JP7247904B2 - ドローンシステム及びドローンによる車両撮影方法 - Google Patents

ドローンシステム及びドローンによる車両撮影方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7247904B2
JP7247904B2 JP2020004196A JP2020004196A JP7247904B2 JP 7247904 B2 JP7247904 B2 JP 7247904B2 JP 2020004196 A JP2020004196 A JP 2020004196A JP 2020004196 A JP2020004196 A JP 2020004196A JP 7247904 B2 JP7247904 B2 JP 7247904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
drone
scene
information
flight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020004196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021110692A (ja
Inventor
賢治 佐藤
啓 山本
崇 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020004196A priority Critical patent/JP7247904B2/ja
Priority to US17/145,753 priority patent/US11490056B2/en
Priority to CN202110030204.XA priority patent/CN113126641B/zh
Publication of JP2021110692A publication Critical patent/JP2021110692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7247904B2 publication Critical patent/JP7247904B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/08Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw
    • G05D1/0808Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw specially adapted for aircraft
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0094Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots involving pointing a payload, e.g. camera, weapon, sensor, towards a fixed or moving target
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • H04N7/185Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source from a mobile camera, e.g. for remote control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C39/00Aircraft not otherwise provided for
    • B64C39/02Aircraft not otherwise provided for characterised by special use
    • B64C39/024Aircraft not otherwise provided for characterised by special use of the remote controlled vehicle type, i.e. RPV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D47/00Equipment not otherwise provided for
    • B64D47/08Arrangements of cameras
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0088Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots characterized by the autonomous decision making process, e.g. artificial intelligence, predefined behaviours
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/10Simultaneous control of position or course in three dimensions
    • G05D1/101Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/695Control of camera direction for changing a field of view, e.g. pan, tilt or based on tracking of objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/60Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective
    • B60R2300/607Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective from a bird's eye viewpoint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/10Rotorcrafts
    • B64U10/13Flying platforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2101/00UAVs specially adapted for particular uses or applications
    • B64U2101/30UAVs specially adapted for particular uses or applications for imaging, photography or videography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2201/00UAVs characterised by their flight controls
    • B64U2201/10UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

本発明は、車両と、車両を撮影するドローンとで構成されるドローンシステム、並びに、ドローンにより車両の走行シーンを撮影する車両撮影方法に関する。
近年、ドローンを用いた様々なサービスが提案されている。一方、車両の自動運転の技術が向上してきている。そこで、自動運転車の行動計画を取得し、これに基づいてドローンを飛行させるドローン連携装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
国際公開第2018/230680号
ところで、近年、車両を運転しているシーンを撮影させたい等の要望がある。このためには、車両の様々な角度、例えば、車両の側方、前方等から走行中の車両を撮影することが必要となる。しかし、特許文献1に記載された装置では、車両を追尾、或いは追従して走行中の車両を後方から撮影することは可能であるが、走行中の車両の側方や前方に回り込んで車両を撮影することは困難であった。
そこで、本発明は、走行中の車両を様々な角度から撮影することを目的とする。
本発明のドローンシステムは、車両と、前記車両を撮影するドローンと、を含むドローンシステムであって、前記車両は、前記ドローンと通信回線で接続され、前記車両の走行情報と、前記車両のナビ情報とを含む車両情報を前記ドローンに発信し、前記ドローンは、自律飛行が可能であり、撮影用のカメラと、飛行制御と前記カメラの制御とを行う制御装置と、を含み、前記制御装置は、動画のシーンを撮影する際の前記車両に対する相対位置と、前記シーンの継続時間とを関連付けたシーン情報セットを、撮影する動画の時系列に沿って順番に複数並べて格納したシーン情報データベースを収容する記憶部と、前記車両から前記車両情報を受信する車両情報取得部と、受信した前記車両情報に基づいて前記車両の未来の走行位置を予測する走行位置予測部と、前記走行位置予測部で予測した前記車両の未来の走行位置と前記シーン情報データベースとに基づいて、前記シーンごとに前記車両に対する各前記相対位置を通過するような飛行経路を算出する飛行経路算出部と、を備えることを特徴とする。
このように、ドローンは、動画のシーンごとに動画の各シーンを撮影する際の車両に対する各相対位置を通過するように飛行して車両を撮影するので、車両の側方や前方等を飛行しながら、動画の各シーンに合わせて走行中の車両を様々な方向から撮影することができる。
本発明のドローンシステムにおいて、前記制御装置は、前記シーン情報データベースに格納された前記車両に対する前記相対位置に基づいて前記カメラの方向を調整しながら動画を撮影するカメラ制御部を備えてもよい。
これにより、より細かく動画の各シーンに合わせて走行中の車両を様々な方向から撮影することができる。
本発明のドローンシステムにおいて、前記シーン情報データベースは、撮影する動画のシーンと、前記シーンを撮影する際の前記車両に対する相対位置と、前記シーンの継続時間とを関連付けたシーン情報セットを、撮影する動画の時系列に沿って順番に複数並べて格納したものであり、前記カメラ制御部は、前記カメラで撮像した画像と前記シーンとに基づいて、前記カメラの方向と画角とを調整しながら動画を撮影してもよい。
これにより、シーン情報データベースに格納された複数のシーンの間がスムースにつながるように動画を撮影することができる。
本発明のドローンシステムにおいて、前記制御装置の前記飛行経路算出部は、前記走行位置予測部で予測した前記車両の未来の走行位置と前記シーン情報データベースに格納された前記車両に対する各前記相対位置とに基づいて、前記シーン情報データベースに格納された各前記シーンを撮影するための各前記相対位置の地表に対する各絶対位置をそれぞれ算出し、前記シーン情報データベースに格納された前記シーンごとに各前記絶対位置を通過するような飛行航路を算出してもよい。
このように、ドローンは、地表に対する絶対位置を算出してシーンごとに各絶対位置を通過するような飛行経路を算出し、その飛行経路に従って飛行するので、より確実に走行中の車両を様々な角度から撮影することができる。
本発明のドローンシステムにおいて、前記車両の発信する走行情報は、速度情報と、アクセル情報と、ブレーキ情報と、ステアリング情報と、を含んでもよい。
これにより、素早く車両の将来の走行位置を算出でき、車両の走行速度が速い場合でも、ドローンが確実に動画の各シーンを撮影する際の車両に対する各相対位置あるいは絶対位置を通過するように飛行することができる。
本発明のドローンシステムにおいて、前記ドローンは、撮影した動画の画像データをリアルタイムで発信し、前記車両は、前記画像データを受信して、車内のディスプレイに動画を表示してもよい。
これにより、車両の中の搭乗者は自分が鳥になって走行中の自分の車両を見ているように感じることができる。
本発明の車両撮影方法は、ドローンで車両を撮影する車両撮影方法であって、前記車両は、前記ドローンと通信回線で接続され、前記車両の走行情報と、前記車両のナビ情報とを含む車両情報を前記ドローンに発信し、前記ドローンは、自律飛行が可能であり、撮影用のカメラと、飛行制御と前記カメラの制御とを行う制御装置と、を含み、前記制御装置は、情報処理を行うプロセッサと、動画のシーンを撮影する際の前記車両に対する相対位置と、前記シーンの継続時間とを関連付けたシーン情報セットを、撮影する動画の時系列に沿って順番に複数並べて格納したシーン情報データベースを収容する記憶部と、を含み、前記プロセッサが、前記車両から前記車両情報を受信し、受信した前記車両情報に基づいて前記車両の未来の走行位置を予測し、予測した前記車両の未来の走行位置と前記シーン情報データベースとに基づいて、前記シーンごとに前記車両に対する各前記相対位置を通過するような飛行経路を算出し、前記算出した前記飛行経路に基づいて前記ドローンを飛行させて前記カメラで前記車両を撮影すること、を特徴とする。
これにより、ドローンを動画のシーンごとに動画の各シーンを撮影する際の車両に対する各相対位置を通過するように飛行させて車両を撮影するので、車両の側方や前方等を飛行しながら、動画の各シーンに合わせて走行中の車両を様々な方向から撮影することができる。
本発明のドローンシステムは、車両と、前記車両を撮影するドローンと、前記ドローンの運用を行うドローン運用センタと、を含むドローンシステムであって、前記車両は、前記ドローン運用センタと通信回線で接続され、前記車両の走行情報と、前記車両のナビ情報とを含む車両情報を前記ドローン運用センタに発信し、前記ドローンは、自律飛行が可能であり、撮影用のカメラと、飛行制御と前記カメラの制御とを行う制御装置と、を含み、前記ドローン運用センタと通信回線で接続され、現在の飛行位置を前記ドローン運用センタに発信し、前記ドローン運用センタはサーバを含み、前記サーバは、動画のシーンを撮影する際の前記車両に対する相対位置と、前記シーンの継続時間とを関連付けたシーン情報セットを、撮影する動画の時系列に沿って順番に複数並べて格納したシーン情報データベースを収容する記憶部と、前記車両から前記車両情報を受信する車両情報取得部と、受信した前記車両情報に基づいて前記車両の未来の走行位置を予測する走行位置予測部と、前記ドローンから受信した前記ドローンの現在の飛行位置と、前記走行位置予測部で予測した前記車両の未来の走行位置と、前記シーン情報データベースと、に基づいて、前記シーンごとに前記車両に対する各前記相対位置を通過するような飛行経路を算出して前記ドローンに発信する飛行経路算出部と、を備え、前記ドローンは、前記サーバから受信した飛行経路に従って自律飛行を行いながら前記カメラで前記車両を撮影すること、を特徴とする。
このように、ドローン運用センタのサーバで飛行航路を算出するので、飛行航路の算出を高速で行い、動画の各シーンに合わせて走行中の車両を様々な方向から撮影することができる。また、ドローンに搭載する電子機器を小さくできるので、ドローンの重量を低減してコンパクトなシステムとすることができる。
本発明は、走行中の車両を様々な角度から撮影することができる。
実施形態のドローンシステムの構成を示す系統図である。 実施形態のドローンシステムを構成する車両の機能ブロック図である。 実施形態のドローンシステムを構成するドローンの機能ブロック図である。 図2に示す車両の車両制御装置、ナビゲーション装置、図3に示すドローンの制御装置を構成するコンピュータのハードウェア構成図である。 図3に示す記憶部に収容されているシーン情報データベースのデータ構造を示す図である。 図5に示すシーン画像データベースの番号001のシーン71の画像である。 図5に示すシーン画像データベースの番号002のシーン72の画像である。 図5に示すシーン画像データベースの番号003のシーン73の画像である。 図5に示すシーン画像データベースの番号004のシーン74の画像である。 図5に示すシーン画像データベースの番号005のシーン75の画像である。 図5に示すシーン画像データベースにおいて、各番号における車両との各相対位置を示す平面図である。 実施形態のドローンシステムの動作を示すフローチャートである。 実施形態のドローンシステムの動作を示すフローチャートである。 図12,13に示すフローチャートを実行した際の車両の予測位置とドローンの地表に対する絶対位置の時間変化を示す平面図である。 他の実施形態のドローンシステムの構成を示す系統図である。 他の実施形態のドローンシステムを構成するドローンの機能ブロック図である。 他の実施形態のドローンシステムを構成するドローン運用センタの機能ブロック図である。 実施形態のドローンシステム或いは他の実施形態のドローンシステムに用いるドローンの斜視図である。
以下、図面を参照しながら実施形態のドローンシステム100について説明する。図1に示すように、ドローンシステム100は、車両10と、ドローン30とで構成されている。車両10とドローン30とはインターネット等の通信回線60で接続されている。車両10は、車両10の走行情報と、車両10のナビ情報とを含む車両情報をドローン30に発信する。ドローン30は、自律飛行が可能であり、撮影用のカメラ52を搭載している。なお、各図において、FR,RRは車両10の前方、後方をそれぞれ示し、LH,RHは車両10の左側、右側を示す。また、以下の説明では、ドローン30は、モータによってプロペラを駆動して飛行するものとして説明するが、自律飛行可能な無人飛行体であれば、例えば、エンジンでモータを駆動してもよいし、ジェットエンジン、ロケットエンジン等を推進機構とする飛行機でもよい。
<車両の構成>
図2に示すように、車両10は、車両10の走行制御を行う車両制御装置11と、車両10の現在位置を特定すると共に、車両10の目的地に対しての経路案内を行うナビゲーション装置21と、車両制御装置11とナビゲーション装置21とに接続されて通信回線60との間で通信を行う通信装置16とを含んでいる。
車両制御装置11は、速度センサ12、アクセル開度センサ13、ブレーキ踏込量センサ14、ステアリング角度センサ15の各計測データが入力され、車両10のエンジン或いはモータ、操舵装置を制御して、車両10の加速、減速、操舵等の走行制御を行う装置である。車両制御装置11は、速度センサ12、アクセル開度センサ13、ブレーキ踏込量センサ14、ステアリング角度センサ15から入力された速度情報、アクセル情報、ブレーキ情報、ステアリング情報を含む車両10の走行情報を通信装置16に出力する。
ナビゲーション装置21は、GPSユニット22と、位置特定ユニット23と、位置推定ユニット24と、地図データ記憶部25と、経路案内ユニット26の5つの機能ブロックと、ディスプレイ27とを含んでいる。
GPSユニット22は、複数の衛星から複数の電波を受信し、受信した電波に基づいて現在位置の緯度、経度の情報を出力するものである。
位置推定ユニット24は、車両10に取付けられている加速度センサ28、角速度センサ29の各計測値と、地図データ記憶部25に格納されている地図情報とから、車両10の現在位置の緯度、経度を推定して位置特定ユニット23に出力するものである。
位置特定ユニット23は、GPSユニット22が複数の衛星からの電波を受信できており、正確な緯度、経度の情報が出力されている場合には、GPSユニット22から入力された緯度、経度を車両10の現在位置の緯度、経度情報として出力する。一方、GPSユニット22が複数の衛星からの電波を受信できない場合には、位置推定ユニット24から入力された緯度、経度を車両10の現在位置の緯度、経度情報として通信装置16と経路案内ユニット26とに出力する。また、位置特定ユニット23は、現在位置の緯度、経度の時間変化から車両10の走行方向を算出して通信装置16と経路案内ユニット26とに出力する。位置特定ユニット23が出力する現在位置の緯度、経度の情報と走行方向の情報とはナビ情報を構成する。
経路案内ユニット26は、地図データ記憶部25に格納された地図情報と、位置特定ユニット23から出力された車両10の現在位置の緯度、経度情報と、走行方向の情報と、ユーザが入力した目的地の情報とから、目的地までの経路を算出し、その結果をディスプレイ27の上に現在位置近傍の地図データに重ね合わせて表示する。また、ディスプレイ27は通信装置16から入力された画像データを表示する。
通信装置16は、車両制御装置11から入力された速度情報、アクセル情報、ブレーキ情報、ステアリング情報を含む走行情報、及び、ナビゲーション装置21から入力された車両10の現在位置の緯度、経度データ、走行方向データを含むナビ情報を、通信回線60を介してドローン30に発信する。
<ドローンの構成>
ドローン30は、モータによって複数のプロペラを駆動して自律飛行する飛行体であり、複数のプロペラの回転数、角度を変化させて上下及び前後左右に飛行可能である。図3に示すように、ドローン30は、飛行制御を行うと共にカメラ52の制御を行う制御装置31と、制御装置31に接続されて通信回線60との間で通信を行う通信装置45と、を含んでいる。制御装置31は、車両情報取得部32と、走行位置予測部33と、飛行経路算出部34と、記憶部35と、飛行制御部37と、カメラ制御部38と、航法部40と、画像記憶部39の8つの機能ブロックを含んでいる。
制御装置31の車両情報取得部32は、通信装置45が通信回線60を介して車両10から受信した車両10の速度情報、アクセル情報、ブレーキ情報、ステアリング情報を含む走行情報と、現在位置の緯度、経度データ、走行方向データを含むナビ情報とを含む車両情報を通信装置45から取得して走行位置予測部33に出力する。
走行位置予測部33は、車両情報取得部32から入力された車両情報に基づいて、車両10の未来の走行位置を予測して、予測走行位置の緯度、経度情報を飛行経路算出部34に出力する。
記憶部35は、飛行制御用、カメラ制御用のデータを収容している。また、記憶部35は、シーン情報データベース36を収容している。シーン情報データベース36は、図5に示すように、動画のシーンと、そのシーンを撮影する際の車両10に対する相対位置と、そのシーンの継続時間とを関連付けたシーン情報セット36aを、撮影する動画の時系列に沿って順番に複数並べて格納したものである。シーン情報データベース36については、後で図5から図11を参照して説明する。なお、シーン情報データベース36は動画のシーンのデータを含まず、動画のシーンを撮影する際の車両10に対する相対位置と、シーンの継続時間とを関連付けたシーン情報セット36aを、撮影する動画の時系列に沿って順番に複数並べて格納したものとしてもよい。
飛行経路算出部34は、走行位置予測部33で予測した車両10の未来の予想走行位置とシーン情報データベース36とに基づいて、シーン情報データベース36に格納している車両10に対するドローン30の相対位置を通過するような飛行経路を算出する。飛行経路算出部34の動作については、後で図12~図14を参照して説明する。
航法部40は、先に説明した車両10のナビゲーション装置21と同様、GPSユニット41と、位置推定ユニット43と、位置特定ユニット42とを含んでいる。GPSユニット41は、複数の衛星から複数の電波を受信し、受信した電波に基づいて現在位置の緯度、経度の情報を出力するものである。位置推定ユニット43は、ドローン30に取付けられている加速度センサ46、角速度センサ47の各計測値に基づいて、ドローン30の現在位置の緯度、経度を推定して位置特定ユニット42に出力するものである。位置特定ユニット42は、車両10のナビゲーション装置21の位置特定ユニット23と同様、GPSユニット41と位置推定ユニット43とからの入力された現在位置に基づいて、ドローン30の現在飛行位置の緯度、経度を特定して現在飛行位置の緯度、経度のデータを飛行経路算出部34と飛行制御部37とに出力するものである。
飛行制御部37は、航法部40の位置特定ユニット42から入力された現在飛行位置の緯度、経度のデータと、飛行経路算出部34から入力された飛行経路と、加速度センサ46、角速度センサ47、速度センサ48、高度センサ49、方位センサ50で測定した加速度データ、角速度データ、速度データ、高度データ、方位データとに基づいて、プロペラ駆動部51を調整してドローン30の飛行の制御を行うものである。
カメラ制御部38は、飛行制御部37から入力される速度データと高度データと方位データを含む飛行情報と記憶部35に格納されたシーン情報データベース36のシーン情報セット36aとに基づいて、カメラ52の方向、画角を制御する。カメラ制御部38の動作については、後で、図12~図14を参照しながら説明する。
以上説明した図2に示す車両制御装置11と、ナビゲーション装置21のGPSユニット22、位置特定ユニット23、位置推定ユニット24、地図データ記憶部25、経路案内ユニット26、及び、図3に示す制御装置31の車両情報取得部32、走行位置予測部33、飛行経路算出部34、記憶部35、飛行制御部37、カメラ制御部38、航法部40、画像記憶部39の各機能ブロックは、それぞれ図4に示す汎用コンピュータ80により実現することができる。
図4に示すように、汎用コンピュータ80は、情報処理を行うプロセッサであるCPU81と、情報処理の際にデータを一時的に記憶するROM82、RAM83と、プログラムやユーザのデータ等を格納するハードディスクドライブ(HDD)84と、これらを接続するデータバス85と、データバス85に接続されたネットワークコントローラ86と、入出力コントローラ87とを含んでいる。入出力コントローラ87には、センサやディスプレイ等の外部装置89が接続される。
車両10の車両制御装置11、ナビゲーション装置21のGPSユニット22、位置特定ユニット23、位置推定ユニット24、経路案内ユニット26、及び、ドローン30の車両情報取得部32、走行位置予測部33、飛行経路算出部34、飛行制御部37、カメラ制御部38、航法部40は、それぞれ、図4に示す汎用コンピュータ80のハードウェアとCPU81で動作するプログラムとの協調動作により実現される。また、ナビゲーション装置21の地図データ記憶部25、ドローン30の制御装置31の記憶部35、画像記憶部39は、それぞれ図4に示す汎用コンピュータ80のHDD84によって実現される。なお、HDD84に代えてSSD等のストレージを用いてもよいし、外部の記憶手段をネットワーク経由で利用してもよい。
<シーン情報データベース>
次に、図5を参照しながらシーン情報データベース36について説明する。シーン情報データベース36は、撮影する動画のシーンと、そのシーンを撮影する際の車両10に対する相対位置と、そのシーンの継続時間とを関連付けたシーン情報セット36aを、撮影する動画の時系列に沿って順番に複数並べて格納したものである。ここで、車両10に対する相対位置は、ドローン30の車両10に対する車両前後方向の相対位置、車両左右方向の相対位置、車両高さ方向の相対位置の組であり、図5に示すように、各シーン情報セット36aは、番号、シーン、そのシーンを撮影する際のドローン30の車両10に対する車両前後方向の相対位置、車両左右方向の相対位置、車両高さ方向の相対位置、そのシーンの継続時間を一つのセットとしたものである。番号は、撮影する動画のシーンの時系列に従って順番に付されている。
以下、シーン情報データベース36の具体的な例について説明する。ここでは、図6~図10に示すような5つのシーン71~75を含む動画を撮影する場合について説明する。動画は、図6に示すように道路70を走って来る車両10の前方の上空から道路70と車両を俯瞰するシーン71から、図7に示すように車両10が近づいてくるシーン72に移り、その後、図8~図10に示すように、走行中の車両10の側方から車両10を撮影したシーン73から次第に車両10の前方に回り込んで撮影したシーン74,75に移るように構成される。
このような各シーン71~75を撮影するためのドローン30の車両10に対する相対位置の時間変化を図11に示す。図11に示す白丸は、ドローン30の車両10に対する相対位置を示す。最初、図6に示すシーン71は、道路70を走って来る車両10の前方の上空から道路70と車両10を俯瞰するシーンであり、ドローン30は、車両10の中央の前方100mの位置で、道路70からの高度が10mの相対位置d1を飛行して車両10を撮影する。ここで、車両10からの前後、左右方向の距離は、図11に示すように、車両10の平面の中心からの距離である。次に、図7に示すシーン72を撮影する場合には、ドローン30は、相対位置d1よりも車両10の前方に近づいた相対位置d2を飛行して車両10を撮影する。相対位置d2は、車両10の中央の前方30mの位置で、道路70からの高度が10mの位置である。この際、シーン71の撮影開始からシーン72のように画像が変化するまでの時間がシーン71の継続時間である。
また、図8に示すシーン73は、走行中の車両10の側方から車両10を撮影するので、ドローン30は、図11の相対位置d3に示すように、車両10の前方3m、左側5mで高度が1.5mの位置を飛行して車両10を左側面から撮影する。その後、図9に示すシーン74、図10に示すシーン75を撮影するために、ドローン30は、高度1.5mで車両10の前方で車両10の左側から前方に向かって回り込むように相対位置d3から,d4,d5のように飛行して、シーン74,75を撮影する。撮影は、シーン73~75がそれぞれ所定の継続時間だけあけて続くように連続して撮影される。ここで、相対位置d4は、車両10の前方12m、左側に1m、高度1.5mの位置であり、相対位置d5は、車両10の中央の前方13m、高度1.5mの位置である。
このように、ドローン30の車両10に対する相対位置d1~d5をそれぞれのシーン71~75の継続時だけあけて通過するようにドローン30を飛行させると、図6~図10に示すシーン71からシーン75が連続するような動画を撮影することができる。
このような動画を撮影する場合の図5に示すシーン情報データベース36の番号001のシーン情報セット36aは、図6に示すシーン71と、図11に示す相対位置d1を構成する車両前後方向の相対位置、車両左右方向の相対位置、車両高さ方向の相対位置と、シーン71の継続時間AA秒が格納されている。相対位置d1を構成する各方向の相対位置には、車両前後方向の相対位置が車両10の前方100m、車両左右方向の相対位置が車両10の中央、車両高さ方向の相対位置が路面から10mのデータが格納されている。同様に、番号002のシーン情報セット36aは、図7に示すシーン72と、図11に示す相対位置d2を構成する車両前後方向の相対位置、車両左右方向の相対位置、車両高さ方向の相対位置と、シーン72の継続時間BB秒が格納されている。相対位置d2を構成する各方向の相対位置には、車両前後方向の相対位置が車両10の前方30m、車両左右方向の相対位置が車両10の中央、車両高さ方向の相対位置が路面から10mのデータが格納されている。以下、同様に番号003~005のシーン情報セット36aは、図8~10に示すシーン73~75と、図11に示す相対位置d3~d5を構成する車両前後方向の相対位置、車両左右方向の相対位置、車両高さ方向の相対位置と、シーン73~75の継続時間CC秒~EE秒が格納されている。
<走行中の車両の動画の撮影動作>
次に、図12、図14を参照しながら実施形態のドローンシステム100による走行中の車両10の動画の撮影動作について説明する。
図12のステップS101に示すように、ドローン30の制御装置31は、カウンタNを初期値の1にセットする。制御装置31の飛行経路算出部34は、図12のステップS102において、記憶部35に収容されているシーン情報データベース36の番号001と番号002の各シーン情報セット36aを読み出す。そして、図12のステップS103で飛行経路算出部34は、動画の撮影を開始する時刻t1を設定し、時刻t1に番号001の継続時間AA秒を加えた時刻t2を算出し、走行位置予測部33に出力する。ここで、時刻t2はシーン71の終了或いはシーン72の開始時刻であり、時刻t1,t2は走行位置を予測する時刻である。
図12のステップS104において、車両情報取得部32は、車両10から速度情報、アクセル情報、ブレーキ情報、ステアリング情報を含む走行情報と、現在位置の緯度、経度データ、走行方向データを含むナビ情報と、を含む車両情報を取得し、走行位置予測部33に出力する。
図12のステップS105において、制御装置31の走行位置予測部33は、車両情報取得部32から入力された走行情報とナビ情報とを含む車両情報に基づいて、図14に示す時刻t1,t2における車両10の走行位置c1,c2の緯度、経度を算出して飛行経路算出部34に出力する。
飛行経路算出部34は、図12のステップS106において、時刻t1における車両10の走行位置c1の緯度、経度と番号001のシーン情報セット36aのドローン30の車両10に対する車両前後方向の相対位置、車両左右方向の相対位置、車両高さ方向の相対位置、すなわち、図11に示す相対位置d1の情報とに基づいて、図14に示すように図11に示す相対位置d1に対応する地表に対する絶対位置ad1を算出する。ここで、絶対位置ad1は緯度、経度で規定される。同様に、飛行経路算出部34は、時刻t2における車両10の走行位置c2の緯度、経度と番号002のシーン情報セット36aのドローン30の車両10に対する車両前後方向の相対位置、車両左右方向の相対位置、車両高さ方向の相対位置、すなわち、図11に示す相対位置d2の情報とに基づいて、図14に示すように、相対位置d2に対応する地表に対する絶対位置ad2を算出する。そして、飛行経路算出部34は、絶対位置ad1とad2との間を番号001の継続時間AA秒で移動するようにドローン30の飛行経路を算出して飛行制御部37に出力する。この飛行経路は、番号001のシーン71から番号002のシーン72までの間の動画を撮影するための飛行経路である。ここで、飛行経路は、絶対位置ad1とad2とを直線で結んだものでもよい。
ドローン30の制御装置31の飛行経路算出部34は、図12のステップS107に示すように番号001の継続時間AA秒よりも所定時間前になるまで待機し、所定時間が経過したらステップS108でカウンタNを1だけインクレメントしてステップS109に進む。そして、図12のステップS109で飛行経路算出部34は、カウンタNが最終番号であるNend以上となっているかを判断し、ステップS109でNOと判断した場合には、ステップS102に戻ってステップS102~108を実行し、時刻t2にシーン72の継続時間BB秒を足してシーン73が開始される時刻t3を算出し、時刻t3における相対位置d3に対応する地表に対する絶対位置ad3を算出し、番号002のシーン72から番号003のシーン73までの間の動画を撮影するための飛行経路を算出して飛行制御部37に出力する。ここで、所定時間は、ドローン30が飛行経路に沿って飛行可能な時間であればよく、例えば、5~10秒に設定してもよい。
以下、同様に飛行経路算出部34は、番号003~番号005の各継続時間の終了する所定時間前に番号003のシーン73から番号004のシーン74までの間の動画を撮影するための飛行経路、番号004のシーン74から番号005のシーン75までの間の動画を撮影するための飛行経路を算出して飛行制御部37に出力する。そして、飛行経路算出部34は、ステップS109でYESと判断した場合には、飛行経路の算出を終了する。
一方、飛行制御部37は、図13のステップS201に示すように、カウンタNを1に設定した後、ステップS202において飛行経路算出部34からシーン情報データベース36の番号001のシーン71から番号002のシーン72までの間の動画を撮影するための飛行経路のデータを受信する。そして、飛行制御部37は、ステップS203においてプロペラ駆動部51を調整して飛行経路算出部34から入力された飛行経路に従ってドローン30を飛行させる。
カメラ制御部38は、図13のステップS203において、飛行制御部37から入力されたドローン30の飛行方向、飛行速度等の飛行情報と、シーン情報データベース36に格納された車両10に対する相対位置d1,d2の情報に基づいてカメラ52の方向を車両10の方向に向けて調整しながら走行中の車両10のシーン71からシーン72の間の動画を撮影する。
また、カメラ制御部38は、図12のステップS204において、カメラ52が撮影したシーン71からシーン72の間の動画のデータを画像記憶部39に格納すると共に、リアルタイムで画像データを通信装置16,45、通信回線60を介して車両10に送信する。
図13のステップS205に示すように、車両10のナビゲーション装置21はドローン30から送信された動画の画像データをディスプレイ27に動画として表示する。ディスプレイ27にはシーン71からシーン72の間の動画がリアルタイムで表示される。
そして、飛行制御部37は、図13のステップS206で番号001のシーン71の継続時間AA秒が経過したかを判断し、ステップS206でNOと判断した場合には、図13のステップS203に戻る。そして、飛行制御部37とカメラ制御部38とナビゲーション装置21は、ステップS203~S205の実行を継続する。
一方、飛行制御部37は、ステップS206でYESと判断した場合には、ステップS207に進んでカウンタNを1だけインクレメントして図13のステップS208に進む。そして、飛行制御部37は、ステップS208でカウンタNが最終番号であるNend以上となっているかを判断する。
飛行制御部37は、ステップS208でNOと判断した場合には、ステップS202に戻ってシーン情報データベース36の番号002のシーン72から番号003のシーン73までの間の動画を撮影するための飛行経路のデータを受信する。そして、飛行制御部37は、ステップS203においてプロペラ駆動部51を調整して飛行経路算出部34から入力された飛行経路に従ってドローン30を飛行させる。
そして、カメラ制御部38は、図13のステップS203において、カメラ52の方向を車両10の方向に向けて調整しながら走行中の車両10のシーン72からシーン73の間の動画を撮影し、ステップS204でカメラ52が撮影したシーン72からシーン73の間の動画のデータを画像記憶部39に格納すると共に、画像データを車両10にリアルタイムで送信する。車両10のナビゲーション装置21は、ステップS205において、シーン72からシーン73の間の動画をディスプレイ27にリアルタイムで表示する。
以下、同様に、飛行制御部37がステップS208でNOと判断した場合には、飛行制御部37とカメラ制御部38と車両10のナビゲーション装置21は、図13のステップS202~S207を繰り返して実行し、飛行経路算出部34からシーン情報データベース36の番号003のシーン73から番号004のシーン74までの間の動画を撮影するための飛行経路、番号004のシーン74から番号005のシーン75までの間の動画を撮影するための飛行経路のデータを受信し、それぞれのシーンの間の動画を撮影して車両10のディスプレイ27にリアルタイムで表示する。
そして、飛行制御部37は、図13のステップS208でYESと判断した場合には、動画の撮影を終了する。
以上、説明したように、実施形態のドローンシステム100は、車両10の側方や前方等を飛行しながら、動画の各シーンに合わせて走行中の車両10を様々な方向から撮影することができる。
また、実施形態のドローンシステム100は、車両10から速度情報と、アクセル情報と、ブレーキ情報と、ステアリング情報を取得し、これにより未来の車両10の走行位置 を予測するので、素早く車両10の未来の走行位置を算出でき、車両10の走行速度が速い場合でも、ドローン30が確実に動画の各シーンを撮影する際の車両10に対する各相対位置d1~d5あるいは絶対位置ad1~ad5を通過するように飛行することができる。
また、実施形態のドローンシステム100では、ドローン30は、撮影した動画の画像データをリアルタイムで発信し、車両10は、画像データを受信して、車内のディスプレイ27に動画を表示するので、車両10の中の搭乗者は自分が鳥になって走行中の自分の車両10を見ているように感じることができる。
また、以上の説明では、ドローン30の各機能ブロックの動作として説明したが、先に説明したように各機能ブロックは、汎用コンピュータ80の情報処理を行うプロセッサであるCPU81がプログラムを実行することにより実現される。従って、先に説明したドローン30の動作は、ドローン30の制御装置31を構成するプロセッサの動作でもある。
ドローン30を動作させる制御装置31のプロセッサの動作は次のようなものである。すなわち、プロセッサは、車両10から車両情報を受信し、受信した車両情報に基づいて車両10の未来の走行位置を予測し、予測した車両10の未来の走行位置とシーン情報データベース36とに基づいて、シーンごとに車両10に対する各相対位置を通過するような飛行経路を算出し、算出した飛行経路に基づいてドローン30を飛行させてカメラ52で車両10を撮影する。また、飛行経路算出部34が飛行経路を算出する動作は、次のようなプロセッサの動作である。すなわち、プロセッサは、予測した車両10の未来の走行位置とシーン情報データベース36に格納された車両10に対する各相対位置とに基づいて、シーン情報データベース36に格納された各シーンを撮影するための各相対位置d1~d5の地表に対する各絶対位置ad1~ad5をそれぞれ算出し、シーン情報データベース36に格納されたシーンごとに各絶対位置ad1~ad5を通過するような飛行航路を算出する。
以上、説明した実施形態のドローンシステム100では、カメラ制御部38は、シーン情報データベース36に格納された車両10に対する相対位置d1~d5の情報に基づいてカメラ52の方向を車両10の方向に向けて調整しながら走行中の車両10の動画を撮影することとして説明した。この場合には、シーン情報データベース36は、シーンのデータを格納していなくてもよい。シーン情報データベース36のシーンのデータが格納されている場合には、以下のように車両10を撮影してもよい。
シーン情報データベース36は、図6~図10を参照して説明した撮影する動画のシーン71~75のデータと、車両10に対する相対位置d1~d5の情報と、シーンの継続時間とを関連付けたものであり、カメラ制御部38は、カメラ52で撮像した画像とシーン情報データベース36に格納した各シーン71~75の画像とに基づいて、カメラ52の方向と画角とを調整しながら動画を撮影してもよい。この場合、例えば、各シーン71~75の画像とカメラ52が撮影した画像との大小を比較してカメラ52の画角を調整するようにしてもよい。また、画像中の車両10の位置を比較してカメラ52の方向を調整するようにしてもよい。
<他の実施形態のドローンシステム>
次に、図15~図17を参照しながら他の実施形態のドローンシステム200について説明する。先に図1~図14を参照して説明したドローンシステム100と同様の部位には同様の符号を付して説明は省略する。
図15に示すように、ドローンシステム200は、車両10と、ドローン130と、ドローン運用センタ190とで構成されている。車両10の構成は、ドローンシステム100の車両10の構成と同一なので、説明は省略する。
図16、17に示すように、ドローンシステム200は、ドローン運用センタ190のサーバ191がシーン情報データベース36を収容する記憶部195を備え、サーバ191の飛行経路算出部194が車両10から取得した車両情報とシーン情報データベース36とに基づいて飛行経路を算出してドローン130に送信し、ドローン130はサーバ191から送信された飛行経路に従って飛行しながら走行する車両10の動画を撮影するものである。
図16に示すように、ドローン130の制御装置131は、図3に示すドローン30の制御装置31から車両情報取得部32と、走行位置予測部33と、飛行経路算出部34と、記憶部35とを削除したものである。ドローン130の制御装置131は、飛行制御部137、カメラ制御部138、画像記憶部139、航法部140の4つの機能ブロックを備えている。飛行制御部137は加速度センサ146、角速度センサ147、速度センサ148、高度センサ149、方位センサ150からの各測定データと飛行経路とドローン130の現在飛行位置とに基づいて、ドローン30の飛行制御部37の動作と同様の動作を行うが、飛行経路データが通信装置145から入力される点が異なっている。また、カメラ制御部138の動作もドローン30のカメラ制御部38の動作と同様であるが、シーン情報セット36aが通信装置45から入力される点が異なっている。また、航法部140は、GPSユニット141、位置特定ユニット142、位置推定ユニット143を備え、ドローン30の航法部40と同様の動作を行うが、現在の飛行位置を通信装置45に出力する点で異なっている。
図17に示すように、ドローン運用センタ190のサーバ191は、車両情報取得部192と、走行位置予測部193と、飛行経路算出部194と、記憶部195と、通信装置196の4つの機能ブロックを備えている。車両情報取得部192と、走行位置予測部193と、飛行経路算出部194との動作は、図3に示すドローン30の車両情報取得部32、走行位置予測部33、飛行経路算出部34と同様の動作を行う。ただし、飛行経路算出部194はドローン130の現在の飛行位置のデータが通信装置196から入力され、算出した飛行経路のデータを通信装置196に出力する点が異なっている。また、記憶部195は、ドローン30の記憶部35と同様、シーン情報データベース36を格納するが、シーン情報セット36aを通信装置196に出力する点で異なっている。
ドローン130の制御装置131とサーバ191とは、図3に示すドローン30の制御装置31と同様、図4を参照して説明したプロセッサであるCPU81を含む汎用コンピュータ80により実現することができる。
<他の実施形態のドローンシステムの撮影動作>
ドローンシステム200では、図12に示すステップS102~S106の動作はドローン運用センタ190のサーバ191の飛行経路算出部194、車両情報取得部192、走行位置予測部193の各機能ブロックが実行し、サーバ191は図12のステップS106で飛行経路算出部194が算出した飛行経路をドローン130に送信する。ドローン130は、サーバ191から受信した飛行経路に基づいて飛行制御部137によってドローン130を飛行させ、図12のステップS107でカメラ制御部138とカメラ152によって車両10の動画を撮影し、ステップS109で画像記憶部139に記憶すると共に画像データを車両10に送信する。車両10のナビゲーション装置21は、図12のステップS109でドローン130から受信した画像データをディスプレイ27に動画として表示する。
以上の説明では、サーバ191、ドローン130の動作は、サーバ191の各機能ブロックとドローン130の各機能ブロックの動作として説明したが、先に説明したように各機能ブロックは、汎用コンピュータ80の情報処理を行うプロセッサであるCPU81がプログラムを実行することにより実現される。従って、先に説明したドローンシステム200のサーバ191の動作はサーバ191を構成するプロセッサの動作である。
サーバ191を構成するプロセッサの動作は次のようなものである。サーバ191のプロセッサは、車両10から車両情報を受信し、受信した車両情報に基づいて車両10の未来の走行位置を予測し、ドローン130から受信したドローン130の現在の飛行位置と、予測した車両10の未来の走行位置と、シーン情報データベース36と、に基づいて、シーンごとに車両10に対する各相対位置を通過するような飛行経路を算出してドローン130に発信する。
以上説明したドローンシステム200は、飛行経路の算出をドローン運用センタ190のサーバ191が行うので、飛行航路の算出を高速で行い、動画の各シーンに合わせて走行中の車両10を様々な方向から撮影することができる。また、ドローン130に搭載する電子機器を小さくできるので、ドローン130の重量を低減してコンパクトなシステムとすることができる。
以上説明したドローンシステム100,200では、ドローン30は、モータによって複数のプロペラを駆動して自律飛行する飛行体であると説明したが、例えば、図18に示すように、中央に上下方向に延びる棒状の本体301と、プロペラと駆動モータとを含むプロペラ組立体302と、4つのプロペラ組立体302がアーム304を介して取付けられた円環状のアクチュエータ303とで構成されたドローン300を用いてもよい。アクチュエータ303は、本体301の外側に本体301に対して傾斜可能に取付けられており、本体301に対するプロペラ組立体302の傾斜角度を調整する。また、本体301の下端にはカメラ52が取付けられている。
ドローン300は、本体301を垂直方向に保持し、アクチュエータ303で本体301に対するプロペラ組立体302の傾斜角度を調整することによって、前後左右に飛行する。このため、飛行中に本体301を傾斜させることなく飛行でき、カメラ52の位置、方向を安定させることができる。これにより、よりスムースで安定した動画を撮影することができる。
10 車両、11 車両制御装置、12,48,148 速度センサ、13 アクセル開度センサ、14 ブレーキ踏込量センサ、15 ステアリング角度センサ、16,45,145,196 通信装置、21 ナビゲーション装置、22 GPSユニット、23 位置特定ユニット、24 位置推定ユニット、25 地図データ記憶部、26 経路案内ユニット、27 ディスプレイ、28,46,146 加速度センサ、29,47,147 角速度センサ、30,130,300 ドローン、31,131 制御装置、32,192 車両情報取得部、33,193 走行位置予測部、34,194 飛行経路算出部、35,195 記憶部、36 シーン情報データベース、36a シーン情報セット、37,137 飛行制御部、38,138 カメラ制御部、39,139 画像記憶部、40,140 航法部、41,141 GPSユニット、42,142 位置特定ユニット、43,143 位置推定ユニット,49,149 高度センサ、50,150 方位センサ、51,151 プロペラ駆動部、52,152 カメラ、60 通信回線、70 道路、71~75 シーン、80 汎用コンピュータ、81 CPU、82 ROM、83 RAM、84 HDD、85 データバス、86 ネットワークコントローラ、87 入出力コントローラ、89 外部装置、100,200 ドローンシステム、190 ドローン運用センタ、191 サーバ、301 本体、302 プロペラ組立体、303 アクチュエータ、304 アーム。

Claims (8)

  1. 車両と、前記車両を撮影するドローンと、を含むドローンシステムであって、
    前記車両は、前記ドローンと通信回線で接続され、前記車両の走行情報と、前記車両のナビ情報とを含む車両情報を前記ドローンに発信し、
    前記ドローンは、自律飛行が可能であり、撮影用のカメラと、飛行制御と前記カメラの制御とを行う制御装置と、を含み、
    前記制御装置は、
    動画のシーンを撮影する際の前記車両に対する相対位置と、前記シーンの継続時間とを関連付けたシーン情報セットを、撮影する動画の時系列に沿って順番に複数並べて格納したシーン情報データベースを収容する記憶部と、
    前記車両から前記車両情報を受信する車両情報取得部と、
    受信した前記車両情報に基づいて前記車両の未来の走行位置を予測する走行位置予測部と、
    前記走行位置予測部で予測した前記車両の未来の走行位置と前記シーン情報データベースとに基づいて、前記シーンごとに前記車両に対する各前記相対位置を通過するような飛行経路を算出する飛行経路算出部と、を備えること、
    を特徴とするドローンシステム。
  2. 請求項1に記載のドローンシステムであって
    前記制御装置は、前記シーン情報データベースに格納された前記車両に対する前記相対位置に基づいて前記カメラの方向を調整しながら動画を撮影するカメラ制御部を備えること、
    を特徴とするドローンシステム。
  3. 請求項2に記載のドローンシステムであって、
    前記シーン情報データベースは、撮影する動画のシーンと、前記シーンを撮影する際の前記車両に対する相対位置と、前記シーンの継続時間とを関連付けたシーン情報セットを、撮影する動画の時系列に沿って順番に複数並べて格納したものであり、
    前記カメラ制御部は、前記カメラで撮像した画像と前記シーンとに基づいて、前記カメラの方向と画角とを調整しながら動画を撮影すること、
    を特徴とするドローンシステム。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載のドローンシステムであって、
    前記制御装置の前記飛行経路算出部は、
    前記走行位置予測部で予測した前記車両の未来の走行位置と前記シーン情報データベースに格納された前記車両に対する各前記相対位置とに基づいて、前記シーン情報データベースに格納された各前記シーンを撮影するための各前記相対位置の地表に対する各絶対位置をそれぞれ算出し、
    前記シーン情報データベースに格納された前記シーンごとに各前記絶対位置を通過するような飛行航路を算出すること、
    を特徴とするドローンシステム。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載のドローンシステムであって、
    前記車両の発信する走行情報は、速度情報と、アクセル情報と、ブレーキ情報と、ステアリング情報と、を含むこと、
    を特徴とするドローンシステム。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載のドローンシステムであって、
    前記ドローンは、撮影した動画の画像データをリアルタイムで発信し、
    前記車両は、前記画像データを受信して、車内のディスプレイに動画を表示すること、
    を特徴とするドローンシステム。
  7. ドローンで車両を撮影する車両撮影方法であって、
    前記車両は、前記ドローンと通信回線で接続され、前記車両の走行情報と、前記車両のナビ情報とを含む車両情報を前記ドローンに発信し、
    前記ドローンは、自律飛行が可能であり、撮影用のカメラと、飛行制御と前記カメラの制御とを行う制御装置と、を含み、
    前記制御装置は、
    情報処理を行うプロセッサと、
    動画のシーンを撮影する際の前記車両に対する相対位置と、前記シーンの継続時間とを関連付けたシーン情報セットを、撮影する動画の時系列に沿って順番に複数並べて格納したシーン情報データベースを収容する記憶部と、を含み、
    前記プロセッサが、
    前記車両から前記車両情報を受信し、
    受信した前記車両情報に基づいて前記車両の未来の走行位置を予測し、
    予測した前記車両の未来の走行位置と前記シーン情報データベースとに基づいて、前記シーンごとに前記車両に対する各前記相対位置を通過するような飛行経路を算出し、
    前記算出した前記飛行経路に基づいて前記ドローンを飛行させて前記カメラで前記車両を撮影すること、
    を特徴とする車両撮影方法。
  8. 車両と、前記車両を撮影するドローンと、前記ドローンの運用を行うドローン運用センタと、を含むドローンシステムであって、
    前記車両は、前記ドローン運用センタと通信回線で接続され、前記車両の走行情報と、前記車両のナビ情報とを含む車両情報を前記ドローン運用センタに発信し、
    前記ドローンは、自律飛行が可能であり、撮影用のカメラと、飛行制御と前記カメラの制御とを行う制御装置と、を含み、前記ドローン運用センタと通信回線で接続され、現在の飛行位置を前記ドローン運用センタに発信し、
    前記ドローン運用センタはサーバを含み、
    前記サーバは、
    動画のシーンを撮影する際の前記車両に対する相対位置と、前記シーンの継続時間とを関連付けたシーン情報セットを、撮影する動画の時系列に沿って順番に複数並べて格納したシーン情報データベースを収容する記憶部と、
    前記車両から前記車両情報を受信する車両情報取得部と、
    受信した前記車両情報に基づいて前記車両の未来の走行位置を予測する走行位置予測部と、
    前記ドローンから受信した前記ドローンの現在の飛行位置と、前記走行位置予測部で予測した前記車両の未来の走行位置と、前記シーン情報データベースと、に基づいて、前記シーンごとに前記車両に対する各前記相対位置を通過するような飛行経路を算出して前記ドローンに発信する飛行経路算出部と、を備え、
    前記ドローンは、前記サーバから受信した飛行経路に従って自律飛行を行いながら前記カメラで前記車両を撮影すること、
    を特徴とするドローンシステム。
JP2020004196A 2020-01-15 2020-01-15 ドローンシステム及びドローンによる車両撮影方法 Active JP7247904B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020004196A JP7247904B2 (ja) 2020-01-15 2020-01-15 ドローンシステム及びドローンによる車両撮影方法
US17/145,753 US11490056B2 (en) 2020-01-15 2021-01-11 Drone system and method of capturing image of vehicle by drone
CN202110030204.XA CN113126641B (zh) 2020-01-15 2021-01-11 无人机系统以及由无人机实施的车辆拍摄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020004196A JP7247904B2 (ja) 2020-01-15 2020-01-15 ドローンシステム及びドローンによる車両撮影方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021110692A JP2021110692A (ja) 2021-08-02
JP7247904B2 true JP7247904B2 (ja) 2023-03-29

Family

ID=76763729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020004196A Active JP7247904B2 (ja) 2020-01-15 2020-01-15 ドローンシステム及びドローンによる車両撮影方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11490056B2 (ja)
JP (1) JP7247904B2 (ja)
CN (1) CN113126641B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017221940A1 (de) * 2017-12-05 2019-06-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Fahrerassistenzsystem zum Steuern eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
KR20220140944A (ko) * 2021-04-12 2022-10-19 현대자동차주식회사 도심 항공 모빌리티를 위한 비행체의 제어 방법
CN114898236B (zh) * 2022-07-14 2022-10-14 深圳联和智慧科技有限公司 一种基于无人机的渣土车监测方法、系统及云平台

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019176418A (ja) 2018-03-29 2019-10-10 井関農機株式会社 作業車両の管理システム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006270404A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Mitsubishi Electric Corp 撮影制御装置、撮影制御方法および撮影制御プログラム
EP3246776B1 (en) * 2014-05-30 2020-11-18 SZ DJI Technology Co., Ltd. Systems and methods for uav docking
US9798324B2 (en) * 2014-07-18 2017-10-24 Helico Aerospace Industries Sia Autonomous vehicle operation
JP2016153337A (ja) 2015-02-20 2016-08-25 矢継 正信 ドローンを使った配送システム
CN204697171U (zh) * 2015-05-27 2015-10-07 杨珊珊 一种智能多模式飞行拍摄设备
JP2017011469A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 カシオ計算機株式会社 撮影装置、撮影方法、およびプログラム
CN105120146B (zh) * 2015-08-05 2018-06-26 普宙飞行器科技(深圳)有限公司 一种利用无人机进行运动物体自动锁定拍摄装置及拍摄方法
CN108068697A (zh) * 2016-11-11 2018-05-25 法乐第(北京)网络科技有限公司 基于汽车的摄像系统、方法及汽车
US10562398B2 (en) 2016-11-22 2020-02-18 Walmart Apollo, Llc System and method for autonomous battery replacement
CN110119154A (zh) * 2016-11-30 2019-08-13 深圳市大疆创新科技有限公司 飞行器的控制方法、装置和设备以及飞行器
US11295458B2 (en) * 2016-12-01 2022-04-05 Skydio, Inc. Object tracking by an unmanned aerial vehicle using visual sensors
US10133281B1 (en) * 2017-05-05 2018-11-20 Pinnacle Vista, LLC Leading drone system
CN110770811A (zh) 2017-06-16 2020-02-07 本田技研工业株式会社 无人机协同装置、车辆管理装置、无人机协同方法及程序
CN107343153A (zh) * 2017-08-31 2017-11-10 王修晖 一种无人设备的拍摄方法、装置及无人机
JP7021900B2 (ja) * 2017-10-24 2022-02-17 M-Solutions株式会社 画像提供方法
US20200385116A1 (en) * 2019-06-06 2020-12-10 Motorola Solutions, Inc. System and Method of Operating a Vehicular Computing Device to Selectively Deploy a Tethered Vehicular Drone for Capturing Video
CN110147122A (zh) * 2019-06-14 2019-08-20 深圳市道通智能航空技术有限公司 一种移动目标的追踪方法、装置及无人机
US11557211B2 (en) * 2020-08-06 2023-01-17 Capital One Services, Llc System and method for remote viewing of vehicles using drones

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019176418A (ja) 2018-03-29 2019-10-10 井関農機株式会社 作業車両の管理システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
jr0dney,Pursuit Systems Demo,YOUTOUBE, LLC,2008年06月19日,https://www.youtube.com/watch?v=IWwKK9zQnaQ

Also Published As

Publication number Publication date
US20210218935A1 (en) 2021-07-15
US11490056B2 (en) 2022-11-01
JP2021110692A (ja) 2021-08-02
CN113126641A (zh) 2021-07-16
CN113126641B (zh) 2024-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7247904B2 (ja) ドローンシステム及びドローンによる車両撮影方法
US10670407B2 (en) Systems and methods for auto-return
US10816967B2 (en) Magic wand interface and other user interaction paradigms for a flying digital assistant
CN108323190B (zh) 一种避障方法、装置和无人机
EP3123260B1 (en) Selective processing of sensor data
US20180024557A1 (en) Autonomous system for taking moving images, comprising a drone and a ground station, and associated method
JP2010202178A5 (ja)
CN110300706B (zh) 飞行器-地面车辆协调
US20200304719A1 (en) Control device, system, control method, and program
CN113795805B (zh) 无人机的飞行控制方法和无人机
CN111886854B (zh) 曝光控制装置、曝光控制方法、程序、成像装置和移动体
CN116830057A (zh) 无人机(uav)集群控制
CN111897356A (zh) 一种避障方法、装置及无人飞行器
EP3380892B1 (en) Aerial photography camera system
WO2017203646A1 (ja) 撮像制御装置、影位置特定装置、撮像システム、移動体、撮像制御方法、影位置特定方法、及びプログラム
WO2021014752A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム
JP2017010445A (ja) 運転支援制御装置
CN113491100A (zh) 无人机系统及其控制方法和装置
CN110799922A (zh) 拍摄控制方法和无人机
WO2020170534A1 (ja) 飛行体、情報処理方法及びプログラム
US10969786B1 (en) Determining and using relative motion of sensor modules
CN110312978B (zh) 飞行控制方法、装置和机器可读存储介质
US20210218879A1 (en) Control device, imaging apparatus, mobile object, control method and program
KR102571330B1 (ko) 피사체 추적 촬영제어장치, 드론 및 그것의 동작 방법
KR20180025655A (ko) 무인 비행체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230227

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7247904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151