JP7235389B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents
半導体記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7235389B2 JP7235389B2 JP2019067433A JP2019067433A JP7235389B2 JP 7235389 B2 JP7235389 B2 JP 7235389B2 JP 2019067433 A JP2019067433 A JP 2019067433A JP 2019067433 A JP2019067433 A JP 2019067433A JP 7235389 B2 JP7235389 B2 JP 7235389B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- sense amplifier
- block
- bank
- banks
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/06—Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/401—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
- G11C11/4063—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
- G11C11/407—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
- G11C11/409—Read-write [R-W] circuits
- G11C11/4091—Sense or sense/refresh amplifiers, or associated sense circuitry, e.g. for coupled bit-line precharging, equalising or isolating
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/401—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
- G11C11/4063—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
- G11C11/407—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
- G11C11/408—Address circuits
- G11C11/4085—Word line control circuits, e.g. word line drivers, - boosters, - pull-up, - pull-down, - precharge
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/401—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
- G11C11/4063—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
- G11C11/407—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
- G11C11/408—Address circuits
- G11C11/4087—Address decoders, e.g. bit - or word line decoders; Multiple line decoders
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/401—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
- G11C11/4063—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
- G11C11/407—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
- G11C11/409—Read-write [R-W] circuits
- G11C11/4094—Bit-line management or control circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/06—Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
- G11C7/08—Control thereof
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1015—Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
- G11C7/1018—Serial bit line access mode, e.g. using bit line address shift registers, bit line address counters, bit line burst counters
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1015—Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
- G11C7/1045—Read-write mode select circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/12—Bit line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, equalising circuits, for bit lines
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/18—Bit line organisation; Bit line lay-out
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C8/00—Arrangements for selecting an address in a digital store
- G11C8/08—Word line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, for word lines
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C8/00—Arrangements for selecting an address in a digital store
- G11C8/14—Word line organisation; Word line lay-out
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Dram (AREA)
- Memory System (AREA)
Description
まず、本発明の実施の形態の目的について説明する。本発明の実施の形態は、バーストアクセス機能を備えた半導体記憶装置(半導体メモリ)に関し、どのアドレスを起点としてバーストアクセスを開始しても高速動作可能なバースト動作方法及びそれを実行できる半導体記憶装置に関するものである。具体的には、本発明の実施の形態に係る半導体記憶装置は、メモリアレイに対する読み書きは比較的大きなデータ単位を一括並列処理する一方、メモリチップ外部とはより小さなデータ単位でシリアル的に通信する記憶装置(メモリ)を例として説明する。
特許文献1及び2に記載の従来技術について詳細に説明する。バーストアクセスの高速化限界は開始アドレスに依存するという制約を特許文献1の[0013]~[0020]段落を元に説明する。特許文献1の図16中の”1”~”8”は、ここでは1個が8ビットの読み出しデータ計8個RD1~RD8にそれぞれ対応する読み出し順序である。
(1)バンクアドレスやワード線ブロック(いわゆるX-ブロックアドレス)やロウアドレスの切り替え(=ワード線の切り替え)。
(2)カラムアドレスの切り替え(=同一センスアンプブロックの再増幅動作)。
(3)センスアンプブロック(いわゆるY-ブロック)アドレスの切り替え(=並列動作させた複数センスアンプブロックの出力信号をセレクタで切り替え)。
A<22>:バンクアドレス。下記X-ブロック1個当たり2つずつ含まれるバンクのうちから1つを選ぶ2:1選択信号。
A<21:13>:いわゆるX-ブロックアドレス。この半導体記憶装置全体で計512個あるブロックから1個を選ぶ512:1選択信号。
A<12:5>:ロウアドレス。バンク1つ当たり256本ずつ含まれるワード線のうちから1本を選ぶ256:1選択信号。
A<4:3>:カラム選択信号。センスアンプ1つ当たり4本1組のビット線から1本を選ぶためのカラムセレクタ用の4:1選択信号。
A<2:0>:いわゆるページアドレス。メモリアレイ並列アクセス単位(=同時アクセス単位)128ビットからメモリアレイ外との通信単位16ビットを選ぶための8:1選択信号。
A<2>:メモリマット選択アドレス。メモリマットとは特許文献2特有の単位で、同時アクセス単位128ビットを上位及び下位64ビットずつに分割したものの片側を指すため、2:1選択信号となる。よって、A<2>は上記ページアドレスと兼用となる。
ノンラップモードでは、ラップモードでみられた「限定的なアドレス範囲」を超えてさらにアドレスインクリメントを行う必要がある。例えば、特許文献2の図13では、AE<4:0>=”11111”に対応する右端のワードW31を超えたアドレスインクリメントがこれに相当する。AE<4:0>=”11111”の1つ後ろのアドレスを指す際はAE<5>への桁上がりが生じるので、元のAE<22:5>の値に関わらずこのときAE<22:5>は変更となる。
本発明の第1の実施の形態に係る半導体記憶装置1の構成について説明する。本実施の形態に係る半導体記憶装置1は、複数のワード線を含む複数のバンクと、複数のバンクの各々の間で共有される複数のセンスアンプブロックとを含み、バーストモード時に複数のワード線を含む複数のバンクに対して同時に動作させる複数のセンスアンプブロックをアクセスさせる半導体記憶装置である。
(i)バンクアドレスは、1ビット以上であること。即ち、2個以上のバンクがあることを示す。
(ii)Y-ブロックアドレスは1ビット以上であること。即ち、Y-ブロックは2個以上であることを示す。
(iii)Y-ブロックアドレスの最上位ビット(A<4>)のすぐ上位ビット(A<5>)が、バンクアドレスの最下位ビットとなること。
(iv)ワード線切り替えを伴うアドレスのうち最下位ビットは、バンクアドレスでなければならない。当然これはバンクアドレスの最下位ビットとなる。なお、ワード線の切り替えを伴うアドレスは全て連続していても、飛び飛びであっても構わないが、これらのワード線の切り替えを伴うアドレスのうち最下位ビットがバンクアドレス(すなわち、バンクアドレスの最下位アドレス)でなければならない。
A<2:0>:ページアドレス。
A<4:3>:Y-ブロックアドレス。
A<5>:バンクアドレス。
A<6>:カラムアドレス。本実施の形態では、2本1組のビット線から1本を選択することができる。
A<13:7>:ロウアドレス。本実施の形態では、128本1組のワード線から1本を選択する構成とする。
次に、本発明の第1の実施の形態に係る半導体記憶装置1の動作について説明する。表1は、本実施の形態に係る半導体記憶装置1におけるバーストモード時(BST=”1”)に同時選択(=活性化)されるY-ブロック、ロウデコーダ・ワードドライバ、センスアンプブロックと、開始アドレスである内部アドレスAE<5:3>との対応関係を示す表である。
次に、本発明の第2の実施の形態に係る半導体記憶装置2の概要について説明する。一般に大量生産された半導体メモリでは、それら1つ1つに部分的な製造不良が含まれてしまう事があり、そのような部分不良を事前に用意しておいた予備(=冗長)の回路部品で置き換えて出荷前に修理可能としておく例が多い。そのような冗長部品を用意する形態は多様であり、例えば特許文献2の図2ではバンク1つ当たり計512本あるビット線のうちいずれか1本を特許文献2の図2右端の冗長ビット線で置き換え可能としている。
本発明の第2の実施の形態に係る半導体記憶装置2の構成について、図3を用いて説明する。なお、第1の実施の形態に係る半導体記憶装置1と同様の構成については、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
(ア)2つの冗長Y-ブロックが同一のセンスアンプブロックを共有してはならない。
(イ)冗長Y-ブロックと組み合わされる通常Y-ブロックは、そのバンク内で最小や最大のY-ブロックアドレスに対応するものであってはならない。
(I)冗長Y-ブロック制御信号RY<1:0>は、単に冗長Y-ブロックを活性化させるために用いられるだけではなく、それに伴って置き換えられる通常Y-ブロックを非活性化させるためにも用いられる。図3では、RY<1:0>が冗長Y-ブロックを制御するローカルコントローラ54(LCNTD)だけでなく、併せてローカルコントローラ53(LCNTC)及び55(LCNTE)にも入力されているが、これは内部アドレスAE<5:3>が指し示す通常Y-ブロックを強制的に非選択化できるようにするためである。
(II)第1の実施の形態に係る表1の前半アクセス・後半アクセス等で示したように、半導体記憶装置2についても同様に、2つ同時に選択されるY-ブロックのメモリアレイアクセスデータのうち、何れをメモリアレイ外との通信に先に用いるか後に用いるかが明確に定まる。これに対応して冗長Y-ブロック制御信号RY<1:0>は、少なくとも以下の(II-1)~(II-3)の3通りの情報を表現できなければならない。
(II-1)冗長Y-ブロックへの置き換えは行わない。
(II-2)同時選択される2つのY-ブロックのうち、(表1でいう)前半アクセスに相当するY-ブロックの方を冗長Y-ブロックへ置き換える。
(II-3)同じく、後半アクセスのY-ブロックを冗長Y-ブロックへ置き換える。
(a)2対1セレクタ付きインクリメント回路INC_MXへの2対1選択信号RAIは、ロウアドレスよりも下位のAE<6:3>とバーストモード信号BSTだけでなく、冗長Y-ブロック制御信号RY<1:0>にも基づいて生成される。
(b)ロウデコーダ・ワードドライバ70(WLDL)及び71(WLDU)の各活性化信号ENL及びENUは、メモリセル選択に用いる内部アドレスAE<13:3>のうちバンクアドレスに対応する内部アドレスAE<5>と、内部アドレスAE<5>より下位のAE<4:3>と、バーストモード信号BSTとだけでなく、それらに加えて冗長Y-ブロック制御信号RY<1:0>にも基づいて生成される。
(c)カラムセレクタ40~47(MX0~MX7)と冗長カラムセレクタ48(RMXL)及び49(RXMU)を活性化するか否か、及びセンスアンプブロック30~34(SA0~SA4)を活性化するか否かは、メモリセル選択に用いる内部アドレスAE<13:3>のうちバンクアドレスに対応する内部アドレスAE<5>と、内部アドレスAE<5>より下位のAE<4:3>と、バーストモード信号BSTとだけでなく、それらに加えて冗長Y-ブロック制御信号RY<1:0>にも基づいて制御される。
(d)カラムセレクタ40(MX0)や、下位バンクに所属する冗長カラムセレクタ48(RMXL)が活性化された場合、どのビット線をセンスアンプに接続するかは、メモリセル選択に用いる内部アドレスAE<13:3>のうちカラムアドレスに対応する内部アドレスAE<6>と、内部アドレスAE<6>よりも下位の内部アドレスAE<5:3>と、バーストモード信号BSTとだけでなく、それらに加えて冗長Y-ブロック制御信号RY<1:0>にも基づいて制御される。
次に、本発明の第2の実施の形態に係る半導体記憶装置2の動作について説明する。なお、第1の実施の形態に係る半導体記憶装置1と同様の動作については、説明を省略する。
10、11 バンク
20~27 Y-ブロック
28、29 冗長Y-ブロック
30~34 センスアンプブロック
40~47 カラムセレクタ
48、49 冗長カラムセレクタ
50、51、53~55 ローカルコントローラ
52 グローバルコントローラ
60 セレクタ
70、71 ロウデコーダ・ワードドライバ
80 インクリメント回路
Claims (8)
- 複数のワード線を含む複数のバンクと、前記複数のバンクの各々の間で共有される複数のセンスアンプブロックとを含み、バーストモード時に前記複数のバンクに対して同時に動作させる複数のセンスアンプブロックの各々を、前記複数のバンクの何れかにアクセスさせる半導体記憶装置であって、
バーストモード時において、入力された内部アドレスの領域に割り付けられたアドレスのうち、前記複数のセンスアンプブロックから何れかのセンスアンプブロックを選択するためのアドレスであるブロックアドレスと、前記複数のバンクのうちの何れかを選択するためのアドレスであるバンクアドレスとに基づいて、前記複数のセンスアンプブロックから同時に動作させる第1のセンスアンプブロックと第2のセンスアンプブロックとを選択する選択部と、
前記ブロックアドレスの値が最大値であるか否かを判定する判定部と、
前記ブロックアドレスの値が最大値である場合、前記第1のセンスアンプブロックと前記第2のセンスアンプブロックとを、互いに異なるバンクにアクセスさせ、前記ブロックアドレスの値が最大値でない場合、前記第1のセンスアンプブロックと前記第2のセンスアンプブロックとを、同一のバンクにアクセスさせる制御を行う制御部と、
を含む半導体記憶装置。 - 前記内部アドレスの領域に割り付けられたアドレスのうち、前記複数のワード線から何れかのワード線を選択するためのアドレスであって、前記バンクアドレスを含むロウアドレスに基づいて、前記第1のセンスアンプブロック及び前記第2のセンスアンプブロックによってアクセスされる前記同一のバンク又は前記互いに異なるバンクの各々について、前記ワード線を選択するワード線選択部
を更に含み、
前記内部アドレスの領域に割り付けられたアドレスのうち、前記複数のバンクのうちの何れかを選択するためのアドレスであるバンクアドレスの最下位のビットが、前記ブロックアドレスの最上位のビットの1つ上位のビットとなるように前記内部アドレスの領域に割り付けられ、
前記ロウアドレスの最下位ビットは、前記バンクアドレスの最下位ビットである
請求項1記載の半導体記憶装置。 - 前記ブロックアドレスの値が最大値である場合において、前記バンクアドレスが最大値であるか否か判定し、前記バンクアドレスが最大値でない場合、前記内部アドレスの領域に割り付けられたアドレスのうち、カラムを選択するためのアドレスであるカラムアドレスが示すビット線を選択し、前記バンクアドレスが最大値である場合、前記カラムアドレスが示すビット線とは異なるビット線を選択するビット線選択部
を更に含み、
前記カラムアドレスの最下位のビットは、前記バンクアドレスの最上位のビットの1つ上位のビットとなるように前記内部アドレスの領域に割り付けられている
請求項2記載の半導体記憶装置。 - 複数のワード線を含む複数のバンクと、前記複数のバンクの各々の間で共有される複数のセンスアンプブロックとを含み、バーストモード時に前記複数のバンクに対して同時に動作させる複数のセンスアンプブロックの各々を、前記複数のバンクの何れかにアクセスさせる半導体記憶装置であって、
バーストモード時において、入力された内部アドレスの領域に割り付けられたアドレスのうち、前記複数のセンスアンプブロックから何れかのセンスアンプブロックを選択するためのアドレスであるブロックアドレスと、前記複数のバンクのうちの何れかを選択するためのアドレスであるバンクアドレスと、前記複数のバンクの各々に含まれる冗長メモリアレイを選択するための冗長Y-ブロック制御信号に基づいて、前記複数のセンスアンプブロックから同時に動作させる第1のセンスアンプブロックと第2のセンスアンプブロックとを選択する選択部と、
前記ブロックアドレスの値が最大値であるか否かを判定する判定部と、
前記ブロックアドレスの値が最大値である場合、前記第1のセンスアンプブロックと前記第2のセンスアンプブロックとを、互いに異なるバンクにアクセスさせ、前記ブロックアドレスの値が最大値でない場合、前記第1のセンスアンプブロックと前記第2のセンスアンプブロックとを、同一のバンクにアクセスさせる制御を行う制御部と、
前記第1のセンスアンプブロックと前記第2のセンスアンプブロックとが、前記第1及び第2のセンスアンプブロックのうち異なるバンクにアクセスされる場合、前記冗長メモリアレイを、異なるセンスアンプブロックにアクセスさせる冗長制御部と、
を含む半導体記憶装置。 - 前記内部アドレスの領域に割り付けられたアドレスのうち、前記複数のワード線から何れかのワード線を選択するためのアドレスであって、前記バンクアドレスを含むロウアドレスに基づいて、前記第1のセンスアンプブロック及び前記第2のセンスアンプブロックによってアクセスされる前記同一のバンク又は前記互いに異なるバンクの各々について、前記ワード線を選択するワード線選択部
を更に含み、
前記内部アドレスの領域に割り付けられたアドレスのうち、前記複数のバンクのうちの何れかを選択するためのアドレスであるバンクアドレスの最下位のビットが、前記ブロックアドレスの最上位のビットの1つ上位のビットとなるように前記内部アドレスの領域に割り付けられ、
前記ロウアドレスの最下位ビットは、前記バンクアドレスの最下位ビットである
請求項4記載の半導体記憶装置。 - 前記ブロックアドレスの値が最大値である場合において、前記バンクアドレスが最大値であるか否か判定し、前記バンクアドレスが最大値でない場合、前記内部アドレスの領域に割り付けられたアドレスのうち、カラムを選択するためのアドレスであるカラムアドレスが示すビット線を選択し、前記バンクアドレスが最大値である場合、最小のアドレスを持つカラムセレクタ又は下位のバンクに属する冗長カラムセレクタの一方については、前記カラムアドレスが示すビット線とは異なるビット線を選択すると共に、他のカラムセレクタについては、前記カラムアドレスが示すビット線を選択するビット線選択部
を更に含み、
前記カラムアドレスの最下位のビットは、前記バンクアドレスの最上位のビットの1つ上位のビットとなるように前記内部アドレスの領域に割り付けられている
請求項5記載の半導体記憶装置。 - 前記バンクアドレスが最大値である場合において、前記カラムアドレスが最大値であるか否かを判定し、前記カラムアドレスが最大値でない場合、前記バンクアドレスを除いた前記ロウアドレスをデコーダに入力するロウアドレスとして選択し、前記カラムアドレスが最大値である場合、前記バンクアドレスを除いた前記ロウアドレスに対して1インクリメントしたアドレスをデコーダに入力するロウアドレスとして選択するインクリメント回路部
を更に含む請求項3又は6記載の半導体記憶装置。 - 入力されたバーストモードを実行するか否かを示す信号であるバーストモード信号に基づいて、バーストモードを実行するか否かを切り替える切替部
を更に含む請求項1乃至7の何れか1項記載の半導体記憶装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019067433A JP7235389B2 (ja) | 2019-03-29 | 2019-03-29 | 半導体記憶装置 |
US16/803,964 US11087828B2 (en) | 2019-03-29 | 2020-02-27 | Semiconductor storage device for high-speed burst access |
CN202010201186.2A CN111755038A (zh) | 2019-03-29 | 2020-03-20 | 半导体存储装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019067433A JP7235389B2 (ja) | 2019-03-29 | 2019-03-29 | 半導体記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020166647A JP2020166647A (ja) | 2020-10-08 |
JP7235389B2 true JP7235389B2 (ja) | 2023-03-08 |
Family
ID=72606381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019067433A Active JP7235389B2 (ja) | 2019-03-29 | 2019-03-29 | 半導体記憶装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11087828B2 (ja) |
JP (1) | JP7235389B2 (ja) |
CN (1) | CN111755038A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003216482A (ja) | 2001-09-07 | 2003-07-31 | Koninkl Philips Electronics Nv | バーストアクセス制御装置および制御方法 |
US20040264278A1 (en) | 2003-06-30 | 2004-12-30 | Jin-Hong Ahn | Semiconductor memory device capable of accessing data in continuous burst mode regardless of location of accessed data |
JP2005092966A (ja) | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Renesas Technology Corp | 半導体記憶装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000067577A (ja) * | 1998-06-10 | 2000-03-03 | Mitsubishi Electric Corp | 同期型半導体記憶装置 |
JP2001067892A (ja) * | 1999-08-30 | 2001-03-16 | Hitachi Ltd | 半導体記憶装置と半導体装置 |
JP4511462B2 (ja) * | 2003-06-30 | 2010-07-28 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体記憶装置 |
KR100861854B1 (ko) * | 2003-11-06 | 2008-10-07 | 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 | 반도체 기억 장치 및 그 버스트 동작 방법 |
JP2006139856A (ja) * | 2004-11-12 | 2006-06-01 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
US8108648B2 (en) * | 2007-06-25 | 2012-01-31 | Sonics, Inc. | Various methods and apparatus for address tiling |
JP5126360B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2013-01-23 | 富士通セミコンダクター株式会社 | メモリ装置及びそれを制御するメモリコントローラ |
KR20170134989A (ko) * | 2016-05-30 | 2017-12-08 | 삼성전자주식회사 | 반도체 메모리 장치 및 이의 동작 방법 |
-
2019
- 2019-03-29 JP JP2019067433A patent/JP7235389B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-27 US US16/803,964 patent/US11087828B2/en active Active
- 2020-03-20 CN CN202010201186.2A patent/CN111755038A/zh active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003216482A (ja) | 2001-09-07 | 2003-07-31 | Koninkl Philips Electronics Nv | バーストアクセス制御装置および制御方法 |
US20040264278A1 (en) | 2003-06-30 | 2004-12-30 | Jin-Hong Ahn | Semiconductor memory device capable of accessing data in continuous burst mode regardless of location of accessed data |
JP2005092966A (ja) | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Renesas Technology Corp | 半導体記憶装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111755038A (zh) | 2020-10-09 |
US20200312401A1 (en) | 2020-10-01 |
US11087828B2 (en) | 2021-08-10 |
JP2020166647A (ja) | 2020-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5399442B2 (ja) | 時間多重化誤り訂正符号化をサポートするメモリ・トランザクション・バースト動作及びメモリ装置 | |
KR0180929B1 (ko) | 반도체 기억장치 | |
JP4392876B2 (ja) | メモリアーキテクチャ | |
US6256253B1 (en) | Memory device with support for unaligned access | |
US20020136081A1 (en) | Semiconductor integrated circuit device | |
US7995419B2 (en) | Semiconductor memory and memory system | |
US20020060949A1 (en) | Method and circuit for driving quad data rate synchronous semiconductor memory device | |
KR20060030172A (ko) | 반도체 메모리 장치 및 이의 패키지 및 이를 이용한메모리 카드 | |
KR100498508B1 (ko) | 데이터 전송시간을 감소시키는 듀얼 버퍼링(Dualbuffering) 메모리 시스템 및 이에 대한 제어방법 | |
US6191997B1 (en) | Memory burst operations in which address count bits are used as column address bits for one, but not both, of the odd and even columns selected in parallel. | |
US5886918A (en) | Semiconductor integrated circuit device having synchronous function with a plurality of external clocks | |
JP7235389B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
US20030028710A1 (en) | Semiconductor memory | |
US6628565B2 (en) | Predecode column architecture and method | |
JP2008527604A (ja) | 接近パッドオーダリングロジック | |
US6496428B2 (en) | Semiconductor memory | |
JP4467565B2 (ja) | 半導体記憶装置および半導体記憶装置の制御方法 | |
JPS5954096A (ja) | ダイナミツク型mosram | |
JPH06309875A (ja) | 半導体メモリ装置のデコーディング回路及びデコーディング方法 | |
US6320814B1 (en) | Semiconductor device | |
US12009058B2 (en) | Address latch, address control circuit and semiconductor apparatus including the address control circuit | |
US5276846A (en) | Fast access memory structure | |
US5631873A (en) | Semiconductor memory | |
US6370055B1 (en) | Semiconductor memory having asymmetric column addressing and twisted read write drive (RWD) line architecture | |
US6745302B1 (en) | Method and circuit for enabling a clock-synchronized read-modify-write operation on a memory array |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7235389 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |