JP7218716B2 - 車載カメラカバー - Google Patents

車載カメラカバー Download PDF

Info

Publication number
JP7218716B2
JP7218716B2 JP2019226413A JP2019226413A JP7218716B2 JP 7218716 B2 JP7218716 B2 JP 7218716B2 JP 2019226413 A JP2019226413 A JP 2019226413A JP 2019226413 A JP2019226413 A JP 2019226413A JP 7218716 B2 JP7218716 B2 JP 7218716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
vehicle
sub
main cover
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019226413A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021094957A (ja
Inventor
貴博 大角
寛 鬼頭
圭悟 長縄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019226413A priority Critical patent/JP7218716B2/ja
Publication of JP2021094957A publication Critical patent/JP2021094957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7218716B2 publication Critical patent/JP7218716B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

本発明は、車載カメラカバーに関する。
車載カメラによって撮影される車両前方の画像を用いて運転者による車両運転操作を支援する制御を行うように構成された車両が知られている。この車両においては、車載カメラを含む車載カメラ装置が車両のフロントガラスに取り付けられている。こうした車両として、車載カメラ装置がルームミラー支持部よりも前方のフロントガラスの部分に取り付けられた車両が知られている(例えば、特許文献1参照)。こうした車両においては、車載カメラ装置を保護するために、車載カメラ装置は、車載カメラカバーによって車室側からカバーされている。
特開2017-61277号公報
車載カメラの温度は、車載カメラの作動中、高くなっている。このため、運転者を含む人の指が車載カメラに触れてしまうことは好ましくない。一般に、車載カメラカバーには、諸処の理由から、人の指を通す程度の大きさの隙間がある。このため、その隙間に車室内の人の指が入り込んで車載カメラに触れてしまう可能性が少なからずある。
上述したように、車載カメラ装置がルームミラー支持部よりも前方のフロントガラスの部分に取り付けられている場合、車室内の人と車載カメラとの間にルームミラー支持部が存在するため、車室内の人の指が車載カメラカバーの隙間に入り込みづらい。このため、人の指が車載カメラに触れてしまう可能性は低い。たとえ、車室内の人の指が車載カメラカバーの隙間に入り込んだとしても、その人の指が車載カメラに触れることをルームミラー支持部が妨げるため、やはり、人の指が車載カメラに触れてしまう可能性は低い。
一方、諸処の理由から、車載カメラ装置がルームミラー支持部よりも後方のフロントガラスの部分に取り付けられている場合がある。この場合、車室内の人の指が車載カメラカバーの隙間に入り込みやすい。このため、車載カメラ装置がルームミラー支持部よりも後方のフロントガラスの部分に取り付けられている場合、人の指が車載カメラに触れてしまう可能性が高まる。
本発明は、上述した課題に対処するためになされたものである。即ち、本発明の目的の1つは、車載カメラ装置がルームミラー支持部よりも後方のフロントガラスに取り付けられている場合に人の指が車載カメラに触れてしまうことを防止できる車載カメラカバーを提供することにある。
本発明に係る車載カメラカバーは、ルームミラー支持部よりも後方のフロントガラスの部分に取り付けられた車載カメラ装置を車両の車室側から覆うように配設される。更に、本発明に係る車載カメラカバーは、メインカバーと、該メインカバーに取り付けられるサブカバーと、を備える。
前記メインカバーは、外部空間に開口する開口であって、前記車載カメラ装置を覆っているときに前記ルームミラー支持部の少なくとも一部を収容する開口を該メインカバーの前方領域に有する。前記サブカバーは、外部空間に開口する開口であって、前記車載カメラ装置を覆っているときに前記ルームミラー支持部の少なくとも一部を収容する開口を該サブカバーの後方領域に有する。
前記メインカバーが前記車載カメラ装置を覆うように配設され且つ前記サブカバーが前記車載カメラ装置を覆うように配設された前記メインカバーに取り付けられたとき、前記メインカバーの前記開口が前記ルームミラー支持部の少なくとも一部を後方から収容すると共に前記サブカバーの前記開口が前記ルームミラー支持部の少なくとも一部を前方から収容するようになっている。
前記メインカバーの前記開口と前記車載カメラ装置との間の前記メインカバーの壁面に該壁面から上方へと延在する立設壁が設けられており、該立設壁に複数のスリットが設けられている。
本発明に係る車載カメラカバーによれば、メインカバーが車載カメラ装置を覆うように配設されたとき、メインカバーの開口とルームミラー支持部との間に隙間が存在することがある。しかしながら、その隙間と車載カメラ装置との間には、立設壁が存在するため、その隙間に人の指が入り込んだとしても、その指が車載カメラ装置に触れることを立設壁が防止する。又、立設壁に複数のスリットが設けられているため、それらスリットを通って空気が車載カメラ装置まで流れることができる。このため、立設壁が設けられていても、車載カメラ装置の冷却性能を確保することができる。
本発明の構成要素は、図面を参照しつつ後述する実施形態に限定されるものではない。本発明の他の目的、他の特徴及び付随する利点は、本発明の実施形態についての説明から容易に理解されるであろう。
図1は、本発明の実施形態に係る車載カメラカバー及びその車載カメラカバーによって覆われる車載カメラ装置等を示した図である。。 図2は、本発明の実施形態に係る車載カメラカバー及びその車載カメラカバーによって覆われる車載カメラ装置等を示した図である。 図3は、本発明の実施形態に係る車載カメラカバーのメインカバー及びサブカバー等を示した図である。 図4は、本発明の実施形態に係るメインカバーを示した図である。 図5の(A)は、本発明の実施形態に係るメインカバーを示した図であり、図5の(B)は、本発明の実施形態に係るサブカバーを示した図である。 図6は、本発明の実施形態に係るメインカバーの立設壁を示した図である。 図7は、本発明の実施形態に係るサブカバーを示した図である。 図8の(A)は、本発明の実施形態に係るメインカバーの一部を示した図であり、図8の(B)は、本発明の実施形態に係るサブカバーを示した図であり、図8の(C)は、図8の(B)の円8Cの部分を拡大して示した図である。 図9は、本発明の実施形態に係るメインカバーを示した図である。 図10の(A)は、本発明の実施形態に係るサブカバーの右側ロック部材等を示した図であり、図10の(B)は、本発明の実施形態に係るサブカバーの左側ロック部材等を示した図である。 図11の(A)は、本発明の実施形態に係るメインカバー及びサブカバーを示した図であり、図11の(B)は、本発明の実施形態に係るメインカバー及びサブカバーを示した図であり、図11の(C)は、図11の(A)の円11Cの部分を拡大して示した図である。 図12の(A)は、本発明の実施形態に係るメインカバー及びサブカバーを示した図であり、図12の(B)は、図12の(A)の円12Bの部分を拡大して示した図であり、図12の(C)は、図12の(A)の円12Cの部分を拡大して示した図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態に係る車載カメラカバーについて説明する。図1乃至図3に示したように、本発明の実施形態に係る車載カメラカバー10は、メインカバー20及びサブカバー30から構成される。図1及び図2に示したように、車載カメラカバー10は、車両のフロントガラス100に取り付けられた車載カメラ装置60を車両の車室101側からカバーする或いは覆うように車載カメラ装置60に取り付けられる。
本明細書において、「前」及び「後」は、フロントガラス100に取り付けられた車載カメラ装置60を覆うように車載カメラカバー10が配設された状態において、車両の前後方向における「前側」及び「後側」を意味する。又、「上」及び「下」は、フロントガラス100に取り付けられた車載カメラ装置60を覆うように車載カメラカバー10が配設された状態において、鉛直方向における「上側」及び「下側」を意味する。又、「右」及び「左」は、フロントガラス100に取り付けられた車載カメラ装置60を覆うように車載カメラカバー10が配設された状態において、車両の幅方向における「右側」及び「左側」を意味する。
図1は、図3の線1-1に沿った断面図であり、図2は、図3の線2-2に沿った断面図であり、図3は、車載カメラカバー10等を下方から見たときの車載カメラカバー10等を示した図である。従って、図1及び図2は、車載カメラカバー10等を左方から見たときの車載カメラカバー10等を示した断面図である。
車載カメラ装置60は、車載カメラ61、筐体62及びブラケット63を含んでいる。車載カメラ61は、筐体62に保持されている。車載カメラ装置60は、ルームミラー支持部51よりも後方のフロントガラス100の部分にブラケット63を介して取り付けられている。
ルームミラー支持部51は、支持部材52及び支持ステー53から構成される。支持部材52は、フロントガラス100に取り付けられる。支持ステー53は、支持部材52とルームミラー54とを連結する。
メインカバー20は、車載カメラ装置60を覆うように後方から車載カメラ装置60に取り付けられる。図1及び図2に示したように、メインカバー20は、底壁21、後方壁22及び立設壁23を備える。又、図4に示したように、メインカバー20は、右側前方壁24R、左側前方壁24L、右側壁25R及び左側壁25Lを備える。図4は、図2の線4-4から見たメインカバー20の断面図である。
図1及び図2に示したように、底壁21は、メインカバー20が車載カメラ装置60に取り付けられた状態において、概ね、フロントガラス100に沿って延在する。図5の(A)に示したように、底壁21は、矩形開口211及び半円開口212が設けられた略矩形で平坦な壁である。矩形開口211は、底壁21の前方領域に設けられた略矩形の開口である。半円開口212は、底壁21の前方領域に設けられた略半円形の開口である。
矩形開口211は、外部空間に開口した形で設けられており、半円開口212は、矩形開口211に連続した形で設けられている。半円開口212も、外部空間に開口した形で設けられている。図3に示したように、サブカバー30がメインカバー20に取り付けられたとき、矩形開口211には、サブカバー30の底壁31が収容される。又、メインカバー20が車載カメラ装置60に取り付けられたとき、半円開口212には、支持ステー53(即ち、ルームミラー支持部51の少なくとも一部)が収容される。
更に、底壁21には、複数の換気スリット21slitが設けられている。各換気スリット21slitは、底壁21の中央部において左右方向に延在するスリットである。
後方壁22は、底壁21の後端縁21rearの全長に亘ってその後端縁21rearから上方に延在する壁である。
立設壁23は、半円開口212を画成する底壁21の略半円状の前端縁21front(図5の(A)参照)の略全長に沿ってその略半円状の前端縁21frontに近接した部分から上方に延在する壁である。図6に示したように、立設壁23には、複数の換気スリット23slitが設けられている。各換気スリット23slitは、上下方向に延びるスリットである。図6は、図1の矢印5から立設壁23を見たときの立設壁23を示している。
図4に示したように、右側前方壁24Rは、矩形開口211の右側の底壁21の前端縁21frontの全長に亘ってその前端縁21frontから上方に延在する壁である。右側前方壁24Rには、右側係合スリット24R_slitが設けられている。右側係合スリット24R_slitは、上下方向に延びるスリットである。又、左側前方壁24Lは、矩形開口211の左側の底壁21の前端縁21frontの全長に亘ってその前端縁21frontから上方に延在する壁である。左側前方壁24Lには、左側係合スリット24L_slitが設けられている。左側係合スリット24L_slitは、上下方向に延びるスリットである。
右側前方壁24Rと左側前方壁24Lとの間には、矩形開口211と連続する略矩形の空間(以下「矩形開口241」)が存在する。
右側壁25Rは、底壁21の右端縁21right(図5の(A)参照)の全長に亘ってその右端縁21rightから上方に延在する壁であり、その前端縁25R_front(図4参照)において右側前方壁24Rの右端縁24R_rightに連結され、その後端縁(図示略)において後方壁22の右端縁(図示略)に連結されている。又、左側壁25Lは、底壁21の左端縁21left(図5の(B)参照)の全長に亘ってその左端縁21leftから上方に延在する壁であり、その前端縁25L_front(図4参照)において左側前方壁24Lの左端縁24L_leftに連結され、その後端縁(図示略)において後方壁22の左端縁(図示略)に連結されている。
メインカバー20が車載カメラ装置60に取り付けられたとき、図1及び図3に示したように、半円開口212よりも後方のメインカバー20の部分は、ルームミラー支持部51よりも後方に配置される。又、このとき、立設壁23は、ルームミラー支持部51と車載カメラ装置60との間に配置されるように設けられている。
図1及び図2に示したように、サブカバー30は、前方からメインカバー20に取り付けされる。図7に示したように、サブカバー30は、底壁31及び前方壁32を備える。
図1及び図2に示したように、底壁31は、車載カメラ装置60に取り付けられたメインカバー20に取り付けられた状態において、概ね、フロントガラス100に沿って延在する。図5の(B)に示したように、底壁31は、半円開口311が設けられた略矩形で平坦な壁である。半円開口311は、底壁31の後方領域に設けられた略半円形の開口である。半円開口311は、外部空間に開口した形で設けられている。図3に示したように、サブカバー30が車載カメラ装置60に取り付けられたメインカバー20に取り付けられたとき、半円開口311には、支持ステー53(即ち、ルームミラー支持部51の少なくとも一部)が収容される。
前方壁32は、底壁31の前端縁31frontの全長に亘ってその前端縁31front(図5の(B)参照)から上方に延在する壁である。図7に示したように、本例においては、前方壁32と底壁31との連結部分は、滑らかな弧を描く形状となっている。
更に、図7に示したように、前方壁32には、複数の換気スリット32slitが設けられている。各換気スリット32slitは、左右方向に延びるスリットである。
図3に示したように、サブカバー30が車載カメラ装置60に取り付けられたメインカバー20に取り付けられたとき、半円開口311よりも前方のサブカバー30の部分は、ルームミラー支持部51よりも前方に配置される。
先に述べたように、メインカバー20が車載カメラ装置60に取り付けられ且つサブカバー30がメインカバー20に取り付けられたとき、メインカバー20の半円開口212とサブカバー30の半円開口311とは、支持ステー53を収容するようになっている。別の言い方をすると、支持ステー53は、メインカバー20とサブカバー30とによって挟まれるようになっている。
メインカバー20が車載カメラ装置60に取り付けられたとき、メインカバー20の半円開口212を画成する略半円形の前端縁21frontとルームミラー支持部51及び支持ステー53との間には、隙間が存在する。従って、この隙間に運転者等の人の指が入り込む可能性がある。しかしながら、その隙間と車載カメラ装置60との間には、立設壁23が存在するため、隙間に人の指が入り込んだとしても、その指が車載カメラ装置60に触れることを立設壁23が防止する。
又、立設壁23に換気スリット23slitが設けられているため、その換気スリット23slitを通って空気が車載カメラ装置60まで流れることができる。このため、立設壁23が設けられていても、車載カメラ装置60の冷却性能を確保することができる。
更に、図5の(A)、図6及び図8の(A)に示したように、メインカバー20は、右側差込爪26R及び左側差込爪26Lを備える。右側差込爪26Rは、メインカバー20の半円開口212を画成する略半円状の前端縁21frontとその半円開口212の右側の略直線状の前端縁21frontとの連結領域近傍の部分から前方へ延在する略矩形の平坦な爪である。左側差込爪26Lは、メインカバー20の半円開口212を画成する略半円状の前端縁21frontとその半円開口212の左側の略直線状の前端縁21frontとの連結領域近傍の部分から前方へ延在する略矩形の平坦な爪である。
又、図9に示したように、メインカバー20は、右側リブ27R及び左側リブ27Lを備える。右側リブ27Rは、メインカバー20の右側前方壁24Rの内壁面24R_inから後方へと延在すると共に右側前方壁24Rを越えて矩形開口241まで左方に延在するリブである。左側リブ27Lは、メインカバー20の左側前方壁24Lの内壁面24L_inから後方へと延在すると共に左側前方壁24Lを越えて矩形開口241まで右方に延在するリブである。
又、図5の(B)、図7及び図8の(B)に示したように、サブカバー30は、右側差込爪36R及び左側差込爪36Lを備える。右側差込爪36Rは、半円開口311の右側の底壁31の略直線状の後端縁31rear近傍の部分から後方へ延在する略矩形の平坦な爪である。左側差込爪36Lは、半円開口311の左側の底壁31の略直線状の後端縁31rear近傍の部分から後方へ延在する略矩形の平坦な爪である。
更に、図7及び図8の(B)に示したように、サブカバー30は、右側ロック部材37R及び左側ロック部材37Lを備える。右側ロック部材37Rは、サブカバー30の前方壁32の右端縁32right近傍の前方壁32の内壁面32inから後方へ延在する略矩形の平坦な部材である。右側ロック部材37Rは、その上下方向の寸法がメインカバー20の右側係合スリット24R_slitの上下方向の寸法以下となるように設けられている。又、右側ロック部材37Rは、サブカバー30がメインカバー20に取り付けられたとき、その上端縁37R_upがメインカバー20の右側リブ27Rの下壁面27R_lowに当接する位置に設けられる。左側ロック部材37Lは、サブカバー30の前方壁32の左端縁32left近傍の前方壁32の内壁面32inから後方へ延在する略矩形の平坦な部材である。左側ロック部材37Lは、その上下方向の寸法がメインカバー20の左側係合スリット24L_slitの上下方向の寸法以下となるように設けられている。又、左側ロック部材37Lは、サブカバー30がメインカバー20に取り付けられたとき、その上端縁37L_upがメインカバー20の左側リブ27Lの下壁面27L_lowに当接する位置に設けられる。
図7、図8の(B)及び図10の(A)に示したように、右側ロック部材37Rの中央部分には、ロック爪371Rが形成されており、左側ロック部材37Lの中央部分には、ロック爪371Lが形成されている。
右側ロック部材37Rのロック爪371Rは、その後方部分において、ロック爪371R以外の右側ロック部材37Rの部分に連結されている。ロック爪371Rは、その前方部分に右方から力がかかったときに左方へと変位可能である。又、ロック爪371Rは、図10の(A)に示したように、その前端部371R_frontから右方へと延在する係止爪372Rを備える。係止爪372Rは、その左右方向の寸法がメインカバー20の右側係合スリット24R_slitの左右方向の寸法よりも若干長くなるように設けられている。
左側ロック部材37Lのロック爪371Lは、その後方部分において、ロック爪371L以外の左側ロック部材37Lの部分に連結されている。ロック爪371Lは、その前方部分に左方から力がかかったときに右方へと変位可能である。又、ロック爪371Lは、図7及び図10の(B)に示したように、その前端部371L_frontから左方へと延在する係止爪372Lを備える。係止爪372Lは、その左右方向の寸法がメインカバー20の左側係合スリット24L_slitの左右方向の寸法よりも若干長くなるように設けられている。
更に、サブカバー30は、図10の(A)に示したように、右側突出部38Rを備えると共に、図10の(B)に示したように、左側突出部38Lを備える。
図10の(A)に示したように、右側突出部38Rは、サブカバー30の前方壁32の右端縁32right近傍の前方壁32の内壁面32inであって右側ロック部材37Rの左側の内壁面32inから後方へ突出する部分である。右側突出部38Rは、サブカバー30がメインカバー20に取り付けられたとき、メインカバー20の右側前方壁24Rに当接する位置に設けられる。
図10の(B)に示したように、左側突出部38Lは、サブカバー30の前方壁32の左端縁32left近傍の前方壁32の内壁面32inであって左側ロック部材37Lの右側の内壁面32inから後方へ突出する部分である。左側突出部38Lは、サブカバー30がメインカバー20に取り付けられたとき、メインカバー20の左側前方壁24Lに当接する位置に設けられる。
更に、図7、図8の(B)及び図8の(C)に示したように、サブカバー30は、右側リブ39R及び左側リブ39Lを備える。右側リブ39Rは、サブカバー30の前方壁32の右端縁32right近傍の前方壁32の内壁面32inであって右側ロック部材37Rよりも上方の内壁面32inから後方へ延在する略三角形の平坦なリブである。右側リブ39Rは、鉛直方向に右側ロック部材37Rと整列して設けられている。又、右側リブ39Rは、サブカバー30がメインカバー20に取り付けられたとき、その下端縁39R_lowがメインカバー20の右側リブ27Rの上壁面27R_upの前端縁27R_frontに当接する位置に設けられる。左側リブ39Lは、サブカバー30の前方壁32の左端縁32left近傍の前方壁32の内壁面32inであって左側ロック部材37Lよりも上方の内壁面32inから後方へ延在する略三角形の平坦なリブである。左側リブ39Lは、鉛直方向に左側ロック部材37Lと整列して設けられている。又、左側リブ39Lは、サブカバー30がメインカバー20に取り付けられたとき、その下端縁39L_lowがメインカバー20の左側リブ27Lの上壁面27L_upの前端縁27L_frontに当接する位置に設けられる。
サブカバー30がメインカバー20の矩形開口211及び矩形開口241に挿入されると、図11の(A)に示したように、サブカバー30の左側差込爪36L及び右側差込爪36Rがメインカバー20の底壁21の上壁面21up上に乗ると共に、図11の(B)に示したように、メインカバー20の左側差込爪26L及び右側差込爪26Rがサブカバー30の底壁31の上壁面31up上に乗る。又、このとき、図12の(A)乃至図12の(C)に示したように、サブカバー30の右側ロック部材37R及び左側ロック部材37Lがそれぞれメインカバー20の右側係合スリット24R_slit及び左側係合スリット24L_slitに入り込む。又、このとき、図11の(C)に示したように、メインカバー20の右側リブ27Rがサブカバー30の右側ロック部材37Rの上端縁37R_upとサブカバー30の右側リブ39Rの下端縁39R_lowとの間に挟まると共に、メインカバー20の左側リブ27Lがサブカバー30の左側ロック部材37Lの上端縁37L_upとサブカバー30の左側リブ39Lの下端縁39L_lowとの間に挟まる。
図11の(A)は、図3の線11A-11Aに沿った断面図であり、図11の(B)は、図3の線11B-11Bに沿った断面図である。図11の(C)は、図11の(A)の円11Cを拡大した図である。図12の(A)は、図2の線12A-12Aに沿った断面図であり、図12の(B)は、図12の(A)の円12Bの部分を拡大して示した図であり、図12の(C)は、図12の(A)の円12Cの部分を拡大して示した図である。
サブカバー30がメインカバー20に取り付けられたとき、図12の(B)に示したように、サブカバー30の右側突出部38Rは、メインカバー20の右側前方壁24Rの外壁面24R_outに当接し、サブカバー30をメインカバー20から離す方向への力をサブカバー30にかける。同様に、サブカバー30がメインカバー20に取り付けられたとき、図12の(C)に示したように、サブカバー30の左側突出部38Lは、メインカバー20の左側前方壁24Lの外壁面24L_outに当接し、サブカバー30をメインカバー20から離す方向への力をサブカバー30にかける。これにより、右側ロック部材37Rの係止爪372Rの右端部372R_rightが右側前方壁24Rの内壁面24R_inに押しつけられると共に、左側ロック部材37Lの係止爪372Lの左端部372L_leftが左側前方壁24Lの内壁面24L_inに押しつけられる。これにより、サブカバー30がメインカバー20に対して前後方向にガタつくことが防止される。
更に、先に述べたように、メインカバー20の右側リブ27Rがサブカバー30の右側ロック部材37Rの上端縁37R_upとサブカバー30の右側リブ39Rの下端縁39R_lowとの間に挟まると共に、メインカバー20の左側リブ27Lがサブカバー30の左側ロック部材37Lの上端縁37L_upとサブカバー30の左側リブ39Lの下端縁39L_lowとの間に挟まる。これにより、サブカバー30がメインカバー20に対して上下方向にガタつくことが防止される。
尚、本発明は、上記実施形態に限定されることはなく、本発明の範囲内において種々の変形例を採用することができる。
10…車載カメラカバー、20…メインカバー、23…立設壁、23slit…換気スリット、30…サブカバー、51…ルームミラー支持部、52…支持部材、53…支持ステー、54…ルームミラー、60…車載カメラ装置

Claims (1)

  1. ルームミラー支持部よりも後方のフロントガラスの部分に取り付けられた車載カメラ装置を車両の車室側から覆うように配設される車載カメラカバーにおいて、
    メインカバーと、該メインカバーに取り付けられるサブカバーと、を備え、
    前記メインカバーは、外部空間に開口する開口であって、前記車載カメラ装置を覆っているときに前記ルームミラー支持部の少なくとも一部を収容する開口を該メインカバーの前方領域に有すると共に、前記サブカバーは、外部空間に開口する開口であって、前記車載カメラ装置を覆っているときに前記ルームミラー支持部の少なくとも一部を収容する開口を該サブカバーの後方領域に有し、
    前記メインカバーが前記車載カメラ装置を覆うように配設され且つ前記サブカバーが前記車載カメラ装置を覆うように配設された前記メインカバーに取り付けられたとき、前記メインカバーの前記開口が前記ルームミラー支持部の少なくとも一部を後方から収容すると共に前記サブカバーの前記開口が前記ルームミラー支持部の少なくとも一部を前方から収容するようになっており、
    前記メインカバーの前記開口と前記車載カメラ装置との間の前記メインカバーの壁面に該壁面から上方へと延在する立設壁が設けられており、該立設壁に複数のスリットが設けられている、
    車載カメラカバー。
JP2019226413A 2019-12-16 2019-12-16 車載カメラカバー Active JP7218716B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019226413A JP7218716B2 (ja) 2019-12-16 2019-12-16 車載カメラカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019226413A JP7218716B2 (ja) 2019-12-16 2019-12-16 車載カメラカバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021094957A JP2021094957A (ja) 2021-06-24
JP7218716B2 true JP7218716B2 (ja) 2023-02-07

Family

ID=76430686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019226413A Active JP7218716B2 (ja) 2019-12-16 2019-12-16 車載カメラカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7218716B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001088611A (ja) 1999-09-22 2001-04-03 Fuji Heavy Ind Ltd 車載カメラ
JP2005112051A (ja) 2003-10-03 2005-04-28 Denso Corp 車載用カメラ装置、及び、この車載用カメラ装置を備える車両
JP2019099046A (ja) 2017-12-06 2019-06-24 トヨタ自動車株式会社 センサー搭載構造
JP2019137288A (ja) 2018-02-13 2019-08-22 株式会社Subaru 車外監視装置
JP2019137289A (ja) 2018-02-13 2019-08-22 株式会社Subaru 車外監視装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001088611A (ja) 1999-09-22 2001-04-03 Fuji Heavy Ind Ltd 車載カメラ
JP2005112051A (ja) 2003-10-03 2005-04-28 Denso Corp 車載用カメラ装置、及び、この車載用カメラ装置を備える車両
JP2019099046A (ja) 2017-12-06 2019-06-24 トヨタ自動車株式会社 センサー搭載構造
JP2019137288A (ja) 2018-02-13 2019-08-22 株式会社Subaru 車外監視装置
JP2019137289A (ja) 2018-02-13 2019-08-22 株式会社Subaru 車外監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021094957A (ja) 2021-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7841441B2 (en) Airbag apparatus
JP2005022643A (ja) 自動車用カメラシステム
JPH09504494A (ja) 自動車用のバックミラー・システム
US8701812B2 (en) Towing tractor
JP2016215685A (ja) 車載機器用カバー構造
JP6869604B2 (ja) バックドアハンドル
JP7284914B2 (ja) 乗物用バッテリーカバー
JP7218716B2 (ja) 車載カメラカバー
JP7022044B2 (ja) 後方視認装置
JP7306210B2 (ja) 車両
CN110877599B (zh) 侧窗除霜装置
JP5445290B2 (ja) 車室内構造
CN111542450B (zh) 车辆的监视器配置结构
JP6232330B2 (ja) インストルメントパネル
JP6358130B2 (ja) 車両の防水構造
JP4553005B2 (ja) 自動車の防盗装置
JP7211292B2 (ja) 車両構造
JP6206704B2 (ja) 電気機器の取付構造
JP6178837B2 (ja) 車両室内構造
US20200079181A1 (en) Side defroster device
JP2008080848A (ja) 車両用コネクタの取付け構造
JP2021075088A (ja) 車両骨格構造
JP7473105B2 (ja) 車両の音声認識装置取付構造
JP6056052B2 (ja) 自動車用収納構造
JP7375621B2 (ja) 車載用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220125

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230109

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7218716

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151