JP7233335B2 - コンバイン - Google Patents
コンバイン Download PDFInfo
- Publication number
- JP7233335B2 JP7233335B2 JP2019140574A JP2019140574A JP7233335B2 JP 7233335 B2 JP7233335 B2 JP 7233335B2 JP 2019140574 A JP2019140574 A JP 2019140574A JP 2019140574 A JP2019140574 A JP 2019140574A JP 7233335 B2 JP7233335 B2 JP 7233335B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- screw
- grain
- grains
- grain tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
収穫部によって収穫された収穫物を脱穀処理する脱穀装置と、前記脱穀装置によって脱穀された穀粒を貯留する穀粒タンクと、前記脱穀装置と前記穀粒タンクとに亘って設けられ、前記脱穀装置によって得られた穀粒を前記穀粒タンクに供給する搬送装置と、が備えられ、前記穀粒タンクの下部に下窄まり部が設けられ、前記下窄まり部は、左右両側から徐々に狭くなるように構成され、前記下窄まり部の底部内に前記穀粒タンクから穀粒を排出する底スクリューが設けられ、前記搬送装置が、前記下窄まり部における前記左右両側のうちの一方側の面から斜め上方向きに前記穀粒タンクの内部に差し込まれ、前記搬送装置のうちの搬送終端側部が、平面視で前記底スクリューに対して斜めに交差しており、前記搬送終端側部の排出部は、前記底スクリューの穀粒移送方向での中央部の上方箇所において前記排出部のうちの前記底スクリューに対向する排出部分から穀粒を回転羽根によって掻き飛ばして排出するよう構成されており、前記排出部において前記排出部の周方向に交互に配置された排出開口と排出規制壁とを備え、かつ、前記排出規制壁の周方向での大きさを異ならせることによって前記排出部の排出量を規制する制御部が備えられ、前記制御部は、前記排出部のうち、前記排出部分からの排出量が、前記排出部のうち、前記排出部分以外の部分からの排出量よりも少なくなるように、前記排出部からの排出量を制御する。
本構成によると、排出部に排出口と排出規制壁とを排出部の周方向に交互に配置し、かつ、排出規制壁の大きさを異ならせるだけの簡単な構造で制御部を得ることができるので、穀粒を均一な堆積高さで貯留できるものを安価に得られる。
前記制御部は、前記底スクリューへの穀粒の排出を規制するよう構成されていると好適である。
前記制御部は、前記排出部に設けられ、前記底スクリューの上流側部分に向けた前記排出部の排出量が前記底スクリューの下流側部分に向けた前記排出部の排出量よりも多くなるように構成されていると好適である。
前記制御部に、前記穀粒タンクの内部に設けられ、前記排出部によって前記下窄まり部における前記左右両側のうちの他方側の面の方向に向けて排出された穀粒を前記底スクリューの上流側部分に向かうように案内する方向規制部材が備えられていると好適である。
前記穀粒タンクの壁のうち、前記方向規制部材における穀粒案内部の裏側の領域となる部分に、電装品が配置されていると好適である。
なお、以下の説明では、普通型のコンバインの走行機体に関し、図1,2,3に示される矢印Fの方向を「機体前方」、矢印Bの方向を「機体後方」、図1,2に示される矢印Uの方向を「機体上方」、矢印Dの方向を「機体下方」、図3に示される矢印Lの方向を「機体左方」、矢印Rの方向を「機体右方」とする。
図1,5,6などに示されるように、穀粒タンク12の底部内に、底スクリュー20が回転可能に設けられている。底スクリュー20は、穀粒タンク12の全横幅にわたって、かつ、機体横幅方向に延びる状態で設けられている。図4,12に示されるように、底スクリュー20のスクリュー軸20aの端部に駆動プーリ25cが設けられている。底スクリュー20は、駆動プーリ25cがエンジン18からの動力によって駆動されることによって駆動される。図2,6に示されるように、穀粒排出装置17と穀粒タンク12との間に、穀粒排出装置17の搬送始端部と底スクリュー20の搬送終端部とを接続する接続ケース21が設けられている。接続ケース21は、穀粒タンク12の壁に回転可能に支持されている。穀粒排出装置17は、接続ケース21の回転軸芯を揺動支点にして揺動操作されることにより、走行機体の左横外側に張り出た使用姿勢と、穀粒タンク12の横外側に機体前後方向に沿って位置する格納姿勢とに亘って揺動する。
図4に示されるように、脱穀装置11の底部に、選別処理後の穀粒を脱穀装置11の右横外側に排出する一番スクリュー11aが設けられている。搬送装置14は、脱穀装置11の穀粒排出部としての一番スクリュー11aの搬送終端部に搬送始端部が接続された第1搬送部30、及び、穀粒タンク12に搬送終端部が接続された第2搬送部40を有している。第2搬送部40は、第1搬送部30の搬送方向と異なる方向に延ばされている。第1搬送部30の搬送終端部と第2搬送部40の搬送始端部とが中継ケース50によって接続されている。第2搬送部40は、図14に示されるように、スクリューコンベヤによって構成されている。以下において、搬送装置14を説明するに当たり、第2搬送部40をスクリューコンベヤ40と呼称する。
図4に示されるように、第1搬送部30は、一番スクリュー11aの搬送終端部から機体上方向きに延ばされた搬送ケース31を備えている。搬送ケース31の下端部が一番スクリュー11aの搬送終端部に連通されている。図14に示されるように、搬送ケース31の上端部31aが中継ケース50の投入口51に連通されている。図4,14に示されるように、搬送ケース31の下端部内に、駆動スプロケット32が回転可能に設けられ、搬送ケース31の上端部内に、従動スプロケット33が回転可能に設けられている。駆動スプロケット32と従動スプロケット33とに無端チェーン34が巻回されている。無端チェーン34の長手方向での複数箇所に搬送体35(スラット)が支持されている。
中継ケース50は、図14,15,16,18に示されるように、投入口51が備えられた投入ケース部50A、及び、貫通穴52が備えられた供給ケース部50Bを有している。図14,15,17に示されるように、投入口51は、中継ケース50の周壁55のうちの第1搬送部30の搬送終端部に対向する部分に備えられている。投入口51の上縁51aは、投入ケース部50Aの天板部53における折り曲げ端部53aによって形成されている。図14,15,16に示されるように、中継ケース50は、投入口51が第1搬送部30の搬送終端部に連通する状態で第1搬送部30に支持されている。投入口51に投入された穀粒は、投入ケース部50Aに流入し、投入ケース部50Aから供給ケース部50Bに流入する。スクリューコンベヤ40のスクリュー羽根41の下部41aが貫通穴52を通して供給ケース部50Bに挿入されている。中継ケース50に投入された穀粒が供給ケース部50Bでスクリューコンベヤ40に供給される。
図4,5,6に示されるように、スクリューコンベヤ40の搬送終端側部40A(搬送装置14の搬送終端側部に相当)が穀粒タンク12の内部に接続されている。具体的には、搬送終端側部40Aが穀粒タンク12の底壁に設けられた貫通穴を通して穀粒タンク12の内部に差し込まれている。搬送終端側部40Aの穀粒タンク12への差し込みは、平面視において、搬送終端側部40Aが底スクリュー20と交差する状態で行われている。
搬送終端側部40Aは、支持部材43を介して穀粒タンク12の壁に支持されている。
図5,6に示されるように、穀粒タンク12の上部内に、穀粒タンク12の内部に溜まった穀粒を底スクリュー20の穀粒移送方向に沿う方向に分散させて穀粒堆積の均平化を図る均平化装置としての均平化スクリュー60が設けられている。排出部44に、排出部44から排出される穀粒の排出量を制御し、かつ、排出部44による底スクリュー20っへの排出を規制する制御部70が設けられている。制御部70に、排出部44から排出された穀粒の飛散方向を規制する方向規制部材72が備えられている。
図4に示されるように、搬送装置14と均平化スクリュー60とに亘り、搬送装置14の動力を分岐させて均平化スクリュー60に伝達する動力伝達機構85が設けられている。均平化スクリュー60は、搬送装置14を動力源にして駆動される。
(1)上記実施形態では、搬送装置14が穀粒タンク12の右横側に設けられ、穀粒排出装置17が穀粒タンク12の左横側に設けられた例を示したが、これに限らず、搬送装置14が穀粒タンク12の左横側に設けられ、穀粒排出装置17が穀粒タンク12の右横側に設けられたものであってもよい。
11 脱穀装置
12 穀粒タンク
14 搬送装置
20 底スクリュー
40A 搬送終端側部
44 排出部
45 排出開口
46 回転羽根
70 制御部
72 方向規制部材
72a 穀粒案内部
73 排出規制壁
80 電装品(ライト)
81a 電装品(センサ)
Y 領域
Claims (5)
- 収穫部によって収穫された収穫物を脱穀処理する脱穀装置と、
前記脱穀装置によって脱穀された穀粒を貯留する穀粒タンクと、
前記脱穀装置と前記穀粒タンクとに亘って設けられ、前記脱穀装置によって得られた穀粒を前記穀粒タンクに供給する搬送装置と、が備えられ、
前記穀粒タンクの下部に下窄まり部が設けられ、
前記下窄まり部は、左右両側から徐々に狭くなるように構成され、
前記下窄まり部の底部内に前記穀粒タンクから穀粒を排出する底スクリューが設けられ、
前記搬送装置が、前記下窄まり部における前記左右両側のうちの一方側の面から斜め上方向きに前記穀粒タンクの内部に差し込まれ、前記搬送装置のうちの搬送終端側部が、平面視で前記底スクリューに対して斜めに交差しており、
前記搬送終端側部の排出部は、前記底スクリューの穀粒移送方向での中央部の上方箇所において前記排出部のうちの前記底スクリューに対向する排出部分から穀粒を回転羽根によって掻き飛ばして排出するよう構成されており、
前記排出部において前記排出部の周方向に交互に配置された排出開口と排出規制壁とを備え、かつ、前記排出規制壁の周方向での大きさを異ならせることによって前記排出部の排出量を規制する制御部が備えられ、
前記制御部は、前記排出部のうち、前記排出部分からの排出量が、前記排出部のうち、前記排出部分以外の部分からの排出量よりも少なくなるように、前記排出部からの排出量を制御するコンバイン。 - 前記制御部は、前記底スクリューへの穀粒の排出を規制するよう構成されている請求項1に記載のコンバイン。
- 前記制御部は、前記排出部に設けられ、前記底スクリューの上流側部分に向けた前記排出部の排出量が前記底スクリューの下流側部分に向けた前記排出部の排出量よりも多くなるように構成されている請求項1に記載のコンバイン。
- 前記制御部に、前記穀粒タンクの内部に設けられ、前記排出部によって前記下窄まり部における前記左右両側のうちの他方側の面の方向に向けて排出された穀粒を前記底スクリューの上流側部分に向かうように案内する方向規制部材が備えられている請求項3に記載のコンバイン。
- 前記穀粒タンクの壁のうち、前記方向規制部材における穀粒案内部の裏側の領域となる部分に、電装品が配置されている請求項4に記載のコンバイン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019140574A JP7233335B2 (ja) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | コンバイン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019140574A JP7233335B2 (ja) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | コンバイン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021023123A JP2021023123A (ja) | 2021-02-22 |
JP7233335B2 true JP7233335B2 (ja) | 2023-03-06 |
Family
ID=74661810
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019140574A Active JP7233335B2 (ja) | 2019-07-31 | 2019-07-31 | コンバイン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7233335B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001190133A (ja) | 2000-01-12 | 2001-07-17 | Iseki & Co Ltd | コンバイン等の扱深さ制御装置 |
JP2012115213A (ja) | 2010-12-01 | 2012-06-21 | Kubota Corp | コンバインの穀粒貯留構造 |
JP2016171754A (ja) | 2015-03-16 | 2016-09-29 | ヤンマー株式会社 | コンバイン |
JP2019004866A (ja) | 2017-06-26 | 2019-01-17 | 株式会社クボタ | コンバイン |
JP2019004790A (ja) | 2017-06-26 | 2019-01-17 | 株式会社クボタ | 収穫機 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5851719Y2 (ja) * | 1977-06-14 | 1983-11-25 | ヤンマー農機株式会社 | コンバインの穀粒貯溜装置 |
JPS61118221U (ja) * | 1985-01-09 | 1986-07-25 | ||
JPH08172887A (ja) * | 1994-12-22 | 1996-07-09 | Kubota Corp | コンバインの穀粒貯留部 |
JP2977735B2 (ja) * | 1995-03-30 | 1999-11-15 | 株式会社クボタ | コンバインのグレンタンク構造 |
-
2019
- 2019-07-31 JP JP2019140574A patent/JP7233335B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001190133A (ja) | 2000-01-12 | 2001-07-17 | Iseki & Co Ltd | コンバイン等の扱深さ制御装置 |
JP2012115213A (ja) | 2010-12-01 | 2012-06-21 | Kubota Corp | コンバインの穀粒貯留構造 |
JP2016171754A (ja) | 2015-03-16 | 2016-09-29 | ヤンマー株式会社 | コンバイン |
JP2019004866A (ja) | 2017-06-26 | 2019-01-17 | 株式会社クボタ | コンバイン |
JP2019004790A (ja) | 2017-06-26 | 2019-01-17 | 株式会社クボタ | 収穫機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021023123A (ja) | 2021-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3072383B1 (en) | Grain-moving arrangement for an agricultural combine | |
US10791677B2 (en) | Return pan for an agricultural combine | |
EP3217781B1 (en) | Agricultural harvester with an elevator supplied by multiple cross augers | |
EP2111744B1 (en) | Combine clean grain elevator system | |
JP5364024B2 (ja) | コンバイン | |
CN107105614B (zh) | 具有旋转提升机的农业收割机 | |
JP7233335B2 (ja) | コンバイン | |
JP7233334B2 (ja) | コンバイン | |
JP7183128B2 (ja) | コンバイン | |
JP3959101B2 (ja) | コンバイン | |
CN114901062A (zh) | 具有近红外谷物传感器的联合收割机 | |
JP2013183714A (ja) | コンバインの穀粒搬送貯留構造 | |
JP4651027B2 (ja) | 再脱穀処理装置,脱穀装置及びコンバイン | |
JP2017063658A (ja) | コンバイン | |
JP7213614B2 (ja) | コンバイン | |
JP2018011545A (ja) | コンバイン | |
JP6309869B2 (ja) | 収穫機 | |
JP4648864B2 (ja) | ロールベーラ | |
JP4784665B2 (ja) | コンバイン | |
KR101256053B1 (ko) | 콤바인 그레인 탱크 습작물 털이장치 | |
JP2006149245A (ja) | コンバイン | |
JP4646004B2 (ja) | 再脱穀処理装置,脱穀装置及びコンバイン | |
JPH09163857A (ja) | グレンタンク | |
JP2004248587A (ja) | コンバイン | |
JP4614356B2 (ja) | 二番処理胴駆動構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7233335 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |