JP7254107B2 - 高圧容器の検査方法および検査装置 - Google Patents

高圧容器の検査方法および検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7254107B2
JP7254107B2 JP2021019686A JP2021019686A JP7254107B2 JP 7254107 B2 JP7254107 B2 JP 7254107B2 JP 2021019686 A JP2021019686 A JP 2021019686A JP 2021019686 A JP2021019686 A JP 2021019686A JP 7254107 B2 JP7254107 B2 JP 7254107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
helical winding
liner
photographing
pressure vessel
density information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021019686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022122448A (ja
Inventor
勝 中西
宏亮 辰島
文宏 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2021019686A priority Critical patent/JP7254107B2/ja
Priority to US17/591,626 priority patent/US20220252493A1/en
Priority to CN202210116680.8A priority patent/CN114910012B/zh
Publication of JP2022122448A publication Critical patent/JP2022122448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7254107B2 publication Critical patent/JP7254107B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/02Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N9/00Investigating density or specific gravity of materials; Analysing materials by determining density or specific gravity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/02Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge involving reinforcing arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/056Small (<1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/01Reinforcing or suspension means
    • F17C2203/011Reinforcing means
    • F17C2203/012Reinforcing means on or in the wall, e.g. ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0604Liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0619Single wall with two layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/066Plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/035High pressure (>10 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0486Indicating or measuring characterised by the location
    • F17C2250/0491Parameters measured at or inside the vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/01Improving mechanical properties or manufacturing
    • F17C2260/015Facilitating maintenance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/04Reducing risks and environmental impact
    • F17C2260/042Reducing risk of explosion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

本発明は、高圧容器の検査方法および検査装置に関する。
高圧容器は、樹脂を含浸した繊維束がライナの外周に巻回され、巻回された繊維束(例えば、複数の炭素繊維)で補強層が形成されている。ライナの外周に補強層が形成されることにより、補強層でライナが補強され、高圧容器の耐圧(強度)が確保される。
ここで、高圧容器の耐圧を確保するために、ライナの外周に巻回された炭素繊維の位置を赤外線カメラで検出し、検出した炭素繊維の位置を所定の位置と比較して補強層の良否を判定する高圧容器の検査方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、その他の高圧容器の検査方法として、繊維束を巻回した後工程で、サンプル用の高圧容器の補強層を切断し、切断面において炭素繊維の断面の長径と短径との比(すなわち、アスペクト比)から炭素繊維の角度を算出する方法が知られている。この検査方法によれば、算出した繊維角度を、基準とする角度と比較して補強層の良否を判定する(例えば、特許文献2参照)。
特開2015-107574号公報 特開2015-124846号公報
ここで、例えば、高圧容器の内部には、加圧された水素ガスが繰り返し貯蔵されることにより、高圧容器に繰り返し応力が発生する。この繰り返し応力に対する耐久性は、ライナのドーム部(以下、収斂部ということもある)の強度が大きく影響することが知られている。このため、収斂部を補強層で良好に補強するために、収斂部における補強層の形状良否を評価することが好ましい。
しかし、特許文献1の高圧容器の検査方法は、炭素繊維の位置を検出して補強層の良否判定するもので、収斂部の形状は評価できない。
また、特許文献2の高圧容器の検査方法は、検出した炭素繊維の角度に基づいて補強層の良否判定するもので、収斂部の形状は評価できない。さらに、特許文献2の高圧容器の検査方法は、繊維束を巻回した後工程で、サンプル用の高圧容器の補強層を切断する必要がある。
本発明は、繊維束の巻回中に収斂部の炭素繊維に触れることなく、収斂部に巻回された補強層の形状を評価できる高圧容器の検査方法および検査装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、本発明は以下の手段を提案している。
(1)本発明に係る高圧容器の検査方法は、胴部(例えば、実施形態の胴部15)と、該胴部に連なり端部に口金(例えば、実施形態の口金12)を備える収斂部(例えば、実施形態の収斂部16)と、を有するライナ(例えば、実施形態のライナ11)を備え、前記ライナの外周(例えば、実施形態の外周面11a)に炭素繊維(例えば、実施形態の炭素繊維26)を複数層巻回されて補強層(例えば、実施形態の補強層13)を形成して成る高圧容器(例えば、実施形態の高圧容器10)の検査方法であって、少なくとも前記外周のうち前記収斂部に巻回される前記炭素繊維の外表面に光を照射しつつ、撮影する撮影工程と、前記撮影により前記炭素繊維の外表面に対する前記光の反射により得られる濃度情報を取得する取得工程と、前記取得工程にて得られた前記濃度情報と、予め設定された濃度情報とを比較して、前記収斂部の前記補強層の形状の良否を判定する判定工程と、を備えている。
この方法によれば、ライナ(例えば、収斂部)に巻回された炭素繊維の外表面に光を照射して、外表面から反射される光の濃度情報を取得する。取得した濃度情報を、予め設定された濃度情報と比較してライナの補強層の形状の良否を判定する。よって、ライナ等に巻回された炭素繊維に触れることなく、例えば、炭素繊維で形成された補強層の外表面の曲率を精度よく判定できる。これにより、炭素繊維(具体的には、炭素繊維の束)の巻回中に炭素繊維に触れることなく、ライナ(例えば、収斂部)に巻回された補強層の形状の良否を評価できる。以下、炭素繊維の束を「繊維束」ということもある。
さらに、この方法によれば、例えば、炭素繊維の外表面の曲率を判定することにより、炭素繊維の巻回中に炭素繊維の位置ずれの検出に加えて、例えば炭素繊維の張力のばらつき等で生じる炭素繊維の緩みによるライナの収斂部からの浮き上がり等も検出できる。これにより、巻回する炭素繊維に規定の張力がかかっているか否かを視覚的に判定できる。
(2)前記濃度情報から得られた前記炭素繊維の曲率と、予め設定された曲率とを比較して、前記高圧容器の良否を判定してもよい。
この方法によれば、濃度情報から得られた炭素繊維の曲率に基づいて高圧容器(例えば、収斂部の補強層)の良否を判定する。よって、例えば炭素繊維の張力のばらつき等で生じる炭素繊維の緩みによるライナの収斂部からの浮き上がり等も検出できる。これにより、巻回する炭素繊維に規定の張力がかかっているかを視覚的に判定できる。
(3)前記ライナの前記外周に前記炭素繊維を巻回する巻回工程をさらに備え、前記撮影は、前記炭素繊維の巻回しにより前記収斂部を前記炭素繊維が通過することを条件に実施されてもよい。
この方法によれば、炭素繊維の巻回しにおいて、ドーム状に形成された収斂部を通過する炭素繊維を撮影する。ここで、収斂部は、ドーム状に形成された部位であり、収斂部に巻回された補強部の形状が、例えば、高圧容器の耐圧、耐久性等に大きく影響することが知られている。これにより、収斂部を通過する炭素繊維の曲率を撮影することにより、高圧容器内への水素充填に伴う内圧増加に耐えうる高圧容器を提供できる。
(4)前記撮影は、前記炭素繊維の巻回しにより前記収斂部を通過する毎に実施されてもよい。
この方法によれば、炭素繊維が収斂部を通過する毎に撮影を実施する。これにより、炭素繊維の巻回中において、炭素繊維の巻き直し、または炭素繊維の巻回を速やかに停止でき、品質の高い高圧容器を提供できる。
(5)前記胴部の長手方向に対する傾斜角度が50度未満の角度のヘリカル巻である低ヘリカル巻きが形成された低ヘリカル巻き形成部を含むように撮影する第1撮影装置(例えば、実施形態の第1撮影装置64)と、前記傾斜角度が50度以上の角度のヘリカル巻である高ヘリカル巻きが形成された高ヘリカル巻き形成部を含むように撮影する第2撮影装置(例えば、実施形態の第2撮影装置65)と、を備え、前記低ヘリカル巻き形成部は、前記第1撮影装置および前記第2撮影装置を用いて撮影されてもよい。
この方法によれば、低ヘリカル巻き形成部を第1撮影装置および第2撮影装置を用いて撮影する。
ここで、低ヘリカル巻き形成部の炭素繊維(すなわち、収斂部を通過する炭素繊維)の長さは、高ヘリカル巻き形成部の炭素繊維より長い。この長い炭素繊維を第1撮影装置および第2撮影装置の2つの装置を用いて撮影することにより、長い炭素繊維の曲率の良否をより高度に判定できる。
(6)本発明に係る高圧容器の検査装置は、少なくともライナ(例えば、実施形態のライナ11)の収斂部(例えば、実施形態の収斂部16)に複数層に巻回されて補強層を形成する炭素繊維(例えば、実施形態の炭素繊維26)を撮影する撮影部(例えば、実施形態の撮影部52)と、前記撮影部により撮影された画像を濃度情報に変換する変換部(例えば、実施形態の変換部53)と、予め設定された濃度情報を格納する格納部(例えば、実施形態の格納部54)と、前記格納部に格納された各層の前記濃度情報を、予め設定された各層の前記濃度情報の閾値と比較する濃度情報比較部(例えば、実施形態の濃度情報比較部55)と、前記濃度情報比較部による比較結果をもとに前記補強層の形状の良否を判定する判定部(例えば、実施形態の判定部56)と、を備えている。
この構成によれば、ライナ(例えば、収斂部)に炭素繊維が複数層に巻回される炭素繊維を撮影し、撮影された画像を濃度情報に変換する。変換された各層の濃度情報を予め設定された各層の濃度情報の閾値と比較し、比較結果に基づいて補強層の形状の良否を判定する。
よって、ライナの収斂部等に巻回された炭素繊維に触れることなく、例えば、炭素繊維で形成された補強層の外表面の曲率を精度よく判定できる。これにより、炭素繊維(具体的には、繊維束)の巻回中に炭素繊維に触れることなく、ライナ(例えば、収斂部)に巻回された補強層の形状の良否を評価できる。
(7)前記ライナを回転させる回転駆動手段(例えば、実施形態の回転駆動手段51)を備え、前記撮影部は前記回転駆動手段の回転軸(例えば、実施形態の回転軸61)から傾斜する方向に設けられてもよい。
この構成によれば、回転駆動手段の回転軸から傾斜する方向に撮影部を設けた。よって、例えば、ライナの収斂部に巻回された炭素繊維のうち曲率が大きな部位(肩部)に撮影部を近づける(対向させる)ことができる。これにより、例えば、ライナの収斂部において、炭素繊維の外表面の曲率を、撮影部で精度よく撮影できる。したがって、ライナの収斂部において、炭素繊維の外表面の曲率を精度よく判定できる。
(8)前記撮影部は、前記ライナのうち胴部(例えば、実施形態の胴部15)の長手方向に対する傾斜角度が50度未満の角度のヘリカル巻である低ヘリカル巻きが形成された低ヘリカル巻き形成部を含むように撮影する第1撮影装置(例えば、実施形態の第1撮影装置64)と、前記傾斜角度が50度以上の角度のヘリカル巻である高ヘリカル巻きが形成された高ヘリカル巻き形成部を含むように撮影する第2撮影装置(例えば、実施形態の第2撮影装置65)と、を備え、前記低ヘリカル巻き形成部は、前記第1撮影装置および前記第2撮影装置を用いて撮影されてもよい。
この構成によれば、低ヘリカル巻き形成部を第1撮影装置および第2撮影装置を用いて撮影する。
ここで、低ヘリカル巻き形成部の炭素繊維(すなわち、収斂部を通過する炭素繊維)の長さは、高ヘリカル巻き形成部の炭素繊維より長い。この長い炭素繊維を第1撮影装置および第2撮影装置の2つの装置を用いて撮影することにより、長い炭素繊維の曲率の良否をより高度に判定できる。
本発明によれば、繊維束の巻回中に収斂部の炭素繊維に触れることなく、収斂部に巻回された補強層の形状を評価できる。
本発明に係る一実施形態の高圧容器を示す断面図である。 本発明に係る一実施形態の高圧容器の検査装置を示す概念図である。 本発明に係る一実施形態の高圧容器の検査方法を示すフローチャートである。 実施形態のライナに巻回する炭素繊維の光の反射を説明する図である。 (a)は、直線状の炭素繊維を撮影する状態を示す図、(b)は、直線状の炭素繊維を撮影した画像を示す図である。 (a)は、湾曲状の炭素繊維を撮影する状態を示す図、(b)は、湾曲状の炭素繊維を撮影した画像を示す図である。 (a)は、湾曲状の繊維束を撮影する状態を示す図、(b)は、湾曲状の繊維束を撮影した画像を示す図である。 (a)は、ライナの収斂部に巻回する繊維束を撮影する状態を示す図、(b)は、規定の曲率を満たした繊維束を撮影した画像を示す図、(c)は、規定の曲率を満たさない繊維束を撮影した画像を示す図である。 実施形態の繊維束を撮影した画像のヒストグラムを示すグラフである。
以下、図面を参照し、本発明の一実施形態に係る高圧容器の検査方法および高圧容器の検査装置を説明する。
高圧容器の用途は、特に限定されないが、実施形態においては、例えば燃料電池車の燃料ガス供給用の高圧タンクとして説明する。高圧容器は、燃料電池システムの一部を構成して燃料電池に燃料ガスを供給する。高圧容器に貯留される燃料ガスは、例えば水素ガス、圧縮天然ガスなどの可燃性の高圧ガスである。
<高圧容器>
図1に示すように、高圧容器10は、中空に形成されたライナ11と、ライナ11の軸方向において両端部に取り付けられた口金12と、ライナ11の外周面(外周)11aに形成された補強層13と、を備えている。以下、ライナ11(具体的には、胴部15)の軸方向を単に「軸方向」ということがある。また、ライナ11の径方向を単に「径方向」ということがある。
ライナ11は、例えば、ポリエチレン樹脂、ポリアミド樹脂、またはその他の硬質樹脂などにより中空体に形成されている。ライナ11は、軸方向の断面が略楕円形状の中空体に形成され、加圧された水素ガス(流体)が内部に貯蔵される。ライナ11は、胴部15と、収斂部(ドーム部)16と、筒状部17と、を有する。
胴部15は、例えば、径方向の断面が略円形の筒状に形成されている。収斂部16は、胴部15の軸方向両側の端部に連なり、胴部15の軸方向外側へ向けて徐々に縮径(収斂)するように略ドーム状に形成されている。筒状部17は、一対の収斂部16の中央端部(端部)からそれぞれ胴部15の軸方向外側(反対側)へ向けて突出されている。
筒状部17には口金12が取り付けられている。すなわち、口金12は、収斂部16の中央端部に設けられている。口金12およびライナ11には補強層13が形成されている。
補強層13は、例えば、ライナ11の外周面11aと口金12の凹み部12aに、樹脂が含浸された繊維束25(図7(a)参照)が複数層巻回されることにより形成されている。具体的には、例えば、補強層13は、樹脂が含浸された繊維束がライナ11の周方向にフープ巻で巻回されるフープ巻き形成部と、樹脂が含浸された繊維束がライナ11の軸方向に対して傾斜方向にヘリカル巻で巻回されるヘリカル巻き形成部から構成される。
樹脂が含浸された繊維束とは、例えばCFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastics)であり、複数の炭素繊維が束にまとめられ、まとめられた束の炭素繊維にマトリックス樹脂としてエポキシ樹脂を含浸させたものである。以下、樹脂が含浸された繊維束を、単に「繊維束」と略記することもある。
補強層13は、ライナ11の外周面11aに巻回された繊維束25(図7(a)参照)の樹脂が硬化されることにより形成され、この状態においてライナ11を補強している。なお、補強層13の先端部13aが口金12の凹み部12aに気密の状態に密着されている。
つぎに、高圧容器10の検査装置50(図2参照)について説明する。
<高圧容器の検査装置>
図2に示すように、高圧容器10の検査装置50は、回転駆動手段51と、撮影部52と、変換部53と、格納部54と、濃度情報比較部55と、判定部56と、を備えている。
回転駆動手段51は、ライナ11に備えた両側の口金12を軸方向において回転軸61で支持し、回転軸61を回転させることにより、ライナ11の軸21を中心にしてライナ11を回転させる手段である。
撮影部52は、例えば、ライナ11の胴部15および収斂部16に複数層に巻回される炭素繊維26(すなわち、繊維束25)(双方、図7(a)参照)の補強層13(図1参照)を撮影する。具体的には、撮影部52は、第1撮影装置64と、第2撮影装置65と、第3撮影装置66と、を備えている。
第1撮影装置64は、回転駆動手段51の回転軸61(軸方向)からθ1傾斜する方向に設けられている。第1撮影装置64としては、例えば、赤外線カメラが用いられる。
第1撮影装置64は、ライナ11の収斂部16において、低ヘリカル巻きが形成された低ヘリカル巻き形成部を含むように撮影する。低ヘリカル巻き形成部とは、ライナ11の軸方向(長手方向)に対する傾斜角度が50度未満の角度のヘリカル巻である低ヘリカル巻きで繊維束25(図7(a)参照)が巻回されることにより形成された収斂部16の補強層である。
低ヘリカル巻き形成部に光源から光が照射されることにより、低ヘリカル巻き形成部の炭素繊維26の外表面に光が照射される。この状態において、第1撮影装置64は、低ヘリカル巻き形成部の炭素繊維26の外表面に対する光の反射により得られる画像を撮影する。
第2撮影装置65は、回転駆動手段51の回転軸61(軸方向)からθ2傾斜する方向に設けられている。第2撮影装置65としては、例えば、赤外線カメラが用いられる。第2撮影装置65は、ライナ11の収斂部16において、低ヘリカル巻き形成部に加えて、高ヘリカル巻きが形成された高ヘリカル巻き形成部を含むように撮影する。高ヘリカル巻き形成部とは、ライナ11の軸方向(長手方向)に対する傾斜角度が50度以上の角度のヘリカル巻である高ヘリカル巻きで繊維束25(図7(a)参照)が巻回されることにより形成された収斂部16の補強層である。
低ヘリカル巻き形成部および高ヘリカル巻き形成部に光源から光が照射されることにより、低ヘリカル巻き形成部および高ヘリカル巻き形成部の炭素繊維26の外表面に光が照射される。この状態において、第2撮影装置65は、低ヘリカル巻き形成部および高ヘリカル巻き形成部の炭素繊維26の外表面に対する光の反射により得られる画像を撮影する。
すなわち、低ヘリカル巻き形成部の炭素繊維26(図7(a)参照)は、第1撮影装置64および第2撮影装置65を用いて撮影される。
第3撮影装置66は、ライナ11の胴部15において、軸方向に対して直交(交差)する方向に設けられている。第3撮影装置66としては、例えば、赤外線カメラが用いられる。第3撮影装置66は、ライナ11の胴部15において、胴部15の周方向にフープ巻が形成されたフープ巻き形成部を含むように撮影する。
フープ巻き形成部に光源から光が照射されることにより、フープ巻き形成部の炭素繊維26(図7(a)参照)の外表面に光が照射される。この状態において、第3撮影装置66は、フープ巻き形成部の炭素繊維26の外表面に対する光の反射により得られる画像を撮影する。
変換部53は、第1撮影装置64、第2撮影装置65、および第3撮影装置66により撮影された画像を、それぞれの巻き成形部を形成する炭素繊維26(図7(a)参照)の外表面から反射された光の濃度情報に変換する。
格納部54は、変換部53で変換した低ヘリカル巻き形成部、高ヘリカル巻き形成部、およびフープ巻き形成部の各層の濃度情報を格納する。格納部54には、低ヘリカル巻き形成部、高ヘリカル巻き形成部、およびフープ巻き形成部の各層の規定の濃度情報が予め設定された状態で格納されている。
濃度情報比較部55は、変換部53で変換されて格納部54に格納された各層の濃度情報と、予め設定された各層の濃度情報の閾値とを比較する。
判定部56は、濃度情報比較部55による比較結果をもとに、補強層13(すなわち、低ヘリカル巻き形成部、高ヘリカル巻き形成部、およびフープ巻き形成部の各層)の形状の良否を判定する。
つぎに、高圧容器10の検査方法について説明する。
<高圧容器の検査方法>
図2、図3に示すように、高圧容器の検査方法は、例えば、巻回工程と、撮影工程と、変換工程と、取得工程と、比較工程と、判定工程と、統計処理工程と、結果出力工程と、を備えている。
巻回工程において、ライナ11の外周面11aに繊維束25(図7(a)参照)を巻回する(ステップS1)。具体的には、ライナ11のうち胴部15の外周面15aにおいて、繊維束25が周方向にフープ巻で巻回される。また、ライナ11のうち収斂部16の外周面16aにおいて、繊維束25が軸方向に対して傾斜方向にヘリカル巻で巻回される。ここで、収斂部16には、繊維束25が低ヘリカル巻きおよび高ヘリカル巻きで巻回される。
撮影工程において、ライナ11の外周面11aに巻回される繊維束25(すなわち、炭素繊維26)(双方、図7(a)参照)の外表面に光を照射しつつ、炭素繊維26の外表面を撮影する(ステップS2)。
具体的には、例えば、ライナ11のうち胴部15の外周面15aにフープ巻で巻回される繊維束25(炭素繊維26)の外表面に、光源から光を照射しつつ炭素繊維26の外表面を第3撮影装置66で撮影する。
第3撮影装置66による撮影は、炭素繊維26の巻回しにより胴部15を、フープ巻やヘリカル巻で巻回される炭素繊維26が通過することを条件に実施される。また、第3撮影装置66による撮影は、炭素繊維26のフープ巻やヘリカル巻の巻回しにより、炭素繊維26が胴部15を通過する毎に実施される。
また、例えば、ライナ11のうち収斂部16の外周面16aに低ヘリカル巻きで巻回される炭素繊維26の外表面に、光源から光を照射しつつ炭素繊維26の外表面を第1撮影装置64で撮影する。
第1撮影装置64による撮影は、炭素繊維26の巻回しにより収斂部16を、低ヘリカル巻きで巻回される炭素繊維26が通過することを条件に実施される。また、第1撮影装置64による撮影は、炭素繊維26の底ヘリカル巻の巻回しにより、炭素繊維26が収斂部16を通過する毎に実施される。
さらに、例えば、ライナ11のうち収斂部16の外周面16aに高ヘリカル巻きで巻回される炭素繊維26の外表面に、光源から光を照射しつつ炭素繊維26の外表面を第2撮影装置65で撮影する。加えて、第2撮影装置65は、ライナ11のうち収斂部16の外周面16aに低ヘリカル巻きで巻回される炭素繊維26の外表面を撮影する。
すなわち、低ヘリカル巻き形成部は、第1撮影装置64および前記第2撮影装置65を用いて撮影される。
第2撮影装置65による撮影は、炭素繊維26の巻回しにより収斂部16を、低ヘリカル巻きおよび高ヘリカル巻きで巻回される炭素繊維26が通過することを条件に実施される。また、第2撮影装置65による撮影は、炭素繊維26の低ヘリカル巻きおよび高ヘリカル巻の巻回しにより、炭素繊維26が収斂部16を通過する毎に実施される。
変換工程において、第1撮影装置64、第2撮影装置65、および第3撮影装置66により撮影された画像を、変換部53で、それぞれの巻き成形部を形成する炭素繊維26の外表面から反射された光の濃度情報に変換する(ステップS3)。
ここで、図4に示すように、1本の炭素繊維26は、例えば、断面円形に形成され、表面が黒色の曲面に形成されている。この炭素繊維26は、赤外線カメラなどの撮影装置71(図5(a)参照)で受光可能な反射光27が極めて限定的なため炭素繊維26の形状の違いが撮像した画像に現れやすい。
例えば、図4、図5(a)に示すように、1本の炭素繊維26が直線状に延ばされた場合、撮影装置71に最も近い部位26aの反射光が多くなる。よって、図5(b)に示すように、撮影装置71で撮影した画像72において、撮影装置71に最も近い部位26aの反射光27aが直線状に映し出される。
また、図6(a)に示すように、1本の炭素繊維26が撮影装置71に向けて突出するように湾曲状に曲げられた場合、撮影装置71に最も近い部位26bの反射光が多くなる。よって、図6(b)に示すように、撮影装置71で撮影した画像73において、撮影装置71に最も近い部位26bの反射光27bがスポット(点)状に映し出される。
図7(a)に示すように、繊維束25(複数の炭素繊維26)が撮影装置71(図6参照)に向けて突出するように湾曲状に曲げられた場合、複数の炭素繊維26において、撮影装置71に最も近い部位25aの反射光が多くなる。よって、図7(b)に示すように、撮影装置71で撮影した画像74は、複数の炭素繊維26において、撮影装置71に最も近い部位25aの反射光27cが連続して線状に映し出される。
図8(a)に示すように、ライナ11の収斂部16において、例えば、繊維束25が低ヘリカル巻きで巻回されることにより低ヘリカル巻き形成部が形成される。低ヘリカル巻きで巻回される繊維束25(複数の炭素繊維26)のうち、例えば、湾曲の曲率が大きな曲率部位(肩部)25bに第1撮影装置64を対向させた状態で近づける。
図8(a)において、複数の炭素繊維26が規定の曲率を満たしている状態を曲線Aで示し、曲線Aの反射光の分布状態を曲線Bで示す。曲線Bに示すように、複数の炭素繊維26の曲率が規定を満たしている場合には、反射光の分布状態のうち大きな曲率部位25bに相当する頂部27dを先細状に突出させることができる。
また、複数の炭素繊維26が規定の曲率を満たしていない状態を曲線Cで示し、曲線Cの反射光の分布状態を曲線Dで示す。曲線Dに示すように、複数の炭素繊維26の曲率が規定を満たしていない場合には、反射光の分布状態のうち大きな曲率部位25bに相当する頂部27eが平坦状に形成される。
図8(a)、図8(b)に示すように、規定の曲率を満たした複数の炭素繊維26を第1撮影装置64で撮影する。撮影した画像75は、曲線Bで示す反射光の分布状態のうち大きな曲率部位25bに相当する頂部27dの反射光27fが連続して線状に鮮明に映し出される。この画像75から、例えば、光度のピーク位置P1、および光の明るさや光の色等を示す画素値のヒストグラムG1(図9参照)などを濃度情報として求めることができる。
図8(a)、図8(c)に示すように、規定の曲率を満たしていない複数の炭素繊維26を第1撮影装置64で撮影する。撮影した画像76は、曲線Dで示す反射光の分布状態のうち曲率部位25bに相当する頂部27eの反射光27gが連続して比較的不鮮明に映し出される。この画像76から、例えば、光度のピーク位置P2、および光の明るさや光の色等を示す画素値のヒストグラムG2(図9参照)などを濃度情報として求めることができる。画素値のヒストグラムG1,G2を図9で説明する。
図9のヒストグラムにおいて、横軸は画素値を示し、縦軸は画素値の出現頻度を示す。
図8(a)、図9に示すように、規定の曲率を満たした複数の炭素繊維26を第1撮影装置64で撮影した画像75(図8(b)参照)から濃度情報の一例として画素値のヒストグラムG1を求めることができる。
また、規定の曲率を満たさない複数の炭素繊維26を第1撮影装置64で撮影した画像76から濃度情報の一例として画素値のヒストグラムG2を求めることができる。
図2、図3に戻って、取得工程において、撮影により炭素繊維26の外表面に対する光の反射により得られる濃度情報を取得する(ステップS4)。
具体的には、変換部53で変換した低ヘリカル巻き形成部、高ヘリカル巻き形成部、およびフープ巻き形成部の各層の濃度情報を格納部54に格納(取得)する。格納部54には、低ヘリカル巻き形成部、高ヘリカル巻き形成部、およびフープ巻き形成部の各層の規定の濃度情報が予め設定された状態で格納されている。
比較工程において、取得工程により得られた各層の濃度情報と、予め設定された各層の濃度情報の閾値とを濃度情報比較部55で比較する(ステップS5)。
すなわち、第3撮影装置66で撮影したフープ巻き形成部の画像の濃度情報を、予め設定されたフープ巻き形成部の規定の濃度情報と比較する。濃度情報としては、炭素繊維26の位置や、炭素繊維のヘリカル角度等が挙げられる。
また、第1撮影装置64で撮影した低ヘリカル巻き形成部の画像の濃度情報を、予め設定された低ヘリカル巻き形成部の規定の濃度情報と比較する。濃度情報としては、炭素繊維26の曲率の光度のピーク位置や、炭素繊維の曲率の画素値のヒストグラム等が挙げられる。
例えば、炭素繊維26の曲率の光度のピーク位置としては、第1撮影装置64で撮影した低ヘリカル巻き形成部の曲率のピーク位置P1(図8(b)参照)と、予め設定された曲率のピーク位置の閾値とを比較する。
また、第1撮影装置64で撮影した低ヘリカル巻き形成部の曲率のピーク位置P2(図8(c)参照)と、予め設定された曲率のピーク位置の閾値とを比較する。
さらに、炭素繊維26の画素値のヒストグラムとしては、第1撮影装置64で撮影した低ヘリカル巻き形成部の曲率の画素値のヒストグラムG1(図9参照)と、予め設定された曲率の画素値のヒストグラムの閾値とを比較する。
また、第1撮影装置64で撮影した低ヘリカル巻き形成部の曲率の画素値のヒストグラムG2(図9参照)と、予め設定された曲率の画素値のヒストグラムの閾値とを比較する。
また、第2撮影装置65で撮影した高ヘリカル巻き形成部の曲率の濃度情報を、予め設定された曲率の高ヘリカル巻き形成部の規定の濃度情報と比較する。濃度情報としては、炭素繊維26の曲率の光度のピーク位置や、炭素繊維の曲率の画素値のヒストグラム等が挙げられる。
判定工程において、比較工程の比較結果に基づいてライナ11の胴部15や収斂部16の補強層13の形状の良否を判定する(ステップS6)。
具体的には、濃度情報比較部55による比較結果をもとに、補強層13(すなわち、低ヘリカル巻き形成部、高ヘリカル巻き形成部、およびフープ巻き形成部の各層)の形状の良否を判定部56で判定する。
統計処理工程において、判定工程の判定結果に基づいて補強層13(すなわち、低ヘリカル巻き形成部、高ヘリカル巻き形成部、およびフープ巻き形成部の各層)の形状の良否の統計を処理する(ステップS7)。結果出力工程において、統計処理工程で統計した処理結果を出力する(ステップS8)。
以上説明したように、実施形態の高圧容器10の検査方法および高圧容器10の検査方法によれば、ライナ11の胴部15や収斂部16等に巻回された炭素繊維26の外表面に光を照射して、外表面の各層を撮影する。撮影された画像を濃度情報に変換して、外表面から反射される光の濃度情報を取得する。取得した濃度情報を、予め設定された濃度情報の閾値と比較して、比較結果に基づいてライナ11の補強層13の形状の良否を判定する。
よって、例えば、ライナ11の収斂部16等に巻回された炭素繊維26に触れることなく、例えば、炭素繊維26で形成された補強層13(すなわち、低ヘリカル巻き形成部、高ヘリカル巻き形成部の各層)の外表面の曲率を精度よく判定できる。これにより、炭素繊維26(具体的には、繊維束25)の巻回中に繊維束25に触れることなく、ライナ11(例えば、収斂部16)に巻回された補強層(低ヘリカル巻き形成部、高ヘリカル巻き形成部)の形状の良否を評価できる。
また、例えば、炭素繊維26で巻回された補強層(低ヘリカル巻き形成部、高ヘリカル巻き形成部)の外表面の濃度情報から得られた炭素繊維の曲率に基づいて高圧容器10(例えば、収斂部16の補強層)の良否を判定する。よって、炭素繊維26の巻回中に炭素繊維26の位置ずれの検出に加えて、例えば炭素繊維26の張力のばらつき等で生じる炭素繊維26の緩みによるライナ11(例えば、収斂部16)からの浮き上がり等も検出できる。これにより、巻回する炭素繊維26に規定の張力がかかっているかを視覚的に判定できる。
ここで、収斂部16は、ドーム状に形成された部位であり、収斂部16に巻回された補強部の形状が、例えば、高圧容器10の耐圧、耐久性等に大きく影響することが知られている。
そこで、回転駆動手段51の回転軸61から傾斜する方向に第1撮影装置64や第2撮影装置65を設けた。よって、例えば、ライナ11の収斂部16に低ヘリカル巻きや高ヘリカル巻きで巻回された炭素繊維のうち曲率が大きな部位(肩部)に第1撮影装置64や第2撮影装置65を近づける(対向させる)ことができる。
これにより、例えば、炭素繊維26の巻回しにおいて、ドーム状に形成されたライナ11の収斂部16を通過する炭素繊維26を撮影することにより、炭素繊維26の外表面の曲率を、第1撮影装置64や第2撮影装置65で精度よく撮影できる。したがって、ライナ11の収斂部16において、炭素繊維26の外表面の曲率を精度よく判定でき、高圧容器10内への水素充填に伴う内圧増加に耐えうる高圧容器10を提供できる。
また、炭素繊維26が収斂部16を通過する毎に第1撮影装置64や第2撮影装置65による撮影を実施する。これにより、炭素繊維26の巻回中において、炭素繊維26の巻き直し、または炭素繊維26の巻回を速やかに停止でき、品質の高い高圧容器10を提供できる。
さらに、低ヘリカル巻き形成部の炭素繊維26を第1撮影装置64および第2撮影装置65の2つの装置を用いて撮影する。
ここで、低ヘリカル巻き形成部の炭素繊維26(すなわち、収斂部16を通過する炭素繊維26)の長さは、高ヘリカル巻き形成部の炭素繊維26より長い。この長い炭素繊維26を第1撮影装置64および第2撮影装置65の2つの装置を用いて撮影することにより、長い炭素繊維26の曲率の良否をより高度に判定できる。
なお、本発明の技術的範囲は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
その他、本発明の趣旨に逸脱しない範囲で、前記実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、前記した変形例を適宜組み合わせてもよい。
10 高圧容器
11 ライナ
11a ライナの外周面(外周)
12 口金
13 補強層
15 胴部
16 収斂部
26 炭素繊維
51 回転駆動手段
52 撮影部
53 変換部
54 格納部
55 濃度情報比較部
56 判定部
61 回転軸
64 第1撮影装置
65 第2撮影装置

Claims (5)

  1. 胴部と、該胴部に連なり端部に口金を備える収斂部と、を有するライナを備え、
    前記ライナの外周に炭素繊維を複数層巻回されて補強層を形成して成る高圧容器の検査方法であって、
    少なくとも前記外周のうち前記収斂部に巻回される前記炭素繊維の外表面に光を照射しつつ、撮影する撮影工程と、
    前記撮影により前記炭素繊維の外表面に対する前記光の反射により得られる濃度情報を取得する取得工程と、
    前記取得工程にて得られた前記濃度情報と、予め設定された濃度情報とを比較して、前記収斂部の前記補強層の形状の良否を判定する判定工程と、
    を備え
    前記濃度情報から得られた、複数の前記炭素繊維からなる前記補強層の外表面の曲率と、予め設定された曲率とを比較して、前記高圧容器の良否を判定し、
    前記胴部の長手方向に対する傾斜角度が50度未満の角度のヘリカル巻である低ヘリカル巻きが形成された低ヘリカル巻き形成部を含むように撮影する第1撮影装置と、
    前記傾斜角度が50度以上の角度のヘリカル巻である高ヘリカル巻きが形成された高ヘリカル巻き形成部を含むように撮影する第2撮影装置と、を備え、
    前記低ヘリカル巻き形成部は、前記第1撮影装置および前記第2撮影装置を用いて撮影され、前記高ヘリカル巻き形成部は、前記第2撮影装置を用いて撮影される高圧容器の検査方法。
  2. 請求項1に記載の高圧容器の検査方法であって、
    前記ライナの前記外周に前記炭素繊維を巻回する巻回工程をさらに備え、
    前記撮影は、前記炭素繊維の巻回しにより前記収斂部を前記炭素繊維が通過することを条件に実施される高圧容器の検査方法。
  3. 請求項1または請求項2に記載の高圧容器の検査方法であって、
    前記撮影は、前記炭素繊維の巻回しにより前記収斂部を通過する毎に実施される高圧容器の検査方法。
  4. 少なくともライナの収斂部に複数層に巻回されて補強層を形成する炭素繊維を撮影する撮影部と、
    前記撮影部により撮影された画像を濃度情報に変換する変換部と、
    予め設定された濃度情報、および前記変換部によって変換された濃度情報を格納する格納部と、
    前記格納部に格納された前記変換部によって変換された各層の前記濃度情報を、予め設定された各層の前記濃度情報の閾値と比較する濃度情報比較部と、
    前記濃度情報比較部による比較結果をもとに前記補強層の形状の良否を判定する判定部と、
    を備え
    前記濃度情報から得られた、複数の前記炭素繊維からなる前記補強層の外表面の曲率と、予め設定された曲率とを比較して、高圧容器の良否を判定し、
    前記撮影部は、
    前記ライナのうち胴部の長手方向に対する傾斜角度が50度未満の角度のヘリカル巻である低ヘリカル巻きが形成された低ヘリカル巻き形成部を含むように撮影する第1撮影装置と、
    前記傾斜角度が50度以上の角度のヘリカル巻である高ヘリカル巻きが形成された高ヘリカル巻き形成部を含むように撮影する第2撮影装置と、を備え、
    前記低ヘリカル巻き形成部は、前記第1撮影装置および前記第2撮影装置を用いて撮影され、前記高ヘリカル巻き形成部は、前記第2撮影装置を用いて撮影される高圧容器の検査装置。
  5. 請求項4に記載の高圧容器の検査装置であって、
    前記ライナを回転させる回転駆動手段を備え、
    前記撮影部は前記回転駆動手段の回転軸から傾斜する方向に設けられる高圧容器の検査装置。
JP2021019686A 2021-02-10 2021-02-10 高圧容器の検査方法および検査装置 Active JP7254107B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021019686A JP7254107B2 (ja) 2021-02-10 2021-02-10 高圧容器の検査方法および検査装置
US17/591,626 US20220252493A1 (en) 2021-02-10 2022-02-03 High-pressure container inspection method and high-pressure container inspection apparatus
CN202210116680.8A CN114910012B (zh) 2021-02-10 2022-02-07 高压容器的检查方法及检查装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021019686A JP7254107B2 (ja) 2021-02-10 2021-02-10 高圧容器の検査方法および検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022122448A JP2022122448A (ja) 2022-08-23
JP7254107B2 true JP7254107B2 (ja) 2023-04-07

Family

ID=82703722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021019686A Active JP7254107B2 (ja) 2021-02-10 2021-02-10 高圧容器の検査方法および検査装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220252493A1 (ja)
JP (1) JP7254107B2 (ja)
CN (1) CN114910012B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115609968B (zh) * 2022-12-16 2023-03-10 太原理工大学 多束纤维螺旋环向一体缠绕制作高压储氢容器的设备

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010000693A (ja) 2008-06-20 2010-01-07 Murata Mach Ltd フィラメントワインディング装置
JP2014163874A (ja) 2013-02-27 2014-09-08 Visco Technologies Corp 検査装置
JP2015107574A (ja) 2013-12-04 2015-06-11 トヨタ自動車株式会社 タンクの製造方法及びタンクの製造装置
JP2015139890A (ja) 2014-01-27 2015-08-03 株式会社日本自動車部品総合研究所 貯蔵タンクの製造方法
JP2018158562A (ja) 2017-03-24 2018-10-11 トヨタ自動車株式会社 フィラメントワインディング装置
JP2018176620A (ja) 2017-04-19 2018-11-15 トヨタ自動車株式会社 タンク容器に巻き付けられた繊維束の状態の検出方法
JP2019207004A (ja) 2018-05-29 2019-12-05 トヨタ自動車株式会社 高圧タンクの製造方法
JP2020094886A (ja) 2018-12-12 2020-06-18 トヨタ自動車株式会社 位置検出方法及び位置検出装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009119717A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Murata Mach Ltd フィラメントワインディング成形における樹脂含浸量測定方法と樹脂含浸量測定装置
JP6281525B2 (ja) * 2015-05-21 2018-02-21 トヨタ自動車株式会社 高圧タンク、高圧タンクの製造方法、ライナー形状の設計方法
DE102017101627A1 (de) * 2016-02-18 2017-08-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hochdrucktank und Verfahren zum Herstellen eines Hochdrucktanks
US10538029B2 (en) * 2016-04-14 2020-01-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of manufacturing high pressure gas tank
JP6922830B2 (ja) * 2018-04-27 2021-08-18 トヨタ自動車株式会社 高圧タンクの製造方法
JP7001041B2 (ja) * 2018-11-02 2022-02-03 トヨタ自動車株式会社 高圧タンクの製造方法
JP7384142B2 (ja) * 2020-10-09 2023-11-21 トヨタ自動車株式会社 高圧タンクの製造方法
JP7439744B2 (ja) * 2020-12-17 2024-02-28 トヨタ自動車株式会社 高圧タンクおよびその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010000693A (ja) 2008-06-20 2010-01-07 Murata Mach Ltd フィラメントワインディング装置
JP2014163874A (ja) 2013-02-27 2014-09-08 Visco Technologies Corp 検査装置
JP2015107574A (ja) 2013-12-04 2015-06-11 トヨタ自動車株式会社 タンクの製造方法及びタンクの製造装置
JP2015139890A (ja) 2014-01-27 2015-08-03 株式会社日本自動車部品総合研究所 貯蔵タンクの製造方法
JP2018158562A (ja) 2017-03-24 2018-10-11 トヨタ自動車株式会社 フィラメントワインディング装置
JP2018176620A (ja) 2017-04-19 2018-11-15 トヨタ自動車株式会社 タンク容器に巻き付けられた繊維束の状態の検出方法
JP2019207004A (ja) 2018-05-29 2019-12-05 トヨタ自動車株式会社 高圧タンクの製造方法
JP2020094886A (ja) 2018-12-12 2020-06-18 トヨタ自動車株式会社 位置検出方法及び位置検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN114910012A (zh) 2022-08-16
CN114910012B (zh) 2024-05-03
US20220252493A1 (en) 2022-08-11
JP2022122448A (ja) 2022-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7254107B2 (ja) 高圧容器の検査方法および検査装置
JP7119970B2 (ja) 位置検出方法及び位置検出装置
JP5182596B2 (ja) タンクおよびその製造方法
US10677390B2 (en) Pressure vessel liner venting via nanotextured surface
JP2010253789A (ja) フィラメントワインディング装置およびフィラメントワインディング方法
US10232546B2 (en) Filament winding system
CN115479210B (zh) 压力容器的形变解析装置及压力容器的制造方法
US20170241591A1 (en) High-pressure tank and method of manufacturing high-pressure tank
JP6984543B2 (ja) 高圧タンクの製造方法
JP6026957B2 (ja) フィラメントワインディング方法、システム
US11597136B2 (en) Filament winding apparatus and filament winding method
JP6406304B2 (ja) 基材に巻かれているカーボン繊維の基材に対する巻き角度を測定する測定装置およびその巻き角度の測定方法
JP2018176620A (ja) タンク容器に巻き付けられた繊維束の状態の検出方法
JP6922830B2 (ja) 高圧タンクの製造方法
JP2005113971A (ja) 耐圧容器用ライナ
JP2020133744A (ja) 高圧タンクの検査方法
JP2020139565A (ja) 高圧タンク
JP6235356B2 (ja) 貯蔵タンクの製造方法
JP2020142388A (ja) 高圧タンクの製造方法
JP2018155255A (ja) 高圧ガスタンク
JP2018165040A (ja) ヘリカル巻カーボン繊維バンド幅の計測方法
JP2020151935A (ja) 高圧タンクの製造方法
JP5730718B2 (ja) 高圧ガスタンクの製造方法
JP2020131430A (ja) 高圧タンクの製造方法
JP2003287193A (ja) 圧力容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7254107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150