JP7209204B2 - プログラム、および、情報処理装置 - Google Patents

プログラム、および、情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7209204B2
JP7209204B2 JP2018068131A JP2018068131A JP7209204B2 JP 7209204 B2 JP7209204 B2 JP 7209204B2 JP 2018068131 A JP2018068131 A JP 2018068131A JP 2018068131 A JP2018068131 A JP 2018068131A JP 7209204 B2 JP7209204 B2 JP 7209204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image processing
instruction
instruction information
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018068131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019179392A (ja
Inventor
丈史 塩谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2018068131A priority Critical patent/JP7209204B2/ja
Publication of JP2019179392A publication Critical patent/JP2019179392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7209204B2 publication Critical patent/JP7209204B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本明細書は、ネットワークを介して画像処理装置に画像処理を実行させる技術に関する。
ネットワークを介して、印刷装置を利用する種々の技術が提案されている。例えば、携帯電話と複合機とが無線LANを介して通信可能に接続されており、携帯電話とウェブサーバとが基地局とインターネットを介して通信可能に接続されている通信システムが提案されている。携帯電話上では、印刷アプリケーションとブラウザアプリケーションとが、動作する。印刷アプリケーションは、ブラウザアプリケーションから受け取ったテキストファイルにURLの文字列が含まれている場合に、URLで特定されるウェブデータを、ウェブサーバから取得する。そして、印刷アプリケーションは、ウェブデータから印刷データを生成し、生成した印刷データを複合機に送信する。複合機は、受信した印刷データを、用紙に印刷する。
特開2012-48633号公報 特開2011-233034号公報 特開2012-048457号公報
上述した技術では、上記の印刷アプリケーションとブラウザアプリケーションのように、印刷処理において複数のアプリケーションが動作する場合に、印刷処理に用いられる条件(例えば、印刷処理の設定や、どのような印刷装置が印刷処理を実行すべきか、等)について考慮されていなかった。このように、複数のアプリケーションが動作して印刷処理や読取処理等の画像処理を行う点については、工夫の余地があった。
本明細書は、複数のアプリケーションが動作して画像処理を適切に行うことができる技術を開示する。
本明細書に開示された技術は、以下の適用例として実現することが可能である。
[適用例1]情報を格納するための格納領域を備えるサーバ装置と、画像処理装置と、のそれぞれとネットワークを介して通信するように構成された情報処理装置のコンピュータのためのプログラムであって、前記画像処理装置は、画像データを用いて画像を印刷する印刷処理を画像処理として実行する印刷実行部を含み、前記プログラムは、前記情報処理装置によって実行されるアプリケーションであって前記プログラムとは異なる前記アプリケーションから出力される指示情報であって、前記印刷処理を実行するための指示情報を取得する指示情報取得機能であって、前記指示情報は、制御関係情報とアクセス情報とを含み、前記制御関係情報は、前記印刷処理の設定を示す設定情報と前記印刷処理を実行すべき画像処理装置を特定する装置情報との少なくとも一方に関係する情報を含み、前記アクセス情報は、前記サーバ装置の前記格納領域に前記ネットワークを介してアクセスするための情報である、前記指示情報取得機能と、前記指示情報に含まれる前記アクセス情報を用いて、前記サーバ装置の前記格納領域から、第1対象データを取得する第1対象データ取得機能と、前記指示情報に含まれる前記制御関係情報を用いて、前記第1対象データに基づく印刷処理の実行を、前記画像処理装置に指示する第1指示機能と、をコンピュータに実行させるプログラム。
この構成によれば、アプリケーションからの指示情報に含まれるアクセス情報を用いて、サーバ装置の格納領域から第1対象データが取得され、指示情報に含まれる制御関係情報を用いて第1対象データに基づく印刷処理の実行が画像処理装置に指示される。したがって、アプリケーションとプログラムとが動作して画像処理を実行する場合に、指示情報に適した画像処理を、サーバ装置と画像処理装置とを用いて、適切に実現できる。
[適用例2]情報を格納するための格納領域を備えるサーバ装置と、画像処理装置と、のそれぞれとネットワークを介して通信するように構成された情報処理装置のコンピュータためのプログラムであって、前記画像処理装置は、対象物を光学的に読み取ることによって画像データを生成する読取処理を画像処理として実行する読取実行部を含み、前記プログラムは、前記情報処理装置によって実行されるアプリケーションであって前記プログラムとは異なる前記アプリケーションから出力される指示情報であって、前記読取処理を実行するための指示情報を取得する指示情報取得機能であって、前記指示情報は、制御関係情報とアクセス情報とを含み、前記制御関係情報は、前記読取処理の設定を示す設定情報と前記読取処理を実行すべき画像処理装置を特定する装置情報との少なくとも一方に関係する情報を含み、前記アクセス情報は、前記サーバ装置の前記格納領域に前記ネットワークを介してアクセスするための情報である、前記指示情報取得機能と、前記指示情報に含まれる前記制御関係情報を用いて、前記読取処理の実行を、前記画像処理装置に指示する第2指示機能と、前記読取処理によって生成された第2対象データを前記画像処理装置から取得する第2対象データ取得機能と、前記指示情報に含まれる前記アクセス情報を用いて、前記サーバ装置の前記格納領域に、前記第2対象データを格納する格納機能と、をコンピュータに実行させるプログラム。
この構成によれば、アプリケーションからの指示情報に含まれる制御関係情報を用いて読取処理の実行が画像処理装置に指示され、指示情報に含まれるアクセス情報を用いてサーバ装置の格納領域に第2対象データが格納される。したがって、アプリケーションとプログラムとが動作して画像処理を実行する場合に、指示情報に適した画像処理を、サーバ装置と画像処理装置とを用いて、適切に実現できる。
[適用例3]
適用例1または2に記載のプログラムであって、
前記制御関係情報は、前記設定情報と前記装置情報との少なくとも一方を含む、
プログラム。
[適用例4]
適用例1または2に記載のプログラムであって、
前記制御関係情報は、前記設定情報と前記装置情報との少なくとも一方が格納されるネットワーク上の格納位置を示し、
前記プログラムは、さらに、前記格納位置にアクセスして前記設定情報と前記装置情報との少なくとも一方を取得するアクセス取得機能を、コンピュータに実行させる、プログラム。
[適用例5]
適用例1から4のいずれかに記載のプログラムであって、
前記アプリケーションは、ウェブブラウザである、プログラム。
[適用例6]
適用例1から5のいずれかに記載のプログラムであって、
前記指示情報取得機能は、予め決められた特定の文字列と前記指示情報を示す文字列である指示文字列とを含む文字列である処理文字列が前記アプリケーションから出力される場合に、前記指示文字列で示される前記指示情報を取得する、プログラム。
[適用例7]
適用例6に記載のプログラムであって、さらに、
前記プログラムは、前記特定の文字列を含む前記処理文字列が前記アプリケーションから前記情報処理装置のオペレーティングシステムに供給される場合に、前記オペレーティングシステムによって起動される、プログラム。
[適用例8]
適用例6または7に記載のプログラムであって、
前記特定の文字列は、前記プログラムを示す文字列である、プログラム。
[適用例9]
適用例6から8のいずれかに記載のプログラムであって、
前記指示情報取得機能は、前記処理文字列が前記アプリケーションから前記情報処理装置のオペレーティングシステムに供給される場合に、前記オペレーティングシステムから前記指示情報を取得する、
プログラム。
[適用例10]
適用例1から9のいずれかに記載のプログラムであって、
前記情報処理装置は、情報を表示するための表示部を備え、
前記プログラムは、
前記指示情報が、前記画像処理の1つの設定項目の設定値として利用可能な複数の候補選択肢を示す前記設定情報を含む場合に、前記表示部に前記複数の候補選択肢を表示させて、ユーザに1つの候補選択肢を選択させる第1選択機能を、コンピュータに実行させる、プログラム。
[適用例11]
適用例1から10のいずれかに記載のプログラムであって、
前記情報処理装置は、情報を表示するための表示部を備え、
前記プログラムは、
前記指示情報が前記装置情報を含み、かつ、前記ネットワークを介して利用可能な1以上の画像処理装置が、前記装置情報によって特定される画像処理装置である複数の候補装置を含む場合に、前記表示部に前記複数の候補装置を表示させて、ユーザに1つの候補装置を選択させる第2選択機能を、コンピュータに実行させる、プログラム。
なお、本明細書に開示の技術は、種々の態様で実現することが可能であり、例えば、情報処理方法および情報処理装置、それらの方法または装置の機能を実現するためのコンピュータプログラム、そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体(例えば、一時的ではない記録媒体)、等の形態で実現することができる。
システム1000の構成を示すブロック図である。 ウェブブラウザSWbを用いて行われる処理の例を示すフローチャートである。 表示画面の例を示す概略図である。 指示情報の例を示す説明図である。 情報処理の例を示すフローチャートである。 印刷用の情報処理の例を示すフローチャートである。 制御情報の取得処理の例を示すフローチャートである。 デバイスの選択処理の例を示すフローチャートである。 表示画面の例を示す概略図である。 条件合致確認処理の例を示すフローチャートである。 表示画面の例を示す概略図である。 読取用の情報処理(図5:S240)の例を示すフローチャートである。
A.第1実施例:
A-1.システム1000の構成:
図1は、システム1000の構成を示すブロック図である。システム1000は、複合機100A~100Cと、情報処理装置300と、ウェブサーバ装置400と、を備える。情報処理装置300と、複合機100A~100Cとは、ローカルエリアネットワークNTに接続されている。ローカルエリアネットワークNTは、インターネットITに接続されている。ウェブサーバ装置400は、インターネットITに接続されている。複合機100A~100Cと情報処理装置300とは、ローカルエリアネットワークNTを介して、互いに通信可能である。情報処理装置300と複合機100A~100Cとは、ローカルエリアネットワークNTとインターネットITを介して、ウェブサーバ装置400と通信可能である。
複合機100A~100Cは、モデル名が互いに異なる複合機である。ただし、複合機100A~100Cは、同様の構成を備えている。以下、複合機100A~100Cを区別しない場合には、符号の末尾の英字を省略して、単に複合機100とも呼ぶ。複合機100は、複合機100のコントローラとしてのCPU110と、記憶装置115と、画像を表示する液晶ディスプレイなどの表示部140と、ユーザによる操作を取得するためのボタンやタッチパネルなどの操作部150と、印刷実行部160と、読取実行部170と、通信インタフェース(IF)180と、を備えている。記憶装置115は、DRAMなどの揮発性記憶装置120と、ハードディスクやフラッシュメモリなどの不揮発性記憶装置130と、を含んでいる。
印刷実行部160は、所定の方式(例えば、レーザ方式や、インクジェット方式)で、用紙(印刷媒体の一例)上に印刷材を用いて画像を印刷する装置である。印刷実行部160は、CPU110の制御に従って、印刷を実行する。
読取実行部170は、CCDやCMOSなどの光電変換素子を用いて光学的に原稿等の対象物を読み取ることによって、読み取られた画像である読取画像(スキャン画像と呼ぶ)を表す読取データ(スキャンデータとも呼ぶ)を生成する。読取データは、例えば、カラーのスキャン画像を表すRGBのビットマップデータである。読取実行部170は、CPU110の制御に従って、読取を実行する。
通信IF180は、ローカルエリアネットワークNTを介して外部装置(例えば、情報処理装置300)に接続するためのインタフェースである。具体的には、通信IF180は、イーサネット(登録商標)に準拠した有線のインタフェースや、Wi-Fi規格(IEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.の略)の802.11の規格又はそれに準ずる規格(例えば、802.11a,11b,11g,11n等)に従った規格)に準拠した無線のインタフェースである。
CPU110は、データ処理を行う演算装置(プロセッサ)である。記憶装置115(ここでは、揮発性記憶装置120と不揮発性記憶装置130の少なくとも一方)は、CPU110が処理を行う際に生成される種々の中間データを一時的に格納するバッファ領域を提供する。不揮発性記憶装置130には、複合機を制御するためのコンピュータプログラムPG1が格納されている。
コンピュータプログラムPG1は、本実施例では、複合機100の製造時に不揮発性記憶装置130に予め格納されて提供され得る。これに代えて、コンピュータプログラムPG1は、例えば、インターネットITを介して接続されたサーバからダウンロードされる形態、あるいは、CD-ROMなどに記録された形態で提供され得る。
CPU110は、コンピュータプログラムPG1を実行することによって、印刷実行部160を制御して、印刷実行部160に画像を印刷させる印刷処理を実行する。また、CPU110は、コンピュータプログラムPG1を実行することによって、読取実行部170を制御して、読取実行部170に対象物を読み取らせる読取処理を実行する。
情報処理装置300は、スマートフォン、タブレットコンピュータ等の計算機である。情報処理装置300は、情報処理装置300のコントローラとしてのCPU310と、記憶装置315と、画像を表示する液晶ディスプレイなどの表示部340と、ユーザによる操作を取得するためのボタンやタッチパネルなどの操作部350と、通信インタフェース(IF)380と、を備えている。本実施例では、操作部350は、表示部340上に重ねられたタッチパネルであることとする。記憶装置315は、DRAMなどの揮発性記憶装置320と、ハードディスクやフラッシュメモリなどの不揮発性記憶装置330と、を含んでいる。なお、表示部340は、LEDディスプレイ、有機ELディスプレイなどの、画像を表示する他の種類の装置であってよい。また、操作部350は、ボタン、レバーなどの、ユーザによって操作される他の種類の装置であってよい。
通信IF380は、ネットワークNT、ITを介して外部装置(例えば、複合機100やウェブサーバ装置400)と接続するためのインタフェースである。通信IF380は、通信IF180と同様に、イーサネット(登録商標)に準拠した有線のインタフェースや、Wi-Fi規格又はそれに準ずる規格に準拠した無線のインタフェースである。
CPU310は、データ処理を行う演算装置(プロセッサ)である。記憶装置315(ここでは、揮発性記憶装置320と不揮発性記憶装置330の少なくとも一方)は、CPU310が処理を行う際に生成される種々の中間データを一時的に格納するバッファ領域を提供する。不揮発性記憶装置330には、コンピュータプログラムPGa、PGb、PGcと、システム設定情報DBと、が格納されている。第1コンピュータプログラムPGaは、情報処理装置300上で動作するオペレーティングシステムSWaの機能を実現するプログラムである。第2コンピュータプログラムPGbは、ウェブブラウザアプリケーションSWb(以下、単に、ウェブブラウザSWbとも呼ぶ)の機能を実現するプログラムである。第3コンピュータプログラムPGcは、後述する情報処理アプリケーションSWcを実現するプログラムである。システム設定情報DBは、オペレーティングシステムSWaの設定を格納するデータベースである。
第1コンピュータプログラムPGaは、例えば、情報処理装置300の製造時に不揮発性記憶装置330に予め格納されている。第2コンピュータプログラムPGbは、例えば、図示しないサーバからダウンロードされる形態で提供される。第3コンピュータプログラムPGcは、例えば、システム1000を管理する事業者や複合機100を製造する事業者の図示しないサーバからダウンロードされる形態で提供される。いずれのコンピュータプログラムPGa~PGcも、CD-ROMなどの媒体に記録された形態で提供されてもよく、情報処理装置300の製造時に不揮発性記憶装置330に予め格納されてもよく、図示しないサーバからダウンロードされる形態で提供されてもよい。
オペレーションシステムとウェブブラウザと情報処理アプリケーションなどのアプリケーションとしての機能は、CPU310がプログラムを実行することによって、実現される。以下、アプリケーションとして動作するCPU310が処理を実行することを、アプリケーションが処理を実行するとも表現する。例えば、オペレーティングシステムSWaとして動作するCPU310が処理を実行することを、オペレーティングシステムSWaが処理を実行するとも表現する。
ウェブサーバ装置400は、ウェブサービスを提供する計算機である。ウェブサーバ装置400は、ウェブサーバ装置400のコントローラとしてのCPU410と、記憶装置415と、通信インタフェース(IF)480と、を備えている。記憶装置415は、DRAMなどの揮発性記憶装置420と、ハードディスクやフラッシュメモリなどの不揮発性記憶装置430と、を含んでいる。
通信IF480は、ネットワークNT、ITを介して外部装置(例えば、複合機100や情報処理装置300)と接続するためのインタフェースである。通信IF480は、通信IF180と同様に、イーサネット(登録商標)に準拠した有線のインタフェースや、Wi-Fi規格又はそれに準ずる規格に準拠した無線のインタフェースである。
CPU410は、データ処理を行う演算装置(プロセッサ)である。記憶装置415(ここでは、揮発性記憶装置420と不揮発性記憶装置430の少なくとも一方)は、CPU410が処理を行う際に生成される種々の中間データを一時的に格納するバッファ領域を提供する。不揮発性記憶装置430には、コンピュータプログラムPG4が格納されている。また、不揮発性記憶装置430には、格納領域SAが、設けられている。コンピュータプログラムPG4は、ウェブページを提供するウェブサーバSW4の機能を実現するプログラムである。このウェブサーバSW4の機能は、格納領域SAへのデータの書き込みと、格納領域SAからのデータの読み取りと、格納領域SAに格納されているデータの編集とを、ウェブブラウザに許容する。以下、ウェブサーバSW4として動作するCPU410が処理を実行することを、ウェブサーバSW4が処理を実行するとも表現する。
A-2.情報処理:
図2は、情報処理装置300のウェブブラウザSWbを用いて行われる処理の例を示すフローチャートである。ここでは、ウェブブラウザSWbは、ウェブサーバ装置400によって提供されるウェブページを表示していることとする。図3(A)の表示画面D1は、ウェブブラウザSWbによって表示部340に表示されるウェブページの例を示す概略図である(以下、表示画面D1を、ウェブページD1とも呼ぶ)。このウェブページD1は、格納領域SAに格納されているデータファイルDF1~DF4のリストA1と、印刷ボタンB11と、スキャンボタンB12とを、示している。ユーザは、リストA1内の1つのデータファイルをタップすることによって、そのデータファイルを選択できる。1つのデータファイルが選択された状態で、ユーザが印刷ボタンB11をタップする場合、ウェブブラウザSWbは、印刷ボタンB11に対応付けられたウェブページD2(図3(B))を、ウェブサーバ装置400から取得して、表示部340に表示する。このウェブページD2は、印刷処理用のウェブページであり、プレビュー領域PVaと、印刷開始ボタンB21と、設定ボタンB22と、を示している。プレビュー領域PVaには、図3(A)のウェブページD1で選択されたデータファイルに基づいて印刷される画像が、示されている。ユーザが、印刷開始ボタンB21をタップする場合、選択されたデータファイルに基づいて複合機100に画像を印刷させる処理が、行われる。
ユーザが、図3(A)のウェブページD1のスキャンボタンB12をタップする場合、ウェブブラウザSWbは、スキャンボタンB12に対応付けられたウェブページD3(図3(C))を、ウェブサーバ装置400から取得して、表示部340に表示する。このウェブページD3は、読取処理用のウェブページであり、読取開始ボタンB31と、設定ボタンB32と、を示している。ユーザが読取開始ボタンB31をタップする場合、複合機100によって生成されたスキャンデータをウェブサーバ装置400の格納領域SAに格納する処理が、行われる。
図2のS100では、ユーザは、操作部350を操作することによって、画像処理の実行指示を情報処理装置300に入力する。画像処理の実行指示の入力は、印刷開始ボタンB21(図3(B))と読取開始ボタンB31(図3(C))とのいずれかを操作することによって、行われる。ここでは、印刷開始ボタンB21がタップされることとする。S110では、ウェブブラウザSWbは、入力された指示に応じて、画像処理を実行するための指示情報を、オペレーティングシステムSWaに出力する。
図4(A)は、ウェブブラウザSWbによって出力される指示情報の例を示す説明図である。本実施例では、指示情報は、いわゆるURLスキームによって、示される。図4(A)では、URLスキームを示す文字列である処理文字列900が、図示のために、3つの行に改行して示されている。
図4(A)の例では、処理文字列900は、プログラム名PNと、処理内容PEと、アクセス情報IACと、設定情報ISと、装置情報IDVと、を示している。プログラム名PNは、処理文字列900の先頭から符号「://」までの文字列である。プログラム名PNは、第3コンピュータプログラムPGcによって実現される情報処理アプリケーションSWcに予め対応付けられた名前に、設定されている。処理文字列900のうち、符号「://」から後ろの文字列である指示文字列950は、指示情報950iを示している。処理内容PEは、符号「://」とその後ろの符号「/」に挟まれた文字列であり、実行すべき処理を示している。本実施例では、処理内容PEは、印刷処理を示す「print」と、読取処理を示す「scan」と、のいずれかに設定される。以下、処理内容PEによって示される画像処理(すなわち、実行すべき画像処理)を、対象画像処理とも呼ぶ。図4(A)の指示情報950iでは、処理内容PEは「print」に設定されている。アクセス情報IACは、処理内容PEの後ろの符号「/」とその後ろの符号「&」とに挟まれた文字列であり、ウェブサーバ装置400の格納領域SAにネットワークNT、ITを介してアクセスするための情報である。図4(A)の例では、アクセス情報IACは、リストA1(図3(A))から選択されたデータファイルを示すURL(Uniform Resource Locator)である。
設定情報ISは、対象画像処理の設定を示す情報である。本実施例では、設定情報ISは、アクセス情報IACの後ろの符号「&」よりも後ろに配置される。また、対象画像処理の設定は、設定項目を示すキーと、そのキーに対応付けられる1以上の値(設定値とも呼ぶ)と、の組み合わせによって、示される。キーに対応つけられる設定値は、選択することが許容された設定値を示している。すなわち、キーに対応つけられる設定値は、そのキーによって示される設定項目の設定値として利用可能な候補選択肢を示している。複数の設定項目の情報は、符号「&」で区切られる。また、1つのキーに複数の値が対応付けられる場合、複数の値はカンマで区切られる。
図4(A)の例では、設定情報ISは、用紙サイズPS(キーはsize)と、用紙タイプPT(キーはtype)と、色COL(キーはcolor)との、3つの設定項目のそれぞれの値を示している。用紙サイズPSの値は「A4」と「B5」と「Legal」と「Hagaki」であり、用紙タイプPTの値は「普通紙」と「インクジェット用紙」とであり、色COLの値は「カラー」である。
装置情報IDVは、対象画像処理を実行すべき画像処理装置を特定する情報である。装置情報IDVと設定情報ISの各設定項目とは、符号「&」で区切られる。本実施例では、装置情報IDVは、1以上のモデル名のリストであるデバイスリストDLを示している。デバイスリストDLは、デバイスリストDLを示すキー(devicelist)と、1以上のモデル名との組み合わせによって、示される。図4(A)の例では、デバイスリストDLは、「MFP123」と「MFP456」との2つのモデル名を示している。
設定情報ISと装置情報IDVとは、画像処理の制御に用いられる情報である制御情報の例である(制御情報ICとも呼ぶ)。指示情報からは、設定情報ISと装置情報IDVとのいずれか一方が省略されてもよい。また、指示情報は、制御情報ICに代えて、制御情報ICが格納されるネットワーク上の格納位置を示す格納位置情報を含んでもよい。図4(B)は、格納位置情報の例を示す概略図である。図4(B)の格納位置情報ILは、制御情報ICを格納するデータファイルのURLを示している。データファイルは、例えば、ウェブサーバ装置400の格納領域SAに格納されてよい。指示情報は、制御情報ICに代えて、格納位置情報ILを含んでよい。なお、制御情報ICと格納位置情報ILとは、いずれも、画像処理の制御に関係する制御関係情報の例である。図4(A)の制御関係情報IRaは、制御情報ICを含んでいる。図4(B)の制御関係情報IRbは、格納位置情報ILを含んでいる。
図4(C)の処理文字列900sは、読取処理のための処理文字列の例を示している。プログラム名PNは、図4(A)のプログラム名PNと、同じである。処理内容PEは、「scan」である。アクセス情報IACsは、ウェブサーバ装置400の格納領域SAにネットワークNT、ITを介してアクセスするための情報である。図4(C)の例では、アクセス情報IACsは、スキャンデータをウェブサーバ装置400の格納領域SAにアップロードするためのURLである。図示を省略するが、処理文字列900sに含まれる指示文字列950sによって示される指示情報950isは、更に、制御関係情報(すなわち、読取処理のための制御情報、または、格納位置情報)を含んでいる。読取処理のための制御情報は、読取処理の設定を示す設定情報と、読取処理を実行すべき画像処理装置を特定する装置情報と、の少なくとも一方を、含んでいる。
ウェブサーバSW4は、ウェブページD1(図3(A))の印刷ボタンB11とスキャンボタンB12とに、それぞれ、対応する画像処理のための指示情報(ここでは、URLスキーム)を、対応付けている。情報処理装置300のユーザが、ボタンB11、B12のいずれかを操作する場合(図2:S100)、S110では、ウェブブラウザSWbは、操作されたボタンに対応付けられたURLスキームを、オペレーティングシステムSWaに、供給する。URLスキームの供給には、オペレーティングシステムSWaの予め決められたAPIを用いて、行われる。S120では、オペレーティングシステムSWaは、URLスキームを分析し、プログラム名PNに予め対応付けられているプログラム(ここでは、第3コンピュータプログラムPGc)を起動させる。この際、オペレーティングシステムSWaは、情報処理アプリケーションSWcに、指示情報を供給する。以上により、図2の処理が終了する。
図5は、情報処理アプリケーションSWcによって行われる情報処理の例を示すフローチャートである。S200では、情報処理アプリケーションSWcは、オペレーティングシステムSWaから、指示情報を取得する。S210では、情報処理アプリケーションSWcは、指示情報を分析することによって、処理内容PEによって示される対象画像処理を特定する。そして、情報処理アプリケーションSWcは、対象画像処理が印刷であるか否かを判断する。対象画像処理が印刷である場合(S210:Yes)、S220で、情報処理アプリケーションSWcは、印刷用の情報処理(詳細は後述)を実行し、図5の処理を終了する。対象画像処理が印刷ではない場合(S210:No)、S230で、情報処理アプリケーションSWcは、対象画像処理が読取であるか否かを判断する。対象画像処理が読取である場合(S230:Yes)、S240で、情報処理アプリケーションSWcは、読取用の情報処理(詳細は後述)を実行し、図5の処理を終了する。対象画像処理が印刷と読取との何れとも異なる場合(S210:No、S230:No)、情報処理アプリケーションSWcは、更なる処理を行わずに、図5の処理を終了する。
A-3.印刷用の情報処理:
図6は、印刷用の情報処理(図5:S220)の例を示すフローチャートである。S300では、情報処理アプリケーションSWcは、指示情報を取得する(例えば、記憶装置315のバッファ領域から指示情報が取得される)。S303では、情報処理アプリケーションSWcは、制御情報の取得処理を実行する。
図7は、制御情報の取得処理の例を示すフローチャートである。S400では、情報処理アプリケーションSWcは、指示情報を分析することによって、指示情報に制御情報が含まれるか否かを判断する。例えば、指示情報に制御情報に固有なキーが含まれる場合、指示情報に制御情報が含まれると判断される。指示情報が、図4(A)の制御情報ICを含む場合、S400の判断結果はYesである。
指示情報に制御情報が含まれると判断される場合(S400:Yes)、情報処理アプリケーションSWcは、指示情報に含まれる制御情報を取得し(S410)、図7の処理を終了する。
指示情報に制御情報が含まれないと判断される場合(S400:No)、S420で、情報処理アプリケーションSWcは、指示情報に格納位置情報が含まれるか否かを判断する。例えば、指示情報に格納位置情報に固有なキー(図4(B)の例では、「ICURL」)が含まれる場合、指示情報に格納位置情報が含まれると判断される。指示情報が、図4(B)の格納位置情報ILを含む場合、S420の判断結果はYesである。
指示情報に格納位置情報が含まれると判断される場合(S420:Yes)、情報処理アプリケーションSWcは、格納位置情報によって示される格納位置にアクセスし、その格納位置から制御情報を取得し(S440)、図7の処理を終了する。
指示情報に制御情報と格納位置情報とのいずれも含まれないと判断される場合(S400:No、S420:No)、情報処理アプリケーションSWcは、指示情報には制御関係情報は含まれないと判断し(S430)、図7の処理を終了する。
図7の処理、すなわち、図6のS303の後、S305で、情報処理アプリケーションSWcは、印刷処理を実行すべき装置の候補が選択済であるか否かを判断する。図示を省略するが、情報処理アプリケーションSWcの設定画面では、予め、1つの印刷装置を選択可能である。1つの印刷装置が既に選択済である場合(S305:Yes)、情報処理アプリケーションSWcは、S310をスキップして、S315へ移行する。印刷装置が未選択である場合(S305:No)、S310で、情報処理アプリケーションSWcは、デバイスの選択処理を実行する。
図8は、デバイスの選択処理の例を示すフローチャートである。S500では、情報処理アプリケーションSWcは、制御情報からデバイスリストを取得する。なお、制御情報がデバイスリストを含んでいない場合、デバイスリストは、取得できない。
S510では、情報処理アプリケーションSWcは、ネットワーク上の利用可能な印刷装置を検索する。検索には、ネットワーク上の印刷装置を特定するための種々のプロトコル(例えば、CIFS等)を利用可能である。図1の例では、複合機100A~100Cが、検索される。
S520では、情報処理アプリケーションSWcは、デバイスリストが空であるか否かを判断する。S500で1以上のモデル名を含むデバイスリストが取得された場合、S520の判断結果は、Yesである。この場合、情報処理アプリケーションSWcは、S530をスキップして、S540へ移行する。S500でデバイスリストが取得されない場合、S520の判断結果は、Noである。この場合、S530で、情報処理アプリケーションSWcは、S510で検索された印刷装置のうちデバイスリストに含まれない印刷装置を、選択不可に設定する。
S540では、情報処理アプリケーションSWcは、S510で検索された印刷装置のリストを、情報処理装置300(図1)の表示部340に表示する。図9(A)、図9(B)は、印刷装置のリストを示す表示画面の例を示す概略図である。図9(A)の表示画面cは、検索された3個の印刷装置100A~100Cの全てが選択可能である場合の画面を示している。図9(B)の表示画面D12は、検索された3個の印刷装置100A~100Cのうち、1つの印刷装置100Cが選択不可である場合の画面を示している。図9(B)の例では、選択不可の印刷装置100Cは、グレーアウトされている。
S550では、情報処理アプリケーションSWcは、ユーザに、1つの印刷装置を選択させる。本実施例では、ユーザは、表示された複数の印刷装置のうちの1つの印刷装置をタップすることによって、その印刷装置を選択できる。なお、図9(B)の印刷装置100Cのようにグレーアウトされた装置は、選択できない。以下、S550で選択された印刷装置を、選択印刷装置、または、単に選択装置とも呼ぶ。
なお、情報処理アプリケーションSWcは、選択不可の装置の表示を省略してもよい。そして、選択可能な装置の総数が1である場合には、情報処理アプリケーションSWcは、その装置を選択装置として採用し、装置のリストの表示(S540)と、ユーザによる装置の選択(S550)とを、省略してもよい。
S560では、情報処理アプリケーションSWcは、選択印刷装置に、選択印刷装置の情報を問い合わせる。問い合わされる情報は、処理能力と、モデル名と、を含んでいる。処理能力は、例えば、利用可能な用紙のサイズ(例えば、A4、B5等)、利用可能な用紙タイプ(例えば、普通紙、インクジェット紙等)、縁無し印刷を実行可能か否か、実行可能な印刷の色モード(カラーとモノクロの少なくとも一方)、印刷方式(例えば、レーザ方式、インクジェット方式、サーマル方式の少なくとも1つ)、印刷解像度、等である。選択印刷装置は、問い合わせに応じて、問い合わされた情報を情報処理装置300に送信する。情報処理アプリケーションSWcは、選択装置からの情報を分析することによって、選択装置のモデル名と処理能力を特定する。そして、図8の処理が終了する。
図8の処理、すなわち、図6のS310の後、S315で、情報処理アプリケーションSWcは、条件合致確認処理を実行する。条件合致処理は、選択印刷装置が、制御情報に合致しているか否かを判断する処理である。図10は、条件合致確認処理の例を示すフローチャートである。S600では、情報処理アプリケーションSWcは、制御情報からデバイスリストを取得する。
S610では、情報処理アプリケーションSWcは、選択印刷装置がデバイスリストに照らして適切な装置であるか否かを判断する。S600で1以上のモデル名を含むデバイスリストが取得された場合、選択印刷装置が適切な装置であると判断されるための条件は、選択印刷装置のモデル名がデバイスリストに含まれることである。S600で1以上のモデル名を含むデバイスリストが取得されなかった場合(すなわち、デバイスリストが空である場合)、選択印刷装置のモデル名に拘わらずに、選択印刷装置が適切な装置であると判断される。
選択印刷装置が適切な装置であると判断されない場合(S610:No)、情報処理アプリケーションSWcは、選択印刷装置は制御情報に合致していないと判断して(S660)、図10の処理を終了する。
選択印刷装置が適切な装置であると判断される場合(S610:Yes)、S620で、情報処理アプリケーションSWcは、制御情報から設定情報を取得する。S630で、情報処理アプリケーションSWcは、設定情報の各設定項目の値と、選択印刷装置の対応する処理能力と、を比較する。たとえば、図4(A)の指示情報950iに従って処理が進行する場合、選択印刷装置の利用可能な用紙のサイズが、設定情報ISの用紙サイズPSの設定値に含まれているか否かが判断される。他の設定項目についても、同様に、選択印刷装置の処理能力と、設定情報の設定項目の設定値と、が比較される。
S640では、情報処理アプリケーションSWcは、設定情報の全ての設定項目に関して、選択印刷装置の処理能力が設定値を満たしているか否かを判断する。注目設定項目に関する選択印刷装置の処理能力が、注目設定項目の少なくとも1つの設定値に基づく画像処理(ここでは、印刷)を実行できる場合、注目設定項目に関して、選択印刷装置の処理能力は設定値を満たしていると判断される。設定情報の1以上の設定項目に関して選択印刷装置の処理能力が設定値を満たしていない場合(S640:No)、情報処理アプリケーションSWcは、選択印刷装置は制御情報に合致していないと判断して(S660)、図10の処理を終了する。
設定情報の全ての設定項目に関して、選択印刷装置の処理能力が設定値を満たしている場合(S640:Yes)、情報処理アプリケーションSWcは、選択印刷装置は制御情報に合致していると判断して(S650)、図10の処理を終了する。
図10の処理、すなわち、図6のS315の後、S320で、情報処理アプリケーションSWcは、S315の処理によって選択印刷装置は制御情報に合致していると判断されたか否かを特定する。選択印刷装置は制御情報に合致していると判断されなかった場合(S320:No)、情報処理アプリケーションSWcは、S310へ移行して、選択印刷装置は制御情報に合致していると判断されるまで、S310、S315を繰り返す。ここで、情報処理アプリケーションSWcは、制御情報に合致していないと判断された印刷装置を選択不可に設定することが好ましい。以下、制御情報に合致していると判断された選択印刷装置を、対象印刷装置とも呼ぶ。
選択印刷装置が制御情報に合致していると判断された場合(S320:Yes)、S325で、情報処理アプリケーションSWcは、設定情報を用いて、印刷処理の設定を決定する。例えば、図4(A)の指示情報950iに従って処理が進行する場合、色モードは、「カラー」に決定される。
S330では、情報処理アプリケーションSWcは、設定情報が、1つの設定項目の設定値として利用可能な複数の候補選択肢を示す場合に、その複数の候補選択肢を表示部340(図1)に表示させる。そして、情報処理アプリケーションSWcは、ユーザに、1つの候補選択肢を選択させる。図11(A)、図11(B)は、複数の候補選択肢を示す表示画面の例を示す概略図である。図11(A)、図11(B)の表示画面D21、D22は、用紙サイズの設定値として「A4」と「B5」と「Legal」と「Hagaki」との4つの候補選択肢が利用可能な場合の例を示している。各表示画面D21、D22では、用紙サイズの選択項目ST1の領域に、4つの候補選択肢が表示されている。ユーザは、表示された複数の選択肢の中の1つをタップすることによって、1つの設定値を選択できる。
なお、表示される選択肢は、対象印刷装置の処理能力が対応している選択肢のみであってよい。例えば、設定情報が、用紙サイズに対応する設定値として「A4」と「B5」と「Legal」と「Hagaki」との4つの候補選択肢を示す場合であっても、対象印刷装置が「Hagaki」をサポートせずに「A4」と「B5」と「Legal」の3つをサポートする場合、表示される候補選択肢は、「A4」と「B5」と「Legal」の3つのみであってよい。
また、情報処理アプリケーションSWcは、選択可能な候補選択肢の総数に拘わらず、全ての設定項目を表示してよい。図11(A)の表示画面D21は、全ての設定項目を表示する画面の例である。表示画面D21は、用紙サイズST1と、縁無しモードST2と、色ST3と、を示している。縁無しモードST2は「有効」に決定され、色ST3は「カラー」に決定されている。このように、情報処理アプリケーションSWcは、1つの設定項目の設定値として利用可能な候補選択肢の総数が1である場合、他の選択肢の表示を省略して、ユーザに選択肢を選択させないこととしてよい。
これに代えて、情報処理アプリケーションSWcは、複数の候補選択肢を利用可能な選択項目のみを表示してもよい。図11(B)の表示画面D22は、複数の候補選択肢を利用可能な選択項目のみを表示する画面の例である。表示画面D22は、複数の候補選択肢を利用可能な用紙サイズST1のみを表示している。このように、情報処理アプリケーションSWcは、1つの設定項目の設定値として利用可能な候補選択肢の総数が1である場合、その設定項目の表示を省略してよい。
また、情報処理アプリケーションSWcは、設定情報には含まれていない設定項目に関しては、予め決められた標準の設定値を用いる。これに代えて、情報処理アプリケーションSWcは、対象印刷装置の処理能力が対応している1以上の選択肢から、ユーザに設定値を選択させてもよい。
S335では、情報処理アプリケーションSWcは、指示情報からアクセス情報を取得する。図4(A)の例では、指示情報950iからアクセス情報IACが取得される。S340では、情報処理アプリケーションSWcは、アクセス情報によって特定されるデータファイルを取得する(以下、取得されたデータを、対象データとも呼ぶ)。S345では、情報処理アプリケーションSWcは、対象データと、S325、S330で決定された印刷処理の設定と、を用いて、対象印刷装置に印刷を指示する。本実施例では、情報処理アプリケーションSWcは、対象データと、印刷処理の設定を示す設定データとを、対象印刷装置に送信する。S350では、対象印刷装置は、受信した対象データと設定データとに基づいて、画像を印刷する。そして、図6の処理が終了する。
以上のように、本実施例では、図5のS200で、情報処理アプリケーションSWcは、ウェブブラウザSWbから出力される指示情報を取得する。図4(A)、図4(B)で説明したように、指示情報950iは、制御関係情報(例えば、制御関係情報IRa、または、制御関係情報IRb)と、アクセス情報IACと、を含んでいる。制御関係情報は、図4(A)の制御関係情報IRaのように、制御情報ICを含み得る。制御情報ICは、印刷処理の設定を示す設定情報ISと、印刷処理を実行すべき画像処理装置を特定する装置情報IDVと、の少なくとも一方を含んでいる。また、制御関係情報は、図4(B)の制御関係情報IRbのように、格納位置情報ILを含み得る。このように、制御関係情報は、設定情報ISと装置情報IDVとの少なくとも一方に関係する情報であってよい。また、アクセス情報IACは、ウェブサーバ装置400の格納領域SAにネットワークNT、ITを介してアクセスするための情報である。
そして、図6のS335、S340では、情報処理アプリケーションSWcは、指示情報に含まれるアクセス情報を用いて、ウェブサーバ装置400の格納領域SAから、対象データを取得する。図6のS345では、情報処理アプリケーションSWcは、制御関係情報を用いて決定された印刷処理の設定と、対象データと、に基づく印刷処理の実行を、対象印刷装置に指示する。
以上により、情報処理アプリケーションSWcは、指示情報に適した印刷処理を、ウェブサーバ装置400と複合機100とを用いて、適切に実現できる。通常は、ウェブブラウザSWbなどのアプリケーションを用いて画像を印刷する場合、ユーザは、印刷すべき画像を選択し、そして、印刷の指示をアプリケーションに入力する。その後、ユーザは、選択した画像の印刷に適した印刷装置を選択し、そして、選択した画像の印刷に適した印刷設定を印刷用のアプリケーション(例えば、印刷装置のデバイスドライバ)に入力する。ユーザによるこれらの操作の後に、印刷装置は、画像を印刷する。印刷設定の複数の選択肢から適切な選択肢を選択することは、印刷に不慣れなユーザにとっては、大きな負担であり得る。また、複数の印刷装置を利用可能な場合に適切な印刷装置を選択することは、印刷に不慣れなユーザにとっては、大きな負担であり得る。
一方、本実施例では、ユーザがウェブページD2(図3(B))の印刷開始ボタンB21をタップすることによって、ウェブブラウザSWbによって指示情報が出力される。図4(A)、図4(B)で説明したように、指示情報950iに含まれる制御関係情報IRa、IRbは、印刷処理の設定を示す設定情報ISと、印刷処理を実行すべき画像処理装置を特定する装置情報IDVと、の少なくとも一方に関係している。また、指示情報950iに含まれるアクセス情報IACは、印刷処理の対象のデータである対象データを示している(ここでは、対象データは、ウェブブラウザSWbによって表示される画像(図3(B))のデータである)。このように、設定情報ISと装置情報IDVとの少なくとも一方と、対象データとは、指示情報950iによって対応付けられている。このような指示情報950iに従って印刷のための処理が進行するので、ユーザが印刷に慣れていない場合であっても、対象データに基づく印刷に適した設定の入力の負担と、対象データに基づく印刷に適した印刷装置の選択の負担と、の少なくとも一方が、軽減される。例えば、ウェブページD2(図3(B))の印刷開始ボタンB21のタップの後に、印刷装置の選択と印刷設定の入力とがユーザによって行われずに、適切な印刷装置による適切な印刷設定を用いる画像の印刷が、実行され得る。
また、図4(A)の指示情報950iの制御関係情報IRaのように、制御関係情報は、設定情報ISと装置情報IDVとの少なくとも一方を含んでよい。情報処理アプリケーションSWcは、制御関係情報に含まれる設定情報ISと装置情報IDVとの少なくとも一方を用いることによって、適切に、印刷処理を実現できる。
また、図4(B)の制御関係情報IRbのように、制御関係情報は、制御情報IC(すなわち、設定情報ISと装置情報IDVの少なくとも一方)が格納されるネットワーク上の格納位置を示す格納位置情報ILを含んでよい。この場合、図7のS440のように、情報処理アプリケーションSWcは、格納位置情報ILによって示される格納位置にアクセスして設定情報ISと装置情報IDVとの少なくとも一方を取得する。従って、情報処理アプリケーションSWcは、制御関係情報を利用して取得される設定情報ISと装置情報IDVとの少なくとも一方を用いることによって、適切に、印刷処理を実現できる。また、格納位置情報ILによって特定される制御情報ICが、複数のユーザに共通に利用される場合、情報処理アプリケーションSWcを提供する事業者は、共通の制御情報ICを更新することによって、更新された制御情報ICに基づく印刷処理を、容易に、複数のユーザに提供できる。
また、本実施例では、指示情報を出力するアプリケーションは、ウェブブラウザSWb(図1)である。ウェブブラウザSWbは、図3(B)のウェブページD2のようなウェブページを用いて、指示情報を出力できる。情報処理アプリケーションSWcは、このようなウェブブラウザからの指示情報に適した印刷処理を、実現できる。
また、図4(A)で説明したように、ウェブブラウザSWbから出力される処理文字列900は、予め決められた特定の文字列であるプログラム名PNと、指示情報950iを示す指示文字列950と、を含んでいる。そして、このような処理文字列900がウェブブラウザSWbから出力される場合に、図5のS200で、情報処理アプリケーションSWcは、指示文字列950によって示される指示情報950iを、取得する。このように、情報処理アプリケーションSWcを、指示文字列950を用いて、適切に、指示情報950iを取得できる。
また、情報処理アプリケーションSWcは、プログラム名PNを含む処理文字列900がウェブブラウザSWbからオペレーティングシステムSWaに供給される場合に(図2:S110)、オペレーティングシステムSWaによって、起動される(S120)。従って、情報処理アプリケーションSWcは、プログラム名PNを含む処理文字列900がオペレーティングシステムSWaに供給される場合に、指示情報に適した画像処理を、容易に実現できる。
また、処理文字列900のプログラム名PNは、情報処理アプリケーションSWcを示す文字列である。このようなプログラム名PNを含む処理文字列900がウェブブラウザSWbから出力される場合に、情報処理アプリケーションSWcは、適切に、指示情報を取得できる。
また、情報処理アプリケーションSWcは、処理文字列900がウェブブラウザSWbからオペレーティングシステムSWaに供給される場合に(図2:S110)、オペレーティングシステムSWaから指示情報を取得する(図5:S200)。情報処理アプリケーションSWcは、オペレーティングシステムSWaから取得される指示情報を用いて、適切に印刷処理を実現できる。
また、情報処理装置300は、情報を表示するための表示部340を備えている。そして、図6のS330では、情報処理アプリケーションSWcは、指示情報が、画像処理の1つの設定項目の設定値として利用可能な複数の候補選択肢を示す設定情報を含む場合に、表示部340に複数の候補選択肢を表示させて、ユーザに1つの候補選択肢を選択させる(図11(A)、図11(B))。これにより、ユーザは、容易に1つの候補選択肢を選択できる。従って、情報処理アプリケーションSWcは、指示情報に適した画像処理を、容易に実現できる。
また、図4(A)で説明したように、指示情報は、装置情報IDVを含み得る。そして、図8のS510~S540で説明したように、ネットワークを介して利用可能な複数の複合機100A~100C(図1)は、装置情報IDVによって特定される画像処理装置である複数の候補装置を含み得る。この場合、情報処理アプリケーションSWcは、表示部340に複数の候補装置を表示させ(S540)、そして、ユーザに1つの候補装置を選択させる(S550)。このように、複数の印刷装置が装置情報に適している場合に、ユーザは、容易に1つの候補装置を選択できるので、指示情報に適した印刷処理を、容易に実現できる。
A-3.読取用の情報処理:
図12は、読取用の情報処理(図5:S240)の例を示すフローチャートである。図12のステップのうち、図6のステップと同じステップには、同じ符号を付して、その説明を省略する。
S300、S303は、図6のS300、S303と、それぞれ同じである。指示情報としては、読取処理に適した情報(例えば、図4(C)の指示情報950i)が、用いられる。
S305s、S310s、S315s、S320sの処理は、図6のS305、S310、S315、S320の処理の印刷装置を読取装置に置換して得られる処理と、それぞれ同じである。
S305sでは、情報処理アプリケーションSWcは、読取処理を実行すべき装置の候補が選択済であるか否かを判断する。図示を省略するが、情報処理アプリケーションSWcの設定画面では、予め、1つの読取装置を選択可能である。1つの読取装置が既に選択済である場合(S305s:Yes)、情報処理アプリケーションSWcは、S310sをスキップして、S315sへ移行する。読取装置が未選択である場合(S305s:No)、S310sで、情報処理アプリケーションSWcは、読取装置の選択処理を実行する。読取装置の選択処理は、図8の実施例と同様に、行われる。図8のS510では、ネットワーク上の利用可能な読取装置が検索される。図1の例では、複合機100A~100Cが、検索される。
複数の読取装置が利用可能である場合、図9(A)の例、または、図9(B)の例と同様に、S540で、複数の読取装置の候補が、表示部340に表示される。そして、S550で、ユーザによって、1つの読取装置が、選択される。S560では、選択された読取装置(選択読取装置、または、単に、選択装置とも呼ぶ)のモデル名と処理能力とが特定される。読取装置の処理能力は、例えば、実行可能な読取のサイズ(例えば、A4、B5等)、実行可能な読取の色モード(カラーとモノクロの少なくとも一方)、実行可能な読取モード(片面読取と両面読取と少なくとも一方)、等である。
図12のS315sでは、情報処理アプリケーションSWcは、条件合致確認処理を実行する。条件合致確認処理は、図10の実施例と同様に、行われる。選択印刷装置に代えて、選択読取装置が、制御情報に合致しているか否かが判断される。
S320sでは、情報処理アプリケーションSWcは、S315sの処理によって選択読取装置は制御情報に合致していると判断されたか否かを特定する。選択読取装置は制御情報に合致していると判断されなかった場合(S320s:No)、情報処理アプリケーションSWcは、S310sへ移行して、選択読取装置は制御情報に合致していると判断されるまで、S310s、S315sを繰り返す。ここで、情報処理アプリケーションSWcは、制御情報に合致していないと判断された読取装置を選択不可に設定することが好ましい。以下、制御情報に合致していると判断された選択読取装置を、対象読取装置とも呼ぶ。
S325s、S330sの処理は、図6のS325、S330の処理の印刷装置を読取装置に置換して得られる処理と、それぞれ同じである。S325sでは、情報処理アプリケーションSWcは、設定情報を用いて、読取処理の設定を決定する。S330sでは、情報処理アプリケーションSWcは、設定情報が、1つの設定項目の設定値として利用可能な複数の候補選択肢を示す場合に、図11(A)、または、図11(B)の例と同様に、複数の候補選択肢を表示部340(図1)に表示させる。そして、情報処理アプリケーションSWcは、ユーザに、1つの候補選択肢を選択させる。
S360sでは、情報処理アプリケーションSWcは、S325s、S330sで決定された読取処理の設定を用いて、対象読取装置に読取を指示する。本実施例では、情報処理アプリケーションSWcは、読取処理の設定を示す設定データを、対象読取装置に送信する。S365sでは、対象読取装置は、受信した設定データに基づいて、読取処理を実行する。
なお、ユーザは、対象読取装置が読取処理を実行する前に、対象読取装置の読取実行部170(図1)に、読取の対象物(例えば、写真や文書など)をセットする。ユーザによってセットされた対象物を読み取るために、対象読取装置は、情報処理アプリケーションSWcから読取の指示を受信した後、ユーザによって操作部150に読取開始の指示が入力されたことに応じて、読取処理を開始することとしてもよい。
S370sでは、対象読取装置は、対象物を読み取ることによって生成した読取データを、読取の指示の送信元である情報処理装置300に、送信する。情報処理装置300は、対象読取装置から読取データを取得する。
ここで、情報処理アプリケーションSWcは、受信した読取データによって表される読取画像を、表示部340に表示してよい。図3(D)は、読取画像を表示する表示画面D4の例を示す概略図である。この表示画面D4は、読取画像RIと、アップロードボタンB41と、を示している。ユーザは、表示画面D4を観察することによって、適切に対象物が読み取られたか否かを確認できる。ユーザがアップロードボタンB41をタップすることによって、情報処理アプリケーションSWcは、続くS375sを実行する。なお、表示画面D4の表示は、省略されてよい。
S375sでは、情報処理アプリケーションSWcは、指示情報からアクセス情報を取得する。図4(C)の例では、指示情報950isからアクセス情報IACsが取得される。S380sでは、情報処理アプリケーションSWcは、アクセス情報を用いて、読取データを、アクセス情報によって特定される格納領域(本実施例では、ウェブサーバ装置400の格納領域SA)に、読取データをアップロードする。S385sでは、情報処理アプリケーションSWcは、ウェブブラウザSWbに元のウェブページを表示させる。例えば、情報処理アプリケーションSWcは、図3(A)のウェブページD1を表示する指示を、ウェブブラウザSWbに供給する。このようなアプリケーション間の指示の伝達は、例えば、URLスキームを用いて、行われる。そして、図12の処理が終了する。なお、S385sは、省略されてよい。
以上のように、本実施例では、読取処理のための指示情報(例えば、図4(C)の指示情報950is)は、印刷処理のための指示情報(例えば、図4(A)の指示情報950i)と同様に、制御関係情報とアクセス情報とを含んでいる。そして、図12のS360sでは、情報処理アプリケーションSWcは、制御関係情報を用いて決定された読取処理の設定に基づく読取処理の実行を、対象読取装置に指示する。図12のS370sでは、情報処理アプリケーションSWcは、読取処理によって生成された読取データを、対象読取装置から取得する。図12のS380sでは、情報処理アプリケーションSWcは、アクセス情報を用いて、ウェブサーバ装置400の格納領域SAに、読取データを格納する。以上により、情報処理アプリケーションSWcは、指示情報に適した読取処理を、ウェブサーバ装置400と複合機100とを用いて、適切に実現できる。
通常は、読取装置によって生成された読取データをサーバ装置にアップロードする場合、ユーザは、読取りに適した読取装置を選択し、そして、読取りに適した読取設定を読取用のアプリケーション(例えば、読取装置のデバイスドライバ)に入力する。そして、ユーザが、読取開始の指示をそのアプリケーションに入力することによって、読取装置が読取データを生成する。その後、ユーザは、アップロード用のアプリケーション(例えば、ウェブブラウザ)に、アップロード先を示す情報(例えば、URL)と、読取データを特定する情報(例えば、読取データのパス名)と、を入力する。これにより、読取データが、サーバ装置にアップロードされる。読取設定の複数の選択肢から適切な選択肢を選択することは、読取に不慣れなユーザにとっては、大きな負担であり得る。また、複数の読取装置を利用可能な場合に適切な読取装置を選択することは、読取に不慣れなユーザにとっては、大きな負担であり得る。また、アップロード先の入力は、データのアップロードに不慣れなユーザにとっては、大きな負担であり得る。
一方、本実施例では、ユーザがウェブページD3(図3(C))の読取開始ボタンB31をタップすることによって、ウェブブラウザSWbによって指示情報が出力される。図4(A)~図4(C)で説明したように、読取用の指示情報は、印刷用の指示情報950iと同様に、制御関係情報とアクセス情報とを含んでいる。指示情報に含まれる制御関係情報は、読取処理の設定を示す設定情報と、読取処理を実行すべき画像処理装置を特定する装置情報と、の少なくとも一方に関係している。また、指示情報に含まれるアクセス情報IACs(図4(C))は、読取データのアップロード先を示している。このように、設定情報と装置情報との少なくとも一方と、アップロード先とは、指示情報によって対応付けられている。このような指示情報に従って読取のための処理が進行するので、ユーザが読取に慣れていない場合であっても、読取に適した設定の入力の負担と、読取に適した読取装置の選択の負担と、の少なくとも一方と、アップロード先の入力の負担とが、軽減される。例えば、ウェブページD3(図3(C))の読取開始ボタンB31のタップの後に、読取装置の選択と読取設定の入力とアップロード先の入力とがユーザによって行われずに、適切な読取装置による適切な読取設定を用いる読取と、読取データのアップロードとが、実行され得る。
また、上述したように、読取用の情報処理(図12)は、印刷用の情報処理(図6)と同様に、行われる。従って、読取用の情報処理は、印刷用の情報処理と同様の種々の利点を実現できる。
B.変形例:
(1)アクセス情報(例えば、図4(A)、図4(C)のアクセス情報IAC、IACs)によって特定されるサーバ装置は、ウェブページを提供するウェブサーバ装置400に代えて、格納領域を提供する任意のサーバ装置であってよい。例えば、サーバ装置は、ファイルサーバ装置であってよい。
(2)指示情報を出力するアプリケーションは、ウェブブラウザSWbに代えて、他の任意のアプリケーションであってよい。例えば、画像を編集する画像編集アプリケーションが、指示情報を出力してもよい。
(3)指示情報は、文字列に代えて、他の形式のデータによって、示されてよい。例えば、専用のコードデータを含むバイナリデータが、指示情報を示してもよい。
(4)指示情報は、オペレーティングシステムSWaを介さずに、他のアプリケーションから情報処理アプリケーションSWcに供給されてもよい。例えば、情報処理アプリケーションSWcは、情報処理アプリケーションSWcに固有なAPIを介して、他のアプリケーションから指示情報を取得してよい。
(5)情報処理アプリケーションSWcは、オペレーティングシステムSWaからの指示に代えて、ユーザの指示に応じて起動することとしてもよい。また、情報処理アプリケーションSWcは、常時に動作しているアプリケーション(サービス、または、デーモンとも呼ばれる)であってよい。
(6)画像処理のための情報処理は、上記各実施例の処理に代えて、他の種々の処理であってよい。例えば、情報処理アプリケーションSWcは、印刷用の情報処理と、読取用の情報処理と、のうちのいずれか一方のみを実行することとしてもよい。
(7)印刷実行部160を備える画像処理装置は、単機能の印刷装置であってよい。また、読取実行部170を備える画像処理装置は、単機能の読取装置(例えば、スキャナ)であってよい。
(8)図1の情報処理装置300は、スマートフォンやタブレットコンピュータとは異なる他の種類の装置(例えば、デジタルカメラ、スキャナ、プリンタなど)であってもよい。また、また、ネットワークを介して互いに通信可能な複数の装置(例えば、コンピュータ)が、情報処理装置による情報処理の機能を一部ずつ分担して、全体として、情報処理の機能を提供してもよい(これらの装置を備えるシステムが情報処理装置に対応する)。
上記各実施例において、ハードウェアによって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されていた構成の一部あるいは全部をハードウェアに置き換えるようにしてもよい。
また、本発明の機能の一部または全部がコンピュータプログラムで実現される場合には、そのプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体(例えば、一時的ではない記録媒体)に格納された形で提供することができる。プログラムは、提供時と同一または異なる記録媒体(コンピュータ読み取り可能な記録媒体)に格納された状態で、使用され得る。「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」は、メモリーカードやCD-ROMのような携帯型の記録媒体に限らず、各種ROM等のコンピュータ内の内部記憶装置や、ハードディスクドライブ等のコンピュータに接続されている外部記憶装置も含み得る。
以上、実施例、変形例に基づき本発明について説明してきたが、上記した発明の実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれる。
100、100A~100C…複合機、110…CPU、115…記憶装置、120…揮発性記憶装置、130…不揮発性記憶装置、140…表示部、150…操作部、160…印刷実行部、170…読取実行部、300…情報処理装置、310…CPU、315…記憶装置、320…揮発性記憶装置、330…不揮発性記憶装置、340…表示部、350…操作部、400…ウェブサーバ装置、410…CPU、415…記憶装置、420…揮発性記憶装置、430…不揮発性記憶装置、1000…システム、180…通信インタフェース(IF)、480…通信インタフェース(IF)、NT…ローカルエリアネットワーク、IT…インターネット、PG1…コンピュータプログラム、PG4…コンピュータプログラム、PGa…第1コンピュータプログラム、PGb…第2コンピュータプログラム、PGc…第3コンピュータプログラム、SWa…オペレーティングシステム、SWb…ウェブブラウザアプリケーション、SWc…情報処理アプリケーション

Claims (10)

  1. 情報を格納するための格納領域を備えるサーバ装置と、画像処理装置と、のそれぞれとネットワークを介して通信するように構成された情報処理装置のコンピュータのためのプログラムであって、
    前記画像処理装置は、画像データを用いて画像を印刷する印刷処理を画像処理として実行する印刷実行部を含み、
    前記プログラムは、
    前記情報処理装置によって実行されるウェブブラウザアプリケーションであって前記プログラムとは異なる前記ウェブブラウザアプリケーションからウェブサーバによって提供されるウェブページを用いて出力される指示情報であって、前記印刷処理を実行するための指示情報を取得する指示情報取得機能であって、
    前記ウェブブラウザアプリケーションから出力される前記指示情報は、前記ウェブサーバから前記ウェブページと対応付けて前記ウェブブラウザアプリケーションへ提供された指示情報であり、制御関係情報とアクセス情報とを含み、
    前記制御関係情報は、前記印刷処理の設定を示す設定情報と前記印刷処理を実行すべき画像処理装置を特定する装置情報とを含み、
    前記アクセス情報は、前記サーバ装置の前記格納領域に前記ネットワークを介してアクセスするための情報である、前記指示情報取得機能と、
    前記指示情報に含まれる前記アクセス情報を用いて、前記サーバ装置の前記格納領域から、第1対象データを取得する第1対象データ取得機能と、
    前記指示情報に含まれる前記制御関係情報を用いて、前記第1対象データに基づく印刷処理の実行を、前記画像処理装置に指示する第1指示機能と、
    前記ネットワークを介して利用可能な1以上の画像処理装置が、前記ウェブサーバから前記ウェブページと対応づけて提供される前記装置情報であって、前記ウェブブラウザアプリケーションから出力される前記指示情報に含まれる前記装置情報によって特定される画像処理装置である複数の候補装置を含む場合に、前記表示部に前記複数の候補装置を表示させて、ユーザに1つの候補装置を選択させる装置選択機能と、
    をコンピュータに実行させるプログラム。
  2. 情報を格納するための格納領域を備えるサーバ装置と、画像処理装置と、のそれぞれとネットワークを介して通信するように構成された情報処理装置のコンピュータためのプログラムであって、
    前記画像処理装置は、対象物を光学的に読み取ることによって画像データを生成する読取処理を画像処理として実行する読取実行部を含み、
    前記プログラムは、
    前記情報処理装置によって実行されるウェブブラウザアプリケーションであって前記プログラムとは異なる前記ウェブブラウザアプリケーションからウェブサーバによって提供されるウェブページを用いて出力される指示情報であって、前記読取処理を実行するための指示情報を取得する指示情報取得機能であって、
    前記ウェブブラウザアプリケーションから出力される前記指示情報は、前記ウェブサーバから前記ウェブページと対応付けて前記ウェブブラウザアプリケーションへ提供された指示情報であり、制御関係情報とアクセス情報とを含み、
    前記制御関係情報は、前記読取処理の設定を示す設定情報と前記読取処理を実行すべき画像処理装置を特定する装置情報とを含み、
    前記アクセス情報は、前記サーバ装置の前記格納領域に前記ネットワークを介してアクセスするための情報である、前記指示情報取得機能と、
    前記指示情報に含まれる前記制御関係情報を用いて、前記読取処理の実行を、前記画像処理装置に指示する第2指示機能と、
    前記読取処理によって生成された第2対象データを前記画像処理装置から取得する第2対象データ取得機能と、
    前記指示情報に含まれる前記アクセス情報を用いて、前記サーバ装置の前記格納領域に、前記第2対象データを格納する格納機能と、
    前記ネットワークを介して利用可能な1以上の画像処理装置が、前記ウェブサーバから前記ウェブページと対応づけて提供される前記装置情報であって、前記ウェブブラウザアプリケーションから出力される前記指示情報に含まれる前記装置情報によって特定される画像処理装置である複数の候補装置を含む場合に、前記表示部に前記複数の候補装置を表示させて、ユーザに1つの候補装置を選択させる装置選択機能と、
    をコンピュータに実行させるプログラム。
  3. 請求項1または2に記載のプログラムであって、
    前記制御関係情報は、前記設定情報と前記装置情報との少なくとも一方が格納されるネットワーク上の格納位置を示し、
    前記プログラムは、さらに、前記格納位置にアクセスして前記設定情報と前記装置情報との少なくとも一方を取得するアクセス取得機能を、コンピュータに実行させる、プログラム。
  4. 請求項1からのいずれかに記載のプログラムであって、
    前記指示情報取得機能は、予め決められた特定の文字列と前記指示情報を示す文字列である指示文字列とを含む文字列である処理文字列が前記ウェブブラウザアプリケーションから出力される場合に、前記指示文字列で示される前記指示情報を取得する、プログラム。
  5. 請求項に記載のプログラムであって、さらに、
    前記プログラムは、前記特定の文字列を含む前記処理文字列が前記ウェブブラウザアプリケーションから前記情報処理装置のオペレーティングシステムに供給される場合に、前記オペレーティングシステムによって起動される、プログラム。
  6. 請求項4または5に記載のプログラムであって、
    前記特定の文字列は、前記プログラムを示す文字列である、プログラム。
  7. 請求項4から6のいずれかに記載のプログラムであって、
    前記指示情報取得機能は、前記処理文字列が前記ウェブブラウザアプリケーションから前記情報処理装置のオペレーティングシステムに供給される場合に、前記オペレーティングシステムから前記指示情報を取得する、
    プログラム。
  8. 請求項1からのいずれかに記載のプログラムであって、
    前記情報処理装置は、情報を表示するための表示部を備え、
    前記プログラムは、
    前記指示情報が、前記画像処理の1つの設定項目の設定値として利用可能な複数の候補選択肢を示す前記設定情報を含む場合に、前記表示部に前記複数の候補選択肢を表示させて、ユーザに1つの候補選択肢を選択させる選択機能を、コンピュータに実行させる、プログラム。
  9. 情報を格納するための格納領域を備えるサーバ装置と、画像処理装置と、のそれぞれとネットワークを介して通信するように構成された情報処理装置であって、
    前記画像処理装置は、画像データを用いて画像を印刷する印刷処理を画像処理として実行する印刷実行部を含み、
    前記情報処理装置は、
    前記情報処理装置によって実行されるウェブブラウザアプリケーションからウェブサーバによって提供されるウェブページを用いて出力される指示情報であって、前記印刷処理を実行するための指示情報を取得する指示情報取得部であって、
    前記ウェブブラウザアプリケーションから出力される前記指示情報は、前記ウェブサーバから前記ウェブページと対応付けて前記ウェブブラウザアプリケーションへ提供された指示情報であり、制御関係情報とアクセス情報とを含み、
    前記制御関係情報は、前記印刷処理の設定を示す設定情報と前記印刷処理を実行すべき画像処理装置を特定する装置情報とを含み、
    前記アクセス情報は、前記サーバ装置の前記格納領域に前記ネットワークを介してアクセスするための情報である、前記指示情報取得部と、
    前記指示情報に含まれる前記アクセス情報を用いて、前記サーバ装置の前記格納領域から、第1対象データを取得する第1対象データ取得部と、
    前記指示情報に含まれる前記制御関係情報を用いて、前記第1対象データに基づく印刷処理の実行を、前記画像処理装置に指示する第1指示部と、
    前記ネットワークを介して利用可能な1以上の画像処理装置が、前記ウェブサーバから前記ウェブページと対応づけて提供される前記装置情報であって、前記ウェブブラウザアプリケーションから出力される前記指示情報に含まれる前記装置情報によって特定される画像処理装置である複数の候補装置を含む場合に、前記表示部に前記複数の候補装置を表示させて、ユーザに1つの候補装置を選択させる装置選択機能部と、
    を備える、情報処理装置。
  10. 情報を格納するための格納領域を備えるサーバ装置と、画像処理装置と、のそれぞれとネットワークを介して通信するように構成された情報処理装置であって、
    前記画像処理装置は、対象物を光学的に読み取ることによって画像データを生成する読取処理を画像処理として実行する読取実行部を含み、
    前記情報処理装置は、
    前記情報処理装置によって実行されるウェブブラウザアプリケーションからウェブサーバによって提供されるウェブページを用いて出力される指示情報であって、前記読取処理を実行するための指示情報を取得する指示情報取得部であって、
    前記ウェブブラウザアプリケーションから出力される前記指示情報は、前記ウェブサーバから前記ウェブページと対応付けて前記ウェブブラウザアプリケーションへ提供された指示情報であり、制御関係情報とアクセス情報とを含み、
    前記制御関係情報は、前記読取処理の設定を示す設定情報と前記読取処理を実行すべき画像処理装置を特定する装置情報とを含み、
    前記アクセス情報は、前記サーバ装置の前記格納領域に前記ネットワークを介してアクセスするための情報である、前記指示情報取得部と、
    前記指示情報に含まれる前記制御関係情報を用いて、前記読取処理の実行を、前記画像処理装置に指示する第2指示部と、
    前記読取処理によって生成された第2対象データを前記画像処理装置から取得する第2対象データ取得部と、
    前記指示情報に含まれる前記アクセス情報を用いて、前記サーバ装置の前記格納領域に、前記第2対象データを格納する格納部と、
    前記ネットワークを介して利用可能な1以上の画像処理装置が、前記ウェブサーバから前記ウェブページと対応づけて提供される前記装置情報であって、前記ウェブブラウザアプリケーションから出力される前記指示情報に含まれる前記装置情報によって特定される画像処理装置である複数の候補装置を含む場合に、前記表示部に前記複数の候補装置を表示させて、ユーザに1つの候補装置を選択させる装置選択機能部と、
    を備える、情報処理装置。
JP2018068131A 2018-03-30 2018-03-30 プログラム、および、情報処理装置 Active JP7209204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018068131A JP7209204B2 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 プログラム、および、情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018068131A JP7209204B2 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 プログラム、および、情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019179392A JP2019179392A (ja) 2019-10-17
JP7209204B2 true JP7209204B2 (ja) 2023-01-20

Family

ID=68278594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018068131A Active JP7209204B2 (ja) 2018-03-30 2018-03-30 プログラム、および、情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7209204B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012048633A (ja) 2010-08-30 2012-03-08 Brother Ind Ltd 印刷データ生成プログラム、端末装置および端末装置の制御方法
JP2014215927A (ja) 2013-04-26 2014-11-17 コニカミノルタ株式会社 携帯端末装置、同装置におけるジョブ実行用設定画面の表示方法及び表示プログラム
JP2016018285A (ja) 2014-07-04 2016-02-01 コニカミノルタ株式会社 携帯端末装置、印刷設定方法及び印刷設定プログラム
JP2016114981A (ja) 2014-12-11 2016-06-23 ブラザー工業株式会社 情報処理装置、記録システム、印刷プログラム、及び外部プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3780401B2 (ja) * 2000-02-01 2006-05-31 富士ゼロックス株式会社 ネットワークスキャナを利用した文書管理方法およびシステム
JP2006163989A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Canon Inc 文書管理方法及び文書管理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012048633A (ja) 2010-08-30 2012-03-08 Brother Ind Ltd 印刷データ生成プログラム、端末装置および端末装置の制御方法
JP2014215927A (ja) 2013-04-26 2014-11-17 コニカミノルタ株式会社 携帯端末装置、同装置におけるジョブ実行用設定画面の表示方法及び表示プログラム
JP2016018285A (ja) 2014-07-04 2016-02-01 コニカミノルタ株式会社 携帯端末装置、印刷設定方法及び印刷設定プログラム
JP2016114981A (ja) 2014-12-11 2016-06-23 ブラザー工業株式会社 情報処理装置、記録システム、印刷プログラム、及び外部プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019179392A (ja) 2019-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9948807B2 (en) Multi-function device for executing plurality of functions related to plural types of services
US9148543B2 (en) Image forming apparatus, image formation supporting system, and image formation supporting method which transfers a program from the image forming apparatus to a handheld device
JP4847220B2 (ja) データ処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP4329822B2 (ja) 制御装置、制御方法および制御プログラム
US8477344B2 (en) Network system, method, and computer readable medium for image processing apparatus with transmission and storage capability of generated data to specific storage location in data server
WO2007013399A1 (ja) 検索装置及び検索方法
JP4329825B2 (ja) 情報処理装置、代行処理実行方法および代行処理実行プログラム
JP6507614B2 (ja) 情報処理装置、記録システム、印刷プログラム、及び外部プログラム
JP5424619B2 (ja) ワークフロー実行システム、ワークフロー実行装置およびその制御方法、プログラム、記憶媒体
US9507796B2 (en) Relay apparatus and image processing device
JP6519164B2 (ja) 情報処理装置、記録システム、印刷プログラム、及び外部プログラム
JP2007118212A (ja) 画像形成装置、情報処理装置、画像出力方法、記憶媒体、プログラム
US11611670B2 (en) Computer-readable medium, information processing device, and communication system to display images regarding processing functions executable by image processing device
JP6915464B2 (ja) 画像処理プログラムおよび情報処理装置
JP6589343B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
US20120154858A1 (en) Information processing apparatus and method of controlling the same
JP7209204B2 (ja) プログラム、および、情報処理装置
JP2010274477A (ja) 画像形成装置
JP5131223B2 (ja) ワークフロー実行装置、ワークフロー実行方法およびワークフロー実行プログラム
JP2020194207A (ja) アプリケーションプログラム
US20050134897A1 (en) Image forming apparatus
US11526309B2 (en) Computer-readable medium, information processing device, and method for performing eco-printing
US8285888B2 (en) Communication system, communication control apparatus, and communication method
US20200296247A1 (en) Information-processing device importing therein setting information stored in removable storage medium in accordance with setting instruction information stored therein together with setting information
JP2005198113A (ja) 複合機及びメニュー実行方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220927

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220927

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221005

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7209204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150