JP7219133B2 - フラックス入りワイヤ - Google Patents

フラックス入りワイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP7219133B2
JP7219133B2 JP2019058835A JP2019058835A JP7219133B2 JP 7219133 B2 JP7219133 B2 JP 7219133B2 JP 2019058835 A JP2019058835 A JP 2019058835A JP 2019058835 A JP2019058835 A JP 2019058835A JP 7219133 B2 JP7219133 B2 JP 7219133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
less
content
wire
weld metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019058835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019171475A (ja
Inventor
正行 永見
浩二 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Publication of JP2019171475A publication Critical patent/JP2019171475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7219133B2 publication Critical patent/JP7219133B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • B23K35/0266Rods, electrodes, wires flux-cored
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/3073Fe as the principal constituent with Mn as next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3602Carbonates, basic oxides or hydroxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3601Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with inorganic compounds as principal constituents
    • B23K35/3608Titania or titanates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/362Selection of compositions of fluxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/368Selection of non-metallic compositions of core materials either alone or conjoint with selection of soldering or welding materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/38Selection of media, e.g. special atmospheres for surrounding the working area
    • B23K35/383Selection of media, e.g. special atmospheres for surrounding the working area mainly containing noble gases or nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/40Making wire or rods for soldering or welding
    • B23K35/406Filled tubular wire or rods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys

Description

本発明は、フラックス入りワイヤに関する。
海洋構造物分野においては、エネルギー資源開発を進める海域の大水深化、北極海などの極限海域への資源探査・採掘域の拡大及び設備の大型化が進行している。このような技術動向を背景として、海洋構造物の設計では高強度化及び高靱性化が進み、溶接継手に対する要求性能もより厳しいものとなっている。
一方、溶接材料については、高能率化の観点から、全姿勢溶接用のフラックス入りワイヤが求められている。しかしながら、従来の全姿勢用のフラックス入りワイヤは、得られる溶接金属中の酸素量が高いため、これを用いてガスシールドアーク溶接した場合、溶接継手部の低温靭性を確保することが難しい。
例えば、特許文献1には、金属Ti及びTi合金、金属Al及びAl合金、並びにVの含有率を特定範囲に規制し、さらに鋼製外皮におけるTi含有率を特定範囲に規制したガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤが記載され、耐低温割れ性に加えて耐高温割れ性に優れ、かつ低温靭性に優れるとされている。
特開2016-78121号公報
ところで、前述したように、海洋構造物は、極限海域に適用されるとともに設備の大型化が進んでおり、溶接継手などの溶接部には、強度、低温靱性などにおいてさらに厳しい性能が求められるようになってきている。このため、フラックス入りワイヤにおいても、さらなる改良が期待されている。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、溶接作業性が優れるとともに、良好な引張強度及び低温靱性を有する溶接金属が得られるフラックス入りワイヤを提供することを目的とする。
本発明に係るフラックス入りワイヤは、鋼製外皮と、外皮に内包されるフラックスとを有し、前記ワイヤはそのワイヤの全質量中の各成分の含有率が、Fe:83.0質量%以上93.0質量%以下、TiO:5.0質量%以上7.0質量%以下、Si:0.2質量%以上1.0質量%以下、C:0.02質量%以上0.10質量%以下、Mn:1.0質量%以上3.0質量%以下、Mg:0.30質量%以上0.70質量%以下、Ni:0.70質量%以上3.00質量%以下、Cr:0.50質量%以下、F:0.10質量%以上0.50質量%以下、並びにNa及びKの総量:0.05質量%以上0.30質量%以下であり、前記外皮はその外皮の全質量あたり、C:0.010質量%以上0.070質量%以下、Mn:0.40質量%以下、Si:0.10質量%以下、Ni:0.10質量%以下、Cr:0.10質量%以下、N:0.0010質量%以上0.0050質量%以下、及びO:0.0010質量%以上0.0075質量%以下を含有し、前記外皮の残部がFe及び不可避的不純物からなる。
本発明に係るフラックス入りワイヤは、前記外皮の酸素含有率[O]に対するワイヤのMg含有率[Mg]の比である[Mg]/[O]が65以上であってもよい。また、前記外皮は、継ぎ目なしに形成されていてもよい。また、ワイヤの全質量中における、F含有量を[F]、Na含有量を[Na]、K含有量を[K]、Mg含有量を[Mg]、及びTiO含有量を[TiO]とするとき、これらの関係が下記式を満たしてもよい。
[F]/([Na]+[K]+[Mg]/3+[TiO]/15)≧0.05
さらに、本発明に係るフラックス入りワイヤはその全質量中の各成分の含有率が、ZrO:0.50質量%以下、Al:0.50質量%以下、Mo:0.50質量%以下、Cu:0.50質量%以下、金属Ti:0.25質量%以下、金属Al:0.20質量%以下、B:0.0200質量%以下、及びLi:0.30質量%以下のうち、いずれか1以上をさらに満たしてもよい。
本発明によれば、溶接作業性が優れるとともに、良好な引張強度及び低温靱性を有する溶接金属が得られるフラックス入りワイヤを提供することができる。
以下、本発明の実施形態を詳細に説明する。ただし、以下に示す実施形態は、本発明の技術思想を具体化するための、フラックス入りワイヤを例示するものであって、本発明は、以下に示すフラックス入りワイヤに限定されない。本実施形態のフラックス入りワイヤは、鋼製外皮にフラックスが充填されたものであり、その外径は、例えば0.9mm以上1.6mm以下である。また、フラックス充填率は、ワイヤ中の各成分が本発明の範囲内であれば、任意の値に設定することができるが、ワイヤの伸線性及び溶接時の作業性(送給性など)の観点から、例えばワイヤ全質量中の10質量%以上20質量%以下である。
本実施形態のフラックス入りワイヤ(以下、単にワイヤともいう)は、鋼製外皮と、外皮(以下、単に外皮ともいう)に内包されるフラックスとを有する。ワイヤはそのワイヤの全質量中の各成分の含有率が、Fe:83.0質量%以上93.0質量%以下、TiO:5.0質量%以上7.0質量%以下、Si:0.2質量%以上1.0質量%以下、C:0.02質量%以上0.10質量%以下、Mn:1.0質量%以上3.0質量%以下、Mg:0.30質量%以上0.70質量%以下、Ni:0.70質量%以上3.00質量%以下、Cr:0.50質量%以下、F:0.10質量%以上0.50質量%以下、並びにNa及びKの総量:0.05質量%以上0.30質量%以下である。また、外皮はその外皮の全質量あたり、C:0.010質量%以上0.070質量%以下、Mn:0.40質量%以下、Si:0.10質量%以下、Ni:0.10質量%以下、Cr:0.10質量%以下、N:0.0010質量%以上0.0050質量%以下、及びO:0.0010質量%以上0.0075質量%以下を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる。
本実施形態のフラックス入りワイヤは、例えば、ガスシールドアーク溶接に用いられ、全姿勢溶接に適用することができる。また、得られる溶接金属が低温靱性及び引張強度に優れることから、厳しい要求性能に充分に応えることができる。次に、本実施形態のフラックス入りワイヤに含有される各成分の数値限定理由について説明する。
ワイヤの全質量に対する鉄(Fe)の含有率は、83.0質量%以上93.0質量%以下であり、好ましくは85.0質量%以上であり、また好ましくは92.0質量%以下である。Fe含有率が83.0質量%以上であると充分な溶着量を確保することができる。
ワイヤの全質量に対する酸化チタン(TiO)の含有率は、5.0質量%以上7.0質量%以下である。TiOはスラグの主成分であり、TiO含有率がワイヤ全質量に対して5.0質量%以上であると、下向以外の姿勢、例えば立向や上向などでの溶接が容易になり、全姿勢溶接性が確保できる。また、TiO含有率がワイヤ全質量に対して7.0質量%以下であると、溶接金属中にTiOが微粒子として残留することが抑制され、溶接金属の靭性劣化が抑制される。TiO含有率は、好ましくは5.3質量%以上である。また、TiO含有率は、好ましくは6.8質量%以下、より好ましくは6.5質量%以下、さらに好ましくは6.0質量%以下である。
ワイヤの全質量に対するケイ素(Si)の含有率は、Si及びSi化合物の総Si量として、0.2質量%以上1.0質量%以下である。ここでSi化合物中のSi量は、Si化合物量をそれぞれSi単体量に換算して算出さる。Siには、溶融池の粘性を下げる効果があり、また、溶融スラグ中では、脱酸作用により、流動性を増加させる効果があるSiOが生成する。ワイヤの全質量に対する総Si含有率が0.2質量%以上であると、溶融金属の粘性が低下し、母材へのなじみが向上すると共に、脱酸効果が充分に得られ、溶接金属におけるブローホールの発生が抑制される。また、Si含有率が、1.0質量%以下であると、溶接金属の強度が適度に得られ、割れの発生が抑制される。Si含有率は、好ましくは0.8質量%以下であり、より好ましくは0.7質量%以下、さらに好ましくは0.6質量%以下である。
ワイヤの全質量に対する炭素(C)の含有率は、0.02質量%以上0.10質量%以下である。Cは、溶接金属の強度を向上させる効果を有する。C含有率がワイヤ全質量に対して0.02質量%以上であると、溶接金属の強度が充分に向上し、溶接金属の耐力が向上する。また、C含有率が0.10質量%以下であると、溶接金属にマルテンサイトが島状に生成することが抑制され、靭性劣化が抑制される。C含有率は、好ましくは0.03質量%以上である。また、C含有率は、好ましくは0.08質量%以下である。ここで、C含有率には、炭酸塩などに起因するCO中のCは含まない。
ワイヤの全質量に対するマンガン(Mn)の含有率は、Mn及びMn化合物として含まれる総Mn量として、1.0質量%以上3.0質量%以下である。Mnは、溶接金属の脱酸を促進すると共に、溶接金属の靭性及び強度を高める効果がある。Mn含有率がワイヤ全質量に対して1.0質量%以上であると、溶接金属の脱酸が充分に促進され、溶接金属におけるブローホールの発生が抑制され、溶接金属の靭性劣化が抑制される。また、Mn含有率が3.0質量%以下であると、溶接金属の強度が適度に得られ、割れの発生が抑制される。Mn含有率は、好ましくは1.2質量%以上であり、より好ましくは1.4質量%以上である。また、Mn含有率は、好ましくは2.8質量%以下であり、より好ましくは2.6質量%以下である。
ワイヤの全質量に対するマグネシウム(Mg)の含有率は、0.30質量%以上0.70質量%以下である。Mgは、脱酸作用のある元素であり、ワイヤはMg源として金属Mg及びMg合金のうち少なくとも1種を含有してもよい。Mg含有率が0.30質量%以上であると、充分な脱酸作用が得られ、溶接金属におけるブローホールの発生が抑制され、靭性劣化が抑制される。また、Mg含有率が0.70質量%以下であると、溶接金属の強度が適度に得られ、割れの発生が抑制される。Mg含有率は、好ましくは0.32質量%以上、より好ましくは0.35質量%以上、さらに好ましくは0.40質量%以上である。また、Mg含有率は、好ましくは0.66質量%以下、より好ましくは0.60質量%以下である。
ワイヤの全質量に対するニッケル(Ni)の含有率は、0.70質量%以上3.00質量%以下である。Niは、母相強化により溶接金属の靭性確保に寄与する元素であり、Ni含有率が3.00質量%以下であると、溶接金属における高温割れの発生が抑制される。また、Ni含有率が0.70質量%以上であると、溶接金属の靭性が向上する。Ni含有率は、好ましくは0.85質量%以上である。また、Ni含有率は、好ましくは2.85質量%以下、より好ましくは2.50質量%以下である。Niは、例えばNi単体又は合金として添加される。
ワイヤの全質量に対するクロム(Cr)の含有率は、0.50質量%以下であり、好ましくは0.45質量%以下、より好ましくは0.40質量%以下、さらに好ましくは0.30質量%以下である。また、Cr含有率は、例えば0.005質量%以上である。Crは溶接金属の強度向上に寄与する元素である。Cr含有率が0.50質量%以下であると、溶接金属の強度が適度に得られ、低温割れの発生が抑制される。一方、Cr含有率が0.005質量%以上であると、溶接金属の強度が充分に向上する。Crは、例えばCr単体又は合金として添加される。
ワイヤの全質量に対するフッ素(F)の含有率は、0.10質量%以上0.50質量%以下であり、好ましくは0.30質量%以下、より好ましくは0.25質量%以下である。Fはフッ化物としてワイヤに含有され、F含有率はフッ化物に含まれるF換算値である。フッ化物は、溶接時に水素(H)と結合してHFを形成し、溶接金属の拡散水素量を低減する効果がある。ワイヤは、少なくとも1種のフッ化物を含有していればよい。フッ化物の具体例としては、CaF、BaF、NaF、KSiF、SrF、AlF、MgF、LiFなどが挙げられる。
F含有率が、フッ化物のF換算値でワイヤ全質量に対して0.10質量%以上であると、溶接金属の拡散水素量が減少し、低温割れの発生が抑制されやすくなる。また、F含有率が、0.50質量%以下であると、溶接中のヒューム発生量が抑制され良好な溶接性が得られる。
ワイヤの全質量に対するナトリウム(Na)及びカリウム(K)の総含有率は、0.05質量%以上0.30質量%以下であり、好ましくは0.10質量%以上である。Na及びKは、アークを安定させる効果があり、ワイヤはNa及びKの少なくとも一方を含んでいればよい。Na及びKはそれぞれ、Na化合物及びK化合物としてワイヤに含まれる。Na含有率は、Na化合物に含まれるNa換算値であり、K含有率は、K化合物に含まれるK換算値である。ワイヤはNa化合物及びK化合物の少なくとも1種を含んでいればよい。Na化合物の具体例としては、NaF、NaO、NaCOなどが挙げられる。K化合物の具体例としては、KO、KF、KSiFなどが挙げられる。
Na及びKの総含有率、すなわち、Na化合物含有率のNa換算値とK化合物含有率のK換算値の総計が、ワイヤの全質量に対して0.05質量%以上であると、アークの安定性が充分に得られる。一方、Na及びKの総含有率が0.30質量%以下であると、ワイヤの含有水分量が抑制され、溶接金属の拡散水素量が低減されて、低温割れの発生が抑制されやすくなる。また、アークの過剰な広がりが抑制されて良好な溶接性が得られる。Na及びKの総含有率は、好ましくは0.08質量%以上である。また、Na及びKの総含有率の上限は、好ましくは0.26質量%以下、より好ましくは0.20質量%以下である。
ワイヤは、酸化ジルコニウム(ZrO)を含んでいてもよい。ZrOは、ビード形状を良好にする効果がある。ワイヤがZrOを含む場合、ワイヤの全質量に対するZrO含有率は、例えば、0.50質量%以下であり、好ましくは0.30質量%以下、より好ましくは0.20質量%以下である。また、ZrO含有率は、例えば、0.005質量%以上である。ZrO含有率が0.005質量%以上であると、良好なビード形状が得られる傾向がある。また、ZrO含有率が0.50質量%以下であると、ビード止端部のなじみが向上し、ビード形状が凸になることが抑制される。
ワイヤは、酸化アルミニウム(Al)を含んでいてもよい。Alは、ビード形状を良好にする効果がある。ワイヤがAlを含む場合、ワイヤの全質量に対するAl含有率は、例えば、0.50質量%以下であり、好ましくは0.30質量%以下、より好ましくは0.20質量%以下である。また、Al含有率は、例えば、0.05質量%以上であり、好ましくは0.10質量%以上である。Al含有率が0.05質量%以上であると、良好なビード形状が得られる傾向がある。また、Al含有率が0.50質量%以下であると、ビード止端部のなじみが向上し、ビード形状が凸になることが抑制される。
ZrO及びAlは、両方を含有することが好ましいが、いずれか一方のみを含有していてもよい。
ワイヤは、モリブデン(Mo)を含んでいてもよい。Moは、溶接金属の強度向上に寄与する元素である。ワイヤがMoを含む場合、ワイヤの全質量に対するMo含有率は、例えば、0.50質量%以下であり、好ましくは0.45質量%以下、より好ましくは0.4質量%以下である。また、Mo含有率は、例えば、0.005質量%以上である。Mo含有率が0.005質量%以上であると、溶接金属の引張強さが充分に得られる傾向がある。また、Mo含有率が0.50質量%以下であると、溶接金属の強度が適度に得られ、低温割れの発生が抑制されやすくなる。Moは、例えばMo単体や合金として添加される。
ワイヤは、銅(Cu)を含んでいてもよい。Cuは、溶接金属の強度向上に寄与する元素である。ワイヤがCuを含む場合、ワイヤの全質量に対するCu含有率は、例えば、0.50質量%以下であり、好ましくは0.10質量%以下であり、より好ましくは0.05質量%以下である。また、Cu含有率は、例えば、0.005質量%以上である。Cu含有率が0.005質量%以上であると、溶接金属の強度が充分に得られる。また、Cu含有率が0.50質量%以下であると、溶接金属の強度が適度に得られ、低温割れの発生が抑制されやすくなる。また、ミクロ偏析による溶接金属の高温割れが抑制されやすくなる。Cuは、例えばCu単体や合金として添加される。
ワイヤは、酸化チタンに加えて金属チタン(Ti)を含んでいてもよい。金属Tiは金属又は合金の形態で添加される。金属Tiは、溶接金属の靭性向上に寄与する元素である。ワイヤが金属Tiを含む場合、ワイヤの全質量に対する金属Ti含有率は、例えば、0.25質量%以下であり、好ましくは0.20質量%以下、より好ましくは0.15質量%以下である。また、金属Ti含有率は、例えば、0.005質量%以上である。金属Ti含有率が0.005質量%以上であると、溶接金属の靭性が充分に得られる。また、金属Ti含有率が0.25質量%以下であると、溶接金属中の固溶Ti量が低減され、再熱部におけるTiC析出が抑制され、靭性を充分に確保できる。
ワイヤは、酸化アルミニウムに加えて金属アルミニウム(Al)を含んでいてもよい。金属Alは金属又は合金の形態で添加される。金属Alは、溶接金属の靭性向上に寄与する元素である。ワイヤが金属Alを含む場合、ワイヤの全質量に対する金属Al含有率は、例えば、0.20質量%以下であり、好ましくは0.05質量%以下、より好ましくは0.03質量%以下である。また、金属Al含有率は、例えば、0.005質量%以上である。金属Al含有率が0.005質量%以上であると、溶接金属の靭性が充分に得られる。また、金属Al含有率が0.20質量%以下であると、溶接金属中に粗大な酸化物が生成することが抑制され、靭性を充分に確保できる。
ワイヤは、ホウ素(B)を含んでいてもよい。BはB単体又はB化合物の形態で添加される。Bは、旧オーステナイト粒界に偏析し、初析フェライトの析出を抑制することで、溶接金属の靭性を向上させる効果がある。B化合物としてはFe-B、Fe-Si-B、B、Bを含む複合酸化物などが挙げられる。ワイヤがBを含む場合、ワイヤの全質量に対するB含有率は、例えば、0.0200質量%以下であり、好ましくは0.0100質量%以下であり、より好ましくは0.0090質量%以下である。また、B含有率は、例えば、0.0010質量%以上である。ここで、B含有率は、B単体とB化合物に含まれるB換算値の合計である。B含有率が0.0010質量%以上であると、溶接金属の靭性が充分に得られる。また、B含有率が0.0200質量%以下であると、溶接金属における高温割れの発生が抑制される。
ワイヤは、リチウム(Li)を含んでいてもよい。LiはLi単体又はLi化合物の形態で添加される。Liは、例えば、アーク安定性の向上、溶接金属の靭性向上等に寄与し得る元素である。Li化合物としては、LiF等のフッ化物、BaLiF等複合フッ化物などが挙げられる。ワイヤがLiを含む場合、ワイヤの全質量に対するLi含有率は例えば、0.30質量%以下であり、好ましくは0.05質量%以下、より好ましくは0.02質量%以下である。また、Li含有率は、例えば、0.005質量%以上である。ここで、Li含有率は、Li単体とLi化合物に含まれるLi換算値の合計である。Li含有率が0.005質量%以上であると、アーク安定性がより向上し、溶接金属の靭性がより向上する場合がある。また、Li含有率が0.30質量%以下であると、溶接時におけるスパッタの過剰発生が抑制され、溶接作業性がより向上する場合がある。
ワイヤの成分組成における残部は、不可避的不純物である。不可避的不純物としては、例えばS、P、Sb、Asなどが挙げられる。ワイヤには、合金剤及びその化合物を構成するバナジウム(V)、ニオブ(Nb)が更に含まれていてもよく、アーク安定剤、スラグ形成剤等が更に含まれていてもよい。
ワイヤはバナジウム(V)を含んでいていてもよい。Vは、粒界に偏析し、粒界破壊の原因ともなり得る元素である。ワイヤがVを含む場合、ワイヤの全質量に対するV含有率は例えば、0.01質量%以下であり、好ましくは0.005質量%以下である。V含有率が、0.01質量%以下であると、溶接金属の靭性劣化が抑制される。
ワイヤはニオブ(Nb)を含んでいていてもよい。Nbは、合金剤であるが、粒界に偏析しやすく、粒界破壊の原因ともなり得る元素である。ワイヤがNbを含む場合、ワイヤの全質量に対するNb含有率は、例えば、0.01質量%以下である。Nb含有率が0.01質量%以下であると、粒界破壊が抑制され、溶接金属の靭性劣化が抑制される。
ワイヤはイオウ(S)を含んでいていてもよい。Sは、溶接金属の靭性を低下させる場合もあるため、一般には、その含有量を低減する規制元素として扱われているが、ビード止端部のなじみをよくする効果があるため、積極的に添加することもできる。ワイヤがSを含む場合、ワイヤの全質量に対するS含有率は、例えば、0.005質量%以上である。一方、S含有率は、例えば、0.03質量%以下である。S含有率が0.005質量%以上であると、ビード止端部のなじみが向上する。また、S含有率が0.03質量%以下であると、溶接金属の耐高温割れ性の低下が抑制される。
ワイヤはリン(P)を含んでいていてもよい。Pは不可避的不純物であり、ワイヤの全質量に対するP含有率は、例えば、0.03質量%以下である。P含有率が0.03質量%以下であると、溶接金属の耐高温割れ性の低下が抑制される。
外皮は、特定の微量元素を特定の含有率で含み、残部がFe及び不可避的不純物からなる鋼製である。外皮に含まれる元素は、フラックス内に含まれる元素と比較して溶融時の消耗が少ないため、一般に溶接金属に与える影響が大きい。このため、外皮に含まれる各種微量元素を以下のように規定する。なお、外皮の各元素の含有率は外皮の全質量あたりとする。
外皮における窒素(N)の含有率は0.0010質量%以上0.0050質量%以下である。また、酸素(O)の含有率は0.0010質量%以上0.0075質量%以下である。
窒素の含有率が0.0050質量%よりも多いと、溶接金属の靭性、特に低温下における靭性が低下する。また、酸素の含有率が0.0075質量%より多いと、溶接金属の靭性、特に低温下における靭性が低下する。
ここで、窒素の含有率は、好ましくは0.0045質量%以下、より好ましくは0.0040質量%以下である。また、酸素の含有率は好ましくは0.0070質量%以下であり、より好ましくは0.0060質量%以下、更に好ましくは0.0050質量%以下である。なお、外皮における酸素及び窒素の含有率は、例えば、市販の酸素・窒素分析装置で測定される。
外皮における炭素(C)の含有率は0.010質量%以上0.070質量%以下である。外皮におけるC含有率が0.010質量%以上であると溶接金属の強度が充分に向上し、耐力が向上する傾向がある。一方、C含有率が0.070質量%以下であると、溶接金属にマルテンサイトが島状に生成することが抑制され、靭性劣化が抑制される。外皮のC含有率は、好ましくは0.060質量%以下、より好ましくは0.050質量%以下、さらに好ましくは0.040質量%以下である。
外皮におけるマンガン(Mn)の含有率は、0.40質量%以下であり、好ましくは0.30質量%以下である。また下限は、例えば0.10質量%以上であり、好ましくは0.20質量%以上である。Mn含有率が0.10質量%以上であると、溶接金属の強度が向上する。また、溶接金属におけるブローホールの発生が抑制され、溶接金属の靭性劣化が抑制される。一方、Mn含有率が、0.40質量%以下であると溶接金属における割れの発生が抑制される傾向がある。
外皮におけるケイ素(Si)の含有率は、0.10質量%以下であり、好ましくは0.05質量%以下である。また下限は、例えば0.005質量%以上であり、好ましくは0.008質量%以上である。外皮におけるSi含有率が0.005質量%以上であると、溶融金属の粘性増加が抑制され、母材へのなじみが向上すると共に、充分な脱酸効果が得られ、溶接金属におけるブローホールの発生が抑制される。一方、外皮におけるSi含有率が0.10質量%以下であると、溶接金属における割れの発生が抑制される傾向がある。
外皮におけるニッケル(Ni)の含有率は、0.10質量%以下であり、好ましくは0.05質量%以下、より好ましくは0.02質量%以下である。またNi含有率は、好ましくは0.005質量%以上である。Ni含有率が0.10質量%以下であると、溶接金属における高温割れの発生が抑制される。一方、Ni含有率が0.005質量%以上であると、溶接金属の靭性が向上する。
外皮におけるクロム(Cr)の含有率は、0.10質量%以下であり、好ましくは0.05質量%以下、より好ましくは0.02質量%以下である。また、Cr含有率は、例えば0.005質量%以上である。Cr含有率が0.10質量%以下であると、溶接金属の強度が適度に得られ、低温割れの発生が抑制される。一方、Cr含有率が0.005質量%以上であると、溶接金属の強度が充分に向上する。
外皮の成分組成における残部は、主成分である鉄(Fe)及びAl、Ti、P、S等の不可避的不純物である。外皮がAl、Ti、P、S等を含む場合、それらの含有率はそれぞれ、例えば、0.03質量%以下である。
外皮の酸素含有率[O]に対するワイヤのMg含有率[Mg]の比である[Mg]/[O]は、例えば、65以上であり、好ましくは70以上、より好ましくは75以上である。一方、[Mg]/[O]の上限は、例えば、230以下である。[Mg]/[O]が65以上であると、低温靱性がより向上する傾向がある。これは例えば、溶接金属中に残存すると低温靱性を低下させる酸素元素の含有量が、脱酸剤として機能し得るMgによって低減されるためと考えることができる。
ワイヤは、外皮が継ぎ目なしに、すなわち、シームレスに形成されていることが好ましい。外皮に継ぎ目がないことで、外皮に内包されるフラックスが外部から吸湿することが抑制される。これにより溶接金属中の拡散性水素量を低減することができ、耐水素脆化特性を向上させることが出来る。
ワイヤの成分組成は、ワイヤの全質量中における、フッ化物のF換算含有率を[F]、Na成分のNa換算含有率を[Na]、K成分のK換算含有率を[K]、Mg成分のMg換算含有率を[Mg]、及びTiOの含有率を[TiO]とするとき、下記式1で表される関係を満たすことが好ましい。
式1 [F]/([Na]+[K]+[Mg]/3+[TiO]/15)≧0.05
式1は、ワイヤの吸湿性に関与する元素群の含有量に対するフッ素元素の含有量の比であり、これが所定の関係を満たす場合、溶接金属中における拡散性水素量が充分に低減されて、優れた低温靱性を達成することができる。式1の下限値は、例えば0.05以上であるが、好ましくは0.10以上である。また、式1の上限値は、例えば、1.0以下である。
ワイヤを用いて形成される溶接金属における低温靱性は、例えば、低温環境下におけるシャルピー吸収エネルギー及びシャルピー脆性破面率で評価することができる。-60℃におけるシャルピー吸収エネルギーは、例えば、70J以上であり、好ましくは75J以上である。また-60℃におけるシャルピー脆性破面率は、例えば、40%以下であり、好ましくは38%以下、より好ましくは35%以下、さらに好ましくは30%以下である。
フラックス入りワイヤは、例えば、以下に示す方法で製造することができる。外皮を構成する鋼帯を、長手方向に送りながら成形ロールにより成形し、U字状のオープン管にする。所定の化学組成となるように、酸化物と、金属又は合金と、Fe粉などとを所要量配合したフラックスを外皮に充填した後、断面が円形になるように加工する。外皮の合わせ目に溶接等を施すことにより継ぎ目無しとすることも出来る。その後、冷間加工により伸線し、例えば1.0mm以上2.0mm以下のワイヤ径とする。なお、冷間加工途中に焼鈍を施してもよい。
以下、実施例及び比較例を挙げて、本発明の効果について具体的に説明する。本実施例においては、成分組成が下記表1に示す範囲にある炭素鋼により形成した管状の外皮にフラックスを充填し、実施例及び比較例のフラックス入りワイヤ(直径1.2mm)を作製した。なお、下記表1に示す外皮形成に用いた炭素鋼の成分の残部は、Fe及び不可避的不純物である。その際、フラックスの充填率は、ワイヤ全質量に対して12.5質量%以上14.5質量%以下の範囲になるようにした。
Figure 0007219133000001
下記表2に、実施例及び比較例の各フラックス入りワイヤのワイヤ全体の成分組成及び外皮の成分組成を示す。なお、ワイヤ成分はワイヤ全質量あたりとし、外皮成分は外皮全質量あたりとする。下記表2に示すワイヤ成分の残部は不可避的不純物であり、外皮成分の残部はFe及び不可避的不純物である。また、表2には、ワイヤの断面における外皮の継ぎ目の有無、[Mg]/[O]、式1の値を併せて示す。なお、No.1から15が実施例に、No.16から22が比較例に該当する。
Figure 0007219133000002
次に、実施例及び比較例の各フラックス入りワイヤを使用して、下記表3に示す母材に対して、ガスシールドアーク溶接を行った。なお、下記表3に示す母材組成の残部は、Fe及び不可避的不純物である。
Figure 0007219133000003
溶接条件は、以下の通りである。
・シールドガス:80%Ar-20%CO、25リットル/分
・ワイヤ径:φ1.2mm
・溶接姿勢:下向
・開先形状:V型
・開先角度:20°
・開先ギャップ:16mm
・溶接電流:280A
・アーク電圧:29V
・溶接速度:350mm/分
そして、実施例及び比較例の各フラックス入りワイヤを使用したガスシールドアーク溶接により得られた溶接金属について、以下に示す方法で、機械的性質及び拡散水素量を評価した。
<機械的性質>
溶接金属の機械的性質は、JIS Z 3111:2005に規定される「溶着金属の引張及び衝撃試験方法」に準拠した引張試験及び衝撃試験により評価した。その結果、降伏応力(YS)については、460MPa以上であったものを合格とした。引張強度(TS)については570MPa以上850MPa以下の範囲であったものを合格とした。また、低温靭性については、-60℃におけるシャルピー吸収エネルギーが70J以上であって、且つ、-60℃におけるシャルピー脆性破面率が40%以下であったものを合格とした。
<拡散水素量>
溶接金属の拡散水素量の評価は、30℃、80%RH環境下で1週間放置したワイヤについて、JIS Z 3118:2007に準拠した方法により行った。その結果、拡散性水素量が5ml/100g以下のものを合格とした。
<溶接作業性>
溶接作業性は、上記表3に示す母材に対して、立向上進すみ肉溶接を行い、以下により評価した。その結果、滑らかなすみ肉ビードに対して、凸部が2mm未満の場合をA、凸部が2mm以上3mm未満の場合をB、凸部が3mm以上又は溶融金属が垂れ落ち溶接不可の場合をCとした。また、スパッタ量、ヒューム量について、母材への付着量や溶接アークの見づらさの観点で溶接作業性を阻害する場合についてもCとした。評価がAのものを合格とした。
溶接条件は、以下の通りである。
・シールドガス:80%Ar-20%CO、25リットル/分
・ワイヤ径:φ1.2mm
・開先ギャップ:0mm
・溶接電流:220A
・アーク電圧:24V
・溶接速度:150mm/分
・ウィービング幅:10mm
以上の結果を、下記表4に示す。
Figure 0007219133000004
表4に示すように、外皮における酸素元素及び窒素元素の含有率並びにその他の各成分の含有率が本発明の範囲内であるNo.1から15のフラックス入りワイヤは、良好な引張強度を有し、低温靱性及び作業性に優れていた。なお、外皮に継ぎ目があるNo.15では、拡散性水素量が多くなった。
ワイヤ全体におけるナトリウムとカリウムの総含有率が本発明の範囲を越えるNo.16のフラックス入りワイヤは、アークが広がりすぎて作業性に劣っていた。またワイヤ全体におけるフッ素含有率が本発明の範囲未満であるNo.16のフラックス入りワイヤは、式1の関係を満たさず、拡散性水素量が多くなった。
外皮における酸素及び窒素の含有率が本発明の範囲外であり、かつ外皮の酸素含有率に対するワイヤ全体のMg含有率の比が65未満であるNo.17のフラックス入りワイヤは、低温靱性に劣っていた。
ワイヤ全体におけるフッ素含有率が本発明の範囲を越えるNo.18のフラックス入りワイヤは、ヒューム量が多く作業性に劣っていた。また、ワイヤ全体におけるナトリウムとカリウムの総含有率が本発明の範囲を越えるNo.18のフラックス入りワイヤは、アークが広がりすぎて作業性に劣っていた。
ワイヤ全体における炭素含有率が本発明の範囲を超え、また、ワイヤ全体におけるニッケル含有率が本発明の範囲を超えるNo.19のフラックス入りワイヤは、引張強度が必要以上に強くなり、低温靱性に劣る結果となった。
ワイヤ全体における酸化チタン含有率が本発明の範囲未満であるNo.20のフラックス入りワイヤは、作業性に劣っていた。また、ワイヤ全体におけるマンガン含有率とマグネシウム含有率が本発明の範囲未満であるNo.20のフラックス入りワイヤは、引張強度に劣っていた。
ワイヤ全体におけるニッケル含有率が本発明の範囲未満であるNo.21のフラックス入りワイヤは、引張強度に劣っていた。
ワイヤ全体におけるナトリウムとカリウムの総含有率が本発明の範囲未満であるNo.22のフラックス入りワイヤは、アークの安定性が低く作業性に劣っていた。

Claims (3)

  1. 鋼製外皮と、該外皮に内包されるフラックスとを有するフラックス入りワイヤであり、
    該ワイヤはそのワイヤの全質量中の各成分の含有率が、
    Fe:83.0質量%以上93.0質量%以下、
    Ti 5.0質量%以上7.0質量%以下、
    Si:0.2質量%以上1.0質量%以下、
    C:0.02質量%以上0.10質量%以下、
    Mn:1.0質量%以上3.0質量%以下、
    Mg:0.30質量%以上0.70質量%以下、
    Ni:0.70質量%以上3.00質量%以下、
    Cr:0.50質量%以下、
    F:0.10質量%以上0.50質量%以下、並びに
    Na及びKの総量:0.05質量%以上0.30質量%以下
    であり、
    該外皮はその外皮の全質量あたり、
    C:0.010質量%以上0.070質量%以下、
    Mn:0.10質量%以上0.40質量%以下、
    Si:0.005質量%以上0.10質量%以下、
    Ni:0.005質量%以上0.10質量%以下、
    Cr:0.005質量%以上0.10質量%以下、
    N:0.0010質量%以上0.0050質量%以下、及び
    O:0.0010質量%以上0.0075質量%以下を含有し、
    残部がFe及び不可避的不純物からなる外皮であり、
    前記外皮の酸素含有率[O]に対する前記ワイヤのMg含有率[Mg]の比である[Mg]/[O]が65以上であり、
    前記ワイヤの全質量中における、F含有量を[F]、Na含有量を[Na]、K含有量を[K]、Mg含有量を[Mg]、及びTiO含有量を[TiO]とするとき、これらの関係が下記式を満たす、フラックス入りワイヤ。
    [F]/([Na]+[K]+[Mg]/3+[TiO]/15)≧0.05
  2. 前記外皮は、継ぎ目なしに形成されている請求項1に記載のフラックス入りワイヤ。
  3. 前記ワイヤはその全質量中の各成分の含有率が、さらに
    ZrO:0.50質量%以下
    Al:0.50質量%以下
    Mo:0.50質量%以下
    Cu:0.50質量%以下
    金属Ti:0.25質量%以下
    金属Al:0.20質量%以下
    B:0.0200質量%以下、及び
    Li:0.30質量%以下
    のうち、いずれか1以上を満たす請求項1又は請求項2に記載のフラックス入りワイヤ。
JP2019058835A 2018-03-29 2019-03-26 フラックス入りワイヤ Active JP7219133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018065775 2018-03-29
JP2018065775 2018-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019171475A JP2019171475A (ja) 2019-10-10
JP7219133B2 true JP7219133B2 (ja) 2023-02-07

Family

ID=68060511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019058835A Active JP7219133B2 (ja) 2018-03-29 2019-03-26 フラックス入りワイヤ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3778111A4 (ja)
JP (1) JP7219133B2 (ja)
KR (1) KR102328267B1 (ja)
CN (1) CN111886110B (ja)
WO (1) WO2019189231A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015080811A (ja) 2013-10-24 2015-04-27 日鐵住金溶接工業株式会社 Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2015217393A (ja) 2014-05-14 2015-12-07 日鐵住金溶接工業株式会社 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2016137508A (ja) 2015-01-28 2016-08-04 日鐵住金溶接工業株式会社 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2016209901A (ja) 2015-05-07 2016-12-15 日鐵住金溶接工業株式会社 Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2017042812A (ja) 2015-08-28 2017-03-02 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2017164772A (ja) 2016-03-15 2017-09-21 日鐵住金溶接工業株式会社 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2690046B2 (ja) * 1989-11-16 1997-12-10 株式会社神戸製鋼所 セルフシールドアーク溶接フラックス入りワイヤ
JP2679880B2 (ja) * 1990-12-26 1997-11-19 新日本製鐵株式会社 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP3208556B2 (ja) * 1994-12-26 2001-09-17 新日本製鐵株式会社 アーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP3758040B2 (ja) * 2002-07-26 2006-03-22 株式会社神戸製鋼所 低合金耐熱鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP4986562B2 (ja) * 2006-10-02 2012-07-25 株式会社神戸製鋼所 チタニヤ系ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP5194593B2 (ja) * 2007-07-10 2013-05-08 新日鐵住金株式会社 耐火鋼のガスシールドアーク溶接用フラックス入り溶接ワイヤ
CN100515655C (zh) * 2007-08-09 2009-07-22 武汉铁锚焊接材料股份有限公司 一种二氧化碳气体保护焊用低合金钢药芯焊丝
CN100574964C (zh) * 2008-03-14 2009-12-30 武汉铁锚焊接材料股份有限公司 一种气体保护焊用铬钼钢药芯焊丝
JP5415998B2 (ja) * 2010-03-11 2014-02-12 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
CN102179640B (zh) * 2011-04-26 2013-03-13 武汉铁锚焊接材料股份有限公司 一种高强度高韧性金属粉芯型药芯焊丝
JP6322093B2 (ja) * 2014-09-03 2018-05-09 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
DK3208031T3 (da) 2014-10-15 2019-08-05 Kobe Steel Ltd Fluxkernetråd til gas-skærmet lysbuesvejsning
KR101853796B1 (ko) * 2016-07-04 2018-05-03 현대종합금속 주식회사 우수한 저온 충격인성 및 균열성을 나타내는 염기성계 고강도 플럭스 충전 와이어
JP2018065775A (ja) 2016-10-21 2018-04-26 東洋カプセル株式会社 ナルフラフィン塩酸塩を含有するカプセル充填用組成物、軟カプセル剤及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015080811A (ja) 2013-10-24 2015-04-27 日鐵住金溶接工業株式会社 Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2015217393A (ja) 2014-05-14 2015-12-07 日鐵住金溶接工業株式会社 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2016137508A (ja) 2015-01-28 2016-08-04 日鐵住金溶接工業株式会社 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2016209901A (ja) 2015-05-07 2016-12-15 日鐵住金溶接工業株式会社 Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2017042812A (ja) 2015-08-28 2017-03-02 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2017164772A (ja) 2016-03-15 2017-09-21 日鐵住金溶接工業株式会社 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019189231A1 (ja) 2019-10-03
KR102328267B1 (ko) 2021-11-17
EP3778111A1 (en) 2021-02-17
KR20200123227A (ko) 2020-10-28
JP2019171475A (ja) 2019-10-10
EP3778111A4 (en) 2022-01-19
CN111886110A (zh) 2020-11-03
CN111886110B (zh) 2022-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4986562B2 (ja) チタニヤ系ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP5768547B2 (ja) 高張力鋼ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP5359561B2 (ja) 高張力鋼用フラックス入りワイヤ
JP5138242B2 (ja) 二相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
CN107921590B (zh) 气体保护电弧焊用药芯焊丝
JP6399984B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2014113615A (ja) 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6033755B2 (ja) Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6377591B2 (ja) Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用メタル系フラックス入りワイヤ
JP2015217393A (ja) 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP5459083B2 (ja) 高張力鋼用炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2019025524A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ、及び溶接継手の製造方法
KR101962050B1 (ko) 가스 실드 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어
KR102156027B1 (ko) 플럭스 코어드 와이어
JP7215911B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2019025525A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ、及び溶接継手の製造方法
JP6084948B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP7219133B2 (ja) フラックス入りワイヤ
JP7257189B2 (ja) 耐候性鋼のAr-CO2混合ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2019058939A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ、及び溶接継手の製造方法
JP2018158367A (ja) 炭酸ガスシールドアーク溶接用メタル系フラックス入りワイヤ
JP2022061805A (ja) 溶接継手の製造方法及び開先充填用のフラックス入りカットワイヤ
JP2023086366A (ja) 塩基性系フラックス入りワイヤ、塩基性系フラックス入りワイヤを用いて得られる溶着金属、溶接方法及び溶接継手の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230126

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7219133

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151