JP7220974B2 - エポキシ樹脂組成物 - Google Patents
エポキシ樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7220974B2 JP7220974B2 JP2016173882A JP2016173882A JP7220974B2 JP 7220974 B2 JP7220974 B2 JP 7220974B2 JP 2016173882 A JP2016173882 A JP 2016173882A JP 2016173882 A JP2016173882 A JP 2016173882A JP 7220974 B2 JP7220974 B2 JP 7220974B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- epoxy resin
- component
- parts
- weight
- resin composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Epoxy Resins (AREA)
Description
本発明の第一の実施態様は、下記の(A)~(C)成分を含有するエポキシ樹脂組成物である。
(A)成分:エポキシ樹脂
(B)成分:ポリチオール樹脂
(C)成分:簡易配合系(ビスフェノールA型エポキシ樹脂100重量部に対し、潜在性硬化剤20重量部、ヒュームドシリカ1重量部)の組成物を120℃で硬化させた時に85秒以上500秒未満の硬化時間を要する潜在性硬化剤
<(A)成分>
本発明の(A)成分は、本組成物の結着剤となる成分である。(A)成分はエポキシ樹脂であれば特に限定されないが、1分子中にグリシジル基を1以上有する化合物であれば特に限定されない。また、(A)成分は、エピクロルヒドリンとビスフェノール類などの多価フェノール類や多価アルコールとの縮合によって得られるものである。
本発明の(B)成分は(A)成分を架橋させる成分である。(B)成分は、ポリチオール樹脂であれば特に限定されないが、(B)成分は1級チオール基(式1)または2級チオール基(式2)を分子内に複数有するものであり、速硬化性の観点から1級チオールが好ましい。また1級チオール基または2級チオール基を分子内に3官能以上有するものがより好ましい。
本発明の(C)成分は、(A)成分と(B)成分の反応を促進させる潜在性硬化剤である。(C)成分が加熱により活性化し、(B)成分に作用して(B)成分と(A)成分の反応が促進される。潜在性硬化剤は室温において固体のものであり、エポキシ樹脂に三級アミンを付加させて反応を途中で止めているエポキシアダクト化合物や固形のイミダゾール骨格を有する化合物を粉砕した微粉末などを使用することが、速硬化性と貯蔵安定性を考慮すると最も好ましい。また(B)成分/(C)成分が2.0~9.0の範囲にあることが好ましい。
<任意成分>
本発明に対し、本発明の目的を損なわない範囲で、簡易配合系組成物硬化時間が500秒以上である潜在性硬化剤、スチレン系共重合体等の各種エラストマー、保存安定剤、充填材、導電性フィラー、酸化防止剤、光安定剤、重金属不活性剤、シランカップリング剤、タッキファイヤー、可塑剤、消泡剤、顔料、防錆剤、レベリング剤、分散剤、レオロジー調整剤、難燃剤、(メタ)アクリル基を有する化合物、光照射により塩基を発生する化合物、光照射によりラジカルを発生する化合物及び界面活性剤等の添加剤を使用することができる。
各成分を表1に示す重量部で採取し、25℃環境下でプラネタリーミキサーで60分混合し、エポキシ樹脂組成物を調製し、各種物性に関して次のようにして測定した。
a1:ビスフェノールA型エポキシ樹脂(jER828EL、エポキシ当量184~194g/eq、粘度12~15Pa・s、三菱化学株式会社製)
<(B)成分>
b1:ペンタエリスリトール テトラキス (3-メルカプトプロピオネート)(PEMP2-20P、SC有機化学株式会社製)
b2:ジペンタエリスリトール ヘキサキス (3-メルカプトプロピオネート)(DPMP、SC有機化学株式会社製)
b3:ペンタエリスリトール テトラキス (3-メルカプトブチレート)(カレンズMT PE1、昭和電工株式会社製)
<(C)成分>
c1:簡易配合系組成物硬化時間が96秒である平均粒径2-3μmのイミダゾールアダクト系潜在性硬化剤(PN-31J、味の素ファインテクノ株式会社製)
c2:簡易配合系組成物硬化時間が87秒である平均粒径2-3μmのイミダゾールアダクト系潜在性硬化剤(PN-40J、味の素ファインテクノ株式会社製)
c3:簡易配合系組成物硬化時間が129秒である平均粒径10-12μmのイミダゾールアダクト系潜在性硬化剤(PN-40、味の素ファインテクノ株式会社製)
c4:簡易配合系組成物硬化時間が402秒である平均粒径10-12μmのイミダゾールアダクト系潜在性硬化剤(PN-50、味の素ファインテクノ株式会社製)
<(C)成分の比較例>
c’1:簡易配合系組成物硬化時間が67秒である平均粒径2-3μmのイミダゾールアダクト系潜在性硬化剤(PN-23J、味の素ファインテクノ株式会社製)
c’2:簡易配合系組成物硬化時間が80秒である平均粒径10-12μmのイミダゾールアダクト系潜在性硬化剤(PN-23、味の素ファインテクノ株式会社製)
c’3:簡易配合系組成物硬化時間が82秒である平均粒径11-13μmのヒドラジド系潜在性硬化剤(PN-H、味の素ファインテクノ株式会社製)
c’4:簡易配合系組成物硬化時間が504秒である平均粒径8-10μmのアミンアダクト系潜在性硬化剤(MY-24、味の素ファインテクノ株式会社製)
<任意成分>
(C)成分以外の潜在性硬化剤(ノバキュアHP-3722、旭化成ケミカルズ株式会社製、簡易配合系組成物硬化時間が650秒である潜在性硬化剤)
130℃に設定したホットプレート上にカバーガラスを置き、組成物をカバーガラス上に0.1g滴下した時間を測定スタートとした。先端が尖った木製の棒をエポキシ樹脂組成物に接触させて糸引きが無くなる状態、つまり硬化するまでの時間をタイマーで測定し、速硬化性を評価した。本発明において速硬化性が10秒未満であることが好ましい。
前記各エポキシ樹脂組成物を容量15mlのプラスチック容器に入れ、温度25℃の環境下で15時間静置し、その後、目視にて下記評価基準に基づき評価した。
[評価基準]
○:ゲル化は確認されず、容器を傾けた際に流動性があることが確認されたもの。
×:ゲル化しており、容器を傾けた際に流動性がないと確認されたもの。
Claims (7)
- 下記の(A)~(C)成分を含有し、(A)成分100質量部に対して(B)成分を20~100質量部含むエポキシ樹脂組成物。
(A)成分:ビスフェノールA型エポキシ樹脂もしくはビスフェノールF型エポキシ樹脂
(B)成分:ポリチオール樹脂
(C)成分:簡易配合系(ビスフェノールA型エポキシ樹脂100重量部に対し、潜在性硬化剤20重量部、フュームドシリカ1重量部)の組成物を120℃の温度に設定したホットプレート上にカバーガラスを置き、当該簡易配合系の組成物をカバーガラス上に0.1g滴下した時間を測定スタートとして、先端が尖った木製の棒を簡易配合系組成物に接触させて液体が棒先端に残らなくなるまでの硬化時間が85秒以上500秒未満を要する潜在性硬化剤 - 前記(A)成分のエポキシ当量が100~500g/eqである請求項1に記載のエポキシ樹脂組成物。
- 前記(C)成分が、簡易配合系(ビスフェノールA型エポキシ樹脂100重量部に対し、潜在性硬化剤20重量部、フュームドシリカ1重量部)の組成物を120℃の温度に設定したホットプレート上にカバーガラスを置き、当該簡易配合系の組成物をカバーガラス上に0.1g滴下した時間を測定スタートとして、先端が尖った木製の棒を簡易配合系組成物に接触させて液体が棒先端に残らなくなるまでの硬化時間が96秒以上129秒以下を要する潜在性硬化剤である請求項1または2の何れか1項に記載のエポキシ樹脂組成物。
- 更に、簡易配合系(ビスフェノールA型エポキシ樹脂100重量部に対し、潜在性硬化剤20重量部、フュームドシリカ1重量部)の組成物を120℃の温度に設定したホットプレート上にカバーガラスを置き、当該簡易配合系の組成物をカバーガラス上に0.1g滴下した時間を測定スタートとして、先端が尖った木製の棒を簡易配合系組成物に接触させて液体が棒先端に残らなくなるまでの硬化時間が500秒以上を要する潜在性硬化剤を含む請求項1~3の何れか1項に記載のエポキシ樹脂組成物。
- 前記簡易配合系におけるフュームドシリカが、トリメチルシリル基により表面処理されている請求項1~4の何れか1項に記載のエポキシ樹脂組成物。
- 前記(C)成分がイミダゾールアダクト系潜在性硬化剤であり、前記(A)成分100重量部に対し前記(C)成分が5~25重量部である請求項1~5の何れか1項に記載のエポキシ樹脂組成物。
- 請求項1~6の何れか1項に記載のエポキシ樹脂組成物を硬化させてなる硬化物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016173882A JP7220974B2 (ja) | 2016-09-06 | 2016-09-06 | エポキシ樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016173882A JP7220974B2 (ja) | 2016-09-06 | 2016-09-06 | エポキシ樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018039889A JP2018039889A (ja) | 2018-03-15 |
JP7220974B2 true JP7220974B2 (ja) | 2023-02-13 |
Family
ID=61625289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016173882A Active JP7220974B2 (ja) | 2016-09-06 | 2016-09-06 | エポキシ樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7220974B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012093510A1 (ja) | 2011-01-05 | 2012-07-12 | ナミックス株式会社 | 樹脂組成物 |
JP2014173007A (ja) | 2013-03-08 | 2014-09-22 | Sekisui Chem Co Ltd | エポキシ接着剤、及びレンズを備えたプリント配線板 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3882374B2 (ja) * | 1999-02-12 | 2007-02-14 | 味の素株式会社 | 導電性樹脂組成物 |
US20090032293A1 (en) * | 2005-03-23 | 2009-02-05 | Hidenori Miyakawa | Electroconductive Bonding Material and Electric/Electronic Device Using the Same |
WO2007083673A1 (ja) * | 2006-01-17 | 2007-07-26 | Somar Corporation | 液状エポキシ樹脂組成物及びこれを用いた接着剤 |
-
2016
- 2016-09-06 JP JP2016173882A patent/JP7220974B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012093510A1 (ja) | 2011-01-05 | 2012-07-12 | ナミックス株式会社 | 樹脂組成物 |
JP2014173007A (ja) | 2013-03-08 | 2014-09-22 | Sekisui Chem Co Ltd | エポキシ接着剤、及びレンズを備えたプリント配線板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018039889A (ja) | 2018-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6955661B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP2017031268A (ja) | 加熱硬化性エポキシ樹脂組成物 | |
WO2015141347A1 (ja) | 樹脂組成物 | |
JP6742027B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JP6449553B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP7426098B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP7152671B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP6013906B2 (ja) | 液状エポキシ樹脂組成物 | |
JP7220974B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
TWI814922B (zh) | 樹脂組成物 | |
JP2016108453A (ja) | 二液硬化型樹脂組成物 | |
JP6439924B2 (ja) | 熱伝導性樹脂組成物 | |
JP2021038337A (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
TW201839027A (zh) | 樹脂組成物 | |
JP2015054940A (ja) | 難燃性エポキシ樹脂組成物 | |
CN114846088B (zh) | 固化性树脂组合物、其制造方法及固化物 | |
WO2021192559A1 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
JP2023048215A (ja) | 熱硬化性液状樹脂組成物 | |
JP6849899B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
WO2023090389A1 (ja) | 保存性を改良できる硬化剤、その製造方法およびそれを用いた硬化性樹脂組成物 | |
WO2022185832A1 (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
JP2021191828A (ja) | 接着剤、及び接着体 | |
JP2022151779A (ja) | 樹脂組成物 | |
CN116888183A (zh) | 热固性组合物、电子装置以及用于制造电子装置的方法 | |
JP2018080310A (ja) | エポキシ樹脂組成物、硬化物およびリレー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201007 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210528 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210528 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210607 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210609 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20210709 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20210714 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20221109 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20230106 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20230201 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20230201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7220974 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |