は正電極へ接続される。この接続構造において、前もってセットされた電圧閾値は、通常は0である。前もってセットされた電圧閾値がVthによって表され、ターゲット電圧がVdsswによって表される場合に、比較結果は、Vdssw>Vth又はVdssw<Vthであり得る。Vdssw>Vthである場合に、それは、ターゲット電圧が更に下げられる必要があることを示し、補助パワートランジスタのターンオン期間は増やされる必要があり、それにより、変圧器の負方向での励起電流は更に増大する。このようにして、ターゲット電圧は相応して下がる。そうではなく、Vdssw<Vthである場合に、それは、ターゲット電圧が上げられる必要があることを示し、つまり、変圧器の負方向での励起電流は低減される必要がある。この目的は、補助パワートランジスタのターンオン期間を短縮することによって達成され得る。比較結果にかかわらず、ターゲット電圧は、対応する調整を通じて、前もってセットされた電圧閾値に可能な限り近くなり、それにより、ターゲット電圧は、可能な限り直ぐに、前もってセットされた電圧閾値に達する。このようにして、一次パワートランジスタは、より低い電圧でオンされ得、一次パワートランジスタのエネルギ損失は更に低減され得る。
第1の態様の可能な実施において、一次パワートランジスタの第2端子は、正電極へ接続され、補助パワートランジスタの第1端子は、負電極へ接続される。制御回路は、ターゲット電圧が前もってセットされた電圧閾値よりも大きいことを比較結果が示すときには、補助パワートランジスタの最後のターンオン期間に基づき補助パワートランジスタの次のターンオン期間を短縮し、あるいは、ターゲット電圧が前もってセットされた電圧閾値よりも小さいことを比較結果が示すときには、補助パワートランジスタの最後のターンオン期間に基づき補助パワートランジスタの次のターンオン期間を延長するよう特に構成される。
この可能な実施で、一次パワートランジスタの第2端子はドレイン電極であり、補助パワートランジスタの第1端子はソース電極であり、一次パワートランジスタのソース電極は補助パワートランジスタのドレイン電極へ接続され、補助パワートランジスタのソース電極は負電極へ接続され、一次パワートランジスタのドレイン電極は正電極へ接続される。この接続構造において、前もってセットされた電圧閾値は、通常は、DC電源の両方の端子の間の電圧差Vinである。前もってセットされた電圧閾値がVthによって表され、ターゲット電圧がVdsswによって表される場合に、比較結果は、Vdssw>Vth又はVdssw<Vthであり得る。Vdssw<Vthである場合に、それは、ターゲット電圧が上げられる必要があることを示し、補助パワートランジスタのターンオン期間は増やされる必要がある。このようにして、ターゲット電圧は相応して上がり、励起電流は、補助パワートランジスタのターンオン期間を増やすことによって増大され得る。従って、Vdssw<Vthであるときには、補助パワートランジスタのターンオン期間は増やされる必要がある。そうではなく、Vdssw>Vthである場合に、それは、ターゲット電圧が下げられる必要があることを示し、変圧器の負方向での励起電流は低減される必要がある。このようにして、ターゲット電圧は相応して下がり、励起電流の大きさは、補助パワートランジスタのターンオン期間を短縮することによって低減され得る。従って、Vdssw>Vthであるときは、補助パワートランジスタのターンオン期間は短縮される必要がある。比較結果にかかわらず、ターゲット電圧は、対応する調整を通じて、前もってセットされた電圧閾値に可能な限り近くなる。このようにして、一次パワートランジスタは、より低い電圧でオンされ得、一次パワートランジスタのエネルギ損失は更に低減され得る。
第1の態様の可能な実施において、制御回路は、検出回路、パワートランジスタ制御回路、第1駆動回路、及び第2駆動回路を含む。パワートランジスタ制御回路は、検出回路、第1駆動回路、及び第2駆動回路へ別々に接続され、第1駆動回路は、一次パワートランジスタへ接続され、第2駆動回路は、補助パワートランジスタへ接続される。検出回路は、ターゲット電圧を検出するよう構成される。パワートランジスタ制御回路は、検出回路の検出結果に基づき第1駆動回路又は第2駆動回路のための駆動信号を送信するよう構成される。第1駆動回路は、駆動信号に基づき、一次パワートランジスタをオン又はオフされるように駆動するよう構成される。第2駆動回路は、駆動信号に基づき、補助パワートランジスタをオン又はオフされるように駆動するよう構成される。
この可能な実施で、制御回路は複数の回路を含むことができ、検出回路は、一次パワートランジスタの第1端子及び第2端子の間のターゲット電圧を検出するよう構成され、パワートランジスタ制御回路は、検出回路の検出結果に基づき駆動信号を生成することができ、第1駆動回路は、駆動信号に基づき一次パワートランジスタを駆動することができ、第2駆動回路は、駆動信号に基づき補助パワートランジスタを駆動することができる。
第1の態様の可能な実施において、コンバータは、第2キャパシタを更に含み、第2キャパシタの2つの端子は、夫々DC電源の正電極及び負電極へ接続される。
第1の態様の可能な実施において、変圧器は、一次側巻線及び二次側巻線を含み、一次側巻線のドット端子は、第1キャパシタへ接続され、二次側巻線のドット端子は接地される。
この可能な実施で記載されている回路構造は、非対称ハーフブリッジフライバックトポロジに適用され得る。
第1の態様の可能な実施において、変圧器は、一次側巻線及び二次側巻線を含み、一次側巻線のドット端子は、第1キャパシタへ接続され、二次側巻線のドット端子は、変圧器の二次側の同期整流器へ接続される。
この可能な実施で記載されている回路構造は、非対称ハーフブリッジフォワードトポロジに適用され得る。
本願の第2の態様に従って、電力アダプタが提供される。電力アダプタは、第1の態様又は第1の態様のいずれかの可能な実施で記載されているコンバータと、AC/DCコンバータと、フィルタ回路とを含む。フィルタ回路は、AC/DCコンバータ及びコンバータへ別々に接続される。AC/DCコンバータは、電力グリッドの交流を直流に変換するよう構成される。コンバータは、DC電圧を負荷に供給するよう構成される。フィルタ回路は、AC/DCコンバータ及びコンバータのノイズにフィルタリング処理を施すよう構成される。
本願で、電力アダプタは、様々な端末デバイス、例えば、携帯電話機、ノートブックコンピュータ、タブレットコンピュータ、電子ウェアラブルデバイス、車載デバイス、及び電子ホームデバイス、の電力アダプタであってよい。電力アダプタの構造及び外観は様々であることができるが、本願の第1の態様又は第1の態様のいずれかの可能な実施で記載されているコンバータが使用されるか、あるいは、第2の態様又は第2の態様のいずれかの可能な実施で記載されているコンバータが使用される。
本願で、第1の態様又は第1の態様のいずれかの可能な実施で記載されているコンバータは、電力アダプタに加えて、他の製品、例えば、車載電源、基地局電源、又はDC/DCコンバータに関係がある他の製品、で更に使用されてもよい。
電力アダプタの適用シナリオの概略図である。 電力アダプタの他の適用シナリオの概略図である。 本願の実施形態に従う電力アダプタの構造の概略図である。 本願の実施形態に従うコンバータの構造の概略図である。 本願の実施形態に従ってコンバータが動作するときの時間シーケンス図である。 本願の実施形態に従うコンバータの回路図である。 本願の実施形態に従う補助パワートランジスタのターンオン期間の調整プロセスの概略図である。 本願の実施形態に従ってコンバータが動作するときの他の時間シーケンス図である。 本願の実施形態に従ってコンバータが動作するときの他の時間シーケンス図である。 本願の実施形態に従うコンバータの他の回路図である。 本願の実施形態に従う補助パワートランジスタのターンオン期間の他の調整プロセスの概略図である。 本願の実施形態に従うコンバータの他の構造の概略図である。 本願の実施形態に従うコンバータの他の回路図である。 本願の実施形態に従うコンバータの他の回路図である。
以下は、添付の図面を参照して本願の実施形態について記載する。記載されている実施形態が本願の実施形態の全てではなくむしろいくつかにすぎないことは明らかである。当業者に認識されるように、本願の実施形態で提供される技術的解決法は、技術が進歩して、新しいシナリオが出現するにつれて、同様の技術的課題にも適用可能である。
本願の明細書、特許請求の範囲、及び添付の図面において、「第1」、「第2」、などの用語は、類似したモノどうしを区別するよう意図され、必ずしも特定の順序又は順番を示すわけではない。そのようにして呼ばれているデータは、適切な状況で交換可能であることが理解されるべきであり、それにより、本明細書で記載されている実施形態は、本明細書で例示又は記載されているのとは別の順序で実装され得る。更に、「含む」や「包含する」との用語及びあらゆる他の変形は、非排他的な包含をカバーすることを意味する。例えば、ステップ又はユニットのリストを含むプロセス、方法、システム、製品、又はデバイスは、必ずしも、明示的にリストアップされているステップ又はユニットに限定されず、明示的リストアップされておらず又はプロセス、方法、製品、若しくはデバイスに固有でない他のステップ又はユニットを含んでもよい。
本願の実施形態は、電力アダプタのエネルギ損失を低減するよう、コンバータ及び電力アダプタを提供する。以下は、詳細な説明を別々に提供する。
技術の発展とともに、様々な電子製品が出現しており、人々の生活の全ての局面に浸透している。これらの電子製品は、使用されるときに、幹線給電に接続されるか又は予め充電されるかのどちらかを必要とする。多くの電子製品の電圧は幹線給電と一致しないので、これらの端末デバイスは、充電用の電力アダプタを使用することによって幹線給電へ接続される必要がある。
図1に示されるように、電力アダプタの1つの端子は、電力グリッドへ接続され、電力アダプタの他の端子は、負荷へ接続される。電力グリッドは、通常は、住宅によって使用される幹線給電の電力供給網であり、負荷は、あらゆるタイプの端末デバイスであってよい。例えば、負荷は、携帯電話機、タブレットコンピュータ、ノートブックコンピュータ、電子ウェアラブルデバイス、一対の電子メガネ、電動歯ブラシ、掃除機、又は電動自転車であってよい。
電力アダプタが負荷を充電するシナリオについては、図2に示される携帯電話機充電シナリオを参照されたい。図2に示されるように、電力アダプタの1つの端子は、ソケットを通じて電力グリッドへ接続され、電力アダプタの他の端子は、携帯電話機へ接続され、それにより、電力グリッドから携帯電話機への充電ループが接続され得、それによって、携帯電話機の充電プロセスを実装する。
図2に示される電力アダプタは、単に、可能性がある形である。実際には、複数のタイプの電力アダプタが存在し得る。異なるタイプの端末デバイスの電力タイプは異なることがあり、また、同じタイプの端末デバイスの電力アダプタは異なることがある。これは本願で限定されない。
以下は、電力アダプタの内部構造について記載する。図3は、電力アダプタの可能な構造の概略図である。図3に示されるように、電力アダプタは、AC/DCコンバータ101、コンバータ102、及びフィルタ回路103を含む。フィルタ回路103は、コンバータ102及びAC/DCコンバータ101へ別々に接続され、AC/DCコンバータ101は、電力グリッドの交流を直流に変換するよう構成され、コンバータ102は、負荷にDC電圧を供給するよう構成され、フィルタ回路103は、AC/DCコンバータ101及びコンバータ102のノイズにフィルタリング処理を施すよう構成される。
AC/DCコンバータ及びフィルタ回路は、本願で過度に説明されない。以下は、図4を参照して、本願の実施形態で提供されるコンバータについて記載する。
図4は、本願の実施形態に従うコンバータの構造の概略図である。図4に示されるように、コンバータは、DC電源1021、一次パワートランジスタ1022、補助パワートランジスタ1023、第1キャパシタ1024、変圧器1025、及び制御回路1026を含む。第1キャパシタ1024は、直列回路を形成するよう変圧器1025と直列に接続され、直列回路は、補助パワートランジスタ1023の第1端子10231及び第2端子10232と並列に接続され、一次パワートランジスタ1022の第1端子10221は、補助パワートランジスタ1023の第2端子10232へ接続され、一次パワートランジスタ1022の第2端子10222は、DC電源1021の正電極又は負電極のどちらか一方へ接続され、補助パワートランジスタ1023の第1端子10231は、DC電源1021の他方の電極へ接続され、DC電源1021の負電極は接地される。
制御回路1026は、変圧器の励起電流が連続状態にあるとき、ターゲット電圧を前もってセットされた電圧閾値に調整し、一次パワートランジスタを第1不感時間が終了するときにオンされるように制御するよう構成され、第1不感時間は、補助パワートランジスタがオフされた後かつ一次パワートランジスタがオンされる前の期間であり、ターゲット電圧は、一次パワートランジスタの第1端子と接地との間の電圧である。
DC電源は、コンバータの他の電子部品にDC電圧を供給するよう構成される。一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタは両方とも、スイッチングトランジスタである。例えば、一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタは、金属酸化膜半導体(metal oxide semiconductor,MOS)電界効果トランジスタであってよい。一次パワートランジスタオンされるとき、第1キャパシタは、DC電源、一次パワートランジスタ、第1キャパシタ、及び変圧器によって形成される経路の短絡を回避し得る。補助パワートランジスタの第1端子及び一次パワートランジスタの第1端子は両方とも、ソース(source,S)電極又はドレイン(drain,D)電極であってよい。これら第1端子がソース電極である場合に、第2端子はドレイン端子であり、あるいは、第1端子がドレイン端子である場合に、第2端子はソース端子である。DC電源は正電極及び負電極を備えている。正電極は、電源の正電極と同様であり、負電極は、電源の負電極と同様である。一方の電極が正電極である場合に、他方の電極は負電極であり、あるいは、一方の電極が負電極である場合に、他方の電極は正電極である。コンバータにおいて、一次パワートランジスタのソース電極が負電極へ接続され得るか、あるいは、補助パワートランジスタのソース電極が負電極へ接続され得る。第1キャパシタの機能は、補助パワートランジスタがオフされた後に変圧器のインダクタ、一次パワートランジスタの寄生キャパシタ、及び補助パワートランジスタの寄生キャパシタと共振することである。
本願では、コンバータの動作プロセスにおいて、一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタは同時にオンされないが、同時にオフされ得る。一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタが両方ともオフされている、つまり、オンされていない期間は、「不感時間」と呼ばれ、本願では、補助パワートランジスタがオフされた後かつ一次パワートランジスタがオンされる前の不感時間が、「第1不感時間」又は「第2不感時間」と呼ばれる。本願では、一次パワートランジスタの第1端子と接地との間の電圧は、「ターゲット電圧」と呼ばれ、ターゲット電圧は時間とともに変化する。ターゲット電圧の動作波形は、コンバータの動作時間シーケンスとともに変化する電圧によって形成された波形を指し、コンバータの動作時間シーケンスは、コンバータが動作し始めた後の時間シーケンスを指す。ターゲット電圧は、波形を形成するよう、コンバータの動作時間とともに連続的に変化する。
本願では、励起電流が連続的であるとは、励起電流がターゲット不感時間内に中断されないことを指す。
本願では、前もってセットされた電圧閾値は、複数の実験結果に基づき得られた経験値であってよく、前もってセットされた電圧閾値は0であっても、0に近い値であっても、あるいは、他の値であってもよい。前もってセットされた電圧閾値の値は、コンバータの特定の回路構造に関係がある。本願では、可能な回路構造において、前もってセットされた電圧閾値は小さい値であり、ターゲット電圧の波形における谷の値であってよく、あるいは、谷に近い値であってもよい。他の可能な回路構造においては、前もってセットされた電圧閾値は、代替的に、DC電源によって出力されたDC電圧、又はDC電圧に近い値であってもよい。
コンバータの動作時間シーケンス及びターゲット電圧の動作波形については、理解のために、図5に示される時間シーケンス図を参照されたい。図5に示されるように、動作時間シーケンスにおいて、一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタは、異なる時間にターンオン状態又はターンオフ状態にある。一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタのターンオン又はターンオフは、ターゲット電圧及び変圧器の励起電流に作用し、ターゲット電圧の波形及び励起電流の波形は相応して変化する。図5において、本願では、一次パワートランジスタが一度オンされ、補助パワートランジスタが一度オンされる期間が、1周期であり、連続波形において複数の周期が存在し得る。本願で、図中のtD1及びtD2は夫々、不感時間をマークするために使用される。不感時間は、一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタがオンされていない期間を指す。TD1は、一次パワートランジスタがオフされた後かつ補助パワートランジスタオンされる前の不感時間を示し、TD2は、保持パワートランジスタがオフされた後かつ一次パワートランジスタオンされる前の不感時間を示す点で相違する。本願の第1不感時間及び第2不感時間は両方とも、tD2によって示される不感時間である。
本願では、前もってセットされた電圧閾値が0又はDC電源によって出力されたDC電圧であるかどうかにかかわらず、本願の目的は、一次パワートランジスタの2つの端子での電圧を0にするか又は0に近づけ、電圧が0に近いか又は0であるときに一次パワートランジスタをオンすることである。
本願では、一次パワートランジスタのターンオン電圧は一次パワートランジスタのエネルギ損失に直接に比例するので、ターゲット電圧が前もってセットされた電圧閾値にあるときに一次パワートランジスタはオンされ、それにより、一次パワートランジスタは動作する。前もってセットされた電圧閾値は0に等しいか、あるいは、前もってセットされた電圧閾値は極めて小さいので、一次パワートランジスタは、0の電圧、又は極めて小さい電圧でオンされ、エネルギ損失は最も低い。第1の態様で提供されるコンバータは、一次パワートランジスタのエネルギ損失を減らすことができ、それによって、コンバータのエネルギ損失及び電力アダプタのエネルギ損失を減らすことが分かる。
図4の制御回路は、スイッチング周期において、変圧器の励起電流が連続的である場合に、第2不感時間が終了するときにターゲット電圧を検出し、ターゲット電圧に基づき補助パワートランジスタのターンオン期間を調整するよう更に構成され、スイッチング周期において、一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタは夫々少なくとも一度オンされ、第2不感時間は、第1不感時間の前であって、補助パワートランジスタがオフされた後かつ一次パワートランジスタがオンされる前である期間である。
本願で、第2不感時間は、第1不感時間の前であって、補助パワートランジスタがオフされた後かつ一次パワートランジスタがオンされる前である如何なる期間であることもできる。本願で、「第2不感時間が終了するとき」とは、第2不感時間がまさに終了しようとしている時点、例えば、第2不感時間の最後のマイクロ秒又は最後のナノ秒を指す。第2不感時間が終了するときに最新のターゲット電圧が検出され得るという条件で、具体的な時点は本願で限定されない。励起電流が連続的であるとは、励起電流がスイッチング周期内に中断されないことを指す。ターゲット電圧を検出する方法は複数存在し得る。例えば、制御回路は、ターゲット電圧を測定するために、一次パワートランジスタの第1端子へ直接に接続されかつ接地される。ターゲット電圧は、代替的に、間接的な方法で検出されてもよく、例えば、ターゲット電圧は、変圧器を使用することによって検出され得る。この可能な実施で、ターゲット電圧は、補助スイッチングトランジスタのターンオン期間を調整することによって、可能な限り直ぐに、前もってセットされた電圧閾値に到達することができ、それによって、ターゲット電圧の調整効率を改善する。
上記の内容において、制御回路は、一次パワートランジスタのターンオン又はターンオフを制御することができる。本願で、制御回路は更に、補助パワートランジスタのターンオン又はターンオフを制御することができる。制御回路は、ターゲット電圧と前もってセットされた電圧閾値との間の比較結果を決定し、比較結果に基づき補助パワートランジスタのターンオン期間を調整し得る。コンバータにおいて、一次パワートランジスタのソース電極が負電極へ接続され、補助パワートランジスタのソース電極が負電極へ接続されるとき、前もってセットされた電圧閾値は異なる。ターゲット電圧と前もってセットされた電圧閾値との間の比較結果は、ターゲット電圧が前もってセットされた電圧閾値よりも大きいことである可能性があり、あるいは、ターゲット電圧で前もってセットされた電圧閾値よりも小さいことである可能性がある。補助パワートランジスタのターンオン期間の調整は、補助パワートランジスタのターンオン期間の増大、又は補助パワートランジスタのターンオン期間の減少であってよい。この可能な実施で、変圧器の負方向での励起電流の大きさは、補助パワートランジスタのターンオン期間を調整することによって変更可能である。励起電流は、一次パワートランジスタのターゲット電圧に作用する。このようにして、一次パワートランジスタは、より低い電圧でオンされ得、それによって、一次パワートランジスタのエネルギ損失を更に減らす。
一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタの両方とDC電源との間には2つの接続関係があり得るので、制御回路が補助パワートランジスタのターンオン期間を調整するときに、接続関係は、異なる調整方法について異なる。以下は、2つの異なる接続関係と、異なる接続関係の下での制御回路の実行プロセスとについて、回路図を参照して記載する。
1.一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタの第1端子はドレイン電極であり、それらの第2端子はソース電極である。一次パワートランジスタのドレイン電極は補助パワートランジスタのソース電極へ接続され、一次パワートランジスタのソース電極は負電極へ接続され、補助パワートランジスタのドレイン電極は正電極へ接続される。
この接続関係の回路図については、理解のために図6を参照されたい。図6に示されるように、Qは一次パワートランジスタであり、Qは補助パワートランジスタであり、Cは第1キャパシタであり、VinはDC電源によって出力された電圧である。「+」は正電極であり、「-」は負電極であり、Vdsswはターゲット電圧である。図6に示されていないが、実際には、制御回路は、一次パワートランジスタのターンオン又はターンオフを制御するために、一次パワートランジスタのソース電極及びゲート電極へ接続され得る。図6は、変圧器及び整流器回路を更に示す。整流器回路は、変圧器の二次側へ接続され、整流器回路は、変圧器によって出力された電流を整流するよう構成される。
図6において、変圧器及び第1キャパシタCによって形成された直列回路は、補助パワートランジスタQのソース電極及びドレイン電極と並列に接続される。補助パワートランジスタQのドレイン電極は正電極へ接続され、一次パワートランジスタQのソース電極は負電極へ接続され、一次パワートランジスタQのドレイン電極は補助パワートランジスタQのソース電極へ接続される。変圧器は、一次側巻線及び二次側巻線を含み、一次側巻線のドット端子は第1キャパシタCへ接続され、二次側巻線のドット端子は接地される。
図6に示される接続関係方式において、制御回路は、ターゲット電圧と前もってセットされた電圧閾値との間の比較結果を決定する。ターゲット電圧が前もってセットされた電圧閾値よりも大きいことを比較結果が示すとき、補助パワートランジスタの次のターンオン期間は、補助パワートランジスタの最後のターンオン期間に基づき延長され、あるいは、ターゲット電圧が前もってセットされた電圧閾値よりも小さいことを比較結果が示すとき、補助パワートランジスタの次のターンオン期間は、補助パワートランジスタの最後のターンオン期間に基づき短縮される。
前もってセットされた電圧閾値がVthによって表され、ターゲット電圧がVdsswによって表される場合に、比較結果は、Vdssw>Vth又はVdssw<Vthであり得る。この接続構造において、前もってセットされた電圧閾値は、通常は0である。プロセスは、図7を参照して理解され得る。図7に示されるように、プロセスは次のステップを含み得る。
201:制御回路はターゲット電圧を検出する。
制御回路は、励起電流が連続状態にあるターゲット不感時間にターゲット電圧Vdsswを検出する。
202:制御回路は、Vdssw>Vthが当てはまるかどうかを決定する。
制御回路において、電圧間の大きさの関係は、コンパレータを使用することによって本願では比較され得る。
203:Vdssw>Vthが当てはまる場合に、制御回路は、補助パワートランジスタQの次のターンオン期間を、補助パワートランジスタQの最後のターンオン期間T_Qにt0をプラスしたものであるように制御する。
すなわち、Vdssw>Vthである場合に、T_Q=T_Q+t0である。
dssw>Vthである場合に、それは、ターゲット電圧が更に下げられる必要があることを示し、補助パワートランジスタのターンオン期間は増やされる必要があり、それにより、変圧器の負方向での励起電流は更に増大する。このようにして、ターゲット電圧は相応して下がる。
t0が加えられるときの励起電流及びターゲット電圧の変化については、理解のために図8を参照されたい。
図8は、t0が加えられるときのコンバータのいくつかのパラメータの時間シーケンス図である。図8でマークされている402にt0が加えられた後、マークされた401及び403の間の比較から、t0が加えられたときには、励起電流iLmが負方向で増大し、ターゲット電圧Vdsswも更に下がって、前もってセットされた電圧閾値Vthにより近くなるか又はそれと等しくなることが分かる。
204:Vdssw>Vthが当てはまらない場合に、制御回路は、補助パワートランジスタQの次のターンオン期間を、補助パワートランジスタQの最後のターンオン期間T_Qにt0をマイナスしたものであるように制御する。
すなわち、Vdssw<Vthである場合に、T_Q=T_Q-t0である。
dssw<Vthである場合に、それは、ターゲット電圧が上げられる必要があることを示し、つまり、変圧器の負方向での励起電流は低減される必要がある。この目的は、補助パワートランジスタのターンオン期間を短縮することによって達成され得る。
t0を減じることによって引き起こされる励起電流及びターゲット電圧の変化については、理解のために図9を参照されたい。
図9は、t0が減じられるときのコンバータのいくつかのパラメータの時間シーケンス図である。図9でマークされている502からt0が減じられた後、501と503との間の比較から、t0が減じられたときには、負方向での励起電流iLmの増大の大きさが減少し、ターゲット電圧Vdsswの低下の大きさも減少し、それにより、ターゲット電圧は前もってセットされた電圧閾値Vthにより近くなるか又はそれと等しくなることが分かる。
図8及び図9において、本願のターゲット不感時間は、第1不感時間を指す。
このようにして、比較結果にかかわらず、ターゲット電圧は、対応する調整を通じて、前もってセットされた電圧閾値に可能な限り近くなり、それにより、ターゲット電圧は、可能な限り直ぐに谷点電圧に達する。このようにして、一次パワートランジスタは、より低い電圧でオンされ得、一次パワートランジスタのエネルギ損失は更に低減され得る。
2.一次パワートランジスタ及び補助パワートランジスタの第1端子はソース電極であり、それらの第2端子はドレイン電極である。一次パワートランジスタのソース電極は補助パワートランジスタのドレイン電極へ接続され、補助パワートランジスタのソース電極はDC電源の負電極へ接続され、一次パワートランジスタのドレイン電極はDC電源の正電極へ接続される。
この接続関係の回路図については、理解のために図10を参照されたい。図10に示されるように、Qは一次パワートランジスタであり、Qは補助パワートランジスタであり、Cは第1キャパシタであり、VinはDC電源によって出力された電圧である。「+」は正電極であり、「-」は負電極であり、Vdsswはターゲット電圧である。図10に示されていないが、実際には、制御回路は、一次パワートランジスタのターンオン又はターンオフを制御するために、一次パワートランジスタのソース電極及びゲート電極へ接続され得る。図10は、変圧器及び整流器回路を更に示す。整流器回路は、変圧器の二次側へ接続され、整流器回路は、変圧器によって出力された電流を整流するよう構成される。
図10において、変圧器及び第1キャパシタCによって形成された直列回路は、補助パワートランジスタQのソース電極及びドレイン電極と並列に接続される。補助パワートランジスタQのソース電極は正電極へ接続され、一次パワートランジスタQのドレイン電極は負電極へ接続され、一次パワートランジスタQのソース電極は補助パワートランジスタQのドレイン電極へ接続される。変圧器は、一次側巻線及び二次側巻線を含み、一次側巻線のドット端子は第1キャパシタCへ接続され、二次側巻線のドット端子は接地される。
図10に示される接続関係方式において、制御回路は、ターゲット電圧と前もってセットされた電圧閾値との間の比較結果を決定する。ターゲット電圧が前もってセットされた電圧閾値よりも大きいことを比較結果が示すとき、補助パワートランジスタの次のターンオン期間は、補助パワートランジスタの最後のターンオン期間に基づき短縮され、あるいは、ターゲット電圧が前もってセットされた電圧閾値よりも小さいことを比較結果が示すとき、補助パワートランジスタの次のターンオン期間は、補助パワートランジスタの最後のターンオン期間に基づき延長される。
前もってセットされた電圧閾値がVthによって表され、ターゲット電圧がVdsswによって表される場合に、比較結果は、Vdssw>Vth又はVdssw<Vthであり得る。この接続構造において、前もってセットされた電圧閾値は、通常は、DC電源の両方の端子の間の電圧差Vinである。プロセスは、図11を参照して理解され得る。図11に示されるように、プロセスは次のステップを含み得る。
301:制御回路はターゲット電圧を検出する。
302:Vdssw<Vthが当てはまるかどうかを決定する。
制御回路において、電圧間の大きさの関係は、コンパレータを使用することによって本願では比較され得る。
303:Vdssw<Vthが当てはまる場合に、制御回路は、補助パワートランジスタQの次のターンオン期間を、補助パワートランジスタQの最後のターンオン期間T_Qにt0をプラスしたものであるように制御する。
すなわち、Vdssw<Vthである場合に、T_Q=T_Q+t0である。
dssw<Vthである場合に、それは、ターゲット電圧が上げられる必要があることを示し、補助パワートランジスタのターンオン期間は増やされる必要がある。このようにして、ターゲット電圧は相応して上がり、励起電流は、補助パワートランジスタのターンオン期間を増やすことによって増大され得る。従って、Vdssw<Vthであるときには、補助パワートランジスタのターンオン期間は増やされる必要がある。
304:Vdssw<Vthが当てはまらない場合に、制御回路は、補助パワートランジスタQの次のターンオン期間を、補助パワートランジスタQの最後のターンオン期間T_Qにt0をマイナスしたものであるように制御する。
すなわち、Vdssw>Vthである場合に、T_Q=T_Q-t0である。
dssw>Vthである場合に、それは、ターゲット電圧が下げられる必要があることを示し、負方向での励起電流は低減される必要がある。このようにして、ターゲット電圧は相応して下がり、励起電流の大きさは、補助パワートランジスタのターンオン期間を短縮することによって低減され得る。従って、Vdssw>Vthであるときは、補助パワートランジスタのターンオン期間は短縮される必要がある。
このようにして、比較結果にかかわらず、ターゲット電圧は、対応する調整を通じて、前もってセットされた電圧閾値に可能な限り近くなり、それにより、ターゲット電圧は、可能な限り直ぐに谷点電圧に達する。このようにして、一次パワートランジスタは、より低い電圧でオンされ得、一次パワートランジスタのエネルギ損失は更に低減され得る。
制御回路は、適応ポリシーを使用することによって図7及び図11のプロセスを繰り返し実行してもよく、つまり、制御回路は、適応ポリシーを使用することによって補助パワートランジスタのターンオン期間を繰り返し制御し、それにより、Vdsswは、常にVthに近く、最終的にVdssw=Vthであるように調整される。
本願で、図12に示されるように、制御回路は、検出回路10261、パワートランジスタ制御回路10262、第1駆動回路10263、及び第2駆動回路10264を含む。パワートランジスタ制御回路10262は、検出回路10261、第1駆動回路10263、及び第2駆動回路10264へ別々に接続され、第1駆動回路10263は、一次パワートランジスタ1022へ接続され、第2駆動回路10264は、補助パワートランジスタ1023へ接続される。検出回路10261は、ターゲット電圧を検出するよう構成される。パワートランジスタ制御回路10262は、検出回路の検出結果に基づき第1駆動回路又は第2駆動回路のための駆動信号を送信するよう構成される。第1駆動回路10263は、駆動信号に基づき、一次パワートランジスタ1022を、オン又はオフされるように駆動するよう構成される。第2駆動回路10264は、駆動信号に基づき、補助パワートランジスタ1023を、オン又はオフされるように駆動するよう構成される。
図6及び図10に示される回路図は、第2キャパシタを更に含んでもよい。第2キャパシタの2つの端子は、夫々DC電源の正電極及び負電極へ接続される。
図6及び図10に示される回路は、非対称ハーフブリッジフライバックトポロジで使用され得る。
本願で提供される上記の解決法のコンバータは、図6又は図10に示される非対称ハーフブリッジフライバックトポロジでの使用に限られず、図13及び図14に示される非対称ハーフブリッジフォワードトポロジでも使用されてよい。
図13において、明示的にマークされた第2キャパシタCに加えて、図6との違いは、変圧器が一次側巻線及び二次側巻線を含み、一次側巻線のドット端子が第1キャパシタCへ接続され、二次側巻線のドット端子が整流器回路の同期整流器SRへ接続される点にある。他の部分は、図6の内容を参照して理解され得る。
図14において、明示的にマークされた第2キャパシタCに加えて、図10との違いは、変圧器が一次側巻線及び二次側巻線を含み、一次側巻線のドット端子が第1キャパシタCへ接続され、二次側巻線のドット端子が二次側の同期整流器へ接続される点にある。
本願で、上記の実施形態で提供されるコンバータは、電力アダプタに加えて、他の製品、例えば、車載電源、基地局電源、又はDC/DCコンバータに関係がある他の製品、で更に使用されてもよい。
以上は、本願の実施形態の具体的な実施にすぎず、本願の実施形態の保護範囲は、それに限られない。
101 AC/DCコンバータ
102 コンバータ
103 フィルタ回路
1021 DC電源
1022,Q 一次パワートランジスタ
10221 一次パワートランジスタの第1端子
10222 一次パワートランジスタの第2端子
1023,Q 補助パワートランジスタ
10231 補助パワートランジスタの第1端子
10232 補助パワートランジスタの第2端子
1024,C 第1キャパシタ
1025 変圧器
1026 制御回路
第2キャパシタ
T_Q 補助パワートランジスタのターンオン期間
dssw ターゲット電圧
th 前もってセットされた電圧閾値

Claims (9)

  1. DC電源、一次パワートランジスタ、補助パワートランジスタ、第1キャパシタ、変圧器、及び制御回路を有し、
    前記第1キャパシタは、直列回路を形成するよう前記変圧器と直列に接続され、前記直列回路は、前記補助パワートランジスタの第1端子及び第2端子と並列に接続され、前記一次パワートランジスタの第1端子は、前記補助パワートランジスタの前記第2端子へ接続され、前記一次パワートランジスタの第2端子は、前記DC電源の正電極又は負電極のどちらか一方へ接続され、前記補助パワートランジスタの前記第1端子は、前記DC電源の他方の電極へ接続され、前記負電極は接地され、
    前記制御回路は、前記変圧器の励起電流が連続状態にあるとき、第2不感時間が終了するときにターゲット電圧を検出し、該ターゲット電圧を前もってセットされた電圧閾値に調整し、前記一次パワートランジスタを第1不感時間が終了するときにオンされるように制御するよう構成され、前記第1不感時間及び前記第2不感時間は、前記補助パワートランジスタがオフされた後かつ前記一次パワートランジスタがオンされる前の期間に含まれ、前記第2不感時間は前記第1不感時間の前にあり、前記ターゲット電圧は、前記一次パワートランジスタの前記第1端子と前記接地との間の電圧であり、
    前記制御回路は、前記ターゲット電圧と前記前もってセットされた電圧閾値との間の比較結果に応じて、前記補助パワートランジスタの最後のターンオン期間に基づき前記補助パワートランジスタの次のターンオン期間を延長又は短縮することによって、前記ターゲット電圧を前記前もってセットされた電圧閾値に調整するよう構成される
    コンバータ。
  2. 前記制御回路は、スイッチング周期において前記一次パワートランジスタ及び前記補助パワートランジスタ夫々少なくとも一度オンされるように、前記一次パワートランジスタ及び前記補助パワートランジスタを制御する
    請求項1に記載のコンバータ。
  3. 前記一次パワートランジスタの前記第2端子は、前記負電極へ接続され、前記補助パワートランジスタの前記第1端子は、前記正電極へ接続され、
    前記制御回路は、前記ターゲット電圧が前記前もってセットされた電圧閾値よりも大きいことを前記比較結果が示すときには、前記補助パワートランジスタの前記最後のターンオン期間に基づき前記補助パワートランジスタの前記次のターンオン期間を延長し、あるいは、前記ターゲット電圧が前記前もってセットされた電圧閾値よりも小さいことを前記比較結果が示すときには、前記補助パワートランジスタの前記最後のターンオン期間に基づき前記補助パワートランジスタの前記次のターンオン期間を短縮するよう構成される、
    請求項1又は2に記載のコンバータ。
  4. 前記一次パワートランジスタの前記第2端子は、前記正電極へ接続され、前記補助パワートランジスタの前記第1端子は、前記負電極へ接続され、
    前記制御回路は、前記ターゲット電圧が前記前もってセットされた電圧閾値よりも大きいことを前記比較結果が示すときには、前記補助パワートランジスタの前記最後のターンオン期間に基づき前記補助パワートランジスタの前記次のターンオン期間を短縮し、あるいは、前記ターゲット電圧が前記前もってセットされた電圧閾値よりも小さいことを前記比較結果が示すときには、前記補助パワートランジスタの前記最後のターンオン期間に基づき前記補助パワートランジスタの前記次のターンオン期間を延長するよう構成される、
    請求項1又は2に記載のコンバータ。
  5. 前記制御回路は、検出回路、パワートランジスタ制御回路、第1駆動回路、及び第2駆動回路を有し、前記パワートランジスタ制御回路は、前記検出回路、前記第1駆動回路、及び前記第2駆動回路へ別々に接続され、前記第1駆動回路は、前記一次パワートランジスタへ接続され、前記第2駆動回路は、前記補助パワートランジスタへ接続され、
    前記検出回路は、前記ターゲット電圧を検出するよう構成され、
    前記パワートランジスタ制御回路は、前記検出回路の検出結果に基づき前記第1駆動回路又は前記第2駆動回路のための駆動信号を送信するよう構成され、
    前記第1駆動回路は、前記駆動信号に基づき、前記一次パワートランジスタをオン又はオフされるように駆動するよう構成され、
    前記第2駆動回路は、前記駆動信号に基づき、前記補助パワートランジスタをオン又はオフされるように駆動するよう構成される、
    請求項1乃至のうちいずれか一項に記載のコンバータ。
  6. 当該コンバータは、第2キャパシタを有し、前記第2キャパシタの2つの端子は、夫々前記正電極及び前記負電極へ接続される、
    請求項1乃至のうちいずれか一項に記載のコンバータ。
  7. 前記変圧器は、一次側巻線及び二次側巻線を有し、前記一次側巻線のドット端子は、前記第1キャパシタへ接続され、前記二次側巻線のドット端子は接地される、
    請求項1乃至のうちいずれか一項に記載のコンバータ。
  8. 前記変圧器は、一次側巻線及び二次側巻線を有し、前記一次側巻線のドット端子は、前記第1キャパシタへ接続され、前記二次側巻線のドット端子は、前記変圧器の二次側の同期整流器へ接続される、
    請求項1乃至のうちいずれ一項に記載のコンバータ。
  9. 請求項1乃至のうちいずれか一項に記載のコンバータと、
    AC/DCコンバータと、
    フィルタ回路と
    を有し、
    前記フィルタ回路は、前記AC/DCコンバータ及び前記コンバータへ別々に接続され、
    前記AC/DCコンバータは、電力グリッドの交流を直流に変換するよう構成され、
    前記コンバータは、DC電圧を負荷に供給するよう構成され、
    前記フィルタ回路は、前記AC/DCコンバータ及び前記コンバータのノイズにフィルタリング処理を施すよう構成される、
    電力アダプタ。
JP2022018726A 2021-02-10 2022-02-09 コンバータ及び電力アダプタ Active JP7266723B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110185416.5A CN112803780B (zh) 2021-02-10 2021-02-10 一种变换器及电源适配器
CN202110185416.5 2021-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022122847A JP2022122847A (ja) 2022-08-23
JP7266723B2 true JP7266723B2 (ja) 2023-04-28

Family

ID=75815136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022018726A Active JP7266723B2 (ja) 2021-02-10 2022-02-09 コンバータ及び電力アダプタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11843318B2 (ja)
EP (1) EP4047804B1 (ja)
JP (1) JP7266723B2 (ja)
KR (1) KR102600908B1 (ja)
CN (2) CN114928260A (ja)
BR (1) BR102022001819A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115118174A (zh) * 2021-03-09 2022-09-27 华为数字能源技术有限公司 一种非对称半桥反激变换器和电源系统
CN113659837B (zh) * 2021-07-05 2023-08-04 华为数字能源技术有限公司 一种变换器、变换器控制方法以及电源适配器
CN115706525A (zh) * 2021-08-17 2023-02-17 华为数字能源技术有限公司 谐振变换器、谐振变换器的控制方法及电源适配器
JP2024075548A (ja) * 2022-11-23 2024-06-04 ダイオーズ インコーポレイテッド 電力変換装置の動作方法、半導体チップおよび電力変換装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000092829A (ja) 1998-09-07 2000-03-31 Hitachi Ltd スイッチング電源回路
JP2006262566A (ja) 2005-03-15 2006-09-28 Sanken Electric Co Ltd 直流変換装置
US20180131285A1 (en) 2016-05-06 2018-05-10 Semiconductor Components Industries, Llc Hybrid control technique for power converters
US20190036442A1 (en) 2017-07-28 2019-01-31 Apple Inc. Primary side control of primary resonant flyback converters

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003055047A2 (en) * 2001-12-05 2003-07-03 Montante Charles J Dual input voltage adapter system and method
JP4735072B2 (ja) * 2005-06-23 2011-07-27 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置
TWM301461U (en) * 2006-05-09 2006-11-21 Hipro Electronics Taiwan Co Lt Half-bridge LLC resonant transformer having a synchronizing rectifying function
US8164932B2 (en) * 2009-02-12 2012-04-24 Apple Inc. Power converter with automatic mode switching
EP2299580A3 (en) * 2009-06-24 2011-07-27 STMicroelectronics S.r.l. Multi-phase resonant converter and method of controlling it
CN102355147A (zh) * 2011-10-28 2012-02-15 上海大学 数字化 llc同步整流谐振变换器控制装置和方法
JP6069957B2 (ja) * 2012-08-27 2017-02-01 富士電機株式会社 スイッチング電源装置
CN104270008B (zh) * 2014-09-19 2017-01-18 成都芯源系统有限公司 谐振开关变换器、控制电路及其自动死区时间调节的控制方法
CN104578800B (zh) * 2014-12-31 2017-05-24 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 开关电源的控制电路以及带该电路的开关电源
CN204578376U (zh) * 2015-04-16 2015-08-19 陕西科技大学 具有限流功能的llc谐振变换器
US10476393B2 (en) * 2015-12-01 2019-11-12 Astec International Limited Modifiable DC-DC power converters for providing different output voltages
US10069426B2 (en) * 2016-03-12 2018-09-04 Semiconductor Components Industries, Llc Active clamp flyback converter
CN206076929U (zh) 2016-06-03 2017-04-05 北京伟仕天成科技有限公司 过热保护的ac/dc电源模块
US10742129B2 (en) * 2016-06-20 2020-08-11 Rompower Technology Holdings, Llc Very high efficiency soft switching converter AKA the adjud converter
CN107769563B (zh) * 2016-08-17 2020-03-24 英飞特电子(杭州)股份有限公司 一种谐振变换器
CN106505865B (zh) * 2016-11-21 2019-05-21 广州金升阳科技有限公司 一种不对称半桥反激变换器及其驱动控制方法
US9991803B1 (en) * 2017-01-18 2018-06-05 Semiconductor Components Industries, Llc Reduction of electromagnetic interference in a flyback converter
TWI621328B (zh) 2017-04-18 2018-04-11 立錡科技股份有限公司 具主動箝位及零電壓切換之返馳式電源轉換電路及其中之轉換控制電路
CN107453610B (zh) * 2017-07-31 2020-01-24 西安矽力杰半导体技术有限公司 反激式变换器及其有源箝位控制电路和有源箝位控制方法
CN107733235B (zh) 2017-10-27 2023-08-29 杰华特微电子股份有限公司 反激有源钳位电路及其控制方法
US10530260B2 (en) * 2018-01-19 2020-01-07 Dialog Semiconductor Inc. Adaptive control for zero-voltage switching in a multi-switch switching power converter
US11482944B2 (en) 2018-02-15 2022-10-25 Huawei Digital Power Technologies Co., Ltd. AC to DC converter with parallel converter
US10205377B1 (en) * 2018-04-09 2019-02-12 Stmicroelectronics S.R.L. Active clamp flyback converter control with reduced current
CN109245569B (zh) * 2018-09-18 2020-04-24 西安矽力杰半导体技术有限公司 反激式变换器及其控制电路
CN109194098A (zh) * 2018-10-30 2019-01-11 广州金升阳科技有限公司 一种同步整流采样电路
CN109639149B (zh) * 2018-12-26 2020-07-28 西安华为技术有限公司 一种acf变换器、电压变换方法及电子设备
CN109995242A (zh) * 2019-04-08 2019-07-09 深圳市航嘉驰源电气股份有限公司 一种谐振变换器
CN112117905B (zh) * 2019-06-20 2021-12-21 东南大学 有源钳位反激变换器的控制系统及方法
KR102182886B1 (ko) * 2019-11-11 2020-11-25 주식회사 솔루엠 컨버터의 데드타임 가변 시스템 및 데드타임 가변 방법
CN110794279B (zh) 2019-11-15 2024-08-23 杰华特微电子股份有限公司 钳位开关管异常检测方法、检测电路及开关电路
CN111953185B (zh) * 2020-08-12 2021-07-13 安徽省东科半导体有限公司 一种有源钳位反激拓扑自适应死区时间的zvs控制方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000092829A (ja) 1998-09-07 2000-03-31 Hitachi Ltd スイッチング電源回路
JP2006262566A (ja) 2005-03-15 2006-09-28 Sanken Electric Co Ltd 直流変換装置
US20180131285A1 (en) 2016-05-06 2018-05-10 Semiconductor Components Industries, Llc Hybrid control technique for power converters
US20190036442A1 (en) 2017-07-28 2019-01-31 Apple Inc. Primary side control of primary resonant flyback converters

Also Published As

Publication number Publication date
CN112803780A (zh) 2021-05-14
KR102600908B1 (ko) 2023-11-09
CN112803780B (zh) 2022-05-10
US11843318B2 (en) 2023-12-12
EP4047804A1 (en) 2022-08-24
KR20220115519A (ko) 2022-08-17
CN114928260A (zh) 2022-08-19
BR102022001819A2 (pt) 2022-08-23
US20220255455A1 (en) 2022-08-11
EP4047804B1 (en) 2023-07-19
JP2022122847A (ja) 2022-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7266723B2 (ja) コンバータ及び電力アダプタ
US20150249483A1 (en) Wireless power transmission system
US9667153B2 (en) Switching power supply apparatus for generating control signal for lowering switching frequency of switching devices
CN100456613C (zh) 开关电源装置
TW202116003A (zh) 適用於寬輸出電壓範圍的隔離式dc / dc轉換器及其控制方法
CN111771326B (zh) 包含并联转换器的ac到dc转换器
US9515546B2 (en) Power conversion device having initial charging circuit
JP4253341B2 (ja) 放電ランプ点灯制御装置
EP3883112B1 (en) Acf converter, voltage conversion method and electronic device
US20170308152A1 (en) Load Detection Apparatus and Method for USB Systems
CN112189301B (zh) 图腾柱型单相pfc转换器
WO2011052364A1 (ja) 電力変換装置
CN115411958A (zh) 一种电源模组、控制电路以及电子设备
TW201541838A (zh) 返馳式主動箝位電源轉換器
JP2013038876A (ja) Dc−dcコンバータ及びバッテリ充電器
CN115347799A (zh) 一种应用于反激式变换器的同步整流驱动控制方法及系统
WO2023231633A1 (zh) 一种填谷电路的驱动电路、电源模组和电子设备
JP6458235B2 (ja) スイッチング電源装置
WO2015178106A1 (ja) 電源装置
CN111162682B (zh) 基于三相维也纳pfc拓扑单相电输入时的控制方法
KR20150077763A (ko) 전원 공급 장치 및 그에 포함되는 게이트 드라이버
WO2022170560A1 (zh) 一种变换器及电源适配器
EP4358386A1 (en) Resonant converter, control method of resonant converter, and related device
US8310217B2 (en) Power conversion circuit for decentralizing input current
Kurt et al. Slim design of LLC resonant converter for OLED TV by using toroidal transformer

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7266723

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150