JP7251734B2 - レゾルバのステータ巻線の端線固定構造 - Google Patents
レゾルバのステータ巻線の端線固定構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7251734B2 JP7251734B2 JP2019130826A JP2019130826A JP7251734B2 JP 7251734 B2 JP7251734 B2 JP 7251734B2 JP 2019130826 A JP2019130826 A JP 2019130826A JP 2019130826 A JP2019130826 A JP 2019130826A JP 7251734 B2 JP7251734 B2 JP 7251734B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stator winding
- terminal pin
- ring
- end wire
- holding portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
- Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
Description
図4及び図5において、符号1で示されるものは輪状ステータであり、この輪状ステータ1の内面1aには、所定角度間隔で突出磁極2が内方に突出して設けられている。
前記輪状絶縁カバー3の一部には、半径方向Pに沿って延設され、複数の端子ピン7を有する端子ピン保持部4が一体に設けられている。
前記端子ピン保持部4における前記ワニス溜り用凹部6の手前位置には、複数のガイドピン9が前記端子ピン7に並設されている。
一般に、ステータ巻線から入出力用の端子ピンへの引出し部である端線の断線を防止するために、テンションを抜く工程が必要になり(配索時のみガイドピンを抜く等)、その際に発生する浮線はワニスによる固定を困難にし、耐振性を低下させていた。
また、他の従来例として、ワニスの中に端線を外力によって押えつけ、ワニスの量を増やすことを行っていたが、浮線を治具等によって押しつぶすことがあり、断線を発生させることがあった。
さらに、前述の特許文献1のように、端子ピン保持部に凹部を形成し、この凹部内に端子ピンを設けた構成においては、ワニス量が膨大となり、コスト上昇の一因となり、浮線に対する対策としては、信頼性に欠けるものであった。
また、前記板状部材と前記たるみピンは、鳥居型、L字型、T字型の何れかよりなる構成であり、また、前記隙間内の前記端線には、ワニスが設けられている構成である。
すなわち、内方に向けて所定角度間隔毎に形成された突出磁極を有する輪状ステータと、前記輪状ステータの両端面に設けられた輪状絶縁カバーと、前記各突出磁極に前記輪状絶縁カバーを介して巻回されたステータ巻線と、前記輪状絶縁カバーの一部に一体に形成され、上面を有する端子ピン保持部と、前記端子ピン保持部の最も外側部分に設けられた複数の端子ピンと、前記端子ピン保持部の前記端子ピンと前記突出磁極のステータ巻線との間の前記上面に設けられ、たるみピンを有する板状部材と、前記板状部材の下面と前記端子ピン保持部の上面との間に形成された隙間と、を備え、前記突出磁極に巻回された前記ステータ巻線の端線は前記板状部材の下面の前記隙間を経て前記端子ピンに巻き付けられている構成からなるため、この隙間に端線が入り込むことによって、端線はたるみを有する状態で固定させることができる。
また、前記板状部材と前記たるみピンは、鳥居型、L字型、T字型の何れかよりなる構成からなるため、端子ピン保持部の平らな上面において、安定して取付けることができる。
前記隙間内の前記端線には、ワニスが設けられている構成からなるため、従来のワニス量よりも圧倒的に少ないワニス量で、より強固に端線の固定を行うことができる。
尚、従来例と同一又は同等部分には同一符号を付して説明する。
図1において符号1で示されるものは、所定角度間隔毎に内方に向けて突出する多数の突出磁極2を有する輪状ステータであり、前記輪状ステータ1の第1端面1A,第2端面1B及び突出磁極2には、前記輪状ステータ1の外縁1Cを残した状態で射出成形による輪状絶縁カバー3が形成されている。
前記各突出磁極2の外周には、前記輪状絶縁カバー3を介してステータ巻線8が巻回されている。
前記板状部材10の下面10aと端子ピン保持部4の上面4aとの間には、前記端線8aが挿入できる程度のわずかな隙間11が形成されている。
まず、ステータ巻線8を巻くための自動巻線機(図示せず)に、ニードルの動作軌跡をプログラムし、所定の原点位置の突出磁極2から巻回をスタートさせ、各突出磁極2にステータ巻線8の巻回を行う際に、ステータ巻線8の端線8aは、図2で明確に示されるように、板状部材10の下面10aと端子ピン保持部4の上面4aとの間の隙間11において、前記たるみピン9の周囲に接して通り抜け、曲折した状態(従来のたるみ線のような形状)で端子ピン7に接触される。
また、通常の自動車等よりも振動が多い、悪環境下で用いる場合には、前述の隙間11による係合に加えて、ワニスによる固定をすることもある。尚、たるみピン9と板状部材10は、図示の鳥居の形だけでなく、全体がL字形またはT字形とすることもできる。また、隙間11内の端線8aにわずか(従来使用量1/100)な量のワニスを供給すると、より一層端線8aの保持が強固となる。
1A 第1端面
1B 第2端面
2 突出磁極
3 輪状絶縁カバー
4 端子ピン保持部
4a 上面
4b 外側部分
7 端子ピン
8 ステータ巻線
8a 端線
9 たるみピン
10 板状部材
10a 下面
11 隙間
P 半径方向
Claims (3)
- 内方に向けて所定角度間隔毎に形成された突出磁極(2)を有する輪状ステータ(1)と、前記輪状ステータ(1)の両端面(1A、1B)に設けられた輪状絶縁カバー(3)と、前記各突出磁極(2)に前記輪状絶縁カバー(3)を介して巻回されたステータ巻線(8)と、前記輪状絶縁カバー(3)の一部に一体に形成され、上面(4a)を有する端子ピン保持部(4)と、前記端子ピン保持部(4)の最も外側部分(4b)に設けられた複数の端子ピン(7)と、前記端子ピン保持部(4)の前記端子ピン(7)と前記突出磁極(2)の前記ステータ巻線(8)との間の前記上面(4a)に設けられ、たるみピン(9)を有する板状部材(10)と、前記板状部材(10)の下面(10a)と前記端子ピン保持部(4)の前記上面(4a)との間に形成された隙間(11)と、を備え、
前記突出磁極(2)に巻回された前記ステータ巻線(8)の端線(8a)は前記板状部材(10)の下面(10a)の前記隙間(11)を経て前記端子ピン(7)に巻き付けられている構成からなるレゾルバのステータ巻線の端線固定構造。 - 前記板状部材(10)と前記たるみピン(9)は、鳥居型、L字型、T字型の何れかよりなることを特徴とする請求項1記載のレゾルバのステータ巻線の端線固定構造。
- 前記隙間(11)内の前記端線(8a)には、ワニスが設けられていることを特徴とする請求項1又は2記載のレゾルバのステータ巻線の端線固定構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019130826A JP7251734B2 (ja) | 2019-07-16 | 2019-07-16 | レゾルバのステータ巻線の端線固定構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019130826A JP7251734B2 (ja) | 2019-07-16 | 2019-07-16 | レゾルバのステータ巻線の端線固定構造 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021016275A JP2021016275A (ja) | 2021-02-12 |
JP2021016275A5 JP2021016275A5 (ja) | 2022-04-19 |
JP7251734B2 true JP7251734B2 (ja) | 2023-04-04 |
Family
ID=74531731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019130826A Active JP7251734B2 (ja) | 2019-07-16 | 2019-07-16 | レゾルバのステータ巻線の端線固定構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7251734B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009268230A (ja) | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Tamagawa Seiki Co Ltd | レゾルバの端子ピンからげ構造 |
JP2018046620A (ja) | 2016-09-13 | 2018-03-22 | 多摩川精機株式会社 | レゾルバステータ構造 |
JP2019088177A (ja) | 2017-11-10 | 2019-06-06 | ミネベアミツミ株式会社 | ステータ構造およびレゾルバ |
-
2019
- 2019-07-16 JP JP2019130826A patent/JP7251734B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009268230A (ja) | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Tamagawa Seiki Co Ltd | レゾルバの端子ピンからげ構造 |
JP2018046620A (ja) | 2016-09-13 | 2018-03-22 | 多摩川精機株式会社 | レゾルバステータ構造 |
JP2019088177A (ja) | 2017-11-10 | 2019-06-06 | ミネベアミツミ株式会社 | ステータ構造およびレゾルバ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021016275A (ja) | 2021-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6484334B2 (ja) | 温度センサホルダ | |
JP6622729B2 (ja) | 電気機械のためのコイル | |
US9065316B2 (en) | Stator core slot and pole piece arrangement for stator structure of a rotary electric machine | |
JP2018501768A (ja) | 電気機械用のステータおよびその製造方法 | |
US10634517B2 (en) | Resolver stator | |
JP2006333664A (ja) | 電磁コイルのリード線保持構造 | |
JP6519241B2 (ja) | 直流モータ | |
KR20120112727A (ko) | 와이어를 보유하는 공동을 갖는 고정자 그리고 고정자를 형성하는 방법 | |
EP1376825A2 (en) | Slack-forming mechanism for stator coil | |
US11171532B2 (en) | Motor stator | |
JP7251734B2 (ja) | レゾルバのステータ巻線の端線固定構造 | |
JP5980259B2 (ja) | 固定子の接続端子および固定子 | |
JP2016054589A (ja) | レゾルバステータの巻線構造及び方法 | |
JP5896416B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP6233217B2 (ja) | 回転電機のステータ | |
JP2013152884A (ja) | 電線カバー | |
JP5852513B2 (ja) | モータ | |
JP7427215B2 (ja) | ステータコア構造 | |
JP2022047127A (ja) | レゾルバステータ構造 | |
KR20170099579A (ko) | 인슐레이터 및 이를 포함하는 스테이터 조립체의 제조 방법 | |
JP2024083772A (ja) | レゾルバの絶縁キャップ体 | |
JP2022046151A (ja) | モータ | |
JP2022112071A (ja) | レゾルバ用スナップフィットカバー構造 | |
JP5849835B2 (ja) | ボビン | |
JP2019106467A (ja) | コイル部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220411 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220411 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7251734 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |