JP7234738B2 - インクジェットプリンタ、プログラム、及び非一時的なコンピュータ可読媒体 - Google Patents
インクジェットプリンタ、プログラム、及び非一時的なコンピュータ可読媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7234738B2 JP7234738B2 JP2019063557A JP2019063557A JP7234738B2 JP 7234738 B2 JP7234738 B2 JP 7234738B2 JP 2019063557 A JP2019063557 A JP 2019063557A JP 2019063557 A JP2019063557 A JP 2019063557A JP 7234738 B2 JP7234738 B2 JP 7234738B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing head
- color
- head
- ink
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
Description
プリンタ1は、Tシャツ等の布帛及び紙等の印刷媒体(図示略)に、液体を吐出して印刷を行うシリアル式のインクジェットプリンタである。プリンタ1は、例えば、液体として互いに異なる5種のインク(ホワイト(W)、ブラック(K)、イエロー(Y)、シアン(C)、及びマゼンタ(M))を下方へ向けて吐出することで、印刷媒体にカラー画像を印刷する。以下の説明では、5種のインクのうち、ホワイトのインクを白インクといい、ブラック、シアン、イエロー、及びマゼンタの4色のインクを総称する場合はカラーインクという。
図3を参照して、メンテナンス部の構造を説明する。図3に示すように、メンテナンス部141,142は、非印刷領域140において、それぞれヘッド100,200の移動経路の下方に設けられている。メンテナンス部141,142は、ワイパ81、ノズルキャップ91、排気キャップ93等を各々備える。メンテナンス部141,142において、ヘッド100,200のインク吐出性能を回復し、プリンタ1の印刷品質を確保するための、パージ、ノズル面払拭等の種々のメンテナンス動作が実行される。パージは、ヘッド100,200が各々ノズルキャップ91および排気キャップ93により覆われて、ヘッド100,200等から異物又は気泡等を含むインクを排出する動作である。パージが実行されることで、プリンタ1は、例えば、ヘッド100,200から異物および気泡等を含むインクを吸引して、ヘッド100,200に吐出不良が発生する可能性を低減できる。ノズル面払拭は、ワイパ81によって、ヘッド100,200のノズル面60の表面に残った余分なインク等を払拭する動作である。メンテナンス部141,142の間には、追加ヘッド300のメンテナンスを行うメンテナンス部用の空きスペース143が設けられている。
図4を参照して、プリンタ1の電気的構成を説明する。プリンタ1は、プリンタ1を制御するCPU40を備える。CPU40には、ROM41、RAM42、ヘッド駆動部43、主走査駆動部44、副走査駆動部45、ASIC18、表示制御部48、操作処理部50、カートリッジセンサ33、及びがヘッドセンサ34がバス39を介して電気的に接続されている。
図5を参照して、キャリッジ20の一例であるキャリッジ20Aについて説明する。キャリッジ20Aは、平面視した場合、前後方向に長い矩形である。図5に示すように、キャリッジ20Aの後方側には、下地印刷用ヘッド取付部110が設けられている。下地印刷用ヘッド取付部110には、下地印刷用ヘッド100が取り付けられている。ヘッド100の一例は、白インク用ヘッドである。下地印刷用ヘッド取付部110には、ヘッド100の下面のノズル面(図示略)を下方に露出させる為の開口部(図示略)と、ヘッド100を固定するためのねじ穴(図示略)が設けられている。キャリッジ20Aの前方側には、カラー印刷用ヘッド取付部210が設けられている。カラー印刷用ヘッド取付部210には、カラー印刷用のヘッド200が取り付けられている。ヘッド200の一例は、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック用のヘッドである。また、カラー印刷用ヘッド取付部210には、ヘッド200の下面のノズル面(図示略)を下方に露出させる為の開口部(図示略)と、ヘッド200を固定するためのねじ穴(図示略)が設けられている。また、下地印刷用ヘッド100とカラー印刷用のヘッド200とが、主走査方向と直交する副走査方向に、離間して配置されている。離間距離(図5:La=m1+m2)は、後述する(式1)により求められる値Mの2倍以上である。
図6を参照して、キャリッジ20の一例のキャリッジ20Bについて説明する。キャリッジ20Bは、平面視した場合、前後方向に長い矩形である。図6に示すように、キャリッジ20Bには、キャリッジ20Aと同様に、キャリッジ20Bの中央より左側、且つ、後方側から前方に向けて、下地印刷用ヘッド取付部110A、追加ヘッド取付部310A、及びカラー印刷用ヘッド取付部210Aが設けられている。また、キャリッジ20Bにおいて、下地印刷用ヘッド取付部110A、追加ヘッド取付部310A、及びカラー印刷用ヘッド取付部210Aの右側には、後方側から前方に向けて、下地印刷用ヘッド取付部110B、追加ヘッド取付部310B、及びカラー印刷用ヘッド取付部210Bが設けられている。下地印刷用ヘッド取付部110Bは下地印刷用ヘッド取付部110Aよりも所定長さ前方にずれて設けられている。また、追加ヘッド取付部310Bも追加ヘッド取付部310Aよりも所定長さ前方にずれて設けられている。また、カラー印刷用ヘッド取付部210Bもカラー印刷用ヘッド取付部210Aよりも所定長さ前方にずれて設けられている。
図11を参照して、キャリッジ20の一例のキャリッジ20Cについて説明する。キャリッジ20Cが本発明の実施例である。キャリッジ20Cは、平面視した場合、キャリッジ20Bと同様の形状であり、前後方向に長い矩形である。図11に示すように、キャリッジ20Cの中央より左側、且つ、後方側には、第一ヘッド取付部111Aが設けられている。第一ヘッド取付部111Aには、第一ヘッドが取り付けられている。第一ヘッドの一例は、白インク用ヘッド101A、又は、抜染インク用ヘッド302Aである。第一ヘッド取付部111Aには、第一ヘッドの下面のノズル面(図示略)を下方に露出させる為の開口部(図示略)と、第一ヘッドを固定するためのねじ穴(図示略)が設けられている。キャリッジ20Cの前方側には、第二ヘッド取付部211Aが設けられている。第二ヘッド取付部211Aには、第二ヘッドが取り付けられている。第二ヘッドの一例は、カラー印刷用ヘッド201A、又は、特色インク用ヘッド301Aである。また、第二ヘッド取付部211Aには、第二ヘッドの下面のノズル面(図示略)を下方に露出させる為の開口部(図示略)と、第二ヘッドを固定するためのねじ穴(図示略)が設けられている。従って、第一ヘッドと第二ヘッドが、主走査方向と直交する副走査方向に、離間して配置されている。キャリッジ20Bと異なり、第一ヘッド取付部111Aと、第二ヘッド取付部211Aとの間には、平坦な平坦部320が設けられ、追加ヘッド取付部は設けられていない。
図14を参照して、キャリッジ20の一例のキャリッジ20Dについて説明する。キャリッジ20Dは、平面視した場合、前後方向に長い矩形である。図14に示すように、キャリッジ20Dの一番左側、且つ、後方側には、第一ヘッド取付部111Aが設けられている。第一ヘッド取付部111Aには、第一ヘッドが取り付けられている。第一ヘッドの一例は、白インク用ヘッド101Aである。第一ヘッド取付部111Aには、第一ヘッドの下面のノズル面(図示略)を下方に露出させる為の開口部(図示略)と、第一ヘッドを固定するためのねじ穴(図示略)が設けられている。第一ヘッド取付部111Aの前方側には、第二ヘッド取付部211Aが設けられている。第二ヘッド取付部211Aには、第二ヘッドが取り付けられている。第二ヘッドの一例は、カラー印刷用ヘッド201Aである。また、第二ヘッド取付部211Aには、第二ヘッドの下面のノズル面(図示略)を下方に露出させる為の開口部(図示略)と、第二ヘッドを固定するためのねじ穴(図示略)が設けられている。第一ヘッドと第二ヘッドが、主走査方向と直交する副走査方向に、離間して配置されている。離間距離(図14:Lc=m5+m6+m7)は、後述する(式1)により求められる値Mの3倍以上である。第一ヘッド取付部111Aと、第二ヘッド取付部211Aとの間には、追加ヘッド取付部は設けられていない。
図15を参照して、キャリッジ20の第五実施例のキャリッジ20Eについて説明する。キャリッジ20Eは、平面視した場合、前後方向に長い矩形である。図15に示すように、キャリッジ20Eの一番左側、且つ、後方側には、第一ヘッド取付部111Aが設けられている。第一ヘッド取付部111Aには、第一ヘッドが取り付けられている。第一ヘッドの一例は、白インク用ヘッド101Aである。第一ヘッド取付部111Aには、第一ヘッドの下面のノズル面(図示略)を下方に露出させる為の開口部(図示略)と、第一ヘッドを固定するためのねじ穴(図示略)が設けられている。キャリッジ20Eの前方側には、第二ヘッド取付部211Aが設けられている。第二ヘッド取付部211Aには、第二ヘッドが取り付けられている。第二ヘッドの一例は、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック用のカラー印刷用ヘッド201Aである。また、第二ヘッド取付部211Aには、第二ヘッドの下面のノズル面(図示略)を下方に露出させる為の開口部(図示略)と、第二ヘッドを固定するためのねじ穴(図示略)が設けられている。第一ヘッドと第二ヘッドが、主走査方向と直交する副走査方向に、離間して配置されている。離間距離(図15:Ld=m8+m9+m10+m11)は、後述する(式1)により求められる値Mの4倍以上である。第一ヘッド取付部111Aと、第二ヘッド取付部211Aとの間には、追加ヘッド取付部は設けられていない。
図16を参照して、キャリッジ20の一例のキャリッジ20Bに対応したメンテナンスユニット145Aについて説明する。図16に示すメンテナンスユニット145Aは、図6に示すキャリッジ20Bに対応したものである。メンテナンスユニット145Aは、図3に示す非印刷領域140に設けられる。図16に示すように、メンテナンスユニット145Aは、平面視矩形のベース146の上に、左側、且つ、後方側にメンテナンス部141Aが設けられ、左側、且つ、前方側にメンテナンス部142Aが設けられている。メンテナンス部141Aとメンテナンス部142Aとの間は、空きスペース143Aが設けられている。メンテナンス部141A,142Aの右側には、メンテナンス部141B,142Bが設けられている。メンテナンス部141Bとメンテナンス部142Bとの間は、空きスペース143Bが設けられている。メンテナンス部141B,142Bは、メンテナンス部141A,142Aに対して、各々所定長さ前方にずれて設けられている。メンテナンス部141A,142A,141B,142Bの構造は、図3に示すメンテナンス部141と同じである。
図17を参照して、キャリッジ20の一例のキャリッジ20Bに対応したメンテナンスユニット145Bについて説明する。図17に示すメンテナンスユニット145Bは、図7に示すキャリッジ20Bに対応したものである。メンテナンスユニット145Bは、図3に示す非印刷領域140に設けられる。図17に示すように、メンテナンスユニット145Bは、平面視矩形のベース146の上に、左側、且つ、後方側から前方に向けて、メンテナンス部141A,144A,142Aが設けられている。メンテナンス部141A,144A,142Aの右側には、後方側から前方に向けて、メンテナンス部141B,144B,142Bが設けられている。メンテナンス部141B,144B,142Bは、メンテナンス部141A,144A,142Aに対して、各々所定長さ前方にずれて設けられている。メンテナンス部141A,144A,142A,141B,144B,142Bの構造は、図3に示すメンテナンス部141と同じである。メンテナンス部144A,144Bは、ヘッドの数が増えたことにより、図3に示す空きスペース143に対して増設されたものである。
図18を参照して、カートリッジ30からインクをヘッドに供給するインク流路70Aの構造について説明する。インク流路70Aは、図6に示すキャリッジ20Bに対応したものである。装着部3には、Y,M,C,K,Wのカートリッジ30が装着される。装着部3の使用されない収容部31には、蓋32が設けられている。Y,M,C,Kのカートリッジ30には、チューブ71の一端部が接続する。チューブ71は、Y,M,C,Kの各色のチューブをまとめた状態を示す。チューブ71は、途中でチューブ71A,71Bに分岐する。チューブ71Aの他端部は、カラー印刷用ヘッド201Aに接続し、チューブ71Bの他端部は、カラー印刷用ヘッド201Bに接続する。また、Wのカートリッジ30には、チューブ72の一端部が接続する。チューブ72は、途中でチューブ72A,72Bに分岐する。チューブ72Aの他端部は、白インク用ヘッド101Aに接続し、チューブ72Bの他端部は、白インク用ヘッド101Bに接続する。
図19を参照して、インク流路70Bの構造について説明する。インク流路70Bは、図7に示すキャリッジ20Bに対応したものである。装着部3には、Y,M,C,K,Wのカートリッジ30(図示略)及び、特色インクS1,S2,S3,S4のカートリッジ30(図示略)が接続される。特色インクS1,S2,S3,S4は、同じ色でも、異なる色でも良い。Y,M,C,Kのカートリッジ30(図示略)には、チューブ71の一端部が接続されている。チューブ71は、Y,M,C,Kの各色のチューブをまとめた状態を示す。チューブ71は、途中でチューブ71A,71Bに分岐する。チューブ71Aの他端部は、カラー印刷用ヘッド201Aに接続され、チューブ71Bの他端部は、カラー印刷用ヘッド201Bに接続される。また、Wのカートリッジ30(図示略)には、チューブ72の一端部が接続されている。チューブ72は、途中でチューブ72A,72Bに分岐する。チューブ72Aの他端部は、白インク用ヘッド101Aに接続され、チューブ72Bの他端部は、白インク用ヘッド101Bに接続される。
図20を参照して、インク流路70Cの構造について説明する。インク流路70Cは、図8に示すキャリッジ20Bに対応したものである。装着部3には、Y,M,C,K,Wのカートリッジ30(図示略)及び、抜染インクのカートリッジ30(図示略)が接続される。装着部3の使用されない収容部31には、蓋32が設けられている。Y,M,C,Kのカートリッジ30(図示略)には、チューブ71の一端部が接続されている。チューブ71は、Y,M,C,Kの各色のチューブをまとめた状態を示す。チューブ71は、途中でチューブ71A,71Bに分岐する。チューブ71Aの他端部は、カラー印刷用ヘッド201Aに接続され、チューブ71Bの他端部は、カラー印刷用ヘッド201Bに接続される。また、Wのカートリッジ30(図示略)には、チューブ72の一端部が接続されている。チューブ72は、途中でチューブ72A,72Bに分岐する。チューブ72Aの他端部は、白インク用ヘッド101Aに接続され、チューブ72Bの他端部は、白インク用ヘッド101Bに接続される。また、抜染インク(D)のカートリッジ30(図示略)には、チューブ73の一端部が接続されている。チューブ73は、途中でチューブ73A,73Bに分岐する。チューブ73Aの他端部は、抜染インク用ヘッド302Aに接続され、チューブ73Bの他端部は、抜染インク用ヘッド302Aに接続される。
以下、図5を参照して、滲みが発生しない先頭ノズル間距離Lについて説明する。図5に示すキャリッジ20Aの第一ヘッド(下地印刷用ヘッド100(W))の後端側の先頭ノズル(図示外)が印刷した部分に第二ヘッド(カラー印刷用ヘッド200(C))の先頭ノズルが印刷するまでの時間Tpwとすると、
L:先頭ノズル間距離、即ち、第一ヘッド(下地印刷用ヘッド100(W))の後端側の先頭ノズル(図示外)と、第二ヘッド(カラー印刷用ヘッド200(C))の先頭ノズルとの距離、
Tpw:前記第一ヘッドの先頭ノズルが印刷した部分に前記第二ヘッドのノズルが印刷するまでの時間、
Tcr:主走査の合計時間、
Tw:ウエイト時間、
Cw:プラテン送り回数
Ln:副走査方向におけるノズル列の長さ(以下、「ノズル長」とも言う。)
In:インターレースの回数
とした場合に
Tpw=(主走査の合計時間+ウエイト時間)・(先頭ノズル間距離/ノズル長)・インターレース回数
従って、Tpw=(Tcr+Tw)・Cw=(Tcr+Tw)・(L/Ln)・In
ここで、Cw=(L/Ln)・Inを上記の式に代入して、Lについてまとめると、
L=(Tpw・Ln)/((Tcr+Tw)・In)・・・(式1)
従って、滲みが発生しない為には、
L≧(Tpw・Ln)/((Tcr+Tw)・In)・・・(式2)
であることが望ましい。
なお、上述した考えは、第一ヘッド100と第二ヘッド200の間に配置される追加ヘッド300に対して、滲み防止のために適用しても良い。
図4及び図21を参照して、インク量の設定処理について説明する。CPU40は、操作部47、又は、プリンタ1に接続されているからPC等の端末装置からインク量の設定の指示が有った場合には(S11:YES)、下地印刷用ヘッドの種類を検出する(S12)。CPU40は、インク量の設定の指示が有ったと判断しない場合には(S11:NO)、処理をS11に戻す。CPU40は、ヘッドセンサ34が検出した下地印刷用ヘッド取付部110に取り付けられた下地印刷用ヘッドの種類を検出し、抜染インク用ヘッド302を検出した場合には(S13:YES)、インク量減少処理を行う(S14)。CPU40は、インク量減少処理において、特色インクによる印刷、又は、カラー印刷におけるインク量を下地印刷用ヘッドが抜染インク用ヘッド302でない場合に比べて、減少するフラグをRAM42に記憶する。CPU40は、抜染インク用ヘッド302を検出しない場合には(S13:NO)、インク量設定処理を終了する。
図4及び図22を参照して、ヘッド設定処理について説明する。例えば、ヘッド設定処理は、図11に示すように、2つの白インク用ヘッド101A,101B、及び、2つのカラー印刷用ヘッド201A,201Bが取り付けられている場合、図12に示すように、2つの抜染インク用ヘッド302A,302B、及び、2つのカラー印刷用ヘッド201A,201Bが取り付けられている場合に、2つの同じ種類のヘッドからインクを吐出するか、2つの同じ種類のヘッドを使用するかを設定する処理である。
図4及び図23を参照して、印刷処理について説明する。CPU40は、操作部47、又は、プリンタ1に接続されているからPC等の端末装置から印刷処理の指示が有った場合には(S31:YES)、ヘッド設定を読み込む(S32)。CPU40は、ヘッド設定処理でRAM42に記憶したフラグに基づいて、2つの同じ種類のヘッドを使用するか、2つの同じ種類のヘッドの内、1つを使用するかを読み込む。次いで、CPU40は、S32で読み込んだヘッド設定に変更が要るかを判断する(S33)。例えば、CPU40は、2つの同じ種類のヘッドを使用する設定の場合でも、一方のヘッドに不具合が有ると判断する場合には(S33:YES)、ヘッド設定の変更を行う(S34)。ヘッドの不具合の一例は、ノズルの詰まり等である。CPU40は、ヘッド設定に変更が要ると判断しない場合には(S33:NO)、設定通りで印刷を行う(S35)。CPU40は、ヘッド設定の変更(S34)において、2つの同じ種類のヘッドを使用する設定から一方のヘッドを使用する設定に変更した場合には、変更後の設定で印刷を行う(S36)。
上記実施形態のプリンタ1では、白インク用ヘッド101A,101B又は抜染インク用ヘッド302A,302Bが第一ヘッド取付部111Aに選択的に取り付け取付け可能であり、カラー印刷用ヘッド201A,201Bが選択的に第二ヘッド取付部211A,211B色彩印刷用ヘッド取付部に取付け可能である。従って、白インク用ヘッド101A,101B又は抜染インク用ヘッド302A,302Bによって印刷し、印刷を止めずに、カラー印刷用ヘッド201A,201Bによる印刷がされても、白インク用ヘッド101A,101B又は抜染インク用ヘッド302A,302Bによる印刷の乾燥時間を確保して、良好な印刷をすることができる。
3 装着部
5 プラテン
6 プラテン駆動機構
19 駆動モータ
20 キャリッジ
20A~20E キャリッジ
30 カートリッジ
31 収容部
33 カートリッジセンサ
34 ヘッドセンサ
40 CPU
42 RAM
47 操作部
61 ノズル
62 ノズル列
70A~70C インク流路
100 下地印刷用ヘッド
101A~101D 白インク用ヘッド
110、110A、110B 下地印刷用ヘッド取付部
111A~111D 第一ヘッド取付部
200、201A~201D カラー印刷用ヘッド
210、210A、210B カラー印刷用ヘッド取付部
211A~211D 第二ヘッド取付部
300 追加ヘッド
301、301A、301B 特色インク用ヘッド
302、302A、302B 抜染インク用ヘッド
310、310A、310B 追加ヘッド取付部
320 平坦部
Claims (18)
- キャリッジと、
前記キャリッジを被印刷対象に対して主走査方向に走査する走査装置と、
白インクを前記被印刷対象に吐出する白インク用ヘッド、又は、前記被印刷対象の色を抜く抜染インクを吐出する抜染用ヘッドの何れかである下地印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの下地印刷用ヘッド取付部と、
前記下地印刷用ヘッド取付部よりも、前記主走査方向と直交する副走査方向の下流側に配置され、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのカラーのインクのうち何れかの前記カラーのインクを吐出する色彩印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの色彩印刷用ヘッド取付部と
前記下地印刷用ヘッド、及び、前記色彩印刷用ヘッドからのインクの吐出を制御する制御部と
を備え、
前記下地印刷用ヘッド取付部及び前記色彩印刷用ヘッド取付部が1つの前記キャリッジに設けられ、
2つの前記下地印刷用ヘッド取付部と、2つの前記色彩印刷用ヘッド取付部の各々の位置が、夫々、前記副走査方向の同じ側にずれ、
前記制御部は、前記下地印刷用ヘッドによる下地用印刷の開始位置を含む走査位置、又は、前記下地印刷用ヘッドによる下地用印刷の完了位置を含む走査位置を前記色彩印刷用ヘッドによる印刷の開始位置にした後に、前記下地印刷用ヘッドの吐出するインクによって下地用印刷された前記被印刷対象の領域に対して、前記色彩印刷用ヘッドの吐出するインクによるカラー印刷を実施することを特徴とするインクジェットプリンタ。 - キャリッジと、
前記キャリッジを被印刷対象に対して主走査方向に走査する走査装置と、
白インクを前記被印刷対象に吐出する白インク用ヘッド、又は、前記被印刷対象の色を抜く抜染インクを吐出する抜染用ヘッドの何れかである下地印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの下地印刷用ヘッド取付部と、
前記下地印刷用ヘッド取付部よりも、前記主走査方向と直交する副走査方向の下流側に配置され、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのカラーのインクのうち何れかの前記カラーのインクを吐出する色彩印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの色彩印刷用ヘッド取付部と
前記下地印刷用ヘッド、及び、前記色彩印刷用ヘッドからのインクの吐出を制御する制御部と
を備え、
前記下地印刷用ヘッド取付部及び前記色彩印刷用ヘッド取付部が1つの前記キャリッジに設けられ、
2つの前記下地印刷用ヘッド取付部と、2つの前記色彩印刷用ヘッド取付部の各々の位置が、夫々、前記副走査方向の同じ側にずれ、
前記制御部は、前記下地印刷用ヘッドが吐出する液体が前記被印刷対象の色を抜く抜染インクである場合、前記下地印刷用ヘッドによる抜染開始位置を含む走査位置、又は、前記下地印刷用ヘッドによる抜染完了位置を含む走査位置を前記色彩印刷用ヘッドによる印刷の開始位置にした後に、前記下地印刷用ヘッドの吐出するインクによって下地用印刷された前記被印刷対象の領域に対して、前記色彩印刷用ヘッドの吐出する前記カラーのインクによるカラー印刷を実施することを特徴とするインクジェットプリンタ。 - キャリッジと、
前記キャリッジを被印刷対象に対して主走査方向に走査する走査装置と、
白インクを前記被印刷対象に吐出する白インク用ヘッド、又は、前記被印刷対象の色を抜く抜染インクを吐出する抜染用ヘッドの何れかである下地印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの下地印刷用ヘッド取付部と、
前記下地印刷用ヘッド取付部よりも、前記主走査方向と直交する副走査方向の下流側に配置され、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのカラーのインクのうち何れかの前記カラーのインクを吐出する色彩印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの色彩印刷用ヘッド取付部と
前記下地印刷用ヘッド、及び、前記色彩印刷用ヘッドからのインクの吐出を制御する制御部と
2つの前記下地印刷用ヘッドを同一走査において共に吐出、又はいずれかのヘッドの吐出、
を設定可能な設定手段と
を備え、
前記下地印刷用ヘッド取付部及び前記色彩印刷用ヘッド取付部が1つの前記キャリッジに設けられ、
2つの前記下地印刷用ヘッド取付部と、2つの前記色彩印刷用ヘッド取付部の各々の位置が、夫々、前記副走査方向の同じ側にずれていることを特徴とするインクジェットプリンタ。 - キャリッジと、
前記キャリッジを被印刷対象に対して主走査方向に走査する走査装置と、
白インクを前記被印刷対象に吐出する白インク用ヘッド、又は、前記被印刷対象の色を抜く抜染インクを吐出する抜染用ヘッドの何れかである下地印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの下地印刷用ヘッド取付部と、
前記下地印刷用ヘッド取付部よりも、前記主走査方向と直交する副走査方向の下流側に配置され、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのカラーのインクのうち何れかの前記カラーのインクを吐出する色彩印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの色彩印刷用ヘッド取付部と
前記下地印刷用ヘッド、及び、前記色彩印刷用ヘッドからのインクの吐出を制御する制御部と
を備え、
前記下地印刷用ヘッド取付部及び前記色彩印刷用ヘッド取付部が1つの前記キャリッジに設けられ、
2つの前記下地印刷用ヘッド取付部と、2つの前記色彩印刷用ヘッド取付部の各々の位置が、夫々、前記副走査方向の同じ側にずれ、
前記制御部は、前記下地印刷用ヘッド取付部に、前記抜染用ヘッドが少なくとも2つ取付けられている場合に、2つの前記抜染用ヘッドが前記被印刷対象に対向している状態において、2つの前記抜染用ヘッドからの前記抜染インクを同一走査において共に吐出を実行することを特徴とするインクジェットプリンタ。 - キャリッジと、
前記キャリッジを被印刷対象に対して主走査方向に走査する走査装置と、
白インクを前記被印刷対象に吐出する白インク用ヘッド、又は、前記被印刷対象の色を抜く抜染インクを吐出する抜染用ヘッドの何れかである下地印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの下地印刷用ヘッド取付部と、
前記下地印刷用ヘッド取付部よりも、前記主走査方向と直交する副走査方向の下流側に配置され、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのカラーのインクのうち何れかの前記カラーのインクを吐出する色彩印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの色彩印刷用ヘッド取付部と
前記下地印刷用ヘッド、及び、前記色彩印刷用ヘッドからのインクの吐出を制御する制御部と
を備え、
前記下地印刷用ヘッド取付部及び前記色彩印刷用ヘッド取付部が1つの前記キャリッジに設けられ、
2つの前記下地印刷用ヘッド取付部と、2つの前記色彩印刷用ヘッド取付部の各々の位置が、夫々、前記副走査方向の同じ側にずれ、
前記制御部は、前記下地印刷用ヘッド取付部に、前記白インク用ヘッド、及び、前記抜染用ヘッドが取付けられている場合に、前記白インク用ヘッド、及び、前記抜染用ヘッドが前記被印刷対象に対向している状態において、前記白インク用ヘッド、及び、前記抜染用ヘッドからの各インクを同一走査において共に吐出を実行することを特徴とするインクジェットプリンタ。 - キャリッジと、
前記キャリッジを被印刷対象に対して主走査方向に走査する走査装置と、
白インクを前記被印刷対象に吐出する白インク用ヘッド、又は、前記被印刷対象の色を抜く抜染インクを吐出する抜染用ヘッドの何れかである下地印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの下地印刷用ヘッド取付部と、
前記下地印刷用ヘッド取付部よりも、前記主走査方向と直交する副走査方向の下流側に配置され、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのカラーのインクのうち何れかの前記カラーのインクを吐出する色彩印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの色彩印刷用ヘッド取付部と
前記下地印刷用ヘッド、及び、前記色彩印刷用ヘッドからのインクの吐出を制御する制御部と
を備え、
前記下地印刷用ヘッド取付部及び前記色彩印刷用ヘッド取付部が1つの前記キャリッジに設けられ、
2つの前記下地印刷用ヘッド取付部と、2つの前記色彩印刷用ヘッド取付部の各々の位置が、夫々、前記副走査方向の同じ側にずれ、
前記制御部は、2つの前記下地印刷用ヘッドを同一走査において共に吐出をいずれかのヘッドの吐出に変更し、又、2つの前記色彩印刷用ヘッドを同一走査において共に吐出をいずれかのヘッドの吐出に変更することを特徴とするインクジェットプリンタ。 - キャリッジと、
前記キャリッジを被印刷対象に対して主走査方向に走査する走査装置と、
白インクを前記被印刷対象に吐出する白インク用ヘッド、又は、前記被印刷対象の色を抜く抜染インクを吐出する抜染用ヘッドの何れかである下地印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの下地印刷用ヘッド取付部と、
前記下地印刷用ヘッド取付部よりも、前記主走査方向と直交する副走査方向の下流側に配置され、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのカラーのインクのうち何れかの前記カラーのインクを吐出する色彩印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの色彩印刷用ヘッド取付部と
前記下地印刷用ヘッド、及び、前記色彩印刷用ヘッドからのインクの吐出を制御する制御部と
を備え、
前記下地印刷用ヘッド取付部及び前記色彩印刷用ヘッド取付部が1つの前記キャリッジに設けられ、
2つの前記下地印刷用ヘッド取付部と、2つの前記色彩印刷用ヘッド取付部の各々の位置が、夫々、前記副走査方向の同じ側にずれ、
前記下地印刷用ヘッドのノズル列、及び、前記色彩印刷用ヘッドのノズル列が一直線上または平行になるように、前記下地印刷用ヘッドの取付部、及び、前記色彩印刷用ヘッドの取付部が配置され、
L:前記下地印刷用ヘッド取付部に取付けられたヘッドと前記色彩印刷用ヘッド取付部に取付けられたヘッドの間の距離、
Tpw:前記下地印刷用ヘッド取付部に取付けられたヘッドの先頭ノズルが印刷した部分に前記色彩印刷用ヘッド取付部に取付けられたヘッドのノズルが印刷するまの時間、
Tcr:主走査リターンの合計時間、
Tw:ウエイト時間、
Ln:副走査方向におけるノズル列の長さ、
In:インターレースの回数
とした場合に
L≧(Tpw・Ln)/((Tcr+Tw)・In)
であることを特徴とするインクジェットプリンタ。 - キャリッジと、
前記キャリッジを被印刷対象に対して主走査方向に走査する走査装置と、
白インクを前記被印刷対象に吐出する白インク用ヘッド、又は、前記被印刷対象の色を抜く抜染インクを吐出する抜染用ヘッドの何れかである下地印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの下地印刷用ヘッド取付部と、
前記下地印刷用ヘッド取付部よりも、前記主走査方向と直交する副走査方向の下流側に配置され、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのカラーのインクのうち何れかの前記カラーのインクを吐出する色彩印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの色彩印刷用ヘッド取付部と
前記下地印刷用ヘッド、及び、前記色彩印刷用ヘッドからのインクの吐出を制御する制御部と
を備え、
前記下地印刷用ヘッド取付部及び前記色彩印刷用ヘッド取付部が1つの前記キャリッジに設けられ、
2つの前記下地印刷用ヘッド取付部と、2つの前記色彩印刷用ヘッド取付部の各々の位置が、夫々、前記副走査方向の同じ側にずれ、
前記下地印刷用ヘッド取付部と前記色彩印刷用ヘッド取付部とが前記主走査方向に直交する方向に離間して配置され、
前記下地印刷用ヘッド取付部と前記色彩印刷用ヘッド取付部の間に、インクを吐出する追加ヘッドを取り付け可能な追加ヘッド取付部が設けられ、
前記追加ヘッドは、前記被印刷対象の色を抜く抜染インク、または、前記下地印刷用ヘッドが吐出するインク及び前記カラーのインクとも異なる特色インクの少なくとも一方のインクを吐出することを特徴とするインクジェットプリンタ。 - 前記2つの下地印刷用ヘッド取付部または前記2つの色彩印刷用ヘッド取付部の少なくとも一方には、2つの同じ種類のヘッドが取付けられたことを特徴とする請求項1~8に記載のインクジェットプリンタ。
- 前記2つの下地印刷用ヘッド取付部または前記2つの色彩印刷用ヘッド取付部の少なくとも一方には、異なる種類のヘッドが取付けられたことを特徴とする請求項1~8に記載のインクジェットプリンタ。
- 前記下地印刷用ヘッド取付部と前記色彩印刷用ヘッド取付部とが前記主走査方向に直交する方向に離間して配置され、
前記下地印刷用ヘッド取付部と前記色彩印刷用ヘッド取付部の間に、平坦な平坦部が設けられていることを特徴とする請求項1から10の何れかに記載のインクジェットプリンタ。 - 前記下地印刷用ヘッド取付部と前記色彩印刷用ヘッド取付部に取り付けられる前記下地印刷用ヘッド、及び、前記色彩印刷用ヘッドに対応して、前記下地印刷用ヘッド及び、前記色彩印刷用ヘッドのメンテナンスを行うメンテナンス機構、又は、前記下地印刷用ヘッド、及び、前記色彩印刷用ヘッドにインクを供給するインク流路の少なくとも一方のスペースが設けられたことを特徴とする請求項1から11の何れかに記載のインクジェットプリンタ。
- 前記制御部は、前記下地印刷用ヘッドが吐出するインク、及び、前記カラーのインクによる前記被印刷対象へ同一走査において共に印刷を実行することを特徴とする請求項1から12の何れかに記載のインクジェットプリンタ。
- 前記制御部は、前記下地印刷用ヘッド取付部に、前記白インク用ヘッドが少なくとも2つ取付けられている場合に、2つの前記白インク用ヘッドが前記被印刷対象に対向している状態において、2つの前記白インク用ヘッドからの前記白インクの同一走査において共に吐出を実行することを特徴とする請求項1から13の何れかに記載のインクジェットプリンタ。
- 前記制御部は、前記色彩印刷用ヘッド取付部に、前記色彩印刷用ヘッドが少なくとも2つ取付けられている場合に、2つの前記色彩印刷用ヘッドが前記被印刷対象に対向している状態において、2つの前記色彩印刷用ヘッドからの前記カラーのインクを同一走査において共に吐出を実行することを特徴とする請求項1から14の何れかに記載のインクジェットプリンタ。
- 前記インクジェットプリンタが前記被印刷対象に印刷を行う最初の印刷走査において、前記下地印刷用ヘッド、及び、前記色彩印刷用ヘッドの前記主走査方向において上流側に前記下地印刷用ヘッド、及び、前記色彩印刷用ヘッドが位置し、
最後の印刷走査において前記主走査方向において下流側に前記下地印刷用ヘッド、及び、前記色彩印刷用ヘッドが位置することを特徴とする請求項1から15の何れかに記載のインクジェットプリンタ。 - キャリッジと、
前記キャリッジを被印刷対象に対して主走査方向に走査する走査装置と、
白インクを前記被印刷対象に吐出する白インク用ヘッド、又は、前記被印刷対象の色を抜く抜染インクを吐出する抜染用ヘッドの何れかである下地印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの下地印刷用ヘッド取付部と、
前記下地印刷用ヘッド取付部よりも、前記主走査方向と直交する副走査方向の下流側に配置され、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのカラーのインクのうち何れかの前記カラーのインクを吐出する色彩印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの色彩印刷用ヘッド取付部と、
プロセッサとを備え、
前記下地印刷用ヘッド取付部及び前記色彩印刷用ヘッド取付部が1つの前記キャリッジに設けられ、
2つの前記下地印刷用ヘッド取付部と、2つの前記色彩印刷用ヘッド取付部の各々の位置が、夫々、前記副走査方向の同じ側にずれているインクジェットプリンタの前記プロセッサに、
前記2つの下地印刷用ヘッド取付部に各々取付けられた前記下地印刷用ヘッド、及び、2つの色彩印刷用ヘッド取付部に各々取付けられた色彩印刷用ヘッドからのインクの吐出、および前記下地印刷用ヘッドによる下地用印刷の開始位置を含む走査位置、又は、前記下地印刷用ヘッドによる下地用印刷の完了位置を含む走査位置を前記色彩印刷用ヘッドによる印刷の開始位置にした後に、前記下地印刷用ヘッドの吐出するインクによって下地用印刷された前記被印刷対象の領域に対して、前記色彩印刷用ヘッドの吐出するインクによるカラー印刷を制御する制御処理を実行させることを特徴とするプログラム。 - キャリッジと、
前記キャリッジを被印刷対象に対して主走査方向に走査する走査装置と、
白インクを前記被印刷対象に吐出する白インク用ヘッド、又は、前記被印刷対象の色を抜く抜染インクを吐出する抜染用ヘッドの何れかである下地印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの下地印刷用ヘッド取付部と、
前記下地印刷用ヘッド取付部よりも、前記主走査方向と直交する副走査方向の下流側に配置され、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのカラーのインクのうち何れかの前記カラーのインクを吐出する色彩印刷用ヘッドを取付け可能な少なくとも2つの色彩印刷用ヘッド取付部と、
プロセッサとを備え、
前記下地印刷用ヘッド取付部及び前記色彩印刷用ヘッド取付部が1つの前記キャリッジに設けられ、
2つの前記下地印刷用ヘッド取付部と、2つの前記色彩印刷用ヘッド取付部の各々の位置が、夫々、前記副走査方向の同じ側にずれているインクジェットプリンタの前記プロセッサに、
前記2つの下地印刷用ヘッド取付部に各々取付けられた前記下地印刷用ヘッド、及び、2つの色彩印刷用ヘッド取付部に各々取付けられた色彩印刷用ヘッドからのインクの吐出、および前記下地印刷用ヘッドによる下地用印刷の開始位置を含む走査位置、又は、前記下地印刷用ヘッドによる下地用印刷の完了位置を含む走査位置を前記色彩印刷用ヘッドによる印刷の開始位置にした後に、前記下地印刷用ヘッドの吐出するインクによって下地用印刷された前記被印刷対象の領域に対して、前記色彩印刷用ヘッドの吐出するインクによるカラー印刷を制御する制御処理を実行させるコンピュータ可読命令を記録した非一時的なコンピュータ可読媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019063557A JP7234738B2 (ja) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | インクジェットプリンタ、プログラム、及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
US16/832,911 US11198311B2 (en) | 2019-03-28 | 2020-03-27 | Liquid ejection device |
US16/832,898 US11364732B2 (en) | 2019-03-28 | 2020-03-27 | Liquid ejection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019063557A JP7234738B2 (ja) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | インクジェットプリンタ、プログラム、及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020163581A JP2020163581A (ja) | 2020-10-08 |
JP7234738B2 true JP7234738B2 (ja) | 2023-03-08 |
Family
ID=72715603
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019063557A Active JP7234738B2 (ja) | 2019-03-28 | 2019-03-28 | インクジェットプリンタ、プログラム、及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7234738B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004188655A (ja) | 2002-12-09 | 2004-07-08 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェットプリンタ |
JP2015147314A (ja) | 2014-02-05 | 2015-08-20 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
US20150328911A1 (en) | 2013-01-09 | 2015-11-19 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Printhead assembly |
JP2016000463A (ja) | 2014-06-11 | 2016-01-07 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP2019018566A (ja) | 2017-07-14 | 2019-02-07 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 印刷装置及び印刷方法 |
-
2019
- 2019-03-28 JP JP2019063557A patent/JP7234738B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004188655A (ja) | 2002-12-09 | 2004-07-08 | Konica Minolta Holdings Inc | インクジェットプリンタ |
US20150328911A1 (en) | 2013-01-09 | 2015-11-19 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Printhead assembly |
JP2015147314A (ja) | 2014-02-05 | 2015-08-20 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP2016000463A (ja) | 2014-06-11 | 2016-01-07 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP2019018566A (ja) | 2017-07-14 | 2019-02-07 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 印刷装置及び印刷方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020163581A (ja) | 2020-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4770734B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4766153B2 (ja) | 印刷装置 | |
KR101435553B1 (ko) | 프린터 장치 및 그것을 이용한 인쇄 방법 | |
JP7167808B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP5526624B2 (ja) | 画像印刷装置及び画像印刷方法 | |
JP5440333B2 (ja) | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 | |
JP7234738B2 (ja) | インクジェットプリンタ、プログラム、及び非一時的なコンピュータ可読媒体 | |
JP4284942B2 (ja) | 印刷装置、コンピュータプログラム、コンピュータシステム、及び、補正用パターンの製造方法 | |
JP7205347B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP7183911B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP7247570B2 (ja) | 液体噴射装置および液体噴射装置の駆動方法 | |
JP2009248501A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2016137638A (ja) | 印刷装置 | |
US11198311B2 (en) | Liquid ejection device | |
JP5705291B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2004090292A (ja) | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 | |
JP4434714B2 (ja) | 記録装置および記録方法 | |
JP5593799B2 (ja) | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 | |
JP2020110984A (ja) | 印刷装置 | |
US20230271430A1 (en) | Printing device and non-transitory computer readable storage medium | |
JP7327062B2 (ja) | 印刷装置及びコンピュータプログラム | |
JP2004058446A (ja) | インクジェットプリンタ及び記録ヘッドの吐き出し状態回復方法 | |
JP2008105335A (ja) | 吐出検査装置、吐出検査方法および検査プログラム | |
JP2006281574A (ja) | 液体噴射装置、記録装置及び液体噴射方法 | |
JP2024143001A (ja) | 処理液塗布装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220222 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220623 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221209 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20221209 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20221222 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20221227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7234738 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |